なんでテレビ見てない事が自慢になるんだよ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
自分のコンプレックスを人に押し付けるんじゃねえよ・・・
2名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:44:30.98 0
ワラタ自慢に見えたんだ
3名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:46:25.79 0
>>1がコンプレックスの意味をわかっていない件
4名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:46:44.64 0
テレビ見てないっていうレスがあると
「テレビ見てないことが自慢か?え?」ってなぜかキレる人いるけどその類か>>1
5名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:47:24.29 O
ワラタンダ
6名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:47:58.73 0
テレビは全て悪い
7名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:49:11.33 0
テレビは甘え
8名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:50:48.42 0
誰が自慢してるんだ?
9名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:50:48.47 0
けど本当に見なくなったなオレ超テレビっ子だったのに
10名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:52:57.22 0
オッサンになると見なくなるな
11名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:53:38.99 0
テレビ見てない俺かっこいい
12名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:53:43.21 0
テレビ見てないって言葉に過剰反応して自慢とか言い出すのは
テレビばっか見ててそれを恥ずかしいと思ってる
テレビっ子の中でも頭が腐ってきてるテレビっ子
13名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:53:44.78 O
決まった番組以外は見なくなった とくに朝は見ない
14名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:54:27.97 0
>>4
おるおる
15名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:55:00.78 0
今の20〜40代男だったら見てない方がデフォだと思うけど
やけに切れるテレビ脳っているよね
16名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:55:11.95 0
テレビ見ないで何をしてるかによるな
17名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:55:38.85 0
いや普通に自慢げに言ってる奴はいる
18名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:55:39.81 0
ニュースと情報番組は見た方がいいと思うぞ
19名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:55:52.50 O
テレビは無気力暇人の娯楽
20名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:01.99 0
ニコニコ大放送だろ
21名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:10.95 0
ぶっちゃけラジオがいいよ
22名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:11.78 0
テレビ見ないでテレビゲームとかネットやってるだけだが
ネットやらないとかゲームやらないって言っても誰も自慢とか言わないのに
テレビっ子だけ自分がアホというコンプレックスが強いのか
やたらテレビ見なくなった人に噛み付く
23名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:15.88 0
庶民をバカにしててマスコミの連中はとにかく虫が好かん
テレビ局の社員は高収入だっていうしな
24名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:17.55 0
>>18
なんで?
25名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:18.10 0
睡眠不足自慢と同類だな
26名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:24.00 0
もしかして>>1は「テレビ見てない」って書いて「自慢w」ってレスされた被害者側なんじゃね?
27名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:56:38.30 0
テレビ垂れ流しヨダレ垂れ流し
28名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:57:01.19 0
俺TVみねえし
29名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:57:06.80 0
女はよく見てるよ
妹とか姪っ子とかCMまでジーッと見てる
あとジャニーズばっかり見てる
30名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:57:17.44 0
>>22
テレビ見てる奴はアホで同時に自覚があるから
テレビ見てないってのが解脱した人間のように見えて
激しい怒りを感じるみたい
31名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:57:46.20 0
ってか成人男は見ないと思う
32名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:58:12.20 0
芸人の内輪話ばかりでつまらん!というけどそれラジオもだろっていう
33名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:58:20.48 0
中二病の一種
34名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:58:22.08 0
>>25
テレビなんぞと睡眠様が同格って考え方もすごい
35名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:58:47.40 0
ネット上に生き残ってる知恵遅れテレビ脳の被害妄想にはうんざり
36名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:01.87 0
地デジスレだとテレビ見ない自慢の奴がいっぱい来る
37名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:07.64 O
ほとんどのテレビ番組って見た後何も残らない・何の糧にもならない時間の浪費だよね
馬鹿はそんなこと考えないでアホな顔してポテチ食いながら馬鹿笑いして時間を潰す
38名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:18.96 P
単にテレビ局を通さずコンテンツが流れる時代になるって言ってるだけなのに
39名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:20.46 0
テレビの時代はもう終わった
40名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:22.91 0
スカパーは見るよ自慢
41名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:23.46 0
ネットやらニコ動に客を取られて
視聴率が10年前の半分以下だから
テレビマンが必死になるのも分かるよ
42名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:48.38 0
なにも自慢なんかしてないよ
見てないから見てないんだよ
ただそれだけ
43名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 21:59:56.61 0
亜種としては俺NHKしか見ないしってのがある
44名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:00:01.22 0
成人男は仕事ばっかしてんじゃないよ
テレビぐらい見ろ
もちろん他の遊びもがんがんやるべきだが
45名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:00:03.71 0
家族で飯食ってる時ついてるからそれを見るだけ
あと有名な映画とか実況すんのに見る一昨日のナウシカとか
46名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:00:06.36 0
老人と中年と女以外で
そんなテレビ見てる奴いるのかな?
職場では番組の話題など出ない
47名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:00:15.57 0
デジタル化になったらテレビは一切見ません
48名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:00:16.26 0
49名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:00:44.34 P
なんで自慢と受け取るんだろ?
不思議だ
50名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:00:50.16 0
俺新聞とか読まないし←これは馬鹿っぽく聞こえるな
51名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:01:00.64 0
ジャニーズとか面白くない芸人とか同じようなクイズ番組とか
主婦やスイーツにばっか媚びた番組作りをしやがる
52名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:01:27.01 0
テレビ見てない自慢の急先鋒大橋巨泉さんがクイズ番組で役立たずだったのは笑った
53名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:01:34.80 O
テレビなんておはスタ火曜日だけ見てれば十分
あとは4年に1回ワールドカップ決勝ぐらいかな
54名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:02:13.07 0
この半年意図的にニュースを見ない聞かないようにしてたけど実生活に何の問題もなかった
55名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:02:14.84 0
テレビは基本的には大衆的だから否定する事でちょっと上にいるような気分になれるんじゃない
56名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:02:52.38 0
ほんと以前に比べてテレビ付けなくなった
57名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:03:00.95 0
>>54
それってお前の実生活に大きな問題があるとしか・・・
58名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:03:04.98 0
自慢と受け取られずにテレビを見ていないという事実を伝えるにはどうすればいいですか?
59名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:03:23.44 0
俺は特別 お前ら庶民とは違うんだよっていうアピール
60名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:03:27.73 O
まあお堅い系ニュースぐらいは見てもいいよね
61名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:03:41.52 0
「自慢じゃないけど」を冒頭につける
62名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:03:49.92 0
自慢っていうのはバカにしてるんだよ
63名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:04:09.56 P
テレビ見ないなんて
ゲームやらないやマンガ読まないと
同程度の意味しかないのに
64名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:04:30.66 0
「お前浮いてるよ」ってね
65名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:04:45.26 0
ニュースもワイドショーと変わらんからなぁ
本当に決まった番組しか見なくなってきた
66名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:04:54.80 0
>>58
ウチにはテレビがないって言う 見ないから
これは一目置かれる 紀子さんみたいで
67名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:04:55.92 0
野球とモータースポーツぐらいだな見るの
バラエティとはああいうのは一切見ない
べつに見ないという明確な意思があるわけじゃない
なにやってるのか全く関心がないだけ
68名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:05:20.55 0
実際自慢で言ってる奴がいるからそうじゃない奴もそう思われるのよね
69名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:05:26.10 O
社会人とか引きこもってない学生はそうテレビ見る時間ないべ
一日中2ちゃんにいるようなヒキニートは暇人だから見れるだろうけど
70名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:05:47.94 O
「テレビは貧乏人の娯楽」てヤマガタ先生がゆってた
71名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:06:01.01 O
夜のニュースは最初の10分見たら電源切る
72名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:06:23.68 0
ドキュメント系は見てる
73名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:06:27.37 0
見るの嫌だよねあのお笑い芸人とかいう奴らは
74名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:06:29.23 0
貧乏だし実際
75名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:06:49.47 0
テレビの刷り込み工作が怖くてテレビが見れない
76名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:06:52.24 P
ただの嗜好の問題なのに
テレビ見るのが義務だとでも思ってるのかな?
77名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:06:54.20 0
おっさんになったせいか視覚や聴覚に負担になってきた
だからラジオ聴いてる
78名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:07:03.52 0
テレビ見てない事を自慢げに言うやつは邦楽を聴かないことが多い
79名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:07:07.14 0
20時くらいに帰ってきてもTVつけずに寝る日が増えたな
80名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:07:18.03 0
電車でワンセグ見たりもしないの?
っつうかおれワンセグ入る機器もってないからわからんがそもそも電車でワンセグって見れる?
81名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:07:28.64 0
日本3大だから何?


自分テレビ見ない人だから

自分洋楽しか聴かない人だから

自分マニュアルしか乗らない人だから
82名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:07:44.53 0
なんで芸人を嫌うんだアイドルヲタクって
83名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:08.61 0
今TV切った 今は狼タイム
昔は見なくてもBGM代わりにつけてたもんだが
最近はウザクなって切ってる もしくは音消してる
84名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:13.04 0
つまらないのは勿論だけどテレビ見てたら不快な気分になる
85名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:15.17 0
携帯のワンセグって一番使わない機能なわけだが
86名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:20.12 0
>>79
それって寝るまでの数時間テレビをつけないってことか、帰って速攻寝るのか、どっち?
87名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:33.73 O
バラエティー 特に若手お笑い系が1番低俗だよな
小中高ではそれ見てないと仲間外れにされるからみんなみてるらしい
88名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:38.75 0
デイブ「テレビがつまらなくなったんじゃなくてテレビがつまらないことに国民が気がついただけ」
89名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:47.98 0
>>81 俺www

自分テレビ見ない人だから

自分ハロしか聴かない人だから

自分マニュアルしか乗らない人だから
90名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:08:54.86 0
テレビはたまに見ると面白いけどね
実家帰ったときとか見るとはまるときがある
91名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:09:12.82 0
>>86
前者だな
曜日によるけど
92名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:09:31.58 0
俺DVD見るために必要だわ 映画は好きだし
93名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:09:40.34 0
プッシュトークの方が使わんな
94名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:10:08.38 P
ネットやらないって人が居るんだから
テレビ見ない人が居てもいいじゃん
95名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:10:15.70 0
昔のこの時間なら電波少年とがきつかがあって楽しみだったけど今は見るものがない
96名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:10:27.88 0
音楽CDなんか買わないな
なんで芸能人を金持ちにする為に協力しなきゃいけねえの
ハロプロは別だけど
97名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:10:39.79 0
テレビって一度見なくなるとたまにテレビ付けても不愉快になってくる
98名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:10:44.77 O
電車でワンセグとか最底辺だよなw
お前の一生テレビだけ見て過ごしてろよっていう
99名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:00.51 0
インターネットのほうがテレビより面白いってだけじゃね?
100名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:06.18 0
地上波は見ないけどCSは見てる自慢
CSは地上波の再放送だらけだろwww
101名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:07.28 0
五輪とかワールドカップとかそういうのだけはアホみたいに見ちゃうわ
そのほかはNHKのニュースとブラタモリぐらいかなぁ
102名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:10.61 O
2ちゃんに書き込んでるようなやつはまだテレビ見てるほうじゃね
アウトドアなやつはもっと見ないと思う
103名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:12.65 0
会社にいまどき家にネット引いてない先輩がいてびっくりした
原始人かよ TVは好きみたいだ
104名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:44.67 0
CSというかCATV入ってるけど見るのはほとんど野球かサッカーだわ
105名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:56.91 0
BSくらいしか見ないな
106名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:11:59.11 0
アウトドアwwwwwww
107名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:12:03.94 0
テレビ厨がイライラしてるな
108名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:12:30.24 0
今はまだ暇つぶしの主流がテレビだからだろ
後10年もすればネットの進化系が出てきて「俺ネットしねーし()笑」族が出てくるかもしれない
109名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:12:41.23 0
TVなんて昔から貧民の娯楽だよ
110名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:12:51.20 0
ネットやゲームはやってない事よりハマってる自慢が多い
昨日一日中やってたよみたいな
111名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:12:54.03 0
ハロプロがテレビに出なくなってからテレビ見ない自慢する奴が増えた気がする
112名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:12:59.80 0
テレビ派ネット派の違いなのかね
この価値観戦争は
113名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:13:12.17 0
バラエティってほんとつまんないよな
イライラしてくるわ 関西ローカル
114名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:13:20.08 0
昔ワルだった自慢
115名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:13:24.18 P
テレビ見ない ふ〜んでいいのに
なんでこのスレでも噛み付いてくる人が居るんだろ
116名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:13:30.40 0
しかし狼も人いなくなってつまんなくなったよね
なにもおもしろくないっていう
117名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:13:30.97 0
お笑い芸人
エイベックス
ジャニーズ
とにかくこいつらが大嫌いだから見ない
118名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:14:07.33 0
忙しい自慢も嫌だな
119名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:14:10.74 0
家にいるときはずっとテレビつけてるけど全く得るものがないねえ
120名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:14:15.44 0
その程度で偉そうにしてるのが気に食わねえんだ
121名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:14:20.47 0
>>115
テレビ見ないことをテレビのスレで必死にアピールする奴がいるから
122名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:14:32.80 0
BSも韓国ドラマと通販番組しかやってないし
123名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:14:41.78 O
世界レベルのスポーツは一生をそのスポーツに懸けてる人達の結晶だからいいよね
なのにテレビっ子はNBAプレイオフがやってても糞バラエティーを見る
124名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:15:08.39 0
自慢という言葉を辞書通りに受け取ってる奴は残業自慢という言葉を聞いたことが無いのか
125名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:15:08.69 0
>>123
バスケに興味ないし
126名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:15:33.69 0
サッカー
野球
その他面白そうなスポーツ
食い物

これ以外は視ない・・・って結構視てるかw
ジャニーズとか低級芸人のは絶対見ない
127名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:15:34.24 0
CMが音量でかすぎなのをやめてほしい
128名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:15:45.83 O
テレビは完全受動だけど2ちゃんは能動だから遥かにマシな娯楽だよ
129名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:15:51.02 0
職場にテレビ見ないって言ってるやついるけどM-1とかの話には食いついてくる
130名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:15:54.60 0
テレビが面白いと思える人が羨ましい
131名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:16:14.33 0
スポーツも音楽も好きなら現場池よ
132名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:16:24.43 0
YouTubeの再生回数の多い動画はほとんどテレビw
133名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:16:47.45 0
見ないというかもうすぐ見れなくなる
ブラウン管だし
134名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:17:20.05 0
外人しか出ないスポーツとか見ないよ
135名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:17:32.17 0
アイドリング!!!ヲタなのでテレビがヲタ活動の全てです
他のアイドルヲタはテレビ見ないの?
136名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:17:35.54 0
テレビ番組全部ようつべにすればいいのに
137名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:17:51.65 0
つうか、お前らyoutubeってそんなに頻繁に見る?
携帯やらipod touchやらでyoutubeを見るだの保存するだのって書き込みをやたらネットで見かけるんだけど
youtubeで一体何を見てるんだろう?
俺youtubeなんて2ヶ月に1回ぐらいしか見ないから謎すぎる
138名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:17:57.49 0
2ちゃんはテレビや芸能人に興味あるやつばっかりw
139名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:18:18.88 0
スラムダンクは読んでたけどNBAつまらん
140名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:18:23.46 0
CMいくタイミングがイラっとくる番組は二度と見ない
141名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:18:33.75 0
地デジにしてからUHFの番組も見れるようになったからアニメ見る機会が増えた
142名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:18:41.45 0
ようつべはたまに昔の番組やスポーツのシーンを漁る
けっこうはまる
143名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:19:31.10 0
自国の勝ち負けでしかスポーツを見れない人はなんかかわいそうだ
競技自体が面白かったりするのに
144名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:19:31.45 0
買うほど好きなわけじゃない曲のPVとか見る
145名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:19:59.46 O
つべよりはニコのほうが楽しいね
つべは見逃したハロメン番組見る用
146名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:20:34.27 0
昔の見るのはいいよね
ごっつとかボキャ天の動画にはこの頃のテレビは面白かったってコメントがあるw
147名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:20:49.19 0
どうせようつべとかニコ動見てんだろ
テレビ離れじゃなくてただのネット依存
148名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:20:51.54 0
>>1
金のかからない安い暇つぶしだから
149名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:20:52.39 0
テレビが衰退してることは誰も否定しないと思うんだけどその原因は何?
150名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:21:08.45 0
F1見てるけど自国とかどうでもいい
151名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:21:23.87 0
ボキャ天も売れない芸人天国になってからは今と変わらんけどな
152名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:21:49.68 0
吉田類の酒場放浪記と大田和彦のニッポン居酒屋紀行

毎回見てるのはこれだけ
153名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:21:50.95 0
大昔の音楽番組の映像とかはありがたいかなyoutube
154名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:21:59.88 0
NHK-Eが楽しくて仕方がない
ITホワイトボックスとかまいんとか
155名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:22:04.01 0
ニコニコのゲームの実況みたいなのにはまってる
サイレントハンターってやつ
ドラマみたいに進んでいくの
156名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:22:17.98 0
テレビ見てない自慢ww って過剰反応するのもキモイけど
わざわざ見てないなぁとか書き込むのもあれだよな 掲示板の書き込みと違って会話でならするけど
まぁ便所の落書きだしな
157名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:22:19.85 0
テレビはただの宣伝用メディアに成り下がってしまった
158名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:22:20.61 0
メチャ早いブーブーが同じところをグルグル回るのの何が面白いんだか
159名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:22:23.12 0
>>149
ようつべとかでテレビの2次使用の動画を見てテレビ批判しているバカがいっぱいいるだけ
160名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:22:39.02 0
そんなにテレビ見て欲しいのか?
161名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:22:39.03 0
暇なときは永井先生のスロとかパチの配信をラジオ代わりにしながらゲームしてる
162名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:23:28.98 0
自国応援優先にしちゃうと相撲ですら敗北感を味わわなきゃならない時代だし
163名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:24:02.56 0
バラエティがくそつまらないのは誰も否定しないだろ
164名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:24:36.05 0
TVなんかって言うような奴が2chやってるという馬鹿さw
165名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:24:37.89 O
見たい番組だけ見るようになった
昔みたいにチャンネルちょこちょこ変えてだらだら見ることはなくなったな
166名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:24:52.26 0
テレビ見ない代わりに2ちゃんにいそいそ書き込んでるわけだしな
どっちも時間の無駄遣い
167名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:24:55.31 0
>>149
女子供向けとテレビショッピングの氾濫
168名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:24:59.87 0
ニコニコは放送室とか深夜の馬鹿力のアーカイブ的なものでしかない
素人の投稿とか勝手にやってろ
169名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:25:05.13 0
今のバラエティは低脳・低俗・面白くないの3拍子揃ってる
170名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:25:09.02 0
番組全部見るのが面倒くさい
171名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:25:24.64 0
TV批判するような奴に限ってアニヲタだったりするんだぜ
172名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:25:56.39 0
知ってる
173名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:26:06.05 O
F1はつまらんだろ
あと駅伝・マラソンも
174名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:26:08.67 0
>>163
おまえが面白いって思う番組って何よ?
175名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:26:10.39 0
ふーん
根拠は?
176名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:26:41.39 0
MXなんか日中はテレビショッピングばっかりw
177名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:26:53.26 0
高尚な頃のテレビがこれだ
http://img03.ti-da.net/usr/sezon/news2ch32788.jpg
178名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:26:55.44 0
>>169
昔は違ったとでも言うのか?w
179名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:27:30.88 0
上岡さん面白かったのに
180名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:27:38.52 0
深夜のジャパネットは毎日同じ事放送してるのになぜかついてると見てしまう
181名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:27:45.75 0
箱根駅伝は6時間ずっと見てるな
182名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:27:58.19 0
こういうスレのぞいて常駐して書き込む奴って少なからずテレビにコンプレックス抱いてるんじゃないのか
183名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:27:59.63 0
>>177
素晴らしいじゃないか
今見ると感動すらおぼえる構図だ
184名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:28:00.09 0
>>178
馬鹿を笑うような低俗な番組あったっけ?
DTとかウンナンがコントで笑わせてたけどね
185名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:28:22.39 0
ハロヲタがテレビ出られないハロプロを正当化するためにテレビ批判しているだけだろ
186名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:28:22.80 0
>>177
おもしろそうじゃん
187名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:28:38.70 O
テレビ見ない・ネットしない・ゲームしない
で余った時間を交遊関係と勉強に使えば有意義な人生になるのは間違いないな
俺は諦めて毎日ネットとゲームで時間過ごすニートだけど
188名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:28:54.87 0
>>177
確かに高尚な番組だよこれは
189名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:29:05.36 0
ここでハロヲタがどうのって喚いてる奴はなんなの
190名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:29:31.79 0
馬鹿を笑うような番組に見えるのがおかしい
PTAのババアレベル
191名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:29:33.25 0
>>184
DTのコントは低俗じゃないのか?
あんなパンツにウンコつけたので笑わせるのは低俗じゃないのかw
192名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:29:50.22 P
iPhone買ってテレビは古くさいメディアデバイスだと確信した
193名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:29:54.70 0
こういうエロ番組をこっそり見ることで少年は立派な男へと成長していったんだよ
194名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:30:03.64 0
ハロプロとかスレ違いもはなはだしい
195名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:30:11.68 0
>>177
今のへタレ芸人には絶対無理
196名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:30:14.97 0
どっかのテレビ制作会社のディレクターが言ってたな
「テレビがつまらないんじゃなくて、つまらないと思ってるあなたがつまらないんだ」って
ああこういう連中が作ってるんだなーっと
197名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:30:22.05 0
でてないからな
198名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:30:23.57 0
でも今テレビをケチョンケチョンに叩いてるやつでもギルガメッシュナイトとかトゥナイトやってたらテレビにかぶりつくんだろ?
見たい番組が減っただけなんだよ
199名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:30:40.94 0
2000年頃まではテレビ番組録画しまくってたほどのテレビっ子だったよ
それがだんだん録画しないようになって今はテレビがない
200名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:31:01.51 0
まあ今だけはなんとなくTVつけてるよ
なんかしら五輪やってるしね
201名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:31:05.80 0
推しが出ない番組はつまらないと正当化している奴しかいない板だし
202名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:31:09.41 0
昔からバラエティは低俗だよw
脳がおっさん化したことに気付け馬鹿
203名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:31:17.75 0
黄金伝説は好きだな
なんともいえんバカらしさと非日常感が好き
204名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:31:38.76 0
今の時代エロなんてネットで見放題だからなあ
205名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:31:47.80 0
市場調査の行きすぎで変な番組がなくなって寂しい
206名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:31:54.11 0
ていうか少なくとも地上波はニュースとスポーツ番組しか見ない
207名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:32:00.08 0
低俗でも面白い低俗とつまらない低俗があるって話だろ
208名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:32:11.01 O
ギルガメとかトゥナイトってブスババアの裸がたまに映るだけだろ?
あんなの中学生しか興奮しないだろ
209名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:32:29.49 0
テレビ最近見ないとか言ってる奴に限って昔はS-VHSとか使って録画してたんだよな
まぁ俺の事だけど
210名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:32:41.16 0
テレビっ子もバカの自覚があるんだなあ
コンプレックスの根深さを感じる
デブが痩せてる人の小食を自慢と取って顔色変えるのと同じだw
211名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:32:44.73 0
テレビ=平凡=俗物=暇人だから
見てないと言っといたほうが見栄えいいのは確か
212名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:32:49.27 0
ハロメンが出てても見ないからな俺
今日の相撲のも見なかった
けど現場には行くんだよな
213名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:33:06.27 0
テレビは馬鹿の象徴だから
あんな物見てる人間は必然的に馬鹿になるし
それをコンプレックスに思うのは無理も無い
214名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:33:15.38 0
>>206
で?っていうw
215名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:33:16.43 0
>>208
平成おんな組とギルガメセクシーメイツの悪口は許さんぞ
216名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:34:03.60 0
電波少年とかめちゃイケとか見てると腹が立ってテレビが嫌いになった
217名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:34:11.84 0
>>204
地上波微エロ>>>>>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>アングラ超エロ
だろ常考・・・
218名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:34:21.55 O
ここで言うテレビ見てないは糞バラエティーを見ない・テレビ点いてなくても平気ってことだから
テレビ依存症はテレビ点けたまま寝る
219名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:35:07.57 0
>>213
馬鹿丸出しだなおまえw
220名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:35:15.77 0
ドキュメンタリーとかはたまに骨太のものがあって面白かったりするけどな
民放でもたまに深夜にへえーっていうようなドキュメンタリーやってたりする
221名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:35:30.35 0
スポーツ観戦こそ労働者階級の娯楽と思うけど
222名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:35:33.43 i
テレビ見ないって言ってるのに今何chで誰々出てるよといちいち報告してくる知り合いがいて迷惑
しかも48歳独身失業中でテレビ大好きとかゾッとする
223名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:35:37.55 0
>>196
電波少年作ったのコイツですよ
224名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:35:48.12 0
>>209
S-VHSは録画用三台編集用二台持ってた
今はDレコ一台でしかもDVD再生にしか使ってない
225名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:36:34.06 0
バカバカしい番組が大半っていうのには同意だけど
2ちゃんしかも狼なんて見てわざわざ書き込みまでしてるような奴が>>210とか>>213みたいに言ってるのも笑えるな
226名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:36:55.88 0
テレビ厨はさっきからなんで発狂してるの?
227名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:37:40.47 O
2ちゃんは見ず知らずの全国の人と議論ができる有意義な場だよ
228名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:38:01.03 0
コンプレックスが刺激されてるんだろうね
229名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:38:03.22 0
イケメンや美人美少女が主役じゃない名作ドラマが昔はもっとあったよなぁ
そういうのもっと増えてほしいなぁ
230名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:38:05.69 0
バカバカしいけど元気が出るTVは好きだったな
231名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:38:09.52 0
TV見てない=俺は知的だ

って言いたいんだろw
でもそんなことを2chに得意げにレスしてる時点で同じ穴の狢だよw
232名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:38:19.40 0
歌番組も最近昔の映像ばっか
233名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:38:29.28 O
テレビなんて暇な主婦とガキが見てればええんじゃ
234名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:38:58.25 0
テレビ見ないのはいいけど自分から俺テレビ見ない人だからみたいのはカッコ悪いなー
聞かれたらごめん俺あんまりテレビ見ないんだよとかはいいけど
235名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:00.36 0
何が悲しくて知り合いでもない金持ち共がただくっちゃべって飯食ってんのを見るために電気代払わなきゃいけないんだよ
236名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:16.74 0
このスレに書き込んでる奴の大半はテレビコンプレックスなようですね
237名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:26.80 0
いらついてるテレビ厨は自分と共通体験してなくて平気やつがいるのがガマンならんのだろうな
ほっときゃいいのにね
238名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:30.40 0
ニュース速報のピポパンが聞こえて中身がどっかの田舎の当確情報だとがっかりするよな
239名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:35.07 0
>>226みたいにボキャブラリーが貧困な奴がTVなんてとか言ってるのが笑えるw
240名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:36.83 0
>>235
まったくだ
241名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:49.02 0
ツーチャンに書きこむのが忙しくてテレビが見れないwwww
242名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:56.89 0
>>234
どー違うのかと
243名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:39:57.27 0
おまえらバラエティの話ばっかだなw
244名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:40:03.20 0
これがテレビ脳の恐怖か
245名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:40:10.74 0
>>238
今日の龍馬伝か
246名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:40:41.55 0
芸能人がお店行って食ってる番組は実際に自分が食べに行くかもってごく一部の例外を除けば基本的にバカらしいよな
それでも好きな可愛い子が出てるなら見ちゃうんだけど
247名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:40:51.99 0
>>242
何事もさりげなくがいいんだよ
248名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:41:13.88 0
出来れば狼をリア充のラウンジにしたいんだが
249名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:41:14.67 0
成功者に対するコンプレックスか
250名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:41:15.84 0
ごめんて言ってほしいのかw
251名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:41:51.39 0
テレビほど大きい金が動いてないからかラジオのほうが自由でおもしろい
252名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:42:08.90 0
テレビ局も過去映像と再放送ばっかり流していれば
視聴率取れるのになw
253名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:42:11.49 0
謝って欲しいのか
そんなに謝罪して欲しいのか
お前って奴はドンだけ卑屈なんだ
254名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:42:12.56 O
子供の頃勉強のできる子の家はテレビ見せてもらえてなかったよね
255名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:42:17.78 0
そんなん1流スポーツ選手はもっと金持ちだろ
256名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:42:23.84 0
NHKの高校講座とか地味に面白いよ
世界史とか全然知らなかった無教養な俺だけど気楽に見てる
257名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:42:38.77 0
>>250
いや聞かれたら答える程度にしとくのがいい
自分から主張しちゃダメ
258名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:42:42.32 0
こういうスレを一瞬でも気にした奴はテレビ厨を少しでも下に見てるやつ
テレビを何とも思わない奴はこんなスレ開かないしましてや書き込みもしない
俺は下に見てるから開いて書き込んでるけど
259名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:43:12.68 0
>>235
見てる奴馬鹿なんじゃねえの
260名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:43:19.77 0
そもそも今の番組が面白いと思えん
261名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:43:39.77 0
>>256
高校講座はいいね
NHKはそこそこ良コンテンツある
262名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:43:41.90 O
メシ食ってる時にテレビ見るなってよく怒られたわ
263名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:44:00.04 0
フレンドパーク観てる奴の気が知れない
自分がやるなら楽しそうだけど出演者がゲームして商品ゲットするの観て何が楽しいんだか
視聴者完全に置いてけぼりじゃん
264名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:44:01.64 0
面白いと思えんてことは見てるんですね
265名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:44:01.94 0
自慢になるだろこの世の中でテレビという四角い物体を見ないなんて
266名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:44:16.20 0
ただで見られる

貧乏人の娯楽

貧乏人に合わせた内容

(NHKは除く)
267名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:44:30.91 0
テレビ見てないって言葉に過剰反応して自慢とか言い出すのは
テレビばっか見ててそれを恥ずかしいと思ってる
テレビっ子の中でも頭が腐ってきてるテレビっ子
268名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:44:35.91 0
自慢にはならないでしょ
見ないのが普通だし
269名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:44:42.14 0
ここでNHKは見る自慢
270名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:45:35.51 0
ネット上に生き残ってる知恵遅れテレビ脳の被害妄想にはうんざり
271名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:45:48.97 O
テレビはどうでもいいけどテレビ局制作の映画だけは早くなくなって欲しい
272名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:46:10.65 0
自慢と受け取られずにテレビを見ていないという事実を伝えるにはどうすればいいですか?
273名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:46:17.87 0
俺は受信料払わずに見てるからNHKもただ
274名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:46:18.43 0
漫画原作のドラマとかいい加減にやめてほしい
275名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:46:38.66 0
>>258でも言ってるようにこんなスレにわざわざ居座ってる奴は
テレビを見るか見ないかなんてクソどうでもいい基準で上だの下だの序列づけたいだけなんだろ
276名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:46:51.09 0
テレビがつまらなくなったんじゃなくてテレビがつまらないことに国民が気がついただけ
277名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:00.14 0
「自慢じゃないけど」を冒頭につける
278名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:07.21 0
昔は毎日数時間見てたが
今はほとんど見ないな

279名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:24.77 0
テレビ大好き!
アニメしか見ないけど!
おかげでMX、テレ東、TBSばかり見ている
280名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:25.37 0
面白いときもあるがつまらない番組が多すぎる
281名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:31.85 0
>>258
(・∀・)ニヤニヤ
282名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:32.90 0
>>序列づけたい

いや
願望じゃなくて事実だから
趣味あったらTVなんか見ないもん
283名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:42.99 0
ただしCSは除く
必要なものだけ見ればいいからな
284名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:47:51.78 0
年食うとNHKばっか見るようになる
ガキのときテレビが一つしかなくて親がNHKばかり見るのを何で面白くないのに見るのかなー
と思ってたが今になるとわかる
民放の作り物見るのが苦痛になんだよなNHKも作り物はあんだけどw民放よりはくどくないからな
285名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:48:16.89 0
テレビ見ないでテレビゲームとかネットやってるだけだが
ネットやらないとかゲームやらないって言っても誰も自慢とか言わないのに
テレビっ子だけ自分がアホというコンプレックスが強いのか
やたらテレビ見なくなった人に噛み付く
286名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:48:23.64 0
テレビは見るけどバラエティ番組は見ないな
芸人とクイズばっかだからな
287名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:48:25.85 0
テレビ見ない=NHKに金を払わない=非国民
懲役刑で良いと思うけど?
288名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:48:32.50 0
さっきから三行くんがイタすぎる件w
289名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:02.04 0
>>284
当時の民放は結構面白い番組が多かったもんだが
290名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:06.57 0
NHKは露骨な反日ネタやるから信用ならん
291名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:08.74 0
ゲームやらないってどこで聞けますか?
292名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:12.80 0
もうNHKの集金ネタはいいよ
秋田
293名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:21.64 O
まあ去年の紅白は見なかったな
294名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:29.34 0
コンプレックスでレス抽出してみようw
295名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:31.67 0
俺ゲームやら無いよ
296名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:49:35.46 0
テレビ厨もテレビ見てない厨も何をそんなに必死になってるの
297名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:50:04.03 0
>>283
地上波も必要なものだけ見ればいいじゃん
なんでCS厨って自分が1ランク上にいると思い込むかな
CSもテレビですから
298名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:50:37.09 0
でもTV見てるって奴も毎日2時間3時間見てるわけじゃないだろ
299名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:50:45.89 0
なぜそれほどテレビに愛着を持っているんだい?関係者?
300名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:50:49.43 0
そういやBSとかCSを地上波の1ランク上に置きたがる奴っているよね
301名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:51:23.35 0
わざわざ余計な金払ってTV観るCSのほうがよっぽど病気だろw
302名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:51:25.60 0
面白かった番組だけようつべに上げてくれ
303名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:51:26.52 0
TVしかない人生だから否定されたらそら怒る罠w
304名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:51:42.07 0
テレビつけてるけど一切みてない
305名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:51:48.63 0
>>300
今の民放よりはディスカバリーの方が上でしょ
306名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:52:17.88 0
今やダントツでU局を視聴するのが多い
日テレとか最近見た記憶がない
307名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:52:26.50 0
ディスカバリー(笑)
308名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:52:33.75 0
毎日レコーダーに録画はするんだけどな
面白くない部分はとばそうと思って
大抵早送りでサーって見てそのまま終わって1日分が終わる
309名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:53:03.83 0
>>299
アニメを見ないと生きていけない
PCでは味気ない
310名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:53:08.11 0
311名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:53:12.05 0
>>1
苺いちえ見てること自慢していい?
312名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:53:32.21 0
俺って通だろ
313名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:53:38.15 0
ゲームは頼むからやってくれ
中の人は死活問題なんだ
314名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:53:40.46 0
ディスカバリーチャンネルは専門チャンネルだから上とか下とかじゃないだろ
ほんとに好きなやつはNHKもチェックしてるよ
315名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:53:44.99 0
>>311
やめとけ
316名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:54:11.36 0
どんな糞番組でも何か一つでもきっかけとか役に立つ知識を掴めればそこまで無駄でもないと思うけど
大抵だらだら見てるからもったいないよなあ
317名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:54:23.51 0
コミック雑誌なんかいらない
でテレビが何台も置いてあって全チャンネル見てるの思い出したわ
318名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:55:16.28 0
面白いって思う番組が無いなら観なきゃいい
ただ単にそいつの趣味に合わないだけだろ
だからって他人がTV観てるのをTVなんか観ちゃってって言うのは馬鹿だろw
319名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:55:21.55 0
テレビを見てるだけってありえないよな
ゲームもテレビを見てるからないわ
キーボード叩いてないと暇すぎる
320名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:55:38.16 0
小学校の頃の目が悪いアピールと一緒だな
321名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:55:38.28 0
U局とか言ってるのはただのアニヲタ?
322名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:56:16.34 0
>>316
でおまえはなんでこんなスレにいるの?
このスレで何か知識を掴めたか?w
323名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:56:20.01 0
こんなスレ立てるって事はTV視聴が恥かしい事だと認識してるんだろうなぁ
324名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:56:31.89 0
>>321
そうですが何か?
325名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:56:39.16 0
地方じゃキー局の系列でU局ってパターンがザラだが
326名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:56:57.79 0
>>321
どうでしょうヲタw
327名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:58:10.75 0
>>323
>>1はテレビを見てないって言ったらなんか言われた被害者だろ
328名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:58:23.79 0
テレビ見るってことは場合によってはすごい受身なことだからじゃないか
読書とかパソコンとかその他もろもろの趣味は自分でなんか手を動かさなきゃだけどテレビは目を開けてテレビの方向に向けてれば一応形になる
まぁネットサーフィンとかもそうなりかねない状況はあるかもしれないけど
329名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:59:28.30 0
手を動かさなきゃというか自分から積極的に対象に働きかけなきゃって感じね
330名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 22:59:41.55 0
テレビ見ない奴が増えてるから今テレビ局が低視聴率で泣いてるだろ
331名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:00:29.60 0
一番しんどくないのはネットだよ
332名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:01:21.45 0
テレビ見るけど見る番組は週に5つぐらいだよ
今はオリンピック見てるけど
333名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:01:24.91 0
確かに見てないわ、つけっぱなしで音消してる事が多い
334名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:01:58.49 0
テレビ番組がつまらないのはまあ認めるけど
テレビをじっと見てられない人が増えたんじゃないかという気もする
落ちつきがないというか
335名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:02:08.19 0
TVなんかって言ってる馬鹿って「マスゴミ」とか「情弱」って言葉を好んで使う洗脳されやすいネトウヨの馬鹿が多いよねw
336名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:02:44.37 0
ニュースしか見ない奴、スポーツしか見ない奴、バラエティしか見ない奴
ドラマしか見ない奴、アニメしか見ない俺
今や何でもやる時代は終わりだろう
専門局化して有料にしてしまった方がいいのではないだろうか
337名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:02:59.93 0
情熱大陸が始まったから落ちるね♪
338名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:01.26 0
エンタとかレッドカーペットって見た後何も残らないどころか多少退化しそうだよね
339名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:03.27 0
テレビついてないと寂しいからとりあえずつけてる
テレビ消してると孤独感がある
340名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:18.61 0
テレビは信じないけどネットの情報は鵜呑みにします
341名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:19.97 0
>>335
ネトウヨは日本を応援するためにテレビでオリンピック見なきゃならないだろ
342名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:28.59 0
TVなんかって言うやつが作り出した言葉じゃないのかマスゴミってw
343名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:45.65 0
ここでいうTVは地上波限定です
終わってます
344名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:51.86 0
最近見るようにした
耳から得る知識って何気に大きいと感じて
情報番組を垂れ流してる
345名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:03:52.32 0
有料化は賛成だね
誰が客かはっきりする
346名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:04:06.24 0
昔はBGM代わりにテレビ付けてたけど今やそれも無くなった
347名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:04:12.71 0
つーかエンタって終わるんだろ?
芸人ブームも下火になっていくだろうな
348名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:04:15.28 0
>>1
最もバカ向けのメディアだからだろう
349名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:04:23.90 0
>>338
むしろ見たりしたら不快な気分になることが多いだろ
350名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:04:30.16 0
>>339
大黒さんこんばんは
351名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:04:40.94 0
一次資料の提示がネット以下の電波メディアなどざらにある
352名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:05:02.26 0
自慢って思っちゃうんだ
353名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:05:16.82 0
あとはM1だかR1だかいうくだらない自作自演番組が早く終わってくれないかなー
354名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:05:43.03 0
BGM代わりにするならテレビよりラジオの方がいいじゃん
汚い芸人の顔とか見なくて済むし
355名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:05:42.95 0
ワイドショーの類は得る物がないから見ない
356名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:05:51.39 0
今回の芸人ブームって長くね?
テツアンドトモが全盛期のころから芸人ブームって言ってるだろ
357名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:05:56.19 0
>>336
アニメしか見ない俺wwwww
358名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:05:57.12 0
テレビなら月に一度は見てるけど
359名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:06:03.27 0
見てないのに終われとか
360名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:06:05.08 0
キングオブコントは決め方がおかしい!
て彼女が力説してて笑ったw
361名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:06:28.29 0
テレビなければ困っちゃうじゃんパソコンなんかなくても平気でも
携帯がなければもっと困るよね
362名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:07:42.81 0
いやテレビは一番なくても平気だろ
363名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:07:44.95 0
パンクブーブーってテレビ出てないよな?
M-1の威光も落ちたな
364名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:07:52.03 0
テレビ見ないやつの大半は別にテレビ見ないことを特別どうとも思ってない
こんなスレにいる見ないやつの中のごく一部が自慢気にテレビ見ないことを宣言する
365名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:08:14.22 0
狼がなくなったら廃人になる奴多そうだけど
366名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:08:32.20 0
TV黄金時代とか言われてる時代のバラエティーも似たり寄ったりだったんだぜ
ひょうきん族なんか今見ると( ゚д゚)ポカーン
367名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:08:53.62 0
むしろラジオ効かなくなったわ
368名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:09:13.63 0
テレビの人気もっと落ちてさんまとか途方に暮れて欲しい
369カオス ◆/AIKA/SBzk :2010/02/21(日) 23:09:56.77 0
>>1
自慢ではなく僻みだろ
たまにBDレコーダーや液晶テレビスレでテレビ見ないから云々と書いてる奴がいるよな
だったらスレを開くなと思ってしまう
370名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:10:36.68 0
テレビ番組を見るにしても自分が見たい番組だけを見るようになったな
前みたいに家に帰ったら即テレビの電源を入れてダラダラ見るような事はなくなった
371名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:10:52.40 0
>>363
いい傾向だよ
つまんない漫才にただ王冠のっけて売り出し〜で売れるかっつーの
372名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:11:27.72 0
つまんない番組ばかり作るテレビ局が悪い
373名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:11:32.00 0
M1ブームもそろそろ終了だな
374名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:11:40.97 0
売り出しのコンテストじゃないけど
375名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:12:00.18 0
NHK見ないのに受信料とられるのは納得いかないよな
スクランブルかけて見たいやつだけ払うようにすればいいのに
376名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:12:35.52 0
バラエティにしてもいい番組とダメな番組の差がどんどん大きくなってるような
377名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:12:41.21 0
つまらない番組が多いなって思う以上に
たいした仕事してないのに高額のギャラもらえてる芸能人がいっぱいいることに原辰
出演するまでの過程に色々大変なことをしてきたっていうのはあるんだろうけど
378名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:12:56.52 0
なるほど
貧乏人の僻みってことか
379名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:13:08.62 0
シンスケの番組全部おわらねーかな
380名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:13:44.08 0
地上波は貧乏人頼みなんだけどな
381名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:13:56.79 0
>>376
ちょっといい番組の一例を示してみろよ
一個も思いつかないが
382名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:14:02.41 0
災害の時とかの為にNHKは全国どこでも見られるようになってます
383名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:14:12.44 0
地デジになるんだから専門局化は難しくないと思うけどな
マニアックな局は値段が高くなる
しかし天皇が崩御してもテロップも出さずに放送を続行する
これくらいのこだわりがあるべきだ
384名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:14:29.32 0
広告収入が減ってテレビ局も不況とか言う割りに社員は高給取りのままで
下請け業者が泣かされてるだけとか腹立つよね
385名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:14:29.88 0
吉本芸人が消えればかなり良くなると思うんだけど
386名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:14:35.30 0
今バラエティでいい番組って何?
空から日本を見てみようは面白いかな
てか芸能人云々の番組は総じて面白くないね
387名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:14:58.02 0
マニアックな局は総じて赤字抱えながらやってるからな
388名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:15:12.88 0
良い番組なんて地上波にはないわ
視聴に耐えられるってレベルなだけです
389名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:15:24.03 0
>>384
そう格差社会を喧伝しながら一番格差が酷いのがテメーの業界と言うね
390名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:15:25.43 0
ホリサマーズは好き
391名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:16:04.74 0
〇〇な話だな
392名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:16:06.88 0
もうテレビ見てないやつは趣味とか書いてこうぜ
俺はオナニーだよ
393名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:16:10.38 0
昔はネットも携帯もなかったからテレビを見ないっていうと
尊敬とも羨望ともつかない眼差しで見られたけど
(秋篠宮紀子様の家にテレビがないっていうのが話題になった)
今は「だから何?TV見ないで読書してるのか?」って感じだな
394名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:16:20.69 0
CSなんていっぱい局があるけど儲かっているのと儲かっていないのはどこなんだろ?
395名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:16:43.27 0
ネットだろ
396名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:17:18.93 0
太田総理は面白いときは面白かった
最近見れてないからどうなってるかわからんが
397名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:17:30.59 0
TVで今でも優位性を保てそうなのがスポーツ中継くらいなもんだし
398名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:18:06.26 0
事実を述べただけなのに自慢に聞こえるって事はお前にやましい部分があるんだろ
399名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:18:22.42 0
今久しぶりにテレビ見まくってる

カーリング
400名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:20:03.52 0
スポーツもかなり怪しいと思うが
BSやCSの世話になることの方が多い
401名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:20:16.73 0
テレビでむかつくのが平気な顔をして嘘をつくことだな
402名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:21:14.28 0
このスレに居るテレビ見てないよ君は実際の会話で見てないと言う時ちょっと意識して言ってるからテレビっ子の神経逆なでしちゃってるんでしょう
そんな人に会ったことないけど
403名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:21:55.13 0
この前たかじんの番組でデフレ芸人ってテーマでやってたけどタレントは相当厳しいみたいやね
コストカットしか頭にないTV局員に文句いっぱいあっても使ってくれるやつらの悪口は言えん雰囲気がプンプンw
404名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:22:05.24 0
今日飯時にリビングで流してたテレビ笑った
タレントがアメリカの釣り具屋で現地人に何が釣れるのって聞いたら「一緒に行くかい?」って言ってた
もうちょっと上手くやれよと思う
405名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:22:25.66 0
テレビ見ないしドラマとかでもあとで話題になってからネットでyoutube見るくらい
406名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:22:39.34 0
野球中継も地上波から追い出されてきてるからな
407名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:22:45.20 0
ていうかテレビなくならねぇかなと最近マジで思う
408名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:23:15.24 0
最近はyoutubeに上がらないだろ
409名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:23:24.21 0
テレビも2ちゃんもなくなればいい
410名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:23:35.72 0
アメリカ人はフレンドリーだからな
411名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:23:57.31 0
地デジになったらワンセグと動画サイトで乗り切る
412名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:24:00.68 0
>>406
BSでやってくれたほうが放送時間が長いからむしろありがたい
413名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:24:24.27 0
その程度のヤラセは実質的なヤラセのうちには入らないんじゃ
414名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:24:32.47 0
2ちゃんは考えたことなかったワロタw
言われてみれば無いほうがいいなw
415名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:24:50.48 0
社会人とか引きこもってない学生はそうテレビ見る時間ないだろ
一日中家にいるような女やニートは暇だから見れるだろうけど
416名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:25:04.89 0
向こうから時間指定してくるテレビが時代遅れなんだよ
417名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:25:21.00 0
つまり昭和に戻りたいとそういうことですな
418名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:25:48.53 0
見てないことを自慢する気はないけど
録画したいと思う番組がないと言うのは悲しい
419名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:26:12.52 0
バラエティがくだらないのは誰も否定できないだろ
420名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:26:16.33 O
面白い番組あれば見るけど面白い番組ないんだもん
421名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:27:18.37 0
あるとは思うが評判の番組はどっかに上がるからいいやと思ってしまう
422名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:27:45.99 0
昔に比べて若者が相対的にTVを見る時間が減っていることは事実だろうな

別の娯楽にシフトしただけで自慢でもなんでもない

よく言われるのが水戸黄門の再放送がTBSの最高視聴率をとったっていう話があるが、ジジババは見てるんだし
423名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:28:20.50 0
教養系番組もただ煽ってるだけ・出演者が騒いでるだけの番組多いしな
424名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:28:28.91 O
とかなんとか抜かしてつべに張り付いて「テレビ見てない」ってあほか
425名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:28:41.79 0
たぶん一年に二三回見るくらいだったら地上波のバラエティーも面白いんじゃないかな
426名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:29:04.73 0
うちのカーチャンとかサスペンスとか録画して
DVDに焼き焼きするのが趣味になってるみたいだしなあ

どうせ後から見ないのに
427名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:29:04.78 0
テレビ見るって言っても毎日毎日3・4時間テレビの前にはりついて・・なんて奴はごく少数でしょ
428名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:29:11.75 0
一人暮らしが長いからよくわからんのだが
今は家族でテレビ見ないの?
429名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:29:20.33 0
テレビ無くても問題無く生活出来るけど
テレビあるとどうでもいい番組も見ちゃって時間の無駄になることが多い
430名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:29:50.00 O
どんな偉そうなこと言ってもよく考えるとただのアイドルヲタの意見
431名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:29:53.13 P
>>177
Exテレビで一番視聴率が高かったが
お日柄が悪く「英霊を悼む終戦記念日にこんな放送けしからん!」
とかお年寄りから苦情がたくさん来たらしい
432名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:30:09.50 0
田舎はマジでテレビしか娯楽ないから
実家帰った時にテレビ依存が酷くてビックリした
433名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:30:11.91 0
つべで必要な所3分見ればいい
434名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:30:29.02 O
仕方ないよテレビつまんないもん
435名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:30:51.35 0
なんで自慢と受け取るんだろ?
436名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:30:52.92 0
今はひとり1台の時代ですから
437名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:31:03.69 0
438名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:31:33.26 0
確かに実家帰ったらテレビ見る時間は増えるね
あれ?俺こんなに見てたっけって思うくらい
439名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:31:42.79 0
コンプレックスが刺激されてるんだろうね
440名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:32:12.79 0
わざわざ見てないアピールするようなみっともない人間にはなりたくないね
441名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:32:23.04 O
今時テレビ大好き人間とかいないだろ
442黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2010/02/21(日) 23:32:31.90 P
テレビつまんないけど消音してyoutube見てるw
443名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:33:07.43 0
会話の流れや言い方に問題があるとは考えないのか
別に見てない奴に聞いてもないのに「俺見てないよ」とか言われてもハァ?だし
1対1のストレートな会話ならともかく
444名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:33:25.28 0
テレビが面白いと思える人が羨ましい
445名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:06.55 O
ハロメンが出てる番組も見ないのか
446名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:17.69 0
今のバラエティは低脳・低俗・面白くないの3拍子揃ってる
447名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:19.90 P
しかし伸びるね
そんなにテレビ見てもらわないと困るのかね?
448名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:22.47 0
テレビ見てないと言って何が悪い
449名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:24.58 O
ガキのころは馬鹿みたいに見てたな今じゃほとんど見なくなった
450名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:27.56 0
テレビ見てない俺ってかっこいい
451名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:38.77 0
ゆーつべに面白名場面がうpされないと困るから誰かは見ててね
452名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:34:53.07 0
草gがいるな?
453名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:35:16.37 0
テレビが衰退してることは誰も否定しないんだな
454名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:35:23.46 0
2ちゃんも見ず知らずの人と議論できる貴重な場云々とかいうけど大半は時間の無駄だし閉鎖
ハロメンの情報交換は各自ブログで仲のいい人とすればOK牧場!
455名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:36:07.98 O
ドラマもつまらんバラエティーもつまらんニュースはネットで見りゃいいしマジ見る機会がない
456名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:36:13.48 0
ネットにあっさり負けたテレビ哀れ
457名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:36:29.92 0
一時期テレビ見てない時期あったけど
その分狼見てたから家で何やってるか人に説明するときに困ってた
458名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:36:31.60 P
今テレビと言われてるモノは
ネットの一コンテンツになるだろうね
459名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:37:24.70 0
お前が偉いわけじゃないぞカス
460名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:37:34.08 0
でもパソコンもテレビも本もゲームも無かったらテレビ見るだろ?
461名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:37:37.28 0
誕生した時からTVは低脳、低俗、面白くないって言われとるんだな
ただこ十年ほどで他の選択肢が一気に増えただけ
462名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:38:22.10 0
@日常でのリアル会話 A「昨日のフジテレビでさぁ・・・」B「ごめん見てないんだ」
A2ちゃんでの書き込み A「昨日の日テレでさぁ・・・」不特定多数「俺テレビ見ないから」

@とAじゃ大違い
463名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:38:27.40 0
新聞見てないっていうと急にバカな奴みたいに聞こえるな
464名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:38:33.79 0
テレビつまんないからDVDレンタルしてみてますって奴も増えてそうだ
465名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:38:45.78 O
テレビ見てないってことはオリンピックやW杯やWBCも見ないんだろうけど
人と世間話する時話題あんの?
466名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:38:56.58 0
>>460
ニュースとか面白そうな奴なら見るけど
そうじゃなかったら結局消すかも
そして散歩にも行くよ
467名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:39:34.87 0
世間話とかしないから問題ない
468名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:39:35.24 0
テレビは馬鹿の象徴だから
あんな物見てる人間は必然的に馬鹿になるし
それをコンプレックスに思うのは無理も無い
469名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:39:37.49 0
>>465
ネットで情報収集
470名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:39:57.72 0
スポーツだけ見てる
471名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:40:01.41 0
>>463
東スポ以外読まないやつはどうなんだ
472名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:40:03.38 0
お前らは今夜スキークロス見ないのかよ
473名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:40:04.20 P
テレビ局が死ぬだけで俺らには影響ないのに
何必死に擁護してるんだか?
474名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:40:28.97 0
何時からだよ
明日も仕事なのに
475名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:40:32.32 0
どこが擁護なんだか
476黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2010/02/21(日) 23:40:36.52 P
サッカー代表戦というここ数年の唯一の共有コンテンツも
衰退しつつあるし・・・職場の話題に上がらない
477名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:40:52.05 0
ひとりぐらしして思ったけど
テレビはまだたまに見るけど新聞は完全にいらないな
あと固定電話もいらない
478名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:40:54.58 0
深夜2時からです
479名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:41:02.34 0
テレビ見ない奴は基本的に人ともコミュニケーションとらないよな
480名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:41:12.25 O
W杯は一応見るたぶん惨敗だろうけど
481名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:41:35.07 0
CM以前にテレビには視聴者をマインドコントロールする力あるから見ない人が増えると経済停滞するだろうなあ
それでいいそれがいい
482名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:41:55.09 0
やべっち見るか
483名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:42:01.64 0
カーリング見ろよ
前の試合めっちゃ盛り上がったぞ
484名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:42:06.48 O
友達もほとんどテレビ見ないし
485名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:42:28.94 0
サッカーは日本代表さえ見なければ普通に楽しいよ
486名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:42:42.23 0
日韓WCの時にも一切サッカーを見なくて変人扱いされた俺は時代の一歩先を行っていたんだな
487名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:42:47.98 0
カーリングはたまに見ると面白いけど
だんだん飽きてくるんだよね
488名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:43:25.08 P
>>479
なんでそんな発想になるかな
そんなにテレビって特別なものなの?
489名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:43:29.31 0
カーリングのこする人よくぶつからないよな置物に
490名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:43:41.11 0
テレビの話してくるやつも減った
491名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:43:48.09 0
サッカーはワールドカップの日本代表しか見ないよ
492名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:43:50.62 0
一人暮らしならテレビなくても自分の好きなことだけしてられるけど
同棲や結婚するとテレビでもつけてないと時間が持たない
493名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:43:53.76 0
田舎のニートだから
ネットとテレビが唯一の娯楽です><
494名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:44:12.69 0
でも街中で芸能人見たらテンションあがるんだろ?
495黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2010/02/21(日) 23:44:27.99 P
日韓W杯を見ないとは変人だなw
アンチサッカーの俺でも熱中したのに
でも今となっては正しいのかも
496名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:44:35.79 0
普通、TVの話題から話きりだす奴って完全に馬鹿にされるな
今みたいなオリンピックシーズン以外で
497名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:45:09.25 0
テレビ見るのを時間の無駄って言ってる人が仕事学業以外になにに時間を割いてるのか知りたい
498苫米地:2010/02/21(日) 23:46:20.87 O
ほとんどの日本のテレビ番組は知的水準が低くて話にならない
芸人によるイジり場面の垂れ流しは
学校におけるスクールカースト化を助長しているのでやめさせるべき
NHKの相対的視聴率の高さに突破口を見出したい
499名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:46:46.14 0
ネット上に生き残ってる知恵遅れテレビ脳の被害妄想にはもううんざり
500名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:46:54.81 0
てか実際TVやばいんじゃね
今テレ朝つけてたら数分で同じCMを4,5回見せられたぞ
501名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:46:55.19 0
>>488
何か共通の話題があれば別だが
世間話とかされても盛り上がらないだろ?
502名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:47:35.02 0
それは1社提供だからじゃね知らんけど
503名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:48:39.48 0
>>502
番組と番組との間だったんだけど
504名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:48:39.87 0
>>501
凄いテレビ脳だな・・・
お前もう手遅れかもしれん
505名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:48:58.21 0
その話す人とそれなりの期間付き合ってたらどんな番組を見てるのかそれとも全く見ない奴なのかとかわかるだろ
それを全く考えもせずに話題を切り出すとかいうのはテレビどうこう以前の問題かと
初対面のケースが多いのか
506名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:49:16.55 O
スポーツマンやインテリ系の人が言ったらかっこいいけど

お前らアイドルオタクじゃん
アイドル以外興味ないんだねって思われそうだ
507名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:49:31.11 0
別の局同士が同じ時間に同じCM流してるときもあるな
偶然なのか狙ってるのか知らないけど
508名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:49:51.93 0
つまらんものはつまらん
509名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:49:55.37 0
TV局ふたつくらい潰れても何も問題なさそうだな
510名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:50:09.83 O
昔は昨日のドラマ見た?なんて会話あちこちでしたけど最近全くなくなったな
511名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:50:17.48 0
スポットCMは多いよそういうのコーワとかハウス食品の
512名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:50:40.15 0
コミュニケーション用視聴すべきテレビってどの番組なのだろう
ヘキサゴン?小学生な共通の話題にしてるかもな
513名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:50:41.74 O
2つ潰されるよりは20に増える方がいい
514名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:50:53.72 P
共通の話題って言う程の国民的番組なんて殆どないよ
それより携帯とかゲーム機とかその場に持っていけるモノの方がずっと話の種になる
515名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:51:28.11 0
なんでサッカーまで人気落ちてんの
みんな嫌ってるとかいうわりに亀田の試合はみるくせに
516名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:51:30.35 0
テレビ見ないって他人が言ってるのが
自慢に聞こえる奴は無職なのかなぁ・・
517名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:51:40.37 0
これがゲーム脳だ
518名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:51:54.21 O
昔はテレビ見ないと話題についてけなくて困ったけど最近はそうでもない
519名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:52:30.88 0
そりゃガキじゃねんだからよ
520黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2010/02/21(日) 23:52:42.47 P
>>513 Jリーグの二の舞w
521名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:52:55.36 0
>>516
だからリアルの会話と2ちゃんの書き込みじゃ違うっての
会話の流れや言い方のニュアンスでも左右されるし
522名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:53:11.56 0
自慢にきこえるとかマジで理解出来ないわなw
523名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:53:28.98 0
携帯のワンセグ機能とか最初は珍しくて見てたけど
最近は全然つかわなくなった
家でもめったにテレビ見ないのにわざわざちっちゃい画面でみねーよ
524名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:53:48.66 0
BSやCSやらで増えまくってるよな
ほとんど外国で作った番組の垂れ流しだけどそっちのほうが見る価値あるという
525名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:53:57.94 0
>>516
よくわかんないよね
526名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:54:33.34 0
自慢て言われて気に障るのはやましい気持ちがあるんだろうなあ
527名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:54:55.48 0
>>524
白人コンプ乙
528名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:55:11.93 0
テレビの話題ふっかけられて「俺テレビ見ないから」と
テレビの話題のスレで「俺テレビ見ないから」じゃ全然違うな
上は普通下が自慢
529名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:55:20.42 0
笑点とかサザエあたりは未だ国民的番組だけど話題にしづらい
530名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:56:07.90 0
>>528
そうなんだよ
俺それさっきから頑張って書き込んでるのにことごとく無視されてる
531名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:56:22.58 0
結局見る必要がないから見ないんだよな
532名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:56:46.06 O
テレビみないとレスしたら自慢になるとか馬鹿だろ
533名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:57:11.91 0
自慢じゃなくてただの報告だろ
534名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:57:29.49 P
テレビが話題のスレでテレビ見ないはキチガイだな
もちろんこのスレは違うけど
535名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:57:37.90 0
マジすか学園だけ見てる
536名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:57:39.65 0
聞いても無いのに書くなよ
537名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:58:36.96 0
自慢したい気があるんだからわざわざ書き込むんだろ
538名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:59:35.64 0
徹夜自慢といっしょ
空気読めてないから腹立つんだ
539名無し募集中。。。:2010/02/21(日) 23:59:38.90 0
寂しい人間だなお互い
540名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:00:07.89 0
この流れ見てもやっぱ怒りどころがさっぱり理解できない
541名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:00:29.66 0
理解できなくていいよ
542名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:01:23.65 0
テレビ見てることが恥になってきてるのはたしか
543名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:01:25.46 0
空気読めない奴には分からないから仕方ない
544名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:01:56.58 0
きっと自分の価値基準の拠り所のTVが
バカにされるとムカつくんだと思う
545名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:02:14.25 0
別に自慢とは思わないけど
お前に聞いてねーよ、聞いてもないことに答えんなよって気になる
546名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:02:21.77 O
今時テレビとか馬鹿しかみない
547名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:02:53.67 0
テレビ見たいけど地方だから見れないのとかをなんとかしてくれよ
AKBINGOも見れないわアイドリング!!!日記も見れないわでくやしい
548名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:03:09.33 O
ピーマン食べないと同じようなニュアンスのテレビ見ないなんだけど
やっぱり受け取る側に今時テレビに夢中なんて恥ずかしいみたいな認識があるから大げさに受け取っちゃうだけでしょ
549名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:03:25.92 0
うんこ人間の自分語りはウンザリですわ
550名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:03:49.15 0
そんなしょうもないことで劣等感に悩まされたり優越感に浸られても
551名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:03:54.76 0
テレビ見ようか見まいが所詮ハロヲタだろお前ら
552名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:04:26.57 0
だからハロは関係ないだろっての
553名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:06:09.25 0
さすがに日本語で
554名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:06:23.69 0
だからお前らは仕事勉強以外でテレビ見ずになにやってんだよ?
555名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:06:25.78 0
ハロカスが出れないkら恨んでるってのはあると思うよ
556名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:06:34.87 0
テレビが生み出した幻影の象徴のような物を語る板で何を言っても説得力が皆無なのだが
557名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:06:41.52 O
野球のスレで「俺野球とか興味ないから」とか言い出す奴いたらイラつくだろ
558名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:06:44.24 0
>>528
病気だろ
559名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:07:41.17 0
ここでハロヲタがどうのって喚いてる奴はなんなの?w
560名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:07:54.96 0
でもゴールデンタイムは面白い番組ないよね
深夜は結構見てる
561名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:08:11.62 0
自慢と受け取っちゃうのも問題だけど
わざわざキーボード叩いて言うことかとは思う
別にその報告に意味があるとは思えないし
562名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:09:09.78 0
特に気にならない
563名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:09:15.51 0
恨んで欲しいんでしょ
そしてそうだとなんかいい気分になるんでしょ ハイ恨んでますよこれでいいでしょ
564名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:09:34.53 0
自慢てのは揶揄だって
馬鹿にしてんだよ
565名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:10:08.63 0
さびしいね
566名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:10:55.86 0
なんかNHKに富野なんとかってのが出てるぞ
お前らこういうの好きなんじゃないの?
567名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:10:57.60 0
構ってちゃんなんだろうけど欝陶しいよ
568名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:11:36.79 0
タレントの事務所まで把握してるのは暇人なのは間違い無い
569名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:12:00.26 0
いきなり自分語りすんのがダメなんだよ
お前がテレビ見ないとかみんなどうでもいいんだよ
570名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:12:10.24 P
テレビはネットに呑み込まれるって極一般的な事を言ってるだけなのに
顔を真っ赤にするヤツがいる
571名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:12:26.16 0
テレビ見るよりおもしろいことしてるって羨ましい
572名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:13:26.37 0
またPがシャドーボクシングを始めたぞ
573名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:13:50.93 0
睡眠時間の短さを競ってるバカいただろ学生時分
同じようなもんだ
574名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:14:30.07 0
テレビごときの話題で何でそんなにピリピリしてるんだお前は
575名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:14:55.54 0
勉強してない自慢
寝てない自慢
授業中寝てる自慢


立派なニートが出来上がってしまった
576名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:15:12.02 0
テレビは見なくなったな
577名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:16:03.67 0
このスレの趣旨まとめて
578名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:16:36.85 P
ニュースとお天気だけは見てるが(会話のネタのスポーツもここで足りる)
バラエティは殆ど見ないドラマに至っては何年も見てない
結局欲しい情報だけ瞬時に取り出せるネットに慣れるとテレビはすべて面倒くさい
579名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:16:43.86 0
寝てないのか寝てるのかよく解らん自慢になってるな
580名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:17:28.50 0
最近のテレビはマジでつまらん
581名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:17:32.73 0
俺の欲しい情報は全然ネットで瞬時に出てこないから困ってます
582名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:18:08.13 O
見ないのはわかったからいちいちネットで主張すんな
興味ないなら絡んで来るな
583名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:18:35.52 0
ニュースと天気こそネットで事足りる上に速報性もあるんだけど
584名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:19:10.51 0
>>582
そういうスレだろココ
585名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:19:41.68 P
このスレの場合絡んできてるのはどっちなんだ?
586名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:19:43.72 0
テレビ厨イライラしてるな
587名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:19:50.53 0
何切れてるんだ?
588名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:19:54.23 0
興味もないのに絡んできてるわけじゃないんだよ
喧嘩売られてることに気づこうぜ
589名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:21:49.58 O
テレビや新聞見ずに2chだけやる層が増えたらネトウヨもグングン増えたでござる
590名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:22:12.41 0
テレビを見ない人が絡んでる方になるんじゃないの このスレタイなら
591名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:22:34.27 O
見る番組ナイナ
592名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:22:47.98 0
こういうスレが立つということはこのスレ以外の場で見てない発言があったということだろ
その場が日常のごく自然な流れの会話なら「自慢されてるとか劣等感ありすぎw」になるけど
2ちゃんのテレビ番組を語るスレなら「は?聞いてねーよ空気読め」ってこと
593名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:23:35.81 0
なんで知らない事に首を突っ込んでくるのか謎
594名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:24:35.30 0
狼でも時々見かけるよ
テレビなんか見ないもんって感じのレスw
595名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:24:46.23 0
ヘキサゴンとロンドンハーツ見ない奴って学校で何の話するんぞwwwwwwwwwwwwwww
とりま寝るわwwwwwwwwwwwwwwwww
596名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:24:47.56 0
テレビ見るしか趣味が無い自分を否定されたような気分になるんだろうな
597名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:25:07.37 0
見ないもんはしょうがないだろ
598名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:25:57.47 0
見る派も見ない派もごく少数の人間が連投してるな
599名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:26:22.32 0
>>589
俺がマスメディアを見限ったのは日韓ワールドカップの韓国マンセー&誤審問題スルー
無視すればいいだけのネトウヨのほうがまだマシだ
600名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:28:11.34 0
マスメディア見限った俺ってかっこいい
601名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:28:35.57 0
今のテレビがいかにくだらないかがこのスレの趣旨だろ
602名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:28:38.41 0
テレビもネットも携帯も拒否する奴が一番かっこいい
603名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:29:07.85 0
604名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:29:28.28 0
テレビ見るのはカッコ悪い
605名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:30:13.57 0
このスレの閲覧および書き込みに費やした時間
かけがえのない時間
606名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:30:15.83 0
20年前までならテレビ見てることが自慢になったけどな
607名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:30:46.76 0
それはない
608名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:31:36.95 0
テレビより2ちゃんやってるほうが恥ずかしいだろwwwww
609名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:32:45.62 0
どっちも恥ずかしい
610名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:32:56.82 0
テレビ見てるとバカになるような気がするんだけど
どうなの?
611名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:34:05.09 0
脳科学の先生がバラエティー見ると頭がよくなるって言ってたよ
612名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:34:21.82 0
ていうか今時の小学生とか共通の話題ってなさそうなんだが
613名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:34:54.44 0
他のジャンルに関して見てない聞いてない読んでない食べてない
とか書いてもそれだけで噛み付いてくる奴なんかいないのに
テレビ見ないって書くと「自慢か!自慢か!」って発狂する人が
多いのは何故かというのは研究に値するテーマだと思う
614名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:36:39.24 0
「見よう」と思って見るTVは週に三本くらいだな
あとは今もそうだけどデュアルディスプレイにしてるから
ほとんどCATVだけどサブモニタでTVを流しっぱなしにしてる
615名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:37:01.87 0
イナズマイレブン!!!
WAO!!!
616名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:37:45.83 0
古館のニュースとか見たいか
617名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:39:09.88 0
消防は芸人とか好きなんじゃないのか?よくわからんが
618名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:43:20.00 0
見てない聞いてない読んでない食べてない
興味はあるけどまだ未体験ってことだろ
作家のスレで作家自体は好きだけどある特定の作品はまだ読んでないとか
ニューススレでそんなの聞いたことない知らなかったなるほどなぁとか
619名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:44:10.05 0
バラエティ全く見ない人には勧めるものがない
620名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:45:12.32 0
見なくなったが正しいんだろうな
621名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:46:08.15 0
昔は腹の底から笑ってたような気がするけど
最近は面白いって思っても鼻で笑う程度って感じになってきた
622名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:47:45.57 0
林家三平「どーもすいません」      \ドッ!!/ \ワハハ!/
623名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:48:38.38 0
レッドカーペットで笑えないのは俺が悪いのか
624名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:48:49.30 0
テレビ見ずに何やってんのかなぜかだれも教えてくれない
625名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:48:58.43 0
笑うのは脳にいいって言うね
626名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:49:36.99 0
WBCは会社の事務所のTVを音消してつけっぱなしで流してたし
営業もワンセグで見てたというし
結局コンテンツの問題だな
というわけでおまえらW杯も見ろよw!
627名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:49:56.08 0
テレビ見ないとか言ってるのは大人ぶった20代前半だろうと思ってる
もしくは貧乏
628名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:50:00.49 0
>>624
2chやってるんだよw
629名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:50:14.15 0
笑わないとボケちゃうよ病気の意味で
630名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:51:50.79 0
こんなところでテレビ見てるのを叩いてるような人がロクな時間の使い方してるわけないじゃん
内心ではテレビは糞と思ってる人は山ほどいるだろうけどまともなことに時間使ってたらこんなとこ来ないよ
631名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:52:16.38 0
TV観ないとか言ってる奴って

くだらないマスゴミの情報操作に踊らない(キリッ

とか思ってるんだろw
632名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:54:20.54 0
最近はお願いランキングの竹原のコーナーが楽しみ
633名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:54:48.53 0
大学とかにいくと結構いるんだよな
子供のときからテレビ見る習慣なかったって奴
634名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:55:47.09 0
日本の中学生のテレビ視聴時間は世界一だそうだ
635名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:56:56.47 0
映画とかドラマも見ないのかな
636名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:59:07.14 0
テレビを批判する奴ってたいてい昔テレビっ子だった奴だからな
本当に子供のときから見てない奴は
テレビを批判するという感覚すらないから
637名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 00:59:27.20 0
グーグルで高橋って書くと高橋みなみが検索候補上位に表示されて高橋愛がない
youtubeで高橋って打つと高橋みなみが最上位で高橋愛がない
ちょっとやってみ
638名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:01:58.39 0
日曜はアニメばかり見てしまう
639名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:04:19.78 0
オリンピック見てる
640名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:04:32.14 0
ざっくり言って
自分がテレビ見ない自慢するのは気持ちいいけど
他人がテレビ見ない自慢してるの見るとムカツクってことだろ
641名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:07:57.42 0
見る番組が無くて退屈だ
642名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:09:27.72 0
大宅壮一の「一億総白痴化」だっけ?
あの影響力が凄かったんだと思う
643名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:12:31.97 0
おっさんになると誰しもニュースとスポーツとトキュメンタリーしか見たくなくなるから安心しろ
644名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:13:01.53 0
それの影響力がすごかったんならもっと早くこうなってただろう
645名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:15:11.73 0
>>642
もうその言葉も半世紀以上前の言葉なんだが
646名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:15:49.08 0
面白い番組あれば紹介して
647名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:17:06.42 O
たまに見ると学生臭い軽いノリが嫌になる
648名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:18:49.99 0
低俗だけどホリさまぁ〜ずは面白いと思う
649名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:19:12.01 0
オレワンがなかなか面白い
でも今度SPで時間上がって来てるから嫌な予感がする
650名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:20:15.86 0
早朝の番組はおもしろい
江守徹が漢詩を朗読するやつとか
あと稲垣五郎の手紙よむのは終わったのかな
651名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:22:16.49 0
「今のテレビ界は子供のサッカーと同じ。何の考えもなく安易にボールに集まって追い掛け回してる」




と勝間和代が著書で言ってたなw
652名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:22:20.83 0
録画してCM飛ばしながら倍速で見る癖がつくと
生でテレビ見れなくなるな
653名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:26:51.78 0
勝間和代w
654名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:27:14.39 O
相当な暇人くらいしか見ないだろテレビとか
655名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:27:58.89 0
テレビ界に限らず経済活動にかかわってるほとんどの大人の思考回路が子供サッカー状態になってる気がする
656名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:29:03.54 0
勝間は一日中ツイッターに貼りついてるじゃねえかw
657名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:29:45.74 0
国民が子供サッカー状態だからじゃね?
658名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:29:51.41 0
携帯で2chやってる奴に暇な奴とか言われたくないわなw
659名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:31:45.66 0
だからなんで暇じゃないのか教えてくれ
仕事だって起きてから寝るまでびっちりやってるわけじゃないだろ
660名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:32:49.40 0
子供サッカーっていうより
「ボールにとにかく触らないと殺される」みたいな脅迫観念のような
661名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:36:04.39 0
日本は女子供の性質を商売に利用しすぎなんだな
662名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:36:22.03 0
テレビ見ないアピールはネット初心者の頃にやっちゃったなあ恥ずかしい
663名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:37:44.99 0

津田大介「「テレビつまらない」「テレビ見ない」アピールはネット依存型中二病の始まりですね。」
664名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:40:34.06 0
テレビ見なくなって
その代わりに2chとかツイッターとかやってるんじゃ
大きなことはいえないわな
665名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 01:43:01.82 0
テレビ見ないってことは既存の仕組みを壊してることだぞ
単なる時間の使い方と一緒にするなよ
666名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 02:42:42.16 0
皆が見てるテレビを見てないってことが
自分は人とは違うってことをアピールするのにちょうどいいんじゃない?
ようするにスノッブというやつです
667名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 02:46:23.78 O
教授レベルの人が言うならいいんだけどネットで時間潰してるような奴が
テレビ見下してんのは滑稽だな五十歩百歩だろうに
668名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 02:48:00.72 0
今日は残業とか休出とか自慢している低脳いるよね
669名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 03:38:57.51 0
お前ら新聞読まないからバカなんだよ
670名無し募集中。。。:2010/02/22(月) 04:02:25.17 0
なんだ自慢されて悔しかったのかw
671名無し募集中。。。
test