JR横須賀線の武蔵小杉駅が3月13日に開業するわけだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosugitobu.html

横須賀線も湘南新宿ラインも全停で最強だな
2名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:03:47.73 0
ムサコ!!
3名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:04:20.95 0
武蔵シコシコし過ぎで3月にどうしたって?
4名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:04:37.77 0
開業初っ端から厚遇されてるな
5名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:05:08.34 0
成田エクスプレスも全部停車します
6名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:05:14.28 0
建設中のホーム狭いよwww
7名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:05:24.94 0
武蔵小杉発展しすぎじゃね
8名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:05:29.85 0
もう南武線イラネ
9名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:05:38.47 0
ムサコ知名度

武蔵小金井>>>武蔵小山>>>>>>>>>>>>>武蔵小杉
10名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:05:40.72 O
かわりに新川崎廃止しろ
11名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:06:22.87 0
JR乗り継いで渋谷以遠や横浜以遠に行く客を東急から総取りするつもりだろう
12名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:06:38.84 0
渋谷・品川・東京・・横浜・成田直通
13名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:06:40.27 0
これで地下を走る武蔵野線も駅を作って開業すれば最強だな
14名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:07:47.24 0
東横線が数年後副都心線に乗り入れするからJRが先手を打ったというわけだな
15名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:08:04.01 0
あいぼん厨本スレ
16名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:08:22.99 0
ヒーハー!!
17名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:08:34.31 0
武蔵小山とどっちが強いのさ?
18名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:08:59.47 0
武蔵小山も武蔵小杉も住んだことあるよ
19名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:09:06.73 0
西小山
20名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:09:07.78 0
湘南新宿ラインが全停するのはともかくネクースまで全部停まるとは想定外
21名無し募集中。。。[:2010/01/31(日) 21:10:26.58 0
武蔵小杉開業と同時に南武線沿線から東横線経由都内のJR駅への連絡キップを廃止しますとか
JR東日本露骨杉w
まあどうせ今はSuica使ってるからあんまり関係ないけど
22名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:10:36.28 0
JR南武線−東急−JR山手線の連絡きっぷは廃止
定期は廃止しないらしいが
23名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:10:43.09 0
どっちが武蔵でどっちが小杉なの?
24名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:11:18.45 0
京成の新スカイライナーにスピードで劣ることになるネクースは乗り換え無しの利便性の高さで
アドバンテージを出す必要があるからね
25名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:11:34.34 0
武蔵溝の口 武蔵新城 武蔵中原 武蔵小杉
26名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:11:35.14 0

神奈川県民だけどもはや意味不明
相鉄もこのへん通って渋谷に繋がるんだよね?
27名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:11:57.86 0
あの区間は戸籍上東海道線扱いになるから
俺が持ってる横浜〜東京の定期でも小杉で途中下車出来るようになればいいんだが
28名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:13:05.18 0
溝の口が死んじゃうよぉ
29名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:13:12.74 0
>>26
相鉄はJRと東急双方に乗り入れる予定
30名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:13:17.03 0
てかむやみにつなぎ過ぎてひとつ止まると総崩れだもんな
湘南新宿でトラブル起きると一気に影響が拡大する
31名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:14:42.33 0
>>26
相模鉄道は西谷駅のあたりから横浜羽沢貨物駅のあたりまで短絡線を作って東海道貨物線に乗り入れるんだろ
あと新横浜経由で東急目黒線に合流させる計画もあるらしいが
32名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:15:14.83 0
池袋〜大崎って7路線くらい乗り入れてるからな
33名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:15:18.00 0
湘南新宿ラインとか横須賀線って実は京浜間相当遠回りなんだけどどうしてあれに喜んで乗るんだろうか
俺なら渋谷行くなら東横線だし銀座方面なら東海道線使うけどね
34名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:15:25.70 0
目黒線6両編成だぞ
10両の相鉄なんか入れないでしょ
35名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:15:41.87 0
横浜からNEXで成田へ通うこと10何年
初めて横須賀線がこんなとこ通ってることに気付かされましたw
東海道のちょっと脇走ってるのかと
36名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:15:49.81 0
>>28
デントが脂肪直前だから多い街線を延長させたんだな
37名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:16:02.21 0
神奈川県の北部ばっかり便利になっていきやがってw
38名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:16:03.01 0
>>30
それこそ宇都宮や高崎から小田原までそれから京浜東北埼京も含めて一気に影響が出るよね
39名無し募集中。。。 :2010/01/31(日) 21:16:06.16 0
NECがなんか絡んでるの?
40名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:16:55.31 0
>>30
俺地元名古屋なんだけど名鉄がまさにこのパターン
末端で飛び込み自殺が1件あっただけで全線パニックw
41名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:17:10.14 0
ムサコと言えば武蔵小金井だな
42名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:17:28.14 0
なんで武蔵って付けるの?
43名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:17:59.66 0
東急の子会社伊豆急へ直通する踊り子が停まるって何か皮肉な話
44名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:18:16.06 0
>>33
サッカーのFKだってカーブかけるだろ
45名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:18:24.63 0
>>42
「小杉駅」は富山県にあるから
46名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:20:14.75 0
>>25
全部駅前に餃子の王将がある
47名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:20:17.31 0
横浜から新宿に湘南新宿ライン使うと2分くらい遅くなる?
48名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:21:53.67 0
横須賀線は東京横浜間で止まる駅少ないから好きだったのに
武蔵小杉とかいらね
49名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:22:12.93 0
>>35
スカ線が総武快速線と相直するにあたり東海道線と分離するにあたり
元々品鶴線という貨物線を旅客線に転用した経緯がある
今年の10月で丸30年になる
50名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:22:15.71 0
>>33
東横線人が多いし停車駅多くて不快じゃん湘南新宿線のグリーン車が最高
51名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:22:20.15 O
特別快速は当然通過だよな?
恵比寿ですら通過してるし
52名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:22:29.09 O
>>39
本社機能の一部(てかほぼ全部?)持ってくるとかこないとか
最寄駅が南武線向河原駅ぢゃ恥ずかしいんてないの?

何と言っても迷惑だ
53名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:23:02.62 0
>>51
いや全部停まるよ
54名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:23:12.37 0
>>47
単純に行けば遅くなるだろうけど横浜新川崎間で結構挽回しそうな気がする
55名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:23:21.82 0
つうかJR・東急の全列車が停車するのか
そのうち新幹線の武蔵小杉駅できそうだなw
56名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:23:31.22 O
大回り乗車で浜川崎に次いで途中下車が出来るんだよな
57名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:23:50.61 0
最寄り駅が武蔵中原の富士通に失礼だ
58名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:23:54.46 0
っていうかこれ同じ駅というには遠すぎだろ
59名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:24:11.13 0
30分だけな
60名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:24:36.83 O
>>53
マジかよ・・
優遇しすぎ
61名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:24:52.54 0
>>58
京葉線東京駅に謝れ
62名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:25:08.86 0
>>48
素直に東海道のれよw
63名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:25:14.16 0
武蔵小杉と溝の口の覇権争い
64名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:25:30.71 0
>>47
時間調整による停車が短くなるから実質は殆ど変わらないと思う
駅が出来るところはカーブしててスピードも遅いから
65名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:25:44.07 0
>>48
いや西大井が出来たときから停まる駅多いだろ
66名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:26:09.21 0
富士通で思い出したけど武蔵小杉は等々力競技場の最寄り駅だったな
67名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:26:18.79 0
横須賀線の湘南新宿ラインが停まるのはわかるけど
東海道線の湘南新宿ラインが停まるのはすげー迷惑
快速アクティーが戸塚に停まるようになったのと同じくらい迷惑
68名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:26:34.00 0
川崎駅〜小杉or溝の口は市営バスや東急バスも結構な本数出てるよね
69名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:26:42.75 0
東京 - 新橋 - 品川 - 西大井 - 武蔵小杉 - 新川崎 - 横浜 - 保土ヶ谷 - 東戸塚 - 戸塚 - 大船 - 北鎌倉 - 鎌倉 - 逗子 - 東逗子 - 田浦 - 横須賀 - 衣笠 - 久里浜
70名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:26:46.16 0
ムサコス風俗が増えるのか
71名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:26:46.77 0
>>48
湘南新宿ラインの特快・快速は大崎〜横浜間ノンストップだけど他の列車は東海道線より多い
72名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:27:24.22 0
バスも新設の出口ロータリーが優遇されるらしい
73名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:27:27.09 0
東海道東京口の普通列車とネクースが競争になると結構ネクースが負けるよね
74名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:27:27.13 O
富士通は昔から川崎本社工場(だっけ)だがNECは都落ちだからね
75名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:27:28.19 0
車窓から見る限り、なんか工場の敷地内みたいな所に駅
作ってない?
周りも何も無いけど、これから発展していくのかな
76名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:27:40.67 0
武蔵小杉ができるなら西大井と新川崎はいらんだろ
77名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:27:49.19 0
というか鹿島田と新鶴見の方が近いぐらいだろ
新川崎開業時に鹿島田と同一駅扱いにしなかったのに今更
78名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:28:00.66 O
なんで神奈川県にあるのに相模小杉にしないの?
79名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:28:18.74 0
NECの工場って元々は今の三田本社のところにあったんだっけ?
80名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:28:29.34 0
新川崎には日立が
81名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:28:30.71 0
川崎縦貫高速鉄道線
2015年の開業を目標に整備されていた川崎縦貫高速鉄道は、これまで新百合ヶ丘 - 元住吉間だった計画ルートが変更され、新百合ヶ丘 - 宮前平 - 武蔵小杉駅間となり、新たに建設計画が進められている。なお、武蔵小杉からは川崎までの延伸構想もある。

82名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:28:36.36 0
>>78
川崎市と横浜市の一部は相模じゃなく武蔵だから
83名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:28:49.37 0
武蔵国は神奈川も含むんだが
84名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:28:59.73 0
>>78
神奈川といっても今の横浜市戸塚区あたりまでは武蔵国だった
85名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:29:35.40 0
>>67
それどころかネクースとSVO踊り子も停まる
86名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:29:35.52 O
>>82
ごめん
87名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:29:40.40 0
>>81
京急大師線に直通させる話はどうなった
88名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:30:07.45 0
>>78
相模と武蔵の国境は保土ヶ谷東戸塚の間だから
89名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:30:20.46 O
小杉吉田で
90名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:30:50.56 0
何だよ吉田ってw
91名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:30:52.47 0
相鉄と直通したら埼京線も伸びてくるな
終電速そうだけど
92名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:31:11.22 0
>>75
もともとNECの敷地だったところだからな
93名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:31:17.45 0
ケータイ国盗りやってるから東戸塚から相模になることは知ってたな
94名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:31:25.36 O
武蔵小杉駅開業Suicaとか出すんだろうな
95名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:31:43.64 0
新橋と東京が地下で遠回りするからこれで更に敬遠する奴が出てきそうだな
96名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:31:47.55 0
>>85
マジでやりすぎだな。
そんなに利用客がいる想定なのかね
97名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:32:45.72 0
湘南新宿ライン全停は東急から乗客を強奪するため
98名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:32:54.87 0
東戸塚から東京駅に行ってる身としては小杉に停車するのはうざい
99名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:33:03.47 O
新川崎に知らぬ間にパイオニアが有るし

須賀線の使用頻度は低いので生活に影響はないがNECのごり押しっぽいから嫌だよ
100名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:33:12.56 0
そのうち昼間は東京直通がなくなって湘南新宿ラインばかりになりそう
101名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:34:02.58 0
これを機に南武線に快速を導入しなさい
102名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:34:07.28 0
武蔵小杉駅前のタワーに勤めている俺が勝ち組か
103名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:34:10.25 0
川崎駅利用者としては新宿から小杉経由で帰れるのは魅力
品川混みすぎ
104名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:34:13.06 0
>>96
南部線との接続点になるから案外いると思う
105名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:34:18.36 0
新幹線が併設されるでもないのにいきなり全部停車の中途開業駅とか記憶にないな
106名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:34:20.28 0
>>99
目黒の本社売って新川崎が新しい本社になった
107名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:34:30.13 O
ムーンライトながらも湘南新宿ライン経由で大宮発着にすればいいのに
108名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:35:10.77 0
>>105
東武ならふじみ野やせんげん台や板倉東洋大前が酷似する
109名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:35:22.85 0
そんなことより湘南新宿ラインの終電早いのと通勤時の本数少ないのどうにかしろよ
横浜始発横浜終点でいいから
110名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:36:39.49 0
>>109
埼京線とか東海道横須賀宇都宮高崎線との兼ね合いがあるのでどうしょもない
111名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:36:47.25 0
>>100
スカ線は総武快速線と相互直通してるからそれはない
112名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:36:54.67 0
川崎から新宿行くのに今まで東海道線と中央線で行ってたんだが
武蔵小杉乗り換えの方が早くなるの?
113名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:36:54.78 0
大崎発着作ればいいんじゃないかな
114名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:37:22.35 O
駅前に不法駐輪してる自転車をどうにかしてくれ
115名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:37:33.80 0
>>101
稲城長沼が高架駅になれば快速復活もありうる
116名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:37:36.77 0
>>111
総武快速線が品川まで来ればいいだけ
折り返し設備もあるし
117名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:37:38.59 0
>>109
横浜市初横浜終点じゃどこにも行かないだろw
118名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:38:31.27 0
>>116
西大井⇔品川どうすんだよ
119名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:38:54.96 0
湘南新宿も終日15連にしてくだちい
120名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:39:10.03 0
>>118
大崎乗り換えでいいじゃん
今でも4本/時じゃそんなに見こんでないだろ
121名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:39:32.60 O
>>112
品川で山手線に乗り換えた方が早いぞ
122名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:39:33.39 0
>>112
小杉の乗り換えが遠いからあまり変わらないと思う
あと湘南新宿ラインはデータイム毎時4本しか運転されてない
123名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:40:17.20 0
武蔵小杉まで徒歩10分の俺のためにありがとう
124名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:40:44.61 0
東京応化本社も一気に便利になるな
125名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:41:01.44 0
目黒線が日吉まで延伸して着席通勤が殆ど出来なくなったのは痛すぎ
126名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:41:28.53 0
>>117
北のほうのどこか⇔横浜って意味だろjk
127名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:41:29.10 0
武蔵小杉は南武ホームと横須賀・湘新ホームのあいだは徒歩何分くらいになるのかね
128名無し募集中。。。 :2010/01/31(日) 21:41:35.61 0
この辺りって富士通やNEC関連が多いよね
新川崎には日立があるね
129名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:42:22.69 0
キヤノン関連もある
130名無し募集中。。。 :2010/01/31(日) 21:42:56.46 0
関西から武蔵小杉に行くとき今までの
新横浜→菊名→武蔵小杉と
3月以降の品川→武蔵小杉はどちらが早いんだろ?
131名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:43:10.23 0
>>127
約400メートルだそうだから渋谷⇔新渋谷より更に遠いとみた
132名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:43:34.97 0
駅の位置がセンスなさ過ぎる
南武武蔵小杉駅方面行くのは信号あるしむしろ向河原の方が近いレベル
133名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:43:53.11 0
>>110
ラッシュ時はまだしも終電はどうにかなるだろ
134名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:44:38.31 0
川崎の東芝も一応仲間に入れて下さい
135名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:45:07.42 0
>>131
偽東京よりはましか
136名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:45:25.64 0
武蔵小杉の南武線ホームは停車位置ずらすみたいだな
川崎寄りに乗ればそんなに遠くなさそう
137名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:46:01.06 0
湘南新宿・埼京線はホームの場所が遠いからなあ
俺は板橋だが渋谷から帰る時素直に埼京線のホームまで行かないし
山手線で新宿まで行って乗りかえる
あのホームってもはや渋谷じゃねえよ
138名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:46:20.82 0
3月の時点で連絡通路がまだ未完成なので改札外乗り換えになるそうだ
30分以内で南武線と横須賀線を乗り継げば通し運賃になる
139名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:46:28.79 0
キヤノンは本社工場は下丸子だが最近川崎駅西口の旧東芝工場の跡地を買収して研究所を作ったな
140名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:46:52.20 0
渋谷は東横線地下化の後にホーム移動するよ
141名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:46:57.33 P
武蔵知名度

溝口>>>小杉>>>>>>>>>>>>>中原>新城
142名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:47:06.61 0
道路を歩かされる両国の乗り換えに比べれば連絡通路があるだけましだな
143:2010/01/31(日) 21:47:12.64 O
キセルし放題?
144名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:47:19.40 0
>>133
東急か
山手で品川行ってスカ線乗れ
145名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:47:43.75 0
湘南新宿・埼京線の渋谷駅は北恵比寿って呼びたくなる
てか恵比寿いらんやん
146名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:47:44.04 0
>>142
それ蔵前だろ
147名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:48:02.44 0
>>137
東横線渋谷駅地下化の跡地に埼京線のホームを引っ張ってくる計画
148名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:48:06.22 0
>>130
電車の乗り継ぎがうまく行けば後者の方が早いが関西方面からだと
品川まで行くと運賃と特急料金が高くなる場合があるから諸刃の剣
149名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:48:17.73 0
>>133
車庫が遠いので電車のやりくりがつきにくくなる
因みに湘南新宿ラインの基地は小金井(東北本線のほうね)と国府津
150名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:48:21.20 0
渋谷新南口なんて目じゃねえよ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan061513.png
151名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:48:37.61 0
>>133
北行は23時以降も走ってるしな
昔あった新宿始発でいいから欲しい
152名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:49:17.41 0
両国も確かに総武線と大江戸線とで離れてるな
江戸博物館を隔てて
153名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:50:20.16 0
交点に作ってるんじゃないのか
154名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:50:20.41 0
>>150
スケールつけてくんないと比較もできないし距離感もわからんw
155名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:50:26.69 0
昔の小田急町田←→横浜線原町田といい勝負か
156名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:50:28.70 0
新宿駅5,6番線も新代々木駅だな
157名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:50:42.54 0
>>145
あれは六本木行くのに便利
俺も昔はイラネと思ってたけどね
日比谷線ってJRとの連絡不便だからあそこは維持してほしい
158名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:50:55.52 0
>>150
ごめん赤線長すぎたわ
上半分くらいがホーム位置
159名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:51:49.89 0
南武線の停止位置も50mくらい手前になるわけで
160名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:52:04.80 0
>>155
当時は新原町田だったな
161名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:52:09.40 0
湘南新宿で原宿・代々木行く場合は渋谷じゃなく恵比寿で乗り換える
162名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:52:21.27 0
乗換え所要時間
武蔵小杉(南武線)−−>新武蔵小杉(横須賀線)  徒歩10分
12分あれば川崎駅に着いてしまうのに


こっちの方がまだマシ
鹿島田(南武線)−−>新川崎(横須賀線)  徒歩8分
163名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:52:47.46 0
>>161
渋谷センター街方面に行くときもなw
164名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:53:43.88 0
>>162
鹿島田⇔新川崎は通し運賃にならない
165名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:53:49.41 0
>>162
来年になれば動く歩道が出来るから来年以降は一概には言えない
166名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:53:56.31 O
みどりの窓口がなかったら死ぬ
167名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:54:48.72 0
動く歩道っていうとまさに埼京線の渋谷を思い出すわ
168名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:54:54.94 0
>>166
指定券販売機は設置されるだろうがみどりの窓口は設置されないと予想
169名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:55:47.35 0
みどりの窓口は最近指定券自販機の普及で減らしてるけどな
170名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:56:06.49 O
>>168
うわぁぁぁぁ
めちゃくちゃ不便じゃん
171名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:56:45.06 0
不便たって普通の乗客が買うようなきっぷは販売機で買えるけど
172名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:57:04.21 0
新南口はウインズ渋谷に行くとき重宝してるわけだが
173名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:57:16.43 O
>>169
全ての特急が停車する駅でみどりの窓口がなしとかアリエンテス
174名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:57:43.79 0
不評だから作り替えた
縮尺は全駅同じ
赤が新ホームで緑が連絡通路

http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan061519.png
175名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:58:30.23 0
>>174
だから南武線の停止位置が変わるんだってば
176名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:58:32.56 0
みどりの窓口は元々南武線側の駅舎にあるよ
新たに出来る駅舎には指定券自販機のみになるだけだが殆どはこれで事足りるから問題ない
177名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:58:59.10 O
指定券販売機で買えないきっぷとかあるじゃん

指定券販売機を置くんだったら電話回線を使った対話式の指定券販売機を置いて欲しいよな
178名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:59:02.55 0
179名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 21:59:53.20 0
もう東海道新幹線も武蔵小杉に停めればいいじゃんw
180名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:00:01.24 0
>>177
そんなきっぷはそうそう売れるきっぷじゃないから費用対効果が少ない
181名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:00:32.37 0
>>177
蛙君のことか
182名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:00:41.22 0
成田エキスプレスが停車するのに
みどりの窓口ナシってわけにはいかないだろう
183名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:00:48.73 0
>>175
地元だがその話しらん
協議したけどいったん蹴られたのは知ってるけど
ちなみに連絡通路は開業時はなくて1年遅れくらいになるって話もあった
184名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:00:51.97 0
ホームもっと北に作れよwww
185名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:02:10.61 0
通路まっすぐ作れば距離短くなるんじゃね?
186名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:02:10.65 0
>>183
工事してる通路見てみちゃんとホームと同じ形してるから
しかも柵を付ける様子もない
187名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:02:20.42 0
>>179
東海道新幹線は会社が違うから死んでも無理
どうせ品川or新横にのぞみを全部停めてるからそっちを使えになる
188名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:02:21.59 O
>>180
そうなの?
指定券販売機でカシオペアの寝台券が買えないから不自由してるんだけど寝台券買う人そんなに少ないのか?
189名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:02:39.86 0
>>172
いっそのこと埼京線ホームだけ駅名変えればいいのにね
赤坂見附と永田町みたいに
190名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:02:39.75 0
从*´∇`)<いやあっ!
191名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:02:59.38 0
>>186
ソースそんだけ?
192名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:03:18.44 O
>>181
それ
193名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:03:39.43 0
>>188
えきねっとを御利用下さい
194名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:03:43.64 0
>>187
つうかいずれ東横線が新横に乗り入れるんだろ

ただリニアができたら用なしだけどw
195名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:03:54.45 0
>>174
南武線の真上にホーム作れば通路2000メートルくらいで済むのに
196名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:04:11.68 0
武蔵小杉駅のマルエツの前の空き地って何ができんの?
197名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:04:14.96 0
武蔵小杉は既存出口が立川よりだからずらしたら既存利用者から暴動起こるぞ
乗り換え客が立川側の1両に集中してしまう
198名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:04:30.81 0
>>191
あとは今の乗車位置を見てみ改正後に使う場所は印が付いてる
199名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:04:40.43 0
スレ違いだけど日比谷駅乗り換え駅の有楽町線だけなんで有楽町駅って名前なの
200名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:04:42.99 0
>>193
えきねっと寝台買えないよ
201名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:04:55.74 O
>>193
えきねっとでも寝台券は予約すら出来ない
202名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:05:16.13 0
>>197
その乗り換え客を奪うのが目的だから問題なし
203名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:05:28.42 0
>>199
そこまで日比谷にすると日比谷線になっちゃうから
204名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:05:41.10 0
武蔵小金井と武蔵小杉って
ハロプロとAKBみたいだな
205名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:05:42.40 0
>>197
というかそれで暴動になるのは決定してる
206名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:06:39.32 O
指定券販売機は普通列車のグリーン券すら買えないんだよね

クレジットカードで普通列車用のグリーン券を買ってる俺涙目
207名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:06:39.56 0
>>204
武蔵小山はアイドリング
208名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:06:49.07 0
>>195
> 通路2000メートルくらいで済むのに
そんな長い通路イラネw
209名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:06:49.48 0
有楽町駅って普通に丸の内だからな
銀座一丁目駅がむしろ有楽町駅
210名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:06:50.78 0
>>188
南武線側の中央口へ逝けばOK
211名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:07:14.06 0
つうか連絡通路遠回り杉だろ?
地下道で直線引けよw
212名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:07:26.42 0
>>206
ビュースイカを御利用下さい
213名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:07:56.56 0
>>195
通路だけで向河原まで行けるな
214名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:08:10.32 0
>>209
>銀座一丁目駅がむしろ有楽町駅

さすがにそれはないw
215名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:08:24.31 0
>>211
開業後1年くらいは連絡通路ないから改札出て乗り換えになる
多分連絡通路よりそっちの方が楽だから連絡通路出来て改札乗り換え禁止になったら
またそこでも暴動になると思うわ
216名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:08:27.77 0
普通列車のグリーン券はホームでやれよ
217名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:08:37.78 0
なんで武蔵小杉なんだよ
その前に鶴見止めろよ
218名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:08:56.76 0
>>206
つモバイルスイカ
219名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:09:15.51 0
下神明にも停めろよ
220名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:09:22.51 0
>>215
連絡通路はあるただ狭いだけ
221名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:09:39.60 0
>>215
関係ないけど鉄板住人だろ?
「暴動」って言葉ホント好きだからなあそこの住人って俺も住人の一人だがw
大げさなんだよ
222名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:09:55.84 0
上尾暴動
223名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:10:10.03 0
>>217
鶴見に止めてもなにもないだろ
224名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:10:19.60 0
>>214
有楽町線有楽町と銀座一丁目のド中間が有楽町だからどっちも有楽町だよ
225名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:10:26.51 0
さよなら209の大宮に比べれば暴動なんて
226名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:07.93 0
鶴見線があるだろ
227名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:11.07 0
京葉線の偽東京と比較すれば我慢できるだろw
228名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:11.76 O
国鉄最後の日
東京駅暴動
229名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:36.69 0
南武線の上に作って南武線のホームを真下に移設しろよ
230名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:38.86 0
有楽町駅の池袋寄りよりは銀座一丁目の池袋寄りの方が遙かに千代田区有楽町には近いな
231名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:39.26 O
>>210
めんどくさい
>>212
またクレジットカード作るのかよ
>>218
俺をパケ死させる気かよ
232名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:46.06 0
224 :名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:10:19.60 0
>>214
有楽町線有楽町と銀座一丁目のド中間が有楽町だからどっちも有楽町だよ
233名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:11:55.61 0
武蔵中原〜浜川崎の直通を作ってくれ
234名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:12:20.03 0
>>227
上に上がってる図見てみ
仮に50m動いても連絡通路日本最長レベルになるぞ
235名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:12:41.74 O
209系なんてあれだけ叩かれてたのに廃車になったらなんであんなに騒ぐんだ?
236名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:13:12.16 0
メトロの乗り換えの遠さと深さに比べればましだろ
237名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:13:18.45 0
京葉線の偽東京はあれ有楽町だな
238名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:13:24.78 0
>>233
南武支線の電車が中原の車庫に出入庫回送で走ってる
239名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:13:35.71 0
>>234
京葉線東京駅は地下深いから平面図だけじゃあかんのよ
240名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:13:42.79 0
>>234
偽東京駅は上下移動もあわせると600m以上あるわけだが
241名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:13:55.36 0
京葉線東京駅の最寄り駅はメトロ二重橋前
242名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:13:58.86 0
パケ死ってwww
今時パケ定入って無い超馬鹿いるの?
243名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:14:12.32 0
図もなにも武蔵小杉近辺で生活してると
あの距離はあきれてものが言えない
244名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:14:12.68 0
>>232は多分JR有楽町駅と住所の有楽町を勘違いしてるんだろう
JR有楽町と高速道路のあの狭い範囲が千代田区有楽町って地名の場所だ
銀座1丁目の2番出口はその高速の下に出る
245名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:14:19.14 0
なんで神奈川ばかり人集まるの?
マジ迷惑すぎる(元住吉住人より)
246名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:14:32.96 0
>>238
回送にどうやって乗れと
しかも朝と夜1回ずつだけじゃん
247名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:14:54.14 0
ほらまた鉄ヲタがあり得ない数字出してくる
>>240
248名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:15:10.70 O
浜川崎線なんて今でも一時間一本程度の需要なのに
249名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:15:22.79 0
通勤定期の人間は普通に京葉線東京駅と山手線有楽町駅で乗り替えるからな
朝の国際フォーラムは通り抜けの通勤客でごった返してる
250名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:15:39.19 0
>>247
平面移動だけで600mって表示されてるのに馬鹿か?
251名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:15:45.67 0
小杉、中原、新城、溝の口って駅他にあるのかよw
252名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:16:31.55 0
田園都市線は溝の口
253名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:16:35.00 0
京葉線は横須賀総武以外は400mちょいくらいだろ階段入れて
254名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:16:50.66 0
>>242
俺携帯を何度も水没死させてるから
モバイルSuicaとか絶対やる気にならねえ
普通のSuicaでもポイント付くようにすればいいのに
なんかケチだな
255名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:17:38.13 0
>>253
八重洲口の連絡通路の看板に600mって書いてあるんだよ馬鹿
256名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:17:43.20 0
鶴見線羽田まで開通しねーかなあ
プラント引込み線ですぐ傍まで線路いってるんだからさあ
257名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:17:54.68 0
>>251
小杉は富山にある
258名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:18:22.00 0
俺携帯所持歴15年ぐらいだけど水没させた事なんて一度もないな
259名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:18:22.90 0
>>254
防水機種買え
260名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:18:28.56 0
261名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:19:02.71 0
>>255
その看板、サヨクの捏造だから
262名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:19:06.14 0
防水携帯でも普通に水没死しますので
263名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:19:16.08 0
高みの見物だと面白いなこのスレ
なんでこんな日曜の夜に伸びてるんだ?
264名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:20:06.72 0
>>251
中原駅は佐賀県にある
新城(しんしろ)駅は愛知県にある
同音異字の新庄駅は山形県にある
265名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:20:10.45 0
>>255
書いてあるのは520mだと思うぜ
266名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:20:18.78 0
公式案内を捏造ってw
自分がソースないのに必死だな
267名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:20:31.04 0
今ふと思ったんだけど横浜から渋谷までつながってる超長い電車つくったら
横浜で乗った瞬間に渋谷までつくからそういう電車つくればいいんじゃないの?
268名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:20:52.34 0
八重洲北口から600mってオチじゃないよなまさか
269名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:21:08.19 0
大宮から渋谷までつながってる超長い電車も
270名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:21:21.35 0
ハハハ
271名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:21:30.26 0
昨夜遅くにみなとみらいから渋谷まで各停で帰ったけど時間かかるねやっぱり
272名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:21:34.33 0
>>266
そんな面白い表示があるなら誰か写真撮ってあげてるだろうからググってあげてよ
273名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:22:02.00 0
山手線を歩く歩道に替える方が現実的
274名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:22:21.22 0
275名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:22:42.32 0
ホームまで約520mの写真ならあるけど うpる?
276名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:22:49.86 0
>>267
・・・・

昔山手線全体を動く歩道にすればいいとかいう提案をマジメにしてた奴がいたな
277名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:22:58.62 0
勝負あったな
278名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:23:16.33 0
山手線から乗り換えるときに京葉線520mって看板は見たことがあるわ
279名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:23:23.60 0
まるで自演を見ているような展開だがw
280名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:23:58.93 0
>>274
それどこから?
まさか北口じゃないよねwww
281名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:24:02.93 0
四捨五入かは別にして600mと書いてあるのは間違いないな
282名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:24:44.83 0
そもそも北口に京葉線乗り換えの案内はない
いい加減諦めろ往生際が悪い
283名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:25:02.73 0
>>276
良い案だと思うよ
30km/h巡航にすれば乗れるだろ
284名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:25:29.54 0
武蔵小杉と聞くとあいぼん厨を思い出す
285名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:25:42.92 0
286名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:26:02.81 0
俺の記憶だと八重洲南口にある案内は京葉線ホームまで470mだったと思った
287名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:26:05.88 0
京浜東北東海道が止まっても品川に逝ける
288名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:26:30.49 0
記憶はいいからソース出せよ
600mのソースは出したんだから
289名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:27:08.54 0
いつも思うがこの新幹線のマークはカワイイ
290名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:27:47.90 0
600mってあるのは総武線の登ったとこだよ確か
新幹線南口や東海道線降りたところだろだと>>286の通り
291名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:28:09.34 0
80mの差はあり得ない数字ではないな
あり得ない数字のソースは?
292名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:28:31.96 P
等々力行きやすくなるか?
293名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:28:51.26 0
294名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:29:10.45 0
>>293
これ通路の途中じゃん
295名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:29:54.39 0
>>293
Suicaステーションののぼり欲しい
296名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:29:57.95 0
まあ500メーターくらいなのは間違いないね
297名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:30:28.55 0
>>282
北側にも案内はあるぞ
何mかは知らん
距離は表示してないかも
298名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:30:38.78 0
しかも京葉線連絡通路はほとんどが動く歩道とエスカレータのみで構成されてるから
ほとんど歩かなくてすむ
299名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:30:50.42 O
大船から武蔵小杉までのワイドビュー踊り子と成田エクスプレスの特急料金は不要にしてくれよー

今でもガラガラだろ
300名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:31:10.21 0
八重洲南口のところで働いてる俺が明日写メ撮ってうpってやるよ
301名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:31:54.86 0
週一で横須賀線乗るけどいつも寝てるので
駅作ってることにまったく気づかなかった
302名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:32:17.10 0
>>300
別に600mでもまんざら嘘じゃないことは判ったからいらないだろ
むしろあり得ないと言ってた馬鹿の言い訳が聞きたい
303名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:32:21.81 0
動く歩道遥か無い奴は左に寄れ
304名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:33:15.22 0
おまえらSM分離って知ってるか
サドマゾ分離じゃないぞ
305名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:33:22.87 0
動く歩道で歩くことは危険なのでおやめください
306名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:33:35.81 0
>>294
キオスクの上みたいだから通路じゃなくてコンコースのどこかではあるんじゃね?
307名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:34:21.16 O
成田エクスプレスに特急料金払って乗る奴は下に見てる

固定式座席の特急とかアホか
308名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:34:44.18 0
小杉のスレのはずがいつの間にやら偽東京w
309名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:34:50.00 0
歩道だぞ歩道
判ってるか
310名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:34:50.79 0
>>306
ああすまん通路って動く歩道に降りる前の乗り換え用コンコースのことね
311名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:35:46.19 0
それより山手線動く歩道化計画の話し聞かせてくれよ
312名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:36:22.87 0
総武線ユーザー「京葉線までは600m以上キリッ」
313名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:36:27.90 0
>>307
実はヨーロッパの特急ってほとんどがあのスタイル
集団見合い型って言われるけどw
座席の向きを変えられる列車って世界的には意外と少数派らしい
314名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:36:55.18 0
>>308
小杉も神奈川
315名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:37:22.17 0
集団見合い型といえば2扉時代の京急2000形
316名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:37:22.30 0
千奈美の家はここから近い?
317名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:37:25.43 0
総武線からは改札出て丸の内側の地下通路歩いた方が近いな
318名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:38:06.71 0
>>311
大した話じゃねえよ
山手線は遅いし動く歩道にしても変わらないだろって話
電車だと待ち時間があるが動く歩道ならいつでも乗れるしw
319名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:38:08.76 0
京葉線東京駅は有楽町駅からのほうが近い
これ豆な
320名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:38:33.68 0
これできたら南武線から品川新橋東京向かう客はそれなりに移転してくるのかな
混むとうざいから作るなよこんなもん
321名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:38:49.16 0
マジレスすると山手線ってこんど全車両4ドアになるんだよね
322名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:39:57.86 0
>>321
ホームドア設置で4ドアになるけど差し替える車両は扉が片寄ってる
323名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:41:05.94 0
>>321
それを待ってるから埼京線はいまだに古いのが走り続けてるんだろ
いまだに車内放送は肉声です
324名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:41:09.52 O
>>313 >>315
世界基準かよw
325名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:41:39.80 0
なんで南武線ユーザーと目黒線ユーザーってあんなにも人種が違うの?
326名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:42:06.20 0
南武線武蔵小杉駅は新武蔵小杉駅より新丸子駅のほうが近いんじゃねえの?
327名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:42:13.99 0
車両変えるのか山手線
それなら動く歩道にしちまえよ
328名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:42:46.27 0
>>322
従来の4扉車とは扉の間隔が違うのか
329名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:43:20.33 O
埼京線で京浜東北線の209系の中古を見たけど
330名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:43:49.85 0
もったいない
こんな愉快なスレは金曜か土曜の夜にやるもんだ
惜しいが眠いんで俺はもう寝る
331名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:44:10.31 0
山手線は車内放送は自動だけど大きな駅に着くときにはかわいい女の子車掌さんが
『ご乗車ありがとうございました』
と言ってくれるよねあれ好き
332名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:44:17.15 0
今更なんだけどさぁ
新川崎そのままにすんの?
すんげー近くじゃない?
333名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:44:47.72 0
>>329
あれはりんかい線の新造車
中古は房総半島にいる
334名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:44:50.83 0
>>329
りんかい線の車両だろ
335名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:45:17.96 O
山手線もワンマン運転にすりゃいいのに
336名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:45:42.57 0
本来湘南電車や横須賀線って文化の香り高い地域を走るものだったのにな
なんで武蔵小杉なんだろう
鎌倉とか行く電車のイネージじゃないな
337名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:46:22.43 O
>>333334
マジだって横から見たけど色以外くりそっだから
338名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:46:46.93 0
>>328
1両は先頭車と同じ配置になってて扉はE233と同じ
もう1両は今までと同じ形
339名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:47:19.17 0
>>331
クリステルチアリの発音が嫌い
特にlineを「ら〜いん」という風に言うのが気持ち悪い
340名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:47:31.48 0
>>337
だから209系と同じ規格のりんかい線車両だっての
341名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:48:12.33 O
山手線は日本の鉄道路線では唯一時刻表と言うものが存在しない


これ豆知識な
342名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:49:06.98 O
>>340
なんかややこしいけどだいたいわかった
343名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:49:38.30 0
山手線 時刻表あるだろ
344名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:49:40.19 0
時刻表は存在するけど最近は広告スペース確保のため表示を止めただけ
345名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:50:30.65 0
鉄分無いくせに無理やり割り込むから
346名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:50:53.27 0
>>338
サンク
なんか妙な作り分けをするんだな
347名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:51:24.25 0
348名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:51:33.52 0
しかし不況風は感じるな
さしもの山手線も完全には広告枠埋まってないもんな
湘南新宿みたいに吊り広告いくつかが完全空っぽというのよりはマシだが
349名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:52:31.71 0
最近電車内の広告といえば弁護士事務所の債務整理の広告ばかりだな
350名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:53:19.05 0
それ私鉄や地下鉄だけじゃね?
JRでは見たことない
351名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:53:27.92 O
>>343 >>344
ないよ
ホームから時刻表消えたもん
352名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:54:24.58 0
>>351
マジ?ここ数年山手線乗ってないから分からんけど
ホームに時刻表無いのか すげーな
353名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:54:59.68 0
>>350
いやいやあるよ
吊り広告ではなく網棚の上あたり
354名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:54:59.76 O
山手線なんて○分〜○分間隔で好評運転中にしときゃいいんだよ
355名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:55:00.35 0
356名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:55:56.63 O
>>352
マジ
山手線なんてホームで待ってりゃすぐに電車が来るし
357名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:56:07.88 0
>>355
え?殆ど大崎行きだけどwww
358名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:56:11.23 0
359名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:56:16.84 0
鉄ヲタじゃない俺でもネットで検索してみたら
山手線の時刻表出てきたぞw

と思ったらいつもの電話かよ
360名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:56:19.60 0
フジテレビがホリエモン資金でやたら広告出してるじゃん
361名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:56:49.31 0
>>356
まぁ駅ホームには時刻表無いけど
本にはちゃんと乗ってるよな
362名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:56:56.26 0
>>357
大崎で列車番号が変わるから一応全列車大崎行きという扱いになってる
363名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:57:22.76 0
フジテレビの広告は何故か都営地下鉄でよく目にする
364名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:57:27.80 0
駅から時刻表がバカなのはよくわかった
365名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:57:39.98 0
>>362
マニアック過ぎるだろw
366名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:58:09.61 O
>>355
自作乙です
367名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:58:42.86 0
電話はURL見ても判断できない園児かw
368名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:59:07.91 0
電話だもん 仕方ないなw
369名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:59:19.99 0
都営地下鉄の広告レパートリーは他者と比べて異質だよな
債務整理とかAC公共広告とか都の啓発広告それに交通局の東京観光案内
昔の浅草線には『催眠療法』なんて広告もあったもんだw
370名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:59:23.47 0
豆の電話が恥かいてますな
371名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 22:59:44.62 O
今まで山手線は随時走らせてるもんだと思ってたけど違うんだな
372名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:01:19.16 0
武蔵薄過ぎ
373名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:02:53.83 0
>>369
債務がらみの広告が増えたのは不況もあるけど
一説には新司法試験の関係で弁護士が大幅に増えたため
その仕事を確保するためというのもあるらしい
374名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:05:14.39 0
というか弁護士事務所の債務処理広告が数年前から解禁になったからだけどな
375名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:06:13.21 0
弁護士の平均年収って2000万くらいから700万くらいになったからな
376名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:07:22.74 0
報道ステーションのスポンサーに「浜田卓二郎事務所」ってのが入ってた時があったな 今もあるのかな
一応まともな時間にやってて視聴率もそれなりにいい番組の広告としてはちょっと異様だった
377名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:07:43.94 0
>>352
あるよ
早朝と夜間だけきちんと時刻が載っていて
朝ラッシュ〜夕ラッシュまではこの間たくさん来るよ!みたいに書いてある
378名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:08:03.08 0
>>108
あれは急行(準急)停めて各駅を追い抜かすついでに連絡する目的でつくった駅
379名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:08:28.90 0
債務整理も弁護士に頼むよりも行政書士とか普段世話になってる会計士とかに頼んだ方がいい
380名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:09:06.97 0
ところで東急バスの五反田〜川崎線ってそこそこ繁盛してるんだな
西馬込以南はなにげに鉄道空白地帯を突っ切っているからかな
381名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:09:24.05 0
浜田卓二郎は元政治家だから
382名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:10:30.23 0
今日何年ぶりかに渋谷から田園都市線乗ったが
渋谷駅がすっかり東急風味に変わってたのが驚き
あの駅ってメトロ管理じゃなかったのか?
383名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:11:17.56 0
>>380
安いのと敬老パス使えるのと
384名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:11:58.70 0
メトロがデザインをアーバンスタイルに変更してシックな色調になっただけだろ
385名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:12:18.71 0
>>382
メトロから東急に移管された
386名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:12:50.75 0
>>384
日本語で頼む
387名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:13:44.93 0
何回聞いても武蔵溝ノ口をイメージしてしまう
388名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:13:46.13 0
>386
帝都高速度交通営団が意匠を都会的な形状に変更して落ち着いた色調になっただけでござる
389名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:15:11.75 0
>>388
×  帝都高速度交通営団
○  東京地下鉄株式会社
390名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:21:18.35 0
地下鉄浅草線を幸区あたりまで延ばすの延ばさないの言ってなかったっけか
391名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:22:18.17 0
横須賀線と湘南新宿の本数と終電で東急に対抗できるのか?
392名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:26:29.52 0
>>391
渋谷で対抗する気ないだろ
主戦場はあくまで新宿
393名無し募集中。。。:2010/01/31(日) 23:39:32.15 O
今度出来る武蔵小杉駅ははやかけんは使えるの?
394名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:13:33.46 0
新宿だって今のままじゃ山手+東急の方が便利
395名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:21:43.49 0
東京アカデミーとみすず学苑のおもしろ広告が忘れられない
396名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:21:49.38 0
今後の主戦場はむしろ渋谷だろ
東横線−副都心線直通化で空いた現在の東横線地上ホームの場所に
埼京線ホーム移設してくるんだから
同時に山手線の変則ホームも拡幅した上で島式二面に戻すし
397名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:22:38.66 0
みすず学苑って何であんな広告なんだろ?
398h219-110-173-179.catv02.itscom.jp:2010/02/01(月) 00:24:22.61 0
>396
それは、JRと東京都が希望しているだけで、東急はわざわざ相手に有利になること許可してないんじゃないの?
399名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:24:26.24 0
ああでもしないと生き残っていけないんだろ?
いまや3大予備校傘下に属さないほとんどの予備校が淘汰されちゃったし
400名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:28:20.38 0
>>398
(旧)東急ケーブルビジョンから裸で乙w
401名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:28:41.63 0
今のダイヤで定期客が移転してくるの?
品川方面はそれなりに移転するんだろうけど
402名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:31:29.96 0
>>398
計画策定メンバーに東急も参画してるわけだが?
403名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 00:33:06.59 0
普段はJR使って終電まで遅くなったとき東急使えばいいだろ
404名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 01:49:06.61 0
>>403
それだったら俺は東急のままでいいな

客がどれだけいるか知らないが武蔵小杉⇔横浜や関内方面は結構奪えるんじゃね?
405FL1-122-133-154-17.kng.mesh.ad.jp:2010/02/01(月) 02:16:16.92 0
おい全列車ってまさかライナーもか?
406名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 03:28:36.50 0
武蔵小杉近辺に住んでるけど渋谷新宿に出るのにJR使おうとは思わないな
湘南新宿ラインが遅延まみれでリスク高すぎ
毎日遅延のお知らせが出てる気がする
407名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 07:43:23.35 0
ここまだ残ってたwww
408名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 11:47:29.69 i
409名無し募集中。。。:2010/02/01(月) 13:30:02.05 0
成田エキスプレス全停車させるほどのものなのかと
41005005011837000_hf:2010/02/01(月) 13:31:04.56 O
記念にonly my railgunを聴くぞ〜!
411名無し募集中。。。
雪で遅れが出そうだな