アマゾン儲けすぎwwwwwwwww純利益70%増、ところで日本企業は何やってんだ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
【シリコンバレー時事】米インターネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムが28日発表した
昨年10〜12月期の売上高は前年同期比42.0%増の95 億1900万ドル(約8570億円)
純利益は70.7%増の3億8400万ドル(約346億円)となり、ともに過去最高を更新した。
年末商戦では電子書籍の販売額が紙媒体の書籍通販額を初めて上回った。
昨秋以降、世界約100カ国・地域を対象に出荷を始めた電子書籍専用端末の「キンドル」が
数百万人に普及し、配信収益に大きく貢献した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100129-00000062-jij-int
2名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:29:53.82 0
電子書籍電子書籍
3鉄雄 ◆YuriLoveXc :2010/01/29(金) 15:31:03.90 O
______
| ||⊂⊃⊂⊃||
| || ロロロロロロ || がしゃーん
| || ・ ・・・ ・・ ||
| || ロロロロロロ ||
| || Coca Θ.|| がしゃーん
| ||口口口□||
|ミ||====||
   ̄ ̄ ̄ ̄
自動販売機だよ
自動で販売してくれる凄いやつだよ
4名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:31:27.58 0
上場してないのか
5名無しの語り手 ◆2XSMEvSIr6 :2010/01/29(金) 15:31:33.19 0
電子書籍なんてみんな読んでるのか
目が疲れるわけだが
6名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:32:25.09 0
アメリカでは大受けしてる
iPadもその流れです
7名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:32:31.66 0
日本じゃ電子書籍はイマイチでしょ
8名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:33:18.03 0
iPadに抜かれて来年は赤字計上か
9名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:33:18.66 0
日本のアマゾンはどうなの
10名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:33:24.81 0
アマゾンなんて利用するやつバカだろ
アメリカの景気が良くなるだけじゃん
11名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:34:09.71 0
大阪にアマゾン出来たからその日の朝に出荷したのが着くようになった
12名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:34:21.36 O
尼とYahooがないと生きていけません
13名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:34:23.42 0
だって尼だとCDとかDVD安いんだもん・・・
しょーがないだろ
14名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:34:48.94 0
アマゾンは安いし早いからな
他の通販サイト無能過ぎる
15名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:34:58.93 0
オレはDMMを使うから関係ないな
16名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:35:07.96 0
DVDは特にね
17名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:35:28.02 0
何で日本企業は同じ事ができないんだ?
なさけないねー
18名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:35:48.82 0
アマゾン使いやすいし
19名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:35:52.86 0
甘で買ってる奴って売国奴だよね普通は楽天で買う
20名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:36:14.19 0
楽天使いにくいし
21名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:36:14.77 O
代引き手数料がえらい安いのも魅力的
送料に至っては無料だし
22名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:36:34.09 0
送料も安いんだよ1500円で無料だから
いまはどんなものも送料無料キャンペーン中
23名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:36:46.99 0
尼は全然早くねーよw
予約してるものが発売日に発送出来ないとか糞すぎるだろ
24名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:36:47.80 0
たかが本屋だろ
なんでこんなにもうかるんだよ
まぁ俺はアマゾンで本買ったことないわけだが
25名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:37:01.27 0
楽天は送料込みでソートする機能があればいいのに
26名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:37:10.02 P
OSはWindowsで
MPUはIntelで
音楽プレーヤーはiPodで
携帯はiPhoneで
検索はGoogleで
動画はYoutubeで
地図はGoogleで
メールはGoogleで
本WEB閲覧はGoogleで
入力はGoogleで
買い物はAmazonで
音楽コンテンツはiTunes Storeで
電子書籍はAmazonで
通話はSkypeで
つぶやきはTwitterで

あれ?日本企業が…
27名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:37:18.18 0
ものによっては楽天のほうが安いので要注意
28名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:37:20.27 O
日本の小売りは壊滅
経済テロというか侵略戦争による絨毯爆撃だろ
ネトウヨはどうにかしろよ
29名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:37:25.37 O
Amazonのコンビニ受け取り超便利だよ
30名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:38:03.74 0
本は安くなってないから
アマゾンで買う意味ないよ
31名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:38:04.17 O
アルファベットは読みやすいのかね
32名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:38:18.48 0
ローソンで受けとれるようになってさらによくなったな
33名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:38:36.25 0
>>15
よくあんな糞ぼったくりサイト使えるね
34名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:01.75 0
>>26
マジで終わっとるな日本のIT産業
始まっても無いけど
35名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:01.55 0
田舎に住んでるとほんとに便利
36名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:05.65 0
本は楽天が多いかな
37名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:12.02 0
amazonとrakutenで価格比較すればだいたい間違いない
38名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:15.11 O
コーラの箱買いとかは重くて大変だから尼使うよ
39旦那:2010/01/29(金) 15:39:21.11 O
国内だけで金が回るってことはもはやない
40名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:23.64 0
>>29
端末でレシート出すのが面倒くさい
本来は寝てれば届くのに
41名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:39.03 0
アメリカはソフト産業への切り替えが早かった
日本も早くシフトしてれば
42名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:52.51 0
送料考えると本安い場合もある
43名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:39:54.64 0
>>26
ゲームは任天堂・PS連合がMSに
世界的にも圧倒してるから大丈夫!!
44名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:40:10.31 0
税金がどうたらこうたらの問題は解決したのか
45名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:40:11.98 0
ビーケーワンが早いけど品揃えがいまいち
46名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:40:32.31 O
まあ根本的にはPCのOSが米国産だからどーしょもない
車と家電しか作れなかった日本は負け組
47名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:40:44.05 0
ゲームはITとはいえないだろう
48名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:41:02.12 0
アマゾンとか利用する人が多いから店頭で売れなくなってるしな
不景気の理由の一つ
49名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:41:24.04 0
佐川とか儲かるからいいんじゃね
50名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:41:42.66 0
>>33
どこがぼったくりなん?w
新作でも30%オフだし送料いつでも無料だし
サンプル見放題だしレビュー充実してるし
51名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:41:50.42 O
>>40
自分の都合で荷受けできるのが良いのだよ
24時間対応だし
52名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:42:11.54 0
いつになったら日本独自のOSを作るんだ?
このまま負けっぱなしなの?
53名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:42:16.33 0
日本政府も中国みたいにamazonを追い出せばいいんだよ
54名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:42:51.31 0
カーナビや携帯のOSは日本製だろ
55名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:42:53.44 0
やっぱりアメリカだと世界を相手に商売できるところがいいよね
日本でamazonと同じシステムつくっても
日本だけの商売だと減価償却に10倍くらい時間がかかる
56名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:42:54.72 0
DMM利用してるハロヲタ初めて見たw
57名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:42:57.11 0
エロと家電以外はアマゾンで済ますようになったな
エロだけはDMMの方がいい
58名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:43:20.87 O
国内企業でAmazonを越える便利さのやつがあればそっち使うが今のところ無い
59名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:43:33.84 0
アニメとかゲームとかエロとか
そういう感性の奥深い部分では
まだ日本企業だろ
60名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:43:38.62 O
楽天ブックスは注文してから2週間待っても来ないことがざら
しかも発送メールも来ないのでいつ送られてくるかわからない
本当に糞

アマゾンは注文して翌日に来るし、遅れてもいつ頃届くか見られるので良い
61名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:43:43.17 0
日本は海外展開が致命的に下手糞だからな
62名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:43:58.80 O
日本人は横文字や舶来ものに弱いからな
抵抗もなくあっという間にグローバリズムに侵されてしまった
むしろ利用してる奴がバカ面さらして得意気になってるくらいだし
そんな奴ほどネトウヨだったりするし
63名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:44:01.18 0
amazonで買うのはamazonで買い物するのが楽しいから。
64名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:44:42.09 0
送料無料のおかげでアマゾンが一番安いことが多い
65名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:44:48.63 0
アマゾンの経路  売り手→アマゾン→買い手
日本販路の経路 売り手→広告代理店→仲介業者等→販売店→買い手
中抜きの差で価格がデカくなるのは仕方ない
66名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:44:55.13 0
>>59
ソフトだけじゃなくてシステムを作らなきゃw
67名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:45:06.00 0
>>62
アホくさいやつだなお前
68名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:45:11.35 0
amazonと楽天のスタイルの違いには驚く
楽天は日本の庶民的なスーパーをそのままもってきた感じで
amazonは箱売りタイプの静かな郊外の大型ディスカウントショップという感じ
69名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:45:23.13 0
>>51
そうか
俺もネトバンに金が入ってない時たまにつかうよ
70旦那:2010/01/29(金) 15:45:39.53 O
DMM最高だけどコンビニ受け取りやってくれ
営業所留めできるとこすくなすぎる
エロメインのくせに
71名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:46:05.79 0
>>62
コンプレックス丸出しで恥ずかしいよお前w
72名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:46:06.84 0
送料無料は普通じゃないの
73名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:46:10.19 0
無職の俺にクレカを発行してくれたのがアマゾンだけだったからそれ以来ずっとアマゾン
74名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:46:42.64 O
家電も油断してると尼が最安とかあるからな
尼 Yahoo 価格 で比較ですよ
75名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:46:49.76 0
ああそうだ
オレはネットではエロしか買わないからな
だからDMMだ
76名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:47:03.58 0
利益のためなら 鬼となる〜
77名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:47:20.93 0
セブン&ワイズだっけ
あれのセブンイレヴン引取りが便利だよね
78名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:47:47.17 0
アマゾンでゲーム買ってショップで高く売れば2千円ぐらいしか使わなくてすむ
79旦那:2010/01/29(金) 15:48:11.96 O
あとDMMはイメージビデオの予約受付終了早過ぎる
80名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:48:14.65 0
対応はbk1の方が良い
本の在庫がない場合アマゾンはメールでキャンセルを知らせるだけだけど
bk1は電話してきて出版社と交渉してるから待ってくれって
81名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:48:23.41 0
米国アマゾンに注文するのは高いよなぁ
送料とかのトータル料金が最後の最後にわかるようになってるw
日本のアマゾンも知らないうちに有料会員にされそうになったし
82名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:48:33.00 0
俺もアマゾン信望者だわ
83名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:48:46.67 0
コンビニ引取りはPC部品表示で来るけど
バイトからするとほぼエロ関係だって分かってるから注意な
84名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:49:21.94 0
電話なんかしてこないで
85名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:50:01.84 0
米国尼って日本から買えないんじゃなかったっけ
輸出できないのもあるし、個人輸入でもしてんのか
86名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:50:15.15 P
AMAZONは本よりもデジタルもののほうが重宝するな
あとはマケプレ
87名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:50:15.52 0
商品をぐぐるとたいてい一番トップにアマがくる
88名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:52:14.83 0
amaはここまでになるのに莫大な借金してたんだろ
10億稼いだら100億借金して
100億稼げるようになったら1000億借金してひたすらシェア拡大に力をそそいでた
89名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:52:38.49 0
アマゾンの代引きを使うことあるけど
時間指定できれば完璧なんだが
90名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:53:22.74 O
米尼は日本から注文できるみたいよ詳しくは知らんが
イヤホン関係とかでそんな話しをちらほら見たことがある
ような気がする
91名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:53:58.94 0
>>80
電話なんてウザイわ
92名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:54:04.60 0
DMMの何がいいかって素人ものでも
大体レビューにその女優の正体が書かれてること
さらには関連商品でズラッと並んでたりすること
93名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:54:57.97 O
尼ではコンビニ受け取りしか使わないから時間指定はいらない
94名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:55:05.81 0
そりゃホントはアメリカ企業なんて利用したくないさ
日本国内でお金消費したいよ
95名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:55:42.74 0
米アマゾンができた頃から注文してるわw
最初はメールで質問したら丁寧な返事くれたよ
初期の顧客だからマウスパッドも送ってきた
96名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:56:27.01 O
>>88
たいして利益でないのにビジネスプランだけで他を食い潰すって悪質だな
ダイエーみたいなもんだ
97名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:56:55.55 0
有料会員にさせるためにわざと出荷遅らせてる風で頭に来るのはマイナス
98名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:57:21.91 0
アマゾンは予約してても発送が糞遅い事がある
まぁ欠点はそれくらいで利用しやすさはダントツだな
99名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:57:45.92 0
楽天はミキティが死ねばよくなるよ
100名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:58:03.59 0
しかし評判いいなホント
たまには使ってみるか
でもたいして買いたいものがないんだよな
101名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:58:30.40 0
>>97
関東在住だけど
例えばコンビニ払いを16時くらいまでに済ませれば次の日の午前中に届くよ
102旦那:2010/01/29(金) 15:58:56.38 O
右翼の人達も在日外国人虐めてるヒマあったらアンチアマゾン運動みたいなことやりゃいいのに
頭悪いからそういう風な文化・経済闘争とかに思い至らないんだろうが
103名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:58:56.44 0
>>97
あるかもしれんなw
米アマ利用してて不満なのは日アマと何の連携もないんだよな
まったく独立採算なんだろうけどなんとかならんのかな
104名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:59:00.99 O
アマゾンがダントツで使い勝手が良い
今も複数注文中
105名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:59:22.03 0
有料会員つのりたくなるというのは思うほど儲けてはいないということか
106名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:59:56.23 O
代引きでいいじゃない
107名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 15:59:57.25 0
>>102
お前より頭良いから無意味って事が分かってるだろう
108名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:00:19.75 0
アマぞんも一時危なかったけどな
倉庫の管理費が膨大で云々言われてたはず
109名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:00:34.58 0
アマゾンだってGoogleだってMSだってAppleだって日本人の雇用もしてるわけで
110名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:01:19.49 0
http://www.affiliate-net.jp/aftopics/20020129.htm
創業95年で02年にようやく黒字に転換
そのとき2800億の借金抱えてたが今はもう完済してるんだろうな
111名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:01:31.01 0
コンビニ払い・コンビニ受け取りは7&Yでもやってるけどな 
あ、これもあっちの企業か(笑
112名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:01:34.63 0
コンビニが近くにないから代引きのほうが楽だ
113名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:01:39.15 0
114名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:01:41.84 0
古本もマーケットプレイスで新品みたいに買いやすい
115名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:02:11.37 0
>>109
MSとAppleは日本にまったく主導権ないね
116名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:02:47.27 O
ヨーロッパとか海外のリベラルは米資本に反発してるのにな
小泉竹中に煽られてマクドナルドマンセーしたの日本くらいだぞ
117名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:03:29.67 0
>>113
なにこれww
118名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:04:10.34 0
日本人はマックもディズニーも大好きだからな
負けるわけだ
119名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:04:21.56 O
発売前のDVDが27%オフとか
そりゃ注文するわ
120名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:05:11.54 0
3700円のアルバムが3050円とかで買えるから
利用しちゃうよね
121名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:05:13.91 0
アマゾンは本と一緒に生活用品だの電気機器だの注文できるところがなにげに便利
楽天はポイント還元率いいんだけど本は本他は他だよな?
しかも別々の店の集合体ってかんじで使い勝手悪いところが使いにくい
122名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:05:44.02 0
123名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:06:12.53 0
楽天は画面見た瞬間買う気なくなる
124名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:06:33.38 0
日本の本屋全部倒産くるで
125旦那:2010/01/29(金) 16:06:50.43 O
ヨーロッパではアンチマクドナルドでアナーキスト系とナショナリスト系が大同団結してるからな
右でも左でも運動してる人がそういう視点がないのは嘆かわしいよ
126名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:07:16.81 0
ジュンク堂みたいに新しいもん打ち出さないと駄目だな
127名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:07:20.79 0
定価だと高すぎてアホらしくなるよね
128名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:08:06.15 0
でもマクドナルドが雇用を生んでんだぜ
129名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:08:26.81 0
品揃えいいし送料もほぼただみたいなもんだもんな
あるかないかわからない近所の本屋や都会の本屋まで出る必要ないもん
130名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:09:09.94 0
ネットバンクどこ使ってる?
131名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:09:12.89 0
町の本屋は値下げするしかなくなるんじゃないの
132名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:11:23.02 O
車と家電は日本が世界一だったよ
車はスズキがフォルクスワーゲン陣営に入ってトヨタが2位に落ちた
家電はサムソンが日立、ソニー、パナソニックの売上10兆円の3企業を追い抜いて世界一
133名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:12:05.75 0
本だけは手に取らないと買えないな
本屋になければ別だけど
134名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:12:25.78 0
楽天は薬だけ買う
135名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:12:26.45 0
安いし何だかんだで発売日に届くしそら利用しますよ
136名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:13:39.00 0
昔はなかなか届かなかったもんだが時代は変ったな
137名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:14:30.74 0
そもそも電子書籍自体はもうあるのに売れてないじゃん 
138名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:14:53.98 O
本は新刊なら普通に地元の本屋で買うな
本だとべつにAmazon安くないし
マーケットプレイスで昔の本買うくらいだな
139名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:15:14.20 0
今朝9時に注文したものが12時過ぎには発送されてる@千葉
後はヤマトの集配所からの到着待ち
在庫ある時のamazonは最強すぎる
140名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:16:22.70 0
>>139
それは速配のほう?それともノーマル?
141名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:17:13.60 0
大阪に倉庫できてから届くのが早くなったもう町の本屋いらね
142名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:17:36.21 0
箱が資源のムダだと思うけど
クレーマーが多いからしかたないのかなぁ
143名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:17:59.71 0
>>139
市川にアレがあるんだもんな
144名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:18:21.35 0
転売屋が動くような人気商品はkonozamaになりやすいけど
普段は早いもんな
コンビニで受け取れたり融通も利くし
145名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:18:34.61 0
先月アマゾンでレグザ買ったった
146名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:18:40.62 0
本屋行って買ったほうが早いだろうに
147名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:18:41.14 0
うちもアマゾンの箱一杯あるわ
148名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:18:57.91 0
こないだ年末に街の本屋行ったら取り寄せは正月明けで15日くらいとか言われて
ネットで注文したら年内に届いた
こりゃ本屋も潰れるわけだよ
149名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:19:49.13 0
結局東販日販が元凶ってことでFAなのかな
150名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:19:59.00 0
立ち読みし放題の本屋でなんか買う気にならんわ
鼻くそほじりながら読んでるやつとかいるんだぞ
151名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:22:09.01 0
ネトウヨでアマゾンつかってる奴はいないよな
152名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:22:13.76 0
>>140
速配
去年だけで3年分の送料浮かすくらい利用してる
今年は1500以下でも送料無料をうたってるから期限ぎりぎりまで速配使う予定
153名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:22:25.85 0
154名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:23:13.28 0
amazonの税金問題はどうなったの?
個人個人ではそりゃ安いところ選んで買うわけだけど
国の借金も膨大なんだからちゃんと取れるところからとらないと
税金も取らないで国内の流通ズタボロにされたら日本終わっちゃう
155名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:23:13.68 0
バランスボール1600円で買ったった
156名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:24:16.04 0
日本人がズタボロにしたくて買ってんだから問題ない
157名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:24:38.99 O
取り寄せするような本てなんだよ
158旦那:2010/01/29(金) 16:25:11.64 O
オナホールまであるからなあAmazon
159(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 16:25:13.22 0
本屋はいまなにが売れてるのかをさらっとジャンル関係なくみるにはちょうどいいから
都心に大きなところ1つで十分 1階につくってね
160名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:25:19.08 0
日本は消費者の立場に立ってないからな
161名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:26:03.77 0
アマゾンてムダに箱がでかいよな
ゲーム一個にこんな大きさいらんだろ?
ってのでくる
162名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:26:08.87 0
>>154
今の政権下じゃ使い方がめちゃくちゃだからamazonの税金くらいじゃどうしようもねえべ
どこぞの発展途上国に6000億とかもうね・・・
163名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:26:15.85 O
税金はまだ話し合い中
日本で売ってるのにアメリカに税金を収めるのも変な話だな
164名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:26:33.41 0
日本は古い流通が邪魔をする
アメリカは変わり身が早い
165名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:26:39.06 0
本屋に行くとうんこしたくなるけどアマゾンならじっくり探せる
166名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:26:59.19 0
アマゾンからはマジで物を売りたいって気持ちが伝わってくるから好き
あの貪欲さが日本企業に欲しい
167名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:28:15.70 0
>>161
あのやり方で商品の価格もその辺の量販店より安いのに
儲かってるのが不思議でしょうがないw
168名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:28:39.31 0
アマゾンで全てまかなえるしかも安いw
本屋CDショップ電気屋みーんな潰れちゃっていいよ
169名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:28:43.15 0
「カイゼン」も「顧客重視」ももう外国勢のものになっちゃったね
170名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:29:49.34 0
むしろ各都道府県にアマゾンの倉庫が出来ればいいのに
171名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:30:15.24 0
ハロプロ関係もよほど大きい本屋じゃないと最近は入れてないし対応も遅すぎる
積んであるところなんて東京のごく一部だろ
だから仕方なく尼で買う
172旦那:2010/01/29(金) 16:30:23.08 O
日本人の接客の丁寧さも通販には勝てなかったか
173名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:30:31.21 0
特に目的の本がない場合は本屋でいいけど
欲しい本がある場合は真っ先にamazon
哀しいかな本屋で探すより早いからなあ・・・
174名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:31:30.31 0
>>162
政府がどうとか使い方が問題とかはまた別の話で
税収はしっかり確保しなきゃいけないだろ

さらに国内業者と同じ土俵で勝負してもらわないと
その上でamazonが安くて使い易いなら
国内の業者なんて糞食らえだが
175名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:32:01.73 0
>>168
それはないと思う
誰が何を買ったのかわからないようにしたいだろうし
176名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:33:13.90 0
>>174
その辺はamazonと政府に任せておいて
消費者は自分が損をしない買い物をすればいいだけだろ
177名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:33:32.26 0
税金を払うのは品物のメーカーで
アマゾンは無税金って事なの?
178名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:34:07.08 0
税金もまともに払ってないやつらが尼の税金のことに口出しすんなよ
179名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:35:10.36 0
払ってますけど?
180名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:35:17.99 0
>>176
もちろんそうだよ

>個人個人ではそりゃ安いところ選んで買うわけだけど
て俺書いてるし、amazonで買い物してる人を批判なんかしてない

181名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:35:31.16 O
消費税なら誰だって払ってるだろ
182名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:36:14.17 0
>>168
誰が購入したかがわからないようにしないとな
購入者番号で金銭と商品の交換が出来るようにするとかさ
183(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 16:37:25.79 0
必死な憂国の志士はそこまで必死なら
このスレだけでも意味がわかるようにちゃんとあらましを解説しろれすよ
184名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:38:26.07 0
アマ損って言うけど得すること多いな

ってやかましいわ!
185旦那:2010/01/29(金) 16:38:36.51 O
憂国の士なんてこのスレにいるか?
186名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:39:23.44 0
>>180
さっきamazonと政府って書いたけど日米政府間の協議みたいだね
現状で払われてるのは契約や流通の委託業者の所得だけなんだな
187名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:40:47.28 O
進駐軍にガムやチョコねだるガキや股開くパンパンと同類だろ恥を知れ
188名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:41:27.12 0
憂国のバカは沢山いるだろう
189名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:42:34.45 0
なんか日本人が日本のことを考える事自体が間違ってるみたいな
そんな雰囲気ができてきたね
190名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:43:01.20 0
オレはアマゾンも使うが楽天の方が多いななぜかはワカラン
191名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:43:18.45 0
じゃあお前の使ってるPCとか窓から捨てろよ
192旦那:2010/01/29(金) 16:43:34.23 O
「日本経済」はもはやフィクションだと思う
193名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:43:36.93 0
楽天ブックス手数料260円取られるから使わなくなった
194名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:44:25.04 O
結局日本人は戦後何も変わらなかったってことだな
ミレニアムをすぎてもアメの植民地なのは確定ってことだ
195名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:44:48.18 0
それでも全世界からみたら日本人は底辺であっても
それなりに裕福だ
196名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:45:31.30 0
電子部品も扱ってくれ
197名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:45:57.12 P
楽天で購入すると鬼のようにメールが届くから困る
198名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:46:32.50 0
アマゾンの仕事の速さは異常
199名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:46:55.66 0
そんなことより俺のごろ寝マウス早く仕入れろよ
200名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:47:08.10 O
オマエラ地元商店街で買い物してやれ
201(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 16:47:18.08 0
日本人が日本の企業のことを考える必要はほとんどないけどね
202名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:47:20.70 0
アメリカだから韓国だからといって便利なものを使わないのはもったいないような気がする
203名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:47:45.10 0
地元の糞マップは割りと利用するよ
204名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:47:53.55 0
政治の仕事だ
205名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:48:07.71 0
地元の商店街8割方シャッターおりてるんだけど
206名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:48:10.52 0
韓国は安いもんはあるけど発明の精神はあまり感じないな
207名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:48:43.70 0
これからは在庫量の豊富さの勝負になってくると思うよ
208名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:48:51.88 0
商店街なんか自分たちの権利ばっか主張してばっかで
街の発展のことを考えてないカスどもの集まりだから俺は絶対に使わない
209名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:49:24.89 0
わが市の駅が一つにならないのもバカ商店街のせい
210名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:51:52.03 0
俺もオシャレ雑貨ショップとか経営してマッタリ接客して過ごしたい
211(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 16:52:00.42 0
いくらアマゾンでも地元の店には勝てないかららいじょうぶ
212名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:53:25.43 0
服やら靴やらはまあ直接店舗に行くに限るが
田舎だとなあ
213名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:53:55.43 0
駅近くの映画館の圧力のせいでシネコン建設が中止になった
それ以来駅前では買い物しないようにしている
214名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:54:30.78 0
うちの親レベルになると通販とかでとにかく買いまくってサイズ合わなかったら捨てるの繰り返し
215名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:55:07.19 0
なんとかしてアマゾンに税金かけらんないのかね
これじゃお金がどんどん流失してく一方だよ><
216名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:55:13.03 0
お貴族様がいるな
217名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:55:34.20 0
意外と2chもアメリカの会社になってて
日本には一円も税金払ってないって本当?
●を買わせるのもドルなんだよね?
218名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:56:06.37 0
全てに電通が絡んでる
219(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 16:57:13.71 0
売れてる多国籍企業に嫉妬とかかばじゃな〜い
220名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:59:22.92 0
>>201
国内の企業と同じように税金を払った上で
amazonが安くて使い易いなら
国内の業者なんて糞食らえだが
221名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:59:44.50 O
Amazonで時計買ったけどベルトの調節は地元の時計屋でお願いした
通販?いくらだった?電池交換は買った店じゃないと高くつくよとかあれこれ話したな
自転車なんかもメンテとか小売りの世話になることまだあるだろ
222名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 16:59:51.05 0
多国籍企業ってどこが?
223名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:00:35.46 0
誰も嫉妬してないだろw
224名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:02:18.75 0
アマゾンって不良品対応はメーカーまかせで
かなりいただけない
225名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:02:20.41 0
日本に法人税払ってないんだろ
226名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:02:49.10 0
文句があるなら使うなバーカ
227名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:02:58.73 0
自転車とかバイクとかな
自分でできればいいけど
そうじゃない場合は近くで信頼できる店があった方がいいよね
228名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:03:56.86 0
なんで日本企業は送料無料が出来ないの???
229(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 17:04:31.00 0
法人税なのか 払えばいいだけだな なんで払ってないのか知らないけど
230名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:04:55.19 0
短期間での利益を追ってるからだよ
231名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:05:36.21 0
やっぱり規模がデカければデカいほど安くできるようになるからね
赤字覚悟で最初にシェアをとったんだよね
だからamazonも最近になるまでずっと赤字だったらしい
232名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:05:46.44 0
送料800円とかありえない
233名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:06:14.07 0
Yahooのショッピングはダメなの?
234名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:06:44.87 0
>>224
スーパーで購入した品物が故障した場合、スーパーに持っていかないでしょ?
メーカーに持っていくんじゃないの?
235名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:06:45.08 0
法人税払ってないってだけで
あの倉庫が持ち家なら固定資産税かかるし
雇用してる従業員にもなんだかんだ税金かかるし
全く払わないってことはありえないよ
236(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 17:07:40.67 0
赤字覚悟って大事だな この板みてるとよ〜くわかる
アマゾンが一人勝ちすることなんてもう10年前にわかってたのにね
237名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:08:46.37 0
グーグルから税金取れよ
238名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:09:14.17 0
ネットで通販か、それはそれでいいとは思う
だけど、やはり最寄の町に品揃え豊富な店が存在して欲しいな
239名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:09:27.40 P
amazonが法人税払うようになったらいくらくらいになるのかね?
まあ少しは借金の足しになるか
240名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:10:13.92 0
ふざきんな税金払え!!!
なんとかしろよ国税庁
241名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:11:10.94 0
>>238
ないと寂しいし、何のための町だかわからんもんな
242名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:11:39.86 0
イオンがあるだろ
243名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:11:56.74 0
昔だと西武が借金経営をして法人税を払わなかったけど
今だと日本のどの企業も借金をして税金を払わなくなってきてるって本当なの?
244名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:12:15.75 0
イオン駐車場近いとこ停めらんないし着ていく服がない
245名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:13:32.83 0
>>243
法人税って登記の利益に法人税かけたもんなんだよ簡単に言えば
マイナスになってるとこは当然0
それどころか繰越欠損出せるし
246名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:14:15.53 0
アマゾンで売ってると金曜日の注文ってのが多いんだが
土日挟んでよく月曜にちゃんと2営業日以内に出荷してるのに「発送が遅い」って文句言ってくる
バカクレーマーが居て困る
247名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:15:01.89 0
お前が土日も営業しろ
248名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:15:53.40 0
客の頭にあわせないと売れないよ
249名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:15:58.90 0
DMMは石川県?かどっかにセンターがあるのは評価できる
日本とアメリカの搾取構造は地方と東京の搾取構造と同じだからな
250(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 17:16:28.90 0
クレーマーの方が悪いからw
251名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:17:11.78 0
国税局は140億請求したって
252名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:17:24.67 0
なんだアマゾン批判してんのはチョンか
253名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:17:56.95 P
でも金曜に注文して月曜まで何も連絡ないと不安になる
受注メールくらいしとけ
254名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:18:01.56 O
>>236
その赤字企業を支え続けたのが国策や金融支配者だと思えば 
これは侵略戦争と同じだとわかるだろ
255名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:18:05.49 0
この規模で薄利多売されたらどうにもなんないよね
256名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:18:09.07 0
バカクレーマーを客とは思ってないし客に頭を下げる気なんざ毛頭無い
257(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 17:18:20.48 0
海外の企業に日本の地方のことまで求めんなれすよw
258名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:19:34.26 0
>>253
客のメアドも電話番号も分からないから連絡とりよう無い
アマゾンから送られてくるのは住所と名前のみ
以前はメールアドレスが出てて色々連絡取れたんだが1年前ぐらいにシステムが変わって廃止された
259名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:19:37.45 0
アマゾンco.jpでぽちっても注文はアメリカアマゾン本社に行ってるってことになってるらしい
そんでアメリカ本社との契約だから日本関係ないだろ、って税金はらわねえよ、って
間違ってないような、、、
260名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:21:06.68 P
261名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:21:11.67 0
日本の大手書店がこういうのやればいいのに
262名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:21:15.34 0
.comならわかるけどco.jpだと日本扱いになるんじゃないの
263(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 17:21:20.42 0
アマゾンが儲かって何が困るんだw
264名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:21:35.67 0
確かに便利だがAmazon一極集中はいただけない
265名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:21:52.29 0
近所の本屋がアマゾン傘下になればいいんだよ
266名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:22:06.75 0
>>260
バカが発狂してやがる
お前も出品してみろよごみクス蛆虫クレーマー野郎
267名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:22:25.82 O
俺がんばるわ
アマゾンに負けない
268名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:22:54.27 0
近所の本屋FAXで予約できるようにパワーアップしてたよー
取りに行くの面倒だしうちにFAXないわ
269名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:23:05.19 0
うちの会社実質は埼玉だけど
登記上千葉なので千葉に法人税払ってるはず
そんな感じ?
270名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:23:33.58 0
毎度毎度箱が嵩張って超邪魔なのが唯一の欠点
271名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:24:30.58 0
箱は無料回収BOXに捨てればいい
272名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:24:50.90 0
尼のドデデデデーて開けるミシン目途中でちぎれるんだけど
273(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 17:24:53.08 0
いまどきファックスとか終わりすぎだろなの
274名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:25:42.28 0
あのダンボールすぐ虫が沸くよな
275名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:26:00.53 0
アマゾンはそもそも日本に登記してないから日本では法人税かけられない
なんとか法整備してアマゾンからふんだくってやりたいね
276名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:27:02.98 0
>>264
一極集中はよくないな
複数の店が競争しないと慢心してしまうからな
277(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 17:27:24.13 0
278名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:27:48.91 0
恒久的施設もってないから課税できないってあんなでっかい倉庫は恒久的施設でいいだろ
279名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:28:13.64 0
楽天ももうちょっと全体的に統一感があると
280名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:28:53.44 0
よそは尼のマーケットなんちゃらみたいなので買うとDMいっぱいくるんでしょ?
281名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:29:02.49 0
この状態でも何にも変わろうとしない本屋なんか淘汰されてしまえばいいんだよ
作者と製紙工場と印刷業界にも金入るからアマゾンだけが丸儲けてるわけじゃないしな
282名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:30:25.31 0
>>266
一時期できなくなった気がするけど今は出来るよ
メアドは表示されないけど代わりに購入者に連絡取るっていうボタンがあるハズ
283名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:30:31.16 0
本を盗むやつら全員死刑でいいんだよなぁ
284旦那:2010/01/29(金) 17:31:04.52 O
働かなくても暮らしていけるようにすればいいのに
285名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:32:22.62 0
えっ本は普通に本屋で買うでしょ
安くならないし
286名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:32:27.93 0
ビタミン剤の在庫増やしてほしい
色んなメーカーの取り扱ってほしい
287名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:33:01.47 0
運送業者が結託してアマゾンと契約結ぶのやめたら一発あぼーんになるかな
それとも自前で運送業もやっちゃうだろうか
288名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:33:31.58 0
文庫本高くなりすぎじゃね?
昔は本屋でおもしろそうなのぱらぱらっと見て買ってたけど最近ちょっと分厚いと1000円ぐらいすんじゃん
289名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:33:34.25 0
本屋行って探すの面倒だからアマゾンだよ
290名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:34:42.70 0
amazonなくなったら運送屋おわるお
291名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:34:43.28 0
本屋で色々探索するの好きなんだけどな
292名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:34:56.54 0
本屋は偶然性を探しに行くね
本屋で良い本見つけたら書名を控えてアマゾンで中古をゲット!
でもたまにはその本屋さんでも買ってあげるよ潰れたら困るからね!
293名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:35:12.36 0
うち地方だから発売日にうきうきで本屋行っても並んでないんよね
294名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:36:01.48 0
本屋に行くのは夏場だけだな
本読むのに夢中になって谷間がおろそかになってるかわいこちゃんを視姦する
295名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:36:17.37 0
発売日に並んでないって離島あたりか
296名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:36:23.70 0
洋書はアマゾンで買った方が安い
297名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:37:30.42 0
めっちゃ陸続きの本州だすよ でも1〜2日遅れ
298名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:38:02.72 0
図書館はアマゾンと契約しろよ
なんだよあの糞検索は作ってる業者潰れろ
299名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:39:08.20 O
尼が素晴らしいのは何より安いってこと!そこらの量販店より安いとか凄過ぎる
更に家まで無料で届けてくれるから日中買いに行く暇のない忙しいサラリーマンなんかには神様みたいな存在
300名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:41:16.55 0
いくらアマゾンが便利でもなぁ
カトーレックが酷すぎてなぁ
アマゾンの良さがまるで実感できないんだわぁ
301旦那:2010/01/29(金) 17:42:04.60 O
フリーライダーアマゾン〜♪
302名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:43:01.22 0
日本で商売するなら儲かったぶんの税金払え!!が日本国民の総意
303名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:43:30.35 0
アマゾンは日本で日本のインフラを使って商売してるくせに日本に全く税金を払わない
アマゾンを使う奴はアメ公にせっせと貢いでる売国奴
304名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:43:40.59 0
納める義務がないのに納めるかバカ
305名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:44:14.30 0
インフラ業者が儲けた分を納めてるじゃん
306旦那:2010/01/29(金) 17:44:48.42 O
フリーライダーアマゾンを反アマゾンキャンペーンのイメージキャラクターにしようぜ
307名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:46:15.09 0
灯油買いに行くの面倒だから温風も配達してくれないかね
308名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:48:31.03 0
税金の話は他の板でやって
309名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:50:27.54 0
消費税分安いのかな?
310名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:50:53.36 0
アマゾンの収益性の話なんだから税金抜きには語れないだろwwwwwwwwwwwwww
311名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:51:45.18 0
消費税は払ってるだろw
312名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:52:48.53 0
おまえらが払った消費税はアマゾンの懐に
313名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:53:06.30 0
消費税払うのは俺ら最終消費者だwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:53:11.44 0
街の本屋は喫茶店と提携してゆっくり読める環境を提供するとか何かしらやってほしいな
315名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:53:16.80 0
俺達はアマゾンに消費税払ってるけどアマゾンは日本に納めてないんだろ?
316名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:53:49.34 0
俺らが払った消費税をちゃんと日本に納税してるのかどうか
317名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:54:15.64 0
最近それ増えてきてるな
喫茶店で本読めるところ
318名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:54:24.24 0
喫茶店ある本屋いいよね
319名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:56:36.82 0
ホビージャパンをフラゲできる本屋があって重宝してるんだが
最近並んでる本すくなくてなあ
潰れちゃうんかなあ
320名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:57:36.87 0
amazonは電気製品もあってしかも安い
おまけに送料無料
そりゃ薄利多売でも儲かる
321名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:57:52.77 0
消費税はかかるよ
払ってなきゃ脱税になる
322名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:59:06.88 0
アマゾンは消費税とってないから安いんだよ
323名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:59:47.00 0
なぜアマゾンが米本国に利益を集めたいか
それは過去に貯まった赤字があって黒字を米に集中させることにより損益通算でき
少ない税金を納めれば済むから
324名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 17:59:49.43 0
よくDVD頼むんだけど梱包の大きさが中途半端でポストからはみ出してて二回盗まれた
佐川に言ったらアマゾンに言え言われてアマゾンに言ったら即再送してくれた
もっと小型梱包にしろって苦情入れといた
325名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:02:35.12 0
盗むやつ居るのか
日本も民度が低くなったもんだな
326名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:03:11.21 0
ポストから飛び出てたら盗むだろwww
327名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:03:56.09 0
>324は部落民
328名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:04:14.05 0
狼住人に盗人が居るのか
嘆かわしい
329名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:05:03.37 0
>>326
あなたを
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!
しまつ
330小4女児募集中 ◆asWqNQLR0phu :2010/01/29(金) 18:05:48.43 O
>>29
提携コンビニが遠い
331名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:06:00.20 0
午前中に頼んだら夜には着く
通販としては最強すぎる
332名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:06:12.29 0
いやアイドルヲタの手癖の悪さだけは俺でも認める
333名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:08:05.55 0
>>314
椅子くらいは欲しいね
334名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:09:16.58 0
家帰って読めばいいじゃない?
それかヌタバとかで
335カオス ◆/AIKA/SBzk :2010/01/29(金) 18:09:48.56 0
アマゾンで買うとか情弱かよw
336ツキヲ ◆Latte/X/IM :2010/01/29(金) 18:11:30.90 O
一般的なポストの大きさくらい考えて梱包してるくね?
再送までしてるんだからそれ以上文句ゆうなよ
337旦那:2010/01/29(金) 18:11:54.91 O
バカ固定が来た
338名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:16:05.67 0
こういう分野でサービスやきめ細かさの点で日本が劣ってる時点で終了
家電は韓国の独壇場だし車はリコールでトヨタ終了電気自動車後進国以下
楽観出来る未来が一つも無い国
339名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:16:45.77 0
これ20時間で到着とか書いてるけど
オプションで速達料金みたいなのがいるの?
340名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:19:05.80 0
早い安いもだけどレアな書籍が取れるのがいいな
341(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 18:19:35.90 0
アマゾンドットジェイピーで日本に倉庫も持ってて
管理してるのも日本人だろうに日本に支社がなくて法人税かかんないのけ??
342名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:21:55.39 0
支社(恒久的施設)じゃないというのが尼の言い分
343名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:22:17.00 0
アマゾンのライバルって楽天なの?
楽天は個人商店の集まりって感じでアマゾンとはちょっと違うよね
344名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:25:34.07 0
amazon全品送料無料だから毎日1個消しゴム注文してるwww
毎日消しゴム届けにくる佐川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メール便でもいいのにwwwなぜか箱wwwwwwwww
345名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:30:20.27 0
DVDソフトはCD屋や電気屋で買うよりお得
電化製品も
346名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:32:09.34 0
電化製品は買った事ないんだが壊れたら送らなきゃならないのかな
347(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 18:32:20.14 0
どんないやがらせだw

>>342
だとするとアマゾン側にホントに問題がありそうれすな
348名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:33:10.33 0
尼を常時利用できるくらいのGDP保ってて欲しい
最悪の場合20年後はバングラデシュに抜かれるらしいぜw
349名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:34:42.86 0
値引きできないCDをDVDと抱き合わせで値引き販売して汚くね?
350名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:35:04.58 0
>>344
吹いた
351名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:35:38.53 0
アマゾンは価格も侮れないよな
kakakuで最安1位だったりするし
352名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:35:44.78 0
>>344は街の本屋さんだなw
353名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:37:46.95 0
今は国内CDも各所で実質10から15%引きってのが普通になってるし
定価じゃうれんだろ
354名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:40:01.71 0
大型書店とCDショップ併合店ならCDを買うと大体10%はポイント付くからな
俺はよくCDを買った後ポイント使って本を買うんでその場で値引きと同じ
355名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:41:29.65 0
1500円以上送料無料は大きい
ついつい毎回利用してるよ
356名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:41:57.04 0
アマゾンは昔はポイント高かったけど今は低くなった
357名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:42:16.33 O
まあ日本の法整備が遅れてんだよね
アマゾンみたいな自称問屋にも日本に法人税を納めさせるように法改正すればいい
358名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:43:47.63 0
日本単体でも黒字なの?
359名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:48:39.65 0
amazonなしの生活とかもう考えられないからな
今日も500円のケーブルが送料無料で届いた
360名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:51:46.81 0
361名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:54:00.94 0
近くに大型ショップがない地方にとっては助かるだろうな
帰りに寄って買っちまうから細かいのは注文したことないな
362名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:57:35.65 0
>>357
法律と言うより日米租税条約をなんとかしないと…

 日米租税条約では、国内に支店などの「恒久的施設」を持たない米国企業は、
日本に申告や納税をする必要がない。
363名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:59:43.91 0
上の方エロとか言ってる糞チョンばっかだな
364名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 18:59:57.35 0
在庫倉庫が恒久的施設じゃないってのもブラックだよな
365名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:00:34.23 0
日本てネットは凄く普及してるけどそれを利用したビジネスの発想は無い
発明した国の上を行く価格利便性でのし上がるのがこの国の生きる道だった
ネット・携帯・環境全て遅れを取るってどういう事だ
366名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:07:51.16 0
ビジネスの発想ってアマゾンなんて単なる通販サイトだろ
367名無し募集中。。。 :2010/01/29(金) 19:08:25.54 P
いまは日本企業にも損して得をとるなんて発想すらないからね
上から下までサラリーマンという名の似非公務員
368名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:08:31.40 0
アマゾンが儲けてるってのも違法な脱税してるからなのか
369名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:09:18.11 0
アマゾンって楽天のパクリだろ
370名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:10:10.18 0
楽天は銀行を持つ勢いだけど
371名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:11:02.80 0
>>362
そりゃ儲かるわなw
372名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:11:35.03 0
アマゾンジャパンってアメリカに税払ってるの?
373名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:15:47.87 0
448 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: /11/25 :47:12 ID:???
カードeリーダーってどこで売ってるの?
ジョーシンと山田電機にいったけど置いてなかった

449 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: /11/25 :48:02 ID:???
>>448
アマゾンで買えばいいじゃん。
送料もかからんしお得だ。

451 名前: 名無しさん、君に決めた! [sage] 投稿日: /11/25 :49:38 ID:???
アマゾンってw
日本で買えるとこないの?
374名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:23:30.77 0
>>373
アマゾンが日本に税金払ってないことを知ってた常識的な人だね
375名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:24:49.28 O
合法的脱税で価格競争に勝利して高利益
アマゾンの勝利か・・・
376名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:25:31.79 0
アマゾン川ってどこの国にあるの?
377名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:25:44.23 0
カードリーダーアマゾンで買った
アマゾンが一番安かった
378名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:26:12.60 0
ブラジール
379名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:27:28.95 0
アマゾンが安いだけでここまで普及してる訳ねーだろ馬鹿
380名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:41:47.14 0
商品の買い付けや販売を日本の代行業者にやらせて業者には代行手数料だけ払う
倉庫も日本の業者の倉庫に預けて保管料だけ払う
配送は日本の業者とボリューム契約で格安にする
商品代金だけ日米租税条約に基づいてアメリカ本社で丸々いただいてアメリカに税金払う

まあ日本の業者には真似出来ないなw
381名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:45:00.77 0
>>1
>>年末商戦では電子書籍の販売額が紙媒体の書籍通販額を初めて上回った。

よっしゃああああああああああああああ
どんどん電子データ化しろ
早くしろ
さっさとしろ
紙なんかに印刷すな
382名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:47:09.20 O
アマゾンのコンビニ受け取り超便利だよ
383名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 19:48:43.40 0
一時期JRが駅受け取りの駅ネットを一所懸命やってたけど根付かなかったな
あれ便利なのに
384名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 20:39:18.49 0
>>383
営業時間と駅からの輸送手段の問題だろうね
コンビニだと24時間だし車でも取りに行けるけど
駅で受け取って歩いて帰るのは面倒くさそう
385名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 20:40:20.57 0
386名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 20:44:11.65 0
>>385
いい加減こういう奴ら全部逮捕して欲しいな
387名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 21:07:51.67 0
アマゾンに対抗できる日本企業ってDMMだけだよな
エロ文化バンザイ
388(^ー^ *bゆびはもえもえ ◆SLzxlG.QR2 :2010/01/29(金) 21:11:55.97 0
>>385
確かにアマゾンならしなさそうな間違いだw
389名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 21:37:41.56 0
アマゾンに対抗しようとする日本企業はないのか?
390名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 21:43:56.22 0
>>328「AKB48の追っかけのため、お金が必要だった」 35歳AKB48ファンの男、窃盗容疑で再逮捕 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1264765888/
391名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 21:45:20.87 O
アマゾンみたいなところで買ったことないわ
392名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 21:48:12.14 O
キモヲタはとにかくアマゾン好きだから仕方ない
国士様の風上にも置けない
393名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 21:55:31.38 i
オマエラ地元商店街で買い物してやれよ
394名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 21:56:25.28 0
Amazon.co.jpで、以前に「『マノガイド in 屋久島 [DVD]』」をチェックされた方に、
『℃-uteコンサートツアー2009夏秋~キューティーJUMP!~ [DVD]"』のDVDのご案内をお送りしています。
『℃-uteコンサートツアー2009夏秋~キューティーJUMP!~ [DVD]』、現在好評発売中です。 ¥ 3,134(定価から¥ 856OFF)
395名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:00:34.83 O
>>393
タバコ買うときだけは商店街に行く
普通の自販機やタバコ屋には置いてない銘柄吸ってから
タバコのプロショップは本当に有り難い
396名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:10:46.63 0
アマゾン
397名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:13:29.52 0
DVD買ったら代金が2回引落されてた


Amazon.co.jpにお問い合わせいただき、ありがとうございます。

このたびは、当サイトのご利用に際し、ご心配をおかけいたしましたことをお詫
び申し上げます。

ご注文(#250-XXXXXXX-XXXXXXX)についてお調べしたところ、システム上の理由
により、発送手続きが中断されていましたが、その後発送手続きが再開されてい
ることを確認いたしました。

当サイトでは、発送手続きを行う際にクレジッカードの認証を行っております。
ご利用のクレジットカードがデビット機能付きの場合、認証の時点で口座からの
引き落としが発生いたします。今回のご注文については、発送手続きの再開後に
もクレジットカードの認証が行われたため、注文代金が2度引き落とされている可
能性が考えられます。

この引き落としは、ご利用のクレジットカードの仕様によるものであるため、誠
に申し訳ありませんが Amazon.co.jpでは引き落としの取り消しはいたしかねます
ので、ご了承ください。恐れ入りますが、詳細はクレジットカード会社に直接お
問い合わせくださいますようお願いいたします。
398名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:16:03.32 O
ヲタがAmazonばかりで買うと、街のCDショップが売れないハロプロのCDやDVDを置かなくなる悪循環。
399名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:19:20.74 0
勝手に趣味を判断されて好きじゃないアーティストのCDとか好きじゃない作家の新作案内とか来るな
400名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:20:18.81 0
そういえば最近メール多いな
それもかなり以前に発売された商品の案内
どういう基準でメール送ってんだか
401名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:26:45.95 0
普通サインアウトしないからチェックしたエロやエロとかエロなんかの情報が蓄積される訳で
402名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:43:22.79 0
在庫残ってるのを宣伝してるんじゃないの
403名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:45:52.51 0
DMMとか連呼してるのいるけど
見たことも聞いたこともない
404名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:46:18.28 0
CM凄いじゃん今
405名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:46:56.57 0
DMMといえば栗山千秋のアレと変なロック歌手が奇麗事言いましたのヤツが好きだ
406名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:47:46.23 0
DMMってアマゾンみたいに本とか家電売ってんの?
407名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:48:13.46 0
>>1
アマゾンは日本では納税してないって知ってから
できるだけ使わないようにしてる
楽天か7&Yで買うようにしている
408名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:51:55.83 0
アマゾンが店で売ってるのより安い理由が未だによくわからん
409名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:54:24.41 0
>>408
ヒント;大量販売 大量仕入れ
410名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:58:02.80 O
ハロプロのDVDとか定価3990円のがAmazonで買うときは1000円近く引かれて安いけど大量に数を捌くから、安く仕入れてるという事なんかな?
411名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 22:59:22.76 0
わたし女だけどアマゾンで買ったものが地元の家電量販店で安く売っててこないだ損したよー!
412名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:00:14.83 0
>>411
女(アマ)が損したからアマ損(ぞん)ってか?
やかましいわwwwwww
413名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:02:28.20 0
('・c_・` )
414名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:03:31.07 0
アマゾンが儲かってるのは分かるがグーグル社の儲かる仕組みがわかりま千円
415名無し募集中。。。 :2010/01/29(金) 23:08:52.02 0
DMMって追い銭しないと損するからキライ
416名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:09:04.09 0
417名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:43:51.93 0
DMMも最初はエロイメージが強すぎてあれだったんだがファイナンスとかAKBオンデマとか色々はじめたな
418名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:48:59.15 0
amazonの服版がzozoだよねここ1年使ってないけど
419名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:50:12.73 0
>>414
広告でしょ
420名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:57:07.59 0
>>418
zozoは完全に日本の会社でしょ
421名無し募集中。。。:2010/01/29(金) 23:59:10.37 0
>>420
大規模なネット通販っていう意味で
422名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:04:14.74 0
アマゾンとかipodとかやたら外国の企業をありがたがるから
いつの間にか外資にどんどん占領されてるがな
423名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:05:00.92 O
アマゾンは27%までしかみたことないが楽天は26%に楽天カードで1%、楽天勝利1%、神戸勝利1%、トラベル・PC・携帯など複数利用2%で31%
エントリーで3〜5倍キャンペーンなんかやってたら34〜6%くらいになるからそれだく引いても利益出る計算
424名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:06:32.98 0
ありがたがってるわけじゃないんだけど
425名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:19:41.40 0
林檎アンチだけどamazon好きだよ
税金払わないのはどうかと思うけど
郷になんちゃら郷に従えみたいなことわざあるけど
ちゃんと払わないとどこかで痛い目に合うよ
426名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:27:29.41 0
楽天だけはないな
427名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:28:18.59 0
俺が分厚い洋書買いまくってるから黒字は当然
428名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:31:02.86 0
洋書はアマゾン一択だよね
やっすいペーパーバックしか買わんけど
429名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:32:10.29 0
森健<アマゾン君!キミはちゃんと税金払いたまえ!千葉県をバカにするんじゃないですよ!
430名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 00:36:27.00 O
近所の本屋で買えるもんは
そこで買うようにすると決めた
431名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 01:10:43.94 0
432名無し募集中。。。:2010/01/30(土) 07:57:34.63 0
>>426
楽天のスパム攻撃をヤフーメールで受けてるわ
毎日1000通くらい来るけどほぼ全部迷惑メールフォルダに流れてる
433名無し募集中。。。
殆どの物の在庫があって翌日配達ってのも便利