恐竜は絶滅していない。鳥類へと進化しただけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
これが俺の持論
2名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:33:05.89 0
そんなの考え方次第じゃ
3名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:34:11.06 0
お前の持論っていうか世間の定説じゃねーか
4名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:35:42.08 0
恐竜は別次元に避難したよ
ソースは世にも奇妙な物語
5名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:36:17.78 0
モームスは終わったわけではない。さゆみんがかわいいだけ
6名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:36:18.55 0
オレのピーチャンを見る限り
恐竜て意外と優しくて人懐っこかったんじゃないか
7名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:37:19.73 0
鳥人だよ
8名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:37:22.00 O
>>6

ピーちゃんキター
9名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:37:45.37 0
恐竜は鳥インフルエンザに感染して絶滅した
10名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:38:26.26 0
地下に潜って帝国作ってる
その内地上に出て人類を襲ってくるよ
11名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:38:43.83 0
恐竜がでかかったのは地球の重力が弱かった為
その当時人間がいたら
人間の身長は50m超えててTレックス蹴っ飛ばす位強くなったそうだ
12名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:39:42.14 O
うちの押し入れに住んでる青猫が地下世界に避難させたよ
13名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:40:06.46 0
要するに心の中で生きている的なこと?
14名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:40:12.49 0
サルは絶滅していない
ヒトへと進化しただけ

とサルが絶滅したあとに言えるかどうかだな
15名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:41:24.56 0
ネアンデルタール人は絶滅してない
16名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:42:14.86 0
人間は人間が地上で最も高性能な生物と思いたいから認めないけど
鳥って高性能だよな
17名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:43:11.09 0
18名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:43:37.43 0
海にいた恐竜はどうなったのさ
19名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:44:43.93 0
ジュラシックパークのように現代に巨大恐竜を蘇らせると
地球の重力で潰れて死んでしまいます。
ちなみに今の人間が恐竜がいた頃の時代に生息していれば
10倍のジャンプ力があり10倍速く走れて10倍強く殴れます。
トリケラトプスをぼこれるそうです
20名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:45:01.99 0
>>16
飛ぶための機能はすごいが
それ以外は簡略化軽量化しすぎ
21名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:45:38.09 0
>>18
タツノオトシゴになりました
22名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:46:12.38 0
陸海空こぞって絶滅することは無いよな
23名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:46:53.51 0
小型恐竜まで絶滅したのはどう考えてもおかしい
24名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:47:40.79 0
哺乳類と昆虫以外はほとんど恐竜の進化形なんじゃね?
25名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:47:59.90 0
ワニとか恐竜みたいなもんじゃね
26名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:48:30.13 0
>>25
全然違う
27名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:50:00.61 0
恐竜とトカゲとかの爬虫類ってどう違うの
28名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:50:57.79 0
恐竜食べるならやっぱり唐揚げか水炊きかな
29名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:51:16.21 0
大きさ
30名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:52:13.84 0
恐竜は歩行する時に身体の表面が地面に付かない
31名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:52:35.49 0
鳥類の先祖は恐竜の獣脚類の一種であることがほぼ定説となった。
32名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:52:36.39 0
>>20
ペンギンさんに謝れ
33名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:52:54.40 0
エリマキトカゲみたいなもんか
34名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:53:52.33 0
鳥類は絶滅を逃れ進化した恐竜との見方を取れば恐竜は絶滅してはいないことになる
35名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:56:30.39 O
あのドラえもんの設定は神だよな
なんかのパクリなの?
36名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:56:37.03 0
>>15
混血して消えたって説が有力だよな
赤毛はネアンデルタール特有の遺伝気質だそうだ
37名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:58:27.69 0
鳥が進化して恐竜になったって説はなくなった?
38名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:58:52.99 0
>>36
有力じゃないよw
俺ら人間とネアンデルタール人は全然DNAが違う
子供が生まれたとしてもその次の子供は生まれない
39名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 22:59:21.93 0
現生人類がネアンデルタール人殺しまくって女だけレイプしたんだろうな
40名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:00:39.20 0
地球の自転が何かの原因でいきなり遅くなった
その結果強烈な太陽光線で恐竜は低音やけどして恐竜は絶滅した
41名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:01:58.63 0
俺らって
ネアンデルタール人が居た頃はまだホモサピエンス居ないだろ
42名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:03:41.58 0
>>41
なんでやw
20万年〜30万年の間、同じ地球に住んでたよ
43名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:04:02.47 0
恐竜は足が真っ直ぐある
小型でも大型でも地球の引力が強くなり
二足、または四足歩行できなくなり絶滅
爬虫類は足が横に出ており足を動かしながらお腹(底)も地面につけて
体重を分散させている
だから小型でも恐竜は今の重力では体が支えられなかった

それから海にいたのは恐竜とは種類が違う
空飛んでたのも恐竜とは違う種である
この2種類も重力的な関係で絶滅
恐竜から進化した鳥類だけが現在残るのである
44名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:05:10.14 0
ホモ・サピエンスが誕生したのは30万年前
ネアンデルタール人が誕生したのは40万年前 絶滅したのは4万年前くらい
45名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:06:34.20 0
翼竜・・・重力の変化で空が飛べなくなり絶滅。羽を取られたトンボ状態
首長竜・・・重力の変化で首が支えられず絶滅。首ポッキン
恐竜・・・小型の羽毛がある種のみ鳥類に進化
46名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:07:12.76 0
海のやつらは?
47名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:07:39.56 0
恐竜が鳥から進化したって話はどうなったの?
48名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:07:56.23 0
重力の変化説ってどんな根拠があるの?
49名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:08:24.42 0
多細胞生物が誕生したころから地球の重力は変わってない
恐竜は全部水中生物
50名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:09:40.45 0
>>46
首長竜・・・地上の首長竜が海に入り込んで増えすぎて絶滅
       と、いうがメガロドンの餌食になる
51名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:10:23.71 0
>>48
三国志の登場人物がやたらでかいのと
大塩平八郎が217センチもあったから
52名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:11:02.64 0
あれだけ巨大な生物だと今の重力では体重を支えられないからだろ
支えられる仕組みを説明するのに一番合理的なのが重力変動
53名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:11:24.12 0
ショニサウルス(三畳紀後期)みるとイルカとかシャチは恐竜時代から生きてそうな気がする
http://www.terakoshi.com/item/dino&extinct/extinct-tenji/07-02121b.jpg
http://file.animalfigure2.blog.shinobi.jp/CIMG9041.jpg
54名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:11:59.58 0
重力が変わるのって合理的なのか
55名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:12:50.51 0
重力なんか変化のしようがない
質量と重力の関係を考えたら、重力が増えるなんて有りえない
56名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:13:24.85 0
57名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:13:27.29 0
>>53
メガロドンの絶滅とシャチの登場が同じくらいだから
水中生物はメガロドンからシャチになったんじゃね
58名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:13:50.20 0
合理的は仕組みの説明にかかってるるんだが
59名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:13:51.26 0
大塩平八郎って恐竜とかに比べるとつい最近じゃん
60名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:14:47.73 0
>>56
熊井ちゃんはどのくらいの大きさなの?
61名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:14:52.77 0
重力は引力と遠心力の合力だよ
62名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:15:40.07 0
>>53
この辺って魚類じゃないの
63名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:16:28.11 0
ネアンデルタール人のほうがホモサピエンスより穏やかな性格だったって説あるね
だから戦争で負けて滅びた
64名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:16:29.74 0
爬虫類でしょ
65名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:16:44.67 0
>>18
魚竜や首長竜は「恐竜」じゃないよ
66名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:17:13.57 0
ネアンデルタール人ってホモサピエンスみたいに喋れないって本当ですか?
67名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:17:18.55 0
恐竜がいた時代って別に恐竜だけじゃないじゃん
重力のせいなら他の生き物も恐竜並にでかくなきゃおかしくね
68名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:17:20.76 0
首長竜とかも居るじゃん
69名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:07.03 0
重力が小さくても哺乳類はネズミみたいだったという
70名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:13.99 0
重力のせいってより窒素だかの量が今と全然違うんじゃなかったっけ?
71名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:28.44 O
シャチは海では歴代最強だろうな
72名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:35.21 P
地球に生物が繁殖すればするほど地球の重力は増すだろ
73名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:37.79 O
自転が早いと重力も小さくなり一日が短くなるな
74名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:42.21 0
宇宙の全歴史を通じて重力定数が一定であったという保証などどこにもない
宇宙の局所的な「相転移」が発生して重力定数がわずかに変動
地表の引力が増大して恐竜は絶滅
というのはどうだ?
75名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:42.21 0
>>65
恐くないのか
76名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:18:58.12 0
酸素濃度がなんちゃらで重力がなんちゃら
77名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:19:13.02 0
>>67
虫もデカかったよ
ムカシトンボなんて今じゃ重くて絶対に飛べない
78名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:19:27.45 0
>>72
どういう理論だよw
79名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:19:28.68 0
トンデモ臭いな
80名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:20:11.21 0
>>77
でも恐竜ほどじゃないでしょ?
ってかことは恐竜が今いても十分でかいんじゃないの
81名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:20:14.86 0
>>67
恐竜は肺に特殊な機能が付いてて酸素を吸収しやすかった
だから大型化出来た
82名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:20:29.25 0
恐竜がいた頃は月が今よりも大きくて
巨大彗星がぶつかった影響で月が分裂しはじめた
恐竜が絶滅した頃は、地球に大穴明ける隕石の周期がやたら短かった
直径20キロ級の隕石が数年後とに落ちていた

1.巨大な月の引力の影響で恐竜は巨大化できた
2.月に彗星がぶつかり、割れる
3.割れた月のかけらが数年後とに落ちてくる
4.隕石の影響で恐竜や首長・翼竜も激減
5.更に月の分裂で引力が弱まる
6.恐竜や首長・翼竜が絶滅寸前になる
7.小型の恐竜で羽毛が生えたもの水中の首長竜が小型化して生き延びる
83名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:20:45.96 0
デカイトンボとかって古生代のうちだけじゃないの?
84名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:20:50.44 0
>>74
重力定数小さくなったら地球の公転軌道が大きくなるだろ
85名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:21:02.82 0
>>74
単純に地球の自転が遅くなれば重力は強くなる
86名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:21:36.41 0
>>72の説に興味がある
87名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:21:55.39 0
月を重くすれば恐竜復活
88名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:23:19.27 0
自転速度がが変わったら公転周期も変わっちまうんじゃね
89名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:24:00.53 0
>>85
たいして変わらんよ
南極点は自転の遠心力掛からないけどGなんてわずかに大きいだけだろ
90名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:24:24.15 0
恐竜が絶滅した頃の地球は毎年のように巨大隕石が降り注いでいた
地球の歴史上こんなに巨大隕石が降ってきたことは無い
この層に地球では生成されないイリジュウムの層がある
だから巨大月が彗星と衝突してどんどんおちてきたのだろう
91名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:24:30.43 0
>>82
隕石が一番の原因ってこと?
92名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:24:47.37 0
>>80
虫は構造的に限界があるんだよ
現代だって像並にデカイ虫は居ないだろ
93名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:25:27.55 0
94名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:26:00.19 0
>>92
虫以外でも?
恐竜だけ特別な構造だったってこと?
95名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:26:18.36 0
虫くらいになると重力は無視できて
空気の粘性抵抗に支配される
空気が濃かったら飛べる
96名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:26:44.95 0
巨大化しすぎて動作がとろくて
中小の生物のエサになって絶滅
97名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:26:57.83 0
>>93
下から二番目ってほんとにいたのかこんなのw
すげーな
98名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:27:05.67 0
>>93
2番目はせっかく狩っても美味しくなさそうだなw
ご先祖様たち哀れw
99名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:27:58.30 0
なんで人間は体毛がなくなったんだ
100名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:28:58.51 0
>>91
隕石が月にぶつかり、月に亀裂が入る
        ↓
月が壊れ始め月の引力が弱まる
        ↓
相対的に地球の引力が強くなる
        ↓
     大型恐竜絶滅
        ↓
月の亀裂から分離した隕石が短い期間に来襲
        ↓
核兵器が落ちてきた位の衝撃
        ↓
灼熱と寒冷地獄の繰り返し
        ↓    
小型でも対応できない生物は死滅
        ↓
小型で羽毛のある恐竜は免れる
        ↓
      ぴよぴよ
101名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:29:11.35 0
>>95
君の言う空気の定義は?
102名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:30:16.32 0
>>101
大気
いわゆるアトモスフェアのことだ
103名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:30:21.81 0
>>93
2枚目のグリプトドン?の絵を見て思ったんだが
人間のメスは狩りなんてしなかったんじゃないかと
104名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:30:26.28 0
トンデモ論だけど人類進化論アクア説は楽しく読めた
http://homepage2.nifty.com/ToDo/cate1/sinkacua.htm
105名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:30:44.81 0
月刊ムーのスレ?
106名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:30:56.04 0
>>25
ワニと亀は、恐竜よりも前から存在する古い爬虫類。
107名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:31:39.74 0
二番目が一番美味いだろ
だから食われないようにこんなになってる
108名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:31:45.59 0
>>100
よくそんな流れで生き物残ったな
生命力ってすげーな
109名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:32:11.20 0
>>93
哺乳類もなかなかやるじゃないかw
110名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:32:17.82 0
>>99
水面から頭だけ出していた水生動物
緑のはげている種がカッパと呼ばれていた
111名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:32:18.86 0
きっと中身はかに味噌
112名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:33:46.38 0
>>99
男らしさの象徴じゃなくなったから
113名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:34:37.65 0
>>111
ちなみに双竜尾という恐竜はエビマヨ味だったらしいよ
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/520/46/N000/000/000/twin_tail.jpg
114名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:34:46.28 0
>>112
毛あった方が暖かいのにそっちをとったのか
115名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:34:56.40 0
服を着るようになったから?
116名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:35:11.67 O
>>93
これ見てふと思ったんだが
恐竜だ哺乳類だとかじゃなく
成長し続ける遺伝子とそうでない遺伝子で結局後者が優勢になったってだけのことなんじゃないか
117名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:35:46.43 0
118名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:36:10.56 0
俺毛むくじゃらなんだけど(´・ω・`)
119名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:36:11.27 0
恐竜は哺乳類
ソースは飛鳥昭雄の漫画w
120名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:36:14.88 0
人間は昔は毛むくじゃらだった
でも熊や兎の方がいい毛皮だったので
頭以外は禿げたんだよ

そして他の動物の毛皮を身にまとったのさ
121名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:36:17.70 0
>>114
毛がない方が気持ちよかったんだろう
122名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:36:47.02 0
海にはまだ何か居ると思うんだ
123名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:38:00.98 0
>>81
気嚢
124名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:38:13.60 0
普通に考えて放射能の影響で巨大化したんだろ
125名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:38:24.10 0
>>116
恐竜は一生大きくなり続けたらしいね
126名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:39:09.45 0
大鑑巨砲主義が航空機に負けたようなものかw
127名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:39:25.92 0
熊井ちゃんも放射能の影響で大きくなったと思われる
128名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:39:38.35 0
>>56
アーケロンってドラえもんじゃめちゃくちゃでかかったよな
129名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:40:25.49 0
熊井ちゃんの家の近くに高圧電線とかあるんじゃないの?
電磁波の影響かと
130名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:40:36.04 0
恐竜ってどんくらいの数いたんだろうな
結構少ないのかな
131名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:40:46.19 0
ダチョウとかも鳥ぽくないね
132名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:41:08.98 O
人類が体毛を捨てたのは全身に汗腺を並べて体を冷却させるため
草原で他の哺乳類を捕まえるのに2足歩行ではスピードで負ける
そこで人は体の冷却能力を高めて持久力をつけるように進化した
体毛に覆われた普通の哺乳類は長時間の運動は出来ないので
人類は獲物を追いかけ回して相手の足が止まった所を襲うやり方で
獲物を穫ることが出来た
133名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:41:26.44 0
恐ろしい竜というけど、優しかったかもしれないじゃないか
134名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:41:39.75 0
>>129
電波塔があるからそれかもしれないね
135名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:41:43.88 0
ダチョウは熱湯とかおでんに弱い
136名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:42:08.99 0
ティラノザウルスが鳥になるとか有り得んだろ
137名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:42:10.05 0
>>60
背景の黒は熊井ちゃんの黒目
138名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:42:54.64 0
恐竜が鳥になるなら、俺だって猫になれるはず
139名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:44:19.88 0
140名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:44:24.76 0
前から思ってたけどティラノサウルスってバランス悪そうだよね
なんで二足歩行にした
141名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:44:40.21 0
まあティラノザウルスが飛んできたら怖いわな
142名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:45:36.80 0
リアルサイズクジラ
http://wieloryb.popatrz.pl/
143名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:45:39.28 O
>>125
うんだからきっとそういうことなんだよ
最大何mてのは個体差なんかじゃなくて
生存可能な限界がそこだったんじゃないかな
144名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:47:06.47 0
T-REXは鳥になった恐竜の祖先だからオオハクチョウとかの歩く感じとか想像すればそんなにバランス悪く感じない
145名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:47:19.00 0
鳥なんてホントは飛びたくないんだぞ
その証拠に天敵のいないオセアニアでエミュとかダチョウとか飛ばなくなってでかくなった
怖いものなしの恐竜が鳥になる必要が無い
146名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:48:48.79 0
腰を支点に体全体を地面と平行にして歩いてる感じでしょ
尾が太くて長いからバランスはそんなに悪くはないと思う
147名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:50:15.37 0
カンガルーみたいなもんか
148名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:50:50.18 0
あの体型で狩りしてたらバランス悪いっていうか4足の方が効率的な気がして
149名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:51:04.91 0
恐竜が鳥に進化したのはいいが何でみんなクチバシなんだろ
歯の方が食いやすいだろ
150名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:51:41.56 0
死肉を食ってたって説もあるよね
151名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:51:46.62 0
T-REXの前脚ってなにかの役に立ってたのかね
152名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:51:54.52 0
トカゲになった奴もいるんだろ?
サンショウウオとか
あとヘビとか
153名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:52:05.36 0
154名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:52:06.09 0
役に立ってないから小さくなったのかと
155名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:52:45.39 0
ムカシトンボとか捕まえてたんだよ
156名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:53:17.98 0
現世の爬虫類はみんなもっと以前に恐竜と共通の祖先から分かれてる
157名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:53:24.31 0
ムカシトンボっていうけどさ、いた時は最新だったはず
158名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:53:26.40 0
>>153
原住民かっこよくね
159名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:53:34.68 0
地球の大半は海なんだから地球を支配しているのは魚類
160名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:53:41.87 O
でかくなりすぎて死んだやつを食ってたと考えるとそれもありだな
161名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:53:51.62 0
162名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:54:12.95 0
>>156
それいったら鳥もそうだけどな
163名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:54:37.94 0
http://www005.upp.so-net.ne.jp/JurassicGallery/Gallimimus.jpg

こんなタイプが鳥になったのか
164名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:54:50.81 0
>>93
3枚目何?
165名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:55:03.64 0
>>153
後ろのヤツは飼ってたのか?狩ったのか?
166名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:55:38.88 0
>>161
こんな鳥がダイブしてくるのか
167名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:56:34.02 0
>>162
まず「現世の爬虫類ぜんぶ」と「恐竜」が共通の祖先から分かれて
「恐竜」の中から「鳥」に進化するものが現れた
168名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:56:59.94 0
翼竜は恐竜じゃないぞ
現在の鳥類とも繋がっていない
これ重大な知識な
169名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:57:20.93 0
蟻からすれば
俺ですら赤城山くらいの大きさなんだよな
170名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:58:06.37 0
>>167
爬虫類と恐竜の下半身の骨格は違う
別の生き物だよ
171名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:58:16.27 0
>>168
完全に絶滅して終わったってこと?
172名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:58:41.65 0
>>171
つまりそういう事です
173名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:59:04.59 0
>>161
こいつ滑空するだけなんだろ
どーやって発射地点まで戻ったんだ?
174名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:59:54.91 0
>>168
そう別の生き物

恐竜・・・アラガキ
翼竜・・・コネガキ
首長竜・・・ヒトエちゃん

くらい違う
175名無し募集中。。。:2010/01/22(金) 23:59:56.80 0
ゴジラ映画に出てくるラドンは
プテラノドンから連想した名前
これ豆知識な
176名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:00:42.85 0
174 :名無し募集中。。。 :2010/01/22(金) 23:59:54.91 0
>>168
そう別の生き物

恐竜・・・アラガキ
翼竜・・・コネガキ
首長竜・・・ヒトエちゃん

くらい違う
177名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:00:57.51 0
いちおう「ワニ・翼竜・恐竜・鳥の共通の祖先」から
「ワニの祖先」と「翼竜・恐竜・鳥の共通の祖先」が分かれて
「翼竜」と「恐竜・鳥の共通の祖先」が分かれたという順番みたい
今のカメやトカゲに進化した仲間はもっと前に分かれてる
178名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:01:20.45 0
恐竜の祖先ってどんな生き物なの?
179名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:01:38.91 0
180名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:02:10.41 0
始祖鳥みたいのから鳥と恐竜に分かれた説は下火か
181名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:02:23.14 0
>>161
モンハンにこんなんいた気がする
182名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:02:23.71 0
>>173
http://stat001.ameba.jp/user_images/61/43/10132027893.jpg
ジョンホプキンス大学の研究グループは

「翼竜は極限にまで軽量化が進んだハングライダーのような生き物と
思われがちだが
アーノルド・シュワルツェネッガーのような隆々として筋肉質な体をしており
4本の脚をつかって、風も高台も利用せず、わずか数秒で飛び上がった」

と述べている
183名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:02:28.00 0
ドラゴンと違うの?
184名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:03:23.23 0
鶏肉に近い味ってことに異論はないな
185名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:03:55.68 0
>>182
マジかよw
186名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:04:16.79 0
>>183
昔の人がたまたま化石見つけたのがドラゴンの元だよ
187名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:04:57.94 0
>>182
ちょっとコンビニ行ってくる
感覚で空飛んでたんだw
188名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:05:00.44 0
子どものために恐竜図鑑を探してると俺の子どもの頃とずいぶん違うので驚く
イグアノドンが四足歩行してたり
189名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:05:07.62 0
>>175
放射性元素のラドンじゃないの?
190名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:05:36.13 0
191名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:05:44.85 0
ちょっとは人類の時代と生き残り重なってなかったのかな
192名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:05:46.00 0
>>187
これだとコンビニに突き刺さるなw
193名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:05:59.40 0
>>182
筋肉の強さは筋肉の断面積に比例して体重は体積比例だからでかくなりゃでかくなるほど飛べなくなる
その限界点が23kgって定説どーなったんだっけ?
194名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:07:12.87 0
こんなでかいのがたくさんいたら地球うるさそうだな
やっぱ生き物の数は少なかったのかな
195名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:07:33.71 0
化石から色はわからないから絵とかは全部筆者の感覚であって
ありえねえ極彩色だった可能性も無いとも言い切れないとかなんとか
196名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:08:33.69 0
一億数千万年前の恐竜時代から今蘇った五人の戦士達
197名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:08:34.26 0
翼竜ってコウモリと遠縁って事はないの?
198名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:08:35.37 0
カエルやトカゲであり得ないような色してるのもいるからな
199名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:08:36.51 0
中国の龍も恐竜からきたのかな
200名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:09:08.84 0
ヘビでも黄色黒の縞模様とかいるしね
201名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:09:10.08 0
>>199
あれは川だろ
202名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:09:18.43 0
>>197
それはサメとイルカが遠縁というようなもんだ
203名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:09:52.63 0
肌色だったら気色悪いな
204名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:10:22.81 0
キリンが空飛んでるとか想像したらこえーな
205名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:10:43.76 P
>>56
これが全部生き残ってたら楽しかったのに
206名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:10:53.85 0
207名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:10:58.89 O
>>196
どさくさに紛れて
マンモスとかサーベルタイガーとかが
208名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:11:50.47 0
漢方薬に竜骨というのがあってマジで恐竜の化石が原料
209名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:12:16.86 0
重力が恐竜が繁栄してた時代と現在で違うのではないかって説あったような
昔のほうが小さい重力だったから生物は巨大化して行ったとかなんよか
210名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:12:32.76 0
右下のアーケロンが5mって考えると海水浴とか怖くて出来ないよ
211名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:12:43.96 0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d9/Neanderthal_child.jpg/477px-Neanderthal_child.jpg

ネアンデルタール人の5歳女児の復元像だって
リアル過ぎてこえーっww
212名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:12:48.56 0
どこのRPGだ
213名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:13:49.24 0
こんな顔の人いるな
214名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:13:49.74 0
恐竜の骨は爬虫類よりも鳥類に近くて
軽量化のために中が中空になっています
215名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:13:59.29 0
ホビット
216名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:14:05.38 0
逆に化石がなんかの現象で膨らんだだけで
実はみんな1メートルくらいだったとかないのかな
217名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:14:20.61 P
俺が子供の時の恐竜図鑑だと背筋伸ばしてたゴジラ的な姿勢だったな
今はダチョウみたいな前傾姿勢だけど
218名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:14:24.28 O
岸田今日子
219名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:14:41.32 P
>>93
3枚目kwsk!
何だこれwww化け物過ぎるwww
220名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:15:11.89 0
>>211
エッグにいればいっぱいヲタが付くだろう
221名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:16:03.40 0
爬虫類の系統の一種が恐竜とかでしょ
222名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:17:21.01 0
ほぼ今の人間と同じ顔してんだな
なんか不思議だ
223名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:17:42.68 O
いろいろあるが
中国から出土する予想どうりな羽毛恐竜の化石は外貨獲得のための偽物だと思う
224名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:18:08.69 0
>>211
DNAが違ってるとは思えないな
225名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:18:10.34 0
所十三がまたマガジンで恐竜のマンガ描いてるな
226名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:19:24.82 0
>>224
人間とチンパンジーだって1%ぐらいしか違わないんだから
ネアンデルタール人との違いはほんの僅かだろうね
227名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:21:31.02 0
>>211
横顔は猿なんだろう?
228名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:22:22.16 0
>>211
高橋愛系の顔だ
229名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:22:31.91 0
>>226
違いは0.5%ぐらいだってさ
230名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:22:38.20 P
猿でも豚でも河童でもエースになれるから問題ない
231名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:25:23.39 0
そんで>>93の3枚目はなんでしょうか?
232名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:26:05.58 0
モンハン
233名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:26:07.96 0
かわうそ?
234名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:28:28.49 0
3枚目はウデクラプトンって言われてるけどちょっと眉唾
235名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:32:37.10 0
>>234
ググってもあんま碌なサイトヒットしない
236名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:34:40.82 0
あえて似てるといえばモササウルスかな
詳細はググってみて
237名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:36:05.11 P
ウデクラプトンはwikiにも無いね
238名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:37:10.39 0
モササウルスは10mちょいくらいでしょ
>>93のはクジラの10倍くらいあるぞ
239名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:37:47.43 0
そんな生物はありえないな
240名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:39:14.50 0
ありえないという事はありえない
241名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:39:36.31 0
ロマンですね
242名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:39:41.82 O
飛鳥説を重力説とくっつけると
ノアの洪水分の水が月から加わって地球の重量が増えたんでは
243名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:40:04.03 0
モモチサウルスに見えた・・・
244名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:41:05.89 0
月からどーやって水が来たのか教えてもらおうか
245名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:43:24.65 0
>>239
ありえれいなに見えた・・・
246名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:43:48.61 0
トンデモ論だけど月は元々氷に覆われててそれが溶けてだな
247名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:46:55.96 0
鯨の10倍もある生物なら
骨が無いという事は無い
248名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:47:38.10 0
宇宙って真空っていうよね
249名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:47:41.09 0
月は元々水があったかどーかはこの際良いや
問題はどーやって地球に来たかだ
250名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:47:49.62 0
深海の底にだな
251名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:48:46.10 0
月面から剥がれ落ちて地球の引力にひっぱられてドボチョーン!
252名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:48:56.85 0
>>93の3枚目はどー見ても骨あるだろw
無くてあの形状って怖いわ
253名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:48:57.12 O
逆に手乗り鯨なんだろ

いたら欲しいな
254名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:49:31.56 0
255名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:50:31.30 0
よくもまぁこんな画像探し出してきたなw
256名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:50:59.96 0
ピクル
257名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:53:19.32 0
デカルチャーっ
258名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:56:11.04 O
西部開拓時代に大型のトリを撃ち落とした記念写真を見たことがある
どう見てもプテラノドンだった
ウプ出来る人いない?
259名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:56:59.98 0
でっかいガチョウじゃないの
260名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:57:43.64 0
アホウドリじゃないの
261名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:57:59.63 0
重力が変わるってなんで?
大気の成分が違って圧力が少なかったってのは聞いたけど
262名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:58:03.77 0
月に水があるのはこの前NASAが探査して証明済み
263名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:58:06.51 0
それ俺
264名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:59:11.26 0
アメリカのタブロイド誌には巨大バッタとか宇宙人とか東スポなみの捏造記事があるからな
265名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 00:59:19.60 0
266名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:00:21.90 0
昔コロコロで>>254みたいなのばかり乗せてる時期あったな巨大バッタとか
267名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:00:55.93 0
それよりなにより画像がでかすぎる
268名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:01:22.97 0
えー猟銃で仕留められるかそれ
269名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:02:04.86 0
270名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:02:07.88 0
深海にはこんなのもいるし
http://gazoon.web.fc2.com/gazou1/0685.jpg
271名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:03:11.37 0
人工着色だと作り物っぽさがわかる
http://ashineko.up.seesaa.net/image/pterodactyl02.jpg
272名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:03:59.83 0
カンブリア紀の生物はインパクト強いね
273名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:04:05.75 0
怪鳥ロプロスだな
274名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:04:30.86 0
275名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:05:23.45 0
>>100
小型で羽毛のある恐竜が生き残ったのならば
小型で羽毛のある恐竜がそのまま現代まで生き残らなければおかしい
進化など起きない
276名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:05:54.46 0
>>265
なかなか楽しそうなサイトだw

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/9567/
277名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:06:05.50 0
おかしいか?
278名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:07:01.32 0
恐竜部分は足だけってのはどうだ
279名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:07:05.17 0
280名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:08:25.27 0
確かに足だけはそれっぽいけどなあ
281名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:08:40.36 0
>>132
馬とかの方がはるかに長時間動くだろ
282名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:10:04.50 0
もうちょっとがんばれば全身ピヨピヨだったって事?
283名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:13:39.94 0
Strange Creatures of the World Clip 1
http://www.liveleak.com/view?i=291_1229663456
284名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:13:42.75 0
原人の化石は全て捏造
285名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:14:18.27 0
イグアノドンは4足歩行→2足→4足なんだな
ttp://ameblo.jp/oldworld/entry-10024890216.html
286名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:14:19.12 0
275 :名無し募集中。。。 :2010/01/23(土) 01:05:23.45 0
>>100
小型で羽毛のある恐竜が生き残ったのならば
小型で羽毛のある恐竜がそのまま現代まで生き残らなければおかしい
進化など起きない
287名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:16:51.56 0
>>286
俺のびっくり仮説に反応してくれたんだから
いい奴じゃないかw
288名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:18:41.35 0
>>1
マイケル・クライトンのパクリだろ

そういえばマイケル・クライトン死んじゃったな
289名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:18:58.52 0
進化なんて偶然起こる奇形なんだから
隕石が激突して生きるか死ぬかになってから都合よく起こるわけがない
そもそも環境が激変してから奇形が出来上がるまで数億年はかかるだろうから
それだけ生き延びれれば淘汰される理由がない
290名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:24:53.15 0
四足歩行じゃなく肉食う方が小型化して空へか
291名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:32:20.63 0
草食系の四足歩行と肉食系の二足歩行って違う種類なんじゃね?
292名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:34:44.76 0
カミナリ竜って2足歩行のタイプから進化したんじゃなかったっけ?
293名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:35:41.68 0
チャンピオンのマンガに書いてあったなそれ
294名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:38:30.21 0
重力は質量に比例する
月に亀裂が入っても質量は同じなので重力は変わらない
恐竜がいた時代と現代の地球の質量は同じで重力も同じ
295名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:41:04.99 0
進化というのは環境が激変する時に生まれる
環境が変わらない時期は進化も進んでいない
恐竜が滅んだのは隕石の落下で地球が寒冷化したため
そこで大絶滅が起きて哺乳類が進化した
296名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:41:32.59 O
多量の水が地球に加われば質量が単純に増えるだろと何時も
297p6e5808.ymgcnt01.ap.so-net.ne.jp:2010/01/23(土) 01:44:57.56 0
地球の重力が増えれば月は公転速度を上げないと地球に落下するし
恐竜時代に地球の重力が増えた痕跡などどこにもない
妄想もほどほどに
298名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:47:11.26 0
でも前にテレビでやってたよね
重力の話
物理的に体を支えられないとか言って

299名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:48:45.18 0
ネアンデルタール人って他の動物同様
相手が降参すれば納得して帰ったんだってね
で俺らの祖先はだまし討ちが得意なため
あっという間にネアンデルタール人から覇権を奪ったらしい
300名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:48:54.90 0
>>294
違うな月が小さくなったことで地球の引力が大きくなったんだ

そして月が小さくなったのは

月に彗星がぶつかり何個かに分裂
その何個が数年に掛けて数度地球に衝突
イリジュウムが取れる層からは
巨大衛星が地球に衝突する周期よりも
不自然に短いスパンで衝突している跡がある

月の亀裂と重力の因果関係はなく
月が分裂したことで
今の月の引力が小さくなり
地球の引力が大きくなったということ

そして同じ時期に引力の変動で恐竜の絶滅危機と
月の分裂した巨大な欠片が地球に衝突した危機が
重なり恐竜にとってはかなりの地獄が来たと言う説だ
301名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:50:04.98 0
>>297
もちろん月の残骸で現在も現存する月は以前の月よりも公転速度が上がっている
302名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:51:07.55 0
鳥類が先で始祖鳥が陸に降りて爬虫類になったんだよ
303名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:51:08.28 0
隕石が落下して地球が長期間寒冷化する→多くの動植物が絶滅する

大型のシダ植物が絶滅する

草食恐竜が絶滅する

肉食恐竜が絶滅する

天敵がいなくなったり環境の激変で他の動植物の進化が始まる
304名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:52:43.74 0
>>302
鮭の皮とイグアナの皮は似てるだろ?

最初に陸に上がったのは鮭の仲間らしいよ
305名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:53:43.00 0
現存する生物で一番恐竜に近いのは
トカゲじゃなくてダチョウらしいね
306名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:54:53.02 0
ウロコインコとかヨウム見てたら鳥って恐竜っぽいってなるのは分かる
307名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:55:20.14 0
>>300
なんで月の重力が小さくなると地球の重力が大きくなるんだ?
月によって重力が変わるというなら
月が出ていない時間つまり地球の裏側に月がある時間の
地球上の地域は重力が重くなるとでもいうのか?
308名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:55:20.85 0
>>303
その隕石は月のかけら
      ↓
分裂した月は地球への引力が低下
      ↓
地球の重力が上がる
      ↓
大型恐竜絶滅
      ↓
月のかけらの隕石が続々と落下
      ↓
大型のシダ植物が絶滅する
      ↓
小型草食恐竜が絶滅する
      ↓
小型肉食恐竜が絶滅する
      ↓
天敵がいなくなったり環境の激変で他の動植物の進化が始まる
      ↓
生き残りの恐竜は鳥に変化ピヨピヨ
309名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:55:59.43 0
ダチョウってなんでキラキラするものを集めたがるんだろうな
あれだけは不思議だわ
310名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:56:16.78 0
>>295
それでは絶滅する理由にはなっても
進化する理由にはならないだろうw
突然進化したといわれてもなぜ進化したのかについての説明が全くない
311名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:56:34.81 0
月が分裂したとか今どき月刊ムーでも書かないだろw
312名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:57:48.91 0
だよな
恐竜が死滅したってことは哺乳類にとって天敵がいなくなったってことだろ
ということは増殖するはずだから進化する必要性が薄いんじゃないの
313名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:57:55.62 0
月が空洞とか分裂って
ビリーマイヤーの本の読みすぎかよ
314名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:58:12.32 0
>>307
地球の裏側に月があっても引力の影響下にある
大した誤差ではない
その誤差は潮の満ち引きだからだ
そして今の月ではさほど影響がないのだが
恐竜がいた頃の月はそりゃ大きくて一日の海面変動は凄かったんだぞ
315名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:58:19.04 0
月が小さくなったんじゃなくて月が地球に近かったんだよ
ソースはダーウィンの息子の潮汐進化論
まあ急激な変化じゃないけどね
316名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:59:08.31 0
分裂する前の月は今の月の8倍くらいあったらしい
317名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:59:12.62 0
>>310
環境が変わらない時は何万年も進化しない
環境が激変すると生物は大量に死滅するが
一方では進化がひんぱんに起きて
変化する環境に適応して生き残る
318名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:59:41.49 0
俺こういうスレ好きだよ
319名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 01:59:58.20 0
月ってなんなの
320名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:00:23.41 0
>>318
ありがとう
大塩平八郎の身長が217Mあったのも
ロマンを感じるね
321名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:00:39.95 0
最近政治経済のうっとおしいスレが多いからな
322名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:01:34.25 0
217メートルてきみ
323名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:02:22.10 0
たしか牛久大仏でも100mぐらいしかないよね
324名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:02:29.06 0
異常にでかい人って何かの病気じゃなかったっけ
325名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:03:31.04 0
地球に巨大な隕石がぶつかる
      ↓
地軸が傾く
      ↓
地球の周りにあった水蒸気の層が地球に落ちる
      ↓
大洪水が起こる
      ↓
地球上のすべてが海になり生き物が土砂に飲み込まれ後に化石になる(地層の誕生)
      ↓
水蒸気の層が地表に落ちたことにより大気圧が3分の1になる(これによって過去の巨大生物は絶滅)
      ↓
現在と同じ環境に
326名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:03:49.73 0
>>323
100Mは仙台大観音
120Mが牛久大仏
高崎の観音様は41.8M
327名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:04:53.55 0
地軸が傾くって相当でかい隕石がぶつかったんだな
328名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:05:33.92 0
>>317
なぜ進化が頻繁に起こるんだい?
全く論理的じゃないよ
進化は頻繁には起こらない
いつだって同じ確率なはずだ
偶然起こる奇形が奇跡的に繁殖してさらに
それが環境に適応したものであるという奇跡を待つしかないのだから
329名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:06:55.99 0
>>314
地球の裏側に月があるときは地球上では地球+月の引力を
受けるのだから引力は重くなるはずだ
そして月が上に来る時間は重力が軽くなる
君が言ってるのはこういうことだろう
330名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:10:02.15 0
>>328
化石や地層を調べたらそういう事になったんだよ
環境が変化するとそれに順応しようとして突然変異が生まれる
これは理屈や理論ではなく結果だから仕方がない
331名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:10:35.18 0
>>328
じゃあ恐竜が絶滅する前後に
直径20キロ級の隕石が短いスパンで来襲したのはどうなる?
いつだって同じ確率なら
人類は普通に滅んでるだろ
これはポルポル神の因果応報のパルベントの鑓によるもので
べミューサ神の淫靡なる境遇からハロハメス光が飛んできた
ことに由来すると思われる
尚シンパルーシャ祭りではポルポル酒を一口も漏らさず飲まなければ
一人前のハンターとは言えないのである
332名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:11:21.45 0
それなら俺も不景気に順応するべく進化を遂げるはずだ
明日くらいに完全体にならないだろうか
333名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:11:31.60 0
>>330
そんなの論理的じゃないよ
突然変異はたんなる遺伝子のエラーで障害者なんだから
334名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:12:21.28 0
>>332
俺なんて3食たまご掛けご飯だけで生活できるように進化したぞ
昔なんて3食寿司しか食ってなかったのに
335名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:13:10.78 0
環境が変化して生存がヤバくなると遺伝子のエラーが起きる
と考えれば理論的で自然なのでは?
336名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:13:14.65 0
>>334
3食続けるのは変わらないんだなw
337名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:14:07.39 0
環境が激変した場合は
進化じゃなくて淘汰に近いね、適応できない生物は絶えるってことだから。
寒くなったからそこで新たに恒温動物が生まれるってわけじゃない。
恒温動物だったのが生き残れたってだけで
338名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:14:41.54 0
進化ってどのくらいのスパンで考えてるの
339名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:14:54.21 0
じゃあ進化ってたまたまやっちゃいましたみたいな感じでおkなのか
340名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:15:00.52 0
>>337
恐竜も恒温動物なんだけど
341名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:15:41.27 0
>>339
たまたま生でやって妊娠したりするじゃんw
342名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:17:09.50 0
>>335
やばくなるとなぜ遺伝子のエラーが起こるの?
そもそも生存がやばくなってから進化が起こるまで
いったい何百万年の時間が必要だと思ってるんだ
生存がやばいなんて状態ならそのまま絶滅するだけだ
無限の時間があって初めて進化なんて仮説が成り立つんだよ
343名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:17:32.72 0
>>341
不測の事態というやつだな
344名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:17:54.41 0
環境が激変って何百万年かかったんじゃね
345名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:19:22.32 0
進化も何も
可愛いわんわん同士SEXさせて
新しいわんわんできたりするじゃんそれもまた進化
346名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:19:32.35 0
でもまあ進化を否定したら残るのはなにかっていうと奇跡だけだな
it's a miracle
that's all
347名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:20:00.44 0
ガラパゴス諸島では海藻が激減して海イグアナの食糧がなくなり絶滅の危機に瀕した
そこで海イグアナは突然身体をひとまわり小さくしてエネルギー量を減らしたり
海藻の換わりにゴミなどの他の物を食べるようになったり陸イグアナと交尾する物まで現れた

これ何百万年とかの話じゃなくてここ数年の話な
348名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:21:05.33 0
恒温だと言われてる小型の獣脚類が鳥になったと言われてる奴じゃん
349名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:21:18.54 0
マイナス10℃くらいから40℃くらいまでの間は
暑さ寒さを感じないように進化すればいいのに
350名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:21:19.87 0
そういえばクマーも白熊とヒグマが交配して
両方の土地に住めるハイブリッドが生まれたよね

これもここ数年の話
351名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:21:30.96 0
>>347
進化でもなんでもないからそれ栄養が足りない時代の日本人の身長が小さかったのと同じ
他のもの食べるなんてのも食料がなければ何でも食べるだけ
352名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:21:38.32 0
イグアナってもともとあんまり動くタイプにも見えないけどな
さらにエネルギー消費を抑える方向にむかうのか
なんというサバイバー
353名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:22:35.18 0
>>350
それただの熊だから
354名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:24:11.83 0
猿なんか一斉にイモ洗い出したんだぞ
これも進化だな
355名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:25:40.70 0
でもハイブリットって繁殖能力ないんでしょ
356名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:25:58.83 0
動物って人間ほど病気の脅威に晒されてないように見えるよな
実際は人間よりガンガン死んでるんだろうかね
357名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:27:18.63 0
大変革が起きてからの進化では遅いだろう
大変革以前にたっぷり奇形児たちが繁殖してて
その後に大変革が起きて奇形児以外が淘汰されたというのならばわかる
358名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:27:19.58 0
陸イグアナは木に登れないのでサボテンの実が落ちてくるのを待っていた
餌の無くなった海イグアナは生活圏が重なり陸イグアナと混血した
その混血は海イグアナ由来の強い爪で木に登れる陸イグアナとなった
359名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:27:33.69 0
人もなんかとハイブリッドしねえかな
360名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:28:49.11 0
ゴミの埋め立て処分場にハエが大量発生する

殺虫剤を撒く(環境の変化)

ほとんどが死滅するが生き残ったハエが増殖する

殺虫剤を撒く

殺虫剤が効かずハエはどんどん増える

さらに強力な殺虫剤を撒く

ほどんど死滅するがやはり生き残ったのが増殖する

もう殺虫剤が効かない
361名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:29:16.89 0
黒人と白人とか普通にハイブリッドしてるだろ
362名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:29:18.83 0
海イグアナとか陸イグアナとか
勝手に人間が言ってるだけで
それ両方ともただのイグアナだから
363名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:30:46.45 O
こういう話してると「進化など有り得ない!」と喚き散らしてスレ荒らす奴が来るけど相手にしないように
なんか妙な宗教だか思想だかにハマっちゃってる人だから
364名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:31:32.73 0
じゃあ進化っていうか単純に強い奴が生き残っているだけじゃん
365名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:32:02.24 0
>>362
海イグアナちゃんは泳げるようにしっぽや手足の形が変わってるし
鼻から塩抜きできるように海の生活に特化してるよ
366名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:34:24.78 0
子孫を残せないほど種として離れてないって意味かと
367名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:36:08.32 0
寒冷とか生物に過酷な環境より
アマゾンみたいな温暖で餌も大量にあるところのほうが進化する環境には適してるはず
多種多様であるってのが大前提
368名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:38:15.64 0
ぬる〜いところがいい
369名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:39:04.20 0
そんなの日本人と韓国人くらいの差しかないじゃん
ねずみみたいのが人間になったみたいな話といっしょにすんなよ
370名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:41:19.72 0
人間とチンパンジーが同じ祖先でアフリカのジャングルに住んでいた頃に
アフリカに山脈が出来て一方はジャングルのまま
一方は草原に環境が変化してしまった

ジャングルのほうにいた祖先は木の上で生活するように
あまり進化もせずチンパンジーになった

草原になったほうにいた祖先は木がなくなったので
草原を歩くために二足歩行するようになり人間へと進化した
371名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:43:04.84 0
過酷な環境ほど1強になっちゃうんだよ
ぬる〜いところのほうがいい
372名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:45:24.90 0
恐竜と鳥の関係はサルと人の関係に近いって聞いた
373名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:46:57.49 0
>>370
その説もあるけど、
山脈がいきなり伸びたならそれで説明出来る気もするけど
実際はもの凄いゆっくり山脈が出来たわけで・・・
374名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:49:17.72 0
進化の過程をハエで調べてみたら意外と短期間でDNAが変化してることがわかったらしい
もしかしたら現代人と紀元前の人間はすでに違う生物かもしれん
375名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 02:51:43.64 O
>>373
意外と早く出来るよ
376名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 03:01:14.54 0
チンパンジーはチンパンジーで森に合わせて進化したわけで
進化が止まったわけでは決してないよ
377名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 03:03:26.33 0
人がチンパンジーをみているように
何者かが人をみているかもしれんね
人より進化したなにかが
378名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 03:09:28.25 0
というか類人猿は火星人末裔だからね
体内時計の周期が何故か25時間ていうのが証拠
379名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 03:11:58.08 0
通りでリアひっきーな俺の就寝時間がずれてゆくわけだ
380名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 03:16:34.20 0
火星の写真に2足歩行の猿らしきものが写ってたしな
381名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 03:16:45.21 0
コモドドラゴンは進化に乗り遅れたのかな
まだ子供なのかな
382名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 03:29:39.73 0
>>378
進化が本当だとするなら
24時間に進化しないのはおかしくないか
383名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 04:36:50.52 0
童貞は絶滅していない。妖精と進化しただけ
384名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 05:40:45.33 0
>>378
それは地球の自転が以前より遅くなったという説もあるな
385名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 08:20:31.64 0
体内時計などないけどね
386名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 08:38:34.39 0
>>1
ちょwwwwwwネタバレwwwwwww
387名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 09:14:46.26 P
だが待って欲しい
本当に恐竜は絶滅したのだろうか
地球の重力から開放され遠い宇宙の彼方へ飛んで行ったのではないだろうか
388名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 11:30:30.27 0
恐竜の一部がというなら鳥に進化したんだろうな
6500万年前の時点から恐竜から鳥に進化した恐竜が
いるかは分からないが
389名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 11:33:06.25 0
>>360
これは進化じゃなくてたんに環境の変化以前からいたのが生き残ってるだけだよね
種族は増えてないし進化もしてない
390名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 11:41:29.62 0
進化は突然変異+自然淘汰だろうな
391名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 11:56:12.42 0
みんなエウロパスレに移動したか
392名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 13:33:59.18 0
恐竜
393名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 14:03:01.82 0
>>384
遠心力が弱まったので
身長が伸びにくくなったとか
394名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 14:17:28.76 0
水竜や飛竜は恐竜じゃない
395名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 15:07:29.68 0
巨大な恐竜に
地上を歩く巨大哺乳類
凄いな
396名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 15:11:13.10 P
アフターマンワールドに期待しよう
397名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:25:56.04 0
陸上の恐竜は大地震が起きて転倒して起き上がれずに絶滅したのかもしれない
空飛べるやつは地震の影響受けないので生き残って鳥類になった

参考


恐竜の肋骨は哺乳類と異なり、内蔵を全て覆うような形で形成されている
そのため、哺乳類のように"ひねり"の力を利用できないために
一度転倒すると起き上がるのが困難だったと考えられている
398名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:29:27.34 0
生き残ったのになんて鳥類になるのさ
そのままでいいじゃん
399名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:31:16.60 0
全身に羽毛纏って小型化しないと生き残れなかったんだろ
400名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:33:01.73 0
>>397
新説wwww
401名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:34:10.08 0
>>398
あれ?恐竜ってもう流行ってなくね?
なんか毛生えてるのが陸上歩いてるよね

みたいな会話がなされて鳥類に進化した
402名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:36:07.01 0
隕石の落下で地球全体が寒冷化して大型のシダ植物などが絶滅たため
食糧がなく体温を維持するエネルギーも得られない大型の恐竜は全て絶滅したが
小型で肉食で二足歩行の恐竜が生き残りダチョウの祖先になりました
鳥類はダチョウから始まって多様な種へと進化しています
403名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:41:00.84 0
それってダチョウ説だな
404名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:41:55.11 0
集団便秘説ってのもあるんだな
405名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:51:20.80 O
進化論的には
今後ヒトに羽根が生えたりエラが出来る可能性があるのかな
406名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:51:26.46 0
マジレスすると恐竜がいた時代から鳥居ただろ
407名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 17:52:40.17 0
まさか始祖鳥の事とかじゃないよね
408名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 18:38:07.58 0
真鳥類の最古の化石は白亜紀前期(約1億2500万年前)の地層から出たよ
409名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 18:44:00.68 0
なるほど
410名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 19:01:16.26 0
しっかし恐竜はワクワクするな
411名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 19:39:52.25 0
溶けた氷の中に恐竜が居たら玉乗り仕込みたい
412名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 21:08:14.67 0
ディプロドクス
413名無し募集中。。。:2010/01/23(土) 23:46:28.15 0
僕らはカセキホリダー
414名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 00:04:21.47 P
アイゼンボーグとコセイドンで大体恐竜のことは学んだ
415名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 00:37:13.64 0
416名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 00:50:33.18 0
伝説の戦士たちよ
417名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 02:35:07.65 0
子供の頃読んだ本に書いてあったことが
かなり間違ってるらしいから
うかつに発言できない
418名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 02:36:41.67 0
歴史はみんな嘘っぱちだ!!
419名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 02:47:24.21 P
恐竜化石ってあれ暇人が面白半分に作ったんだろ
420名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 03:05:34.88 0
わずか60年前のセントバーナードの頭骨は現代のセントバーナードの頭骨と
一見して同種と判らないほど変化している
日本人という僅かな環境の種族内でも僅か600年周期で身長15cmの増減が起こっている
421名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 03:16:53.47 0
俺の仮説だと人類は先住惑星からの移民で恐竜は先住生物の頂点だった
あまりにも凶暴かつ巨大な存在だった為にテラフォーミングの一環としてほぼ絶滅まで駆逐した
残った生物は鳥に進化した一部の小型恐竜と発生したばかりの哺乳類族とその他植物・菌類・微生物などなど
422名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 03:23:20.38 P
あれ生物兵器だって強殖装甲ガイバーに描いてあったぜ
423名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 08:49:22.51 0
ブラキオサウルス
424名無し募集中。。。:2010/01/24(日) 11:42:01.94 0
>>417
おかげでアカンバロの恐竜土偶が捏造だとはっきりしてしまった
425名無し募集中。。。
>>378
月面から地球を見ると地球は空の一点にほぼ静止して29日かけて満ち欠けしつつ
25時間に一回自転してるように見えるはずだな