ハンニバルとか羊たちの沈黙ってシリーズなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
興味あるんだけどどういう順番でみればいい?
なんか話が繋がってるみたいなんだけど
2名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:43:24.79 0
ハンニバル→羊→ハンニバル
3名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:43:57.45 0
レッドドラゴン→羊→ハンニバル だろ
4名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:44:43.97 0
ジョデーさんがハンニバルを引き受けてくれていたら良かったのに
天秤にかけたパニックルームとやらがあの出来ならなおさらだ
5名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:45:08.19 0
こうだな

1 ハンニバルライジング
2 レッド・ドラゴン/レクター博士の沈黙
3 レッド・ドラゴン
4 羊たちの沈黙
5 ハンニバル
6名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:45:28.55 0
映画は羊だけ見ればいい
原作は全部よめ
7名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:45:31.86 0
羊たちの沈黙→フライトプラン→コンタクト→ハンニバル
8名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:46:00.37 0
時系列順よりも公開順に観た方がいい
9名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:46:47.82 0
原作を読んだら映画見る必要ないんだけどね
10名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:47:10.57 0
まあおかげで俺の最も愛する女優ジュリアンムーアのクラリスが見れたわけで
11名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:47:18.48 0
タクシードライバー→告発の行方→羊たちの沈黙→コンタクト
お勧めは告発の行方
12名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:47:29.03 0
>>5を公開順に並べると
2 4 3 5 1
13名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:48:27.15 O
ハンニバル→羊たちの沈黙→ピンチランナー
14名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:48:27.80 0
>>10
長年顔がぶつぶつして汚い女だなと思っていたが
原作読んだら理解した
15名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:49:34.97 0
ハンニバルのラストって原作と全然違うじゃん
16名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:49:50.13 0
羊は映画として普通に面白いから見て損はない
他のはうんこ
17名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:51:10.00 0
あ赤龍はハンニバルの後だったわ
2 4 5 3 1
18名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:52:53.74 0
ジュリアンムーアがハンニバルに出た翌年は素晴らしかったなあ
傑作「エデンより彼方に」と「めぐりあう時間たち」
見たことなければ是非おすすめするよ
19名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:53:53.85 0
フライフライフライ
20名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:53:57.03 0
レクター博士と○○○するクラリスが見たかったのに
21名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:54:25.73 0
ジュリアンムーアってマン毛まで赤毛で感動した
22名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:55:05.34 0
ハンニバルって評判悪いよね
23名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:55:21.37 0
ハンニバル原作の最後は素晴らしい
24名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:55:47.81 0
あのジュリアンの離れ乳は凝視したなあ
25名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:56:01.90 0
沈黙はジョディフォスターが映画化の話持ってきたんだろ
おくりびとの話持ってきたモッくんみたいに
26名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:56:13.73 0
だな
あのラストに比べると映画の脚本の意味がわからんもん
27名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:56:29.25 0
これ続編出ないの?
28名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:56:42.49 0
てっきりセガールの映画だと思って借りたら糞サイコ映画だったわ
29名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:56:42.88 0
外人の名前が覚えられんから小説は無理
30名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:56:44.91 0
スターチャンネルHVでさっきまで羊たちの沈黙の無料放送やってたな
31名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:57:28.77 0
レッドドラゴンでフルボッコにされた刑事がレクターに復讐するって話があると思ったのに
32名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:58:21.69 0
原作とオチが違うのかハンニバルって
映画は日本に向かう飛行機の中で終わったよな
33名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:58:22.43 0
まあリドリースコットだから大味なのはしょうがない
34名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:58:30.27 0
ジョディーフォスターが精子ぶっかけれられる
35名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:58:35.99 0
1万くらいするハンニバルのDVD買ってしまった俺
36名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 12:59:27.51 0
映画しか見たことないが大好きだわハンニバル
37名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:00:16.23 0
日本にはリアルハンニバルがいるよな
38名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:00:46.53 0
まるで外国にはいないみたいな言い方だな
39名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:01:38.31 0
佐川くんかw
40名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:02:55.67 P
レクターが何でああなったかを知って気持ち悪くなった
41名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:03:15.44 0
島根の奴の事か?
42名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:03:21.24 0
羊たちの沈黙でレクター博士が
「国勢調査員が訪ねてきたとき、そいつの肝臓を食ってやった。ワインのつまみにな」
っていうセリフがあまりにもかっこよかった
43名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:04:24.81 0
子供時代のやつ酷かったな
あれでこの素晴らしいシリーズが全て台無しにw
44名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:04:31.47 0
>>10なんのおかげで?
>>14どういうこと?
45名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:05:50.38 0
ライジングは面白いの?
46名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:06:50.71 0
>>44
銃の火薬?のカスみたいのが顔にはりつくていうかしみこむていうか
そうやってソバカスになっちゃうんだって
そんだけ銃撃戦ありの修羅場くぐりまくったっていう
それなりにちゃんとした理由のある設定のメイクだったってこと
47名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:06:51.98 0
子供時代の話も原作とは違くない?
48名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:07:10.93 0
レッド・ドラゴン読んだことあるはずなんだけど
内容はまったく思い出せないな
49名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:08:09.05 P
レクター人肉ばっか食ってたら変な病気になるぞ
50名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:08:09.42 0
>>5
それ時系列だからw
51名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:08:57.80 0
時系列だけどw
52名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:09:14.40 0
何が一番カッコイイかって
逃亡してコソコソ逃げ回るんじゃなくイタリアの美術館の館長に就いてるところ
あくまで芸術家なんだよレクターは
53名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:09:20.22 0
ライジング小説も映画も見たが全然覚えてねぇw
54名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:10:02.55 0
レッドドラゴンって2つあんのか
55名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:10:28.16 0
>>49
都市伝説なんでも信じる奴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:11:03.99 0
俺も忘れっぽいんで映画見た後は感想文書くようにしてる
57名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:11:07.02 0
妹うめええええええって話だったよな気がする
58名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:11:19.47 0
一時流行ったFBI心理分析官とかマーダーケースブックとかの
サイコ殺人者ブームの立役者になるのかな?
59名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:12:25.78 0
羊たちの沈黙ってタイトルが最強すぎるわ
60名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:13:17.77 0
羊たちのチンカス
61名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:14:28.82 0
ドレミファソーラソ ミ・レ・ド
62名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:15:03.58 0
久しぶりに見たくなってきた
63名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:15:44.94 0
正月に見る種類の映画ではないが
久々に原作の再読でもするか
64名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:16:57.42 0
沈黙のラストで犯人の家に潜入したとき突然明かりが消されるけど
その一瞬前に映ったバスタブ?って何か意味あるの?
65名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:17:43.55 O
>>54
刑事グラハム(レッドドラゴン〜レクター博士の沈黙)が羊より先に作られた
レクターは薄目だけどグラハム(グレアム)とダラハイドはこっちのほうが病的でいい
66名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:19:02.23 0
ていうか羊たちの沈黙以外観る価値も読む価値もないんだけどな
67名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:19:24.69 0
お前の中ではな
68名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:19:36.21 P
>>55
生物学勉強しろ
69名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:20:20.82 0
グラハムが主人公だからな
敵役がちょっと魅力出ちゃって次も使っちゃった感じ
70名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:20:38.54 0
沈黙でヒットした原作者が
悪趣味なの書けば売れるんだろって勘違いしただけの作品>ハンニバル
71名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:21:19.21 0
レッドドラゴンだけ読めばいい
あとはゴミ
72名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:21:28.32 0
実際売れたから勘違いではなかったんだな
73名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:22:15.41 0
羊たち以外だとブラックサンデーはおもしろいけどな
あとはヒドイ
74名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:22:52.17 0
クラリスの父親コンプレックスを基軸にきちんとまとまってたよ
75名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:23:15.85 0
ハンニバルの悪役はキチガイすぎて感情移入できない
沈黙の犯人は女装癖が高じてああなったって一応理解できるけど
76名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:24:28.99 0
羊たちが一番つまらないと思うんだが
ジョディ・フォスターがあまり好きじゃないからかなぁ
特に女1人で犯人の家に乗り込むあたりで萎え萎え
77名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:25:49.15 0
レッドドラゴンはリメイク版では犯人がどのような虐待を受けて歪んだか一応表現されてるけど
元の方はまったく描写されてなかったな
原作ではどうなんだろう
78名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:25:55.48 0
ジョデーホスターがそれで勘違いしちゃったんだよな
かっちょええキャリアウーマン映画みたく
79名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:26:00.92 0
>>76
犯人の家だと知って乗り込んだんじゃないんだけど
よく見ろよ
80名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:26:24.41 0
このシリーズ見たことない人って大概アンソニー・ホプキンスがラスボスだと勘違いしてるよね
81名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:26:29.33 0
でもガチレズなんだよ
82名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:26:46.55 O
映画のライジングはギャスパーウリエルが美形すぎたわ
紫って日本人女性出たり日本刀や剣道シーンや鎧とか何ちゃって日本ばっか
83名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:27:49.02 0
ジョディフォスターもジュリアンムーアも大好き
84名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:27:53.09 0
アカデミー5部門だっけ?
さすがにそれはやりすぎたと思う
85名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:31:40.43 0
ソウシリーズとハンニバルは繋がってる?
86名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:32:20.78 0
いや全然
87名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:32:32.63 0
ジュリアンムーアって顔中にゴキブリの卵産み付けられてる女優だっけか
88名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:33:37.29 0
えっ、SAWにレクター博士ってでてなかった?
89名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:34:26.38 0
レクターは医師レクターであって博士ではないよ
90名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:34:28.02 0
老人
しか共通点ないぞ
91名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:34:54.82 0
過去から順番通りに見たらレッド・ドラゴンの最後で
面会が来てると言われた後のレクターの台詞にワクワクしないじゃん
92名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:35:38.20 0
いや別に
93名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:37:45.30 0
ハンニバルとソウ関係ないのか!!!
94名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:38:24.09 0
チルトン先生は最後どうなっちゃったの?
95名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:38:27.38 0
トマスハリスって浅いんだよな
長いだけで詠み応えがない
96名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:38:35.06 0
ソウだよ!
97名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:38:43.97 0
>>79
そういう意味じゃない
気づいても気づいてないふりして応援呼ぶだろ普通
女1人で戦おうとしたことに萎えるんだよ
98名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:39:26.70 0
屁理屈馬鹿
99名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:39:48.22 0
>>95
おすすめの作家と小説おしえて
100名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:39:52.54 0
その辺は主人公の性格だしあれで話が出来上がってるんだからしょうがない
101名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:41:26.15 0
沈黙シリーズってスティーブンセガールかとおもた
102名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:42:20.05 0
脳みそって旨いのか
103名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:42:30.10 0
羊は単に犯人に思い入れがまったくできなかった
レッドドラゴンは虐待されて育った内向的な男ってことで俺と良く似てる
104名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:42:50.53 0
羊たちの沈黙の題名の意味わかってない奴多すぎだよな
105名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:42:51.55 0
カニ味噌うまいだろう
そういうことだ
106名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:45:17.26 0
面白いのはアクションとか猟奇殺人とかじゃなくレクターとクラリスの掛け合いだと思う
107名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:45:17.13 O
ホプキンスの代わりにジェンキンスさんを使ってリメイクしてくれないかな
雰囲気が似てるんだよ、役者としての雰囲気が
108名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:45:42.19 0
The Silence of the Lambs
109名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:54:44.60 0
羊たちの沈黙「お前のマンコは匂うぞ!」と言われたり精液ぶっかけられたり過激だよね
子供には見せられない
110名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 13:59:50.84 0
グラハムはその後食べられちゃったと想像してる
111名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 14:03:03.36 0
羊たちの沈黙で面白かったのはレクター博士と女の絡みだけだったな
112名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 14:08:29.63 0
レクターが脱走するところが一番興奮する
113名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 14:16:30.22 0
>>5
の通りであってる?
ハンニバルの続編はまだない?
114名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 14:18:28.84 0
ハンニバルの続編は作りようがないと思う
原作では
115名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:09:04.72 0
>>102
一般的にはうまい
>>105にかに味噌とあるがほかにうにや白子をイメージしたらどうかな
とろーり濃厚クリーミー
116名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:11:06.84 0
>>104
伯父さんにレイプされてイヤーってことだろ
117名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:11:50.90 0
2 レッド・ドラゴン/レクター博士の沈黙
3 レッド・ドラゴン

これどういうこと?レッドドラゴンて二作あるの?
118名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:12:38.42 0
>>117
同じ話だけど別の映画
119名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:14:57.43 0
どっちがおすすめなの
120名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:15:55.72 0
2回映画化されたってことだね
121名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:17:51.11 0
アンソニーホプキンス演じるシリーズとしてみたいなら新しいほう
122名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:21:08.66 0
えっそうなの?
羊たち→ハンニバル→レッドドラゴン→ライジング見て全部見た気になってたけど違うの?
123名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:22:13.63 0
ソウ関係なかったのか・・・
124名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:26:11.79 0
SAWはあきらかにジグソーをレクター教授みたいにしようとはしてる
125名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:27:49.94 0
え?クラリスは叔父さんに猥褻行為されてたの?
されてないって言ってたのは嘘なの?
普通に羊の屠殺にショック受けたんじゃないの???
126名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:34:55.86 0
もうキャラの名前とか忘れたよ
エイズ女事件のときに射殺されちゃったFBIの先輩っていうか元教官の人は
なんて名前だっけ
あとクラリスのルームメイトの黒人女の名前も
127名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:35:56.44 0
ヒットした割にはwikiが貧弱すぎて困る
なんなんだろう
128名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 15:38:00.05 0
wikiってネトウヨ傾向の人がよく編集してるんだろ
ネトウヨ傾向は基本的に洋画疎い
129名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 16:45:31.49 0
ほんまかいな
130名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 17:02:01.27 0
( ‘д‘)y-~~<ハンニバルで自分の脳みそ食わされるCIAエージェントのシーンではむしろ声出して笑ってひんしゅくかってしまった
131名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 17:47:41.24 0
ようつべとかで見られないかな?
132名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 17:48:52.23 0
いやあのクレンドラーの脳みそソテーシーンは
明らかに笑われることを意図して作られてるだろ
133名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 17:51:08.00 0
【レス抽出】
対象スレ:ハンニバルとか羊たちの沈黙ってシリーズなの?
キーワード:クンニバル

抽出レス数:0


お前ら熱でもあるのか?
134名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 18:26:23.93 0
てめえだろ
135名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 18:27:51.40 0
笑い方がよほど下品だったんだろう
136( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2009/12/26(土) 20:02:01.62 0 BE:179976285-S★(508940)
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<レクター役の人は他の映画に出てても顔つきがサイコパスに見えてしょうがない
137名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 20:04:45.17 0
ああ見えて人種差別主義者だからね
日本人がにこにこしてあいさつに行ったら
不愉快な気分を味わうことになるよ
138名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 20:27:26.21 0
レッドドラゴンって2つあんのか
139名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 22:30:29.31 0
真面目な映画で執事の役やってたけどいつご主人を食っちゃうかとハラハラしてた
140名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 22:32:03.67 0
タイタスでも敵の女王の息子どもミートパイにして食わせてたしな
141名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 22:33:22.70 0
原作って結構面白くない
142名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 23:02:27.83 0
だな
143名無し募集中。。。:2009/12/26(土) 23:03:37.57 0
原作って完結してるの?
144名無し募集中。。。:2009/12/27(日) 01:21:57.61 0
初心者はどれから観るべきか
145名無し募集中。。。:2009/12/27(日) 01:24:07.86 0
映画では沈黙がダントツの出来、あとはまぁまぁ
原作だと時系列が分かりやすいんじゃ?
146名無し募集中。。。:2009/12/27(日) 02:48:05.97 0
映画は羊たちの沈黙だけ見れば十分だよ
147名無し募集中。。。:2009/12/27(日) 06:06:31.62 0
アンソニー・ホプキンスって人種差別主義者なの?
日本人見下してるとか?
148名無し募集中。。。
ハンニバルの原作読んだら気分が悪くなったから読まない方がいい
あれはジュディだってやりたくないだろ