「カタカナ語の氾濫・・・アイデンティティーとか言われても分かりません、使ってる人がカッコ付けてるだけのような」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
最近の会話で(26+礼1) 2032 hit
No.684784 by 匿名希望(25♀匿名) 08/12/02 00:06

最近、テレビ見てるとカタカナ英語がよく使われていますよね?アイデンティティーとか私何一つ意味が分かりません
話している人たちは格好つけてるんでしょうか?○○○○(カタカナ英語)の後すなわち、

ほにゃららって説明したり、だったら最初から日本語話せばいいのにと思ってします。
英語が分かる方には問題ない話ですが、頭の悪い私はスムーズに聞くことができません同じような方いらっしゃいますか?

ほとんど愚痴でスミマセン

http://onayamifree.com/dispthrep.cgi?th=684784&allres=1


2名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:23:14.02 0
欧米かぶれは横文字を使いたがるからな
3名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:23:20.55 0
まあいいじゃねえか
4名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:23:40.47 0
スムーズだね
5名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:23:45.45 0
アイデンティティーぐらいわかれよ馬鹿野郎
6名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:23:50.71 0
自己同一性とか言われたら分かるの?
7名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:23:55.72 0
ユビキタス
8名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:23:59.34 0
スムーズもやめてもらおう
9名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:24:15.82 0
コンセンサスとかコンプライアンスとか多すぎるよな
10名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:24:46.44 O
自己同一性
自分はこういう性格でこういう行動様式の人間ですよという認識
11名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:24:46.94 0
これはスムーズが笑わせどころなんだろうな
12名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:24:57.97 0
テレビもだめ
13名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:25:55.24 0
何がドリームキャストだ、お前なんか騒音発生器で十分だ
14名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:14.30 O
アイデンティティーは訳すの難いから使ってもいいんじゃないか?
そいつがそいつたるゆえんとしか訳せん
15名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:20.39 0
1のカタカナ英語ってワードの使い方が間違ってる気がするんだけど
16名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:34.53 0
存在理由
17名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:50.76 0
ポテンシャルって何やねん
日本語でゆーてや
18名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:51.32 0
ティティティーろくなもんじゃねえ
19名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:54.06 0
カタカナ用語正直多すぎると思うよ
20名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:57.04 0
外来語→和製漢語に翻訳できる人がいないからしょうがない
21名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:26:59.08 O
ニュアンスを表現できない
22名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:27:24.26 0
元の英語の意味とはかけはなれてたりして恥ずかしい
23名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:27:26.15 0
単に知らない言葉だからって問題だろ
24名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:27:27.99 0
存在能力
のりしろ
のびしろ
25名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:27:29.51 0
コケティッシュ
26名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:27:29.62 0
しかしカタカナ英語がなくなると
マゾヒズムとか
スカトロとか
クンニとかどう表せばいいの
27名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:27:45.91 0
アセットマネジメント
28名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:08.64 0
マノピアノとかな
29名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:21.56 O
存在理由までいくとまた違う
30名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:23.96 0
>>26
そんなのはむしろ楽だろ
31名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:23.67 0
環境アセスメント
32名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:31.67 0
何がガバナンスだ!下の口はガバガバじゃねえか!
33名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:37.87 0
アイデンティティーって20年くらい前から普通に使われてるだろ
34名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:40.83 0
アンニュイな午後
35名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:41.80 0
マニフェストって何だよ
36名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:28:43.32 0
年寄りは訳が分らないことが多いだろうな
37名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:29:06.94 0
クンニ→女陰舐め
38名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:29:55.89 0
>>1
どうせなら
>頭の悪い私にはスムーズでシームレスなコミニュケーションをディスターブしているように思えますが同じような方いらっしゃいますか?
くらい書いて欲しかった
39名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:29:59.68 0
クンニはそもそも略語でしょ
40名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:30:23.74 O
Identity=自分が自分である事
は常識だと思うが確かに欝陶しいよね
41名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:30:34.73 0
今となっては「自己同一性」よりアイデンティティーの方がわかりやすく感じる
42名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:30:37.31 0
俺的にはアグリーできかねるんだよね
43名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:30:42.23 0
デトファイバーって商品名はいくらなんでもアホ過ぎると思う
44名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:00.59 0
モチベーション
45名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:02.76 0
最近俺の個人用電子計算機の調子が悪くってさ
46名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:04.33 O
オマージュ
リスペクト
47名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:25.06 0
爆発的フリーランニングとリスクチャレンジ
48名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:25.97 O
プライオリティはちょっと言い過ぎ
49名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:29.86 0
アイデンティティーが いつかカタカナ英語(和製英語)になったんだ
50名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:37.41 0
アイデンティティーはテの音が多くてムカつく
51名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:31:42.12 P
アイデンティティーがない
52名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:32:01.04 O
日本語に的確な単語がないからでしょ
日英逆だとい勿体無いとか
53名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:32:07.26 0
シュミレーションかシミュレショーンなのかはっきりしてほしい
54名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:32:08.53 0
しかしなぜか携帯電話は携帯だな
55名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:32:34.12 0
リストラとかクレームをつけるとか
56名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:32:47.73 O
自分の知らないことを馬鹿にして笑うのは人の世の常
57名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:32:53.09 0
レイオフ
58名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:33:18.99 0
テンションがあがって来た
59名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:33:29.32 0
クレームって本当は別に言いがかりを付けるって意味じゃないんだけどな
60名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:33:32.10 0
フラッシュでジャストなアイデアですが
このプロジェクトの現状をドラスティックにブレイクスルーするための
クリティカルなアイテムとなりそうです
61名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:33:36.10 0
横文字が分からない場合は漢字でも分からない場合が多い気がする
62名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:33:46.81 O
ウィンウィンとか使ってる人このまえ初めて見た
63名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:34:10.25 0
大学入って初めて聞いた「レジュメ」って言葉はなんかムカついた
64名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:34:23.53 0
アイデンティティーとアイアンメイデンはなんか似てる
65名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:34:33.55 O
ファイティングニモ
バトルシフト
66名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:34:39.90 0
>>60
これぐらいなら日本語で話せとは思うが分かりにくくはない
67名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:34:56.66 0
レジュメは大学デビューだな
68名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:34:56.63 0
会社の会議でやたら横文字使うやつは無能
69名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:35:18.94 0
ナイーブとnaiveも意味違うな
70名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:35:59.61 0
ドメスティックバター
71名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:35:59.81 0
>>26
マゾイズム  痛快

スカトロ 食糞

クンニ これは思いつかんから舐め奉行とかで
72名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:36:10.12 O
エスペラント使ってたら尊敬してやる
73名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:36:22.45 0
みんながみんなカタカナ言葉でしゃべるようになったら
ルーのビジネスライジングだろ
74こどもだいすき:2009/11/26(木) 16:36:50.55 0
ロリコン(小学・中学の年代に当たる少女への性的嗜好)
75名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:37:17.01 0
おフランス語ってスペルが分かりづらくてムカつくよね
76名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:37:29.41 0
わしの時代にはレジメと言ったもんじゃ
77名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:38:00.72 0
ドメスティックバクーフ
78名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:38:59.00 0
パソコンとかデジカメの説明書とかカタカナ語が多すぎて沸けわからん
79名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:39:16.84 0
マザーコンプレックスとかのコンプレックスってどういう意味なの?
80名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:39:30.92 0
普通の住宅だとエアコンで
それ以外の建物だと空調みたいな
81名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:39:44.51 0
口淫じゃ駄目か
8271:2009/11/26(木) 16:40:04.90 0
マゾイズムじゃないや ヒ
83名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:40:20.87 0
葛藤
84名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:40:31.99 0
名詞は英語でもいいんじゃね
85名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:40:51.21 0
>>79
劣等感
86名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:41:12.72 0
マイクロソフトのエクセルの初心者むけの本に
まずはセルを指定しましょうとかいきなり書かれてたけど
セルがわからない人も多いんじゃないか?
87名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:41:58.99 0
セルって細胞だっけ
88名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:42:40.39 0
コンプレックスの一例に過ぎない劣等感が
唯一の意味として固定化してしまった
89名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:42:59.41 0
TV局の人はOSの事を基本ソフトという分かりやすい日本語に訳してくれたよ
90名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:43:24.79 0
セルは枡かなあ
91名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:43:31.30 0
アイディンティティを消失してしまった。
92名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:43:35.97 0
com(with) + plex(to weave)

複雑に織り込まれているものとかそういう意味
93名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:43:44.71 0
労働問題には何故か新しいカタカナ語が次から次へと出てくるよね
94名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:43:56.92 0
BIOSは基本入出力システム
95名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:43:59.40 0
コンプレックスって複雑って意味もあったっけな
96名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:44:09.46 O
「ソフト」も訳せよ
97名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:44:14.33 0
複素数もcomplex
98名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:44:15.98 O
氾濫といってももはやカタカナ語なしでの会話は無理
99名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:44:37.21 0
軟件
100名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:44:39.63 0
アンデンティティくらいは分かった方がいいよ
101名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:44:49.56 0
ロリコンで熟女好きで同年代もOk
102名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:44:51.32 0
フェラは陰茎舐め
103名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:45:47.30 0
アイデンティティくらいわからないと大学受験の現代文で苦労しそうだが
頻出ワードだろ
104名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:45:51.35 0
あったけなっていうか
complexって言葉そのものに劣等感なんて意味はないよ
105名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:46:32.76 0
中国かぶれの漢字もやめたら?
106名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:46:39.47 0
ワード=語
107名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:46:51.31 0
最近はシネコン:シネマコンプレックスっていう風にも使うな
108名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:11.39 0
インフェリオリティーコンプレックス
109名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:14.73 0
大型映画館くらいにしか思ってないよ
110名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:17.54 0
もてあましてるフラストレーション
111名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:25.00 O
ビーマイベイベービーマイベイベー
112名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:39.43 0
>>105
朝鮮語かよ
113名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:50.90 0
コンプレックス - 原義:complex 複合 ユングによって使われはじめた精神分析用語。
無意識のイメージが感情を伴って複合している状態をいう。
114名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:54.53 0
朝娘。
115名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:47:56.15 0
>>108
さっぱりわからん
116名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:48:26.37 0
タワーリングインフェルノ
117名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:48:26.75 0
韓流とか言ってもハングルはさすがに流行らなかったな
118名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:48:45.48 O
>>1
現代文勉強したのかな? これは格好付けるためではないよ
現代文勉強したなら覚えてると思うけど
日本語は解釈が何通りも出来てしまう。だからほとんど意味の限られてる英語で言えば簡単に解釈できるんです。まぁそれがまた人を混乱させるという逆説もまた事実だがw

あと日本語で「〇〇学的に〇〇論で」とかいう堅苦しい日本語使うのも本読んでたらたまにあるけど、これも同じ理論。
難しい言葉なら意味が限られてるので自分の言いたいことをできるだけ正確に伝えられるからね
119名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:48:52.21 0
>>115
えっ
120名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:49:10.48 0
マンセーは一般的
121名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:49:13.62 O
絵に描いたモチベーション
122こどもだいすき:2009/11/26(木) 16:49:21.03 0
少女複素数 (i)
123名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:49:46.85 0
>>115
108が劣等感と訳された
124名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:49:53.11 0
バンゲリングベイ
125名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:49:57.18 0
テンション上がるを日本語でいうと
126名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:50:19.02 0
ニュアンスはニュアンス以外にニュアンスを出せる日本語が見当たらないので
ニュアンスでいいと思います
127名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:50:29.63 0
梅さん
128名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:50:39.73 0
高揚感
129名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:50:59.01 0
語感
130名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:51:01.99 0
感極まって来た
131名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:51:16.16 0
>>125
張力増加
132名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:51:33.84 0
>>126
按配でいいじゃん
133名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:51:46.56 0
ニュアンスは雰囲気?
134名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:51:57.28 0
ちょっとウォータークローゼット行ってくるわ
135名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:52:01.87 0
コンフィデンス
136名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:52:14.38 0
テンションも何であんな風に使われてるのかよく分からん
137名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:52:18.60 0
塩梅はどうだニュアンス
138名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:52:45.78 0
>>125
テンションは英語だと張力だけどドイツ語だかフランス語だかだと電圧らしいので
そっちだと思う
139名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:52:56.73 0
ちょっとBOOWYの曲聴き返してみたがまるでルー大柴が作詞したかのようだ
140名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:52:56.92 O
骨の自意識
141名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:53:00.05 0
し、しおうめ
142こどもだいすき:2009/11/26(木) 16:54:13.77 0
こういう言葉使ってる奴見るとぶん殴ってやりたくなる

イノベーション
モチベーション
マスター
143名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:54:14.39 O
アンニュイ
144名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:54:17.92 0
>>141
あれもあんばいって読むんだよ
145名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:54:49.20 0
ヘイ!マスター作ってやってよ
涙止まるカクテル
146名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:54:53.75 0
ニュアンスってほんとは意味合いの微妙な違いを指すようだな
147名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:55:20.47 0
マスター=主人
カクテル=混合酒
148名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:55:20.53 0
モチベーションは普通に使うでしょ
149名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:55:27.80 0
マスターベーションは?
150名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:55:57.96 0
マジレスされた
151名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:55:58.65 0
モチベーション=動機

日本語の方が分かりにくいかも
152名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:56:18.01 0
アンニュイだけはよくわからない
153名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:56:19.10 0
お餅を使ってマスかくこと
154名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:56:26.42 0
プロバブリー
155名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:56:50.86 0
全部同じ意味
塩梅
案配
按配
案排
按排
156名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:57:03.41 O
自己同一性とか自我同一性と訳されるのはego identity
identityは同一性
同一性というのはA=A〔AはAである〕ということ
私が私である理由とか言ってる人いるけどidentityに「理由」というニュアンスはない
raison d'etre(存在理由)と混同してるんじゃないか
157名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:57:35.87 0
モチベーションは動機なのにヤル気と勘違いされてる気がする
158名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:57:49.86 0
さぼる
を完全な日本語だと思ってました
159名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:57:59.51 0
モチベーションは動機じゃなくて動機付けだよ
160名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:58:05.12 0
そういえばセックス用語の英語ってイマイチ普及しないね
161名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:58:29.07 0
動詞はどうなるの
162名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:58:28.52 0
サボタージュる
163名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:58:53.17 0
サボでわざと機械を止める
164名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:59:03.07 0
プライオリティの問題です
コンセンサスとってきてください
寺田マターで
165名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:59:12.39 0
新書読んでたら○○のアトモスフィアは〜とか書いてあってたまげた
それこそ雰囲気とかでいいじゃねえか
166名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:59:42.78 0
>>156
i・den・ti・ty[ aidntti ]
[名]
1 [U]同一であること, 同一性, 一致.

2 [U][C]本人であること;同一人[物]であること;身元, 正体;個性, 独自性, 主体性, 自己, 自分らしさ. ⇒CHARACTER[類語]
・ reveal one's identity
素性を明かす
・ mistaken identity
人違い
・ sense of identity
自分らしさの感覚
・ cultural [ethnic, social] identity
文化的[民族的, 社会的]独自性
・ prove [establish] a person's identity
人の身元を確かめる
・ lose one's identity
自分らしさを失う, 自己を喪失する.

3 [U][C](性質などが)非常によく類似していること;[C]同一[類似, 相似]点
・ an identity of purpose
目的の一致.

4 《心》同一性, アイデンティティ, 自己認識.

5 《数》恒等式;単位元(げん);恒等;恒等関数[写像].
167名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:59:53.92 0
最近ガジェットって良く聞くけど何?
168名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 16:59:59.76 0
レジュメ→アジェンダ
169名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:00:02.88 0
誰がゼラチナマスターじゃ
電撃くらわすぞこら
170名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:00:09.78 0
アナルは形容詞でアヌスが名詞だから間違えるなよ
171名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:00:36.38 0
前後で判断しろ
172名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:00:36.61 0
クレジットカードのキャッシング枠
173名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:01:13.69 0
日本語のアイデンティティは英語とは違う意味になってるって事だろう
もう日本語なんだよ
174名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:01:27.69 0
ガゼットってバンドだろ
175名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:01:29.27 0
ハッキリ言ってこの程度の単語が分からないヤツと話もしたくないし
言ってるほうの感覚の話としてはアトモスフィアと雰囲気は同じじゃないんだよな
176名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:01:36.89 0
>>167
こいつは使えるぜっていうあんまりでかくない道具のこと
177名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:01:44.08 0
本当は外国語なんだけど専門用語みたいな感じで理解してるのがほとんどだよね
178名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:01:52.37 O
デフォ
フラグ
これのがわかんねーよ俺は
179名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:01:55.19 0
>>157
mo・ti・va・tion[ mutvin ]

[名]
1 [U]自発性, 積極性.

2 [U][C](…に対する;…する)動機を与えること, 動機づけ, 刺激, 誘因((for ...;to do))
・ Workers must have a motivation to raise productivity.
労働者には生産性向上に向けての動機づけが必要である.
180名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:02:36.71 0
明日は午後から試写会アテンドです
181名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:02:50.27 0
モチベーションとやる気は別なのか
182名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:02:51.16 0
日本語に訳したらいろいろな概念をくっつけなきゃいけなくて長くなるじゃん
183名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:03:14.65 0
やっぱ英英辞書だよな
184名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:03:24.89 0
英和辞典じゃわからないよ
英英辞典貼ってくれ
185名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:03:26.98 0
やる気だと思ってモチベーション使ってる人多すぎだよな
186名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:03:31.95 0
>>155
安倍と書いてあんばいと読む名字の人がいたの思い出したわ
187名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:03:46.04 0
誤用なのかわからない
188名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:03:50.56 0
やる気がないのはただのぐーたらだから、モチベーションがないのとは違うだろ
189こどもだいすき:2009/11/26(木) 17:03:53.61 0
債務不履行
190名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:04:34.13 0
レジュメ
アジェンダ
シラバス
191名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:04:45.61 0
やる気ってなんだよ
192名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:04:46.13 0
アトモスフィアって俺の中では大気とか物質としての空気ってイメージだったんだが
英語じゃこの会議はなごやかな空気って意味でもアトモスフィアって使われるんだな
193名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:05:12.76 0
>>125
昂揚する
194名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:05:19.17 0
リボ払いとか言われても分かりません、使ってる人がカッコ付けてるだけのような
195名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:05:39.91 0
寺田のアイディアはオミットする方向で
その代わり五木のイベントはコミットしたほうがメリットあるだろ
で、ベネフィットどのくらい?
196名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:05:58.96 0
defaultならdeとfaultと
英単語は漢字みたいに分解すると意味が分かりやすいよ
197名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:06:19.24 0
恋はスリル、ショック、サスペンスをすべて日本語にしてください
198名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:06:22.43 0
マトリックスの黒人ってアトモスフィアだっけ
199名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:06:24.16 0
債務不履行
200名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:06:32.22 0
>>194
定額払いw
201名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:06:37.32 0
必ずしも1:1の対訳関係にあるわけじゃないしな
ダラダラした修飾語だらけの文章作るよりは横文字ひとつで済ませちゃおうって事なんだろう
202名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:06:39.03 0
五木のイベントってそれ誰マターだよ?
203名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:07:02.22 0
コネでアポとるからネゴしといて
204名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:07:27.90 0
モチベイターはおうえんだんじゃないの
205名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:07:30.95 0
>>194
よくわからんけどさぁ
毎月定額払いとかってなるのかやくすと
なんかダサいからリボ払いになったのかな?
206名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:07:31.26 0
俺がダチ公とバイナラした後なんだけどよ、
めちゃんこハクくてよ、ボインちゃんでもう鼻血ブーでよ、
イチコロで惚れたスケを見つけたんだよ。もうゾッコンLoveってヤツ?
ヘーイカモ〜ン、ジョ〜カノ〜、オレとお茶しない?ってさっそくナンパしてよ、
サテンに入ってナタデココ一緒に食ったゼ。
彼女、デパガなんだってよ、もうバッチグーって感じ?
その後、俺のスーパーカーに乗せて車ん中でニャンニャンしちゃったゼ。
エッチ、スケッチ、ワンタッチ、なんちゃって。
でもよ、オレのスーパーカーが改造バッチシだったので
ガビ〜ン!マッポに追っかけられて捕まっちまってよ、ひでぶ〜。
おまけにスケにゃバイビーされてよ、そんなバナナ〜!
花金が台無しになっちまったぜ。なんてこったパンナコッタ!
せっかくオールナイトでハッスルしようと思ったのによ!MKファイブ!
不良はエブリデイがこんなふうにフィバッてナウなんだぜベイベ。
オレのような全快バリバリな不良ボーイに相応しいワケさ。
山田かつてない良レスでめんご。
207名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:07:41.29 0
ネゴしといてっていいなw
208名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:07:42.05 0
オウムが流行ったときあいつをポアしないととかよく使ったよな
209名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:08:01.71 0
>>202
ゆうかのんマター(股)で
210名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:08:22.98 O
セクシー
イエイイエイ
211こどもだいすき:2009/11/26(木) 17:08:26.62 0
雰囲気はアトモスフィアでいいと思うけど
ふいんきはカタカナ語だと何になるの?
212名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:08:56.20 0
マターってなに?
213名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:09:19.94 0
セックスは日本語だと何ていうの
性交?
214名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:09:34.64 0
またまたー分かってるくせに
215名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:10:10.17 0
五木で股ーと言えば五ク
216名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:10:15.28 0
>>213
セクロス
217名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:10:32.15 0
motivateもmotionもmotorも全部moveの意味だと思えば分かりやすりだろ
218名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:10:37.76 O
文章がコンパクトになる
219こどもだいすき:2009/11/26(木) 17:11:25.85 0
>>213
都市伝説
220名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:11:30.28 0
漢語からの流用もダメなの?四面楚歌とか
221名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:12:17.91 0
難しい事を簡単に説明できない奴は頭悪いみたいによくいうけどさ
心底簡単に説明しようとするとすげえ冗長な文章になるよな
222名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:12:35.61 0
アヤカ「すごく・・・あれ?コンフォータブルって日本語でなんだっけ?あ、そう!快適!快適なんです!」 うるるんにて
223名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:13:31.43 0
紙面創価 聖教新聞
224名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:13:43.27 0
モビルスーツは機動戦士でいいんすかね
225名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:14:11.04 0
やたらと横文字使う風潮なのは認めるけど、理解できないのは一般常識と英語力が不足してるのが主な要因だろ
226名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:14:22.22 0
モビルスイーツ
227こどもだいすき:2009/11/26(木) 17:14:45.37 0
モバイルスーツだろ
228名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:14:45.64 O
>>166
日本語だけじゃなくて英語も読めよ
特定のone'sが付くから意味が限られるんだろ
one'sにmyを代入すれば「私が私であること」だろうが
単にidentityなら私という意味はない
229名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:14:51.80 O
四面楚歌っちゃったよ
230名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:15:17.94 O
アイデンティティをエスタブリッシュする前のモラトリアム期間がエンドレスでコンテニューしてる俺達
231名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:15:39.94 0
>>228
・ mistaken identity
人違い
232名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:16:14.82 0
英和辞書の訳なんて信じるんじゃねえボケは植田一三も言ってた
233名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:17:02.10 0
動くことができる背広
234名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:17:32.15 0
漢字は表意文字だしある程度単語を組み合わせて新語を作るからバカでも理解できる
英語はアルファベットの綴りみれば関連する単語が拾いやすいんだけど
カタカナにするとただの音になっちゃって意味が想像しにくくなる
235名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:18:34.25 0
リセットと再起動は同じなのに
再起動=コンピューター用語のイメージが強い
236名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:18:35.30 0
suitの概念について語りだすとまた長いな
237名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:18:49.93 0
>>234
なるほどー
238名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:18:52.43 0
日本語に直した所で馬鹿には分からないよ
言葉を覚える気ないんだろ
アイデンティティくらい知っとけ馬鹿
239名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:19:09.69 0
ネクストジェネレーションとのカルチャーギャップがあるからねぇ
240名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:19:22.69 0
日本だしな
日本語で言えよっていうのも一理あるよ
でも普通に生きてたら「自己同一性」よりも「アイデンティティ」のほうが
出くわす頻度が高いと思うし
日本語のみで文を構成したとして>>1の女性にとってわかりやすくなるとは思えない
241名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:19:30.67 0
アイデンティファイ
242名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:20:04.65 0
全部日本語に直したら漢字ばっかりで読めないとか言い出すんだろ
243名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:20:12.08 0
再起動はrebootじゃね
244名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:20:19.00 O
五十歩百歩いな
245名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:21:27.04 O
>>231
おまえもういいよ
英語がわかってないだけなんだろ
246名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:21:48.06 0
スーパーエイゴリアンとは
247名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:22:08.04 0
馬鹿に合わせてると全体が馬鹿になるぞ
最近の映画字幕は漢字が読めない馬鹿に合わせてひらがなばっかりになってるらしい
248名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:23:21.10 0
>>245
そもそも英語じゃなくて心理学用語としての意味な
恥ずかしいから他人に語るなよ
249名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:24:00.85 0
アイデンティティーを感じないってどういう意味?
250名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:24:02.56 0
これはもしもしのが正しいわ
251名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:24:22.12 0
DVDは吹き替えで見てるよ
画面に集中できないからね
252名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:24:41.15 0
>>249
もし使うとしたらそのひと「らしさ」を感じないって意味だろうね
253名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:25:27.57 0
それには同意しかねるな
ヘーゲル的歴史観に立つ俺からすれば

テロスがニヒリズムに否定され得るアポリアだとして
そのドラスティックなヒューマニズムの上にアジェンダを
構築することがアルチュセール的構造主義における、ミームだ。

いずれにせよ、ケイオスティックな人間存在における経験をテクネーへと、
普遍へと、止揚することが、デカルト的パラダイムの
モダニズム的出発点だ。

エピステーメー的に論考すれば
リングイスティックターン以降の日常的言語学派における
アフォーダンスをシラバスにおいてエキュートすることが
アカディメイアのタスクだと思われさもなければ想像の共同体は
サイバーカスケードの上にもろくも崩れ去ってしまう。
254名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:25:51.94 0
アイデンティティーを感じ「られ」ないの方が自然な日本語のような気がする
255名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:26:12.49 0
昔少女向けのファッション誌の表紙をコンビニで偶然見たら
お洒落なティーンのマガジン雑誌って書いてあって眩暈がしたよ
256名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:27:43.92 0
マガジン雑誌ってホワイ何故に?的な破壊力があるな
257名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:27:50.58 0
弾倉専門誌とは洒落てるじゃないの
258名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:27:52.15 O
>>251
ミスターBooはきっと吹き替えの方が面白いと思う
259名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:28:41.84 0
>マガジン雑誌
ねーよ
260名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:28:45.20 0
ほんとに「自分以外は馬鹿の時代」って感じだな
この>>1はアイデンティティって言葉を使う人は馬鹿で自分が賢いって本気で信じてるんだろう
そしてそれに突っ込んでるこのスレの人間も本気で自分だけは賢いと信じてる
261名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:29:00.75 O
>>248
心理学も論理学も哲学も踏まえた上で
根本は「A=A〔AがAであること〕」という意味だと言ってるんだが
無知な奴はまず身の程を知れよ
恥かくからな
262名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:29:03.34 0
>>258
「机をデスクして」っていう名言があるよw
263名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:29:16.06 0
あぁお前は賢いよ
264名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:29:47.29 i
そんなことより℃-uteやS/mileageをなんとかしろよ
265名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:30:15.34 0
編集長のことデスクとかほんとに言うの?
どらまとかで
266名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:30:50.56 0
誰が机やねん!
267名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:30:52.02 0
>>261
そりゃ辞書引けば一発目に乗ってる意味だから知ってるよ
ただお前が自己同一性って意味はない!って怒鳴ってたから「いや、あるよ」って言っただけ
268名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:31:02.62 0
>>1はアイデンティティの意味も知らないのかよwww
って馬鹿してる人も本来の言葉の意味は全く分かってなさそうなのがあれだよな
269名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:32:29.42 0
メタ視点に立って手軽に優越感みたいな
270名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:33:01.25 0
トルチョックしたれ!
271名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:33:42.75 0
>>267
1. the state or fact of remaining the same one or ones, as under varying aspects or conditions: The identity of the fingerprints on the gun with those on file provided evidence that he was the killer.
2. the condition of being oneself or itself, and not another: He doubted his own identity.
3. condition or character as to who a person or what a thing is: a case of mistaken identity.
4. the state or fact of being the same one as described.
5. the sense of self, providing sameness and continuity in personality over time and sometimes disturbed in mental illnesses, as schizophrenia.
6. exact likeness in nature or qualities: an identity of interests.
7. an instance or point of sameness or likeness: to mistake resemblances for identities.
8. Logic. an assertion that two terms refer to the same thing.
9. Mathematics. a. an equation that is valid for all values of its variables.
b. Also called identity element, unit element, unity. an element in a set such that the element operating on any other element of the set leaves the second element unchanged.
c. the property of a function or map such that each element is mapped into itself.
d. the function or map itself.
272名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:34:09.95 O
>>264
欧米人が見たらなんかの単位だと思うんじゃあるかいだ
273名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:34:39.14 0
カタカナ語になった時点で日本語としての意味しか持たないんだから
元の意味とか考える必要ないよ
274名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:34:48.19 0
スッポン刑事とかゴリさんとか嫌過ぎる!おれだったら刑事やめるな
275名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:35:43.55 0
>>270
旦那カッター銭恵んでくれよ
276名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:36:15.49 0
>>271
a.が抜けてるんだけど英英辞書って全部そういう形式なの?
監視と紛らわしいから
277名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:36:18.37 0
ベーシックインカムとか日本語にしたら生活保護だもんな
278名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:36:23.49 0
アイデンティティってテレビとかでも普通に出てくる単語だろ
知らないと辛くないか?
コモディティとかなら知らなくても平気だろうけど
279名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:36:27.92 0
シェアするって言うのは何かムカツク
280名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:36:58.89 0
それがカタカナ人のアイデンティティーだから
281名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:37:11.33 0
>>273
日本語としての意味すらわからないって話でしょ
282名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:37:52.68 O
アイデンティティーってあれだろ愛工大名電と関係あるんだろ
283名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:37:59.36 0
>>279
でもシェアを上手く(短く)言い換えられない
便利なことばだからよく使っちゃうわ
284名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:38:25.22 0
法令順守とか説明責任でええやん
285名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:38:37.06 0
テレビもカタカナ語だぞ
286名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:39:22.95 0
漢字は中国語だから使うのやめようぜ
287名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:39:37.44 0
ユーがキャンならドゥしちゃえばいい
288こどもだいすき:2009/11/26(木) 17:39:40.57 0
洒落だよな
ロリ動画毎日落としまくり
289名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:39:45.83 0
>>283
共用するえいいじゃん
290名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:39:49.47 0
アイデンティティーって日本語にした方がわかりづらいだろ
291名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:40:02.14 0
シェア70%のほうのシェアは使う
292名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:40:28.91 0
テレビジョンセット→テレビだからOK
293名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:40:31.56 O
君のリアリティ…君のアビリティ
294名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:41:03.59 0
能力
295名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:41:07.44 0
シェア専用ザク
296名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:41:20.51 O
九州弁っぽいよな
あいでんてぃてぃーって言いよったっちゃろ
297名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:41:41.61 0
分かち合う
298名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:41:46.51 O
電影とか電視とか
299名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:41:50.16 0
ジーパンとジーンズとデニムって何だよ
300名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:42:03.43 0
>>289
誰かと飯食べに行って「共有しようよ!」ってなんか変じゃない?
ちょっと堅い気がする
301名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:42:25.86 0
デニム刑事
302名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:42:33.06 0
カタカナ語を全部日本語にしたら漢字の氾濫状態になりそ
303名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:42:40.20 0
パンがひとつなら分け分けね
分け分けでいいだろ
304名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:42:58.28 O
>>267
「自己」というニュアンスがないと言ってるだけ
心理学などで使われる場合は自己意識が議論の前提になっているから「自己同一性」と訳されることが多いが
前提がなければ自己なんて付かない
例えば哲学では(飽くまでも例だが)identity of the deskについて議論することがあるが
これを机の自己同一性と訳すわけがない
305名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:43:03.13 0
みんなで食おうぜ
306名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:43:09.85 0
外国人も日本語の意味間違ったままよく愛用してるからいいんじゃないだろうか
307名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:43:23.85 0
分け分けが許されるのは女子中学生まで
308名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:43:45.26 0
恋ing
309名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:43:47.32 0
「ペイする」のペイって払うって意味じゃないよなむしろ逆で払った分が返ってくる事だよな
310名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:44:12.76 0
上を向いて歩こうとか SUKIYAKI だし
311名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:44:15.92 0
誰かと飯食べに行ってシェアとか使うか
分けようとかいう意味として使ってるんだったらそれは意味違うくないか
312名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:44:28.38 0
BUKKAKE
HENTAI
JAPANIMATION

こんなのばっかり定着してる日本がこわい
313名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:44:34.84 0
>>300
一緒に食べよ
314名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:44:58.63 0
honesty pays in the long run
315名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:45:03.89 0
英語の単語もフランス語とかドイツ語とかチャンポン状態なんだぜ
純粋な日本語ってのも当然無い
316名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:45:34.46 0
アルバイトとか労働って意味だし
317名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:45:35.68 0
>>315
旅籠
318名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:45:52.11 0
シェアってもともと分け前だろ
319名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:46:07.43 0
ジャパニメーションとか全然使われない
Animeで通じる
320名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:46:07.16 O
Oh! Utamaro!
321名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:46:18.37 0
アイデンティティーという概念が日本の文化になかったから原語を使わなければならない
逆にいえばそんな概念は日本には不要なのかもしれない
322名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:46:18.92 0
>>311
たとえば3人で行ったら3つおかずを頼んで全員で取り分けて食べる
「一口ちょうだい」じゃなくて「均等に分けよう」
323名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:46:47.91 0
>>304
じゃあカタカナの「アイデンティティー」を「自己同一性」と訳すことには同意できるわけだね
めでたしめでたし
324名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:47:21.87 0
>>319
アニメ=アニメ(クレイアニメとかも含む)
ジャパニメーション=日本産アニメ
じゃないの?
325名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:47:55.21 0
カタカナ語かどうか分からんけど
Gメンって何よ?よく○○GメンとかあるけどGメンがそもそも何だよって
326名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:48:18.49 0
比較するなら「一口くれ」じゃなくて「みんなで食べよう」じゃないの
327名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:48:19.35 0
>>323
負けず嫌いでアホってもうどうしようもないな
328名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:48:26.68 0
government men
329名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:48:59.46 0
自分で説明できない用語とか使ってる奴って何なの?
日本語の単語は全部他の言葉で説明できるでしょ?
330名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:49:59.39 0
日本語で説明した方が面倒なこともあんだよ
こまけーこたーいいんだよ
331名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:50:33.76 O
アニマ・アニムスとアニメーションは同根だよな
332名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:50:36.10 0
外国語と日本語でぴったり意味が重なる単語がないのはよくあること
333名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:50:40.26 0
AnimationとAnimeで別の言葉になってるってことだろ
334名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:50:47.54 0
万引きGメンとか言うけどただの監視員だからな
335名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:50:54.53 0
状況に応じて使い分ければいいんだよ
336名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:51:14.28 0
つまりアナーキーなU.S.S.R.がハイドロプレーニング現象ってことだろ
337名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:51:37.68 0
アイデンティティーとか出自の分からないアメリカ人が必要な言葉だろ
338名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:51:58.50 0
マスターベーションを行うモチベーション
339名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:52:19.85 0
>>337
いやいやいや
340名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:52:34.19 0
宮台真司のことですね
341名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:52:36.86 0
アクティベーション
342名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:52:45.97 0
なにがプラークコントロールじゃ
歯クソ取りと言え
343名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:52:59.51 0
ネット ブラウザ コンピューター ノートパソコン スレッド レス アイドル プロバイダー アクセス

ネット周りはカタカナ語で溢れてるけど今から日本語に変えられる方が困るだろ
344名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:53:07.49 0
ソリューション
345名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:53:13.10 O
日本語に対応する言葉がないからって嘘だね
それが本当ならカタカナ語と元の意味は一致してるはずだけどそうなってないからね
346名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:53:14.09 0
アイデン&テティってバンドがありましてね
347名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:53:25.51 O
Gメンはがんばる人達だよな
348名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:54:09.85 0
英語がいやだから中国語の語彙を輸入しろって主張してるのかな?
349名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:54:12.36 0
Gメンはハードボイルドだよ
350名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:54:16.80 0
立ちションを誤魔化すソリューションを構築
351名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:54:28.85 0
おまえらセックスも使うのやめろよな!童貞の俺には意味が解らん!
352名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:54:41.87 0
レシート下さいと領収書下さいじゃ違うよな
353名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:55:00.42 0
横文字も日本語
354名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:55:12.18 P
ラブも概念なかったんだよな
テレビで見たけど
355名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:55:23.40 0
サイン下さいとオートグラフ下さいじゃ全然違うよ
356名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:55:26.73 0
>>351
成功者のみ性交ができるのだ
357名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:55:28.04 O
今一番むかつく言葉
アジャスト
358名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:55:33.23 0
アニマルも同じで息をする者命ある者って意味だね
「Anime」はそのまんま日本のアニメという意味で通じる
359名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:55:45.61 0
>>352
確かに意味が変わるな
360名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:55:59.49 O
中国語のほうが日本語との親和性が高いんじゃないかな
361名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:56:02.33 0
>>351
パスポートにsexって書いてある
362名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:56:48.79 0
大河が兼継の兜の愛をLoveの意味にしちゃったからね
あの時代Loveの意味の愛って言葉無かったのに
363名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:56:54.79 0
>>345
嘘ではないと思うの
日本語の単語だって意味や使い方が変わる
言葉は変化していくものだし、途中から入ってきた外来語なら尚更だよ
364名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:57:15.36 0
首 上一 下一 末
365名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:57:18.68 0
中国語も横文字みたいな感じで音をそのまま漢字にしたりしている
366名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:57:43.16 0
中国語をそのまま持ってきたら全部漢字に変換できるけど
一から中国語を覚えなおさないといけないぐらい大変だぞ
膨大な量のカタカナ語がすでに日本語化してるから
367名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:58:01.92 0
スパゲッティのことパスタって言う人間とは
友達になりたくないよね
368名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:58:11.52 0
ロートル
369名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:58:16.36 0
愛裸舞勇みたいなもんか
370名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:58:37.05 0
中国語は発音がたいへん
371名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:58:47.60 0
カルボナーラとかボンゴレとか料理名で言えばいいじゃん
372名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:58:58.91 0
ペンネ
373名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:59:01.80 0
完全にスムーズと使ってるあたり釣りだろ
374名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 17:59:06.23 0
中国で通用しない漢字もいっぱいあるからね一応いっとくと
375名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:59:09.46 0
中国語と日本語は同じ漢字でも意味が違ったりする場合がある
376名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 17:59:42.51 0
ロートルは中国語だったのか
377名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:00:00.52 0
アイデンティティーは大学で習うだろフツー
378名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:00:01.39 0
役不足はもう誤用の方の役不足でいいじゃねえかと思うよね
379名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:00:10.39 0
スパゲッティーはミートソースしか食べないから
380名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:00:33.69 0
むしろ外来語にカタカナを使うようにした人は天才だと思うのだが
381名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:00:35.12 0
そのカタカナですら近年よくわからんくなってきた
メイクじゃなくてメークだとか
なにそれ
382名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:00:46.17 0
役に不足なのか役が不足なのかははっきりしてほしい
383こどもだいすき:2009/11/26(木) 18:00:54.34 0
>>343
通信網
閲覧処理
電子計算機
携帯型計算機
脈絡
返事
嗣永桃子
通信仲介業者
読み書き
384名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:01:08.83 0
発音はメイクだよ
385名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:02:02.46 0
だけどNHKではメークって言うんだよ
それが標準なんだとさ
386名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:02:29.10 0
車とかテレビとかゲームとかって漢字にすると売れないから駄目なんだって
387名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:02:38.49 0
>>380
戦後までは日本語も漢字カタカナ混じり文で書いる人多くかった?
辞世の句とかでよく見るような
388名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:02:40.35 0
ラップトップ
389名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:02:40.32 0
最近電通が横棒(ー)を流行らせようとしてるな
メイン→メーンとかも

メーンとか黒人ラッパーの「ヨー メーン」みたいで何か笑っちゃう
390名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:02:48.79 0
電子計算機を起動して閲覧処理で通信網します
391名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:02:51.00 0
プレーオフ
プレイオフ
どっちでもいいような
392名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:03:21.06 O
カタカナ語=かっこいいみたいな価値観が根底にあるのが問題の本質だと思うよ
対応する言葉があるかどうかを探した結果見つからないからカタカナ語にしてるわけでは必ずしもないし
日本語にしたら長くなるとも限らないしね
393名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:03:27.58 0
クライアントとディスカッションするのでヒアリングリスニング宜しく
394名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:03:50.48 0
メーンはなれない
395名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:03:54.31 0
2ちゃんねる
396名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:03:58.07 0
ケヴィンコストナーとか
独自のカタカナ表記に拘り続けてたスクリーンは今も元気だろうか
397名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:04:00.47 0
外来語の表記は一応文科省(文部省時代)で基準が決まってたと思うけど
理系の専門用語は伸ばしても伸ばさなくてもいいとかなんとか
398名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:04:07.74 P
ノートパソコンって日本語に訳すとなに?
399名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:04:14.88 0
jpopの英語何とかしてくれ
400名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:04:17.46 0
401名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:04:26.49 0
帳面型個人用計算機
402名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:04:58.52 0
逆に無意味に昔の日本語とか古い漢字使ったりする変な人もいるな
403名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:04:58.83 0
アイデンティティが分からないなら自己同一性はなおさら分からないだろ
知的レベルの問題とカタカナ語の問題を混ぜちゃいかん
404名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:05:09.56 0
ブレイクじゃなくてブレーク
405名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:05:14.44 0
もうカタカナ語がかっこいいとかそういう時代では無くて
カタカナ語の方が相応しいからカタカナ語を使ってる気がする
406名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:05:16.41 0
ノートパソコン英語ですらないしな
407名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:05:23.00 O
卓上電算機
408名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:05:33.39 0
ロッカーはロッカーだよな
ロッカじゃ意味わからん
409名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:05:49.00 0
コンピューターって計算機なの?
410名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:05:51.91 0
専門用語だから訳すのめんどいってことなんじゃないの?
専門外の人が使わないなら内輪でわかってりゃいいし
一般に広く広めたほうが良い言葉なら日本語も作っとくみたいな
411名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:06:10.05 0
ミスチルとかよく聴けるよな
412名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:06:27.46 0
ノートパソコンは東芝のダイナブックに対抗してNECあたりが作った言葉な気がする
413名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:06:34.58 0
>>403
ですよねー
414名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:06:43.39 0
NHKとかHDをハイビジョン(笑)とか勝手に言葉作っちゃう団体だから
415名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:06:55.84 0
Yahooニュースで芸能人の記事が出るとわざわざ誰?と書いて自分の無知をアピールする馬鹿がいるが
それと一緒か?最近は自分が物知らずの馬鹿をアピールすることがかっこいいって風潮があるのか
416名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:06:56.23 0
テレビみたいに日本人の好みでカタカナ発音してなおかつ好みで短縮して定着したカタカナ語はもう日本語だからいいけどな
結局は慣れじゃねーのか
417名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:07:41.86 0
カステラはポルトガル語だろ
418名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:07:41.98 0
>>400
だけど「メイク」も平気で使ってるNHKさん

http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090711160030137/
419名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:08:32.08 0
NICE IDLE MUST PURE
420名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:08:57.11 0
ストライク    正球
ボール      悪球
アウト       無為
セーフ       安全
フェア(ヒット)  正打
ファール     圏外球
ファールチップ  擦打
バント       軽打
スチール(盗塁) 奪塁
ホームチーム   迎撃組
ビジターチーム  往戦組
フェア領域     正打区域
ファールライン   境界線
グラブ(ミット)   手袋

こんな野球嫌だろ
421名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:09:15.98 0
ファーストフードじゃなくてファストフードって
頑なに言ってた時期あるなマスゴミ
今はなんとなくファーストフードって言ってるけど
422名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:09:20.32 0
idle idol どっちがどっちだかわからない
423名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:09:34.75 0
アイデンティティがわからないのは問題があるな
分裂してるから実感わかないとかじゃないのか
424名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:09:34.80 O
その「相応しい」ってのは「かっこいい」ってのといっしょ
425名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:09:49.60 0
コレオグラファーです
426名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:09:51.98 O
ノートパソコンは言葉が長いからノーパンて呼ぼうぜ
427名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:09:59.09 0
発音がeiになってるやつは普通に○イ○でいいじゃん
428名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:10:25.10 0
どう考えてもファストフードだし
429名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:10:28.65 0
漢字が多すぎても読みづらいからなあ
430名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:10:28.49 0
マネージャーがいつのまにかマネジャーになっったるするほうが困るのだが
431名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:10:32.41 0
>>422
娘はidol
432名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:10:42.03 0
>>424
違う
そっちの方が日本語でごてごて説明するより馴染むってこと
433名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:10:52.18 0
>>421
前者だとアホがfirstと勘違いしちゃうからでは
434名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:11:47.27 0
日本語なんだからファーストフードで良いよ
435名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:11:47.86 0
おはぎも団子もあんみつもスイーツ(笑)ですからあいつらに言わせりゃ
436名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:12:02.04 O
>>420それが定着してれば別に嫌とは思わんだろ
437名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:12:20.50 0
Hentai Bukkake
438名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:12:27.31 0
早食
439名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:12:34.86 0
発音的にはマネジャーのが近いよな
440名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:12:50.25 0
オチンポとかオマンコも英語なんだっけ?
441名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:12:52.09 0
モーニング娘。のレゾンデートルについて日夜ディスカッションしてるウルファーもカッコ付けてるだけなの
442名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:12:55.52 0
Hentai の意味するところは?
443名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:13:03.91 0
ファストが正しいならそれでもイイんだよ別に
でも浸透しなかったからってまたファーストに戻してるんだよ今
それが駄目だって言ってるの
444名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:13:18.47 O
>>432
だからそれは嘘
445名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:13:20.19 0
マネイジャーじゃないの
446名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:13:20.77 0
>>438
なんか孤食みたいなマイナスイメージあるな
よく噛んで食べろって言われそう
447名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:13:27.01 0
おはぎと団子はスイーツは好まなそう
おしゃれじゃないから
448名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:13:44.23 0
>>436
定着はしないと思う
何でも定着するってものでもないし
449名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:14:05.12 0
レゾンデートルなの?
リーズンデートルじゃないのか?
450名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:14:08.87 0
>>442
助平
451名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:14:21.77 0
>>444
それは個人的な感情だろ
根拠でもあるの?
452名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:14:46.53 0
>>450
随分意味が広がってるんだな
453名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:14:57.69 0
エッチする
454こどもだいすき:2009/11/26(木) 18:15:05.96 0
>>420
俺的には

ストライク    11〜13歳
ボール      10歳以下
アウト       14歳以上
セーフ       13歳以下
455名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:15:17.25 0
漢字も良いけど日本語の漢字は横文字と比べると言いにくい
456名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:15:20.14 0
掛布さんに言わせりゃホワストベース
457名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:15:22.15 0
アクセントはマァにある
後ろに申し訳程度にニジャを付ける
458名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:15:39.73 O
フルコース料理の最後に出てくるお菓子がデザートで
そこら辺の露天で単品で売ってるのがスイーツだっけかイギリス英語だと
アメリカ英語じゃどっちもデザートらしいけど
459名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:15:41.62 0
エッチの語源がHentaiの頭文字だからな
460名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:15:59.19 0
英語の発音をカタカナで説明するのってどうよ
461名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:16:01.49 0
身近なところでlifeなんか訳しにくいときあるよな
生命と生活と人生の意味が全部かかってるときなんか
462こどもだいすき:2009/11/26(木) 18:16:36.88 0
ジャガーじゃなくてジャグワーだからな
463名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:16:38.13 0
利点をイグザジェレイトする
このようなプレジャディスをなくす
レックレスな運転
エンスージアスティカリーに応援する

まあこういうのがあったらカタカナ語の氾濫といえるかもね
日本語で書いた方がわかりやすいし適切だから
そうでないなら外来語の自在な借用はむしろ日本語の長所
464名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:16:42.81 0
des・sertだからな
465名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:16:44.87 0
エンターテインメントもテイメントとどっち使えば良いか判らんから
エンタメに省略しやがった
466名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:16:44.97 O
>>451
カタカナ語を日本語に直すと長くなるとは限らないから
新しいカタカナ語が作られる理由が「日本語だと長くなるから」とは限らないから
467名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:16:48.40 0
ホワストw
ホワボールw
468名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:17:29.88 0
hentaiはもう英語化しててエロアニメだったよな
469名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:17:39.65 0
ムスタングかマスタングか
470名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:18:03.01 0
ビルマがミャンマーになったようなもんだろ
471名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:18:29.25 0
NHKがツーとかチームのことトゥーとかティームって言うのが
ムカつく
472名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:18:45.24 0
>>466
新しいカタカナ語が作られる理由が「かっこいいから」とは限らないだろ
“「相応しい」ってのは「かっこいい」ってのといっしょ”っていう根拠を出せって言ってるんだけど
473名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:18:53.38 0
タイレルかティレルか
474名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:19:15.78 0
マクガイヤがいつのまにかマグワイアになってたな
475名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:19:18.73 0
英語で書いてくれないと分からん
カタカナじゃrもlも一緒じゃねーかと
476名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:19:19.41 O
タスクフォースってなんだよ
477名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:19:39.71 0
×ミサイル ボンバー バーニヤ ビールス 
○メソー  ボマー  バーナー ヴァイラス
478名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:19:50.69 0
マニフェストwwww
479名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:19:54.17 0
メガフォースなら知ってる
480こどもだいすき:2009/11/26(木) 18:20:06.51 0
>>474
エロくなったんだな
481名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:20:40.19 0
冒険野郎か
482名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:20:54.73 0
インカ王マンコはTBSではマンゴになった
483名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:20:55.10 O
ルサンチマン
484名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:21:20.97 0
メガフォースww
テラ名作ww
485名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:21:41.98 O
>>472
わからない人だなあ
カタカナが使われるのは必ずしも実用的な理由からではないって事だよ
486名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:21:42.61 0
フォースが力的な意味だってことぐらい
SW大好きっ子のお前らなら知ってるだろ
487名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:22:57.72 0
スターウォーズのフォースは理力って訳されてたんだよな
今はなんだっけ?
488名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:23:01.91 0
ダークサイド
489こどもだいすき:2009/11/26(木) 18:23:06.15 0
4th
490名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:23:32.44 0
スピーダッ ミソー ダボー レイザー オプ フォースフィー
491名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:23:35.61 O
関係ないけどハンコくださいと印鑑くださいは別もの
492名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:23:38.67 0
こういう言葉を持ってくる知識層は
英語で論文読めるから日本語に訳さなくても同レベルの人とは会話が通じる
それをぽろっとマスコミとか一般人の前でこぼすとカタカナ語として食いつかれる
493名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:23:54.51 0
大卒「リスクマネジメントがうんぬん」
課長「リスクマネジメントって何?」
大卒「危機管理です」
課長「じゃあ危機管理って言ってよ」
494名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:24:05.72 0
マンコくさい
495名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:24:27.22 0
アクティブなシーンにマストなニューアイテムをドロップする
496名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:24:51.06 0
理力 → フォース
弟子 → パダワン
暗黒麺 → ダークサイド
光サーベル → ライトセイバー
アールツーディーツー → アートゥディトゥ
497名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:25:50.77 0
>>485
「相応しい」ってのは「かっこいい」ってのといっしょ から始まって
「カタカナが使われるのは必ずしも実用的な理由からではない」で終わるのは変だろ
なんの説明にもなってない
498名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:26:12.00 0
学会でそれはトートロジーではありませんかっていうから
なんですかそれとも聞けずにわけわからん答えして恥かいた
499名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:26:28.91 0
×ニトロ
○ナイチョー
500名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:26:39.79 0
英語のカタカナ発音によるなんか聞きなれない言葉ってのもあるけど
そこに英語の意味だけじゃない日本だけの変な意味を含めたりして訳わかんない言葉が生まれる弊害のことじゃね
501名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:27:10.92 0
実際問題tautologyって何て訳せばいいの
502名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:27:56.96 0
頭痛が痛い
503名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:28:04.71 O
理力はルーカスがいうにはそんなにしっくりきてないとかどっかでみた
504名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:28:06.93 0
メイクじゃなくてメーク
ケイクじゃなくてケーキ
505名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:28:28.64 0
38度の熱を持ってます
506名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:29:32.18 0
だから新三部作ではフォース=理力とは訳してないんでしょ確か
507名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:29:55.69 0
これは知的格差の問題
508名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:29:58.44 0
×イチロウ
○イチロー
509名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:30:06.65 0
↓次にお前はレイディオじゃなくてラヂオという
510名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:30:12.44 O
手紙はちょっと古い中国語でトイレットペーパーのことある
511名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:30:29.62 P
「アイデンティティー」は日本語で言われても
わけが分からないから
カタカナのほうが良いっていうコラムが以前
朝日新聞に載ってたんだが
>>1とは真逆だなw
512名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:31:17.57 0
鳥山明先生に応援の信(手紙。中国ではこう書く)を!
513名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:31:46.46 0
でもアイデンティファイとかアイデンティフィケーションは
同定した
っていうほうがわかりいいかも
514名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:32:09.37 0
がきの頃同級生がライトセーバーを違うよ光線剣っていうんだよ!って力説して
ライトセーバー派の俺と泣きながら殴り合いの喧嘩に発展したことがある
もちろんそれっきり二度と話さなくなったし万が一また会う機会があったら喧嘩の続きをする気満々
515名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:32:52.06 0
中国人は鳥山・明じゃなくて鳥・山明だと思っていそう
なんとなく
516名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:33:16.34 O
ノートパソコンは帳面型個人用電子計算機
517名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:33:35.11 0
ライトセイバーって言ってなかったか昔は
518名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:34:13.05 0
帳機でいいよ
519名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:34:26.24 0
ライトサーベルでいいじゃん的な
520名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:34:41.04 0
セーバーもセイバーも使ってるよね
521名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:34:47.88 0
ズームレンズは日本語で何ていうの?
522名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:34:55.38 O
言い訳メービー
523名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:35:04.42 0
拡大鏡
524名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:35:13.21 0
アイデンティティーとかならまだ新語だからしょうがないと思うんだけど
スパッツ→レギンスとかシャツ→カットソーとかズボン→パンツとか言い換えるのは
全く意味がないよね
525名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:35:51.20 0
あの事件からテレビでスターウォーズが放映するたびに
「光線剣」って言葉やテロップが出たことあるのか毎回チェックしてたんだが
そんなシーンは20年ぐらいたった今も一度も見ていないんだわ
だからもしそいつと話す機会があったら光線剣ってどこソースで見つけたのかをまず聞きたい
526名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:36:03.15 0
カットソーはまだ意義を感じるが
パンツは無用な混乱を招くだけで弊害がある
527名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:36:18.32 0
ポテンシャルってなんやねん
528名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:36:27.89 0
そもそもズボンって何語だよ
529名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:36:41.09 0
それは服屋の商売上の呼び名
言い方変えれば売れるの法則
530名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:36:42.47 0
じゃあパンをブレッドやバンズに言い換えるのもしゃれてるのか?
531名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:36:52.49 0
>>525
おぼえてねえよwきめぇ
で終わるんじゃないかな
532名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:37:20.77 0
スラックスとかトラウザースって言い方もあるな
533名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:37:47.91 0
スパッツ?レギンス?

パッチだろぜんぶ
534名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:37:53.34 0
ホテルパンだと英語とオランダ語のちゃんぽんだから
英語に統一してホテルブレッドになるんだと思うの
535名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:38:01.01 O
>>497
カタカナを使うのが相応しいのは日本語より短く表現出来るという実用的な理由って主張がまずあったわけだけど
でも実際にはカタカナは実用的な理由で使われてるとは限らないわけ
つまりカタカナを使う理由は「相応しいから」じゃないって事になる
じゃあ何が理由かっていうと「かっこいい」とか「賢そう」とかのイメージのためなんだよ
当然例外はあるけどね
536名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:38:18.80 0
>>527
否定の接頭辞をつけるとイン・ポテンツになるんだと思うと素敵じゃね
537名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:38:22.30 0
>>531
マジな話そんなリアクションされたらマジ切れして
いやきめえじゃねえよ俺は20年以上その元ネタ探してるんだから
茶化されたら困るんだがってかなぐりてえんだけどお前の面20年たってもやっぱりむかつくわ
って殴りかかる自信があるね
538名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:38:58.36 0
もっと正確にはももひき
539名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:39:47.09 0
間をとってズロースにしよう
540名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:40:21.53 0
ライトセーバーは発光警備棒だよ
541名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:40:35.62 0
>>535
>つまりカタカナを使う理由は「相応しいから」じゃないって事になる
>じゃあ何が理由かっていうと「かっこいい」とか「賢そう」とかのイメージのためなんだよ
だからさっきから「イメージのため」っていうのがどこから来てるのか聞いてるんだってば

わからない人だなぁ
542名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:40:38.39 0
なんだ今の女ってモモヒキ丸出しで歩いてるのかw
なーんだw
543名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:40:53.50 O
変質者もストーカーって言うようになって数が増えて若いのも増えたな
544名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:41:17.75 0
>>527
素質とか潜在能力とか
545名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:41:25.93 0
ボウリングのガーター
正しくはガターまたはガッター
546名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:41:53.66 0
価値観がドラスティックに変わっているな
547名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:41:53.91 0
アイデンティティはエリクソンからの発達心理学の基本的な概念だから
大学出て普通の教養を身につけた人なら誰でもわかると思う
548名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:41:54.19 O
信長や三國志は趣味レーションゲーム
549名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:41:58.14 0
大きい病院に行けば病院内ラクダのモモヒキで歩いてるじいさんいっぱいいるよ
550名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:42:02.96 O
>>541よく読めばわかるよ
わからないふりしてる面倒くさい人なのかもしれないけど
551名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:42:11.49 0
より近いっていうだけのものを正しくはって言っちゃう人ってなんなのw
552名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:42:53.06 0
アイデンティティはJ-POPの歌詞に腐るほど出てくるからな
553名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:12.64 0
無職の氾濫のほうが怖い
554名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:15.20 0
だって本来のspatsって日本でいうスパッツと全然違うもん
紛らわしいからレギンスに統一したんだろ
555名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:20.75 O
同一視
556名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:37.56 0
発光警備棒はリボルケインだろ
557名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:37.79 0
>>543
変質者って言葉の中にストーカーが含まれてるんだから意味は違うよ
好きな子の郵便物を転送させたりするのがストーカー
変質者は相手に関わらずちんこ見せたりサドル盗んでオカズにしたりする人も指す
558名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:38.37 0
エリクソンの言った軽い意味の言葉を
日本の学者は大変深刻な哲学的な意味でとらえちゃったよね
559名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:40.89 O
>>515
あるあるあるよ
560名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:43.64 0
>>551
ぜんぜん逆じゃないのに「逆に」って言っちゃうほうが気になる
561名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:43:50.53 0
バミューダは?
562名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:44:08.86 0
タトゥーなんて呼ぶから馬鹿が彫る
刺青とか紋々って呼べば躊躇するのに
563名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:44:11.46 0
ため息だけがアイデンティティだけど
564名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:44:22.58 0
>>550
いや論理になってないから
わかるのは自分の頭の中で勝手に結びつけちゃってるからだろ
565名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:44:44.33 O
最近ヤフー質問箱とかその手のとこからバカそうな女の書き込み拾ってスレ立てるの流行りすぎだろ
566名無し募集中。。。 :2009/11/26(木) 18:44:47.53 0
バミューダは七分丈
567名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:44:54.82 0
>>561
トライアングル
568名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:45:19.05 0
クレジットは月賦だったな
569名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:45:57.36 0
「普通に」を多用する奴何なの?
570名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:46:10.72 0
現金でもキャッシュでもお支払いいただけます
っていう不思議な看板を見たことがある
571名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:46:36.07 0
別にカタカナ使わなきゃ日本語で言葉遊び始めるだけなんだから同じことじゃね
572名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:46:44.49 O
アイデンティテーって高校レベルの英単語だろ・・・
でも日本語で説明するとなると難しいよな
日本語を使うべきだと思うが
573名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:46:48.87 0
>>569
それはゆとりっぽいな
「自分の周りでは」っていうのを手っ取り早く言っているだけ
574名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:46:57.65 0
>>562

暴走族 弱虫族

タトゥー 弱虫模様

覚醒剤 弱虫薬

ムトウハップ 弱虫入浴剤

練炭 弱虫炭
575名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:47:11.63 0
>>560>>569
そういうのはある意味全然OKだな
576名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:47:46.36 O
>>533
℃-uteは必死のスパッツ
577名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:48:21.08 0
オレオレ詐欺 → がんばれ詐欺
578名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:49:34.68 0
オレオレ詐欺 → 情弱詐欺

のほうが良いかと
579名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:49:37.83 O
「普通に」って「当然の如く」みたいな意味じゃね
580名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:50:25.19 0
アイデンティティの意味って何?
581名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:50:58.51 0
メディアリテラシー → マスコミめくら
582名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:51:17.01 0
>>580
自分自身の価値観の根幹みたいな感じ
ググってないから間違ってるかもしれないけど
583名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:51:41.98 0
>>580
同定
584名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:51:43.68 0
ここまで>>1の日付が08/12/02なことに誰も(ry
585名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:52:35.94 0
586名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:52:36.95 0
まーそういう言葉の場合用法が正しいかうんぬんより
その言葉挿入する必然性あんのかって方が重要そうではあるな
587名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:52:39.88 0
高校の時の現代社会のテストでアイデンティティーの意味って問題があって
自我って書いたら不正解だったこと憶えてるわ
588名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:52:58.43 0
アイデンティティは高校の原告の時間に「心の底流に流れる本質がどうたらこうたら」と習ったぜ
589名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:53:02.87 0
590名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:53:35.72 O
>>584
おどろきピーチツリー
591名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:53:44.22 0
アイデンティティは心理学ではじぶんとはこういう存在だという思いのことだよ
世間一般ではちょっと違う使われ方してるかもしれんけど
592名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:54:40.11 0
大学の先生がアイデン・ティーティーって発音するひとで気になってしゃあなかった
593名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:55:54.83 0
アイデンティティーの確立 の検索結果 約 317,000 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)

これ自我の確立っていう意味じゃないの?
594名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:56:47.10 0
自我の確立状態を確立させました
595名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:56:55.64 0
自我の確立ではないだろ
自我の確立ってちっちゃい子供のイメージだ
596名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:57:56.36 O
哀・戦士たちみたいだな
597名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 18:58:56.66 0
アイデンティティがいう自我ってのは、厨房よりちょっと上の時点での自分が思う自分みたいな感じじゃね
598名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:00:23.84 0
「自分らしさ」
599名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:00:49.70 0
スキームとかモビリティならともかくアイデンティティて・・・
無知なだけだろ
600名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:00:52.48 0
こんにちわ企画 朝の娘。
601名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:01:52.64 0
アイデンティティの確立を先延ばしする期間をモラトリアムっていうよ
おれたちモラトリアム真っ只中だな!!
602名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:02:35.23 O
何かと別の何かの共通する根本となる物を見い出して決定する

という意味でとらえていたが違うかな?
603名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:02:54.60 0
まあ若僧からすると受験英語で習ったよレベルのものも多いのは確かだよなあ
じいさん達が噛みついてるものは
604名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:03:55.80 0
ほんとアイデンティティが深刻ぶった意味あいで
日本思想語に受け入れられちゃったってのがこの数十レスみて
実感できたわ
ありがとう
605名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:04:21.75 0
モラトリアムって何?
猶予の時間とかそんな感じで良いの?
606名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:04:23.30 0
かみついてるのはじいさんじゃなくて馬鹿だと思う
世代を問わず馬鹿はいる
607名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:04:31.90 O
アイデンティティってのは例として挙げてるだけであって話の主旨は「カタカナ語多すぎじゃね?」だから
608名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:05:12.66 0
猶予期間だよ
もともと経済の用語だったけどエリクソンが使い出した
609名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:05:24.94 0
アイデンティティの過大評価はモラトリアムが過大評価された副産物なだけだろ
610名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:05:31.78 0
>>605
今亀井モラトリアムがホットな話題だね
611名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:05:46.35 0
モラトリアムは支払い猶予期間のこと
転じて社会に出るまでの猶予という意味でもっぱら使われる
612名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:06:23.65 0
エリクソンにとってアイデンティティの確立はその論の中で重要なテーマだし
べつに軽い意味で使ってないと思うんだけど…
613名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:06:57.60 O
翻訳の努力もしないでカタカナ語直輸入してるだけだからな
日本語は死ぬよ
ネトウヨはこういう文化的な側面には全く興味ないみたいだよな
614名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:07:19.70 0
アイデンティティとかモラトリアムとか椎名林檎大好きそうなやつが食いつく感じか
615名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:08:12.98 0
>>612
原著読んだ?
616名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:09:13.77 0
エリクソンの意図と離れて有名な語になったことは事実だけどそれは別に日本限定じゃないだろ
617名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:10:13.33 0
翻訳本で読みました
ごめんなさい
618名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:10:23.29 0
まあウィンウィンとかソリューションに比べればアイデンティティとかモラトリアムのほうが好感持てるな
619名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:10:28.23 0
そういう日本語がないということは
そういう思想・哲学がないということ
バリアフリー、ハンデキャップ、ボランティア、アイデンティティー
日本にない思想・哲学
620名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:10:42.30 O
エリクソンて携帯メーカーか
621名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:10:54.42 0
>>617
原著で読んでない馬鹿がおれのレスにいちゃもんつけるなよ!!カス!!死ね!!
622名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:11:18.01 O
所謂「自分探し」で探してるのがアイデンティティじゃね
623名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:12:13.11 0
原著で読んだということだけが誇りの>>621のアイデンティティーがクライシスですよw
624名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:13:01.99 0
いえ 原著で読んでない無教養なおれが口を出したのが悪いのです
625名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:13:23.97 0
なんかの漫画かなんかで
アイデンとティティってコンビがいたような気がする
626名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:14:00.11 0
みうらじゅんだな
627名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:14:16.93 O
redもyellowもblueも厳密に対応する日本語ないよ
628名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:14:24.85 0
深刻ぶった意味あい、って何?
別にそんな意味合いはないと思うけど
629名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:15:04.55 0
赤 黄 緑

はい論破
630名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:15:57.40 0
厳密にって言ってるだろボケ
631名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:16:48.82 0
>>5
全く同じレスをしようとしてた
632名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:17:18.87 0
>>71
舐め奉行w
633名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:20:10.94 0
オナニーだって本来はこんな糞女に中田氏できるかってワザと膣外に射精するって感じでロックでワイルドな考え方だったのに
すっかり冴えない男が自分を慰めることを指すようになっちゃったな
634名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:20:34.50 0
まーしかしそういうこと言うと哲学だの思想だのって言葉自体が
元々日本に無い概念なもんだから漢語っぽく作った造語だぜよ
635名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:22:19.59 0
漢語移入以前のやまとことばだけで物書き話する枝
なんてやってみたら面白いよ
636名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:23:34.95 0
>>454
このスレで一番つまらないレスはこれだ!
637名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:25:10.67 0
正直スレ見つけて1から読んでこようっていう根性が信じられない
638名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:30:31.68 0
中学で習う英単語の意味がわからんとか
639名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 19:37:05.29 0
>>627
それは認知も混じってくるからまた別の話
640名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 20:46:36.14 O
実際カッコつけてるところはある
そこは認めたうえで言わせてもらえばわからないカタカナ語は調べて知っておいたほうが良いよ
641名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 20:50:53.44 0
延びてるな
642名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 20:52:17.84 O
TV見てると
日本語で
と言いたいことがままある
643名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 20:55:09.19 0
カタカナ語の方が適切なときは使うだろ
644名無し募集中。。。:2009/11/26(木) 23:46:20.51 0
>>639
どちらかというと記号論の問題では?
645名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 00:12:43.62 0
日本語の色の分別の方が細かいだろ
646名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 02:11:58.83 0
モラトリアム人間
647名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 02:31:12.12 0
カッコつけてなんていったら
漢字もカタカナも両方カッコつけて使ってる人は使ってるよ
まあ人によるが
648名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 04:25:53.33 0
いつのブログだよ
649名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 08:13:22.28 0
スキーム
650名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 08:19:46.93 O
ブログって日本語だとどう言うのーみー
651名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 08:21:54.44 0
本来はWeb logのことなのに何故かネットでやる日記扱い
652名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 08:31:25.82 P
twitterはどういう風に訳されるんだ?
653名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 08:32:38.42 0
つぶやき
654名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 11:23:33.08 0
twitterをつぶやきシローがやってて
twitのプロじゃんって思った
655名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 11:29:37.39 0
>>654
細かいことだが、twitterは名詞でも動詞でもtwitterで、twit+(t)erじゃないよ
twitだと馬鹿とかあほとかまぬけとかいう意味のまったく別の名詞になっちゃう
656名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 11:30:31.11 0
そうなん?ツイートするとか使ってたからそういう動詞があると思ってたよ
657名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 11:31:03.71 0
>>1
これ1年前の記事じゃん
658名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 11:37:39.81 0
>>655
register→regist(シェアウェアのレジスト?)や
encounter→encount(ドラクエはランダムエンカウント方式?)と同じで
日本人が勝手に存在しない単語を作っちゃうパターンだな
659名無し募集中。。。:2009/11/27(金) 11:38:53.97 0
ツイッテスト
660名無し募集中。。。
それデファクトだからさ