これだけ文明が発達してるのになんで働かなくても良い時代が到来しないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
しかも働きたくても働けない人も増えてるし
これじゃぁ世の中進化どころか退化して内科医?
2名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 13:58:18.64 0
事務所は儲かっているので問題無い
3名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 13:58:40.71 0
うわあああ
4名無し募集中。。。      :2009/11/22(日) 13:59:37.17 0
自動車工場とかの人は周3日休みになってるらしいな
車普及しすぎたからかな
ほかの産業も周4日休みとかなるかもな
5名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:01:08.15 0
家のローンの(家賃の)為に働き
携帯電話の支払いの為に働き
ヲタ活の為に働き
6名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:01:57.20 0
一部に富が集中する制度だからね
かと言って共産主義は共産主義で物の生産計画にごく一部の人間の頭で
考えるから資本主義以上に失敗するしね
いい方法がまだ見つからないんだよ
仮にあっても資本家とか邪魔しまくるだろうけど
7名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:03:08.14 0
>>1
お前みたいな奴って根本的に頭が悪いんだろうな
8名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:04:00.33 0
↑↑↑
おまえらはこれから医学がもっと発展したら遺伝子診断で中絶されるレベル
9名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:05:00.99 0
21世紀版マルクスに期待
10名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:05:21.77 O
みんなで生活保護されればいい
11名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:05:23.10 0
文明が発達したから昔よりもたくさん働けるようになったんだよ
12名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:05:37.17 0
日本を牛耳ってる1%ぐらいの偉い人達は多分ほとんど働かなくても良くなってると思うよ
13名無し募集中。。。      :2009/11/22(日) 14:06:03.40 0
ボタ山がもっと増えればトロッコに乗れる楽しい仕事できるのに
14名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:06:15.30 0
働かなかったら退化してしまうだろ
15名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:07:25.22 0
オートメーション化が進んだのに資本家に搾取されてるのが問題
16名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:07:28.76 0
昔は毎日16時間ぐらい働かならなかったけど今は週5で11時間ぐらいでOKになってる
17名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:07:44.43 0
資源に限界あるし
18名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:08:17.55 0
>>6
バブル前の日本はいい感じだったのにな
真面目に働けば、そこそこの暮らしができて
それを支える中流家庭の幻想が成立していた
一部の貧しい人もそれなりに暮らすことはできた
19名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:08:28.06 0
働かなくても良い時代がきているよニートがいっぱいいるじゃん
20名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:08:44.58 0
文明の発達なんて所詮まやかし
これからは心の豊かさが問われる時代
21名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:09:14.09 0
>>1
死ぬまでママのおっぱい吸ってろ
22名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:09:30.52 0
ニートは将来不安で泣きそうな人ばっかじゃんw
23名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:09:43.60 0
いっぱい居るか?
ウチの周り(学生時代の友達、今までの職場の仲間など)には1人も居ないぞう
24名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:09:50.53 O
進化を諦める事がみんな幸せになる方法
25名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:10:22.21 0
資産があれば働かなくても生活できる
資産を築かなかった親が悪い
26名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:10:27.48 0
ますます格差は開く
27名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:10:42.27 0
ニートなんてTVのドキュメントでしか
見たことないぞ
28名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:10:45.28 0
文明や技術が発達しても余計仕事量増えてるし
29KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:12:20.09 0
その分生活豊かになってるし
それ否定するんなら山にでも籠もれば?
30名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:12:51.78 O
>>28
だって資本主義ですもの
31名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:13:00.05 O
ロボットがありとあらゆる仕事をしてくれて人間は食う寝るセックスだけしてればいい世界はまだですか?
32名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:13:08.10 0
仕事は増えてはいないだろ
買い手市場だから賃金は下がり続ける
33名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:13:18.93 0
将来はロボットが仕事やってくれて人間は働かなくて済むと聞いたことがある
34名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:14:26.10 0
ロボットを買うのも維持するのも金がかかる
金が無いヤツは自分がロボットになるしかない
35名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:14:31.05 0
むしろロボットは弱者の雇用奪い取って強者にますます富を集中させてるよ
36名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:14:52.94 0
>>1
普通に到来してる
政府がやらないだけ
やろうと思えば今すぐできる
それがベーシックインカム
政府はベーシックインカムはやくやれ
37KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:15:01.20 0
もっと大きな賃金格差が当たり前の時代にならないかなぁ
そしたら時給200円とかで人雇えるのに
38名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:15:38.39 0
ロボットが働いて富を国が再分配すればいい
39KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:16:17.41 0
雇用は腐るほどあるけどその弱者っつーのが無駄なプライド持ちすぎるのが問題
40名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:16:24.32 0
逆に今の時代の方がマルクスの理想を実現できそうな気がするんだが
41名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:17:22.09 0
能力も経験もないのにプライド高いのって
終わってるよな
42名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:17:48.51 0
このまま文明が発達し続けるとどうなっちゃうのかな
やっぱり最期は人間が不要になってきて世界中で1万人ぐらいしか人が居なくなったりするのかな
43名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:17:50.78 0
ロボットが安くなればそれと同じ水準まで賃金が下がるから
労働者の賃金でロボットが買える時代は来ない
44名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:17:51.39 P
サウジアラビアなんかは毎月1家庭につき30万円程度のベーシックインカム普及
大学までの学費完全無料、医療費無料、家も国から支給されるから
働きたくない人は全く働かなくてもいい国になってる
45名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:17:53.91 O
資本の欲動に終わりはない
46KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:20:47.08 0
資源のない日本がサウジ羨んだって仕方ない
47名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:21:30.59 0
昔だったら俺が英文レターの原稿書いてタイピストがタイプして船で運んでたレターが
今はその日のうちに何往復もするからな
仕事の密度が高くなってる
48名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:21:41.18 0
ロボットの進化は地獄をもたらすだろな
49名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:21:55.54 0
日本はこのまま少子化を推し進めてミニマムな国になるのが良いんだろうね
50名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:22:24.29 0
金が金を呼ぶ
51名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:22:55.14 0
ロボットが発達したら肉体労働の人が職を失って俺みたいな知的労働者の忙しさが上がるだけだよ
52名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:23:02.28 O
誰かが独占しようとするから
53名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:23:20.43 0
>>1
無職?
54名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:23:37.47 0
資本家が労働者から搾取しているからです
55KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:23:39.26 0
>>49
一つの道かも知れんけどそこに持っていくまでが大変
年代人口比が逆三角形になった時誰が経済を支えるんだ?
56名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:24:05.94 0
服を着ろ
57名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:24:10.65 0
ロボットが知的労働もやるよ
58名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:24:15.79 0
少子化が進んだら世の中官僚と公務員だけになって
平和で豊かで高度な日本になる
それまでの辛抱
59名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:24:27.80 P
携帯電話が普及して休日や仕事はけた後は電話つながりませんで済んでたのが
365日24時間体勢で会社にしばられる社員を生んでいる
60名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:25:05.78 0
働かなくて何すんだよ?
大学時代ですらヒマすぎたのに
61名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:25:10.93 0
なんてこった
俺らに出来ることは子孫を残さないことだけか
62名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:25:20.89 0
>>55
高齢者の資産を再分配すればいいだけ
63名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:25:26.80 0
今はブラックベリーで深夜までメールチェックする人生だよ
64KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:25:42.97 0
働かなかったら暇より何より生き甲斐とか無くなりそうだよね
65KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:26:23.17 0
>>62
反対するだろうなぁ高齢者
66名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:26:35.45 0
>>64
そんなこと言うと専業主婦と呼ばれる人達にスレを荒らされるのでやめて><
67名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:27:31.81 0
女の子のニュアンスはわからないスレじゃないのか
68名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:27:46.67 0
子供いない専業主婦って実際地獄だとおもう
家事なんて1時間もかからないし
69KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:28:00.14 0
専業主婦は旦那や子供を健康に生活させる事が生き甲斐だと信じてる
70名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:28:51.13 0
2兆円ほしい
71名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:28:56.85 0
いや韓流ドラマが生き甲斐だろう…
72名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:28:58.62 0
専業主婦て精神病んでるよ
73名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:29:29.80 0
>>65
反対しても働く人間がいなくなったら年金は払えない
JALと同じこと
74KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:29:36.19 0
漬け物漬けたり家庭菜園したりハムやチースを一から作ったら1時間じゃ済まない
そんな主婦ばかりになって欲しいね
75名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:30:12.40 0
暇すぎて余計なこと考えすぎて離婚とか不倫とか
「わたしの人生これでいいの?もっと幸せになれるはず!」とかね
充分幸せだろっていうw
76KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:31:38.42 0
手前味噌なんか出せる奥さんなんか良いだろうね
あと革細工なんかも出来て旦那の財布くらいなら作れちゃうとか
77名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:31:59.92 0
出世欲のある男は転職すればいいけど
出世欲のある女(主婦)は彼氏や夫を乗り換えるしか手が無いからなぁ
78名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:32:32.01 0
>>58
誰がそいつらを食わすんだよ
79名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:33:19.88 0
>>78
ロボかメカ
80名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:34:40.72 O
ホリエモンがひとり数百万の年収を得る為の雇用を作るために年に数億が使われているとかなんとか言うてた。
81名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:34:47.05 0
産業革命か何かで機械化が進めば働かなくてよくなるとかいう夢物語なかったっけ?
82名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:35:16.63 0
一概に離婚や浮気を悪く言えんということか・・・
83KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:39:22.06 0
人妻さんとお付き合いしてる俺に言わせれば浮気は旦那にも問題ある
話聞いてるとそら浮気する罠って思う
3月sexなしとか
84名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:40:26.16 0
ロボットに仕事を奪われたでござる
85名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:42:28.28 0
それは仕方ないだろ
嫁を性的な目で見るとかかなり努力しないと難しいし
遊びに来た彼女の友達なんてちょっとスカートから太股見えるだけで大興奮なのにね…
86KD210169095222.ppp.prin.ne.jp:2009/11/22(日) 14:45:46.35 0
俺独身だけど奥さんにずっと興奮し続けるなんてまぁ不可能だと思う
だけど3月sex無しなんてそれだけで離婚理由になるらしい
その人一度知り合いの弁護士さんに相談したらしいw
87名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:48:49.96 0
88名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:50:09.14 0
若くて可愛い頃「もう身体目当てなの?」って度々拒否してたくせに
今更笑っちゃうような体型で抱いてくれと言われてもですねぇ…
89名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:52:49.68 0
>>80
企業にも「間接部門」があってそっちのほうが金かかってる場合もあるわけだが
高卒の堀江にはわからんのか
90名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:54:59.80 0
>>89
日本語でよろしく
91名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:55:04.47 0
インテリだけ頑張ればいい
単純作業は機械がやってくれる
92名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 14:55:56.24 0
いわゆる人類補完計画
93名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 15:06:33.35 0
>>90
つまり収益を上げるためには直接的にそれにかかわる部署だけではなく
人事とか経理とか広報のように専ら金を使うだけの部署も必要になる
資本主義国家における行政も自ら収益を上げるのではなく
国民が生産活動を円滑に行なえるよう少なからぬ資金を費やして活動する
94名無し募集中。。。:2009/11/22(日) 15:08:48.84 0
こないだテレビでやってた老人向けのハローワークみたいなのが良さげだった
日に3〜4日しか客が来なくてほとんどやることないけど年収1千万円ぐらい貰えるって
ああいう仕事に付いて1日中2ちゃんして過したいわ
95名無し募集中。。。