自民党終了のお知らせ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
自民が空気化しとる
谷垣なんて誰も知らんよ

JNN世論調査
★内閣支持率 支持する80・3% 支持しない18・5%
★どちらが首相にふさわしいか 鳩山由紀夫71% 谷垣禎一10%
★政党支持率 民主党43・3% 自民党16・7%
2名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 14:54:52.97 0
ちょんちょん
3名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 14:55:33.41 0
ざまあああ
4名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 14:56:26.55 O
ミスター増税こと谷垣税一さんなんてそんなもん
5名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 14:56:28.64 O
JNNwwwww
売国TBSの捏造じゃねーか
6名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 14:56:31.53 0
野党だからテレビにあんま出ないしな
7名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 14:57:36.32 O
>>6
中川のおかげで自民党たくさん出られて良かったな
8名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 14:59:09.39 O
みんなで頑張っていこうぜ!
9名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:00:37.81 0
総裁選は投票率低かったからハニガキは自民支持者からも冷やかに見られてる
10名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:01:26.56 0
午前中小幅反発したけど
午後からまた株価急落してるんですが
11名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:01:44.32 0
産経 調査日10/1
内閣支持率 75.8% 14.8%
12名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:02:28.88 0
静岡でおこなわれる参院の補選で公明党に選挙協力断られてるのに
自民党の大島幹事長と二階選挙対策委員長がそんなこと言わずに
公明さんも公認してくださいよーと頭を下げる情けない状態
13名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:02:39.87 0
ネトウヨの望みとはすべてが逆に動いていくのが面白いw
14名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:02:56.71 0
参院選で玉砕するつもりなんだろ
谷垣じゃ勝てっこない
15名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:04:18.04 0
動いていくっていうか動いてないだろ
補正予算案作って国会開いて
国民に分かる形で具体策が出て来てこの数字が維持できるのか…
16名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:04:30.27 0
鳩山すげぇな
17名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:04:31.39 0
総裁戦終わったら話題が無くなったな
中川さんの訃報以外
18名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:04:35.91 0
19名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:04:47.64 0
>>13
あいつ等キモイから嫌われてるんだよ

ヲタがキモくて嫌われてるハロプロと同じ構図
20名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:05:01.05 0
日本が危ない
特に十勝が
21名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:05:11.43 0
参院選どころか市場に見放されて年内も危なそうな感じなんだけど
22名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:05:30.41 0
秋の臨時国会で存在感がなかったらマジで終了
23名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:06:02.53 0
>>13
経済対策は言っているとおりに進まないよな
俺らもネトウヨを認めないと
24名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:06:05.36 0
まぁ中川の訃報も今後はあまり長くは報道されないだろうね
現職ではない落選した人だから
25名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:06:04.94 O
誰も指摘していないけど
ひょっとして献金問題が致命傷になって鳩山政権は短命で終わるんじゃね?
26名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:06:08.46 0
てかもう5日なんだけど
27名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:06:40.21 O
さすが自民党のガキさん
28名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:06:58.42 0
献金問題はマスコミがスルーしてるから知らない人が多い
29名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:07:04.62 0
>>23
ネトウヨ自画自賛かよw
だからキモいんだよ
30名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:07:35.52 O
>>12
二階が選対だったのか
そんなに負けたいのかよw
31名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:07:45.31 0
>>29
現実は>>18だしマジで何かしてくれないか?
32名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:07:47.84 0
献金問題で現職首相逮捕される爆笑予想はさんざん聞いたがw
33名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:08:04.12 0
NHKとか民放ワイドショーでも
古川副大臣、大塚副大臣、細野幹事長代理みたいな
民主中堅若手が電波ジャックして民主が独占してるな
山本一太ざまぁって感じ
34名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:08:06.51 0
>>29
お前の所は好景気で良いな
35名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:08:30.03 0
ガキさんでオワリだろう
36名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:08:33.47 0
マスコミは連日 故人献金を報じてますよ
37名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:08:36.07 0
不逮捕特権あるかと思ったらまだ国会開いてなかったかww
38名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:08:53.33 0
一太はもうタックルしか出番ない
39名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:08:55.20 0
>>31
その画像が何?
40名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:09:48.89 0
>>39
国会を開かず遊んでいる人達
41名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:09:51.38 0
ネトウヨ集まってきたw
42名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:10:36.31 0
野党の報道なんて国会が始まらなけりゃ全く報道されないし
国会が始まっても審議拒否とかして審議を止めるか何かしなけりゃ報道されないし結構不遇だぞ
そういうことで結局敵失待ちが野党の主な仕事となる
43名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:10:41.96 0
>>18
これ一昨日なんだよな
仕事しろよw
44名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:10:42.61 0
自民は若手そのものの数がほとんどいない
45名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:10:58.78 0
俺も地元の自民元議員の後援会に入っているがどうしようかな
落選してしまったからなあ
46名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:11:18.28 0
5割近く世襲になったし
47名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:11:32.28 0
鳩山さん演説以外何か仕事したっけ?
48名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:11:55.00 0
自民の中韓寄りのやつは安倍、麻生の足引っ張ることばかりして
議席を失い自民党を終了させやがった
自業自得
49名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:12:18.15 0
自民はダメだな
老害だらけで
若手中堅が落選したからね
50名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:12:34.20 0
マジで雇用情勢これっぽっちも改善しそうにないんだけどどうすんの
51名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:12:50.34 0
自民は1期生は5人・2期生は10人で30代は数える程度
民主は腐るほど30代や1期生いるよな
52名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:13:01.58 0
>>50
友愛
53名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:13:26.65 O
中川よりも森元や古賀や福田や野田が氏ねばお祝いの花を贈ったのに
54名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:13:35.06 0
自民党のハロプロ化だな
55名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:13:49.42 0
あれだけの大敗したのに自民はまだ懲りてないからな
結局総裁選で勝ったのは森とか古賀のじじい
国民に見透かされてるよ
56名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:14:14.36 0
谷垣は日曜朝のテレ東の政治番組に出てたけど
票なし(公明離れ)金なし(党の借金100億円)人材なし(大量落選)
と酷いテロップが出てて笑った
57名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:14:17.22 0
河野みたいな飛び道具出して茶番劇やっても国民スルー
58名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:15:06.03 0
>>50
政権交代が一番の景気対策ですからw
59名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:15:39.58 0
進次郎は馬鹿議員として意外と生き残りそう
プロレスの馳タイプの元気馬鹿
60名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:15:53.00 O
>>56
3バンならぬ3ナシw
61名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:15:57.63 0
森古賀町村に対抗するのに
河野みたいなやつしか対抗馬がいないのが自民の悲劇
62名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:16:20.86 0
小泉はメディアに好かれてるからな
63名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:16:22.22 0
なんにせよ猫の目の如く短期で政権与党が変わるのは良くない
民主と自民で国家ビジョンに乖離がありすぎるだけにな
64名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:17:32.59 0
町村や伊吹がでしゃばるようでは終わってる
65名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:18:00.47 0
>>63
はあ?
谷垣なんて鳩山の主張と思いっきりにてるぞ
66名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:18:28.32 0
>>55
見透かして民主の元ニート女に票入れたのか?
67名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:18:47.48 0
民主の活きの良い中堅どころと比較すると自民の人材の枯渇っぷりはマジで詰んでる
上は老害で中堅は劣化して下の若い人は存在してない状態
68名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:19:31.74 0
+のネトウヨが支持率調査を陰謀扱いしててワラタ
69名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:19:38.68 0
>>66
誰がそんな話してんだ?
日本語くらいちゃんと読めw
70名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:20:24.83 0
>>69
あぁ?
71名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:20:43.05 0
>>70
あぁ?
72名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:21:01.71 0
おもいっきりカリスマ性のある人物が出てこないと
このままでは万年野党になってしまうぞ
73名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:21:26.25 0
三角大福中とか言ってた頃の自民党は凄かったんだな
小沢鳩山管なんてそれより数段落ちるけどその程度ですら今の自民にはいない
74名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:21:30.79 0
とりあえず三年くらいはやらせてみようってのが主婦層の考えだろ
75名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:21:33.91 0
なんでこんなに支持率高いんだろうな
まだ何にも始ってないのに
76名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:21:47.31 0
来年の参院選で負けると国政選挙3連敗だな
そりゃ崩壊するってw
77名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:22:14.28 0
公明に泣きついて突っぱねられる自民党w
78名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:22:27.27 0
政権交代面白いから4年後は創価か共産にやらせたい
79名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:22:37.17 O
何も始まってないから支持率高いんだろw
80名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:22:43.94 0
期待感だよ期待感
81名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:22:53.80 0
やっぱ中選挙区じゃなきゃ駄目か
流石に小選挙区じゃ宗男みたいなのは出てこられなかっただろう
82名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:23:28.71 0
>>75
デタラメなCO225%削減問題でマスコミが「華々しい外交デビュー!」とか取り上げてたじゃん
83名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:24:33.78 0
鳩山は官僚改革して小沢は国会改革や献金含めて政治改革する
4年で相当変わるから自民は流れについていけないのではないか
84名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:24:48.56 O
保守の野党とか厳しいね
それに保守であることがたかじんの番組に出てる連中やネトウヨのせいでカッコ悪くなってしまった
あいつらって田母神みたいなアホなオッサンを神とか言って支持してるんだぜ
85名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:24:49.45 0
現実路線も大事だが嘘っぱちでも大きいこともたまには言わないと勝てないってことだ
86名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:24:55.35 0
ネトウヨの断末魔が聞こえるw
87名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:25:14.46 0
麻生があまりに酷すぎたから鳩山がよく見えるんだな
88名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:25:32.83 0
公明いなくてどうやって勝つ気なんだろ
89名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:25:45.69 0
>>82
そうだよな
民主のやることは何でもデタラメって因縁を付けたくなるよな
90名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:27:14.35 0
小泉安倍福田麻生が
あまりにも適当すぎたから

鳩山への期待が大きくなる
91名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:27:21.80 0
ネトウヨのいうことなんていつも
マスゴミが悪い愚民が悪いだろ

お前らの頭が悪いんだよw
92名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:27:21.97 0
草加の選挙区の票はどうなるのかな
県連次第ってか
93名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:27:24.93 0
医者とか歯医者とか土建屋とかの支持団体も民主に流れるしな
94名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:27:31.03 0
自民政権は官僚主導だったから現実的だがパッとしなかった
民主のは出来るかどうかわからないが夢がある
ただ出来なかったときの反動は大きいだろうが
95名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:27:49.70 O
来年の自民党比例内定者が終わってる
保坂三蔵(前回東京選挙区で落選 都連会長代理 都議選開票中に居眠り)
神取忍(現職 井脇落選により女性議員第二の男から最強の男に復権)
萩原健司(現職 元メダリスト 弟はどこ行った?)
96名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:28:24.76 0
お得意様経団連も自民離れwww
97名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:28:29.33 O
小泉Jrの浮世離れっぷりしか見所がない
98名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:29:12.66 0
>>95
人材が豊富だな自民はw
99名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:29:15.04 0
小泉も夢をみさせてくれたよな

結局悪夢になったけど
100名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:29:16.97 0
やっぱ狼は普通の感覚なんだな
ニュース系の板とは論調が全然違う
101名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:30:56.36 0
>>95
自民の比例から出る業界団体はほとんどいなくなるよな
与党マジック使えないからねぇ
102名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:31:40.14 P
若者が離れてるもの一覧

テレビ離れ
クルマ離れ
読書離れ
酒離れ
新聞離れ
タバコ離れ
旅行離れ
活字離れ
理系離れ
プロ野球離れ
恋愛離れ
雑誌離れ
CD離れ
映画離れ
ゲーセン離れ
パチンコ離れ
腕時計離れ
スポーツ離れ ←New!

自民党はこういう風潮をなくしてくれるんだろうねえ?
103名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:31:46.01 0
>>100
ハロプロさえ絡まない話ならニュートラルの立場で話せるヤツばっかりだから
104名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:33:03.40 0
ワイドショーの論調聞いてると
結果はどうでもいいからとにかく補正を削れみたいな感じだな
とりあえずカタルシスがほしいだけなんだろうな
105名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:35:54.13 0
政治なんて興味はないが自民党の宣伝コピペがうざかったから
この前の選挙では民主に入れた
106名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:37:45.43 0
河野が党首やった方がニワカが投票してくれそうだが
谷垣じゃ惨敗だろ
107名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:38:02.66 0
鳩山がコケたら民主は分裂するかな
岡田の時代はないかな
小沢がチルドレンを率いて新党を立ち上げるかな
108名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:38:48.00 0
1年でころころ首相代えるなんて馬鹿なことやり続ければそりゃ国民に嫌われるわ
109名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:39:12.87 0
自民のやり方が駄目だったんだから大幅に変えるしかないんだよ
民主になってまだ3週間なんだから全然改善してないじゃないかってのはちょっと可哀想
110あそーたろー:2009/10/05(月) 15:39:39.17 O
今のハロプロを見てると、今の自民党みたいだなぁ。
111名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:39:48.01 0
今の若者は携帯さえあればいいのか
112名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:40:05.46 0
>>106
オヤジが村山以下の談話発表しちゃったせいで
ネトウヨはおろか普通の市民からも微妙扱いされてるから駄目だろ
113名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:41:05.89 0
>>110
ヲタが足を引っ張ってるのは同じだな
114名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:41:17.66 0
>>84
でもその田母神も自民からの出馬依頼を断ったんだぜw
ソースは田母神のお友達の鈴木邦男
115名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:42:26.61 0
民主がとりあえず今までと違うことをやろうとしていることは伝わってくるだろ
自民だったら何も変わらないんだよ
116名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:43:17.07 0
支出は減らしません天下り認めます郵政改革支持します
一番大事なのは国旗国歌を愛することです
じゃ誰も支持しないっての
117名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:43:46.02 0
民主の補正予算案がまだ出てないからというのは分かるとしても
麻生の景気対策案にそこまで固執するのも分からんな
118名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:43:53.42 0
自民支持する人って長年の支援者とかビラまいてた右翼みたいなのしかいないの?
119名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:44:25.37 0
民主政権は来年の春まで様子見でいいよ
120名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:44:38.70 0
今回の選挙も後期高齢者の男性は自民が多数派だったみたいだしね
121名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:44:48.64 0
>>112
普通の市民はそんなこと覚えてないかそもそも知らない
122名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:45:07.53 0
野党では政策実現できないから利権系の連中は露骨に自民から去っていくだけ
民主は第二自民化する
123名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:45:17.67 0
国民もそこまで馬鹿じゃないから政権交代したら動き出すまで時間がかかるって理解してる
ネトウヨだけだろ何も出来てないとか言ってる早漏は
124名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:45:18.74 O
田母神なんかに依頼する時点でもう完全におかしくなってるな
125名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:46:10.81 0
>>120
彼らは社会党(現民主)政権が出来たら収容所にぶち込まれると
リアルに思い込んでるから仕方ない
そもそも今の民主党のどこが社会主義政党だと言うのか分からんが
126名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:46:25.59 0
>>122
二大政党制になって定期的に政権入れ替わるようになったら
そういう風にコロコロ支持を変えるような奴は軽蔑されるようになり
どっちにしろ癒着は減るぜ
127名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:47:09.85 0
>>125
福島みずほの責任感を目の当たりにしてひっくりかえってるんじゃね
128名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:47:17.59 0
>>124
だって麻生−安倍政権だぜ・・・そりゃ終わってる罠
129名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:47:30.05 0
今までの自民支持者ってのは既得権益持ってたやつだから政権持ってないと離れてくよ
こいつらは自民を支持してたんじゃなく与党にくっついてただけだから
130名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:47:55.08 0
131名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:48:05.05 0
>>128
チンパン...
132名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:48:29.98 0
自民党はまともになると支持者が減るし
今の体質のままだと予算握ってないから支持者が減るし
冗談右翼路線でも支持者が減る

谷垣さんも大変だな
133名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:48:36.55 0
政権奪取するには衆院で勝って半数毎改選の参院で1勝1分で行く必要がある
3回選挙やって2勝1分の結果を残すだけの力はどう見ても当面の自民ではあり得ない
134名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:48:47.53 0
早速持って公明党が離れたしなwww
135名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:50:13.01 0
谷垣は好きだけど清和会支配はちょっと……
136名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:50:26.91 0
CO2の25%削減だって産業界は叩いてるけど
そもそもエコですとかCO2減らせますって宣伝して回ったのは産業界であって
そういうアピールしたら消費者が喜ぶ風潮を作ったのはお前らだろうにと思う
137名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:50:32.74 0
民主同様ガキさんも負の遺産の掃除をしないとだめなのか
何だったんだ?これまでの政治って
138名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:51:06.43 P
捏造報道ですね
139名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:51:18.27 0
既得権益の個人郵便局の団体が自民憎しで民主に流れたり
農家が自民離れしたり医師会が自民の応援やめたり
140名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:51:35.57 0
借金酷いし旧体制昭和臭がきつ過ぎるから
自民党は一度スクラップして新たな保守政党つくったほうがいいかもね
141名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:51:37.32 0
ガキさんには失礼なんだが
これを見てくれ

谷垣禎一総裁 必勝に向け揮毫(2009.9.30)
http://www.youtube.com/watch?v=MhIXr7k_AJg
142名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:51:37.98 0
清和会って実際中身は北絡みなんじゃないの?
韓国を叩いてるから右派のように思われてるけど
それも北からの依頼だったりしないか
143名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:51:59.34 0
25%減を提案したことで交渉への参加権があるだけでもかなりの進歩だと思うけどね
麻生案のままだとアメリカEU中国だけで議論して結果押しつけられるだけなのが確実だったし
144名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:52:18.41 0
ネトウヨが福島瑞穂褒めまくってるのには反吐が出るね
右翼なら右翼の誇り持てよ
社民党の主張忘れて福島褒めて何が右翼だ
145名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:53:09.12 0
ネトウヨはアンチ左翼、アンチ中韓であって右翼じゃない
146名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:53:57.94 0
>>145
正しい認識ですね
それにプラス自分の意に沿わない奴が嫌い
147名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:55:03.15 0
>>146
それって気に入らない相手を片っ端からネトウヨ認定してる人のことですね
148名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:55:21.42 0
谷垣葬祭は自民党の死亡診断書を出す役割
本人も十分分かってるはず
149名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:56:09.48 0
こんな党がちょっと前まで政権党にいたかと思うと恐ろしいね
150名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:56:12.27 0
>>136
つーか25%削減はマニフェストの段階でわかってたのになんでそっち系の労組は民主支持してたんだろう
んで今になって猛反対とか何考えてんの
151名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:56:21.77 0
>>147
君みたいな人のことだろ?
152名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:57:02.88 0
>>149
こんな党って具体的に頼む
153名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:57:05.76 0
少数右翼政党として生き残る手段がある
社民党の逆バージョン
154名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:57:30.65 0
>>147
そんな奴いないだろw
総選挙後に対応を変えたゴキウヨだろ
155名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:57:57.07 0
>>150
労組は別に反対してない
経団連系の一部が反発してるくらいだ
156名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:58:07.28 0
>>151
自分のレスがどこか気に障っちゃいました?
157名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:58:08.74 0
安倍福田麻生の破壊力は凄まじかったな
自民党何十年の歴史を一気に使い果たした
158名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:58:11.77 0
>>143
たとえそうなったとしても
90年比25%より酷い目標を押し付けられるとは思えんけどなw
159名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:58:14.18 0
>>147
ネトウヨが最近よくするコメントは「ネトウヨって何?」
ようつべでも同じようなコメントばかりしている
選挙前は一切見ないコメントだったのに
選挙後に出始めた
見苦しい
160名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:58:52.83 0
>>157
郵政が本丸とかわけわかんない事言ってた小泉になった時点で終わってたと思うぜ
161名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:58:55.38 0
>>156
日本語読めないの?
162名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:59:12.10 0
ネトウヨ連呼してる人っていつもいるね
働けばいいのに
163名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:59:13.63 0
>>155
ああまた別の話だったすまん
高速無料化で今更どうこう言ってるJRとかね
164名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:59:37.36 0
>>162
お前じゃん
165名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:59:42.38 0
安倍は選挙負けたから辞めて当然だけど福田の放り出しにはさすがに唖然としたわw
166名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 15:59:59.70 0
>>159
ネトウヨって何?
167名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:00:21.31 0
>>159
そりゃ民主の政策に文句つけた奴を片っ端からネトウヨ認定してりゃそうなるよね
んで他の板で疎まれだして狼に逃げ込んできたと
168名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:00:33.56 0
>>166
ネトウヨが最近よくするコメントは「ネトウヨって何?」
ようつべでも同じようなコメントばかりしている
選挙前は一切見ないコメントだったのに
選挙後に出始めた
見苦しい
169名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:00:48.96 0
アサガキコウゾウの最後の星で自民はお星様になる
170名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:00:53.52 0
とりあえず平日の昼間にPCでレスしてる奴は無職煽りやめようやw
171名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:01:03.79 0
>>161
どうして怒ってるんですか?よくわかりませんがすみませんね
172名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:01:11.02 0
>>158
酷くなるかどうかはともかく、交渉プロセスに居残るためには
高い数値掲げるのは非常に利口な考え方だと思うがね
低い数値になったらアメリカのせいにすれば良いのだからw
間違っても低い数値が日本のせいにされてはいけない
173名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:01:32.21 0
>>167
ネトウヨと呼ばれていた奴らがバランスないのは誰でもわかってること
174名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:01:51.32 0
一太とか平沢をめっきり見なくなった気がする
野党だからお声がかからないね
175名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:02:04.07 0
>>168
説明出来ないの?
見えない敵と戦って楽しいの?
176名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:02:15.11 0
>>170
お前の事か
177名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:02:23.08 0
そもそも高速無料化なんて自民が最初に打ち出したものだよな
無料にするから税金使わせて下さい
無料にするからここに高速道路作らせて下さいって理由つけて作ったんだから
178名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:02:32.29 0
>>165
福田は小泉安倍の尻ぬぐいをよくやったと思うぞ
179名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:02:58.66 0
>>175
>>145にかいてあるだろ
180名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:03:19.20 0
>>176
もっといぢめて
181名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:03:19.01 0
ネトウヨとかを非難して成立するのも2CHだからであって
世間ではいうまでもない単なる変な人だもんね
182名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:03:44.40 0
>>173
ん?相手を片っ端からネトウヨ認定してる奴らさえもネトウヨ認定してるのか?w
183名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:03:49.21 0
>>165
安倍は安倍で負けてしばらく居座ろうと足掻いたのが見苦しすぎた
負けたその日か次の日にでも「私の責任です」って男らしく認めて身を引いてたら
世論の評価や自民党内での立場はもっと違ってたはず
184名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:03:52.28 0
言っとくけど25%比って90年比だから
2005年基準だと30%だぞ
現在使ってる電気量を3分の1にしてみれオマエラ
可能だと思うか?

ちなみになぜ民主党が2005年比じゃなく90年比を持ち出したかというと
最近になって発展してきた国(例えば中国とか)にとっては90年比の方が楽だから
じゃないかと思うんだがねぇ
185名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:04:06.73 0
政治的にはウヨサヨあっていいと思うんだけど
ネトウヨの駄目なところは人種差別的にそういうのまで叩くところだと思う
186名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:04:58.25 0
>>182
ネトウヨ認定
ネトウヨ連呼厨

最近出てきた言葉だね

いつ韓国経済崩壊するの?
187名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:04:59.81 0
>>178
自民党自身が福田がダメだって判断したから麻生に代えたんだろ
お前がどう思おうが身内にダメだしされるやつがいい評価されるわけがない
188名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:05:10.10 0
谷垣って確か中国公安に弱み握られてるはずだけど
首相になったらどーなるの?
189名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:05:10.94 0
自民党の内部調査で麻生就任直後でも180〜200議席だったからな
転機は安倍の郵政造反組の復帰
あそこから世論の支持がジリジリと減り始めた
そして福田が政権タライ回して麻生で崩壊
190名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:06:30.59 0
>>187
あの時点で選挙の顔しか考えてなかったからな
結果が真逆に出たのはご愛敬

あのまま福田で通してればここまで悲惨なことにはならなかったろうにw
191名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:06:50.90 0
>>184
3分の1じゃなく3分の2ね

ちなみに下段落はオレの推測だがかなり自信ある
192名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:06:55.54 0
>>179
それがネトウヨの定義なんですか
日本の国益になる事言ったらネトウヨ認定されるっぽいけど
193名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:06:55.81 0
麻生は歴史に残るね
自民をぶっこわした人物として
194名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:07:01.00 0
>>184
実際に市民が電気やガソリンを使うとかそういう部分ではあんまり影響でない
殆どは未だに石炭使ってるみたいな工場の製造業の積み重ねがデカい
例えば今回の高速道路云々で増えるC02は排出目標の0.48%程度
195名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:07:25.57 0
>>189
自民党の内部調査では選挙直前でも最低180、200は堅いと見られていたようだ
196名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:07:48.30 0
>>192
あなたの日本の国益になる事って何?
ためしに書いてみてくださいよ
197名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:07:57.96 0
「ネトウヨ認定」って言いたがるよね(笑)
自分らがどんだけちょんだのざいにちだの認定してきたと思ってるんだ
198名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:07:58.46 P
>>147
出たw
199名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:08:19.87 0
>>192
ネトウヨが国益だとw
笑わせるな
200名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:08:21.19 0
チョンカスが今日も騒いでるな
日本に乞食しないで働けよチョンカス
201名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:08:23.12 0
>>194
あー愚民は自分たちには影響ないだろうと思って支持しちゃってるんだな
バカだなー
202名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:08:35.64 0
借金モラトリアムで自民延命w
203名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:08:36.13 0
国益なんて曖昧な概念は
基本的に使っちゃいかんわな
204名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:08:56.85 0
ネトウヨが国益を考えてるとかウケルww
205名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:09:23.81 0
チョンカスはバカだなあ
206名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:09:31.87 0
>>191
90年比って単に京都議定書の基準だろ?
207名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:09:32.40 0
民主はもう売国うんぬんの前に無能なのが問題
まぁ一応ちゃんと売国もするんだけどさ
208名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:09:32.73 0
>>201
市民生活に影響ないとは言ってないし誰も思ってない
電力やマイカーの部分ではそんなに影響ないと言っただけだ
209名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:10:00.66 0
最後のよりどころはいつもレイシズム
おっきのどくー
210名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:10:08.88 0
25%発言なんて議論の主導権握る為の方便だろ
こっちの土俵に引っ張り込もうとしてるだけ
鳩山だって出来るとは思ってない
211名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:10:31.34 0
>>207
有能に売国してた自民党の皆さんの方がよっぽど問題ありましたね
政府とは全く別ルートで北朝鮮の高官と会える人たちが揃ってましたもんねw
212名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:10:43.38 0
人材が育つには時間かかるよ
民主だって野にいて官僚に頼らずに法案作って実力をつけた
今の自民は与党気分が抜けない公家化した世襲ばかり
213名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:10:50.35 0
>>206
多分そこは突っ込んじゃいけないのだと思うぞ
全て中国の国益を基準に外交政策を立案してると考えてるようだから

麻生の案だって1990年が基準だったのに…
214名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:11:01.55 0
でもそういうリーダーシップが重要なんだよ
日本が温暖化防止に動いたっていうニュースは相当日本のイメージアップになってるよ
215名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:11:09.84 0
>>208
節電とかエコカーでどうにかなるレベルの話じゃないよね
216名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:11:31.81 0
高齢化社会だから老人党として老人の利益に特化すればいい
217名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:11:45.22 0
先進国に食い物にされてると思っていた発展途上国はだいたい日本支持しだしたからなあれで
218名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:11:48.84 0
25%を言い訳してる民主信者が
「実際は25%なんて削減する必要はない(できるわけない)」
つってるのが笑える
さーて実際どうなるかねぇwww
民主はオマエラが思ってるより遥かにバカだと思うよ?
219名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:11:59.93 0
チョンカスはいいなあ
無職でも乞食すればいいから
220名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:12:01.87 0
>>207
自民党は愛国で有能ですかwww
221名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:12:21.88 P
変なのが沸いてきたので終了
222名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:12:31.89 0
そう
南米での日本開発技術規格の採用にも有益に働いた
223名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:12:39.97 0
>>213
あれ?麻生の案は2005年比だったと思ったが
224名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:12:51.47 0
>>186
君が最近見境なくなってるせいだろ
選挙勝ってるんだからこれ以上嫌われる前に大人しくしとけよ
225名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:13:11.23 0
>>194
じゃあ高速道路無料化と同じ事を50個やったら逆に25%増えるってことだろ?
バカなのかお前は
226名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:13:45.06 0
与党がダム中止、野党第一党がダム推進って、時代が変わったな
227名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:13:51.43 0
どうせ米国のカリフォルニア等の大きい州は基準よりでかい削減策をとってくるから
日本が小さい数字出したって関係ないのにねぇ…
228名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:14:21.15 0
自民がここまで崩壊するとはね
229名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:14:40.06 0
「ネトウヨの定義って何だよ キリ!クイッ!クイッ」
230名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:14:41.19 0
>>225
高速無料化で増える交通量を裁くために高速道路を新設でもするならそりゃできるだろうけども
全国民の車総出で走っても50倍とかむりだから
231名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:14:57.42 0
>>224
選挙勝ってるってなんだ
選挙権すらねえチョンには関係ねえよ
232名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:14:59.28 0
ネトウヨのレパートリーが増えたな
「中国は崩壊する」「韓国は崩壊する」「民主党は崩壊する」
233名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:15:01.37 0
ネトウヨはよほどネトウヨ言われるのが嫌なようだなw
234名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:15:17.54 0
麻生案が海外で通用すると思ってたのかな?
ネトウヨはどうでもいいとして経団連は

なんだかんだで経団連そのものが時代遅れになってるよな
235名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:15:32.53 0
崩壊してるのは自民だけという現実
236名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:16:06.27 0
チョンカスはネトウヨ連呼すきだねえ
237名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:16:32.64 0
国内の産業を変えたり外国から排出権買う事だけがCO2の解決じゃないからね
全く何も対策していない国に日本の企業が設備を作る事でも日本が排出を減らした事になる
238名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:16:34.69 0
ネトウヨ「俺のどこがネトウヨなんだよwwwwチョン乙!朝鮮に帰れよwww」
 
一般人「・・・・・・・」
239名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:16:36.03 0
経団連は日本国内ではCo2出しまくって
アメリカでは低炭素商品を売るっていつものダブルスタンダードだろう
240名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:16:42.97 0
>>220
補正予算の凍結の見直しやら後期高齢者制度継続やら、結局自民の政策の踏襲か官僚頼りになってきてるけど
民主が自分の力で何か有用な政策案出したの?
例えば子供手当とかの聞こえのいい目標じゃなくてそのための手段とかな
241名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:16:58.22 0
自民信者はよく民主崩壊論を唱えられるねw
崩壊しかけてるのは明らかに自民党のほう
小沢は自民を徹底して潰した後に民主を2つに割って二大政党にするんだ
自民党は二大政党の一翼を担えずに消えていく運命
242名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:17:05.53 0
でた「ネトウヨ連呼」ww
243名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:17:08.49 0
マスコミの論調が変わればすぐに世論も変わるさ
244名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:17:55.50 0
>>240
まだ3週間
いきなり変えたら何もできなくなるから徐々にやってるだけだ
ロシアだって途中から急に変えすぎてえらい事になったからな
245名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:18:16.76 0
>>237
それ設備を買わせて儲かれるならいいけどさ
なんか無償で提供するとか言ってなかったかポッポ?
246名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:18:22.44 0
チョンカスいい加減に働こうや
働かないで乞食するから国に帰れって言われるんだぞ
247名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:18:35.32 0
>>238
まさにそんな感じw

だって「在日」の方々って全体の1パーセントにも満たないんでしょ?
ネトウヨの話きいてるとまるで世間の99パーセントが在日みたいw
248名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:19:06.57 0
>>246
>>170
無職の俺から見ても恥ずかしいよ
249名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:19:23.51 0
そりゃ無償の部分もあるだろ
250名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:19:30.44 0
>>245
仮に無償だとしても、それがODAに代替するのであれば純増がゼロなわけで
今から火病る必要があるのかね
251名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:19:38.29 0
このスレ見ててもネトウヨって例のあれしか言えなくなってるみたい
252名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:19:39.70 0
>>244
いやだからそのための具体案の話なんだが
253名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:20:32.25 0
なんで谷垣なんて選んだのか
来年の参院選が存亡を賭けた最後の勝負なのにな
254名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:21:39.12 0
谷垣なんて民主の政務官並みの知名度
255名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:21:40.57 0
朝鮮人は日本に乞食してるくせに文句言ってるから嫌われる
日本に文句言いたいなら乞食するのやめようや
256名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:21:43.55 0
あの候補の中では谷垣が最良だった
他の連中選べばもっと酷いことになってたと思うぞ洒落抜きで
257名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:22:22.23 0
形だけでも女性総裁選んでおけば話題にはなった
258名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:04.22 0
>>255
お前が世間一般人からどんだけ嫌われてんのかは想像つく
259名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:12.31 0
>>252
何言ってんだ?
子供手当てだって経済政策だろ
子供増えりゃベビーカー買ってくれる服買ってくれるオムツ買ってくれる
需要が増えれば経済は回り出す
260名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:12.43 0
何で2ちゃんとかは国家主義みたいな奴多いの?
仕事してた頃とか会社内でそんなネオナチみたいな奴あんまり見かけなかったのに
今の若い人は日本版ネオナチみたいな考えの人そんなに多いのか?
261名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:28.74 0
>>245
無償でってのはライセンスの部分だけであって
設備を作るコストまで企業が持ち出せとは言ってないぞ
今の環境設備は殆どの部分がノウハウの上乗せで先進国じゃないと買えない値段だからな
262名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:37.50 0
民主信者は
25%削減なんて実際はしなくてすむ
まだ何も決まってないけどこれから決まるから問題ない
なーんて民主党を信頼してるようだけどねw
その期待値が株価に全く反映されてませんねぇ
263名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:46.87 0
企業献金禁止
世襲候補禁止
この二つだけで世襲率5割の献金頼み自民は干上がる
264名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:56.06 0
この時間狼にいる日本人=ニート
この時間狼にいる朝鮮人=乞食

ニートは生きさせてくれる親には感謝しとるだろ
乞食朝鮮人も生きさせてくれる日本政府に感謝しろ
265名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:23:59.69 0
>>260
ネットだと連投できる暇なやつが勝つからね
そう見えているだけで俺も実際若い奴でそんなんみたことない
こういうのはごくごく一部だと思うけどな
266名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:24:14.62 0
>>255
在チョンに何十年も金出してきたのはどの政党だと思いますか?
267名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:24:17.11 P
>>260
2ちゃんはみんな政府高官気取り
268名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:24:36.70 0
>>262
株価が下がってるのは環境問題云々じゃなくてアメリカの異常なドル安が原因
日本の産業が終わると思われてるなら円高になどならない
269名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:24:43.66 0
ネット限定の行動しないネオナチなんだけどねw
270名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:25:08.74 0
自演キモイなあ
271名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:25:10.11 0
>>268
今日は円安に動いたのに
株価は下がりました
272名前募集中。。。:2009/10/05(月) 16:25:24.51 i
維新とかに洗脳されたネトウヨが
哀れでならんよ
273名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:25:54.23 0
>>266
政府自民党ですがなにか
274名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:26:16.47 0
谷垣はポルノ規制ノリノリだからこいつが党首やってるうちは自民に政権戻すの怖すぎ
275名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:26:40.54 0
まだ数週間だぜ
半世紀も政権やってた自民を考えたら最低でも1期4年は見てやんなきゃ
276名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:27:00.64 0
今の株価なんてのは自民政治のせいだろ
政策が実際に現れるのは半年以降ってのは議論の余地のない話
今の株価下落は半年前の自民の愚策のせい
277名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:27:47.05 0
>>260
今は無職ですか
仕事が無いと思想もおかしくなるのかな
ネオナチって言葉しか知らないでしょ
278名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:28:42.72 0
自民ヲタはあのまま自民で良かったと思ってるの?
279名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:29:04.59 0
>>259
いや財源の話は?
それに早くても来年の夏くらいに支給される話でどうやって今の景気対策するんだよ
280名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:29:22.25 O
自民党は真正保守になるなら党名変更もぜひ頼む
皇民党とか大日本愛国会議とかが候補としては相応しい
どうせ自由とも民主主義とも関係なくなるのだから
281名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:29:30.39 0
>>271
相場がそんなに単純なものだと思ってるのか
というか今日くらいのレベルなら殆ど動いてないって言うんじゃないの
90円割れなら補正入って1円くらい簡単に動くことあるし
282名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:30:13.23 0
>>277
かわいそうな奴だからほっといてやれよ
283名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:30:18.78 0
>>276
これ本気で言ってるから民主信者は怖いわ
株価なんて実体経済どころか噂レベルでも上下するほど
今後の見通し、期待値が重要なんに
9月の暴落率世界ワースト1位だってよ?
284名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:30:28.72 0
>>276
すまんが何を言いたいのかよくわからん
もっとわかりやすく話してくれ
285名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:30:31.36 0
まあ自民党はこれまで全部悪かったなんていう気はないけど
バブル崩壊したあたりからは失政ばっかりだったな
20年失政やってきといて出来て3週間の政権叩いてどうすんの?っておもう
286名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:30:56.51 0
>>277
この2ヶ月無職だよ
ν速+とかの人って外国人の排外主義だし国粋主義だし民族主義だしアーチア人を日本人に変えれば
そのまま思想的にはネオナチじゃん
まぁ現実にはスキンヘッドにしたり外国人を襲撃したり現実には行動しないけど
287名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:31:24.82 0
>>279
今必死に探してるが
288名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:31:40.90 0
>>283
じゃあ民主政権で日本は終わるって言うお前らの噂で暴落したんじゃね
噂レベルで動くんだろ
289名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:32:58.13 0
>>283
あの会社は潰れるとかそういう噂で関連銘柄だけ動く事はあるが
前代未聞なくらいに全体が動くとかないから
290名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:33:06.98 0
将来は外国人が相当増えるだろうけど今はまだ2%程度だから外国人排斥的な極右が出てくる状況ではないな
30年後くらいにはルペンみたいなんが出てくるとは思うがw
291名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:33:51.71 0
痔眠党は眠っておいてくれ
292名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:33:55.18 0
>>281
あんね9月の暴落率も半端なかったのに
10月になっても下げ下げ下げで来てんのよ?
293名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:34:02.19 0
>>283
噂レベルなんてのは短期で動くだけの話だ
そんなもんで株価語るのはおろかなことでしかない
294名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:34:03.78 0
2ちゃんとかニコニコ動画で初めて稲田って議員を知ったよ
あんな軍国主義者みたいな議員を支持する理由が分からん
めちゃめちゃな事言ってるぞ
295名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:34:16.25 0
>>283
9月の暴落率世界ワースト1位なのか?
それは自民のせいだな
296名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:34:40.53 0
>>292
そうですか大変ですね
自民党時代は7000円レベルを記録していたと聞きますが
297名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:35:35.03 0
ここ最近の株価の下落で民主を叩くのはさすがに無理があるでしょ
298名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:35:49.95 0
>>288
>>289
噂で日経平均が大きく動くとまでは言ってないよ
今後の期待値で動くってことを言いたかったの
なんでわざわざ本筋じゃないとこに噛み付くかな
299名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:35:58.54 0
小泉7000円台
麻生6000円台まで行ったからなw
300名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:36:04.92 0
とりあえず>>283
301名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:36:21.13 0
>>294
俺もそうだよ
あんな議員を崇拝してるとかヤバすぎ
302名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:37:04.64 0
ウヨがよく批判する村山談話や拉致の対応だって
自民党政権下で起きたことなんだよなw
拉致を見殺しにしてたのは外務省と政権党の自民党
303名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:37:57.65 0
田舎より都市が発言力を持つようになって嬉しいわ
304名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:38:21.15 0
>>298
お前が無茶なこと言ってるからじゃね
株なんて少なくても3ヶ月スパンで見なきゃ話できないぞ
1日の動きでどうのこうのはデイトレーナーにやらせとけばいい
305名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:38:37.27 0
>>299
アメリカテロとリーマンショックだっけ?
306名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:39:01.28 0
疑似政権交代でごまかしてきたが本物の政権交代には負けたってこと
307名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:39:05.51 0
河野は早く新党作れ
308名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:40:01.20 0
別に民主を支持してるわけじゃないが
自民時代よりも具体的な数字を出してきてる分
分りやすいなと思うよ
309名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:40:10.50 0
大企業や金持ちを優遇すれば貧乏人も豊かになるって言うトリクルダウンは
もう世界的に否定されてる
小泉竹中でもはっきりわかったはず
310名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:41:01.24 0
>>271
前週末に発表された米雇用統計が市場予想よりも雇用の悪化を示し
米景気の先行き不透明感が一段と強まったことが売りの原因
311名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:41:09.76 0
民主国家で支持率80%とか逆に怖いわww
312名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:41:36.51 0
>>304
だから長期の流れと短期の流れがあるんだっつうの
3ヶ月スパンのチャートは上昇だろ?
でもここ1ヶ月の暴落率はなんでなんだぜって話なんだよ
313名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:42:02.68 0
まあ国民だってわかってるだろ
政権交代なんだからすぐに結果なんて出ないよってのは
自民支持者もそんなに焦らないで年明けまではよ様子見しとけば
314名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:42:07.80 0
>>302
おまえ何が言いたいんだ
間違ったことやったなら正せばいいんだよ
315名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:42:38.61 0
今は世界的に社民的な流れが来てるけどすぐ無理が来て戻ると思う
316名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:42:49.10 0
>>312
半年スパンだって言ってるのになんで3ヶ月
317名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:42:52.49 0
自民支持者はもういっぺん>1を読み直したほうが良い
この状況で「民主はダメだ」って上から目線で全否定しても誰も聞く耳持たないから
謙虚に丁寧に支持を訴えないとほんとに社民党的な転落が待ってるぞ
318名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:43:01.00 0
さすがに今はご祝儀相場の支持率だな
補選は民主が勝つとして来年の参院選も乗り切ったら鳩山民主は安定する
319名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:43:17.02 0
>>312
さっき言ったろ
自民の愚策が株価に反映して来てるって
320名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:43:20.69 0
新報道2001とか毎週世論調査出してるし自民が良い数字出してる時もあったよ
321名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:43:31.52 0
>>276
低能はレスしないで
322名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:44:01.20 0
村山談話を踏襲しますって言うだけで
外交問題を回避できるんだからいいだろ
323名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:44:35.80 0
世界中でゼロ金利やってる影響がどうでるか
来年くらいから株や債権そして不動産
当然ながら原油や資源や食物の先物に殺到する恐れがある
もちろん給料だけは上がらない
324名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:44:50.30 0
春先から東証は期待先取りで上がり過ぎてたので
ドル安とアメリカの景気不安でズルズル引き下げられてきただけの話だけどなぁ

民主政権で円高に振れてるのに政権の不安のせいだって指摘は基本的に無理があろう
325名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:45:02.43 0
自民のせいにしてるヤツは、株や為替をいじったことないのか?
そんなのんびりした世界じゃねーよ。
数秒前の情報どころか、未来予測まで織り込んで
相場はガンガン動くんだよ。
1ヶ月前に潰れた政権の影響なんか、今更出るはずがない。
今の政権は市場から見放されている。
これだけが真実。
326名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:45:24.66 0
>>322
村山談話をふしゅうしますって言っちゃうと
外交問題は回避できても
内政問題になるから要注意な
327名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:45:40.58 O
昨日のNHKでセーフティネットどうのこうのでフィンランドがモデルとして上がってたが
正直税金で5割持って行かれたうえで子育ての社会化とやらで見ず知らずのいけ好かない他人のガキの世話の負担までさせられる
あんな国に住みたくないなってのが正直な感想だが
328名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:45:52.84 0
金融株以外で政権交代のせいにしてる奴が
株や為替をいじったことがあるとは思えんがw
329名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:45:59.72 0
自民党は保守路線で道を誤ったからな
イラク戦争支持して中東なんてどんだけ敵に回ったか
330名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:46:20.79 0
株価に一喜一憂しない方がいいんじゃないの
331名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:46:44.24 0
>>327
5割以上じゃないか?

日本でも実効税率はすでに4割近いし大して変わらんね
332名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:46:46.09 0
>>326
どこで内政問題になってるの?
結構何度も踏襲されてるけどせいぜいネトウヨが暴れるくらいじゃね?
333名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:46:47.34 0
>>321
狼住人の9割を追い出すつもりかお前は
334名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:46:55.82 0
>>315
税金上げれば解決だよ
335名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:47:09.61 0
民主が不甲斐ないから円高
こんな矛盾したことを言う為替トレーダーいたらそれはそれで面白い
336名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:47:43.54 0
麻生さんも株の下落を一々気にするなみたいなことは言ってた
337名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:48:19.28 0
ブリックスに全部持っていかれるな
338名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:48:35.39 0
ユーロ圏がふがいない
イギリスがふがいない
オーストラリアがふがいない
ニュージーランドがふがいない
香港がふがいない
という理論じゃないと日本だけじゃ辻褄あわないからな
339名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:48:38.22 0
>>331
某河野さんの馬鹿息子は何をどうやって小さな政府にするのか
具体論を言ってみて欲しかったよな
340名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:48:51.82 0
景気が良くなったら株が上がるとかウソだろ
341名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:49:04.27 0
藤井の円高発言

輸出企業の大赤字 → 雇用調整、来年度の新卒の採用停止

株価が下がる

銀行の含み損拡大 → 雇用調整、来年度の新卒の採用停止

貸し渋り、貸しはがしで、日本中の中小企業倒産

亀井発言

日本の銀行、中小企業への融資停止

日本中の中小企業倒産 → 雇用調整、来年度の新卒の採用停止
342名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:49:25.74 0
343名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:49:43.27 0
959 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/10/05(月) 16:44:07.53 0
ネトウヨってNetにうようよ居る蚤の事だと思った

ワロタ
344名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:49:52.03 0
>>325
おまえデイトレーナー
そんな近視眼で政治語らないでくれ
345名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:49:52.67 0
東証の取引の半分以上を握る外資勢からすれば
ドル安で日経平均安は吹っ飛んでむしろ含み益が出てるからなw
346名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:50:03.10 0
日本の銀行は中小企業向け融資縛りで膨大な金を国から借りてるから下の2つはそれを銀行が国へ返済しない限りあり得ない
347名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:50:23.56 0
タモガミが内政問題かというとどうなんだろう
348名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:50:41.06 0
国民は民主には期待しているが景気を上げる事には期待していないんだろ
景気以外の他の要素に期待してんだよ
349名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:50:50.78 0
大雑把に住民税と所得税で2割以上
そこからさらに年金健康保険と各種税金合わせると
すでに十分大きな政府だよ
350名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:51:02.53 0
地方分権を進めるってのは小さい政府路線なんだけどな
大きい政府か小さい政府かってのは擬似問題
基本的に小さい政府路線しかありえない
351名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:51:27.90 0
>>309
その通り米国は遅れてる方だから日本はそれに追従して認識が遅れるけど
欧州南米はそんなことくらいとっくに知ってるし
日本だけが世界のそれだけの国々の流れを無視できるわけはない
352名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:51:42.57 0
地方分権とかどうでも良いし
353名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:51:50.60 0
自民が足を引っ張らなきゃ
景気は向上するよ
354名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:52:16.78 0
民主のマニフェストは公共事業に使ってる金を
土建業者中抜きして直接扶助に切り替えてるわけだから
景気中立かやや消費を上ブレさせる効果があるとは言えるけどね
355名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:52:17.52 0
個人的には育児の社会化や介護の社会化は賛成だけど
財源のことがあるから消費税は15とか20%にしないと出来ないとは感じる
356名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:52:34.33 0
地方分権とか江戸時代に戻りつつあるな
いっそ藩に戻せ
357名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:52:50.22 0
誰が恥ずかしいって>>325
358名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:53:18.00 0
借金作りまくった自民がいまさら何を言っても無駄無駄無駄
359名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:53:33.77 0
>>350
あんだけ国が借金抱えてるのに税収入ベースでどうやって地方分権をやるのかね
小泉政権も結局殆ど手つかずのままスルーしたのも当然だったわけで
360名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:53:45.02 0
>>327
このまま少子化が進行した場合
出生率がこのままの水準で推移すれば来世紀には日本民族が死滅するわけで
本来なら右翼は少子化に対してもっと危機感を持つべきにも関わらず
日本のなんちゃって右翼は少子化対策に反対し移民政策を推し進める自民党を支持している
右翼=在日説はこういうところにもリアリティーを感じさせる
361名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:54:02.37 0
地方分権とか時代の流れと逆行してるとしか思えない
362名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:54:23.83 0
小泉政権は就任から一年ちょいくらい後までの間で株価はダラダラ
半値程度まで下げたが政権は全く安定してた訳で、株価が下がった
ところで民主政権はびくともしません残念でしたwww
363名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:54:26.75 0
>>325
赤くしてやるよ
364名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:54:29.81 0
>>355
それは民主もやるんだろ
その前に支出のほうを先に見直さないとダメって言ってるだけで
365名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:54:47.76 0
民主もすでに現実的な政策に舵切ってる
後期高齢者医療制度も据え置きらしいし
最終的には大して変わらないだろう
霞ヶ関改革にだけ期待してるよ
366名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:55:04.11 0
株価なんて実態と乖離してる
今必要なのは株価の上昇じゃなく雇用
367名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:55:39.06 0
民間の平均給与 10年前より35万円も減少
ttp://210.196.162.149/politicsnews/detail/politicsnewsDetail.php?name=091002_002_4.html


こんな状態なのに未だに
「国際競争力アップのために賃金削減はしょうがない」
とか言っちゃってるんだぜ
どんなにコストカットしても他国の安かろう悪かろうの品物に勝てるわけないのにさ

・内需を増やす
・単に付加価値が高いだけじゃなく他国には真似できないものを売る(例えば環境)

そういう風に誘導してる民主政権は正しい
368名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:56:21.54 0
地方の出先廃止して自治体を執行機関として強化する
民主案はなかなかのものだけどね
まともな自民の議員も乗れると思うし
369名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:56:32.46 0
地方分権は使い道がない地方の切捨てに丁度いいな
田舎物は早く都会に引っ越してこいよ
370名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:56:36.44 0
90年代以降の自民はひどいな
GDPが20年間成長できてない

91年が480兆円くらいだから
もし毎年1.5%成長できていれば
今頃GDPは630兆円になっているはずだった
実際の数字は20年前と同じ

デフレ対策ろくにやらなかった馬鹿自民
371名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:57:12.22 0
>>354
ゴメン2行目までがなぜ3行目の結論に行くのかさっぱりワカラン
372名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:58:26.80 0
民主って大きな政府を掲げてるけど
大きな政府で地方分権ってどういうことなの?
地方がそれぞれ高負担高福祉の自治体になるってこと?
373名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:58:44.91 0
>>371
こう言っちゃなんだが、分かりたくないだけじゃないの
財政支出一定の中の予算分配変更なのだから景気にマイナスという根拠はもとからないわけでね
374名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:58:54.80 0
年寄りを優遇してきたのに最後は年寄りに嫌われて下野した自民w
375名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:58:56.67 0
介護などのサービス業に余剰労働力を移すしかないな
給料安いなんて言ってられないよ
376名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:58:58.75 0
円高つーかドル安なのに
なんでもかんでも藤井のせいにすりゃオッケーという風潮がねえ
377名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:59:03.30 0
子供手当ては主に30代の夫婦に配られるから
氷河期救済でもあるんだが
結婚してない子供いない奴は知らん
378名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:59:23.15 0
人口が減ればその分だけGDPも下がるからな
出生率の問題は結構重要な話だよ
379名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 16:59:59.58 0
欧州中銀もユーロ高支持してるのに
藤井だけがドル安容認と言われてるのも不思議だな
380名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:00:05.54 0
>>372
未だに
大きな政府−小さな政府
という概念に囚われてる化石のような人間がいるのか
381名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:00:10.09 0
>>373
どっちにしろ国民に配る金額は一緒だからマイナスじゃないってこと?
そんな単純か?
382名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:00:40.19 0
鳩山は環境技術は近い将来金になると踏んでるんだろうな
383名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:01:00.24 0
今から奇跡が起きて子供が増えたとしても
これからどんどん労働人口は減っていくからな
もう目の前にせまってる危機なんだよ
悠長に子作りしてる場合かと
384名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:01:03.28 0
宮崎てつやが言ってたが自民党にはマクロと金融政策がまるでなかったって
それが民主に期待できるかは怪しいけどな
385名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:01:09.31 0
>>380
民主議員のこと?
386名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:01:17.82 0
>>381
少なくとも自民の批判を聞いてる限りでは
その程度のレベルでしかないな
387名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:01:20.65 0
>>372
別に大きな政府と地方分権はなんら矛盾しないけど

地方分権っつーのはひも付き補助金やめて
自由に使えるようにしてあげるよって話だ
388名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:01:25.72 0
>>370
先の衆院選でのアホーを始めとする自民党のアホ議員どもが民主党のマニフェスト
を貶して曰く「民主党のマニフェストは経済の成長戦略が全く描けていない!!!
こんな政党に政権任せたら大変な事になりますよ!!!」www
389名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:02:01.30 0
今でも知事の権力がハンパないのに
地方分権でこれ以上ミニ独裁者をふやしてどうすんだ
390名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:02:01.76 0
財源はどうすんだとか言うが
子供手当てと高速道路無料化が10兆円程度でできるなら
やればいいと思う
391名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:02:11.33 0
>>360
考えが出鱈目すぎる
392名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:02:19.79 0
とりあえずデフレを何とかしろよ
あと亀井を何とかしろ
393名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:02:52.56 0
自民党は党としての政策を明確に打ち出さないとまずいぞ
野党なんだから政策を議論するしかない
394名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:02:52.58 0
>>382
>とりあえずデフレを何とかしろよ

それを小泉時代に理解してほしかったですな
395名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:03:08.54 0
>>383
それで自民と経団連が言うように移民を受け容れるわけか
396名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:03:24.84 0
地方分権反対といってる自治体があってもいいのに
397名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:03:28.29 0
>>386
自民の批判ってのは自民党が民主党にしてる批判ってこと?
オレがテレビで見たのでは
公共事業の場合だと材料発注したりなんだりで
実際に国が出す金額より遥かに大きな金額が動く
って説明してたけど
398名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:03:28.95 0
>>389
それこそそんな首長えらんだやつが悪いって話になるだけだろ
399名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:03:33.30 0
ニュー速プラスで聞けば鳩山の支持率は0%だから問題ない
400名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:03:43.38 0
亀井はむしろデフレ脱却の財政出動派だが?
401名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:04:21.15 0
亀井は後々評価されるだろう
ネオリベが行き詰った以上
ああいう保護政策を模索するのは真っ当な策
402名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:04:50.47 0
何にせよこのまま経済成長しなかったら日本終了だよ
環境技術だけで何とかなるというのは楽観的すぎ
403名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:04:59.76 0
>>18
やばい
鳩好きになりそうだ
404名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:05:10.15 0
小泉の時はヒモ付補助金廃止に反対してる自治体ばっかって感じだったのに
405名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:05:16.51 0
少子化対策なんて最近出てきた課題でもなんでもないのにな
今まで自民は何やってたんだよって話だ
406名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:05:25.15 0
中川死んで大泣きしてたね静香ちゃん
407名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:05:32.52 0
恥ずかしながら
亀井さんの話は聞けば聞くほど納得してしまう俺がいるw
408名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:05:55.07 0
>>397
その手の乗数効果論は自民でもとっくに放棄してるし
建築資材等を輸入するから、民主の言う内需主導には必ずしも繋がらない
何世代も前の議論を蒸し返してるだけだね
409名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:05:59.71 0
>>400
亀井と民主は全然方向性違うんだよな
口だけ番長なのは同じだが
410名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:06:00.42 0
8月の消費支出がエコポイント効果で過去最高の伸び!とか言っても
物価が急激に下がってるから名目ではマイナスだったり
411名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:06:11.51 0
>>392
無理
財源がない
政府紙幣作って国民に数十万ばら撒けば何とかなるけどな
412名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:06:16.51 0
亀井のは普通に無理があるから
民主党も困ってるだろ
413名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:06:19.59 0
少子化放置・デフレ放置はマジで自民戦犯だな
414名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:06:57.25 0
日本の場合富裕層が潤っても内需が拡大しないんだよ
富裕層が欲しがるのは海外ブランドであり外車であるわけで
バカンスは海外だし貯蓄は海外投資
富裕層向けのインフラが決定的に遅れている日本で金は使わない
415名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:07:00.18 0
亀井ちゃんはモラトリアムの6文字さえ言わなければ
別に的外れでもないんだけどね
416名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:07:06.15 0
伝説の官庁通産省に期待
417名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:07:08.70 0
とりあえずデフレ放置してる日銀を何とかしてくれ
418名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:07:11.40 0
>>385
自民党総裁のことじゃないかな
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20090919AT3S1902019092009.html
419名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:08:06.26 0
亀井は単なるアホ
資本主義が成り立たなくなるし
銀行が潰れる
その分の金を政府が出すと不公平になるし
そもそも財源が無い
420名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:08:16.94 0
自民は右肩上がり時には分配政党として機能してたけど
右肩下がりのここ20年にその時の蓄え使っちゃったな
残ったのは大量の老人とGDP比180%の財政赤字
421名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:08:22.25 0
>>418
じゃーどっちもだよ
422名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:08:49.77 0
>>414
それは先進国全体に言えることだね
アメリカの金融も新興国に対する融資で食ってるのが
21世紀に入ってからの実情で、同じ手法を国内に持ち込んだのが
サブプライムだから
423名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:09:02.32 O
ポリグリップのCMにスガ義偉っぽいのが出てるんだが
入れ歯だったのかあのおっさん
424名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:09:27.02 0
民主党は次の世代に期待してる
前原がんばれー
425名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:09:28.62 0
ミンスは中国に日本を売るつもりなんだぞ
誰が支持できるかボケ
友愛だか共同体だかあんなインチキは反吐が出る
426名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:09:47.74 0
富裕層なんかなくしちゃえよ
もっと社会主義っぽいのが嫉妬深い日本人にはあってるんだよ
427名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:10:09.39 0
>>419
こういう表層的なものの見方しかできない人間じゃないと
今の自民を支持できないんだろうなあ
428名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:10:14.34 0
>>424
前原は勘弁してくれw
と言いたいところだが、今頑張れば岡田の次の芽が復活するかもな
429名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:10:22.68 0
>>390
その10兆円はどこから来るんだ
一回じゃなくて毎年だぞ
430名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:10:38.80 0
>>425
こういうのがいるからネトウヨは馬鹿にされるw
431名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:10:54.88 0
民主は次の総理候補の人材が豊富すぎだな
今の閣僚陣から出そうだけど閣僚から漏れた枝野もいる
432名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:11:06.76 0
モラトリアムで発狂してるのはマスコミ銀行だが
単に市場を回る金を増やそうって言ってるだけだけなのにな

中小企業や個人が返済した金が銀行の下に集まる
それがまた貸し出しとして市場に出ればいいが銀行自体が貯金をし国債を買うことしかしてない
金が回らないことを不景気と言う

まあ興味があるなら読んでみるといい

亀井内閣府特命担当大臣閣議後記者会見の概要
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090929.html
433名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:11:17.63 0
出生率が上がって消費が増えて企業が潤って失業率が改善する良循環パターンか
失業率が悪化して消費が減って家庭が飢えて出生率が下がる悪循環パターンか
どっちに行くかだな
オレは後者になる予感がプンプンするんだが
434名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:11:17.94 0
富裕層に対する嫉妬ってあんまり無いだろ
それより自分よりちょっといい暮らししてる人に嫉妬すんじゃないの?
435名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:11:20.93 0
ネトウヨの話だけ聞いてると
今にも日本が中国に支配されてしまうような気がしますね
本当は中国人の方が日本を恐がってるんですけども
436名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:11:49.16 0
>>430
さすがにそいつはネトウヨ役の暇人だと思うぞ
437名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:12:33.59 0
>>427
表層的?
それじゃおまえの深層的見方っての聞こうか
438名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:12:55.42 0
亀井も藤井も間違ったことは言ってないんだけども
なかなかマスコミのフィルターを通すと伝わらない理屈なんだな
439名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:12:58.92 0
俺ネトウヨだけど
この流れで中国の話するヤツはムシしていいよ
440名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:14:21.96 0
>>438
その上で、マスコミに一番釣られやすいのがネトウヨこと2chヲタクだから
面白いように2chが荒れるわけでw
441名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:14:25.24 0
トンスラーどもが騒がしいスレですね
442名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:14:50.90 0
少子化対策は無理
短期的には定年の引き伸ばしと専業主婦を職場復帰させて労働人口の低下を補い
中長期的には移民受け入れしかない
443名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:14:54.28 0
トンスラーはわざとらしいぞw
444名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:16:28.50 0
少なくとも大国路線を維持したいなら移民受け入れ以外はないだろうな
逆説的だけども大和民族主義と大国路線は二律背反だったりする
445名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:16:43.79 0
貸し渋り・貸しはがし防止ってどうやるんだよ
446名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:17:02.12 0
亀井静香金融・郵政担当相は5日午後、内外ニュースが都内で開いた講演会で
「政府が直接、内需を創出しないと経済が大変なことになる危険性がある。
民主党マニフェスト(政権公約)の実現だけでは(内需拡大が)見えてこない」との考えを示した。
447名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:17:58.41 0
>>445
基本的には政府による信用補完だな
これは自民だろうが民主だろうがやることは変わらん
448名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:18:35.39 0
亀井
私は小泉さんと総裁選のときに決定的に違ったのはそこなのですね。
経済を成長させていくことによって、当時の530兆円の財政赤字というのは
減っていくのであって、あなたが言っているように、緊縮財政でと、
これは財務省があれしたわけだけれども、経済を萎縮させて収縮させていって
、それで財源ができるはずがない。だから、経済を爆発させるためには、
今短期的には、国債発行をせざるを得ない場合もあると。
国債発行は絶対だめだという立場をとって、財政を収縮させていく方に
力点が行ってしまった場合というのは経済が死んでいって、
税収が上がらなくなると。結果としては、これはもう、
借金に頼らざるを得なくなってしまう、私が言ったとおりになったでしょう。
この7年間で850兆円超えたでしょう。300兆円以上増えたのですよ、
小泉さんに任せておいたら。そういう結果を帯びてしまうのです。
アメリカがかつて赤字国債を解消したのは経済を成長させることをやったから、
それで解消できたと。だから、財政の健全化というのは、
やっぱり経済を安定的にきちっと成長させていく、長期間。
それが基本になくて、単に消費税をとってしまうとか、
ほかの税の税率を変えるとか、そんなことによって税収を上げようとしたって、
そんなことで国家財政は健全化にならないと私は思います。
だから、そういう観点から、予算について財政赤字をなくしていくということは当然大事だけれども、
経済を活性化していけるかどうかという、
その一番のポイントを外してはいけないのです。
経済をどうしたら活性化していくのか、それを外してしまったら、
これは小泉さんがやっても同じことになる。大変な間違い
をやってしまいましたね、と思います。
http://www.fsa.go.jp/common/conference/minister/2009b/20090917.html

簡単にいって今の民主は小泉みたいな路線をやろうとしている
亀井だけが小泉を完全否定し逆をやれと言っている
どっちが正しいのかは既にわかってるはずなのに
449名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:18:48.20 0
ロボットに労働させる時代はまだ?
450名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:19:15.08 0
>>443
いや選挙直前の+では普通に使われてたんだよ
恐ろしい…
451名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:19:32.51 0
>>446
それを見るとマトモだな
452名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:19:42.47 0
ネトウヨネトウヨ
453名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:20:14.31 0
>>451
かと言って
じゃあお前はどういうアイデアがあるんだ
って聞くと
ありゃりゃってことになるんだろうが
454名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:20:52.56 0
ネトウヨなんていないんだよ
いるのは愛国心を煽って信者を増やそうとする保守工作員
455名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:21:29.24 0
>>454
安心しろ
さすがに狼には来ないと思うぞwww
456名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:22:17.87 O
【政治】 「鳩山首相の献金問題、捜査への影響考え、国民への説明はしません」…官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254713755/


ありえないんですけど
457名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:22:27.62 0
>>433
同意
少子化対策って子供手当てとかじゃなくて
若い世代の雇用対策が一番重要なんだけどな
458名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:22:29.13 0
思いつきみたいな政策やめれ
国民新党はちょっと黙って
459名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:22:56.34 0
政府系金融機関の中小企業向け融資を緩くすればすむことを民間の銀行に介入してモラトリアムとか馬鹿すぎ
単に貸し渋りや貸し剥がしが横行してまたそれを規制するを繰り返すいたちごっこになるだけ
460名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:22:58.60 0
何が大事かとかボンヤリでいいならいいこといえるんだよ
じゃあ具体的にどうするっていうとこで何もないんだよな
461名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:23:50.60 0
>>457
一度労働市場ぶっ壊しちゃうと
なかなか対策すらとりようのない分野だな
462名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:24:13.81 0
はやく亀井を追い出そうぜ
463名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:24:58.84 0
いいから早く国会開けよ民主は国会開くと都合が悪いことでもあるのか
464名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:25:21.43 0
子ども手当てもらっても無職じゃ子ども養って生活できないんだろ?
じゃー意味ないよな
465名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:25:40.94 0
自民党がやくざすぎて恐いんです
466名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:25:53.72 0
>>463
法案も出来てないのに何をやるんだ?w
467名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:26:18.86 0
亀ちゃんは来年の参院選で民主が勝っちゃうと用無しに成るから
生き急いでるんだろ
バンバン提言出すよ
468名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:26:40.12 0
「ネトウヨって何?」

「Netにうようよ居る人の事だよ」
469名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:27:26.10 0
>>466
自民党の許可取る必要アルだろ
470名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:27:36.13 0
長妻なんかいい例だが専門バカをトップにしちゃいかん
471名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:27:39.09 0
大体選挙を引き延ばさなければ
予算編成も時間がとれたし、中川氏もあんな死に方せずに済んだかもしれん
472名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:27:39.19 0
政府的には予算案が出てないから国会開いてもしょがない
民主党的にも補選がすむまで開きたくない
473名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:28:08.82 0
亀井ちゃんかわいい
みずぽは勇ましい
474名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:28:33.87 0
>>469
許可? 何の?
ただ自民が開会請求すれば憲法上臨時国会は可能かと
475名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:28:48.14 0
民主は公明と組め
国民と社民を追い出せ
公明は政治的には無害
476名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:29:29.95 0
>>470
長妻が専門バカとか
自民の歴代大臣なんて3割くらいただのバカだろ
477名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:29:37.71 0
みずほと亀井ってバカにされるけど他の閣僚よりよっぽど経験豊富
478名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:30:10.70 0
>>474
今まで政権を担っていた政党の意向を伺わないでなんで勝手に決められると思ってるの?
独裁政権か?
479名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:30:17.96 0
年金なんかはむしろ専門馬鹿じゃないとどうにもならん
舛添を見ていい加減察しただろw
480名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:30:26.84 0
自民党のスレなのに誰も自民の話はしないんだなw
481名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:31:14.43 0
>>480
終了が>>1の段階でお知らせされてるからあとはする話がない
死人にむち打っても仕方ない
482名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:31:43.78 0
>>478
何を勝手に決めるのか、よく分からんが
最終的に法案が出来てくれば国会で審議しなきゃいかんわけで
何がどう独裁なのかね?
483名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:32:03.05 0
自民が終了なんて
いまさらすぎて困る
484名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:32:38.36 0
>>480
野党の時点で政治的に死んでるし
485名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:32:54.77 0
自民党は終わってるのが明らかなので議論する余地がないのです
二大政党の一翼を担ってもらわないと困るんだけど
486名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:33:17.53 0
自民は野党だから何でも反対しとけばいいだけ
気楽なもんだな
487名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:33:18.96 0
自民が議員立法を多く抱えているのなら
自ら国会を開けと言えばいいだけの話じゃないかな
488名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:33:22.48 0
国対で日程は決めるから自民と話し合いすることは間違いない
ただ数の力で押し切られるだろうけど
489名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:34:00.90 0
河野新党マダー?
490名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:34:10.36 0
数の力で押し切って来た自民さんの自業自得です
491名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:35:59.52 0
しかしここまで自民が弱体化するとは想定外だな
次は民主を二分割して二大政党になんて話が出てきそう
492名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:36:00.70 O
与党になっても審議拒否してるのかよ
493名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:37:06.13 0
保守右派なら民主党に対抗して共和党といきたいところだが天皇否定になっちゃうから
名前どうするかね
494名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:37:42.04 0
>>491
残ったのは坊ちゃん嬢ちゃん議員の他は九州の人権派やアル中だからぁ
495名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:38:27.70 0
なんせ民主は政局屋の元締めが幹事長やってるからな
26日にならんと国会開かれないだろ
496名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:39:02.07 0
小泉竹中の新自由主義路線をマスコミも民主党も猛プッシュしてた
民主なんて小泉よりさらに過激に改革しろと叫んでいたのを
数年経ったら皆何食わぬ顔をして転向し有権者も忘れている

河野とか中川秀はいまだにそれにしがみ付くゾンビだな
一貫してるだけまだマシか

当時あれに反対してたのは自民党の極一部(後に離党)と共産党くらいのもの
497名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:39:20.60 0
保守党か自由党で
498名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:39:27.13 0
憲法53条により総議員の1/4が要求したら臨時国会は開会されます
自民党がやる気ないだけじゃね
499名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:40:06.43 0
ネオリベの危険性は亀も散々主張してたが結局受け入れられなかった
500名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:40:11.32 0
>>498
今の自民って4分の1もいないんじゃないのw
501名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:40:44.82 0
小沢は2大政党実現のために民主を出ないと逝かんな
502名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:40:49.52 0
自由主義的な政策はいずれ必要になるよ
それまで人材が残ってるかが問題だが
503名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:40:55.33 0
いくら自民とはいえ予算編成の邪魔しちゃいけないことくらい分かってるだろー
504名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:41:26.76 0
>>498
自民がとっとと開催要求すりゃいいじゃんね

って1/4はいるんだっけ?
505名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:41:27.70 0
大将何だからぁ
506名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:41:54.72 0
>>504
計算したことないけど、さすがにいるだろw
507名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:42:31.26 0
かつてのイギリス自由党のように消滅していくんかな
2大政党やるなら新鮮味のある政党じゃないと無理だな
508名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:44:12.73 0
いま国会開いてもヤンバダムとか故人献金とか
どうでもいい話しかないんだろ、ちゃんと予算策定してくれよ
509名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:44:38.68 0
圧倒的多数で改憲しなかったんだから
そもそも自民党という党は存在意義がない
510名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:45:43.92 0
OGを積極的に絡ませたのが革命元年一番の収穫
これで一般層の現メン認知がぐっと上がったしOGの仕事も増え一石二鳥
これからも絡ませ続けラブマを歌わせ続けるべし


            継 続 は 力 な り
511名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:46:51.16 0
>>508
献金は共産党以外はどの政党も酷いもんだから誰も突っつかないだろうなぁ
どうでもいいダムに終始すると思う
512名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:47:27.13 0
自民党はスキャンダル攻撃しか手がないからな
513名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:47:58.62 0
献金は自民つっこむよ
細川の成功体験があるからね
514名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:48:29.61 0
与謝野に対するfx献金の方がよっぽどやばい気もするがw
下手したら政治資金規正法違反じゃ済まないわけで
あれは告発されてないのかな?
515名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:49:25.55 O
んな事言ってると小沢を仕留め損なった検察の刃がブーメランとなって自民の大物に襲いかかるぞw
516名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:49:26.73 0
>>513
検察が動き出したから国会の審議も大袈裟にできないと思われ
517名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:50:55.36 0
>>499
その後株価は上がり好景気となったから
小泉竹中マンセーは続いた
儲かったのは大企業と株主だけだったがいつかは庶民も豊かになると信じていたのかどうか

亀井は2003年の自民総裁選の時点で反小泉を鮮明にし
公共投資による内需拡大を叫んでいた
タラレバは禁句だろうがあの時亀井が勝ってたらどうなっていたのか見てみたかった
518名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:51:13.06 0
自民党はクリーンだと思ってる人がいるのか
元野党でこれなんだからちょっと突っつかれたらボロボロ出てくるだろうに
519名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:51:17.34 0
自民側のロンダリングを法で問うのは難しいだろう
520名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:51:51.46 0
小沢献金は裁判中だから国会じゃ何もできんな
521名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:52:32.95 0
何のために亀井を味方に付けてると思ってるんだよ
闇の仕事は亀井にまかせとけ
522名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:53:31.86 0
小沢ほどのやつが金庫番公設秘書にさせてる方がびっくりした
523名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:54:08.06 0
故人献金を告発したのは10中8・9自民系の市民団体だろうけど
あれは道義的責任と称して国会でネチネチやってるくらいの方が賢明だったのにね
524名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:54:26.44 0
小沢は政権できたと思ったら即イギリスへトンズラしたからなw
525名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:55:37.19 0
個人レベルの献金とか経費ごまかしとか小額の賄賂とか
仮に全部摘発したら自民も民主も全滅だろうな

ムネオはそれでやられたけど
526名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:55:48.95 0
鳩山がアホなんだよ
怪しい金なんてまず政党支部でロンダリングして献金受け取ればいいのに
527名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:56:23.85 0
今度は民主が国策捜査で自民を叩き潰しますからご安心を
528名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:57:31.79 0
建前からすれば、届け出てすらいない裏献金をまず締め上げるべきだろうになあ
その点、西松関連は自民の方が内容的に悪質だったわけでさ
529名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:58:31.12 O
自分の故人献金は説明しないで自民を追求するのかよ
530名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:58:43.34 0
冷戦構造崩壊して右翼も左翼もないっての
地域的な独裁国家に対してのスタンスの差はあるかもしれんけど
531名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 17:59:50.79 0
検察動いてる間は説明しなくてもいいというのが不文律だな
532名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:00:03.39 0
>>506
480の4分の1以上だから120。
ギリギリ足りないだろ
533名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:00:08.28 0
故人献金とか西松献金は朝日新聞のスクープだよね
何で朝日新聞が鳩山政権支持という風になるかイマイチ不明
534名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:00:41.35 0
>>532
総議員だから参議院も入れないと
535名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:01:04.15 0
朝日は鳩山ビルの家賃も一面だったしな
鳩山=小沢政権はお嫌いなようだ
536名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:01:53.57 0
新聞なんだから政治的な立ち位置はあっても不正は報道するのは当然じゃないの?
産経新聞が報道すれば良いんだろうけど産経は他の新聞のスクープを煽るだけになってる
537名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:02:07.21 0
朝日は親小泉新聞だったし
いわゆるネトウヨと親和的な新聞じゃないかと
政局に関してはね
538名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:02:37.69 0
>>535
朝日はとにかくマスコミ以外の権力が嫌いなだけだ
539名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:03:21.29 0
朝日は故人献金だけじゃなく北海道事務所とか選挙前からネチネチやってるよ
故人献金自体がぶっちゃけ大した事じゃないと思うけどね
540名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:03:33.50 0
>>529
あれはママンからのお小遣い
541名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:04:24.46 0
ネトウヨは一部分を見てアカヒとか言ってるけど
紙面見ると割とバランスは取れてる
中国の脅威とか頻繁に出てくる
542名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:04:27.78 0
>>535
相場の五分の一だか六分の一だっけ
543名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:05:54.30 0
産経は親米保守ならなんでも良い
日本人がアメリカ人に事故起こされてもアメリカ人を擁護する新聞
高知かどっかの水産高校の船がアメリカ海軍の原潜に体当たりされても事故起こされた水産高校が悪いみたいに書いてた
544名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:07:07.52 0
産経やニュー即は

左翼が好きそうな物を嫌ってる

という風に理解した方が分かりやすいと思う
545名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:08:02.27 0
産経新聞は特殊だろ
五大全国紙の一つとかちがうだろうってレベル
546名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:08:03.32 0
死んだ中川なんか反米保守だったが産経的にはどうだったんだ
547名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:08:07.01 0
ウヨが政治的なことを批判するのは解るんだが
キムチのうまさとかまで批判してるのはどうなんだろうと思う
548名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:08:39.40 0
朝日は子会社のテレビ局に引きずられて
ポピュリズム一直線になったというところじゃないかね
いまどき左側からも好かれてないでしょ
549名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:09:33.58 0
いま分ったのかよ
自民終了なんて俺みたいな情強はとっくに分ってたことなんだよ
まあいまだに理解してない情弱もいるが
550名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:09:42.31 0
アメリカに不当な迷惑がかかるのでえひめ丸の引き上げは断固反対しますキリ
551名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:10:47.91 0
>>543
沖縄では米兵による少女レイプ事件で
少女を批判するチラシを産経と統一教会の機関紙である世界日報に挟んだんだって
それ聞いて薄ら寒くなった
552名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:11:21.09 0
東スポに負けるなよ産経www

1 読売新聞 -   約1002万部 (夕刊約389万部)
2 朝日新聞 -   約809万部 (夕刊約365万部)
3 聖教新聞 -   約550万部(1990年から2006年まで550万部のままである)
4 毎日新聞 -   約397万部 (夕刊約156万部)
5 (中日新聞・東京新聞・北陸中日新聞・日刊県民福井 - 約347万部、夕刊約94万部)
6 日本経済新聞 - 約304万部 (夕刊約163万部) 
7 中日新聞 -   約275万部 (夕刊約65万部) 
8 東京スポーツ - 約242万部
9 産経新聞 -   約219万部 (夕刊約64万部)
10 日刊スポーツ - 約196万部
11 西日本スポーツ 約196万部
12 スポーツニッポン約171万部
13 日刊ゲンダイ - 約168万部
14 しんぶん赤旗 - 約168万部
15 夕刊フジ - 約155万部
16 サンケイスポーツ約136万部
17 スポーツ報知 - 約135万部
18 北海道新聞 -  約121万部 (夕刊約66万部)
19 佼成新聞 - 約100万部(週刊新聞)
20 デイリースポーツ - 約99.9万部
553名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:13:29.67 0
自民信者ってマスコミの話大好きだな
本気でマスコミに潰されたとか思ってそう
554名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:14:19.35 0
産経なんて関西だけだろ
首都圏じゃ夕刊も廃止になったしそもそも産経読んでるなんて知れたら池沼扱いだしな
555名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:15:02.94 0
>1990年から2006年まで550万部のままである

ちょっと噴いたw
556名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:15:49.92 0
西日本新聞より発行されてる西日本スポーツって福岡人はスポーツ紙しか読まんのか
557名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:16:04.57 0
ネット利用人口7000万人

2ちゃんの主力の30代40代はことごとく民主支持

ネット利用率低くテレビがメインの70代以上は自民支持のほうが多い

これでどうやって「ネットには真実があり、マスゴミに騙された愚民がミンスに投票した」って言ってるんだろうなw
558名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:16:21.28 0
産経はiphoneだとタダで読めるんだっけ
559名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:16:49.37 0
>>554
でもフジテレビは見るんだよね
560名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:16:59.51 0
週刊誌【週刊ポスト】10月16日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:八ッ場ダム<中止反対>住民たちの「背信のゴルフコンペ」を怒りのスッパ抜き!
■八ッ場ダム建設中止に対し、地元からは中止撤回要請が飛び出しているが、
その地元で建設業者や建設推進派トップ、知事、国交省幹部などが顔を揃えるゴルフコンペが開催されていた事実が発覚しました。
その他、移転住民のための高額補償の実態もスクープ。反対の真の理由はここにあり!?
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
561名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:17:00.49 0
今回の選挙報道で産経=自民党機関紙ってイメージになった

下野なう(笑
562名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:17:33.74 0
産経新聞は「新聞なんてどれ読んでも同じだろw」っていう中学生の固定観念を変えてくれる素晴らしい新聞
563名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:19:01.23 0
>>559
フジテレビは別に産経新聞の記事をそのまま放送してるわけじゃないからな
むしろ拾い読みでも読売とか朝日の記事を紹介する事が多いくらいだ
564名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:19:36.26 0
産経は夕刊フジとかサンスポとか上納金何十億とかで支えてもらってるんだよね
存在自体が迷惑になってるだろ
565名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:19:41.33 0
産経が中川の功績wwwみたいなの特集してたけどあんなネトウヨ死んで当然だと思ったわ


ネトウヨ中川の活動ww

日教組批判
拉致問題議連会長
外国人参政権反対の急先鋒
尖閣諸島問題で中国に強硬姿勢
566名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:20:07.21 0
サンケイグループったって思想集団じゃなくて経営的なグループだしな
テレ朝なんてマードックにやられるまで朝日新聞とは殆ど関係なかったし
テレビと新聞の関係なんてそんなもんだ
567名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:21:13.14 0
>>565
日教組批判ってアホウや安倍と同じだな

自民ってマジでネトウヨしか居ないんだなw
568名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:21:18.39 0
>>565
中山成彬か西村慎吾の活動だろそれ?
569名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:21:33.95 0
高学歴・高所得・ホワイトカラーが 朝日新聞 購読世帯の特長

○世帯主の学歴が大学以上の世帯
朝日■■■■■■■33.1
産経■4.0←(爆笑)

○世帯年収が1500万円以上の世帯
朝日■■■■■■28.4
産経■5.2←プッ

○ホワイトカラー層の購読新聞
朝日■■■■■■26.9
産経■3.6←(嘲笑)

低学歴・低所得・ブルーカラー・無職・市営住宅在住者
大阪の下層ゴミ部落が 産経新聞 購読世帯の特長

低学歴最下層、ネット右翼のゴミどもが(藁
570名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:22:06.97 0
中川は日教組批判どころか
従軍慰安婦は強制じゃない!っていう妄言まで残してるキチガイ右翼だよ
571名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:23:08.58 0
ネトウヨは竹島にボートで特攻しかけるとかやってくれりゃ支持するのに
ネットでしこしこコピペ貼るだけだから情けない
572名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:23:37.25 0
フジテレビって新放送2001見てると産経グループだなとは思うけど
テレビ局自体のイメージは基本的におちゃらけドラマかバラエティの軟派イメージだよな
573名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:24:55.31 0
574名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:25:04.34 0
行動力があったらネトウヨじゃねえだろw
575名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:25:05.48 0
産経はアメリカのポチな日本であれば何も問題ないからw
だから今の鳩山政権は気が狂うくらいな異常事態
576名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:25:22.17 0
>>571
支持しねーよそんな行動www
577名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:25:25.65 0
中川みたいな極右を財務大臣にしてた時点で自民終わってたんだな

日教組叩きとかまともな人間のやることじゃない
578名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:26:28.85 0
道徳教育って校内暴力全盛だった時代にも重視されてたよな
結局家庭で教えないと意味ないんだからやるだけ無駄なのに
579名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:26:29.47 0
朝日「小沢一郎に西松建設から裏金!!」(朝日独自スクープ)
朝日「鳩山由紀夫に故人から献金!!」(朝日独自スクープ)
毎日「民主議員、政治活動費でキャバクラ!!」(毎日独自スクープ)
朝日「鳩山由紀夫、ビル格安入居!!」(朝日独自スクープ)

産経「…。朝日・毎日などの自民党攻撃、頭おかしい。下野なう、民主党さんの思うとおりにはさせないぜ、これからが、産経新聞の真価を発揮するところ!」

ネトウヨ「さすが産経!正論!」
580名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:26:50.83 0
産経新聞だけの購読者はさすがに引く
581名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:27:00.17 0
小選挙区 自民全勝
 
福井県
鳥取県
島根県
高知県
 
↑こいつらなんなの?www
582名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:28:13.02 0
>>581
ド田舎ばっかり
583名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:28:30.91 0
日教組は今は加入率20%くらいなんだろ
力を持ってたのはせいぜい学生運動の時までじゃないの
584名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:28:37.77 0
>>576
お前がしなくても俺がするんだよw
中国大使館の前で国旗燃やすのでもいいぞ
585名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:28:41.79 0
>>579
しかも国会で小沢や鳩山を最初に追及したのは共産党

鳩山故人献金を告発する会のメンバーは全員共産系w
586名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:28:54.57 0
地元の利権の特殊な事情があるんだよ
今回は自民党政権の総選挙だったしね
4年後はまた違うと思うけどね
587名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:29:27.30 0
>>532
>>534
どっちかの議院の4分の1でいいはず
参議院の自民党が召集要求すればおkだな
588名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:30:08.95 0
日教組の意向だからやってるって判断してるのがどうもな
日教組だけじゃなく教育現場の意見なんじゃないのか
それがたまたま日教組と一致してるだけ
589名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:30:36.34 0
高知の山本有二議員は総選挙後でも相変わらずの道路作れと連呼してたな
590名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:31:07.89 0
日教組の意向だからやるってのなら多分まっさきに式典で日の丸君が代やめるように言ってるだろうしな
591名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:31:08.65 0
>>583
各県教祖の組織率は80%越えるよ 
日教組の下部組織みたいなもんだし

教員の俺もなぜか勝手に会員にされてて毎月新聞が送られてくるが
ネトウヨと真逆のベクトルで面白いぞ
592名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:31:25.17 0
国政は取った
あとは地方だよ
地方議会で民主が与党なのってまだ東京ぐらいだろ
593名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:31:47.98 0
自民党も臨時国会をすぐには召集出来ない事情があるんだよ
こないだまで総裁選だったしそもそも無理だったし
594名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:32:08.94 0
地方議会はオール与党とか多いからな
595名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:32:13.42 0
>>592
地方なんか自・民・社・連立とかばっかだろ 関係ない
596名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:32:58.44 0
>>592
地方も都道府県レベルからどんどん変わってきてるよ
市町村レベルでもそんなに変わるのに時間かからんと思う
597名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:33:22.74 0
臨時国会なんか開いたら故人献金問題で損するだけだから
来年の通常国会まで何もしなくていいぞ

ぶっちゃけ民主にはなにもせず4年間経過してほしい
598名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:33:31.76 0
>>595
関係あんだよ
千葉をみてみろ
599名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:33:42.95 0
自民も臨時国会どころじゃないお家事情がある
600名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:34:10.95 0
千葉は副市長が逮捕とかそんなんだからじゃね
601名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:34:27.73 0
地方は民主が取ろうが自民が取ろうが結局国にもっと金よこせってほざくだけだから
滅びればいいのに地方は
602名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:34:58.36 0
8年間になるだろうな自民がこのままだと
自公のあれこれを正すにはそれくらい必要だからいいか
603名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:35:15.63 0
>>591
逆に言えば自民党はこれだけの組織にピンクビラで勝手に攻撃してたの?
もしかしたら日教組に入っても自公支持の先生もいたかもしれないのに
604名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:36:21.07 0
千葉
 
知事 経歴詐称 (告発) ※自民
 
市長 収賄 (逮捕) ※自民
 
議長 恐喝 (逮捕) ※自民
 
県庁 不正経理
605名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:36:35.49 0
実際非組合教員の俺は自公でもあんまり文句なかった
606名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:37:08.04 0
>>603
俺はどっちかと言えば右寄りに分類されるだろうが
今回ばかりは民主党に入れた 

自宅研修制度復活に釣られて民主に入れた教員はかなり居るぜ
607名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:37:17.60 0
千葉なんてどうでもいいわ
知事見れば県民のレベルは分かる
608名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:38:33.85 0
どうなるかと思ったが民主政権は千葉景子以外は特にたたくところないな

今後32年ぐらい民主なんじゃねぇの?
609川^▽^) ◆rv1eoooUFA :2009/10/05(月) 18:39:43.58 0
782 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2009/10/05(月) 12:52:30
見事な焦土戦術。自民は選挙では負けたが、本当の勝負では勝ったのかも知れない。
ところで、自民に焼き尽くされた俺らはどうなるの?

★政権交代してみたら国の金庫はカラだった(ゲンダイ)
★鳩山民主政権へ麻生前政権の悪辣
8月の衆院選、自民党は民主党のマニフェストに「財源が不明確」と噛みつき、「空前のバラマキだ」と批判した。
財源後回しでバラマキを繰り返したのは、ほかでもない自民党である。
カネがなくても道路や鉄道、ダムに浪費し、請求書は後世にツケ回した。
国と地方を合わせた長期債務残高816兆円は自民党デタラメ政治の負の遺産である。
その反省もなく、史上最低の麻生首相(当時)は選挙期間中、知恵者のような顔をして
「財源なきバラマキは無責任」とケチをつけ続けた。
2代続けて政権を放り出した自民党のトップが「責任論」を叫ぶのはマンガでしかなかったが、
この男が「財源を示せ」と繰り返した理由はハッキリしている。
自分たちが金庫をカラッポにしたから、政権交代後の民主党政権がカネで苦労することは百も承知だったのだ。
「麻生政権は4度も予算を編成しています。事業規模で総額132兆円。
景気対策のために必要として、国庫に残っていた有り金をすべてはたいたのです。
民主党政権が頼みにしていた埋蔵金も取り崩した。
自民党は政権最後の10カ月でやりたい放題やったのです。
領土を明け渡す前に建物や食料を燃やしてしまう。“焦土作戦”というヤツです」(財務省関係者)
610名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:40:00.36 0
>>604
告発や逮捕されてるって事は変わってきてる証拠だよ
以前のような自民ズブズブ金権千葉だったらありえないから
611名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:41:24.82 0
>>610
県知事逮捕なんか二年に一回ぐらいあるだろ

それに警察は政治家の逮捕が一番評価されるからがっちりした証拠されありゃ自民だろうが民主だろうが噛み付く
612名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:43:34.18 0
>>570
中川そんな事言ってたのか
ご冥福お祈りするがそれはないわー
613名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:44:14.21 0
>>557だそうだから民主政権嫌いの若者は30代40代を恨んでくれ
団塊世代のせいにされたらたまらん
614名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:45:48.36 0
おなか壊しちゃった安倍ちゃんといい自殺した西村今回の中川といい
国士様って何でこんなに弱いの?
615名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:45:49.35 0
>>613
団塊は民主だろうが自民だろうが全員今すぐ死んでくれ
616名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:47:27.02 0
>>615
鳩山兄も団塊世代だぞカワイソウに
617名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:50:20.86 0
>>614
つか虚弱体質な人ほど男根的マッチョリズムの国粋主義に憧れるものだ
618名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:51:48.72 0
鳥越とか重信とかも団塊前世代なのになぁ
団塊世代のせいにされたらかなわん
619名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:51:56.15 0
ああそういうことかもしれんな(;;)なんかカワイソ
620名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:52:04.93 0
三島も小さい頃はいじめられっこで病弱だったね
621名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:52:34.63 0
>>615
お前団塊世代の父親死んだら暮らしていけないじゃん
622名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:53:03.00 0
筑紫みたいに癌に侵されて死ぬのが一番だよ
623名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:53:18.39 0
ネットで団塊は団塊は言ってるやつは自分の親に言えよなw
624名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:53:33.15 0
>>618
重信はともかく鳥越は別にいいけど
625名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:54:21.49 0
そういや鳥越も癌になっとたな
626名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:56:02.57 0
団塊は元革共同中核派の糸井みたいに変り身の早いやつもおったからな
627名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:57:52.80 0
親父が団塊世代のおっさんが狼来るなよwww
628名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:58:03.05 0
仮に民主が致命的にだめだったとしても自民には入れない
共産が受け皿だな
629名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:58:43.16 0
共産みたいなゴミは死ねよ
630名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 18:59:00.23 0
自民なんてとっくの昔に終了してただろ
631名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:00:02.91 0
保守二大政党システムに異議申し立てしたいなら共産党しかなかろう
632名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:02:54.87 0
ギリシャも中道左派が勝ったね
633名無し募集中。。。羊スト:2009/10/05(月) 19:04:49.65 0
どう考えても自民党もう無理だな
みんなの党へ早くいっとけ若手は
634名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:06:23.23 0
そうだよ ぼくが 「だいさく」だよ!
635名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:07:53.42 0
>>621
一人で暮らしていますが何か?
親父は団塊世代じゃありませんが何か?
636名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:10:09.73 0
世界の潮流は社会主義インターの社会民主主義政党の時代だろ
637名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:10:56.36 0
英独が逆方向だな

まあ、所詮中道の範囲中で行ってこいだが
638名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:12:43.23 0
社会民主主義が対立が少なくて一番受け入れられやすいからだよ
639名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:13:25.91 0
不景気なのが大きいな
640名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:13:58.74 0
>>636
その潮流はないと思うな
日本の民主だって結局左派じゃないしなあくまで中道
自民が右も右だったというだけ
641名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:14:37.46 0
自民が右ってw
642名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:14:41.96 0
誰も次の経済の流れがわかってない
よくわからないからとりあえず社民的にやってるだけ
643名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:15:43.78 0
あ社会民主主義政党の時代には同意
社会主義インターはわかんないけど
644名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:16:20.50 0
ドイツとオーストリアとフランスは極右がまた伸びてきたぞ
645名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:16:46.71 0
>>641
どの国の新聞見ても「右」って書いてあったね
646名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:19:09.33 0
>>644
ドイツは中道右派が伸びただけじゃね?
オーストリアとフランスはその傾向あったね
政権が中道(左派)だからか
647名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:20:54.96 0
>>644
あの辺の極右は勝負所で伸び悩んで元の木阿弥
あそこら辺の成熟国家だけに突き抜けることはないよ
648名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:21:13.97 0
格差拡大、高齢者増加、少子化対策重視の流れからすれば福祉重視の潮流は当分止まないだろうな
649名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:21:52.86 0
共産主義が説得力無くして
皆が資本主義に流れてグローバリズムへ
今度は金持ち連中がやり過ぎて左へゆり戻しって馬鹿な流れだよなあ
650名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:22:25.75 0
タカ派が「右の社民党」として独立
残りの穏健保守と民主でガラポンがベストなんだがなぁ
民主が強すぎて無理ぽ
651名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:23:38.28 0
高齢者は切り捨てろ
652名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:23:40.74 0
しかし3兆には届かなかった様だけど
2兆も組み替えできるだけのおかしな補正
だったかよw
653名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:23:56.86 0
ブッシュジュニアの初期と小泉安倍の流れが極端に触れちゃっただけで
先進国で政権をとるのは中道しかあり得んよ
654名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:24:12.34 0
自民の右派はもう滅びるだろ
若手のホープは稲田くらいなもんw
655名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:26:15.82 0
自民党はネット世論を真に受けすぎたな
ネットの意見を完全に無視した小沢はさすがだ
656名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:26:18.81 0
自民のタカ派は世襲で選挙強いのが特徴だから
個人別ではなかなか滅びない

もともと無力な連中だが
657名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:29:25.03 0
>>656
それは与党限定の話なw 野党になったらそうはいかんよ
もう権限もなんも無いから予算も利権誘導も一切出来ないしw
658名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:30:23.57 0
>>655
それは言えてるww
659名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:31:27.63 0
中国四国九州あたりの自民党の粘りを見て
つくづく自民党は薩長幕府の後裔なんだなと思ったw
660名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:34:24.24 0
自民のなかがバラバラだからな
まあ実は自民は90年代から中身はバラバラだったのだが
それを結集することができないでいる
党派を割って新党しかないと思うけどね
661名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:36:58.39 0
二大政党になってほしいから潰れたら困るな
小泉路線で小さい政府でいいだろ
谷垣じゃだめだ
662名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:38:00.62 0
もうウヨばっか集まって右の共産党みたいになればネトウヨも満足じゃないか
663名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:38:31.96 0
>>661
おいおい小さい政府は民主党だろ?
664名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:38:34.31 0
ブルジョワ民主主義の昔から小さな政府=安価な政府=税金の安い政府で
小泉は増税を先延ばししただけなんだから、仮に小泉路線で行ったとしても
決して小さな政府にはならんと思うがな
665名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:39:19.09 0
世代交代だけ叫んでれば自動的に票が取れる時代かよ
なら鳩山管小沢は奇跡のアンチエイジングでもしたのかとw
666名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:39:24.01 0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091005-00000537-san-pol
産経はスゴイw
何故この写真w
667名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:40:04.27 0
>>651
自分もいずれは高齢者だぞ
668名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:40:11.52 0
とりあえず土建抹殺を掲げる小泉と民主党は公務員の俺らにとって神
669名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:41:44.44 0
>>661-664
小泉路線は国民を困窮に追いこむだけだよ
谷垣は反小泉路線だが特亜に利益誘導するタイプに近いので
そこが心配
670名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:43:27.17 0
だいたい自民党は、民主の一般会計・特別会計200兆から9兆削るのも不可能
今の予算は筋肉質とか妄言吐いていたんだから、何をどうやって小さな政府に
すると言うのかね? とくに祖父や父と比べて小物過ぎる河野よ
671名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:43:35.44 0
二大政党制は危険だよ
今回の民主の得票率は47%
しかし47%の得票で議席は74%も取ってしまっている
672名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:43:55.93 0
>>663
効率の良い政府って言ってるけど
減税しないし、福祉医療充実派で大きい政府志向だと思ってるが
673名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:44:19.43 0
>>659
まだ今回は自民党政権での選挙だし
利権誘導出来なくなった4年後は相当変わらないと厳しいよ
674名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:45:09.51 0
>>672
だからいまだに小泉のキャッチコピー「小さな政府」
で議論してるほうがおかしいんだよ
政府に小さい大きい どっちがいい? なんて議論は意味をなさない
675名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:45:51.93 0
>>669
>小泉路線は国民を困窮に追いこむだけだよ

それは中途半端だったから
土建を日本から消し去ろうとした小泉は間違ってない
676名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:45:52.27 0
>>669
俺もそう思うけど民主との対立軸だとそれしかないんじゃないか
小泉路線で利益を得てる人たちもいるわけだし
そういう人たちの利益を代表する党もほしい
677名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:45:58.62 0
>>671
そういう制度だ
それとも完全比例代表にするか?
678名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:46:17.39 0
オバマじゃないが、効率の良い政府であれば
大きな政府の方がマシだろうな
実際、そういう国の方が日本より生産性が高いわけで
経済の足を引っ張るから低福祉という理屈にはならない
679名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:46:21.05 O
>>670
河野んところは親父も小物だから問題ない
680名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:46:22.95 0
小さい大きい こういう単純な二元論にからめとられる
奴ってのは思考停止の愚民だよ
681名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:47:12.79 0
中国四国九州は言わなくても分かるけど橋やら道路やら自民党にお金落としてもらってた地域
選挙民がお金くれなくなった自民に投票するかはまた別物だと思うがな
682名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:47:46.13 0
>>675
土建公共事業の縮小は支持するよ おれは前原指示だから
でも小泉がやろうとしたことはそれだけじゃないからw
それだけで小泉を評価するのはあまりに視野が狭いだろ
683名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:48:04.79 0
わかってないやつがいるな
民主は子供手当てなんかのバラ撒きを除けば
小泉改革路線そのまんまだよ
小泉と違ってそれを完成させるまで徹底的にやるってだけ
684名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:48:09.00 0
小泉のときっていざなぎ景気を越える戦後最大の好景気とか言われてた?よね
それ実感してた人いるのかな?俺は全然だった
日本人は謙虚だしみんな俺に言わないだけで実感はしてたのかな?今でも疑問
685名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:49:07.11 0
戦後最大の好景気で株価7000円
686名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:49:18.68 0
民主への逆風なのに選挙前にでやらかしまくった選対の古賀が当選しちゃうわけだしw
687名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:49:43.73 0
>>684
一部大企業は空前の利益をあげていたからな
ただ高度成長期とちがって大企業の利益=国民の利益
とはならない時代だったから 
688名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:49:46.12 0
>>683
おま適当なこと書くなw
689名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:50:12.79 0
>>683
でも小泉は経団連には優しくて労働者には厳しかったけどね
690名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:50:16.05 0
>>683
小泉路線と簡単に言うが、実際にはブレまくっていたので
どの時期の小泉路線なのかね?
691名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:50:17.04 0
景気上昇が続いただけ
0.01でも上がれば景気は上向きって事になる
692名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:51:01.94 0
>>687
じゃあ誰の利益になったの?
経営者とか幹部はいい思いしてたってことかな?
それとも株主?
693名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:51:17.61 0
>>683
公共事業見直しが同じくらいで
社会保障費や教育費を増やすんだから全然違うだろ
694名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:51:23.44 0
まあ、小さい大きい政府論争はアホらしいよ
この分野には大きく、ここはカットすべき
そういう話にしないと意味はねーよ
695名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:51:34.68 0
そもそも民主の政策を小泉が丸々ぱくったのが小泉改革だからなw
それから民主も紆余曲折あったけど基本は変わってない
696名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:51:36.52 0
株価が上がって景気が上昇しても大企業の貯金が多くなるだけじゃしょうがないよ
697名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:52:06.12 0
>>692
その通り
経営者と株主の所得が大幅に増えた
698名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:52:41.14 0
>>692
企業の利益だね 内部留保をためこんで
ギャンブル市場経済に投資した
企業のりえきが国民利益に結びつかないのがグローバリズムの特徴なんだ
699名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:53:01.76 0
>>692
大企業・・・つまり組織の内部留保(貯蓄)が増えた
700名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:53:14.45 0
>>697
そうか
インターネットによる個人株主急増とリンクしてるんだろうな
701名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:53:36.81 0
日本は地形も急峻だし災害も多いからど土木事業が多くなるのはある程度必然なのに
土木屋壊滅させてどうするつもりなんだろ
702名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:53:37.98 0
土建屋の阿鼻叫喚はいいのかよ
民主だと土建屋が潰れまくって失業者があふれる
703名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:53:44.65 0
円安バブルのせいで生産能力のスリム化という
日本に一番必要な改革をやらなかったからなぁ・・・
704名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:54:09.22 0
>>692
実は南米なんかは日本よりも早くグローバリズムの荒らしに巻きこまれたんだけど
その結果どうなったかというと
反米的左派政権(ここでいう左派とは反グローバリズムという意味ね勘違い
しないでね)がどんどん誕生した
705名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:54:15.77 0
個人株主から沢山投資してもらわないといけないから株主配当も増えた ってことかな
706名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:54:30.74 0
大企業やら公益法人やらやらの蓄えが増えて一般国民の大部分が飢えてちゃ仕方ないでしょう
707名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:55:01.43 0
>>700
個人株主より外資系株主の方が飛躍的に増えたw
増えた分の個人株主は配当興味ないしな
708名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:55:02.91 0
土建屋はどんどん潰す
農家への所得保障で農協を中抜き
高速道路無料化で道路族の息の根も止まる
参院で国民新党切ったら郵政民営化続行

どんどん既得権益切りまくるでー
709名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:55:54.67 0
土建屋は既に共存できる数を超えてたからな
合併統合や業種転換できない会社は退場すべき
710名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:56:10.04 0
こういう話に興味ある人は
今出てる「will」読んでみろ
石原が小沢を糞みそに言っておもしろい
小沢こそグローバリズムポチアメリカの先導者だと・・・
711名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:56:45.18 0
>>703
日本の企業部門は一切改革をする気がないからな
経団連がどうにかならない限り日本経済復活はないでしょ
712名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:56:51.30 0
もう小泉士ねで正解だなw
横須賀は小泉家を永久首長に独立して勝手にやれ
713名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:57:13.42 0
土建業通すより民主みたいに直接金くれるほうが人気でるのにな
自民も方向転換したらよかったのに
714名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:57:31.96 0
だから自民は
反小泉保守勢力を結集しなきゃいけないんだよ
715名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:57:38.31 0
>>710
石原ごときの言うことを真には受けない、さすがにww
716名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:57:57.70 0
小沢は今でもガチガチの新自由主義者だよ
リアリストだから今は猫かぶってるだけ
717名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:58:04.55 0
花田の電波自慰雑誌とか誰も本気で取り上げないから
718名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:58:31.57 0
>>710
小沢って言うことが180度違うぜ
あの人には理念がなくて権力さえあればいいと思ってるな
だからこそ民主にいても心配ないんじゃないか
719名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:58:38.34 0
>>713
直接国民にお金を出す仕組みは票をつなぎ止められないが
ちびちびと給付金を配ったり土建仕事を回せばその都度忠誠心を喚起できるからな
720名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:58:50.63 0
>>715
真に受ける必要はないよ
ただマスコミには出ない話がいっぱいあるからおもしろいといってるだけ
721名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 19:59:39.82 0
>>707
おおぉなるほどそういうことかぁぁぁ

俺のまわりに一番多いのが普通のサラリーマン(大企業もいる)で
デイトレもちょこちょこやってたりして
株主配当でなんかのチケットもらってとかいう層なんだけど
誰も好景気を実感してるなんて言ってなかったからずっと疑問だったんだ
722名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:00:01.42 0
とにかくいろいろ読んでみないと
何も見えてこないよ社会の実相なんて
723名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:00:17.63 0
>>719
なるほど
そういや土建業の人たちは一生懸命選挙運動手伝ってたわ
真剣さが違うんだろうな
724名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:00:27.96 0
>>720
そこそこトンデモだからマスコミには出ないんだろうなと想像はつく
725名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:01:23.27 0
まあでも石原の話てのは
永田町にいる人ならだいたい知ってることなんだよ
でもおまいられベルなら多分しらないから読んでみろって言ってるんだよ
726名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:02:05.27 0
小沢は昔はネオリベ的な政策を主張してたけど
小泉がそういうの全部やっちゃったからな
んで小沢は07参院で「生活再建!」叫んで安倍を倒した
727名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:02:18.58 0
小泉以降六本木に数々立ったビルの持ち主とか調べてみ皆外人だよ
外人が日本に投資して利益を得てって構図で国民はその構図の外w
日本を外国に本当の意味で売ったのは小泉だよ
728名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:02:56.66 0
小沢は日本改造計画出したときから考え方はあまり変わってない気もするけどなぁ
729名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:03:30.06 0
>>728
ただ外黒人参政権とか、どこまで本気なのだろうかね・・・
730名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:03:39.60 0
いろいろ自分の知らない情報に触れると
目から鱗が落ちた気がして自分は真実を知っているという気分になる
幻想だけどね
731名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:03:58.53 0
農水省→農家は良いと思う
農協は色んな事業あるんだし農水省からの補助金なくて自主自立できると思う
732名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:05:20.77 0
小沢といえば中国のお偉いさんと写真撮ってもらったって言った映像見た?
すっげえ嬉しそうにキモカワイイ声だしてたぞ
それ見て中国が怖くなった
733名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:05:27.87 0
越前谷知子って何物なんだ?
734名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:05:50.06 0
>>729
在住外国人の地方参政権なんて
日本みたく外人の少ない国じゃ殆どどうでもいい問題なので
海外向けのリップサービス程度のことだよ
735名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:05:53.71 0
その手の幻想を石原からもらった層が結構いるんだろうなとは想像に難くない
736名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:06:23.57 0
>>732
あれがカムフラージュするためのパフォーマンスなのか
本気で中国の子分になろうとしているのか・・・どっちかな
737名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:06:39.12 0
石原将軍ご自身が幻想の塊だからなw
738名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:07:20.07 0
俺もそう思う
この国で外国人参政権なんか大した問題であるわけがない
一部の2chねらはそればっか強調するけどまあ馬鹿なんだろうな
739名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:07:22.26 0
>>734
そうやって必死に火消ししようとする
ってことはやっぱり重要な問題なのだな
740名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:07:59.47 0
小沢が改造計画出したのは90年代前半でまだあの時は余力があったからな
いまは小沢も日本も老いた
741名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:08:11.00 0
また出てきたピットクルー
>>734
>>738
742名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:08:31.38 0
自民はたしかに小沢を戻すべきだろうな
743名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:08:40.30 0
アメリカの子分になるのは良くて中国の子分になrのが嫌な理由ってなに?
744名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:09:04.52 0
あの頃小沢のブレーンをやってた佐々木毅氏も
とっくの昔に東大を退官してしまったな
745名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:09:17.72 0
中国が攻めてくる!→こねえよ(笑)
朝鮮に支配される!→されねえから(笑)
746名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:09:24.62 0
>>743
アメリカの子分になるのは良いなんて誰もいってないわけで
747名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:09:29.28 0
火消しとか言ってるけど誰が何のためにそんな事するの?
俺もお前も何の力もないボンクラ2ちゃんねらーに過ぎないんだぜ
この前の選挙で2ちゃんねるの意見なんて何の影響力もないって分かっただろ?
現実見ようぜ
748名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:09:36.41 0
自民の頃に国籍何とか法ってのが通ったら日本は全滅だとネトウヨさん達が騒いでいたが
結局通っても何も変わらなかったしな
749名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:09:47.94 0
何でこっちの事嫌ってる奴の子分にならなきゃいけないのか
750名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:10:06.61 0
中川って新生自民党の中核的存在だったろうから
今回の死は痛いな
ただ自民党が1議席減らなかったことは不幸中の幸い
751名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:10:07.77 0
>>747
今朝鮮人は組織的にネットでやってるよ
実証もされてるから 
752名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:10:37.82 0
>>743
アメリカは黄色人種の国家じゃないしね
黄色人種同士のプライドみたいなもんじゃないかな
この何百年か日本が中国より経済的にリードしてたわけだし
でもスペインとかトルコみても分かるけど時代によって世界をリードする国家は変遷する
753名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:10:51.17 0
>>751
してたとして何なの?結局無力じゃん
754名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:11:11.17 0
>>751
はいはい
755名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:11:47.63 0
>>751
産経新聞の報道によると総連なんてほんの2万人程度しかいないわけで
組織的にとか言っても多寡が知れてるのじゃないかとw
756名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:12:08.93 0
2ちゃんねるが何か力を持っているという幻想は完全に崩壊した
工作も論争も空しいだけ
757名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:12:09.46 0
次の2020年以降中国が世界の中心になってもそれはそれでいいよ
時代だし仕方ない
758名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:12:33.27 0
総連は参政権反対してるわけで
敵は民団だ
759名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:13:06.44 0
この70年くらいはアメリカが世界の中心だっただけ
760名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:13:17.83 0
50年後も日本が世界の中心にいる気がする
761名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:13:30.04 0
安保はアメリカ、経済貿易は中国、の二股で行くしかないな
股がさけそうだがw
762名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:13:30.60 0
民団も5〜6万じゃなかったかな
在日朝鮮・韓国人がきっちり組織されてるなんて
幻想というか被害妄想だよ
763名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:14:15.43 0
俺という人間が生きてる時代にどの国が世界の中心になるかは俺には重要な問題だよ
764名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:14:32.09 0
在日参政権なんかどうでもいいわ
765名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:14:38.29 0
元植民地に被害妄想を抱く旧宗主国って日本以外にあるのかね
766名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:14:58.06 0
>>760
ないない
767名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:15:36.96 0
米中露3すくみのところを上手に泳ぎ渡る狡猾さが必要だな
768名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:15:41.51 0
右翼左翼に共通する心理は被害妄想
769名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:15:51.36 0
世界の中心となる国家に擦り寄るのが外交として悪いこととは思わん
770名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:16:10.01 0
どの道今後しばらくは中国の影響が増大するのはしょうがないことだよ
中国と正面きって対峙する能力も意思もない以上うまく付き合ってゆくしかないと思うよ
771名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:16:22.89 0
>>765
やめてくれ
被害妄想なんていないよ
実際に被害をうけている
772名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:16:40.10 0
小泉のとき中国と絶縁していたのが痛かったからねえ
773名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:17:14.75 0
いろんな大国の間を外交で上手く付き合う「普通の国」になるだけ
どこか特定の国の子分になる事はないよ
774名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:17:57.58 0
日本は資源もないし次の時代はまだレアメタル豊富な今現在の第三世界の方が有望だわ
60年昔の貧乏なアラビア国家と同じく
775名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:18:21.70 0
中国には早いうちに尖閣諸島に攻めてきてほしいな
776名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:20:30.00 0
日本は今のスペインみたいなスタンスになるんじゃないの?
昔は繁栄してたねぇ・・・みたいな
777名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:20:37.59 0
80年代の円高で芽生えた大国意識を早々に脱却できれば
良い国になると思うんだがねぇ
778名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:22:51.66 0
レアメタルがほんとうに有望なのは海底だろ?
日本の未来は明るい
779名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:24:09.57 0
レアメタルって中国にめっちゃあるんだってな
世界制覇するんじゃね中国
780名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:24:21.02 0
中国があまりダーティーなことやらかすと
世界から総スカン食うからけっして中心にはなれないし
世界がしない
781名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:24:31.26 0
若い人はあんまり大国意識もないんじゃないかな
782名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:24:59.28 0
狼はレアメタルを推す人多いなw
783名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:24:59.17 0
一10%

-10%に見えたwww
784名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:25:06.21 0
なんだっけ
レアメタルの売却止められて一時期リチウムバッテリー生産中止とかなってなかったっけ
785名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:25:33.76 0
日本は資源がないから早く月と火星を植民地にしろ
786名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:25:43.38 0
いわゆるネトウヨっていうのは
意識としての大国主義とそれに伴わない体力のギャップで
歪んでしまってるんじゃないかね
787名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:26:17.12 0
問題はリンだ
リンの輸出を止められたら農業ができなくなる
788名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:26:50.27 0
火の玉ね
お化けに活躍してもらうか
789名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:27:25.41 0
スペインが繁栄してたって定刻のころだから相当昔じゃん
790名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:28:05.74 0
あと塩もだろうな
食用以外の工業用や農業用の方が使用量が遥かに多い
791名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:28:06.43 O
ここまで国がズタボロになると政策が間違ってたとしかみんな思わんよ
792名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:28:34.84 0
スペインはリーマンショック直前が一番繁栄を謳歌していただろう
793名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:28:51.09 0
日本って戦前戦後GNP2位なんだから
あと50年いけるだろ
794名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:29:42.86 0
GNPとはまた懐かしい言葉だ
795名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:30:16.80 0
河野太郎を総裁にしなかった時点で自民党の復活はなくなった
あいつを総裁にして森や古賀青木を引退させたらな
796名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:30:48.32 P
797名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:30:49.42 0
今は国民総生産って発想はないの?
798名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:31:33.56 0
河野太郎はトップになれる顔じゃないw
799名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:31:37.29 0
河野太郎は民主の次期首相
800名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:31:54.26 0
>>797
マクロ経済学の教科書には出てこない
801名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:31:55.26 0
スペインは太陽電池で頑張ってるらしいがどうなの?
日本も景気対策で国が太陽電池を発注しまくればいいんじゃね?
802名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:32:52.59 0
>>794
⊃[義理人情プレゼント]
803名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:33:00.38 0
日本は広い海原があるじゃん
波動発電はまだか
804名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:33:35.56 0
昔は極東の島国なのに
世界で有数の金銀銅山があって資源を輸出してた国もあったらしい
805名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:33:35.92 0
日本が危ないと言った中川酒おまえら自民党が危なくしたんだろ財政大赤字w
806名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:35:12.66 0
>>805
つまり小沢ですね
807名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:40:24.42 0
波動発電きたら凄いなw日本カッコ良過ぎw
808名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:42:44.80 0
奇跡なんて期待せずに地道に生きていくのが一番
809名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:43:31.29 0
そのうち台風や雷からエネルギーを作る技術も誕生するんだろうな
おれ生きていないだろうけど
810名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:45:21.35 0
日本が世界をリード出来る可能性ゼロなんて誰でも分かる
金融だけじゃ一発事が起きれば破綻だし資源がなさすぎる
811名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:46:20.62 0
自民が野党に回ったら民主より怖いと思う
812名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:46:56.99 0
米中印EUの4強時代が思ったより早く来そうだな
黄昏の欧州は一つにまとまれるからいいけど日本は孤独だぜ、おいw
813名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:48:16.55 0
EUは微妙だな
金融危機のおかげで統一EUの株が上がってるのは確かだが
814名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:48:16.79 0
つうか日本は孤独でいいとおもわね?
815名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:49:06.28 0
ブラジルも入れてあげて
816名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:49:35.61 0
孤独でいいよ
どこの国ともつかずはなれずで
817名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:49:45.24 0
孤独でいいんじゃねえの
もう少し貧乏になれば寄生虫養う余力も無くなるからいいんちゃう
818名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:50:37.57 0
中国はもうじき強烈な高齢化が襲ってくるので
短中期はまだしも長期になると、やっぱりアジア連合的な発想が必要になってくるだろう
819名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:50:50.34 0
820名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:51:11.18 0
>>811
怖いのはみんな落選しちゃったからな
無能な世襲ばっか残ってる
821名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:51:43.58 0
>>814
食料自給率からいっても食事も質素になりそうだ
822名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:51:53.20 0
アジア連合なんつっても言葉のイメージだけで
中身はいかにして日本の国益や財産をアジアに垂れ流すか構想ってことだから
823名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:53:02.97 0
>>822
まだそんな幼稚な陰謀論から抜けきれないのかほとんど宗教だな
824名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:54:06.94 0
横須賀だけど
自民民主関係なく客観的に見たら
残念ながら小泉より横粂のほうがやっぱ上だと思った
825名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:55:15.58 0
>>821
江戸時代の日本は自給率100パーセントだから
明治までだっけ?
826名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:55:29.40 0
無理矢理な人民元安に隠れてるけれど、中国の中間層は既に日本水準に
追いついてるからねぇ。
日本がいつまだタカられる存在でいられることやらw
827名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:56:44.18 0
>>823
陰謀じゃねえだろ
実際乞食みたいな国家が日本に金、技術無心し続けてるじゃん
中国はまもなく40年
韓国は65年か
828名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:57:28.11 0
中国は国に反抗する国民を炭鉱に入れて抹殺するぐらい
平気でやりそうだし
人権考えないと金かからなくていい
829名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:57:33.28 0
気候には恵まれている訳なんだから食いものは育てて欲しいなあ
農業発達して欲しい
830名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:57:37.37 0
日本もドイツを見習って近隣諸国を甘やかすのやめてほしい
831名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:57:44.09 0
なんでも陰謀で片付けるのはピットクルーの手口
832名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:58:16.58 0
>>827
はいはい
参院選もがんばってね
833名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:58:54.21 0
>>828
そうなんだよね 一党独裁体制の強さはそこ
だから外交に強い
834名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 20:59:03.44 0
農業は水耕栽培が主で新宿の高層ビルのなかに畑作る時代が来るだろ
835名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:01:31.06 0
一党独裁はそうそう続かないという自覚はあるようだけどね
自民党政権の研究に血道を上げてきたのに、今回政権から滑り落ちたものだから
中国共産党にとってかなりショックだったそうだ
836名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:01:32.38 0
外国人参政権を議論するのはいいことだ
憲法は変えられるものだということを解らす為にもね
9条も変わられるんだよ
837名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:03:06.23 0
外国人参政権に絡めて憲法改正って
国政の外国人参政権を認めるってことか?w
838名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:04:04.45 0
>>835
自覚はあるとは思うが民主主義に転換するのも大騒動になるから
今の状態を続けるしかないと思うよ
なんせでかすぎるし人口も多過ぎる
とにかく人間をどんどん排出したいってのが希望だそうだ
そこで日本の政治家あたりから移民論なんてのが出てくるわけ
自民民主両方からね(また移民論は自民だろ民主だろってなウザイ論争禁止)
839名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:05:23.23 0
中国はマスコミからのバッシングなんて無いからね
840名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:06:11.62 O
インドネシアも台湾も日本の金を垂れ流して成長した訳だし
中国や韓国だけじゃない
841名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:07:29.53 0
>>839
ネトウヨの理想の国だな
842名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:08:06.74 O
中国はメディアの統率が上手くいってないね
あちこちで反政府報道が起きてる
843名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:08:40.02 0
中国の人口過剰はその通りだし、日本財界の移民待望論もあるけれど
それを直結させるのはやめなさいw
844名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:08:48.12 0
タンザニアとかもそうだよね
845名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:10:26.91 0
>>842
都市中間層は目途と言われる年収1万ドル超えてるし
そうそういつまでも管理しきれるわけがない
反日運動なんて中国共産党はまったく制御できてないわけでさ
846名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:12:48.24 O
巨大過ぎて誰も全容を掴み切れない感じが恐ろしい
847名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:13:17.88 0
自民党のやった景気対策はただの天下り団体に基金とかを大量にばら撒いただけだからな
848名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:18:05.21 0
中国はいざとなったら人民を殺せるからな
そりゃ
849名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:20:03.70 0
ネットを制御できるのは驚いた
自分も中国で米グーグルにつながらなくなったことあるけど
(欧州と日本のグーグルはいける)
ああいうの物理的にどうやってるの?
850名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:26:35.03 0
グーグルは中国の検閲に協力してたし
別に難しく無いんじゃね
851名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:27:36.66 0
日本だって制限しまくりだしネットの統制なんぞ簡単だ
852名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:28:01.96 0
日本のどこが制限してんだよ
853名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:29:38.09 0
グーグル側からのアクションなの?違うよね
854名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:30:59.56 0
具体的なことを狼にきいても無駄だよ
適当に喋ってるだけなのわかるだろ
855名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:36:51.55 0
P2Pとか制限してるじゃん
856名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:38:04.01 0
少女子を云々で逮捕だしな
857名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:38:45.87 0
陰謀論と言うか日本の今の外交力で中国と共同体構想なんて言ってたら
マジで骨の髄までしゃぶられつくして終わりだろ
骨をしゃぶらせれば仲良しになれるならそれでいいと言いそうな政治家もたくさんいるし
858名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:40:34.78 0
仲良しっつーか奴隷だろ
859名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:42:45.16 0
うまくやんなきゃいけないだろうし難しいからテクニックが必要なのは確かだな
でも構想自体はあがってきて当然のものと思うEUがこうなって南米がああなってんだから
860名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:42:58.44 0
じゃあどうすんの?
文句言ってるだけじゃなくて代替案を出せよ
まさか中国抜きで日本がやってけるとかお花畑なこと言わないよな
861名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:43:48.76 0
ネット規制というと児ポルとかP2Pしか例が挙がってこないのが狼らしいというかw
862名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:45:52.83 0
公務員の天下り給料体系の見直し無しに消費税増税を唱えて自分の選挙区京都5区でお嬢ちゃんにギリ
買った奴だぞ今の自民党総裁はw
863名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:46:29.75 0
ネトウヨさんは北朝鮮みたいに核もって孤立して愛国メディア以外は禁止したいんでしょ
864名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:48:25.76 0
>>860
基本的に経済協力だけでいい
少なくともEUとは置かれた状況が違いすぎる
あと300年は待たなきゃ
865名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:49:44.66 0
300年てww30年ならまだわかるが
866名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:52:21.09 0
あと3000年の間違いだろ
867名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:54:18.64 0
>>865
笑ってるけどマジだぞ
ヨーロッパの国々なんか何百年も似たもの同士が
戦争しまくりの国境なんか変わりまくりの併合しいの分裂しいの
それだけやってようやく今EUがそれなりに回り始めてるんだから
868名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:54:58.58 0
>>867
時代が違う
869名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:55:55.43 0
>基本的に経済協力だけでいい

どういう意味?
870名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:56:28.51 0
その基本的な経済協力の話してたんじゃなかったのか
871名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 21:59:33.32 0
そもそも日本だって戦後しばらくは欧米の技術のコピーで製造業を伸ばしたわけで
872名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:00:15.99 0
>>868
じゃあどのみちEUとは比べられないわけで
経済的に日本に利点が大きいとなれば共同体宣言でもなんでも出したらいいけど
共同体という結果ありきでいろいろ譲歩するようなことは避けなきゃいけない
873名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:01:10.43 0
ドン・キホーテ的と言われてしまったオバマ大統領の痛い判断ミス
http://news.goo.ne.jp/article/newsengm/world/newsengm-20091005-01.html
874名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:01:33.80 0
3000年でも無理だろ
それでも付き合わない訳にはいかない
お互い騙し賺しながらでも体面を取り繕わなきゃいけない
875名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:04:29.59 0
>>872
そうだね
利点が大きいから構想が挙がっているんだと思うしそれは理解できるな
欧州その他とは違う歴史があるのは当然なので一概に比べられないのは自明として
現実に欧州があり南米があり米国がある中でどうしていくかということだね
876名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:06:41.57 0
オバマさんのシカゴ逝きは確かに意味不明だった
877名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:08:38.92 0
あと経済的な利点と自分で書いといてなんだけど
もうかりゃなんだっていいんだとは毛ほども思っていない
日本が主権を侵されることなく中国や韓国と経済的に協力していけるなら歓迎だ
878名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:12:42.37 0
>>877
もうかりゃいいんだよ 巨視的にみて
879名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:14:09.67 0
>>875
どこに利点があるんだ
880名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:19:10.48 0
>>878
いやよくない
881名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:20:17.74 0
うんもうかりゃいいな
後さ主権は侵害されないよどうやって侵害するのよ
882名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:24:23.92 0
>>881
現に中国様は内政干渉しまくりじゃありませんか
おまけに最近は東シナ海で領海侵犯は日常茶飯事
韓国様は竹島不法占拠しっぱなしじゃないですか
883名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:25:28.90 0
>>881
あー説明してやんなきゃわかんねえか
中国とビジネスやるには当然政府との話会いになるわけだが
そのときに中国側は「ビジネスでもうけさしてやる」かわりに
いろんな条件をつきつけてくる。その条件のなかに、日本の国益を
侵害するようなものもあるわけ。で、売国利権議員はそれを飲んでしまう
奴もいる。あるいは中国側にやばい情報を握られてる議員もいるだろう
そうなりゃ中国側にそのことをリークするぞ、と脅されれば売国条件を
のんでしまうということもあり得るわけだよ
884名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:25:30.48 0
もう2000年以上昔から戦争は経済力の戦いだよ
アメリカが戦後日本を守ったのはその価値があったからだし
885名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:28:04.43 0
靖国の件ならあれを「内政干渉」の問題とは思わないし
韓国との領土問題は主権侵害ではなくないか
いずれにせよ経済と関係なくね?そういうことばっか論点にしてるから
お花畑と思われてはるかに現実的な人たちのいいように使われちゃうのよ
886名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:28:32.46 0
>>885
はいはいご苦労さんw
887名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:29:47.55 0
A級戦犯合祀までは天皇陛下も中共も靖国を政治問題と捉えてなかったのにね
888名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:31:51.29 0
つまりハニートラップというのがそこで生きてくるわけです
889名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:32:33.88 0
>>885
領土問題が国家主権にかかわらないとかどれだけお花畑なんすか
いや向こうが政治と経済は別で行きましょうって言ってくれるなら日本にとってこんな楽なことはない
いくら関係ないと言ったって関係してきてしまうのがこれまでの極東情勢じゃないの
890名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:32:48.70 0
>その条件のなかに、日本の国益を侵害するようなものもあるわけ。

「国益」の侵害っていうと非常に曖昧になってしまうけど「主権」の侵害は
難しいと思うよ

>で、売国利権議員はそれを飲んでしまう奴もいる。

売国利権というのがわからない。たとえば誰?
891名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:34:05.68 0
そろそろ自民党のことも思い出してやってください
892名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:36:58.50 0
「売国」とか言い始めちゃうともう話とまっちゃうからなあ
893名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:37:30.80 0
>>887
A級戦犯合祀後も政治問題ではなかった
894名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:39:12.76 0
宮司はむしろ政治問題化させて一気に東京裁判史観の問題を
決着させようとしたんだけどね
895名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:39:22.29 0
>>890
たとえば二階なんてのがそうだよ
グリンピアをただ同然で中国資本(ペーパーカンパニー)に
払いさげたりしてるわけでさ
896名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:41:13.29 0
陛下が怒るとは夢にも思わなかったんだろうなw
897名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:43:13.05 0
>>895
それは自民時代の話じゃんか
898名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:44:47.19 0
こんなときだけ陛下のお気持ちとか言うやつの品性の下劣さ
昭和天皇も浮かばれぬだろうて
899名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:44:49.25 0
結局A級戦犯合祀で話がめんどくさくなった
屁理屈つけて合祀を強行した連中が一番悪い
900名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:45:38.84 0
中川死亡の同情と故人献金本格化で自民へ支持が移るよこれからは
901名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:46:50.97 0
>>895
ちなみに俺は自民のまま東アジア共同体なら反対だったよw
民主でももちろん監視が必要だけどね
902名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:48:45.64 0
>>899
いいえ
そもそもA級戦犯合祀について他国からなんやかや言われる筋合いが無い
国内法的には犯罪者でも何でもないわけだから
なんで因縁つけられてるのに胸を張って相手が悪いと言えないのかね
903名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:49:21.03 0
>>901
また自民か民主かの話かw
ナンセンスだよ どっちもやばい議員はいっぱいいる
904名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:50:52.03 0
野党なんてこんなものだろう
民主党なんて2年前まで消費税だったのだから
905名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:51:08.25 0
>>900
あんな総裁しか出ないようじゃ駄目だな
与党と言う厚いベールに隠れて見えづらかったがあれじゃ民主を寄り合い所帯とか批判できないよ
いったい自由民主党とはどんな志しの下に集まった集団なんだろうね
906名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:52:11.96 0
>>902
つまり天皇は政治的に利用するだけの単なる道具だと言う訳だね
907名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:52:56.14 0
>>903
そういう理由で君は300年は「基本的な経済協力」だけにして欲しいんだね
その「基本的な経済協力」ってののほうが今までみたいなズブズブをキープするだけだと思うんだけどね
ガラっと形態変えた方が賢いと思うなもちろん注意深くやらなきゃだけどね
908名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:52:59.91 0
まあ献金問題はあんまり舐めた話じゃないと思う
考えてる人は鳩山後のことも考えてるでしょうし
国会が始まれば色々風向きも変わるでしょう
というかボロボロになってこそ本当に改革をやっているということ
909名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:54:22.88 0
>>900
酒で転落して最後も酒が元で死んだ奴に同情はできねえな
910名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:54:55.81 0
小泉時代だって件の郵政選挙以外はずっと互角の戦いしてきたし、
ほんとは4年前に選挙で勝って岡田が首相になるのが本来あるべき流れだった
911名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:55:02.80 0
鳩山は故人献金が大きくなっても、
辞めるに辞められなくなる気がするのだが
912名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:56:03.34 0
>>906
何を言ってるのかさっぱり分からん
君の考えを順を追って書いてくれるか
913名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:56:06.67 0
まあ民主党は2005年のマニフェストのほうが数倍マシではあったという意味では
あの時政権交代したほうがよかっただろう
とにかく2007年以降は酷過ぎる
914名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:56:33.90 0
実は鳩山が民主党代表だった時期は小泉時代も含めて一度も選挙で議席を減らしてない
915名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:57:30.01 0
故人献金でてもまったく支持率下がらんな
パンピーはどんだけ政治に興味ないんだよ
916名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:57:30.51 0
メール事件で小沢に乗っ取られたのが痛かった
小沢が代表だった時代は民主支持してたけど小沢だったらいいやって奴いっぱいいた
917名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:58:06.00 0
別に鳩山云々じゃなく、
そもそも民主党は2005年以外全部議席増やしてる
ちょっと上手くいきすぎなくらい
918名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:59:37.38 0
学者の検証では森で自民は終わってたんだろ
小泉が自民ぶっ壊すといったから勝ったんであって
結局国民は自民崩壊を願ってた
919名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 22:59:53.81 0
故人献金は、民主党寄りの人でさえ致命傷になりかねないとか言ってるので
まあそれなりに心の準備はできてるのでは。
世論とマスコミの風向き次第だと思うが
脱税とかいう話になったらアレだろう
どうも本当は菅のほうが総理向きな気がするが
920名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:00:15.10 0
>>917
だって森元の時代からもう自民党は末期的症状が出ていつ負けてもおかしくなかったもん
でも、小泉と創価という二つの麻薬に手をつけたおかげで一時的に勝利を掴み取った
麻薬の効果が切れてズタボロになったのが今回
921名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:00:18.75 0
首相になってから故人献金問題出たら支持率直撃してやばかったけど
前から出ちゃったのがある意味幸いしたな
ネタ的に新しくないから
922名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:00:49.37 0
>>915
小泉だって年金未納問題で 人生色々 のクソふざけた発言でも支持率下がらなかったからな

年内の支持率は70%水準だろ そして参院選の7月に子供手当て半年分ばら撒き作戦で支持率90%
923名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:00:49.64 0
>>907
それ言ったのオレだ
あと基本的に経済協力だけでいいと言っただけので基本的な経済協力という意味がよく分からん
日中関係が政治的にも経済的にも自民政権でうまくいってたとも思ってない
民主だからうまく行くともまったく思ってないが
ただあの国が打てば響くと思ってたら絶対に痛い目を見る
924名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:01:18.45 0
黒い鳩でも既得権益壊すなら何でもいいと思ってんだろ
日本も壊れるのに
925名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:01:28.78 0
だから出来れば2000年頃の改革派だった民主党が政権をとったほうがよかった
その行きすぎを、自民党が是正すべきだったと思う。
やはり自民党が急進的な改革をやるのは矛盾が大きすぎた。
おかげで、
今は政党の特色が、何が何だかわけがわからなくなってしまったな
926名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:01:34.75 0
鳩山が代表になったとき、
まさか資産家の鳩山が金絡みで追求されるとはほとんどの奴がおもわなんだよ
927名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:01:52.22 0
>>918
ああそうだな
928名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:02:22.68 0
http://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/loveho/1096653166/
このスレをあげるとsageオッサンがムキになって発狂してワロスw

お前らもやってみろw
100%釣れるぞwww
929名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:02:57.67 0
>>917
当時からもう55年体制ではダメだと国民が思ってた
でも小泉が無理矢理な蘇生で延命させた
その代償は今払ってるけどな
930名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:05:31.83 0
ただ、時間がたつにつれて、民主党も色々ツケを払わざるを得ないだろう
こんなに追い風がふくならあんなマニフェストでたたかうことなかったんだよ
小泉時代の自民党の裏返しのような矛盾を抱えている気がする
まあ矛盾を明らかにしてこそ本当だけど
931名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:06:10.49 0
鳩山やいまの旧社会党系の閣僚たちにはできるだけ早めに退場してほしいけど
鳩山の退場が早いと民主の基盤が揺るぎかねないのが不安
932名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:06:54.54 0
>>921
亀井静香じゃないけど国民は知ってて民主に投票したってことになるからな
933名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:07:25.95 0
>>923
そうか
今までのような利権を完全に排除できる「経済協力」があるのかどうか俺には疑問だけど
まあ打てば響くというのはどこの国に対してもないだろうね(笑)
中国はチベットの件もあるしそういう国だから特に注意が必要なのはわかる
934名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:09:15.15 0
追い風吹いてないと思うけどなあ
強いて言えばオバマ的な世界の変化が追い風だったと思うんだが彼も今大変だし
民主はともかくオバマには本当にがんばってほしいわw
935名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:09:29.76 0
>>933
シンプルにビジネスとしてやればいいんだよ
そこにいろんな水面下の政治的交換条件をつけるからややこしくなるんだよ
936名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:09:53.66 0
オバマも完全に普通の大統領化してるな
937名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:10:12.74 0
>>931
鳩山と千葉景子の極左クズどもは全然違うだろ?

鳩山は居てもいいよ
938名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:10:54.23 0
>>937
鳩山がクズじゃないのなら
千葉など任命しないよ
939名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:11:40.21 0
鳩山は空っぽ
真空総理
940名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:12:38.07 0
オバマは不況とアフガンという二つの難題だけで潰れてしまいそう
不況は対策打ちまくったら任期終盤には回復するだろうが
アフガンどうすんの?全く糸口見えないじゃん
941名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:14:14.05 0
オバマは本当に大統領として優れた政治家か、まだ微妙だ
少なくともそれに相応しい経験も持ってなかったし
942名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:15:15.02 0
アフガンは増派したオバマが悪い
けど国民皆保険はなあどう考えてもあったほうがよくね
それに反対するアメリカってやっぱアレな国で
そんな国と一番近しい日本ってちょっと不幸
943名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:15:20.45 0
>>935
向こうは政治でも経済でも切れるカードは切ってくるよ
いくらこっちがビジネスライクでって言ってもね
そこで及び腰になれば結局つけあがらせるだけ
でもガチでやり合おうと思ったらそれなりの覚悟がいる
944名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:17:06.80 0
でも、結果的に望ましくても、
新しい制度を導入するのは大変
高速道路も有料も無料も両方あるけど、
有料から無料にするのは過渡期的に酷い混乱がおきるというのと同じでね
945名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:18:30.52 0
アメリカは経済は勝手に回復していくんだから
政権運営は日本ほど難しくないと思うけどなー
日本は抜本的に色々変えていかないといつ倒れてもおかしくない
946名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:19:45.00 0
>アメリカは経済は勝手に回復していく

そうなの?
947名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:19:50.58 0
それにしても湾岸戦争で出した国民の1兆円はどこへ行ったんだろうな
小沢さんなら知ってるかな?
948名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:21:13.16 0
勝手に回復するかはともかく、
産業構造の転換までは求められていないという意味では
アメリカのほうがたやすいだろう
むろん過剰消費の抑制、消費生活の変換とかは大変だけど
949名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:23:53.56 0
意味がわからんな(笑)
950名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:25:28.46 0
オバマじゃないかもしれないがアメリカは景気悪くなったら戦争するよ
951名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:26:23.43 0
まあ意味がわからんな
あるとすれば環境エコ利権詐欺な
アメリカ発の釣りえさなんだけど
早速鳩山が釣られてるw
952名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:27:44.19 0
それは上手に利用した鳩山の勝ち
953名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:28:18.25 0
鳩山は利用したのか知らんが
損するのは国民ばかりなり
954名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:33:44.42 0
アメリカ経済って回復するの
955名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:34:06.61 0
個別の政策論点でヘマしてもそうそう下がらなさそう
956名無し募集中。。。:2009/10/05(月) 23:34:27.75 0
自民空気のまま1000
957名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 01:07:23.94 0
それはもうしょうがない
958名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 01:12:42.56 0
空気がないと生きられない
959名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 01:16:59.74 0
>>116
>>132
うまいこと言うな
ほんとだわ
960名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 02:08:01.97 0
税金ったって官公需や公務員の給料といった形で
民間に流れるじゃん
961名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 02:21:55.69 0
面白い事いうなこいつ
馬鹿なのか
962名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 02:33:31.81 0
>>942
個人主義の国で日本みたいな健康保険制度を作るのは無理があると思うぞ
自分が払った保険料分を病気じゃなくても取り戻そうとする連中ばかりなんだから
すぐに大赤字になるのが目に見えている
完全競争社会で相互扶助の精神なんて全くないからな
963名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 02:50:10.75 0
>>962
個人主義というより自由主義だからかな皆保険制度がこんな感じになってるのは
個人主義大国のフランスにはちゃんとあるもんね
964名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 03:00:20.64 0
>>961
馬鹿はお前
965名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:23:09.53 0
いやお前じゃないかな(笑)
966名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:27:29.13 0
どうせなら1000までいこうぜ
967名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:27:38.19 P
どうせなら1000までいこう
968名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:31:22.71 P
    ≡   ⊂ ⊂ヽ、   /)/)
     ≡   c、   `っ (  ヽ     ミ
    ≡   ( _ )  c、  `っ  ミ      よし、俺もここから本気出す!!!
    ≡     V  V    ( _ )  / ̄`⊃
                 V V   |  ⊃
                      ( _ )   ミ
                        V V   ミ
                                    ZZZ
                             <⌒/ヽ-、___
                           /<_/____/
969名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:34:26.73 0
「観光」など4分野の成長戦略策定へ 国交相方針
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091005AT3S0503405102009.html
970名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:46:32.50 0
ゴミウヨバロスwwww  逆神すぎる

いずれ前原など民主保守派は安倍ちゃんや平沼と合流する→ 前「忙しいんだよ、こっちは」

民主は分裂する→自民崩壊
民主には人材がいない→自民老害ジジイのみ
馬鹿国民は自民にお灸を据えたとか言ってるけど→お灸ってレベルじゃねーよ
971名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:47:22.84 0
お前嬉しそうだなw
972名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:49:25.74 P
どうせなら1000までいこう
973名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:53:38.09 P
どうせなら1000までいこう
974名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:56:09.62 0
老害が生き残って中川が文字通り死んだのが象徴的
975名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 04:59:24.34 0
中川が死んで安倍や麻生が保守の復権やら保守保守言ってるけど
腹立つわ 
あの低学歴どもは保守がなんなのかも分かってない
976名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:03:15.51 0
麻生は2ちゃんで言う保守と勘違いしてそうだな
977名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:15:05.38 0
978名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:17:05.36 0
表向き右派の民族主義政党というか早い話がその辺を走り回ってる街宣車と
何ら変わらない色合いになり世襲万歳のミニ政党になっていくと思われる
979名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:17:17.23 0
保守
980名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:25:42.59 0
981名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:25:47.97 P
982名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:54:35.64 0
983名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 05:54:45.19 P
埋め
984名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:05:55.31 0
埋め
985名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:05:58.94 P
埋め
986名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:08:34.27 0
埋葬
987名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:09:37.34 P
埋め
988名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:09:40.71 0
埋め
989名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:12:36.66 0
埋め
990名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:12:41.86 P
埋め
991名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:14:33.44 P
埋め
992名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:14:36.80 0
埋め
993名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:20:21.47 0
森息子と小泉息子が地盤を引き継ぐ神の国の小党自民支持は自己責任で
994名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:24:10.91 0
年越し落選議員村でも作ってやれ
995名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:59:29.96 0
埋め
996名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 06:59:42.04 P
埋め
997名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 07:00:30.54 O
自民党バンザーイ
998名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 07:01:03.50 P
埋め
999名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 07:01:41.61 0
自民党ありがとう…そしてさようなら
1000名無し募集中。。。:2009/10/06(火) 07:01:46.17 P
自民党ありがとう…そしてさようなら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。