アンチウイルスソフト検出力ランキング最新版が出たよー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ttp://mtc.sri.com/live_data/av_rankings/
Rank Detects Missed Product  (2009年9月08日)
1st 87% 115 Microsoft   ttp://www.microsoft.com/security_essentials ttp://connect.microsoft.com
2nd 87% 116 AVG ★    ttp://free.avg.com
3rd 87% 119 AntiVir    ttp://www.free-av.com
4th 87% 124 Ikarus
5th 86% 125 Sophos
6th 85% 137 F-Prot
7th 85% 143 Authentium
8th 84% 148 DrWeb
9th 83% 153 BitDefender  ttp://www.bitdefender.com/media/html/trialpay.html
10th 83% 155 Kaspersky
11th 82% 163 Symantec    ttp://pack.google.com
12th 81% 177 Norman
13th 80% 187 F-Secure
14th 79% 197 TrendMicro
15th 78% 201 CAT-QuickHeal
16th 78% 206 AhnLab-V3
17th 78% 208 eTrust-Vet
18th 77% 212 GData
19th 77% 214 VBA32
20th 77% 217 VirusBuster
21st 76% 221 Fortinet
22nd 76% 222 Avast     ttp://www.avast.com/jpn/avast_4_home.html
23rd 74% 239 Rising     ttp://www.freerav.com
24th 74% 241 McAfee
25th 73% 251 TheHacker
2名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:51:21.17 0
セキュリティーエッセンシャルはいつリリースなのかね
3名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:56:03.86 0
キングソフトは?
4名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:56:15.02 0
MSEてタダなの?
5名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:57:07.46 0
何も使ってない俺が最強
6名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:58:05.37 0
これはひどいw
7名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:58:58.57 0
マイクロソフトが1位って
8名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:59:03.50 0
avastってこんなに低かった?
9名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:59:55.94 0
Microsoftつえええええええええええええええええええええ
10名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:00:36.51 0
>>2
最初の予定ではもうリリースしてる予定がまだベータ
11名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:01:14.25 0
アンチウイルスソフトなんか入れておく意味無いだろ
ほとんどのウイルスは実害ないし
12名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:01:26.38 0
NODどこ?
13名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:01:42.19 0
俺のavastちゃんが!
14名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:01:52.45 0
マイクロソフトのアンチウイルスソフトは金をとる予定なの?
それともOSに組み入れられるの?
15名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:02:20.37 0
ノートンもうすぐ切れるからフリーのにしようと思うんだけど
AVGがいいみたいだな
16名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:02:22.14 0
>>11
社会的に迷惑なんでネットすんな

>>14
無料
自分でダウンロード
17名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:03:33.09 0
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries

これってウイルスじゃなくてマルウェアに対してだけのリストじゃないの?
18名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:03:37.22 0
>>1
1位でも重かったら意味無いぞ
そこのところどうなんだ?
19名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:03:42.10 0
今一番評判がいいのはなんなのかね?
セキュ板みても叩き合いばかりでよくわからなくて
20名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:04:31.25 0
マイクロソフトのってどんなの?
21名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:04:46.08 0
ごめんマルウェアはウイルスも含むのか
22名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:05:05.82 0
MSのが無料なら有料ソフト完全に駆逐されちゃうのでは?
23名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:05:12.60 0
訳の分からないrarとかexeさえ開かなければ大丈夫だろ
アンチウイルスソフトなんかいらない
24名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:05:47.06 0
そういうやつがウイルス撒き散らす
25名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:06:20.05 0
何週か後に椿鬼奴ナイトやるよ
26名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:07:26.52 0
>>22
ファイアウォールとかはセットじゃないからね
アンチウイルス単体の機能しかない
27名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:07:38.89 0
rarが危険って初耳だわ
開かないと生きていけない
28名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:09:06.02 0
rarは一日20個くらい開いてるな
29名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:09:28.43 0
MSのはFWもアンチウイルスもアンチスパイウェアもソフトがばらばらなんで
素人には難しいだろうな
30名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:09:37.21 0
とりあえず中見てみればいいじゃない
31名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:09:56.70 0
マイクロソフトのはなんか一番軽そうだけどどうなんだろ
32名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:10:23.77 0
ウィルスバスター2010体験版使ってる
入れてからFirefoxがよく固まるわ
33名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:10:41.36 0
AVGとavastって昔は共存出来たけど今はどうなんだろ?
AVG新しくなってから若干ウザくなったしなぁ
34名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:12:54.44 0
アンチウイルスソフトなんか5年くらい一切使ってないないけど
何の問題もないよ
危険危険と煽られて使ってた無駄な時間は何だったのか
35名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:14:11.17 0
ここは情弱を自慢するスレか
36名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:14:21.14 0
ファイアウォールってLAN組んでなければ入れなくてもいいの?
37名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:15:06.08 0
AVGとavastなぜ差がついたか… 慢心、環境の違い
38名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:15:27.62 0
日本語対応だろ
39名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:16:02.98 0
俺のマカフィー低すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:16:07.51 0
今Windows Liveのウイルススキャン試してみてる
41名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:16:19.64 0
バスター低すぎだろ
42名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:17:31.61 0
KINGSOFT最強だよ
普段はAVG使ってる俺が言うんだから間違いない
43名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:18:02.50 0
>>31
軽いよ そして何の問題も起こさない
3000円以内で買えるし
44名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:18:10.12 0
avast入れてるけどメモリ結構食ってるし更新が頻繁すぎてうざいしまれにシャットダウンできないバグあるからそろそ変えようかなあ
45名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:18:18.79 0
>>1は検出力ランキングではなくて
新種に対する対応の速さの指標だよ
46名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:18:51.59 0
>>44
何も入れなくても大丈夫だよ
47名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:19:04.19 0
ウイルスバスターのCMがうざすぎて逆に買う気しない
48名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:19:23.23 0
>>41
ウイルスバスターは14thな
20thのは別モノ
49名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:20:02.03 0
ウイルスバスターのパターンファイルが100MB突破の件
こんなもん毎日更新しやがって
50名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:21:06.52 0
バスターの製品名はPC-Clinicとかだったろ
51名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:21:26.22 0
avastさん今までお世話になりました
52名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:21:32.24 0
早くアンチウイルスソフトは要らないっていう結論に辿り着いてね
53名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:24:34.24 0
>>52
早くMacにしろよw
54がまんの丘 ◆KpRaIp8kULsY :2009/09/10(木) 23:25:25.13 0
AVGを使っていて正解だったか
55名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:25:56.52 0
キングソフト良さげだな
56名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:26:11.86 0
>>53
お前がMacに疎いことは理解した
57名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:27:02.15 0
おいら愛用ウイルスセキュリティーのソースネクストは?(´・ω・`)
58名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:27:03.39 0
AntiVirが日本語対応すれば最強なのにな
59名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:27:17.03 0
>>56
お前はマジメか
60名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:28:44.80 0
こんなもんヲタアイテムだろ
61名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:29:20.89 0
AntiVirのアップデート時の英語広告がウイルス並みのインパクト
62名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:31:45.60 0
>>61
そんなもん出るのか
AVGでよかったわ
63名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:32:24.59 0
ウイルスセキュリティZEROは何位ですか?
64名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:35:48.34 0
何だかんだ言ってノートン先生かバスターで問題ない
65名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:36:04.93 0
お前らアンチウィルスソフトっていう名前のウィルスを常駐してるってことにいい加減気付けよ
66名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:39:37.09 0
AVGは有料でもいいから日本語版出してくれ
67名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:40:33.44 0
キングソフト♪キングソフト♪
68名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:47:57.06 0
69名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:48:08.76 0
>>66
あれAVGてもう日本語版出てんじゃね?
70名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:49:21.13 0
ウイルスセキュリティZEROはやっぱ大将がいか
71名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:50:54.48 0
キングソフトのセキュリティケアは良いね
アンチウイルスは遅いけど
72名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:52:12.15 0
>>69
無料版でも日本語ですよ
1年以上前からなw
73名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:53:27.70 0
日本語出てるんだ知らなかった
てか使えるの?
74名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:53:38.37 0
>>72
一行目丁寧語使ってるのに何で二行目は急に偉そうな態度なの?
すごく気になります
75名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:54:01.46 0
プライバシーに関する情報を一切PCに入れてなけりゃ特に問題ないからな
76名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:54:52.95 0
推しメンの人気議論するときと同じでいいよ
もっとやれるだろ
77名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:55:51.00 0
一位でも90%いかないとかカスじゃん
78名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:57:02.77 0
>>74
細かいこと気にしてるとはげるよ
79名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:57:50.14 0
ここまでパンダクラウドなし
80名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:58:47.49 0
>>78
気になりますよ
もしかしてそこらの低学歴クズに偉そうにされたんだとしたら許せませんし
81名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:59:18.14 0
バンドルがノートンだったのでずっと使ってるけど
FWがザルらしいってよく聞くけどそんなにザルなの?
82名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:59:33.55 0
>>74の1行目は丁寧語じゃないですよね
83名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:03:12.25 O
king softってどうなの
金掛けたくないから愛用してるんだけど
84名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:05:00.36 0
プアマンズ・ノートン=Kingsoft
85名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:06:19.93 0
Kingsoftはザルだからお勧め
86名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:07:04.40 0
セキュ板もIDなしだからそっち池
87名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:10:04.71 0
セキュ板前見たらキチガイばかりだった
88名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:11:15.66 0
ウイルスセキュリティZEROってどうなの?
89名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:13:27.93 0
入ってないよりはましレベルかと
価格.com - ソースネクスト ウイルスセキュリティZERO ユーザーレビュー・評価
http://review.kakaku.com/review/03508011433/
90名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:15:09.13 0
ウィルスバスターのCMってなんかいつも変じゃね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252595621/

見かけたことないが
91名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:18:10.35 O
>>74
皮肉だろ
92名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:19:25.66 0
1位でも87%しか検出できないのかよ
もうウィルス感染しまくりだろ
93名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:22:09.26 0
新種のウィルスに対するものであって既存のウィルスに対してじゃないから
94名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:22:55.12 0
誰も防げないウイルスみたいなのいつか出来ないかな
ネット繋いだ瞬間PC爆発するレベルの
95名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:24:54.08 0
>>94
彼女とのハメハメ画像流出させちゃったの?w
96名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:26:32.89 0
>>94
OSやブラウザの脆弱性を付く以上対策されるわ
97名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:29:59.31 0
マカフィーのオレはどうなんの?
98名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:30:43.17 0
俺のavast低っ!
99名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:33:48.13 0
これじゃソフト入れても意味ねーな
リンク踏んだらおしまいだ
100名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:35:15.33 0
漫喫でUSBメモリ使ったらトロイの木馬に感染した
しかもウイルスチェックをすり抜けた
101名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:37:58.09 0
俺のESETはゴミレベルだったな
102名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:39:18.43 0
俺のPCとかどうなってもどっかのニートが恥ずかしいデータ保存してたぐらいのもんだよ
貯金もないし
103名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:40:46.93 0
ネットを漂流するウイルスはルーターで弾き返せる
ブラウザの穴を突くウイルスはIEを使わない事で防げる
104名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:48:23.88 0
>ネットを漂流するウイルス
ワームのことか?
105名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:56:51.35 0
USBメモリを媒介とするウイルスは厄介
自分は理系の大学生だが、何の対策もしていない生徒、教授のせいで
実験室のPCがウイルスの温床になっているw
106名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:20:29.02 0
理系といえど案外ザルなんだなw
107名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:23:19.17 0
アバストとXPのFWだけだす
歌れ強いから
108名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:31:34.46 0
ウイルスバスターの契約更新を止めてノートン360 90日体験版を入れた
バスターはファイル操作時の常時監視が厳しかった
ノートンにしたら軽いがそれだけ監視は緩いんだろうな
ノートン360 90日体験版
http://www.symantecstore.com/dr/sat4/ec_main.entry25?page=NISNAVMSLandingJP&client=Symantec&sid=37771&CUR=840&DSP=&PGRP=0&ABCODE=&CACHE_ID=0
109名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:38:08.49 0
ノートンベータ入れたら俺のXPピクリとも動かなくなった
110名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:38:37.62 0
おまえ自身がウィルスってことなんだろう
111名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:39:11.53 0
NTTのフレッツクリアとかはどのぐらいなの?
112名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:39:54.70 0
113名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:42:36.68 O
NHKの番組で全くガードしてないPCをネットに繋げて実験してたけど接続した瞬間から
アタックがガンガン始まって1時間で200のウイルスに感染しましたってやってた

そういうもんなの?

114名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:44:01.52 0
ランキングに入ってるフリーのウイルスソフトはすごいんじゃないの?
115名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:44:31.65 0
アタックチャ〜ンス
116名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:45:16.64 0
あの番組見たあと怖くなってスキャンしようと思ったらしばらく総務省つながんなかった
117名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:59:26.69 0
118名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 02:37:22.28 0
えらんだあなたはだいせいかい♪
119名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 05:25:59.11 O
>>87
あそこ行ったら何がいいのか逆に分からなくなった
おススメを教えてくれって書いたら
○○はダメだ××はやめておけってばかりで
120名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 07:12:16.22 0
ウィルスなんてFWでポート塞いどけば問題ないよなぁ実際
121名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 08:45:22.87 0
>>113
それってルーターかまさないで直接インターネット上にパソコン置いた場合?
122名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 10:18:14.81 0
最近はISOにウィルス入ってる場合があるなw
123名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 10:26:45.61 0
FWだけでウィルス防げると思っているアホ発見
124名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 11:33:28.69 O
AVG8になってから激重だってな
あと不具合も出まくりらしい
今は使わない方がいいって意見ばかりだ
125名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 13:09:20.94 O
不具合報告ばかりでどっちがウイルスなんだか
126名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 13:11:35.84 0
ワームは繋いだだけで 勝手にくるからな
127名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 13:15:19.38 0
ノートンはこの前最悪の不具合やらかしたからな
勝手に閉じてそのままって言うノーガード戦法w
アレ結局どうなったの?アップデートで直せるようになったの?
128名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 13:17:54.97 0
結局フリーのウイルスソフトはなにがいいの?
129名無し募集中。。。
>>128
タダなんだから全部入れとけ