▼モーヲタの自作PCスレ15▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
▼モーヲタの自作PCスレ14▼
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1251752502/
2名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 06:54:46.77 0
CrystalMarkでググッて中のCrystalMark09.exeをクリック
ALU FPU MEM HDDのを順にクリックで計測開始
終わったら結果を教えてね(任意)
※CrystalMarkはマルチコア対応してるけど4スレッドまで
だから(3.8GHz程度だからHTT切ってないという前提で)
920の100%はおそらく引き出せてない
3名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 06:58:01.77 0
【Mark】227617 【ALU】76633【FPU】86410【MEM】40945【HDD】23629 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】216824 【ALU】76432【FPU】83054【MEM】34335【HDD】23003 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】216268 【ALU】75044【FPU】78457【MEM】39486【HDD】23281 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】204641 【ALU】69119【FPU】73579【MEM】54130【HDD】 7813 【CPU】Core i7 [email protected]
【Mark】194584 【ALU】70142【FPU】75328【MEM】33558【HDD】15556 【CPU】C2Q Q9650(3.64GHz)
【Mark】183772 【ALU】49255【FPU】59802【MEM】46819【HDD】27896 【CPU】Core i7 920@定格
【Mark】172415 【ALU】58824【FPU】70840【MEM】31663【HDD】11088 【CPU】Phenom II X4 955 (3.8G)
【Mark】170467 【ALU】51496【FPU】61647【MEM】44256【HDD】13068 【CPU】Core i7 920@定格
【Mark】167831 【ALU】61784【FPU】61790【MEM】35972【HDD】 8285 【CPU】Phenom II X4 955(3.8GHz)
【Mark】158735 【ALU】52839【FPU】62643【MEM】31158【HDD】12095 【CPU】Phenom II X3 720 (3.4G X4)
【Mark】149656 【ALU】56434【FPU】61690【MEM】23024【HDD】 8508 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】147014 【ALU】49870【FPU】59157【MEM】26873【HDD】11177 【CPU】Phenom II X4 955 (定格)
【Mark】146299 【ALU】55522【FPU】61760【MEM】20778【HDD】 8239 【CPU】C2Q Q9300
【Mark】145972 【ALU】49168【FPU】48960【MEM】40433【HDD】 7411 【CPU】Core i7 920
【Mark】144461 【ALU】50182【FPU】52154【MEM】33982【HDD】 8143 【CPU】Phenom II X4 955(定格)
【Mark】142894 【ALU】47485【FPU】56772【MEM】26488【HDD】12149 【CPU】Phenom II X3 720 (3.2G X4)
【Mark】132316 【ALU】48410【FPU】51763【MEM】20328【HDD】11815 【CPU】C2Q Q9300
【Mark】116679 【ALU】46182【FPU】44066【MEM】17764【HDD】 8667 【CPU】C2Q Q8200
【Mark】108503 【ALU】39039【FPU】42463【MEM】19350【HDD】 7651 【CPU】C2D E8400
【Mark】106385 【ALU】33030【FPU】39531【MEM】22133【HDD】11691 【CPU】Phenom II X3 720 (定格)
【Mark】104812 【ALU】34666【FPU】37229【MEM】20512【HDD】12405 【CPU】PhenomX4 9550
【Mark】104730 【ALU】34985【FPU】38238【MEM】15945【HDD】15562 【CPU】PenDC E5200
【Mark】103673 【ALU】37216【FPU】40756【MEM】17359【HDD】 8342 【CPU】C2Q Q6600
4名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 07:01:23.83 0
【Mark】 99611 【ALU】35742【FPU】35341【MEM】16683【HDD】11845 【CPU】C2Q Q9300
【Mark】 98097 【ALU】38722【FPU】37451【MEM】19049【HDD】 2875 【CPU】C2D E8600
【Mark】 92820 【ALU】31332【FPU】33987【MEM】16354【HDD】11147 【CPU】C2D E8500
【Mark】 87327 【ALU】31421【FPU】33337【MEM】13283【HDD】 9286 【CPU】PenDC E5200
【Mark】 84938 【ALU】29428【FPU】31671【MEM】16044【HDD】 7795 【CPU】C2D E8400
【Mark】 85163 【ALU】23262【FPU】26943【MEM】21107【HDD】13851 【CPU】AthlonII X2 245
【Mark】 84379 【ALU】23647【FPU】28464【MEM】21204【HDD】11064 【CPU】AthlonII X2 250
【Mark】 80666 【ALU】26281【FPU】31702【MEM】15832【HDD】 6851 【CPU】C2D E6600
【Mark】 77902 【ALU】25619【FPU】30908【MEM】13422【HDD】 8023 【CPU】C2D E6600
【Mark】 73743 【ALU】26173【FPU】27987【MEM】13538【HDD】 6045 【CPU】C2D E7300
【Mark】 72661 【ALU】21760【FPU】25393【MEM】14656【HDD】10852 【CPU】Athlon64X2 5400+
【Mark】 64675 【ALU】18491【FPU】21330【MEM】13875【HDD】10979 【CPU】Athlon64X2 5200+
【Mark】 52523 【ALU】14519【FPU】16211【MEM】11885【HDD】 9908 【CPU】Athlon64X2 BE-2350
【Mark】 44129 【ALU】11864【FPU】14078【MEM】 9946【HDD】 8241 【CPU】Celeron 430
【Mark】 32013 【ALU】11035【FPU】11767【MEM】 4643【HDD】 4568 【CPU】Pen4 3.4EG
【Mark】 21517 【ALU】 5372【FPU】 4621【MEM】 4324【HDD】 7230 【CPU】Atom N270(1.60GHz)(EeePC 1000H-X)
【Mark】 21119 【ALU】 5692【FPU】 7004【MEM】 3158【HDD】 5265 【CPU】Pen4 2.66GHz (512/533)
【Mark】 20176 【ALU】 5895【FPU】 6958【MEM】 1605【HDD】 5718 【CPU】Athlon XP 2400+(定格)
【Mark】 18452 【ALU】 7082【FPU】 7057【MEM】 3462【HDD】 851 【CPU】AMD Athlon 64 3500+
【Mark】 8517  【ALU】 2068【FPU】 1604【MEM】 1083【HDD】 3762 【CPU】CrusoeTM5800(867MHz)
5名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 08:04:21.51 0
996 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/09/10(木) 07:01:18.41 0
autorun.inf検出した
6名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 09:28:57.38 0
メモリ値下がり中→もう少し下がるから待とう
メモリ値上がり中→値上げが止まるまで待とう
7名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 09:39:12.43 0
CBCドキュメントでアメリカ軍がトラボマウス使ってた
8名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 10:20:09.08 P
プラネット・アースでBBCのスタッフがMACのノートで動画編集してた
9名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 11:52:02.33 0
お高い・・
期間限定プライス10月末までExpressCardスロット対応 I/O拡張ユニット
ネットブックでも高機能PCIバスボードが使えます!
http://www.contec.co.jp/product/info/topics/09062600.html
EAD-EC-PCIF2B[ 拡張アダプタ+シャーシ(ロング×2)のセット ]\82,950
 SpursEngineの外付けアダプタ登場、ノートPC向け 約39,800円
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090905/etc_leadtek.html
 http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090613/etc_leadtek.html
10名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 12:44:32.98 O
PCIスロットを無い事にしたらめっさ安定してる件
11名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 13:36:10.46 0
ほう
12名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 13:49:29.63 0
あ ほうの人だ
13名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 15:50:59.87 0
ゲフォの最新ドライバ190.62入れようとしたらエラー吐きまくりで一回目入らなくPCも固まった
もう一度やったら入ったが今度はexplorer.exeやらエラー吐きまくりでおかしかった
アンインストールしてドライバのバージョン下げたら元に戻った
190.62はフルHD見てたらGPUの処理能力が良くなった感じで悪くなかったんだが
14名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 16:22:43.68 0
ついに,世界初のDirectX 11対応GPUが,登場に向けたカウントダウンに入ったようだ。
日本時間2009年9月10日13:01,AMDは,DirectX 11/DirectCompute 5.0に対応する次世代GPUを,2009年9月中に正式発表する予定であると予告した。

具体的なラインナップやスペックは語られなかったが,開発コードネーム「Evergreen」と呼ばれてきた,
第2世代の40nmプロセス技術,第5世代のGDDR5メモリを採用する新製品では,
従来のATI Radeon HD 4800シリーズを大幅に上回るワット&面積当たり性能を実現するという。

http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090909015/SS/004.jpg
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090909015/SS/005.jpg
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090909015/SS/007.jpg
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090909015/
15名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 16:25:52.01 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zZAwniLT22U
16らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/10(木) 16:32:17.08 0
始まったなAMD
17らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/10(木) 16:49:20.68 0
18名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 16:53:54.46 0
thinkpadか
19名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 17:34:46.40 0
AMD!AMD!AMD!
20名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 17:43:14.57 0
ららびーまだー?
21名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 18:16:55.39 0
らぶたんのマシン地味にパワーアップしてる
22名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 18:20:55.98 0
>>3-4
一人一台でいいんじゃないか?
スコア高くてもPRIME95通ってるとも限らないし
23名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 18:32:08.60 0
結局、情強専用液晶ディスプレイはどれなんだよ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252573721/
24らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/10(木) 18:35:34.84 0
自分のはこれ

【Mark】 72661 【ALU】21760【FPU】25393【MEM】14656【HDD】10852 【CPU】Athlon64X2 5400+ (3.0G)

【Mark】106385 【ALU】33030【FPU】39531【MEM】22133【HDD】11691 【CPU】Phenom II X3 720 (定格)
【Mark】142894 【ALU】47485【FPU】56772【MEM】26488【HDD】12149 【CPU】Phenom II X3 720 (3.2G X4)
【Mark】158735 【ALU】52839【FPU】62643【MEM】31158【HDD】12095 【CPU】Phenom II X3 720 (3.4G X4)

【Mark】147014 【ALU】49870【FPU】59157【MEM】26873【HDD】11177 【CPU】Phenom II X4 955 (定格)
【Mark】158876 【ALU】54434【FPU】64815【MEM】28381【HDD】11246 【CPU】Phenom II X4 955 (3.5G)
【Mark】172415 【ALU】58824【FPU】70840【MEM】31663【HDD】11088 【CPU】Phenom II X4 955 (3.8G)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan003954.jpg
25名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 18:39:36.70 0
一人で7行も使うなー
26らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/10(木) 18:46:11.04 0
MSI 4830 oc版 5フェーズ電源で 低発熱でバイオスいじればアイドルも低電圧
OCでも負荷時55度程度
ノーマル4830より15Wぐらい低くて性能は4850に匹敵ベンチだと越えるものもある
それを5Kでゲット馬
27名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 18:53:53.44 0
>>26
GPU-Z頼むわ
28らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/10(木) 18:57:19.28 0
明後日に届く予定
>>26はコピペだよw
29名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:03:00.76 0
>>28
SP800のが引けてたらいいな
640のだったら無理しないで使えばいいだけだけど
30名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:05:15.85 0
5Kでゲットってまじっすか?
31名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:07:41.28 0
>>21
いつのまにか上位5台にin
凄いな
32名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:08:33.78 0
4730が送られてきますように
33らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/10(木) 19:15:47.49 0
>>29
確実に640のだよ
MSIのやつだし
http://www.bidders.co.jp/pitem/126120035

ちょっと前に誤表記で9600GTGEが2980円であったねw
34名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:21:44.16 0
SP640の4830OC
準4770的な感じかな
\5000は美味しい
35らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/10(木) 19:26:01.12 0
因みに>>33のは最初30個しかなかったけど
地味に5個追加されてる
アスクの系列店らしいから更に追加されるかも知れない
問題はファン交換かな
36名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:35:41.59 0
どうでもいい場面だと火を噴くカッスの打棒
37名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:36:28.55 0
誤爆
38名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:48:08.63 0
ロジクール,“G5後継”のゲーマー向けマウス「G500」を9月18日に発売
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20090909029/
39名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 19:49:55.48 0
小型マウスでサイドボタン付いてるのってなかなかないんだよなあ
40名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 20:22:58.26 0
41名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 20:28:09.91 0
>>40
それ持ってるけどまだちょっとでかいし真ん中のホイールっての?がグニャグニャしてちょっと押しにくい
サブの方に回してる
42名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 20:30:24.83 0
>>41
なるほど
でメインは?
43名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 20:32:40.38 0
44名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 20:36:26.03 0
でかいていうか長いな
45名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 20:44:33.30 0
電池一本で安いマウスが欲しい
46名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 20:52:41.93 P
LEDモニタみてきたけど薄いね
熱もあまりもたないし良よさげ
47名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 21:32:29.58 0
うむ
48名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 21:32:54.16 0
49名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 21:55:48.64 0
もっと小さくてサイド付いてるのが欲しい
無線有線問わず
50名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:06:16.01 0
マイクロソフトのブルーレーザーのとかどうなんだろう?
51名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:07:29.07 0
http://www.fudzilla.com/content/view/15433/1/
http://www.fudzilla.com/content/view/15434/1/
http://www.fudzilla.com/content/view/15436/1/

HD 5870 825MHz 1600shaders 32ROPs memory 1.3GHz (5.2GHz) Load 180W idle 27W
HD 5850 725MHz 1440shaders 32ROPs memory 1GHz (4GHz) Load 170W idle 27W


Radeon HD 5870 2GB $449
Radeon HD 5870 1GB $399
Radeon HD 5850 1GB $299
52名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:08:48.40 0
>>50
使ってるけどいいと思う
53名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:11:13.77 0
>>52
人気あるみたいだよね
反射読み取りとか普通のレーザーとは違う感じする?
54名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:17:46.45 0
IPSって色むらでるって聞くけどどうなの?結構気になる?
55名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:21:59.26 0
>>53
感度がよくなった気がする
56名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:22:06.62 0
>>22
少なくともクロック晒してるやつのには
こけそうな設定は無いっぽいが
一台(一構成?)につき1〜2回でいいだろってのは思う
57名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:24:43.59 0
負荷テストとかやったことない
58名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:36:45.51 0
>>55
ありがとう
今買おうか迷ってるのよ
59名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 22:59:50.95 0
60名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:03:49.23 0
「ラウンチ」って…
「ローンチ」だろ…
61名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:07:02.35 0
アンチウイルスソフト検出力ランキング最新版が出たよー
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252590377/
62名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:08:19.70 0
昔はラウンチだった
未だにローンチには違和感がある
63名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:12:09.62 0
warningもいまだに「ワーニング」
ホントは「ウォーニング」
64名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:34:53.82 0
   / ̄\
  |  ^o^ | < Altは 「おると」 と よみます
   \_/
   _| |_
  |     |
         / ̄\
        |     | < こまけぇこまけぇ
         \_/
         _| |_
        |     |
65名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:40:22.21 0
Windowsはウィンドウズと読みます
66名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:42:25.89 0
>>13
おれもおかしくなったわ
弊害ありすぎこれから気づいて無い症状がでまくると思う
サクしてセーフで掃除して古いの入れ直したが駄目だった
67名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:45:21.92 0
>>66
でもWHQL認証版なんだぜ
68名無し募集中。。。:2009/09/10(木) 23:48:36.29 0
>>64
オルタじゃないの?
69名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:00:20.43 0
オルトでいいんだよ
70名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:15:50.78 0
71名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:44:42.89 0
9/16発表、9/17発売予定とされていたSocket AM3対応CPU「Athlon II X4 620」が急遽、
明日11日から販売されることに。なお、販売解禁時間は15:01。価格は約\10,700前後。
72名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:51:13.62 0
その1分には意味があるか
73名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:55:23.07 0
意味なさそうだからその1分切り捨てよう
ついでに700円も切り捨てて税込み\10000ポッキリにしよう
74名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 00:56:20.65 0
75名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:40:32.11 P
76名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:45:55.80 0
>>70
Force3Dの4670は原爆級の地雷だったけどこれは大丈夫か?
77名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 01:50:51.36 P
78名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 02:47:54.86 0
国内最大ロケットH2B打ち上げ成功、初の宇宙輸送機搭載
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090910AT2G1000I10092009.html
日本初の宇宙輸送機「HTV」を載せた国内最大の新型ロケット「H2B」が11日
午前2時1分、種子島宇宙センター(鹿児島県)から打ち上げられた。
日米の実験装置などを積んだHTVは約15分後に分離され、ロケットの
打ち上げは成功した。18日に国際宇宙ステーションへ結合する予定。
HTVは全長10メートル、直径4.4メートルの円筒形。最大6トンの物資を積める
79名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 04:45:37.61 0
9・11だな
80名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 06:18:00.57 0
初の12倍速Blu-rayドライブ登場、パイオニア製
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_pioneer.html
81名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 06:35:06.53 0
速度上げる前に価格下げろよ
82名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 07:21:51.09 0
>>71
アムダーのクアッドコア率高くなるな
83名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 07:26:00.86 0
俺はリードオンリーも書き込みも15K突入で手出したんだけど
内臓型BD書き込みってそこから下がってなかったんだっけ?
84名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 07:30:17.29 0
いつも思うけど内臓って気持ち悪いなw
85らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/11(金) 07:41:00.47 0
>>71
安過ぎだろw
でもこれでインテルが引きずられたらクアッドの普及が一気に進むな
86名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 08:47:33.09 0
785Gとの組み合わせで十分戦えるPC作れますな
87らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/11(金) 09:04:25.84 0
また無駄な買い物してしまったw
88らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/11(金) 09:21:28.51 0
89名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 11:08:20.23 0
>>71
セレロンクアッド的だな
90(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/09/11(金) 11:48:50.32 0
猫同士が仲悪くて困る

http://nukoup.nukos.net/img/40511.jpg
91名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 11:57:27.29 0
生活感ありありだな
92名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 13:04:36.87 0
855 :Socket774 :2009/09/11(金) 11:09:01 ID:gNO67m5S
ぶた夫4830届いた。
見た感じ潰れはなく外箱の角々が擦れている程度。
MSIの保証書とか付属品類もちゃんと入ってた。
あと、仕入れ伝票に取引先アスクって入ってたw
http://nagamochi.info/src/up34041.jpg
http://nagamochi.info/src/up34042.jpg
http://nagamochi.info/src/up34043.jpg


これらぶたんの?
93名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 13:36:50.89 0
823 :Socket774 :2009/09/11(金) 13:28:51 ID:NZMuTDsX
忌憚茶羽化
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm16970.jpg
94名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 13:51:36.61 0
やっぱ時代はAMDだよね
95名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 15:09:24.22 0
だよね
96名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 15:31:42.91 0
だよねだよねー
97名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 15:33:27.67 0
AMD工作員の自演がひどい
98名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 15:44:08.19 0
だよね
99名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 15:52:26.06 0
かーもね
100名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 17:35:55.01 0
アムドいきまーす
101名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 17:57:24.61 0
X4 620すんでのところでイヤッホーするところだった
102名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:33:27.06 0
X4 620は魅力的だよね
103名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:38:13.93 0
L3無くても重いアプリ以外じゃ差が付きにくいからな
104名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:39:17.34 0
隠れL3付きと混在して売られてるらしいぞ620
105名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:39:52.44 0
L3あると重いアプリで効果あるの?
106名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:40:50.94 0
また裏技でL3復活できるのか
107名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:42:23.04 0
キャッシュ多いとゲームで活躍するってどっかで見た
108名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:42:32.45 0
自作じゃないんだけど教えて
XPでパーティション設定するとき
システム側は大体何GBにするの?
10GBで大丈夫すか
109名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:43:28.66 0
20GBはあった方がいいと思う
110名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:46:42.04 0
AMD,次世代GPUのマルチディスプレイ技術「Eyefinity」をデモ〜1枚のカードで最大6画面出力
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090911028/
111名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:51:39.82 0
ASUSTeK、「P55」+「nForce 200」のハイエンドマザー!
http://ascii.jp/elem/000/000/458/458926/
112名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:53:21.88 0
今見たらCドライブ25G使ってた
113名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 18:55:08.90 0
Q9***上位なんかはキャッシュのデカさが生きてる感じはあるね
114らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/11(金) 18:56:43.81 0
>>108
XPだと8Gは最低でも必要だから20G推奨
HDDの容量が小さいなら妥協して15G
115らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/11(金) 18:57:36.44 0
>>92
明日到着だよ
てかグラボは買えなかったわw
116名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:01:14.18 0
>>115
何買って何買うのやめたのか傍目には
よくわからないくらい買いまくりか
景気いいねえw
届いて組んだらネタ提供気分で組んだの晒してよ
117108:2009/09/11(金) 19:04:08.47 0
20GBにします
ありがとう
118名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:04:18.76 O
海門の5900rpmの1.5T買ったった
早く帰ってフォーマットするんだ
119名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:09:50.85 0
3840 x 2400 22.2インチワイド 16:10 ¥39,800
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252662270/
120らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/11(金) 19:10:06.53 0
>>116
明日豚男が届いたら晒すよw

結局4850*2がキャンセルになったので
買ったのは955BEと豚男とツクモ神だけ
ツクモのはクレジットだったので売りますってメール以外は着てない
121名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:12:40.69 0
その後>>118の姿を見たものは居ない
122名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:14:46.60 0
最近秋葉原行ってないなあ
123名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:15:36.25 0
豚男って何?
124名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:31:45.94 0
>>92のパッケージ
125名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:46:06.69 O
>>121
人身事故のせいで帰りが遅れまくり
126名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:46:25.58 0
らぶたんはスレの主役だな
127名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:48:45.40 0
武雄はスレ違い
128名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:50:33.23 0
どのスレもで主役になるだろ武雄は
豚が豚を買ったのか?w
129名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:57:22.91 0
日本語がおかしいから本人だな
130名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 19:58:22.00 0
武雄に嫉妬してもお前は所詮愚痴をこぼすだけのカス
131名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:02:34.71 0
武雄スレ違いだ
帰れ
132名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:03:47.06 0
このスレではお前より武雄のほうが需要がある
お前が帰れ
133名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:10:22.01 0
米Googleは9日、より高速になった3D地図ソフト「Google Earth 5.1」を公開した。
Windows Vista/XP、Mac OS Xなどに対応する。
公式ブログによると、メモリ使用方法を改善した結果、ビルやレイヤー、ユーザーコンテンツを
より多く表示できるようになった。また、シェーダーも改良され、大気の描画が高速化し、
フレーム落ちが少なくなっている。さらにメモリとグラフィックリソースの使用量を減らすため、
圧縮技術を使用した。起動速度は25%改良されているという。
開発者向けのGoogle Earth APIも改良された結果、APIコールが著しく高速化されている。
このほか、Windows版の場合、Google Earthをインストールする際に、同時にGoogle Earth
ブラウザプラグインがインストールされるようになった。これにより、別途インストール作業を
行うことなく、Google Earthを使用したWebアプリケーションを利用できるようになると説明している。

http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/314/554/gearth1.jpg
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20090910_314554.html

URL
Google Earth
http://earth.google.co.jp/
Google LatLong公式ブログの該当記事(英文)
http://google-latlong.blogspot.com/2009/09/google-earth-51-think-fast.html
134名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:20:36.68 0
6000円程度までで音が静かなケースでお勧めない?
母上様はATXで他は干渉するようなパーツなし
135名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:21:08.28 0
無い
136名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:27:43.21 0
ファンつけなきゃいいんだ
137名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:33:19.96 0
押入れに裸が最強
138名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:41:48.32 0
中古のP180
139名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:43:58.21 0
MITSUBISHI液晶ディスプレイオリジナルモデル:RDT231WLM-D
送料代引き手数料無料19800円
140名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:44:32.95 0
ASUSTeK、「P55」+「nForce 200」のハイエンドマザー!

http://ascii.jp/elem/000/000/458/458926/
141名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:48:14.28 0
nForceチップってハイエンドクラスなの?
142名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:49:31.54 0
ぬフォー
143名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:49:52.39 0
4way対応だからでしょ
144名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:53:17.36 0
そもそも展示品処分とか決算期の目玉とかじゃない限り
「6000円程度までで」のケースは非常に厳しい
絶対値低くするための電源付属ケース級の価格だもんそれって
少なくとも1.5倍は欲しい
145名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 20:59:24.42 0
やっぱり厳しいか・・・・
値段の割に静かってくらいでいいんだけどなぁ
146らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/11(金) 21:00:28.91 0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090910/1028774/?P=2
HIS H487QS512P…9980円
・グラフィックスカード(PCI Express x16接続、RADEON HD4870、512MB)
※土日特価とのこと(通常価格は1万1980円)
147名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:04:46.30 0
安すぎるな
俺の8600GTより安い
148名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:06:20.62 0
ケース諦めて裸に低速扇風機で送風
これくらいしか思い浮かばない
149名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:06:56.55 0
グラボは今は買い時ではない
150名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:10:05.95 0
ハードオフで外見だけよさげなジャンクPC買って中身その場で捨てる
151名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:14:42.45 0
>>141
PCI-Eスイッチチップ
PCI-Ex16の補足に使われる場合がほとんど

4way対応とニッチな狙いは面白い試みだとは思うが
そのニッチな層は
x8+x8+x8+x8な>>111>>140じゃなく
x8+x8+x16+x16いける
P6T6 WS Revolutionにいくんじゃないかなとも思ったり

>>146
4870がロー寄りミドルな値段になるとは・・・
152名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:19:18.60 0
今日秋葉行ったが4850とかも普通に9980円とかで売ってたな
電源ショボイの思い出してやめたが思わずIYHしそうになった
153名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:21:16.88 0
4850も性能的にこれという物が無くなったし旧製品とはいえこの値下がりは妥当
154名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:22:32.18 0
ちょっと前まで4850リファの下取りが\7000くらいだったのになんか凄いな
155名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:23:11.58 0
          _         _
         /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ
        ヾ-"´         \::::::|
        /   _    _   ヾノ
         /  /・::::ヽ   /・::::ヽ  ヽ     そんなこと言われてもウチ動物電源やし
       |  丶:::::ノ ▼ ヽ:::::ノ  |
        l   、、、 (_人_)  、、、  l
       丶     ヽノ     /
        丶、         /
          ゙ /─ー─l''
156名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:23:21.34 0
まあ58XXシリーズ控えてるってのもあるんだろうけど
157名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:26:26.44 0
2枚買ってCFするには面白い存在だったよ<4850
158名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:34:36.43 0
2枚買って一度もゲームもせずに電気だけ食ってた
159名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:35:47.29 0
仕事もせずに飯食べるお前と一緒じゃん
160名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:36:30.15 0
普段オンボ使って
ゲームとかでパワーが必要なときだけグラボ
っていう使い方できるの?
161名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:37:29.32 0
実力も発揮できないなんてビデオカードがかわいそうだろw
162名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:39:09.40 0
4670も5500くらいだな
163名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:41:08.02 0
ダイナミックディスクについて分かる人いる?
未使用領域を挟んで存在するドライブを1つと見て使いたいんだけど
できるのかな
164名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:41:28.83 0
興味ない
165名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:43:27.94 0
>>160
できる
・・・けどそういう使い方するには
ミドル未満のカードしか組み合わせられない
166名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:45:41.92 0
外付けビデオカード
167名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:47:52.19 0
逆に凄いパワーのビデオカードなんだけど使わない時は凄い小電力なのとかないのかな?
168名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:49:11.24 0
PCを使い分けたほうが早いだろ
169名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:51:13.32 0
ノートで再起動無しにGPU/IGP切替できるのあったな
170名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:51:47.62 0
今のアッパーミドルで満足できないんなら
結局はどっちかを諦めざるを得ないかと
171名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:54:57.78 0
172名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:56:28.67 0
やっぱりGTX285のバルク二万のを3枚買っておくべきであった
173名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:57:41.34 0
174名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 21:58:58.79 0
P55買った勝ち犬いる?
175名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:01:22.27 0
固定
176名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:03:42.84 0
グラボはもう完全にラデオンの時代だなあ
177名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:07:12.58 0
ダイナミックディスクはやらない方がよさげ
178名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:07:15.73 0
スレの人でもHD4***系ならある程度揃ってそうだし
179名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:08:07.43 0
CFの人も何人かいるしね
180名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:12:56.13 0
ゲフォに追いついてもらわないと価格的に困る
181名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:16:43.65 0
ドライバだけでDVDの超解像に対応してくれればHD5000シリーズ買うのだが…
182名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:25:14.72 0
狼に貼ってある画像とようつべぐらい見られれば生きていける
183名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:26:45.54 0
モニタいいの物色するぞ思って見に行ったんだけど店頭で見たらみんな綺麗に見えてさっぱり分からないでござるの巻
184名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:27:34.89 0
UVD2入れたくないの?
あれだけでPowerDVD9と互角に戦えるよ
185名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:28:53.65 0
オンボードしか使ったことないんだけども
グラボだとブラウジングとかでも反応違うのけ?
186名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:30:07.64 0
違わない
187名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:35:16.23 0
>>183
あるある
あと24型が下段に展示されてて視野角どうこう言えるもんじゃなかった
188名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:36:14.08 0
目が腐ってるか液晶ならどれでもよく見える原始人かだなw
189名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:36:17.54 0
オンボードがアナログ出力だとグラボでデジタル化すれば文字がシャープになって画像とかも綺麗になる
190名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 22:58:30.19 0
オロチタソの邪魔さ加減に苦労しつつもようやく1.5Tのフォーマット開始
何時間かかるんだろう…
191名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:02:43.93 0
クイックフォーマットなら数秒
192名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:04:15.89 0
1.5TBって普通にやると数時間かかるよね
193名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:04:39.42 0
>>190
ローレベルフォーマット?
194名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:06:29.31 0
クイックじゃない普通のフォーマット
今日はHDDのほかにエアーパッドVも買ってきたんだけど
何これ?すべりすぎw
195名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:10:58.81 0
エアーパッドVって何
偽乳?
196名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:11:46.49 0
ライティングの定番のフリーソフトを早急に教えてくれ
197名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:11:52.77 0
こないだ1TBで3時間かかったかな4時間だったかな
忘れたけどそんくらいかかった
198名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:14:15.93 0
>>146
安いじゃん
しかし電源も買い換えないと・・・
199名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:14:47.41 0
>>196
ペイント
200名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:16:39.52 0
>>196
DVD Decrypter
201名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:16:53.30 0
>>195
薄くてトゥルットゥルのやつ
202名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:18:01.03 0
ImgBurn
203名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:21:04.06 0
>>202
追記できないよね
それさえできればなあ
204名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:22:37.23 0
バンドルありのドライブ使えばいいじゃない
205名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:27:47.34 0
>>203
なに?追記できないってどういうこと?

まあブランクのDVD-Rが見つからないわけだが
206名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:37:02.33 0
さようならシングルコア;;
こんにちわクワッド!
207名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:37:33.49 0
なんか買ったん?
208名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:43:50.52 0
クアッドとか丼だけ地球に厳しいんだよ
209名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:43:59.01 0
AMD,次世代GPUのマルチディスプレイ技術「Eyefinity」をデモ〜1枚のカードで最大6画面出力[速報版]
http://www.4gamer.net/games/085/G008506/20090911028/

(片方が独走するとろくな事がないから)nVIDIAにも吉報が欲しいもんだが・・・
210名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:53:35.53 0
DSは2画面だが
パソゲーで2画面のやつってあるの?
211名無し募集中。。。:2009/09/11(金) 23:58:16.27 0
>>207
明日まとめてかってくるのです!!
212名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:06:32.08 0
213らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 00:13:47.77 0
>>212
同じマザーだわw
214名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:16:39.19 0
兄弟か
215名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:16:46.89 0
>>205
ブランク4GBの中に最初に2GB入れて次にまた2GBを
ができない
最初に2GB入れたらそれで閉じちゃう仕様
残りの2GBが無駄に
216名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:17:14.51 P
板兄弟
217名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:18:08.78 0
俺もSB710以上のマザーにしときゃよかったなあ
SB700とか夢も希望もなかった
218名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:18:17.30 0
ファーマットまだ33%www
219名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:19:02.59 0
こんな画面になるんだけど理由教えて
http://viploader.net/pic/src/viploader1162457.jpg
220名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:23:47.22 0
ラブレターか
221名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 00:29:49.05 0
222名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:14:59.25 0
Intel、新たなCoreブランド普及の"鍵"を説明 - 本社マーケティング担当が来日
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/09/11/intel/index.html
223名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:26:20.08 0
このスレ的にはどうでもいい記事だな
224名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:31:03.85 0
windows 7 enterprise 評価版を入れてみたが
メインのvistaと違うフォルダにインストールしたんだが軒並みHDDの中を蹂躙されてしまったぜ

デュアルブートなんてやるもんじゃないな
225名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:33:31.55 0
俺も7とXPのデュアルブートしてるけど7は最近月に数回試し起動くらいしかしてない
HDDの無駄だからそろそろ外そうかな
226らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 01:35:01.40 0
ソフマップ:AMD AthlonII X4 620 BOX品 販売価格:10,480円 (税込) ポイント:105  送料無料
ツクモ:AMD Athlon II X4 620 BOX (Socket AM3) ネット特価:10,480円 (税込) 105pt 送料無料
ドスパラ:AMD Athlon II X4 620 BOX  ドスパラ特価(税込)10,290円 13日まで送料無料

+785Gで十分なの組めるな
227名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:38:22.95 0
俺はXP入ってたけど使わなくなったドライブに7入れたんだけどXPの亡霊がうまいこと成仏しない
228名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:39:35.03 0
日曜に東京行くんだけど>>146って残ってる?
229名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:40:15.57 0
>>226
そこはAM2の安いのに乗っけてニヤニヤすんのがアムダーだろ
230名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:46:06.63 0
>>224
仮想使えば良かったのに
231名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:49:52.65 0
>>228
俺は秋葉まで滅多に行かないので分からんわ

>>229
4コアだからエンコもいけるし、複数のTV録画も可能
ゲーム以外では最高のコストパフォーマンスになる
俺の感覚だと3コアの高クロックよりそれ以下のクロック4コアの方が
サクサク感高い
232名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 01:55:04.88 0
>>230
そんな選択肢があったのか!
どうすればいいの?

というか邪魔だから早速全部アンインストールしたい
233名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 02:12:23.32 0
腐ってもOSだからなかなか消えてくれないフォルダやファイルがあってめんどくさいぞ
234名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 02:27:32.55 0
デュアル解除もただ消すだけだとブートマネージャー残るから結構めんどくさいんだよな
235名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 05:21:43.91 0
格安! Hynixチップ搭載のSanMax製DDR3対応4GBメモリ!
http://ascii.jp/elem/000/000/459/459349/
236名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 06:05:44.18 0
サンマX!
237名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 07:23:47.89 0
恐るべきイマドキの中古PC!(購入編)中古市場は価格崩壊?OS付きで5千円から
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/sp_used1.html
238名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 09:10:06.63 0
なぜ人はWindowsをありがたがるのか?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252685131/
239名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 09:28:22.77 0
おまいらがCPU+M/Bセットを買いすぎたせいでツクモが閉店決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252706522/
240名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:27:38.72 0
241名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:28:04.44 0
秋葉でi7見てP55見て620見てがちゃぽん買ってきた
242名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:31:46.07 0
GA-G41M-ES2L 4980だったけどDsubしか付いてないから買うのやめた
243名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:33:26.70 0
やっぱオンボマザーはあmdだな
244名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:34:40.41 0
とりあえず組んでみた
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11055.jpg

Mini P180を選んだ理由はこれがやりたかったからだけ
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11056.jpg


デジカメが欲しくなる…
245名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:36:08.41 0
G45 24W 9W
G43 24W 9W
G41 25W 11.5W
Q45 17W 6W
Q43 13W 5W
P45 22W 9W
P43 22W 9W

G35 28W
G33 14.5W 5.75W
G31 15.5W 7.4W
Q35 13W 5.5W
Q33 13W 5.5W
P35 16W 5.9W
P31 15.5W
945P 15.2W
945G 22.2W

780G 15W 0.95W
690G 13.8W 1.4W
246名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:37:10.99 0
P182だっけそれ
247名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:39:08.52 0
P182が電源の前にファン付いてるんだっけ
248名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:39:58.52 0
P180てグラボ挿すと真ん中のHDDベイ使えなくなるんだっけ
249名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:44:29.44 0
>>244
なるほど
そりゃそうしたい罠

構成上すっきりするのは当然なのかもしれないけど
甘んじることなく丁寧なのには好感持てる
250名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:46:36.32 0
>>247
それP180のほう
>>248
ロー〜ミドルくらいまでならいけると思う
251名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:48:19.40 O
SE-150PCIも恵安のアレも別マシンにて無事認識した!





これはPCがもう一台生えるフラグなのでしょうか?
252名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:48:23.64 0
>>246
右のはP183だよ

>>247
電源とHDDケージの間にファンが来るのはいやだったのも183にした理由

>>248
GTX260で中段の2つのうち片方は使えてるよ

>>249
誉めてくれてありがとう
ここまで黒いとSATAのケーブルはもちろん24pinケーブルも
1本ずつメッシュスリーブで被覆して黒くしたくなるw
253名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:51:47.99 0
>>250
p182も電源前にファン付いてるよ
昨日九十九でみたから確実
254名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:53:15.45 0
電源前からHDD前に移動したのはP183からだな
あのファンの位置のせいで余った電源ケーブルの処理が面倒だった
255名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 11:55:22.43 0
183と182の違いって前面端子、前蓋のスリット中メッシュ、横ファン、電源ファンかな
256名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 12:05:23.45 0
サイドにファンはないけどそんなもんかな
あとはATX規格外サイズの電源CP-850がつけられるとか天板のファンカバーがないとか
257名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 12:12:57.43 P
横ファンてか横でっぱりだね
258名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 12:15:22.49 0
193じゃね
259らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 13:17:18.90 0
認識しない・・・osz
260名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:40:32.91 0
やっすいマシン組んで差額でPS3買おうかな
なんかハイスペックへの情熱が薄れてきた
261名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:41:46.31 0
アムラーの始まり
262名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:42:29.60 0
193だわ
263名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:43:14.61 0
264名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:44:57.31 0
ハイスペックへの情熱w
わざわざ安いマシン組むぐらいなら今使ってるので十分だろ
265名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:52:24.41 0
ハイスペックへの情熱は冗談だけど
さすがにいまだ無印DDR使ってるのはありえないだろ
でも4コア買っても持て余すだろうし
266名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:55:58.25 0
液晶でつや消しはノングレアってヤツでよかったんだっけ?
液晶に詳しい超エロい人おせーてくれ
三菱の19,800のやつなのか知りたい
267名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:56:58.76 0
あってるよ
268名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 13:57:26.29 0
あんがと
ちょっとこうてくる
269らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 14:11:31.85 0
補助電源挿してなかった・・・w
270名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 14:19:30.20 0
低消費電力への情熱とか静音への情熱はどうだろう
271名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 14:22:25.65 0
液晶ディスプレイってなかなか壊れないもんだな
272名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 14:47:18.03 0
>>270
それも一時期あったんだけど高いスペック求めなきゃ
どっちも比較的楽に満たせそうであんま考えなくなった
どうせ重い作業なんてコンパイルぐらいであとは動画見る程度だし
273名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 14:59:59.74 P
アイドルみたいな数年でゴミになるモノにお金をかけてもしょうがないのれす
274名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 15:00:34.31 0
パソコンも数年でゴミになる…
275名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 15:06:46.35 0
だからこそかけたお金以上のものを引き出せるように詰めるのですよ
276名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 15:07:46.19 P
pen4 5年以上使ってるゴミじゃないのだ
277名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 15:09:04.59 0
親との思い出・・・プライスレス
278名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 16:18:15.38 O
モニターのスピーカーから音が出んくなった
そしてアス比固定も出来ん
279名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 17:47:19.31 0
とりあえず再起動してみな
280らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 17:48:53.40 0
GPUのアイドル40度(・∀・)
281名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 17:53:57.00 0
うちのCPUも今年の夏もほぼ無停止で乗り越えたわ
現在の温度59℃で快調だわ
282名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 19:23:12.76 0
240e来い
283名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 19:46:29.49 0
LGA1156のオーバークロック大会が13日(日)開催
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_ocworks.html
284名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 19:54:12.23 0
今度の連休でセールがあると思うからそれを機に1台組む(`・ω・´)
いいかげん遊ばせてるケースがもったいない
285名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:07:32.49 0
P55チップセットでUSBの不具合 初物厨涙目
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252753593/
286名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:08:46.25 0
■不具合情報
P55チップセットで、USB1.1のデバイスを複数つなぐと、データー干渉の不具合が起こる。

キーボード(USB1.1)とアイポッド(USB1.1)を繋ぐと、アイポットの音声にノイズがのる。
ちなみに、USB2.0のデバイス(USB HDDトカ)には影響ない。
また、USBポートにグループがあるらしく、別のところに刺せば回避できる場合もあるらしい。
とにかく、今回のP55の不具合はPS/2のマウスとキーボーどを使ってれば問題なさそう。
ちなみに対策版のBステップだかなんかが後で出るそうな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252571855/944
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1252571855/950

980 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 19:57:59 ID:TLvPhhuT
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2009/09/intellynnfield.html
8分40秒から・・・
287名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:12:54.91 0
288名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:13:49.23 0
289名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:14:49.36 0
P55ちゃんは生まれつきUSBが弱くうんたらかんたら
290名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:19:26.19 0
ピゴキュー
291名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:52:51.57 0
アンガールズかと思った
292名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 20:54:58.71 0
コムロ寄って帰ってきた
フェノム買おうかと思ったけど時代はi7だな
293名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 21:20:06.93 0
294名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 22:02:42.45 0
>>288
エロ動画を再生しようとしたら拡張子が.exeだったって・・・それは・・・
ファイル交換ソフトを使ったんですね・・・
295名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 22:12:21.01 0
でもMacだからセーフ?
296名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 22:16:48.12 0
さすがマックはセキュリティもバッチリですね!
297名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 22:20:10.75 0
>>288なんでそんな画像今更貼ってるんだ最近知ったのか?
298らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 22:51:58.05 0
グラボのBIOS設定弄ったけど、もっさりしちゃった
299名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 22:54:00.00 0
ざまああああああ
300名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 22:54:15.94 0
.exeなんていうエロ動画あるのか?
俺はwinだがそんなもん踏みたくないぞ
301らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 22:59:08.88 0
ざまあって
書き換えは30秒だからなw
302名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 22:59:53.19 0
もっと苦しんでくれよう
303名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 23:04:31.77 0
らぶたんヘノム2買った?
グラボだけ?
304らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 23:21:05.92 0
>>303
955BEとHD4830だよ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan005807.jpg
720BEも持ってる
305名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 23:26:18.09 0
やっと涼しくなってきたのにHD4870が相変わらず79℃な件
306らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 23:32:40.98 0
アイドルの時はクロックも電圧も下がってるんでしょ?
俺のはファンもクロックも下がらないから自分で変えたけど
307名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 23:34:24.14 0
やっぱAMD製の方がいじれるとこいっぱいあって面白いわ
308名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 23:48:33.33 0
でーぶいでーも綺麗に映るぜ
309らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/12(土) 23:55:02.69 0
皆のGPUの温度(アイドル時)はどんなもん?
MSIのHD4830は今だと38度
310名無し募集中。。。:2009/09/12(土) 23:58:40.84 0
HIS4670で39℃
311名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:01:59.63 0
サファ笊HD4670で35℃-ute
312名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:06:05.31 0
ゲフォ6200 45℃
313名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:29:46.44 0
Force3Dの爆音4670で43℃

ところでC2D E7400がアイドル時に必ず片方35℃でもう片方38℃になるんだけど誤差?
314名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:30:20.75 0
4670バカ売れだな
315名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:32:19.06 0
>>313
誤差
気になるなら一回CPUの表面見たら?
316名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:34:03.76 0
うちのE8400は31℃で片方40℃
常に10近く違うもう諦めてる
317らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/13(日) 00:44:27.71 0
HD4670と9600GTは売れたからね
720BEも955BEもコアで温度差は殆どなかった
318名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:46:04.00 0
XPならゲフォのがいいの?
319名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:49:39.79 0
>>318
GDIはゲフォのがいいみたい
320名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:55:54.51 0
PCがおかしくなって四苦八苦して直したのはいいが
認識されないドライブが
それも肝心なデジカメデータドライブ!
そんな馬鹿なーーーーーーーーーーーーーーー
ATA増設ポートのHDD、どこがおかしいんだ
と何回も再起動やコネクターチェック
しかしエクスプローラを見ててふと気づいた
あれ?このドライブがもしかして・・・
そう、すでに認識していた・・・
そして無かったドライブは単にUSBで繋いでないだけだった
なにやってたんだ_| ̄|○
ドライブの名前がほほ同じだったのと
間違えて覚えてたドライブ番号の思い込みからの騒動だった
321名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:58:21.09 0
とりあえず落ち着け
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
322名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 00:59:55.58 0
コピペかw
323名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 01:02:31.26 0
ドライブには目的にあったラベルを付けておきましょう
324名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 01:06:31.29 0
テプラ買ってこなきゃ
325名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 02:17:08.68 0
>>322
バカヤロウ!
>>320の一連の作業で土曜1日潰れたんだYO!
326名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 03:30:08.10 0
P55でMini-ITXでねえかな
327名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 03:33:38.79 0
>>300
ウイルスのファイル名が

 "秘密のエッチ.wmv                       .exe"

ってなってて馬鹿がダブルクリックしちゃうんだよ
328名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 05:27:20.74 0
▼モーヲタの自作PCスレ15▼                       .exe
329名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 06:10:59.13 0
おはようございます                                                         .exe
330名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 06:42:18.93 O
>>326
出たとしてせっかくの性能なのに拡張性なさそうだけど
何につかうの?
331名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 07:30:55.51 0
自作PCも今年一気に様変わりしそうな勢いになってきたな
俺の構成では全てが旧世代臭いマシンになってしまった
かと言ってピカピカの新PCを組める金もないし困ったもんだ
お前らいかがお過ごしですか
332名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 07:31:04.07 0
ho                                             .          exe
333名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 07:33:45.67 0
俺は当分旧世代で行くぜ
まだ時期じゃない
334名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 08:16:32.52 0
「だれにも聞けないSSDの疑問」を「神様」が解説XP/Vista用のTrimツールも準備中、廉価版の話題も
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/etc_intelevssd.html
335名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 09:37:15.90 0
Q「iTunes 9 for windowsでストアが文字化けします」A「MSゴシックとMS明朝を消せ」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252770600/
336名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 09:38:24.50 0
貧乏人が必死にコピペしてるなw
337名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 09:53:42.87 0
338名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 10:38:41.80 0
AMD最強
339名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 10:56:26.05 0
アムラー教
340名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 11:15:09.79 0
低価格低機能低騒音マシン組むお
341名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 11:40:19.02 0
このAMD教の人が本当にAMDを使ってるか疑問なんだけど
342名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 11:52:23.62 0
実はE5200つかってます
343名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 11:58:12.14 0
うpもしないくだらないキモヲタは相手しなければいい
344名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:03:34.07 0
自己紹介?
345名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:09:45.05 0
ケースのUSB端子を3に交換できないものだろうか
346名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:10:29.32 0
>>344
お前のこと
347名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:33:09.26 0
うpもしないというか
うpはしてない奴のほうが多そう・・・
348名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:34:34.48 0
できないんだろ
できるやつはみんなうpしてるし言うだけなら誰でもできるってこのスレではずっと言われてるしな
349名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:42:29.13 0
言いだしっぺがうpしろ
350名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:45:00.07 0
俺は何を使ってるなんて言ってないからな
嘘を吐くやつが嫌いなだけだ
351名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:49:40.07 0
うpもしないで文句言うな
352名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:50:42.30 0
うpうp教の信者か
353名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:52:04.35 0
わざわざAMDうpするやつなんていないだろ
i7なら反応もあるだろうにAMDなんて
354名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:53:10.40 0
たまには見てみたいだろ
355名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:53:43.99 0
屁2でQ9550レベルだっけ?もうどうでもいいだろそんなもん
356名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:54:00.74 0
アスロンX4買ったらうpするぞ
357名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:54:37.58 0
AMD云々より自作欲が沸くような綺麗なPCを見たいね
358名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:56:15.93 0
アンテック以外でな
359名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:57:42.76 0
ケース云々より自作欲が沸くような中身が綺麗なPCが見たいね
360名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:58:14.66 0
これだけAntec売れまくりな中で除外したら
なかなか見られないかも
361名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 12:59:36.38 0
ザルマンのアルミケースがみたい
誰か使ってる人いない?
362名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:00:04.45 O
ん?俺のL-2000の出番か?
363名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:00:41.28 0
むしろアンテックが見たい
アンテック以外だとサーマルテイクかクラマス
値段的にどんなものかサイズとか
364名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:02:21.32 0
SOLOそろそろ処分したい
狭すぎ
365名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:04:18.61 0
今ならどのケースがいいのよ?
366名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:04:30.76 0
男はやっぱりフルタワーくぁ
367名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:04:50.51 0
SOLOとそろそろをかけたのか
368名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:05:40.36 0
用途による
静音にこだわるか冷却にこだわるかメンテナンス性にこだわるか
369名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:10:26.50 0
370名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:10:51.68 0
>>365
俺ならCM690かbalance B640提示したうえで
そこから方向性とか予算等を考慮して絞っていくな
371名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:12:11.20 0
何様のつもりよw
372名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:13:36.55 0
何様ってどういう事?
373名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 13:32:33.41 0
>>361
GS1000なら使ってる
374名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 14:32:41.36 0
そっか・・
375名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 14:39:23.21 P
376名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 14:46:46.82 0
>>365
KUROKO
http://www.valuewave.co.jp/item/kuroko.htm
GZ-L1BSAX-A00
http://www.links.co.jp/items/gigabyte-case/gzl1bsax100.html
NOBLE
http://www.scythe.co.jp/case/noble.html

この3つ安くて今流行のギミック満載のケースが気になっているんでぜひとも人柱になってくれ
377名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 14:57:10.15 0
グッバイ様〜
378名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 15:50:01.47 0
マイクロATXのケースで2,5インチHDD3台をケースの側面に取り付けられるのを
どこかで見たんですがどこかわからなくなってしまいました
ご存知のかたurl貼っていただけないでしょうか
379名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 15:53:32.73 P
380名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 15:56:46.83 0
>>379
ありがとうございます!
381名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 16:03:46.88 0
PCパーツを売って猫を買うことにした
お前らともお別れだ
2年後ぐらいにまた会おう
382名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 16:37:06.74 0
>>376
一番したのやつ説明おかしくない?
仕様概略と製品の特徴のUSBの数違うけどどっちが本当なのかな?w


仕様概略
USB2.0×2個、e-SATA×1個、
オーディオin/out各1個(AC97/HD AUDIO両対応)

製品の特徴
USB2.0コネクタ×4個、e-SATA×1個、オーディオin/outコネク
タ各1個(AC97/HD AUDIO両対応)
383名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 16:47:00.70 0
>>365
KUROKOはぼくちん買う予定
384名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 16:57:16.09 0
USB3.0ってすぐ普及するかな
385名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 16:58:50.08 0
しないんじゃね
386名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 17:33:08.63 0
ネコなんてタダでもらうものだろ
387名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 17:33:49.91 0
愛護センターから貰ってあげて下さい!><
388名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 17:39:39.64 0
>>382
写真だと4個ついてるね
389名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 17:49:27.47 0
PCパーツ売った金で買える程度の猫って
390名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 17:50:58.67 0
この前、小さい子猫がいたんだがうちじゃ飼えないんで
安全な場所に移したと書いたら
猫好きのやつがお前も捨てたやつと同罪だと噛み付いてきた
猫好きはキチガイだと思った
391名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 17:56:29.76 0
7〜8万程度の猫だよ
買ったら猫スレに移住するつもり
392名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:00:27.73 0
猫はノミがハンパねえ
393名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:00:36.41 0
猫スレ?
そんなスレまで狼にあるのか




れいにゃのスレかああああああああああああああ
394名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:02:40.29 0
まあエサ代とかかかるしな
395名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:04:12.83 0
動物は飼わない
死ぬから
396名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:04:26.76 0
猫はション便の臭いが半端ない
397名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:05:39.02 0
餌なら人間の残りでいいけど
病気予防に金がかかる
避妊もしなきゃならん
398名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:07:04.04 0
人間の残りは良くない
399名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:10:14.41 0
黙れ鬼畜人間ども
400名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:14:19.71 0
早く人間になりたーい
401名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:18:58.42 0
早く人間とやりたーい
402名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:25:14.45 0
獣姦してるのか
403名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:49:28.26 0
グラボをファンレスのに買い換えたいんだけどなにがいいか教えて
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252835111/
404名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 18:51:37.83 0
猫の餌代なんて安いもんだよ
405名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:12:16.89 0
まあ最後まで看取れるまで飼えないヤツは猫がかわいそうだわな
飼ってる輩は数年のことかもしれないが猫にとっては一生の伴侶だし
406名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:12:55.70 0
薄味の食い物ならべつに人間の食い物でもいいんじゃないの犬猫
407名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:14:39.25 0
犬は葱系NGなのはポピュラーだと思ってたが
408名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:15:17.88 0
猫スレになってるな
409名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:19:37.17 0
高級外車みたいな見た目のケースが欲しい
410名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:21:24.70 0
そんなことより猫画像くれ
411名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:27:14.06 0
412名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:28:18.30 0
よくそんなの撮れるなw
お前はプロのカメラマンかw
413名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:29:36.35 0
ごはん
味噌汁
魚類
だったら犬猫どっちにやってもいいだろう
ちなみにうちは味噌汁には葱入れない
414名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:30:02.31 0
415名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:33:25.58 0
416名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:40:38.76 0
にゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
417名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:41:28.25 0
きめえ
418名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:42:52.30 0
天使のスレになってるな
いつもお前らのせいでキモくてオッサン臭いスレなのにwww
419名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 19:44:32.06 0
>>388
うm
420名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 20:56:06.46 0
421名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 20:56:51.17 0
>>415
こいつが猫扱いなのには絶対納得できない
422名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:02:59.12 0
キモヲタブサイクのお前の意見などどうでもいい
423名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:07:44.01 0
うーむまず鏡見てから言おうな
424名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:10:56.59 0
黙れ腐れブサイク男
425名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:17:11.55 0
無線キーボードが欲しいけど今ちょうど新製品が出る前なんだな
426名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:37:06.12 0
俺イケメンだからグレアパネル

禿だけどw
427名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:38:09.52 0
眩しくないの?マゾなの?
428名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:39:13.59 0
無線だとどっかいっちゃいそうで怖い
429名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 21:59:34.38 0
無線キーボードでメカニカルってあったっけ?
430名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 22:24:58.97 0
FILCOの無線キーボードはチャタリング起こりまくりですぐに捨てた
431名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 23:14:42.24 0
FILCOは有線でもチャタるから問題ない
432名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 23:43:17.96 0
http://ascii.jp/elem/000/000/459/459528/img.html

solo使いの静音厨の俺はclarkdaleまで待つか
433名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 23:46:28.90 0
クアッドは魅力的だが8スレッドがよくわからない
434名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 23:49:48.66 0
クマさんのタイムセールがガチすぎて吹いた
435名無し募集中。。。:2009/09/13(日) 23:55:43.66 0
>>432
爆熱すかw
436名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 01:14:13.84 0
今日は女神の誕生日やよー
437名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 02:00:53.00 0
ほう
438名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 03:51:04.38 0
インテル、今週発売の「Core i7/i5」「P55」をイベントでアピール
http://ascii.jp/elem/000/000/459/459404/
439名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 05:53:07.72 0
日本初上陸のRadeon系メーカー「AMAZE」が販売中!
http://ascii.jp/elem/000/000/459/459436/
440名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 07:35:20.14 0
黒ケース向けの黒色遮風板発売、12cm/14cmファン用
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090912/ni_cita12.html
441名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 07:59:04.64 0
>>439
冷却が安っぽいやつだな
442名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 10:08:18.53 0
443名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 10:31:53.09 0
イチローオメ
444名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 12:21:33.15 0
445名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 13:45:41.65 0
うm
446名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 15:23:39.88 0
ぶたごりら〜!
447名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 16:13:56.79 0
HD 5700シリーズには、HD 5770(Juniper XT)とHD 5750 (Juniper LE/RV840) がラインアップされ、10月に発表、200米ドルとなります。

両者の差は不明ですが、上位のHD 5870と5850の差はSP数と各種クロックとなっています。
参考までにHD 5700のSP数は800、128-bitインターフェースでGDDR5を搭載といわれています。
Fudzillaによると、HD 5770のパフォーマンスはHD 4890やHD 4870よりも少し低いようですが、ミドルレンジであることを考えると十分なような気がします。


●Radeon HD 5700シリーズラインアップ (40nm、40TMUs、16ROPs、DX11)
◎HD 5770 (Juniper XT/RV840) :800sp?、128-bit、GDDR5 1GB
◎HD 5750 (Juniper LE/RV840) :800sp?、128-bit、GDDR5 1GB
--------------------------------------------------------------------
●Radeon HD 4770 (40nm、32TMUs、16ROPs、DX10.1)
- HD 4770 :640sp、750/3200MHz(GDDR5)、128-bit
--------------------------------------------------------------------

●Radeon HD 5800シリーズラインアップ (40nm、32ROPs、DX11)
◎HD 5870 :1600sp、825/5200MHz(GDDR5)、256-bit、80TMUs、27/180W
◎HD 5850 :1440sp、725/4000MHz(GDDR5)、256-bit、72TMUs、27/170W
--------------------------------------------------------------------
●Radeon HD 4800シリーズ ラインアップ (55nm、16ROPs、DX10.1)
- HD 4890 :800sp、850/3900MHz(GDDR5)、256-bit、40TMUs、60/190W
- HD 4870 :800sp、750/3600MHz(GDDR5)、256-bit、40TMUs、90/160W
- HD 4850 :800sp、625/2000MHz(GDDR3)、256-bit
--------------------------------------------------------------------

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-3129.html
http://nueda.main.jp/blog/archives/004629.html
448名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 17:23:04.24 0
从・ゥ・从<またDeneb来たよw
449らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/14(月) 17:25:58.05 0
●Radeon HD 5700シリーズラインアップ (40nm、40TMUs、16ROPs、DX11)
◎HD 5770 (Juniper XT/RV840) :800sp?、128-bit、GDDR5 1GB
◎HD 5750 (Juniper LE/RV840) :800sp?、128-bit、GDDR5 1GB

70nmの800SPクラスは欲しいな
450名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 17:35:46.79 0
ゆめりあベンチやろうぜ
451名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 17:37:10.42 0
ゆめりあはVistaに最適化されていないよ
452らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/14(月) 18:02:13.85 0
>>450
XPの1024*768(最高)
コア585MHz / メモリ1,800MHz で72000
コア700MHz / メモリ2,000MHz で83000

OCして4850と同じ位
453名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 19:17:05.46 0
これでスト4もやれるなw
454名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 20:23:32.29 0
「ATI Catalyst 9.9」公開。次世代GPUを控え,現行製品に向けた細かな修正が進む
http://www.4gamer.net/games/022/G002212/20090912002/
455名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 21:06:58.48 0
>>452
SP640なのにスコア高いじゃん
456名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 21:14:57.03 0
CPUコアが6つの「ヘキサコア」とか何に使うんだよ・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252925879/
457名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 21:54:28.95 0
おい!大変やで!!
日本橋のツクモが閉店すんねんで!!!
458名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 21:55:19.33 0
そいつぁてーへんだ!

で何時特価セールすんの?
地方だから行くだけでも大変なのに
459名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 21:56:43.38 0
山田の売上げに協力する訳にはいかないから99はもうスルーだ
460名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 21:57:01.75 0
239 名無し募集中。。。 New! 2009/09/12(土) 09:28:22.77 0
おまいらがCPU+M/Bセットを買いすぎたせいでツクモが閉店決定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252706522/
461名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 22:00:26.56 0
>>459
同じだな
俺も99では買わなくなった
462らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/14(月) 22:02:30.50 0
それのメールまだ来ないぞw
463名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 23:09:27.30 0
PHSって今でも使ってる奴いるの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1252931997/
464名無し募集中。。。:2009/09/14(月) 23:19:37.44 0
らぶたんは何?オンボ派やめたの?
465名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 00:35:38.32 0
らぶたんは自宅stk派
466名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 00:56:26.74 0
PCパーツ通販でカカクコムには載ってない有名店教えてください
467名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:02:50.40 0
ワンズ
468名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:07:37.98 0
カカクコムに載っていないところはこっちに載ってたりする
http://www.coneco.net/
469名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:14:08.62 0
東映無線
470名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:18:17.29 0
GPUのテクノロジって枯れてきてるよね
この2年くらい進歩を感じない
471名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:27:33.64 0
いや動画変換や再生の支援とか頑張ってるだろ
頑張らないとグラフィックなんてCPU内部に飲み込まれてGPU製造メーカー全部消えちゃうんだから
472名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:30:18.95 0
動画支援ってもうオンボが対応できる領域じゃん
473名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:40:54.14 0
CPUは多コア化して進化し続けてるがGPUも一気に性能が伸びるようなこと起こらないかな
474名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:41:40.20 0
今度のは1600SPだぞw
巨艦大砲主義
475名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:51:59.91 0
CPUの多コア化が「なんでもそこそこできる子」を増やす方向から
「いろんな分野のスペシャリストを集める」的な方向に変化してくっていう話もある
476名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:55:12.29 0
2枚差しする時て
PCI-Eの16×16と8×8じゃ速度は大幅に変わるの?
477名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 01:58:47.30 0
254と64
誰にでもわかるよう簡単に説明すると4倍ほどの性能差が出るね
478名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 04:09:36.97 0
479名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 05:32:49.65 0
“E6500K”が日本市場にない理由
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/14/news070.html
480名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 07:04:57.04 0
>>476
1.1のx16+x4だと明らかにx4が足を引っ張るが
2.0のx8+x8だと"違いはわかる"程度の差に収まると思われる
481名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 07:55:47.50 0
ぉぁょ
482名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 08:00:08.73 0
最近パーツ選んでみたけどHDDが一番止まってるって思ったな
483名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 08:12:09.71 0
LGA1156のオーバークロック大会開催、空冷で4.69GHz達成
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/etc_ocworks.html
484名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 09:42:13.18 0
>>482
止まってるって進化が?
普通にプラッタあたりの容量増え続けて速度も上がり続けてると思うが・・・
ボトルネックであることは変わってないかもしれないが・・・
485名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 12:04:39.11 0
486名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 13:08:56.13 0
487名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 15:48:48.80 0
http://img225.auctions.yahoo.co.jp/users/0/5/2/3/iorik2jp-img230x210-1250426144vewxig11764.jpg
にshuttle k45のMB入れてE5200使ってるんだけど
speedfancoreが両方60℃近くなるわ
488名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 16:25:15.99 0
メモリ安くなんねーかな
489名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 16:28:59.56 0
スレ過疎ってるね
490名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 16:29:43.92 0
アムラーしかいないからね
491名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 17:50:48.65 0
俺はアムディアン
492名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 17:51:33.51 0
武雄先生が来ないと盛り上がらない
493名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 17:52:31.12 0
Intel専用のスレでも立てるか?
494名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 17:54:37.21 O
メモリー一ヶ月で1K値上がりしたな〜
もう1セット買っとくべきだった
495名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 17:55:30.79 0
アメトーーク
496名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 18:16:46.96 0
i5が出てもいまいち盛り上がらないな
497名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 18:28:45.76 0
九十九祭りに乗り遅れなかったら今頃俺はインテラーになってたはず
498名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 18:50:10.93 0
「Windows 7なんてまだ先っス」――次の深夜販売は「PT2」!?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/14/news030.html

しかし、どのショップも全体的な売れ行きはいまひとつという評価を下していた。クレバリー1号店は
「ハイエンドならX58マザーがありますし、ミドルクラスならまだまだP45マザーが堅調に売れています。
現状ではP55マザーの位置づけにとまどっている人が多い印象ですね。おそらくWindows 7が登場する
までは、ゆるやかに売れていくのではと思います」と話していた。

 また別のショップは「9月初旬なんて夏休みが終わって給料日も遠いというキツい時期なので、新製品
が出ても売れないですよ。性能に関しては、Core 2シリーズから乗り換えるメリットが多分にあると思い
ますが、どうにも価格が高いです。しばらく様子を見ていれば、マザーボードあたりはある程度値を下げ
るのではというウワサもありますし、様子見している人が大半でしょう。まあ、やっぱりWindows 7待ちっ
てことですかね」と突き放していた。


i5売れてないんだから盛り上がるわけない
まあpt2に期待って所だね

499らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/15(火) 18:52:22.65 0
>>464
安過ぎてつい4830ポチったけど
全く使い道ないわw
目に見える効果は精々ニコニコベンチで若干上のランクに行けただけ
500名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 19:15:06.41 0
>>499
シングルコア・マルチコア・グラフィックを計測できる
CINEBENCHやってみたら?
http://www.maxon.net/index.php?id=162&L=2
501名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 19:34:10.83 0
投げっぱなしもなんなんでやってみた
Q9650(3.64GHz)+HD4870定格 CCC9.9
【シングル】 4017 【マルチ】 14186 【OpenGL】 9078
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11138.jpg
502名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 20:55:15.23 0
アキバ店員のPCパーツウォッチ( Celeron E3300/E3200 )
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/etc_shopwatch.html
503名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 20:55:45.99 0
PCのことを愛機って呼ぶやつ何なの?

乗るのかよ!
504名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 20:56:09.57 0
つうかまだwin7発売してなかったのか
505名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 20:56:58.39 0
え?お前乗らないの?
506名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 21:03:06.43 0
イングリッシュで言えばラブマシーンじゃないですか!
507名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 21:38:19.16 P
>>503
機械の機だから乗らなくてもいいんじゃね?
508名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 21:48:44.54 0
AMDにメールで確認したところ、Athlon II X4はL3が元から無いPropusコア(169平方mm)と
Phenom II X4と同じ元はL3が搭載されているDenebコア(258平方mm)のどちらも使われているとのこと
509名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 21:50:14.31 0
>>501
i7やフェノム2に相手してもらえるといいな
510名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 22:15:05.81 0
ASUS独自の“最強”仕様。GTX 285×2を1枚のカードに集約した「MARS」レビュー
http://www.4gamer.net/games/050/G005004/20090913002/
511名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 22:20:31.49 0
楽天の期間限定ポイントの期限が今日までですって今日よこしやがった
512名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 22:26:22.08 0
インテルに失望したのでアムドで組むか
513名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 22:47:44.29 0
HD58XXシリーズの性能凄まじいらしいな
514名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 22:59:19.63 0
おまえらPCパーツサイトのネット通販の会員ってどれくらいなってる?
主要なとこ全部なってるのがデフォ?
515名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 23:06:49.05 0
>>513
CPUに続いてGPUでもAMD様本気出し始めちゃったか
俺が自作始めた頃のCP最強時代に戻ってくれ
516名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 23:08:09.18 0
やっぱインテルはイスラエルチームじゃないと
517名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 23:09:31.26 0
HD4xxx発表の時点で既にCPUの伸びが緩やかに見えるくらいだったが
518名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 23:10:22.10 0
発熱量少なめでお願いします

clarkdaleってイスラエル?
519名無し募集中。。。:2009/09/15(火) 23:15:52.03 0
32nmか
520名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 00:22:52.58 0
http://www.thermaltake.co.jp/product_info.aspx?PARENT_CID=C_00001159&id=C_00001165&name=M5&ovid=
今更だがこれ買った
パーツが風邪引きそうな勢いだ
521名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 00:29:11.84 0
グリスってCPU買ったら一緒に入ってますか?
522名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 00:31:29.38 0
non
523名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 00:45:53.10 0
最初からCPU接地面に伝導シール貼られてるそのまま付ければOK
524名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 01:00:23.07 0
リテールクーラーの方に塗ってあるんじゃないの?
525名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 01:08:31.12 0
ほほう
526名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 01:08:37.11 0
クーラーにシール貼ってあるんじゃないのか
527名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 01:13:28.57 0
とりあえず言えることは
クーラーもグリスも普通に使う分にはそのままでOK牧場
528らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/16(水) 01:39:13.43 0
955BE(3.59GHz)+HD4830(700/1000) CCC9.9
【シングル】 3188 【マルチ】 11615 【OpenGL】 7193
http://up3.viploader.net/pc/src/vlpc000275.jpg

CPUスコアは惨敗だな・・・osz
529名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 03:44:54.39 0
>>520
そのケース自分まで写ってた画像のケースじゃなかったか?w
530名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 06:50:01.09 0
531名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 06:57:31.49 0
サンディスクの高速SSD、「PCメーカーと“標準搭載”の話をしている」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/15/news100.html
532名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 07:41:46.83 0
サイズ、80PLUS GOLD電源「Energia」を今週発売予定!
http://ascii.jp/elem/000/000/460/460405/
533名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 09:20:12.66 0
松浦亜弥のコンサートが空席祭りでヤバい!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253027346/
534名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 10:56:13.20 0
535名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 11:08:44.71 0
FXで20万儲かった
4年ぶりにPC新調しようっと
536名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 11:13:23.61 0
AMD最強
537名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 12:32:52.30 0
ビデオカードはそうかもな
538名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 13:37:20.75 0
RadeonとGeForce なぜ差が付いたのか 慢心か環境の違いか
539名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 14:40:53.22 0
gtx260買ったお
540名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 14:41:06.01 0
グラボのファンがあまりにもうるさいから止めてやった
アイドル時60℃ちょいDVD再生時80℃超え
ひと工夫すれば戦えそうだ
541名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 14:42:01.12 0
戦死するなよ
542名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 14:50:12.16 0
543名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 14:52:44.52 0
これファン1個のおまけつきで買ってきたけど安すぎねえ?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000025767/
544名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 14:55:07.81 0
Abee 買ってしまったんですか!!!!????
545名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 15:00:38.21 0
買っちゃダメなんですか!!!!????
546名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 15:05:12.06 0
そんな人にスープを呑んで味を判断されたら、もう終わりなんですよ、はぁーはぁーはぁっ
547名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 15:08:25.09 0
んじゃアクティスの激安ケースについていた電源と交換しようかな
548名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 15:54:37.03 0
メモリの値段下がるのかな円高で
549名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 15:54:52.91 0
アビーはケースはいいけど電源は糞という評判
550540:2009/09/16(水) 16:04:57.76 0
グラボの真下のスロットに余ってた12cmファンがうまいこと引っかかってくれた
これで風当ててみたらアイドル時43℃DVD再生して52℃
俺の勝ち
551名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:25:55.31 0
電源はどこがええんや?
552名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:32:12.52 0
ケース付属の電源なんか使う人いないだろ
553名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:38:42.72 0
ここにおるがな
554名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:40:22.85 0
もう5年になります
555名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:47:10.14 0
10年使ってるけど問題なし
556名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:50:25.47 0
ビジネスパーソンの迷惑メール対処術
中古パソコンの偽セキュリティーソフト(2009/09/16)
http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/bpnet.cfm
怪しいソフトを付けた中古パソコンを売る者がいる
プリインストール状態に戻した中古パソコンが人気
偽ソフトを広告してアフィリエイト報酬を得る者
ウイルスのインストール者にも報酬提供?
中古パソコンを購入したら、直後にセキュリティー対策ソフトの装備
状況を確認し、自分の信用している対策ソフトでスキャンしたほうがよい
557名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:56:23.58 O
よっぽど電気食う構成じゃなきゃ付属で十分
そんな構成にするやつだったら電源付属のケースは買わない
558名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 16:57:54.69 0
らぶたん乙w
559らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/16(水) 17:07:55.70 0
何が乙なのか分からんぞ
俺の電源はパワグリ400だぜ
560らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/16(水) 17:10:23.64 0
GTX260はDVD再生で50度超えるのか
561名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 17:51:10.59 0
CMPSU-650TX
562名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 17:52:10.42 0
パワグリは相当ひどいぽいぞ・・・・・・・・
563らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/16(水) 17:57:39.29 0
値段相応
実際に売れてるのはBCNでもバリューモデルだし
高品質電源のランクが高かった価格.COMでもバリューモデルのランキングが上がってる
より売れた物の故障率が叩く見える罠
564名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 19:00:01.93 0
安物電源の怖いところは他のパーツも道連れにぶっ壊れるところだってじっちゃが言ってた
そんな俺のPCは動物電源
565名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 19:13:35.37 0
HDDを500GB4つ売って1.5T2使った
これでうちのPCからは1TB以下のHDD無くなった
こんにちはテラバイトの世界
566名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 19:17:12.78 0
げ…暫く来ないうちに武雄居着いちゃったの?
うせえ…
567名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 19:23:17.42 P
うちは3.5インチは電気食いで壊れやすいから使ってない
2.5インチ4台体制

568名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 19:45:22.70 0
俺も昨日HDDいくつか売って1.5TB買ってきた
中には不良セクタありまくりで常にぎーっちょんぎーっちょんって鳴いてるのもあったけど満額査定だったよ
買取不可で捨ててもらう予定だったから思わず「うそっ!」って言っちゃった
569名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 19:59:19.47 0
>>566
>>528のように増強が進んでいらっしゃるようで
570名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:02:41.41 0
HDD売る時ってデータ消去どうしてんの?
571名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:05:34.77 P
HDDの中古買取とかあるのか・・・
というか中古のHDDなんて買うやついるの?
572名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:06:57.90 0
>>570
俺は気にしないんでクイックフォーマット
重要な個人情報入ってたディスクじゃないんで
もしそういうのならゼロクリアするソフトでも使うかな
573名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:08:03.86 0
>>570
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se229546.html
これ使ってみた
Win7でも動く
574名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:09:43.07 0
>>528
>>501
i7だとどこまでいっちゃうんだろう?
575名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:09:46.81 0
インテル入ってる?
576名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:18:01.16 0
メモリ増設をどのくらいしようか迷ってるのですが・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1253099270/
577名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:18:41.45 0
Processor : Intel(R) Core(TM)2 Quad CPU Q9650 @ 3.00GHz
Operating System : WINDOWS 32 BIT 5.1.2600
Graphics Card : ATI Radeon HD 4670
Rendering (Multiple CPU): 11030 CB-CPU

一体何が悪いんだ
>>501とスコアに差がありすぎる
578名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:21:30.16 0
ああOCしてるのか
解決した
579名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:35:06.77 0
シーゲートのHDDって温度上がりやすいの?
それとも高めに表示されるだけ?
580名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:39:40.48 0
>>579
今直貼り温度センサー36度だが
581名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:50:31.99 0
>>567
24時間通電してると壊れにくい
もちろんアイドルでも電気食うが
582名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 20:53:31.42 0
>>571
正月頃に500GBのを買った
確か3150円?
新品だと倍以上してたからお買い得だと
自分でチェックしても不良セクタは無かったからいいかと
あれば交換してくれるらしかったし
もちろん今も稼動中
もう1個買っとけばよかった、もう見かけなくなった
583名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 21:10:17.01 0
24時間通電すれば壊れにくいってよく聞くけど
年に数回しか起動しない4年物外付けHDDまったく壊れないけど?
584名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 21:11:35.15 0
500Gなら新品でも4kぐらいだろケチるな
585名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 21:25:52.47 P
>>583
年に数回でも起動しているのが効いているんだと思う

たしか、ヘッド動くごとに潤滑油が少し出るんだよね
ながく動かさなすぎると、油が固まって出にくくなり、
ヘッドクラッシュするとか
http://maxdown.net/hdd/
586名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 21:42:55.32 0
このスレ過疎ってるな
587名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 21:44:37.23 0
アムラーしかいないからな
588名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 21:45:30.15 0
オレはシノラーだよ
589名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 22:19:44.16 0
>>3-4にいなかったようなROMの人も少なくないのかも
590名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 22:31:11.89 0
電源入れて通電する瞬間が壊れやすいとかじゃなかったっけか
だから電源落とさなけりゃ入れる瞬間も来ないとかいう話があった気がす
591名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 22:35:42.13 0
5年間ほぼ回りっぱなしのHDDが電源投入回数40回ぐらいだったわ
592名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 22:46:10.12 0
スタートストップは1日1回程度だな
593名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 22:47:11.36 0
Core i7-870くれ
594名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:03:04.91 0
(´・д・`) ヤダ
595名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:11:23.42 0
先日2台の外付け裸HDDをメインPCに接続して24時間稼動にした
そして本日も1台を録画用PCに内蔵した、こっちもほとんど24時間動いてる
でもこれはなかなか認識がうまくいかなくて・・・
録画予定の番組に数分間に合わなかった_| ̄|○
596名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:14:55.54 0
大丈夫!録画した番組は二度と見返さないから!
597名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:20:06.22 0
つーかある1台、ジャンパーの位置間違えてた・・・スレーブ仕様になっててマスターで繋いでた
でもこれは内蔵やめたからいいや

>>596
録画コレクション、という言葉を覚えようぜ!
598名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:23:03.00 0
確かにコレクションしたものを1つ1つ見返すかというと
意外と無いな
例えば切手とかスーパーカー消しゴムとか
599名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:30:50.64 0
さっき突然マイクロソフトに「おまえのウインドウズ贋物じゃね?」って言われちゃった
ちゃんとダウンロードしたやつなのに
600名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:32:10.78 0
>>599
尻は性器なの?
601名無し募集中。。。:2009/09/16(水) 23:34:05.73 0
モチのロンだよ
マイクロソフトのHPから落とした正真正銘の評価版だよ
夕方まで何の問題もなかったのに
602名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 00:07:11.31 0
評価版ならアクティベーションしないと
603らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/17(木) 00:22:41.02 0
604らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/17(木) 00:25:36.11 0
2.5TFLOPS超に到達するAMDの次世代ハイエンドGPU
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20090917_315924.html
605名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 01:26:29.04 0
うざい
606らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/17(木) 02:28:57.52 0
607名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 02:33:10.55 0
このままだとマジでゲフォとラデのシェアひっくり返るんじゃね
608名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 02:46:16.29 0
ゲフォは数字見ても性能がわかりにくいんだよ
ラデは数字と性能がなんとなくリンクしていてわかりやすいと思いきやOCやメモリ増量なんかが多くていい意味でカオス
609名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 03:25:38.93 0
HD9xxx世代までいけるな
610名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 05:41:10.20 0
5750待ちを決定した
611名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 06:20:54.85 0
Matrox、4系統のMini DisplayPort搭載VGAの新モデルを発売
http://ascii.jp/elem/000/000/461/461001/
612名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 07:22:19.78 0
冷却重視のアビー製ミドルタワーケース! 「Smart SC840A-BK/S」登場
http://akiba.kakaku.com/pc/0909/16/223000.php
613名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 08:30:41.26 0
時代はAKB
時代はAMD
614名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 09:15:45.41 0
>>585
こえええええええええええええ
615名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 10:15:27.15 0
ASUS製PCケース「TM-58」が3,980円。
http://akiba.kakaku.com/shop/0909/16/223500.php
616名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 10:17:23.64 0
あざーっす
617名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 10:18:07.45 O
HDDがカチカチいって起動しなくなった
618名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 13:23:05.48 0
逃げろ〜それは爆弾だあああああああああああ
619名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 14:28:36.03 0
Linuxも使うつもりならラデはドライバがクソすぎるからゲフォしか選択肢は無い
とか教えてくれたのお前らなのに今になってゲフォ叩くのかよ
620名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 14:50:33.06 0
石載せ換えたんで久々にやってみました
【Mark】168089 【ALU】46493【FPU】53164【MEM】27185【HDD】12467 【CPU】Phenom II X4 945 (定格)
621名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 14:56:22.28 0
何故載せ換えた
622名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 15:04:16.47 0
秋だから
623名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 15:08:33.43 0
>>620
合計間違ってね?
624名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 15:10:32.65 0
625名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 15:20:43.05 0
その画像について詳しく
626名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 15:22:55.97 0
転載だからわかりません
627名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 16:31:04.62 0
のりPかわええええええええええええええええええ
628名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 17:19:09.51 0
Intel公式パンフから抜粋

■Cinebench(Multiple CPU)

消費電力
i7 920 (2.66GHz) 208W
i7 860 (2.80GHz) 171W
i5 750 (2.66GHz) 157W
Q9650 (3.00GHz) 137W
スコア
i7 920 (2.66GHz) 101%
i7 860 (2.80GHz) 100%
i5 750 (2.66GHz) 85%
Q9650 (3.00GHz) 85%



Vcore電圧定格での常用限界
http://club.coneco.net/user/12537/review/24734/

Turbo BoostもHTTもONにした状態で定格電圧動作する限界
最大クロック:3150Mhz



リンちゃんダメっ子すぎ
629名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 17:50:08.66 0
>>623
SDDで測ったときとごっちゃになってました〜

正:【Mark】156657 【ALU】45848【FPU】52328【MEM】23878【HDD】12550 【CPU】Phenom II X4 945 (定格)
630名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 18:05:55.26 0
45Wフェノム発売の前日ってのが味噌なのか?
631名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 18:31:13.79 0
のりPキャワワアアアアアアアアアアアアアアアアアア

なんじゃこりゃああああああああああああああああ
632名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 18:48:47.98 0
>>629
それも間違いだよw
ALU+FPU+MEM+HDDの合計がここではMark
SSDの場合はHDDの部分になるんじゃないの?
633名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 18:55:18.65 0
【Mark】227617 【ALU】76633【FPU】86410【MEM】40945【HDD】23629 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】216824 【ALU】76432【FPU】83054【MEM】34335【HDD】23003 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】216268 【ALU】75044【FPU】78457【MEM】39486【HDD】23281 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】204641 【ALU】69119【FPU】73579【MEM】54130【HDD】 7813 【CPU】Core i7 [email protected]
【Mark】194584 【ALU】70142【FPU】75328【MEM】33558【HDD】15556 【CPU】C2Q Q9650(3.64GHz)
【Mark】183772 【ALU】49255【FPU】59802【MEM】46819【HDD】27896 【CPU】Core i7 920@定格
【Mark】172415 【ALU】58824【FPU】70840【MEM】31663【HDD】11088 【CPU】Phenom II X4 955 (3.8G)
【Mark】170467 【ALU】51496【FPU】61647【MEM】44256【HDD】13068 【CPU】Core i7 920@定格
【Mark】167831 【ALU】61784【FPU】61790【MEM】35972【HDD】 8285 【CPU】Phenom II X4 955(3.8GHz)
【Mark】158735 【ALU】52839【FPU】62643【MEM】31158【HDD】12095 【CPU】Phenom II X3 720 (3.4G X4)
【Mark】149656 【ALU】56434【FPU】61690【MEM】23024【HDD】 8508 【CPU】C2Q [email protected]
【Mark】147014 【ALU】49870【FPU】59157【MEM】26873【HDD】11177 【CPU】Phenom II X4 955 (定格)
【Mark】146299 【ALU】55522【FPU】61760【MEM】20778【HDD】 8239 【CPU】C2Q Q9300
【Mark】145972 【ALU】49168【FPU】48960【MEM】40433【HDD】 7411 【CPU】Core i7 920
【Mark】144461 【ALU】50182【FPU】52154【MEM】33982【HDD】 8143 【CPU】Phenom II X4 955(定格)
【Mark】142894 【ALU】47485【FPU】56772【MEM】26488【HDD】12149 【CPU】Phenom II X3 720 (3.2G X4)
【Mark】134604 【ALU】45848【FPU】52328【MEM】23878【HDD】12550 【CPU】Phenom II X4 945 (定格)
【Mark】132316 【ALU】48410【FPU】51763【MEM】20328【HDD】11815 【CPU】C2Q Q9300
【Mark】116679 【ALU】46182【FPU】44066【MEM】17764【HDD】 8667 【CPU】C2Q Q8200
【Mark】108503 【ALU】39039【FPU】42463【MEM】19350【HDD】 7651 【CPU】C2D E8400
【Mark】106385 【ALU】33030【FPU】39531【MEM】22133【HDD】11691 【CPU】Phenom II X3 720 (定格)
【Mark】104812 【ALU】34666【FPU】37229【MEM】20512【HDD】12405 【CPU】PhenomX4 9550
【Mark】104730 【ALU】34985【FPU】38238【MEM】15945【HDD】15562 【CPU】PenDC E5200
【Mark】103673 【ALU】37216【FPU】40756【MEM】17359【HDD】 8342 【CPU】C2Q Q6600
634名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:08:01.83 0
CINEBENCH R10
測定可能なCPUおよびCPUコアの数は最大16基(※CrystalMarkは4スレッドまでの対応)
Windows 2000 /XP / Vista(32 / 64bit)とMac OS X(Intel / PowerPC)で動作
http://www.maxon.net/index.php?id=162&L=2

【計】 27281 【シングル】 4017 【マルチ】 14186 【OpenGL】 9078   【CPU+GPU】Q9650(3.64GHz)+HD4870定格 CCC9.9
【計】 21996 【シングル】 3188 【マルチ】 11615 【OpenGL】 7193   【CPU+GPU】955BE(3.59GHz)+HD4830(700/1000) CCC9.9


シネベンチのほうはこんな感じ?
635名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:08:07.07 0
今日初めてAviUtlを使ってカット編集をやったんだけど
何度やっても出力ファイルがでかくなってしまう・・・

再圧縮なしにチェックを入れたりソースファイルのキーフレーム表示と
いろいろ遣ったんだけど上手くいかない。

何か必要なプラグインとか有るのかな?
エロイ人教えて。
636名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:13:21.43 0
間田無の30GBHDDを入手した
でも空きドライブが2GBしかない
なんで?故障?
と思ったら別パテにOSドライブが26GBあった
番号が飛んでたから気づかんかった
ウイルスチェックをして、今どきどきのファイル復元中
でもなにやらお楽しみファイルは無さげな感じ
OS関連などのフォルダは丸ごと残ってるのに
パテ切りのサイズとか、IEのお気にを見ても、リカバリーしてから手放したように見える
まあファイルは無ければ無いでいいや
パテの枠外して、フォーマット&chkdskして再利用
637名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:16:59.18 0
>>635
なぜできないのかわからない
コーデックの品質が高すぎるんじゃね
638名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:17:44.32 0
>>635
俺も始めた頃はなんかその問題に当たったような・・・
それでエンコを諦めるところだった
なんだっけなそれ
639名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:19:43.94 0
去年の不況の元って
サブプライムショックじゃなくて
リーマンショックっていうのか
間違えて覚えてた
640名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:20:08.44 0
>>635
エンコーダーは何使っての話?
641365:2009/09/17(木) 19:42:29.38 0
再圧縮するフレームがありますがよろしいですか?
※フレーム1がキーフレームから続いていない。

・・・と出たんでソースファイルのキーフレーム表示に
チェクを入れたんですが効果ないみたい

>>640
よくわからんけど・・・
AviUtlのビデオ圧縮ボタンの右側にはDivX 6.8.4 Codec (4 Logical CPUs)と
表示されてる
642名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:46:21.93 0
aviutl DivX エンコ
とかでぐぐれよ
643名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 19:50:53.68 0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/
45WPhenomはやっぱり45WのAthlonIIだったのかよ・・・
644365:2009/09/17(木) 19:50:59.73 0
あと・・ファイルを読み込んだ時に

ファイルの種類(T) Video File (*avi.*wav.*bmp.*aup)と表示される
645名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:00:36.47 0
>>632
よくみたら全テストの出力結果からコピペしてましたw何度もスマンス

正:【Mark】136875 【ALU】46573【FPU】52799【MEM】25406【HDD】12097 【CPU】Phenom II X4 945 (定格)
646名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:01:29.26 0
Divxの品質の設定が高すぎなんじゃね
647名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:03:29.22 P
>>641
いまどきの映像はみんなフレーム間データ圧縮されている
キーフレームという完全な画像データからの差分だけで、
データ量の少ないフレームを設けて圧縮している

ここでキーフレームを先頭でカットを行わないと、
キーフレーム間隔がくるってしまうので、結合するときに再圧縮が必要になってしまう

個人的には再圧縮するよりは、
フレーム余分にキーフレーム先頭でカットして結合したほうが良いと思う
648365:2009/09/17(木) 20:04:16.60 0
>>646
具体的にはどうすればいいの?
649名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:05:30.12 0
85〜90
1300〜1500あたりで
650名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:08:38.73 0
れいにゃの太ももがたまりませんな〜(-∀-)
651名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:11:16.97 0
品質を6〜8あたりに
652名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:14:55.56 0
復元してたけど2GBのHDDで今まだやっと45%だから諦め
653名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:20:29.71 0
DivX5.2.1の俺には
品質ってなんのことだか
654365:2009/09/17(木) 20:24:04.35 0
自己解決しました!

単純な操作手順を間違えてました(´・ω・`)

編集→現在のフレームをキーフレームにするの手順を踏まずに
ファイル→AVI出力とやっていた為のミスでした
655名無し募集中。。:2009/09/17(木) 20:25:32.74 0
れいにゃあああああああああ♪
656名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:26:12.12 0
CM中に保全
657名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:29:32.74 0
シネベンチをやってみようと思う
658名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:46:25.71 0
シネと言ってはだめだべさ
659名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 20:49:46.99 0
結果が芳しくないので無かったことにする
660名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:01:32.35 0
晒してる奴がOCだから伸びてるだけで芳しくないことはなかろうに
>>659
ちなみに石とグラボは何だったんだ?
661名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:02:33.85 0
頼むから無かったことにしてくれw
662名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:06:07.49 0
パーツ届く前に部屋掃除しないと・・・
663名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:08:33.54 0
バイオ暦8年の僕ですが
今度自作に挑戦してみようかと思います
雑誌で見た感じでは組み立てもそれほどむずかしくなさそうです
エンコードに挑戦したいんです
664名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:14:14.99 0
組み立てたら報告してね
665名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:15:13.79 0
俺もエンコしたくて自作始めたんだっけ
今はほとんどやってないが
666名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:15:55.69 0
>>661
押すなよと言われたら押すのが礼儀っすよ竜ちゃん
さあ貼っていただきましょう
667名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:18:26.23 0
自作ってハイスペックが目的ですよね?
コアi7って有名メーカー製だとないですよね?
エンコードかゲーム以外でハイスペックが役立つときってあるますか?
668名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:21:11.70 0
ありません!
669名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:21:13.10 0
>>667
ハイスペックは1年後にはミドルスペック2年後にはロースペックになるが
ハイスペックのうちなら周囲に自慢できるぞ
670名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:21:34.23 0
コアi7に惚れちゃいましたねww
671名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:21:47.93 0
あるます!!!
672名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:22:44.13 0
地デジとBSデジのチューナー組みたいんですが
可能ですか?
673名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:23:38.86 0
お前ら初心者が質問してるんだから答えてやれよ
674名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:24:04.34 0
チューナーだけなら家電選ぶのが正解
675名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:24:45.54 0
初心者つっても40すぎの禿げ親父だろ
知るかよ気持ち悪い
676名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:25:43.23 0
と50代のおやじがほざいてます
677名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:26:30.07 0
むしろ40過ぎると低消費電力静音な低スペックPCが主流になります
678名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:26:33.82 0
>>676
禿げ親父は簡単に釣られすぎだw
679名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:26:59.69 0
>>674
うんん パソコンに内臓したいのれす
680名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:28:20.92 0
目的はいろんな方向に向けられるし
それが自作の最大のメリットだと思いますん
681名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:28:42.50 0
可能です
682名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:30:25.19 0
消費電力も気になるところですが
やはりエンコードの速さ!
これを軸にi7の920あたりでいきたい
i5だと消費電力はいいかもしれんけど性能落ちまふよね
メモリが2セットシリーズですがね
やっぱ3こ使って快適にと願うもので
683名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:32:24.35 0
と言ってもここ3ヶ月前あたりから買ってる
週刊アスキーで得た情報をもとに書き込んでますので
おかしなところありましたる指摘してください
684名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:32:35.85 0
まあ高スペックならありったけの金を糸目を付けず投入することだ
685名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:34:14.21 0
ウインドウズ7はOSは自作の場合
どれくらいでゲットできますか?
686名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:35:19.55 0
DSPで18000円くらいじゃね
687名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:35:49.34 0
どれくらいって単位は何だよ
688名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:37:46.99 0
エディションによるだろ
俺は組むとき予算にOS代を計上するの忘れてたんで当分評価版7を使うことになるが
689名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:37:53.36 0
DSPって何ですか?
690名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:41:06.87 0
DSP版とは
家電量販店等で販売されているパッケージ版と異なり
特定のPCパーツと同時に購入し、かつそのPCパーツと
一緒に使用しなければならないOSになります。
691名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:41:10.24 0
自作パーツとセットで売ってるやつ
692名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:41:39.18 0
Digital Signal Processor
693名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:41:46.93 0
>>689
・パーツと同時購入
・そのパーツと一緒にしか使えない
・マイクロソフトのサポートは無し
という前提でお安く購入できる形態
694名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:45:20.15 0
安ければなんでもいい
695名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:47:31.62 0
じゃあクローム
696名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:47:35.75 0
コアI7って一式揃えると10万は超えるよね?
あとグラボってのがいまいちわkらんのだけどエンコードにも必要ですか?
697名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:48:41.92 0
そんな知識でまともなエンコ出来るのか?
698名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:49:16.81 0
>>696
i7の構成だとグラボがないと画面に何も映んないよ
699名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:50:40.43 0
1からのエンコードですね
わかります
700名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:50:59.66 0
アニヲタw
701名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:51:01.22 0
>>696
最近のグラフィックボードはエンコ支援機能が付いてたり、
逆にエンコソフトの方でGPUを使ってエンコしたりするから
グラフィックボードは重要
702名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:54:25.30 0
エンコードにお勧めのグラボってどれですか?
I7使用で出来ればあまりお高くない奴で
703名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:54:57.61 0
30GBHDD
chkdsk、不良セクタ無し
フル使用決定
704名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:56:17.59 0
>>703
今止めたら
コン
てでかい音
さすが古いHDDだな・・・
705名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:56:35.41 0
>>702
9800ってやつだな
GeForceだと高いけどRADEONなら安いよ
706名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:58:19.63 0
PCデポの店員さんとも相談してから買います
と言っても買うのは10月22日頃です
707名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 21:59:09.73 0
もうすぐWin7のDX11対応したRadeon5800が出るから待つんだ!!
708名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:01:16.55 0
USB3はいつ発売なの?
709名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:01:27.72 0
>>702
GTX260以上にするかGPUに頼らないとわりきるか
そもそもトータルの予算は?
710名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:03:23.56 0
>>709
12万くらいでふ
711名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:06:26.27 0
>>708
来年ぐらいから
712名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:07:20.45 0
予算の12万にはディスプレイは入ってるのかな?
713名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:07:58.53 0
1440x1080 H264みたいなでっかい動画動いてるときこういう風にビロロ〜ンって波打つんだけど
モニタが悪いの?オンボードのグラボ945だから?
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai289407.jpg
714名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:09:24.98 0
CPUは?
715名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:11:09.38 0
>>710
GPGPUはあまりあてにできなそうな予算だなあ・・・
エンコードはCPUパワーで頑張って


CINEBENCH晒しのハードル下げようと思って
古いノート引っ張り出してやってみてるけど
レンダリングはともかくOpenGLのテストは
完走できるかどうかも不安になってきた・・・
716名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:11:11.05 0
CPUはE5200
MBはG945のってるやつです
717名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:11:38.97 0
インタレ解除しろ
718名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:15:07.03 0
これは再生ソフトの問題では?
719名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:15:45.93 0
お前ら来月の第一級陸上特殊無線技士の試験受けるの?
720名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:17:39.21 0
○田みつるなにしてんだw
721名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:21:29.77 0
>>705
使うソフトによって対応しているカードメーカー違うでしょ
両方対応しているのもあるけどさ

>>709
そうか?
よっぽどの廉価版以外は殆ど変わらないと思うぞ
少なくとも値段分の違いは無いよ
722名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:25:30.46 0
>>706
i7で?
デポだと予算不足かも・・・
モニタとマウスとキーボード抜いても
723名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:30:02.02 0
i7組み立てキット129.700円だよデポ
724名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:30:10.86 0
>>721
そこそこのCPUならGTS250未満だとCUDA切ったほうが早そうだが
725名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:37:12.67 0
眼鏡市場のCMに可愛い子がいるな
726名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:41:21.82 0
みつるがいるな
727名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:44:24.23 0
>>713
インターレス解除でググってみ
728名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:47:50.94 0
満でググってみ
729名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:48:26.43 0
とりあえずWimax買ってみるわ
730名無し募集中。。。:2009/09/17(木) 22:55:01.40 0
広田レオナの元亭主がどうした?
731名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 00:17:06.02 0
死ね馬鹿
732名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 00:22:55.27 0
つまらんやつがいるな
らぶたん早く来てくれ
733名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 00:50:59.09 0
9/17日付けで正式発表となる予定の「Athlon II X4 605e」「Athlon II X4 620」「Athlon II X4 630」「Athlon II X2 235e」「Athlon II X2 240e」
の5モデルのうち、「Athlon II X2 235e」「Athlon II X2 240e」の2モデルが急遽発表中止。そして販売差し止めへ。

http://www.gdm.or.jp/image/voices/235e_L.jpg
http://www.gdm.or.jp/image/voices/240e_L.jpg
734名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 02:44:51.03 0
AMDワラタ
735名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 04:53:29.38 0
本当にググッて怒られてる奴
736名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 05:20:32.98 0
【計】 324 【シングル】 317 【マルチ】 - 【OpenGL】 7   【CPU+GPU】CrusoeTM5800(867MHz)+MOBILITY RADEON-M
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11187.jpg
737名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 05:25:40.08 0
一応RADEONかい
738名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 05:52:35.67 0
Intel製の1.8"SSDが約2万円に、320GB版の予告(?)も
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20090919/etc_intel.html
739名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 06:03:00.89 P
何も不満が無いのに新しいOSに乗せ返させる商法はファックらと思うのれす
740名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 07:28:44.23 0
はじめての自作でも:「“モンハンマシン”が欲しいんです」――新人女性編集者 in GENO工房
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/17/news073.html
741名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 07:43:42.68 0
>>740
>仕事メインでゲームはそこそこ
分けないのか新人編集者
742名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 07:49:14.88 0
びっくりだよな
743名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 08:34:44.72 0
Athlon II X4 630 はX8化できますか?><
744名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 08:37:23.56 0
P55も安いのに今どきアスロンなんて買っては駄目だよ
745名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 08:41:26.67 0
X4 630欲しい
746名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 08:46:16.12 0
欲しければ黙って買え
747名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 08:51:23.81 0
ジサカーにとってAMDこそ至高
748名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 08:53:15.66 0
i7 920を今でも買いたいと思ってるんだけど
820とどの程度の性能差があるんでしょうか?
X58ママンは高いよ・・・
749名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 09:05:13.81 0
820は無いので比較するなら価格的に860だろう

http://www.4gamer.net/games/065/G006503/20090907034/
750名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 09:05:14.52 0
820がなんなのか分からんけどこことか?
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/qandc/cpuspec.html
751名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 10:22:16.23 0
あまり変わらないならデュアルチャネルのP55で十分かな
752名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 12:08:21.18 0
メモリー買って最低でも5万円だから俺には無理
753名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 14:19:47.09 0
重度のh264エンコマニアじゃなければ安いAMDのX4で十分だな
754名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 14:34:15.46 0
今組むならインテル一択なんだろうが
AMDも捨てがたいよなあ
755名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 14:35:51.59 0
今は捨てやすいだろ
値段に大差なくこれだけ性能に差がつけば悩むほうがおかしい
756らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 14:41:06.67 0
値段の割りに性能が良いのはAMDだ
757名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 14:41:25.15 0
Coreに関係なくAMDユーザーが負け犬
758名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 14:45:11.46 0
昔はそうだったな
今では955BEと競合するQ9550と大差なしOC耐性では勝ち目無し
インテルはその上のプラットフォームも充実してるし面白いのはインテルだなぁ
759らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 14:53:26.55 0
昔???
価格は955BE>Q9550
OC体制だってPRIME95通るような実用レベルなら200MHz前後の差
スコア高いのも倍率制限されてベース上げの効果もあるしねw
それにOC耐性が高いのはもう先がないコア2シリーズであって
i7の新型は高くない

つーかインテルで面白いってなんだ?
手堅いのは否定しないけど遊びってw
760名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 14:56:13.70 0
エンコマニアじゃなければ4コアすら不要
2コアにして浮いた金でSSD
761名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 14:56:39.09 0
5000円以下 セレD Athlon II X2
10000円以下 ペンD Phenom II X2
13000円以下 i3 Athlon II X4
15000円以下 i5 Phenom II X4
20000円以上 i7 i9 Phenom II X6

早くこれぐらいに価格改定してくれ
762名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 15:07:02.41 0
>>760
だよなぁ
オバクロ耐性が何ちゃらとか言われても笑っちゃう
763名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 15:11:41.61 0
モンハン好きの女が多いのはなぜだ
単に流行ってるからか?
764名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 15:14:47.07 0
俺も女に狩られたい
ガオー
765名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 15:15:19.19 0
武雄名無しで工作中
766名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 16:30:36.23 0
らぶたんお勧めの構成教えて下され
767名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 16:37:20.74 0
らぶたんは自作くわしいよな
768名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 16:40:49.05 0
IntelP55マザーとi7 870を足蹴にした漢として永らく語られるであろう
769らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 16:50:52.97 0
>>766
もし今ノートしかなかったらこれで組むわ

10,480 Athlon II X4 620
10,590 MSI 785GM-E65
770らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 16:54:05.41 0
>>768
ツクモから連絡来ないので、本気でキャンセル考えてる
あとグラボとマザーは知人に売ってしまう
昨日HA07-Ultraの新品が安かったので買ってもうた
箱に間違ったシール貼ってあるから安くなってた
まあ今更DDR2だけどね                 
771名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 17:07:19.14 0
772名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 17:21:30.14 0
ベンチの結果でなく構成を書いてくれよ
773名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 17:27:05.64 0
インテルは手堅いってなんだよ
まるでAMDは地雷だらけみたいじゃないか
774名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 17:29:59.68 0
インテルが面白いの高性能CPUとチップセットが次々に出てくるところ
枯れたパーツなんか面白みがない
775らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 17:38:45.95 0
ツクモ発送来たこれw
776らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 17:39:41.29 0
よっしゃ、ソフマップに行くぞ!!!
777らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 17:42:30.06 0
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ご注文商品の手配が完了致しました。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

鈴木武雄 様

ツクモネットショップをご利用いただき、まことにありがとうございました。

======================================
ご注文番号:9000094822
ご注文日時:2009/09/08 17:00:00
お支払金額:\36,730
お支払方法:クレジットカード
----------------------------------------------------------------------------
1.Core i7 870 Box (LGA1156) 《送料無料》 1個 20,750円(税込)
2.GA-P55-UD3 《送料無料》 1個 15,979円(税込)
----------------------------------------------------------------------------
商品合計金額:36,730円(税込)
お支払金額:36,730円(税込)
発行ポイント数: 2,939ポイント
======================================
※上記の商品合計金額は、単品税込み金額の合計金額と異なります。
(税別価格の合計から消費税を算出しているため)

《お届けについて》
今回、出荷の商品は、佐川急便が配送させていただきます。
商品の配送状況は、佐川急便ホームページにてご確認いただけます。

□ ------------------------------------------------------ □
778名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 17:44:19.02 0
まじできたのかw
779名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 17:52:13.35 0
俺によこせ
780らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 18:00:49.66 0
堂々とツクモで売ってるかな
781名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:02:23.07 0
売るのは自由だし金払う人に言うことではないが
あえて言うとこのスレ的にはつまらないから黙って売ってくれ
782らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/18(金) 18:03:44.08 0
すまんかった
産廃CPUはサクっと売ってきます
783名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:04:33.39 O
てかまじで本名なの?
784名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:06:24.69 O
貴重なアムラーが
785名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:18:05.99 O
売るにしてもそこは一旦組んで比較して
それでもやっぱAMDだろって言うくらいしてからにしてくれないと
786名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:40:51.00 0
武雄がインテル嫌いなことはわかったがでっていう
787名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:41:07.49 0
ツクモの一件でリンで組む気が失せたのでガシガシ売ってAMDに金落としてくれ
788名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:42:36.20 0
武雄は以前はE5200で組む予定にしてたはずだ
AMDにこだわる理由もないし今はインテルは買い時ではないんだろうw
789名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:44:16.39 0
あれは買う気満々だった人たちに対しての最高の嫌がらせでしたな
99大顰蹙の嵐の巻でござった
790名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:48:28.10 0
だってヤマダだし
791名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:51:44.44 0
ベリキューヲタのスマイレージ叩きが酷いな・・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1253255096/
792名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:54:22.44 0
CINEBENCH R10
測定可能なCPUおよびCPUコアの数は最大16基(※CrystalMarkは4スレッドまでの対応)
Windows 2000 /XP / Vista(32 / 64bit)とMac OS X(Intel / PowerPC)で動作
http://www.maxon.net/index.php?id=162&L=2

【計】 27281 【シングル】 4017 【マルチ】 14186 【OpenGL】 9078   【CPU+GPU】Q9650(3.64GHz)+HD4870定格 CCC9.9
【計】 21996 【シングル】 3188 【マルチ】 11615 【OpenGL】 7193   【CPU+GPU】955BE(3.59GHz)+HD4830(700/1000) CCC9.9
【計】  324 【シングル】 317 【マルチ】  -  【OpenGL】   7   【CPU+GPU】CrusoeTM5800(867MHz)+MOBILITY RADEON-M
793名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 18:55:22.05 0
ちょっとシネベンチやってみる
794名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 19:01:21.90 0
シネと言ってはだめだべさ
795名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 19:03:15.36 0
スコアよりレンダリング完了する時間教えて
スコア3000の差がどれだけレンダリングスピードに影響してるのかわからなきゃ意味ない
796名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 19:11:05.03 0
使い方がわからんのう
797名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 19:23:24.59 0
>>782
届いたらまずうp
798名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 19:36:29.12 0
>>795
20*10の後800*600
Q9650(3.64GHz)で
シングルスレッド3分40秒
マルチ(4)スレッド1分
ってとこ

>>796
画面左側 Mainの[Start all tests]ってとこクリックで一気に3項目テスト
その下の[Rendering(1 CPU)][Rendering(xCPU)][OpenGL Standard]は
クリックした項目だけのテスト
799名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 19:59:32.45 0
米MS、Windows 7を学生向けに30ドルで提供

米Microsoftは9月17日(現地時間)、10月22日発売予定のWindows 7について、
米国内の学生向けHome Premiumの特別価格を29.99ドルに設定したと発表した。
同日より事前予約の受付を開始している。また英国でも同種の学生向けディスカウントを行っており、
こちらは30ポンドの販売価格で9月30日からの予約受付開始となっている。

Microsoftによれば、「新しいPCは買いたくないがOSは新調したいというユーザーに最適の選択」だという。
現在は米国と英国のみのキャンペーンだが、一般発売の開始される10月22日以降はオーストラリア、カナダ、
フランス、ドイツ、韓国、メキシコの各国で同種の学生向けキャンペーンが実施される見込みだ。
だが日本については現時点で何もアナウンスされておらず、学生向けにHome Premiumがこうした
特別価格を設定されるかは不明。Windows 7の学生向け特設サイトは「www.Win741.com」を参照のこと。

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/18/060/?rt=na
800名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 20:02:13.09 0
>新しいPCは買いたくないがOSは新調したいというユーザーに
とりあえず30ドルで更新させて重くてダメだ・・と
新しいPCを買わせるために最適な選択かも
801名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 20:03:49.45 0
やすw
802名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 20:05:48.84 0
情報系の学生ならMSDNAAに加入する手もあるよね
803名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 20:10:13.08 0
Vistaを嫌って最新マシンでXPを使ってる俺みたいな人も多いはずだ
804名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 20:12:08.56 0
1ライセンス3ユーザーまでにすれば問題解決
805名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 20:54:23.52 0
さてと・・・3万スレを参考に1台組むか
806名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 21:08:11.21 0
Vista全員に配れやごらぁ

Win7使ってやるから
807名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 21:11:51.55 0
普通に3000円で売れば爆発的に普及するのになぁ
808名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 21:18:14.36 0
新しいOSは買いたくないがPCは新調したい
809名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:22:59.12 0
AMDから45Wで4コアってとんでもないCPUがでたな!!!!!!!!
810名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:26:42.51 0
なんか延期になったらしい
811名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:27:35.39 0
延期になったのは235eと240eだよ
812名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:28:10.97 0
ごめん x2の方だった
813名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:29:39.00 0
日本AMD、クアッドコア「Athlon II X4」にTDP45Wの省電力モデルを追加
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/18/063/index.html
日本AMDは18日、先日発表されたばかりのクアッドコアの
Athlon II X4シリーズに、省電力モデル「Athlon II X4 605e」を追加すると発表した
価格は日本AMDによる参考価格で14,980円
米AMD、Athlonシリーズ初のクアッドコア「Athlon II X4」
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/09/16/097/
本来はL3キャッシュが存在しない"Propus"コアを採用する製品なのだが、一部で、
Phenom II(Denebコア)のL3キャッシュを無効にした個体が存在するという報告もある
814名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:32:24.26 0
■Athlon II X4 ダイの見分け方
AADAC = Propus
CADAC = Propus
CACYC = Deneb
815名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:33:11.42 0
TDP45Wはすごい欲しくなるw
816名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:34:20.25 0
あむどの4コア/45Wは省電力サーバーを作ってみたい衝動に駆られる
817名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 22:35:46.08 0
これでインテルが対抗してAtom4コアだせばおもろいのだが
818名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:01:55.82 0
ジャパネットでネットブックが5千円
819名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:02:31.61 0
条件付
820名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:03:37.11 0
イーモバ?
821名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:05:03.18 0
んだ
822名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:06:34.26 0
どうせイーモバイルのセットだろw
普通に加入するより月額で約2000円弱高くてしかも2年間途中解約不可で
結局ローンでネットブック買ってるのとかわらない例のアレですよ
823名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:16:02.79 0
http://www.japanet.co.jp/shopping/support/emobile.html
まったく使わなくても月2900円w
たった14MBで上限の6880円にw
824名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:16:57.67 0
ぼった
825名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:17:07.11 0
これであむど用のいいITXお母さんがあれば面白いのだが
826名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:18:39.47 0
2900円だと7万近くなるw
827名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:20:11.67 0
普通に契約すると上限で月4980円
http://emobile.jp/charge/superlightdataplan.htm

上限まで使ったとして差額1900円*24だからね
どっちにしろきついぞこれw
828名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:21:10.66 0
これで騙されて買う奴が1000人ぐらいいるんだろうな
829名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:22:37.60 0
>>823
USBの端末はセットなんだな
端末は普通に買うといくらなんだろう
830名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:37:51.80 0
>>829
機種によるけど比較的新しいやつは1万ぐらい
831名無し募集中。。。:2009/09/18(金) 23:59:32.33 0
E6700まだかなーソワソワ
832名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 02:28:26.12 0
ジャパネットが負担すりゃいいのに
833名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 03:04:29.66 0
100円PCが5000円w高いおww
834名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 05:37:18.92 0
パイオニア、12倍速BD-R記録対応のBlu-ray Discドライブ「BDR-S05J」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/18/news064.html
835名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 05:40:22.32 0
連休中にAthlon II X4 620で組みたいけどおすすめの静音CPUファン教えてください
836名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 06:14:57.65 0
 I~''-_~'-,._~''=-,._~''=-,._~''=-,._~''=-,._~''=-,._~''=-,._~''=-,._~''=-,._
 I   ~'ー-、.~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、~'ー-、
 | ⊂    ゙I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
 I    ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 |⊂      | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I  ⊂   HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |    ⊂ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
 I ⊂    HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
 |⊂  ⊂  | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |ノノ
 I   ⊂   | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
  ~''-_,, ⊂ HHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHHロ
     '''ー、、.I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I I
               レ | | | | | | | | |      .| ゾノ..ノ
                | | | | | | | | |/     / ノノ ノ
                ト| | | | | | |/     |_,,ノノ   
                ~''-=',トイレ=--''''''~'~
837名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 06:31:15.34 0
Googleで「AA」で検索かけるとGoogleのロゴがAAっぽくなる
838名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 06:57:53.72 0
 ':,     ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で 
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い  .わ  .|  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
839名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 08:10:36.29 0
こないだどっかのスレで見たな
なんとかっていれると"他のキーワード: "のとこに嫌がらせワードが出てくるとかいうスレ
840名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 08:36:46.74 0
低価格で高性能のCPUファンなら鎌天使と兜だな
841名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 08:47:32.67 O
>>793
まだ終わらないのか
えらく時間かかってるな
842名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 08:49:15.73 0
Athlon II X4 620,630はTDP95Wだからなあ
それならまだPhenom II X4 945とか65Wの915e買う罠
売れ筋大本命は45WクアッドのAthlon II X4 605e
843名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 08:50:17.05 0
>>We could only assume that the model will appear simultaneously
>>with Core i 7-960 (3.2 GHz), whose announcement is planned on 19 October present year.

http://xtreview.com/addcomment-id-9969-view-core-i-7-930-processors.html
844名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 08:53:21.72 0
今までのAthlonのように栗で電圧落せば一緒!見たいなオイシイ話は無いの?
845名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 08:57:18.15 0
ブルームもアイドル時は倍率ガンと下げて消費電力下げたらええねん
846名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 09:00:40.38 0
おそらくk10で電圧かなり落とせるはずから実質65Wクラスくらいで稼働出来るはず
847名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 09:12:50.05 0
TDP45Wの4コアCPU、Athlon II X4 605eをテスト
消費電力はデュアルコアより低くなる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090918/337343/
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090918/337343/13_px400.jpg

Athlon II X4 605eはAMDのCPUとしては久しぶりのスマッシュヒットだな
848名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 09:15:53.33 O
繋がってるのに『LANケーブルが接続されてません』って出るのはなぜ?
無線は問題なく繋がる
849らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/19(土) 09:17:42.57 0
605e欲しいな
850名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 09:24:57.53 0
断線してるんじゃない
851名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 09:36:30.48 0
>>848
有線LANの表示なら 表示させないように変える
852名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 09:57:59.93 0
デーモンツールライト入れた人ちょっと来てくれ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1253302435/
853名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:09:24.16 O
>>850
予備も含めて5本ほど試したが全部ダメだったんで断線じゃない気がする
854名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:15:21.02 0
LANチップが死にかけなのカモ
855名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:24:40.42 O
て事はオンボLANを切ってLANカードか無線子機IYHしたほうがいいのかな
ママンIYHは勘弁してくらさい
856名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:26:12.95 0
LANカードなんて1000円ぐらいで売ってるよ
857名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:28:42.07 0
ハブ側の端子の接触不良だったりして
何回か抜き差ししてみた?
858名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:32:43.57 O
>>857
それは試した
しかたないから無線子機でも買うかね
859名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:51:41.45 0
LANは有線に限る
860名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 10:56:24.28 0
拡張カードだとGiga対応でも速度でないからなぁ・・
861名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 11:16:50.72 O
CATV26Mだしgiga要らないや
862名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 11:37:09.34 0
さて大宮のソフマップにでも行くかな
863名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:27:36.33 0
こんな質問されたら
お前らは答える?それとも叩く?

739 :Socket774:2009/09/15(火) 11:44:30 ID:nzouQtbs
静音窒息ケース+外排気ビデオカードにしようと思っててるんだけど
外排気の場合は正圧のほうがいいんだよね?
でも、程度が分からないので質問したいのだけど、どの組み合わせのほうがいいかな?

吸気:P12-1300を900rpmで 排気:S12B FLXを900rpmで
吸気:P12-1300を900rpmで 排気:S12B ULNを700rpmで

吸気
P12 900rpm エアフロー 63.4 m3/h (風量 37.4 CFM) 静圧 1.21 mmH2O
排気
FLX 900rpm エアフロー 75.8 m3/h (風量 44.7 CFM) 静圧 0.76 mmH2O
ULN 700rpm エアフロー 56.9 m3/h (風量 33.6 CFM) 静圧 0.44 mmH2O
FLX 600rpm エアフロー 49.2 m3/h (風量 29.0 CFM) 静圧 0.34 mmH2O

風量は過去ログにエアフロー*0.59で求まると書いてたので
864名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:27:47.87 0
LANのドライバ新しいの出てないか調べた?
865名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:34:42.60 0
正圧てなに?
866名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:42:23.06 0
>>863
なんで叩くんだよw
867名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:45:55.85 0
>>865
ケースの中の圧力が外より高いこと
868名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:49:10.03 0
ケースの蓋なんか開けろバカ
扇風機置いて吹き飛ばせボケ
869名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:50:11.13 0
サイド全面網目とか出ないのかな
870名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:55:59.05 0
ケースって圧力変わるほど密閉されてるものなんかね
871名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 12:58:50.85 0
>>863の回答は何だよ
気になるだろ
872名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 13:03:27.31 0
狼の場合は分からない質問はスルーされるので叩かれない
873名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 13:04:11.65 0
分からないと叩かれるってのも意味不明だなw
874名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 13:09:01.89 0
答えられないからイラッとくるんだと思う
875名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 13:12:23.97 0
ぼくはアルミテープ貼って余計な隙間埋めます
876らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/19(土) 13:13:06.62 0
パーツ来てたわ
877名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 13:25:19.96 0
狼には正圧とかまで気にしてる人はいなさそう
878名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 13:26:17.30 0
>>876
うp
879名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 13:57:06.93 0
らぶたんが勝ち組でくやしい
パーツぶっ壊れますように
880名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:07:47.80 0
870とP55マザーの未開封中古が各地の店舗に続々と入荷中w
881らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/19(土) 14:09:59.39 0
882名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:12:22.73 0
ちょw
GPS情報残ってるけど大丈夫なのかよw
883名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:13:06.76 0
らぶたんの住所割れたのかwwwwwwwwwwwwwwwww
884名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:14:40.12 0
お前毎日何か買ってないか?金持ちなの?
885らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/19(土) 14:14:59.96 0
・・・osz
まあマンションだからいいわw
886名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:16:10.88 0
らぶたんは御曹司だからww
887名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:16:42.87 0
ハイテクこえええええええええええええええ
888名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:36:25.09 0
いいとこに住んでるじゃないか
STKにはもってこいだな
889名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:47:16.67 0
なんで住所ばれたんだ?
890名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:49:28.20 0
らぶたんこと鈴木武雄さんの住所がばれてしまった件wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1253337245/
891名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:49:38.05 0
いや〜歴史的瞬間に立ち会えて嬉しいよ
892名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:51:10.79 0
>>882がカッコよすぎる
893名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:52:22.38 0
中目黒ハイツ
□中目黒駅 徒歩3分
□賃料 200,000円


どこの御曹司だよwww
894名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:55:24.14 O
やっぱり金持ちだった事が裏付けられたな
895名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 14:58:37.31 0
今までに買ったパーツ一覧マダー?
896名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 15:04:28.75 0
870買うならUD6買ってこいよ
897名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 15:25:13.16 0
賃貸に20万出せるのにAMD信者って・・・
898名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 15:47:37.53 0
そのへんはポリシーもあるからな
金持ちでもレクサス大嫌いでジムニー乗ってるカーマニアとか
899名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 15:57:27.71 0
ポリシーでもちょっと前までは64だよ?
900名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:11:23.59 0
>>897
意味不明
同じお金を出すなら性能がいい方がいいのと
賃貸20万円は何も矛盾していない
901名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:14:24.70 0
同じお金を出すなら性能がいい方がいいのと
902名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:16:35.25 0
金持ちのAMD信者なんているわけないだろ
903名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:21:14.43 0
らぶたん金持ちすぎてくやしい
私生活ぶっ壊れそうだけどw
904名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:24:51.17 0
悔しいなら働けよ貧乏人w
905名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:26:30.89 0
親の年金にぶら下がる35歳無職
906名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:27:35.98 0
悔しそうだなwwww
907名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:32:51.82 0
908名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 16:34:29.47 0
すまん誤爆
909名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 17:10:52.79 0
28 :Socket774 :2009/02/08(日) 09:49:08 ID:gZTJ4rE/
引っ越したばかりでPCデスクが無いので
ダンボールで台作り始めた結果こうなった。

ttp://jisaku.155cm.com/src/1234054045_13168bd00fe049ebf29191ab42ea50f137e69d14.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234054045_771e93a6d6c54c392c0fadf798434f529c0263ad.jpg
ttp://jisaku.155cm.com/src/1234054045_ebe9500e9e00f84f249326b4e5e5e6d7a9d59d02.jpg
910名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 17:14:01.34 O
武雄には負け組キャラを貫いてほしかったな
911名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 17:28:33.34 0
912名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 18:17:56.97 0
ざまあwww
913名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 18:40:40.66 0
武雄がざまあああああああああああああああああああ
STKはさっさと引退しろ
914名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 18:51:08.45 0
復活
915名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 19:11:18.09 0
>>863
そもそもなんで「正圧がいい」なんて思うんだ?
って書くと思う
916名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 19:16:07.36 0
亀井先生!助けてください
ウィルコム、返済延長要請へ 私的整理、PHS継続し再建急ぐ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090919AT1D180BA18092009.html
取引金融機関に約1000億円の債務の返済期限延長を求める方向で
最終調整に入ったことが18日、明らかになった
約450万人の加入者がいるPHSサービスを継続しながら、経営再建を目指す
917名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 19:18:49.82 0
>>915
外排気のビデオカード使うなら基本でしょ
918名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 19:32:48.17 0
>>917
俺は(電源とかビデオカードのぶん含めた)トータルでやや負圧が基本と考える
919名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 19:37:20.69 0
こまけえぇぇぇぇぇぇこたぁいいんだよ!
920名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 19:50:25.12 0
>>792
i7軍団の沈黙が気になるな
これならぶっちぎりでしょ
921名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 19:57:55.59 0
小春ちゃんがやめるとかショックやわ
922名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:03:02.00 0
734 名前: ノイズe(関西地方) 投稿日: 2009/09/19(土) 18:37:42.16 ID:qGXNjn+2
>723
XBOX720(次世代機)はそう簡単に出せない
インテル・AMDがやってきた複数コアは1+1+1+1とCPUを繋ぎ合わせる方式
元が並列処理前提のプロセッサーじゃないから性能も思うように上がらず
発熱と消費戦力ばかり上がる悪循環のスパイラル
GPUメーカーもグラボを複数枚さして、並列処理をしても性能は頭打ち、
こちらも発熱と消費戦力ばかり上がる悪循環のスパイラル

でもうCPUとGPUを統合して1CPUに複数の独立したコアをつけようとなった
つまりCell方式のプロセッサー
4年前にインテルはCellを大批判したけど「Cellが正解だった」と言う始末
当然DirectXの廃止または中身を完全に入れ替える予定なのよ

MSはプライドがあるから拡張Cellは使わないだろうけど
今の拡張CellはPPUの周波数3倍、5.8GHzのSPU×9、メモリバス幅の改善キャシュメモリの増大
で最大消費電力97Wという異常な性能になってる
IBMもCell以上のは作れないし、インテルは10年先でも超えるのがキツイ

ソニーもPCの開発環境を考慮するから各社白紙じゃないかな?
923名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:07:36.01 0
外排気の場合は負圧だとまずいんじゃなかった?
924名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:09:37.31 0
武雄は最悪住所書き込みしたやつを訴えてやれ
925名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:11:47.66 0
>>923
なんで?
926名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:16:18.33 0
927名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:21:18.12 0
らぶたんがんばれ
928名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:22:37.21 0
5 :名無し募集中。。。sage:2009/09/19(土) 14:15:42.02 0
( ‘д‘)y-~~<リアルバカだなw
929名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:23:46.01 0
>>926
排気過多だなそれ
きっちり吸気もできたうえでのやや負圧なら
隙間から吸気はない
というかそれは吸気不足な極端な負圧
930名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:24:27.08 0
負圧だと基本どの穴からも入ってこようとするから
外排気のゆるいファンだと逆流の影響が大きいってことか
931名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 20:47:40.55 0
このまえ955BEで組んだ者だけど(らぶたんじゃない方)
Berryz工房ちゃんの劇見た帰りに買ってきた
http://image.i-bbs.sijex.net/bbs/desktop/1253360637299o.jpg

E3200とG31マザー合わせて1万円未満 やすい!
932名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:07:04.84 0
これくらいのスペックで大半の人は十分なんだろうなあ
933名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:14:03.41 0
CINEBENCH R10 64Bit
【計】26128 【シングル】 4349 【マルチ】14388 【OpenGL】 7391 【CPU+GPU】i5-750+HD4670定格 CCC9.9
934名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:14:46.76 0
ケースとか考えるとAtomよりお安い感じになってきたな
935名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:16:08.75 0
E3200・・・侮れないと思うよ
本気で詰めればここだと真ん中より上狙えそうだし
936名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:20:32.68 0
対応BIOS入ってるかが不安だけどとりあえず組むのは明日にします
937名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:21:44.73 0
>>933
マルチが凄いかと思ってたら
凄いのは意外とシングルのほうなんだな
SSも頼む
938名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:36:06.68 0
>>922
インテルさんはララビーがあるんじゃないの?
後藤さんの記事でPS4に次世代Cell入れるかララビーにするかみたいな記事あったけど
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0305/kaigai493.htm
939名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:47:28.94 0
>>935
しかもVT対応してるんだぜ
7月に買った俺のE7400は対応してないっつうのに
940名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:54:15.76 0
941名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:58:03.88 0
VTってママンも対応してないと意味ないんだっけ?
942名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 21:59:51.98 0
>>937
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu11206.gif
【シングル】 4319 【マルチ】14154 【OpenGL】 7785 【CPU+GPU】i5-750+HD4670定格 CCC9.9

もう一度計り直したらシングルとマルチが微妙に下がってOpenGLがかなり上がってしまった
シングルがいいのはターボブーストで3.2GHzにオーバークロックされてるからだろうね
ちなみにマルチでもターボブーストで1段階オーバークロックされて2.8GHzになってる
943名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:01:10.54 0
ツクモのスト4推奨環境のBTOを買おうかなと思ってるんだけど
お前らのネガティブな意見を聞かせて欲しい
944名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:02:12.46 0
これ105円で売ってた
http://www.amazon.co.jp/イーフロンティア-ミニモニ。のキーボードがみえるモニ/dp/B000063NL6/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=software&qid=1253365287&sr=1-1
945名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:03:45.74 0
>>941
CPUとソフトだけで行ける
946名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:07:03.79 0
そかVT-dと勘違いしてた
ttp://minoproject.asablo.jp/blog/2008/10/24/3842588
947名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:09:00.09 0
>>942
なるほど納得<ターボブースト

64bit版(シネベンチは64bitネイティブ対応)
ターボブースト
メリットが生きた結果なわけだねえ
948名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:11:50.16 0
>>940
http://journal.mycom.co.jp/special/2009/nehalem03/008.html
ここを見ると32bitと64bitでは結果がかなり違うみたいだから
俺のベンチ結果がいいのはOSが64bit版Vistaだからだと思う
949名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:13:32.77 0
>>943
どれ?
950名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:27:59.58 0
>>943
また倒産したらどうすんだよ
951名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:29:06.17 0
ツクモまたなんかやらかした?
952名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:30:40.55 0
そうか資本が倒れるわけねーだろ
953名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:33:02.64 0
ところでPC修理に出す時ってHDDのデータとかそのままにしてるの?
俺恥かしデータが大量にあるからどうしたもんか迷ってるんだけど
954名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:36:25.99 0
データ用とOS用を分ければおk
955名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:38:16.73 0
武雄ちゃん見てる〜?
956名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:38:23.45 0
>>954
どうもです
Cにインストールしてしまったエロゲは取り敢えずセーブデータだけ移して削除することにします
957名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:43:12.49 0
エロゲぐらい見せてやれよw
958名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 22:43:50.72 0
>>953
台湾だかの修理業者は高確率でのぞき見て
必要なデータはコピーとかしているよ
有名な雑誌がロガーソフト仕込んで試していた
ちなみに有名女優はそのせいで離婚して引退した
959名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 23:04:43.16 0
>ちなみに有名女優はそのせいで離婚して引退した

kwsk
960名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 23:08:31.83 0
台湾じゃなくて香港だろ
イケメン俳優がいろんな女優や歌手とのハメドリ画像満載のPCを修理に出して
全部ネットに流出してイケメンは責任を取って引退
961名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 23:08:34.45 0
自作してたら自分で直せるでしょ
962名無し募集中。。。:2009/09/19(土) 23:10:29.50 0
>>960
PCの修理で流出したのか怖いな
963名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 00:28:19.11 0
修理に出すときの契約書にHDDの内容は補償しませんとか
書かれているか口頭で言われるだろう
データを吸い出して何に使おうが作業員の役得だと思う
医者が少女のマソコを見ても医療行為なら仕方ないのと同じ
964名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 00:32:16.48 0
保証しないのと何に使ってもOKは全然違うから
今は凹んでいてこれ以上書く気になれないが
965名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 00:32:45.78 0
つーかこのスレ見てるやつが修理になんて出すなよ
自分で直せバカ
966名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 00:36:43.16 0
なんだ武雄名無しになったのか
967名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 00:41:38.46 0
968らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/20(日) 01:58:23.52 O
グラボうぜぇから外した
マザボも変態からハマーに替えた

それはいいんだが電源が鳴き始めた(笑)
969名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 02:19:19.58 P
970名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 02:34:44.43 0
グラボのうるさいファン取り外した
空いたスペースにマザボのチップ用のヒートシンク貼り付け用としたけどはまらない
しょうがないからグラボの元々のヒートシンクの平面部分にヒートシンク貼り付けた
こいつにPCIスロットとブラケト取り付け具に引っ掛けた12cmファンの風当てた
ファン在りし日よりプラス5〜10℃で安定稼動だぜ
971らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/09/20(日) 02:44:15.45 O
ファンの音以前にグラボ使う場面がない(笑)
クロックや電圧下げても最近のグラボは消費電力高いし
オンボとK10使って静かな構成が俺にはベストだわ
972名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 03:02:59.68 0
俺のオンボアナログ出力しかないからなぁ
UVD2もかなり強力だし
973名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 04:17:13.04 0
ASUSTeK、2オンスの銅を初めて採用したのはウチとアピール!
http://ascii.jp/elem/000/000/462/462144/
974名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 04:21:01.04 0
>>968
生きてたのかよwww
975名無し募集中。。。:2009/09/20(日) 05:12:39.16 0
CORSAIR、下段電源配置のフルタワーPCケース「CC800DW」
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0909/18/news058.html
976名無し募集中。。。
[対談] 「日本と台湾ではこんなに違う -台湾自作PC事情を聞いてみた-」 第2回「SSDは売れていません」(短期連載)
http://www.gdm.or.jp/review/taiwan2/index_01.html