親友にお前のラーメンの食い方は間違っていると小一時間説教をくらった件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
俺はラーメンを食うときに麺は麺だけ スープはスープだけ メンマはメンマだけ チャーシューはチャーシューだけで食べる
きざんだ長ネギも長ネギだけ食ってたら「長ネギは薬味なんだから麺と一緒に食わないのはおかしい」と言われた
俺は味が混ざるのが嫌いだし長ネギなんて他の物と同時にくっても長ネギの味しかしねーじゃねーか
2名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:55:50.98 0
またボキャブラリない豚デブがラーメンスレ
3名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:56:23.18 0
欧米か
4名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:56:32.17 O
いいダチをもったな
5名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:56:32.83 0
お前は変わっているかもしれんけど
他人の食い方に説教する友人は間違っていると思う
6名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:56:38.60 O
その場で言い返せよ
7名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:57:25.93 0

死ねばいいのに
8名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:57:39.01 0
脳の病気なんだてさ
味覚音痴レベルの話じゃなく脳の病気
弁当のおかずも一種類ずつらしいよ
9名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:57:39.54 0
で?
としか言いようがないな
10名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:57:43.47 0
>>1は間違ってるというか精神病か池沼だと思う
ガンバレ
11名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:57:43.46 0
ラーメン屋に言ってる時点で人として間違ってる
12名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:57:48.31 0
小さな事でも言い合える良い友達じゃねーか
13名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:58:23.25 0
一番の馬鹿はラーメンに胡椒入れる奴なんだから気にするな
14名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:59:07.27 0
俺も1みたいな食い方だけど味が混ざるとか考えたこともない
15名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:59:11.48 0
間違ってるとは思わんのだが、初めて行ったラーメン屋でラーメン&餃子ではなくチャーシュー麺を頼む俺の友達は損をしてると思う
16名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:59:18.75 0
なんにでも黒胡椒いれるやつって馬鹿だよなw
お前はポルトガのお偉いさんかよっ て突っ込みたくなる
まあうちの親父なんだけど
17名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 22:59:47.38 O
ばっかり食いみたいなもんか
味が混ざるとか味覚が幼稚なんだよね
18名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:00:18.98 0
「ばっかり食べ」ってやつだろ
すべてにおいて最低な食べ方といわれている
いまさらもう治らんだろうが
19名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:00:57.34 0
たかが肉体労働者の餌ごときでごちゃごちゃ言う奴はバカなんじゃないかと思う
20名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:01:16.73 0
限度を超えたバカといるとマジでいらつく
人の忠告とか一切聞かないしねw
バカは孤独に生きろよ
21名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:01:30.63 0
そういう食べ方は品が無いと誰かに教えてもらったことが無いのか
22名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:01:49.17 0
おそらくラーメン限定の話じゃないから恐ろしい
23名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:02:47.38 0
最近年のせいかチャーシューメン食えなくなってきたよ
食う前は食べられそうだと思って頼んじゃうんだけど
いざ食べようとすると全然食えん
24名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:02:57.39 0
>長ネギなんて他の物と同時にくっても長ネギの味しかしねーじゃねーか

どんだけ酷い店で食ってんだよ
25名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:02:57.59 O
カツ丼はカツ食ってからご飯食うの?
26名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:03:19.88 O
こういうのって親が悪いんだよな
27名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:04:01.18 0
じゃあスープと麺を別々に食えよ
できねえのかよカス
28名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:04:26.30 0
昔の会社の同僚はカップヌードル食うとき上のほうの具をまず全部食ってから
やっと麺を食ってた
猫舌らしく麺を10回以上フーフーしてから食うのですげーイライラした
29名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:04:33.97 0
本当に1時間説教を喰らったのなら友人がアレだが一言言われただけでスレを立てたのなら1が悪い
30名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:04:48.46 0
>>1
内容はともかくとして狼らしく3行にちゃんとまとめてるのは偉いぞ
31名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:04:53.23 0
>>8
kwsk
32名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:05:18.20 0
こんこんだってたこやき4等分して食うんだからイライラすんなよ
33名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:05:20.97 0
>>1は素晴らしくナチュラル志向なんだと思う

 
これからは何でも原材料のまま食べた方がいいと思う
34名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:05:31.83 0
>>1は別に麺だけ全部食ってから今度はメンマ全部食うってわけじゃないんじゃね?
一口で口に入れるのが麺だけメンマだけスープだけって話に見えるけど
35名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:05:52.09 O
じゃ聞くけど
ざるそばはどうすんだよ?って即切り返せよバカwww
36名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:06:29.70 0
異常者の>>1を正常に近づけるために
色々説得して教えてくれたんだろ
その結果がこれだ
もうダメだなこいつは
37名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:06:39.67 O
こういう人は寿司もネタとシャリを分けて食うよ
TVでやってた
38名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:06:43.01 0
いっそのこと>>1はラーメン食べたくなったら小麦粉を舐めてたらいいと思う
39名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:07:08.85 0
ざるそばをつゆにどっぷりつけるな
そばの香りが台無しになるだろうがってこぶ平が言ってた
40名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:07:48.15 0
病名教えてよ
ググりようもない
41名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:08:04.53 0
>>1 の親友と呼ばれる者です。
このたびはうちの馬鹿友達がこのような糞スレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
親友と呼ばれる者として非常に恥ずかしいとともに
何故こんな馬鹿を知り合ってしまったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で学校ではいつも苛められていつの頃からか精神的にも異変が出てきたので
何とかしなければいけないと心配していたのですが
まさかこんなことになってしまうとは.....
親友と呼ばれる者として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも来週から精神病院に入院することが決まりました。
多分一生退院できないと思います。

馬鹿な >>1 を一生世の中に出さないことが
親友だと思われている私にできる皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に申し訳ありませんでした。
42名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:08:07.71 0
麺を差し置いてまずスープをゆっくり味わうのは違うと思う
異論は認める
43名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:08:30.80 0
>>39
そういう通な食べ方の話じゃないと思う
44名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:09:03.15 0
つまんね
45名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:09:21.19 0
>>1と同じ病気の有名人
松浦亜弥
平井堅
笑福亭笑瓶
46名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:10:23.15 0
>>45
勝俣州和
47名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:10:31.45 0
そろそろ新蕎麦の季節だな
48名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:11:39.26 O
つけ麺も別々なの
49名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:12:10.90 0
軽く突っ込むくらいならわかるが一時間も説教とか相手のがおかしいな
50名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:12:34.13 0
本日の炭水化物本スレ
51名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:12:57.09 0
中華丼とかどうやって食べるんだろう・・・
52名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:13:42.58 0
どんぶりは具だけ食べるんだよ
その後ご飯
53名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:13:59.43 O
麺だけ→チャーシューだけ→麺だけ→ネギだけ→麺だけ→スープだけ→麺だけ
みたいな食い方したってこと?なら別によくね
一緒に食うってレンゲにミニラーメンってことか?だとしたら前者派は普通だろ
54名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:14:40.99 0
>>1さん勢いが落ちてるよ!
もっと頑張って!!
55名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:14:43.88 0
でも話の食い違いで好きな女の子に1時間説教されたら興奮するよね
その後誤解が解けてその子に謝られたら死んでもいい
56名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:15:17.58 0
どんな食い方でもうまけりゃいい
57名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:16:20.83 0
一言でねじ伏せろや

「腹に入れば一緒だろ?」

58名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:16:39.37 0
ラーメン食ってる時点で脳と舌がおかしいと思う
59名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:17:49.24 0
>>1の何が悪いのかわからない
みんなチャーシューもメンマもごちゃまぜにして食ってるの?
60名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:18:11.77 0
スパゲティとか一緒に食うしかないけど
ラーメンはどけて食えるからしゃあねえじゃんていう
61名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:19:09.35 0
薬味の長ネギって大して薬味になってないよね
62名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:19:22.57 0
>>54
じゃあ今からお前が>>1
63名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:19:49.10 0
親友さんの言い分が全然意味不明なんだけど
64名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:20:21.84 O
給食で一品ずつ食べる子供が増えてるらしいね
65名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:20:32.04 0
俺も彼女が作ってくれたポテトサラダを一口も食わずに
さらにマヨネーズかけたらめちゃくちゃ怒られたことあるわ
66名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:21:15.99 0
正直ラーメンに関しては>>1の食べ方が普通だと思う
67名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:21:32.71 0
ここまで高菜なし
68名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:21:36.18 0
味見しないで調味料足すのは頭おかしい
69名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:21:56.58 O
十穀五目チャーハンとかどうしましょwww
70名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:22:32.93 0
高菜とかw
どこの豚骨やねん
71名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:38:33.85 0
1みたいな人、たまにいるね
72名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:40:47.43 0
ちらしずしとかビビンバとか発狂しそうだな>>1
73名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:41:54.92 0
ラーメンだけだと微妙だが薬味のネギに関する意見が異常だな
他の食い物はどうなのか答えろよ
74名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:48:53.60 0
また架空の親友か
75名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:50:48.01 0
混ぜて食うのはチョンと日本人だけだろ
76名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:51:32.15 0
チャーシューはご飯にのせてくるんでくうとむちゃくちゃうまい
77名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 23:56:35.89 0
世の中の薬味って特にいらないのが多い
78名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 00:26:15.47 0
>>28
カップヌードル以外でもその食べ方ならおかしいな
でも、俺もカップヌードル限定でその食べ方する
なぜなら、おれは塩分が気になるのでスープを全て飲まない
なので、普通に混ぜて食うと具がスープにまぎれて全て食えないのが損な気がして
始めに具だけを食べるのだ

これって俺だけ?
79名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 00:29:25.39 0
>>1
お前みたいなやつには
ラーメンまるごとミキサーにかけて
ぐっちょんぐっちょんにして食わしてやりたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 00:34:03.54 0
カレーはどうすんだ
ルーだけ先に食べるのか?
81名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 01:00:19.04 0
ニンジンだけ食って
ジャガイモだけ食って
肉だけ食って
ルー飲んで
ご飯
82名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 01:01:29.14 0
好きに食ったらええやん
83名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 01:04:58.29 0
口の中で違った味が混ざるのが嫌みたい
84名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 01:06:19.65 0
くちゃくちゃ音立てて食べなければなんでもいいよね
85名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 01:33:55.02 0
クチャラー死ねよ はまた別軸だからな
86名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 01:37:29.00 P
某グループのリーダーかよw
87名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 01:44:53.25 0
まあ一椀のメシだからどう食ってもいいんじゃね
88名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:09:47.35 0
紳助はテレビで物食わない方が良いと思う
89名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:22:04.36 0
あ〜そうそうかぶりつきの犬食いだな
あれ美味さを表現するのにわざとやってるのかな
90名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:28:20.91 0
犬っ食いはともかくクチャ音は聞いてて辛い
91:2009/09/07(月) 02:33:05.10 O
昭和末期にラーメンの正しい食べ方ってやってたけど
見ていてムカつくなああいうの
92名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:34:29.19 O
他人の食い方にいちいち注文を付けてくる奴は死ね
93名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:34:55.41 0
伊丹十三の「タンポポ」って映画にそんなシーンがあった気がする
94名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:39:36.36 0
どー食おうが本人の勝手だろが
何かしとんじゃお前のツレは
オノレがジェニ出しとんやさかい鼻でラーメン食うてもかめへんのんじゃ
95名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:42:58.67 0
俺みたいにいつも一人で食え!って事ですね
96名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 02:48:32.17 O
>>1に賛成だ
食べ物の味が混ざるとそれは「残飯」と同じ味だからな
97名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 03:03:13.68 0
食い方なんかどうだっていいだろ
本人が一番美味しいと思う食い方すりゃ良いんだから
それにいちいちケチつけるヤツがバカなだけ
98名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 03:17:22.44 0
店の頑固オヤジがケチつけてくるかもしれん
99名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:09:17.91 0
ひと口目はスープに十分くぐらせた麺
続いてスープひと口
が「タンポポ」に影響受けた個人的流儀
100名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:35:29.00 0
卵かけ御飯はどうすんの
卵丸呑みしてから御飯?
101名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:36:36.85 0
丼物はどう食おうといいじゃん
102名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:39:10.70 0
味が混ざるのがいやっていうならもちろんスープは全部捨てたんだよな
103名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:43:51.55 0
>>99
基本的に麺とスープが命だから正解だろう
のびやすい麺を先にすするのも理にかなってる
104名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:45:06.25 O
やっぱチャーシューは沈めるべき?
105名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:45:33.07 0
考えてみたら俺人がどうやって食ってるか気にしたことないわ
友達とか今までの彼女とか家族ですらどうやって食ってたか思い出せない
106名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:48:25.25 0
ラーメンは5分が命だから人の事など
107名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:49:20.24 0
>>104
沈めるっていうかスープにちょいと浸すな
108名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:52:50.23 O
実際は20分ぐらいだとおもう
109名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:53:09.49 0
>>104
まあこれは店による
ちょっと炙ったりスープで湯通して温めておいてくれる気の利いた店なら必要ないし
常温保存なら好みでいいし冷蔵庫から出したての冷たいのは論外
110名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:59:04.76 O
チャーシューは冷えてる場合があるから沈めた方がいい
111名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 04:59:05.05 0
20分はねーだろ
112名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 05:05:59.56 0
高菜を食べてしまったのですか!!
113名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 05:09:01.33 0
え?丼に残しとくべきですか
114名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 05:20:00.38 O
全部分けて出してもらえば解決
115名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 05:22:03.58 0
チョイスできるのですね
116名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 05:22:59.51 0
そんな変人と親友になった>>1にも問題があると思う
117名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 05:24:06.38 0
そこにたどり着くよなw
118名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 05:59:43.16 0
薬味ってのはスープへの風味付けが目的なんであって
せいぜいスープと一緒に啜る程度のものでしかない
厚めに斜に切ってあったりすればそれは立派な具だけどな
119名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 09:46:56.24 0
なんでお前らがこんなイライラしてんのか分からん
心狭すぎだろ
120名無し募集中。。。:2009/09/07(月) 09:55:05.87 0
いろんな味を同時に味わえる味覚を持ってるのは日本人だけらしい
>>1は大和魂を捨てた売国奴
121名無し募集中。。。
タンメンに咳き込むほどお酢をかける