こんにちは!洒落で娘。を共有しよう!Part247

このエントリーをはてなブックマークに追加
402名無し募集中。。。
 ●「アマテラスオホミカミ」は相曾誠治氏、神道天行居の友清歓真氏のパクリ。
(注:言霊道の真澄(ますみ)神道や、トオカミ神道など、多くの所でやっている)

 ●「太陽信仰」は黒住宗忠氏、相曾誠治氏のパクリ。
(注:もともとはエジプトの信仰。マヤの信仰、ムー大陸でもあった信仰)

 ●「人類の発祥は琵琶湖での五色人」は大石凝真素美(おおいしごりますみ)氏のパクリ。
(見注:五色人という概念は、竹内文献がルーツなのが一般的。
大石凝真素美翁も、竹内文献発表の竹内巨麿(たけのうちきよまろ)と交流があり、
出口王仁三郎とも親しかった)

 ●「スを最高の言霊とする」中村孝道氏のパクリ。
(見注:中村孝道の娘が出口王仁三郎の祖母。
スは、荷田春満(かだのあずままろ)の「稲荷古伝」の中の「水穂伝」や、
「秀真伝(ほつまつたえ)」にもある。
そこで、スは太陽を表す文字として使われる。)

 ●「モーゼが日本に来た」竹内文献のパクリ。