空自、次期主力戦闘機、F35軸に検討へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
航空自衛隊の次期主力戦闘機(FX)の有力候補である最新鋭ステルス戦闘機F22について、米下院が30日、
追加生産分予算が削除された国防歳出法案を可決したことで、防衛省のF22導入は困難な情勢となっている。
同省は今後、戦闘機F35を軸に代替機種の検討に入ることになりそうだ。

F22に関しては、米議会が機密保護を理由に禁輸措置を取り続け、ゲーツ米国防長官も現在計画中の187機で
生産を終了すると表明。F22の選定は難しくなっていたが、6月に米上下両院が相次いで、日本への輸出仕様機の
調査・研究条項を含む国防歳出法案を可決したことから、防衛省はF22導入に望みをつないできた。

しかし、今回の下院の法案可決は、F22導入の環境を再び悪化させた。河村建夫官房長官は31日の記者会見で
「日本として代替を考えていかなければならない」と述べ、同省幹部も「F22はほぼ無理だろう」との見通しを示した。

ただ、航空幕僚監部にとって、世界最高峰のステルス機能を有するF22の調達は悲願。そうした経緯もあってか、
同幹部は「米国内向けが生産中止になっても、輸出用を生産しないとは決まっていない」と未練たっぷりだ。【仙石恭】

毎日新聞 次期主力戦闘機:空自、F35軸に検討へ
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090801ddm002010053000c.html
2名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:24:36.61 0
あーあ
3名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:27:23.64 0
買わなければいいのに
4名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:27:43.59 0
F22かっちょいいのにな
5名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:27:58.08 0
にゅうてこなん
6名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:28:39.08 0
だからF-15SEでいいじゃん
7名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:29:13.89 0
f35って欠陥機じゃないのか?
8名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:29:19.46 0
変な物買わされるのか
9名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:29:31.64 0
輸出仕様ってステルス機能削除されてるんじゃないの
10名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:30:07.72 0
ユニットコスト:8,300万ドル(約86億6500万円)
11名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:30:29.80 0
F-35を載せる空母が必要になるな
12名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:30:41.59 0
日本に売るイコール中国に情報が漏れるだからなw
日本の情報管理能力の無さは異常
13名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:31:14.69 0
F-35ももう少しスピードが出ればなぁ
VTOLは使えるのに
14名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:31:33.36 0
米、F35導入求め攻勢へ 日本の戦闘機選定で
http://www.usfl.com/Daily/News/09/08/0801_000.asp?id=71939
15名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:31:37.02 0
>>12
ペラペラしゃべるお前が
16名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:31:37.20 O
日本では作れないの?
17名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:32:41.37 0
自衛隊の調達部門って相当無能だよね?
18名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:32:49.43 0
なんで新しい型番の方が性能低いの?そんなにダメなの?
19名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:32:52.36 0
F35なんて日本が運用しても持て余しちゃうんじゃないの
そんな事ない?
20名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:33:13.53 0
喋る戦闘機がいいな
21:2009/08/02(日) 06:33:27.66 O
もういらないでしょ
核つくろっ
22名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:33:32.38 0
戦後アメリカに飛行機製造を禁止された
あのまま作っていたら今頃飛行機輸出大国
23名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:33:40.70 0
>>17
だなw
24名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:33:54.53 0
ユーロファイターにしとけよ
安くしてくれるんだろ
25名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:34:15.46 0
F15で落ち着くかと思ったらF35か
またアメリカに圧力かけられてんの?
26名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:34:16.67 0
その気になれば全ジャンボ機に爆弾搭載して突っ込める
27名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:35:30.31 0
ロケット技術はダメダメなイメージがあるけど実際は最先端らしい
28名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:35:30.79 0
日本なんか戦闘機や戦車なんていらんだろ
その分全部ミサイル技術に技術をつぎ込めよ
29名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:35:41.80 0
ババ引かされたって感じ
30名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:36:11.31 0
戦闘機は必要だよ
なぜならカッコいいから
31名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:36:29.12 0
ナメられまくってるな
ユーロファイターでいいよ
32名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:37:22.48 0
オマケで無人偵察機付けろよ
33名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:37:22.47 0
F35はいらん
34名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:38:02.16 0
改造してアシモに変形させようぜ
度肝を抜く中国軍
35名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:38:08.88 0
>>27
あーそうなのか
36名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:38:45.98 0
お台場のガンダムを量産して米軍に見せつけてやれ
37名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:38:55.84 0
改造して使うというのは面白いアプローチだと思うけど・・・
38名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:39:12.84 0
タイフーンつなぎにして神心の開発に全力尽くせよ
39名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:41:31.12 0
うるせーお前らこれを見てからなんとかかんとかっ!!

http://www.youtube.com/watch?v=rBPAaK-eB-g
40名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:41:40.60 0
心神の初飛行は2011年かー
うーむ
41名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:41:43.65 0
でF35は何がダメなの?
42名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:42:41.55 0
>>41
あれもこれも
結局どれも
43名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:45:35.15 0
44名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:45:48.45 0
おおすみで発着艦可能かな
45名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:46:22.86 0
Mig-37みたい
46名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:46:41.73 0
>>43
ラプターのぱくり
47名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:47:05.80 0
>>43
うそくさいなー
48名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:47:06.28 0
可変前進翼?
かっけーな
49名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:47:21.18 0
日本なんかもう戦争なんてできないヘタレ国家なんだからさ
ヘタレなりに軍事戦略を考えないとダメだろ
こんな戦闘機なんか買っても無駄無駄
50名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:47:35.99 0
F-19オーロラのがにてる
51名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:48:08.42 0
核ミサイルとセットなら買ってやる
52名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:48:46.85 0
>>49
まず憲法9条を廃止する
53名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:50:24.56 0
憲法9条どうこうではなく
現実的に戦争なんてもう無理
54名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:51:02.12 0
韓国もF-35買うんだろ
それと同レベルかよ情けない
55名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:51:08.39 0
>>53
平和ボケ?
56名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:51:16.29 0
戦闘機打ち落とせるレーザー兵器とか作ろうぜ
57名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:52:10.00 0
>>39
死ぬほどかっこ悪いなコレ
イギリスかロシアの戦闘機でいいよもう
アメ公死ね
58名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:54:22.02 0
今の日本の若者が国の為に戦争をする事が想像できないな
59名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:55:20.02 0
こんな単発の艦載機を買ってどうするんだ
60名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:57:27.50 0
ロボットに変形できるやつ買おうぜ!
61名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:58:50.51 0
ウィーガシャ ウィーガシャ
62名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 06:59:43.29 0
F-2改のほうがよかったな
韓国のライトニングより強いっていう妄想もそれなら可能だし
同じライトニングなら妄想すら不可能
63名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:03:30.23 0
F-35はまだ買えないって話じゃなかったっけ?開発途中で
64名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:04:22.96 0
BとCはまだだがAなら買えるんじゃね
STOVL機や艦載機はもともと要らんし
65名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:04:31.73 0
なんで新しく作ってるのに低性能なの?
どういう開発目的でやったらそんな事になるんだよ
66名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:05:20.46 0
ここは中島飛行機に
67名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:06:21.76 0
>>65
安い
68名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:06:52.48 0
リンリンが凄すぎて干されるようなもん
69名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:07:41.09 0
もう空自はタイフーンとかトーネード大量に持ってる欧州諸国に大惨敗だな
まあ前から負けてたが
70名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:08:26.12 P
Aだって量産してないだろ
71名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:10:16.81 0
>>28
俺もそう思う
北チョンの戦闘機と戦うのにF-22とかクソ高い戦闘機が必要なのかよ
72名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:10:49.30 0
本気で離島防衛を考えるなら空母運用は必須な気がする
73名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:11:19.60 0
日本の自衛隊は世界の軍隊と比べると
武器だけは最新鋭の物を持った幼稚園児って感じだろ
74名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:11:43.95 0
>>71
そんな雑魚どうでも良い
日本の敵は中国と韓国
75名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:11:51.00 0
空母運用してF-14に対ミサイル攻撃させるという手もある
いずれにせよ超高性能機など必要ない
76名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:11:52.28 0
空母運用なんてできるわけないだろ
77名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:12:43.63 0
将来の仮想敵を韓国あたりだと考えているからラプターも考えてるんだろう
78名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:15:41.12 0
>>76
おおすみ
79名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:15:50.69 0
離島防衛のために空母を配備するのは
リスクに比してコストをかけ過ぎることになるので現実的じゃないのよ
80名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:16:25.61 0
F15、F16、F35が揃った韓国より圧倒的な武力を持たなくちゃいかんのにな空自は
今はまあ同等ってとこだけどF4がF35に置き換わればちょっとは優位に立てるか
81名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:16:30.55 0
中国が空母建造してる以上古くさい政府見解は見直す必要があると思う
82名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:17:05.31 0
>>79
現実的にはどーすりゃえーの?
揚陸艇のみ?
83名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:17:50.74 0
>>78
お前アホだろ
84名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:19:34.96 0
ひゅうがだな
85名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:20:13.08 0
偽装輸送艦だから問題ない
86名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:20:39.25 0
F-15にステルス見付けられる超高性能レーダーでも積んだほうが
いいんじゃないの?
87名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:20:58.89 0
チベットやウイグル自治区の現状を見ればわかるだろ
絶対に中国に手を出してはいけない
88名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:21:58.80 0
現実的に考えてF-15SEでお茶を濁すことになりそうだ
89名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:23:16.94 0
やだわーこういうの
90名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:23:30.88 0
もう航空機の時代は終わった
空母と潜水艦だな大事なのは
91名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:23:56.46 0
この手のスレだとバカの一つ覚えみたいに軍備増強しろというヤツが必ず現れるけど
建造費維持費人件費は
どうするのか考えてから言わないと
92名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:24:00.26 0
ミサイル防衛の能力を高めて
核積んだ原潜持つだけで十分だと思うが
馬鹿みたいに防衛費使うなよ
93名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:24:05.05 0
中国に手を出すとかじゃなくて
侵略されてはいけないの間違い
94名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:24:57.15 0
>>91
お前が言え
95名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:25:07.79 0
国家が侵略されたら予算もクソもねーんだよw
全部奪われてめちゃくちゃにされるだけ
チベットとかウイグル見ればわかるだろうが
96名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:25:47.23 0
空母バカは本当にどうしようもないわ
97名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:26:04.13 0
フリーチベット!
98名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:26:29.01 0
2ちゃんの国士様はくちだけだから
99名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:26:43.24 0
ラプター買うとか空母作るっていう目的があれば
例えば消費税が20%になっても全然構わん
こう思ってる人間は少なくいない
100名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:26:46.57 0
もうさ、人が乗る戦闘機って古いんだよ
これからはUAVだよUAV
101名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:28:05.94 0
なんのために買うのかってことだよな
102名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:28:50.90 0
少ないにきまってるだろw
103名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:29:29.51 0
まあ自称国士の低脳か
社民系や朝鮮系のテロリストでない限りは
最低限の防衛能力さえ持っていれば十分だと思うわな

ヒャルマール・シャハト「侮られぬ程度の軍は持つべきだが、攻めるための軍は不要」
104名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:29:43.60 0
空母運用するのに幾らかかるかわかってない人がいる
105名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:30:36.73 0
ユーロファイターで十分
106名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:30:54.14 0
誰も空母とは言ってないけどなw
107名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:31:01.29 0
F-2をもうちょっと生産続けて、要撃用に転用すればいいんじゃないの
もともと航続距離は申し分ないわけだし
108名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:32:09.20 0
俺たちの201飛行隊にもF-2がほしいです(´;ω;`)
109名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:33:47.26 0
110名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:34:23.30 0
ファントムにコンフォーマルタンクつけて
ホーネットのEgつければまだまだいける
111名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:34:58.88 0
>>93
わざと手を出させるように仕向けて
その何百倍の軍事力で後に制圧しにくる
112名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:35:06.95 0
バカほど軍事や政治の知識がないから「空母空母」と念仏を唱えるんだろうな
113名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:35:25.89 0
>>109
それほとんど俺だから
114名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:35:33.15 0
最低限の防衛能力は相対的なものだからな
相手の攻撃能力が上がれば最低限の防衛能力は当然上がる
115名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:35:33.95 0
ファントムの機体の耐用年数があと2年ぐらいで終わるから時期の選定を急いでるのに
116名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:36:19.44 0
>>111
パールハーバーか
117名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:36:32.22 0
防衛に空母は不要
グリペンをあちこちに配備した方がいい
118名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:37:18.62 0
竹島奪還に空母が必要なら必要
119名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:37:38.49 0
グリペンなんて脚が短すぎて経済水域すら守れないだろ
120名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:37:59.28 0
ファントムの機体はイーグルよりもつ
121名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:38:02.64 0
もう作らないって決まったのに
いつまで未練たらしく言ってるんだよ空自幹部
女々しすぎて情けなさすぎる
122名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:38:03.89 0
ろくな掩体壕すらないのに>>117
123名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:38:31.97 0
ファントムの耐用年数なんか50年前に終わってるわw
124名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:39:17.11 0
F22を1台だけでも売ってくれればスタースクリームに改造するくらいすぐ出来る
125名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:40:59.95 0
空自の戦闘機の少なさも酷いけど海自はさらにしょぼいよな
イージス艦4隻5隻で大喜びしてるけどあんなもんアメリカなら100隻クラスで持ってる
126名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:41:04.04 0
今中国や韓国が対馬とか沖縄に侵攻したら日本は守れるの?
127名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:41:34.95 0
35とかf4代替間に合わないだろ
128名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:43:33.55 0
>>126
F-22の戦闘実績がほしいアメリカがたくさん連れてきて守ってくれるお!
129名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:45:27.85 0
トヨタかホンダが頑張って国産しろよ
130名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:46:58.34 0
侵攻したら勝てるかとか戦争したら勝てるかとか質問するヤツって
まさにゆとりアニメゲーム脳だなw
131名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:47:24.71 0
バンダイナムコが良いの作ってくれるよ
132名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:49:59.19 0
絶対攻めてこないと思ってるほうがよほど・・・
133名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:51:10.09 0
さっさと決めろよ
134名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:51:22.65 0
宝の持ち腐れで持ってても「使えない」んだぜ
現場の自衛官に罪は無いがただのオモチャの兵隊
135名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:52:29.45 0
>>130
侵攻してきたらって書いてあるよ
良く読めよ
136名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:53:28.38 0
「遺憾の意」「憲法第九条」しか装備できないなら
飛燕改で防空するほうがカコイイ
137名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:54:22.39 0
>>134
昔は宝の持ち腐れだったけど今は腐った宝になりつつあるからな
138名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:55:05.79 0
というか普通に自分で開発しろよって話だよな
飛行機も作れんのか日本は
139名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:55:10.51 0
F-35もすぐには手に入らないんだろ
もうタイフーン買えばいいじゃん
アメリカなんて日本が戦争になっても助けてくれないぞ
140名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:56:27.41 0
>>138
作れない
生産する技術はあっても開発する技術が無いから
141名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:56:46.27 0
>>91
武器輸出解禁で捻出
142名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:57:46.98 0
航空技術にしても結局トヨタが癌だった
143名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:58:22.34 0
全日空の技術じゃ無理だろ普通に
144名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:58:35.54 0
>138
アメリカに研究開発を禁止されたから遅れちゃったんだよな
145名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 07:59:47.24 0
9条廃止
情報部設立
武器輸出解禁

まずはここから
146名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:02:07.07 0
>>145
それでようやく戦後が終わって独立国家になったと言えるなあ
今はまだ仮釈放中みたい
147名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:02:39.14 0
>>144
しかし1956年に解禁されてからもう半世紀以上経っているのよ
その間何してたんだって話
148名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:02:41.79 0
輸出解禁しても買ってくれそうな国が無いから
わざわざ日本の実績の無い兵器に乗り換える国なんて無い
産油国が趣味でちょっと買うぐらいだ
149名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:02:56.19 0
沈黙の艦隊みたいに俺もサブマリナーになりたい
150名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:12:38.19 0
ん?随分悲観的だな
戦後興隆した自動車や電機産業も
実績なんて無かったぜ

始めは高機動車とかトラックとかからで良いじゃん
151名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:14:44.02 0
第三世界の対立煽って
自国の兵器を売り
資源を分捕る

この位のしたたかさを見せてくれ
152名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:15:39.17 0
そこまであざといことをしなくても
いけるんじゃね?
153名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:17:41.41 0
>>151
そんなしたたかさがあったらアメリカと戦争なんてしてなかったろうな
154名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:18:59.48 0
とりあえずヘリ空母までは来たから今度は強襲揚陸艦ができるかな?
155名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:20:31.46 0
あざとい?

この位普通にやって欲しいな
常任理事国の得意技だし
156名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:20:35.98 0
あれヘリ空母じゃない
157名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:20:57.70 0
F22のがF35より強いの?
158名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:21:33.98 0
F35なんぞ空戦ならF16にすら勝てんわ
159名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:21:40.71 0
>>154
LCAC搭載輸送艦なら既に持ってる
160名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:22:25.41 0
空戦てなに
161名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:24:08.71 0
>>157
そうだよ
162名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:24:31.61 0
ゴムボート積んだ輸送艦とか今時強襲揚陸艦を名乗れないだろw
最低でもワスプ程度が必要
ちゃんと固定翼機搭載できるやつが
163名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:27:17.63 0
イラク戦争にロ・仏が反対したのは
イラクの主力兵器が自国製だったのも理由の一つ
自国の兵器がポンコツだって事が世界中に知れわたると商売に影響するしな
164名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:32:36.19 0
でもF-22の1機でF-35なら3機くらい買えるんだろ
それでもF-22のほうがいいの?
165名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:34:21.15 P
3機も買えない
166名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:34:54.50 0
15倍の性能差があるから当たり前
F22の100分の1の値段ならF35のほうがいいけど
167名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 08:58:46.02 O
F22は他の味方機が発射したのミサイルをサポートできるってホント?
168名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 09:02:53.73 0
任天堂に開発させて水戸岡さんにデザインしてもらってTOYOTAに製造してもらったら
性能の良いかっちょいい戦闘機できるよ
169名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 09:04:21.52 O
>>158
最新の研究ではマッハ1までの加速はSu-30MKIに勝るらしい
170名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 09:07:54.22 0
水戸岡は単なる鉄ヲタだから戦闘機は無理
171名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 09:08:21.06 0
デザインは河森さんでお願いします
172名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 09:10:05.37 0
明貴美加で
173名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 09:13:49.48 0
F15 リックドム
F22 ゲルググ
F35 ザクII改

だったらちょっと高くてもゲルググの方がいいな
174名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 09:41:01.08 0
売らないってラプターは
175名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 10:45:55.95 0
>>151
敵対してない国に
反核教を布教しようとして
資源を失う
176名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 10:48:44.51 0
売らないというか国内でももう作らないんでしょアメリカ
177名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 10:51:43.29 0
開発に参加してないF35だと劣化したものしか買えなさそうだ
178名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 10:53:50.15 0
F35なんか基本的にはF18の代替機でしょ
空戦能力なんかあるわけない
179名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 11:02:03.64 0
タイフーンとF35だったらタイフーンのほうが空戦強いんでしょ
タイフーン買っていじくりまわしてほしいなあ
180名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 11:04:07.82 0
F35の垂れるメインジェットバーニアが俺のちんこのようだ
181名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 11:41:07.08 0
182名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 12:36:17.23 0
EF2K!EF2K!
183名無し募集中。。。:2009/08/02(日) 12:39:48.86 0
大日本の技術力ならアメ公のゴミ戦闘機よりいいもんできるだろ

どうなった

国産ステルス戦闘機の導入に向けて実証機
防衛省技術研究本部が設計、三菱重工業が製造
184名無し募集中。。。
今回はタイフーンかストライクイーグルでお茶を濁して来たるべきイーグルの代替に備え国産だな