「究極のビデオゲーム・トップ100」、英エンパイア誌が発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090605-00000003-eiga-movi

1位 「スーパーマリオワールド」
2位 「ファイナルファンタジー7」
3位 「ワールド・オブ・ワークラフト」
4位 「コール・オブ・デューティ4」
5位 「シドマイヤーズ・シビリゼーション」
6位 「ストリートファイター2」
7位 「ドゥーム」
8位 「ゼルダの伝説/時のオカリナ」
9位 「スーパーマリオ64」
10位 「ゴールデンアイ007」
2名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:54:50.14 0
スペースインベーダーどこー?
3名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:55:16.26 0
100位内には、第20位に「メタルギアソリッド」、第26位に「バイオショック」、第39位に「トゥームレイダー」、第54位に「サイレントヒル」、第70位に「ギターヒーロー」などが選ばれた。
4名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:55:26.85 0
前にも立ったよなこの話題?
5名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:56:38.11 0
スーパーマリオワールドが1位ってwwwwwwwwwwwwwwww
6名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:57:18.87 0
「ゴールデンアイ007」 が好きだったのなんて俺の周りだけかと思ってた
でもこのゲーム今考えれば64のわりに内容薄いしグラフィックも適当で
そこまでいいゲームだったのかと思う
7名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:57:31.11 0
アイマス103位
8名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:57:45.27 0
古いのばっかだな
9名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:58:12.85 0
スト2しかやったことない
10名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:58:14.11 0
1位は普通にパックマンかゼビウスだろ
11 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:58:17.41 P
任天堂宮本氏は海外での知名度は凄いと聞いたことがある
宮本氏が独立すればすぐに100億規模でスポンサーが集まるとか
ゲーヲタの間では神様的存在らしい
日本では堀井ゆうじとかエネミーゼロのデブのほうが有名だけど
12名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:58:25.14 O
ゴールデンアイは対戦用だろ
友達とワイワイやるにはもってこいだった
13名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:58:43.34 0
ファイファン7とか頭おかしいじゃねーの
14名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 13:59:37.16 0
>>11
日本でもゲームクリエイターといえば「宮本茂」だろ
15名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:00:14.80 O
テトリスが上位に入ってない時点でクソ
16名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:00:50.87 0
野村哲也だろ
17名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:01:04.44 0
ttp://item.rakuten.co.jp/hexagonny/ga0807081d/
5位のゲーム
忍者と戦車が戦ってるんだが
18名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:01:18.03 O
サガシリーズが一つも入ってないとか
19名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:01:24.81 0
64のゴールデンアイから007見るようになった俺
20名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:01:54.34 0
civ4買ったけど合わなかったな
ハマるやつはとことんハマるらしいが
21名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:02:58.80 0
3位のウォークラフトは眉唾もんだな
ほかのタイトルに比べてあまりに中身が凡庸すぎる
22名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:03:15.53 O
ダンマス、ポピュラス、シムシティは革命的だったが
23名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:03:17.91 0
ゴールデンアイが入ってるwwww
さすがFPSマニアのガイジンさんやwwww
24名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:04:27.14 0
思ったより日本と変わらないな
全てFPS系統のゲームかと思った
25名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:04:29.25 0
>>6
その辺を配慮して作った
同じゲームシステムのパーフェクトダークは世界的にはそれなりに売れたけど
日本ではぼちぼち、ゴールデンアイに比べてはあまり人気が出なかった
26名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:04:29.54 0
FF7?
って海外で人気あるんだw
27名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:05:07.91 0
3位 「ワールド・オブ・ワークラフト」
4位 「コール・オブ・デューティ4」
5位 「シドマイヤーズ・シビリゼーション」


このゲーム知らんわ
28名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:05:18.53 O
なんでcivをシビリゼーションと書くかなあ
29名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:05:19.22 0
シビライゼーション面白いよ
歴史上の偉人たちと世界の覇権をかけて争うシミュレーションゲーム
ガンジーが鬼畜で核ミサイルばんばん撃ってくる
30名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:06:08.46 0
>>22
ビデオゲームじゃないから
31名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:06:10.24 0
これ今日のニュースなのか
32名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:07:17.65 0
>>31
1ヶ月半くらい前にも同じような話をした記憶がある
33名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:07:23.22 0
シムシティってRTSが不人気の日本でもヒットしたよな
34名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:07:26.23 0
>>29
おもしろそうw
35名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:08:02.83 O
もしかしてマリオのジャンプ音の真似ができたら世界中で笑いがとれるのか
36名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:08:07.37 0
日本の神ゲーって
DQ3
FF7
スーパーマリオ
かな
ゼルダはトップ10には入らないだろ
37名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:08:25.15 0
宮本は「シムシティの作者に影響受けた」ってE3の講演で言ってたな
38名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:08:34.86 O
ゴールデンアイは当時のコンシューマFPSの調度いい入門編だった
映画原作であそこまで再現できてたのは画期的だったしね
39名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:08:36.76 0
街とタクティクスオウガがランクインしてないから捏造
40名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:08:40.77 0
ガイジンが大好きなスーパーメトロイドが入ってないな
41名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:09:16.98 0
>>36
オカリナの評価の高さ知らんのか?
WiiのVCでできるからやってみい
42名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:09:32.48 0
外人は自分で面白いゲーム作らないくせに他人のゲーム評価したがるから困るわ
日本人にも海外の面白いゲームいっぱいやらせて欲しいわ 全然無いけど
43名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:09:39.77 0
外国ではアクション要素が薄いものは受けないね
44名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:09:58.21 0
エイジオブエンパイアがどうかしたのかと思って
飛んできてしまったorz
45名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:10:22.98 0
civ4はガチおもしろいぞ
今時めずらしい徹夜ゲーム
46名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:10:25.71 0
ガイジンのゴールデンアイ好きは異常
47名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:10:50.75 0
48名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:10:52.11 O
最近はニポンのゲィムよりFPSのが愉しくて仕方ない
49名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:10:55.34 0
>>41
日本では評価は低いだろ
50名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:11:00.92 O
CIVは3で止まってるな
s30がCIV3専用機になってる
51名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:11:30.07 0
時オカは日本でもそこそこ評価されてるけど
海外での評価のされかたは日本とは比較にならないくらい高い
史上ベストゲームにもよく選ばれる
日本ではゼルダはマリオに比べるとかなり格下だが海外は同格かそれ以上
52名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:11:29.49 0
でも外人の作ったゲームにハマるとコマンド式JRPGとか出来ない体質になっちゃう
53名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:11:59.12 0
>>27
その3作だけで廃人が全世界で500万人はいる
54名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:12:27.01 0
ビデオゲームじゃない話すんな
55名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:12:27.85 O
国産RTSとかピクミンが限界だしな
56名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:12:29.96 0
洋ゲーのが今や全然おもしろいよ
アクションもシミュレーションも
57名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:12:32.29 0
ミンサガやペルソナはおもろいけど?
58名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:12:50.62 0
3Dは酔うから最近のゲームプレイできない
59名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:13:38.22 0
コール・オブ・デューティ4は特殊部隊が主人公のFPS
ゲーム性より演出が映画みたいで凝ってて面白い

http://www.youtube.com/watch?v=B0WgdWS1Nbg
60名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:13:39.33 0
スーパーマリオワールドとマリオ3の完成度の高さは異常
今やっても面白いと思う
61名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:13:44.41 O
韓国で大人気のスタクラが入ってないのはおかしい
62名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:14:07.36 0
ポケモンは入ってないのか?
63名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:14:12.99 0
>>53
もっといるんじゃね?w
64名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:14:30.87 O
外人は未だにゲームが好きなのか
アニメ人気といい遅れてるな
65名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:14:35.41 0
ポケモンは稼ぎ過ぎたからな
66名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:15:00.16 O
ヘイローウォーズでコンシューマRTSの限界を感じたわ
ありゃダメだ
67名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:15:04.57 0
デッドスペースの後にやったバイオ5体験版のウンコっぷりは異常w
68名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:15:07.36 0
シビリゼーションてシヴィライゼーションか
69名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:15:17.60 0
シヴィライゼーションって大戦略みたいなもん?
70名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:15:45.58 0
スクエニは潰れて欲しい
71名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:15:51.50 0
10年くらい前ならポケモンも入ってただろうな
72名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:16:04.77 0
WOWが3位でディアブロ2は何位だ
73名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:16:17.39 0
100位までのURL貼ってくれよ
74名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:16:17.32 0
>>69
それにシムシティを足した感じ
7505001018151914_vb:2009/06/05(金) 14:16:30.29 O
金沢将棋が1番面白い
76名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:16:53.39 0
>>73
探したんだけど見つからない
77名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:16:59.98 0
civの攻めたいのに攻めれない感じが絶妙
78名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:17:53.30 0
ゼルダは初代も神トラも日本で人気あるじゃん
任天堂ハードが落ちぶれてからはプレイ人口減ったけど
79名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:18:04.14 0
シヴィライゼーションのDS版の日本語版って出てないの?
80名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:18:10.33 0
11- Planescape: Torment
12- Command & Conquer
13- Elite
14- Halo
15- Half-Life 2
16- Grand Theft Auto IV
17- Super Mario Kart
18- Gears Of War
19- Baldur’s Gate 2: Shadows Of Amn
20- Metal Gear Solid
21- System Shock 2
22- Grand Theft Auto III
23- Halo 3
24- Super Mario Galaxy
25- Resident Evil
26- Bioshock
27- The Legend Of Zelda: A Link To The Past
28- Tetris
29- Half-Life
30- Resident Evil 4
81名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:18:13.66 O
シビリゼーション=大戦略+外交+内政
82名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:18:22.51 0
結局核戦争になるのはどうかと思う
83名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:18:22.38 0
出たよ確か
84名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:18:51.43 0
ワークラフトとかシビリゼーションとか
この記事書いた奴頭悪すぎ
85名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:19:08.28 0
シビライゼーションは知らんけどFreecivはやってみた
難しくてよくわかんなかった
86名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:19:14.15 0
>>78
日本で人気ないわけではないが
海外での人気が日本以上に高いってこと
87名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:19:43.04 0
24- Super Mario Galaxy
25- Resident Evil

27- The Legend Of Zelda: A Link To The Past
28- Tetris

30- Resident Evil 4

ギャラクシーつえーw
88名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:19:54.90 O
ゴールデンアイってゲッダンのアレだよなwwww
89名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:20:01.88 0
aoeが人気なくて梅しい
90名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:20:33.03 0
テトリスが28位…だと…
91名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:20:39.58 0
WoWが入るところには本来DiabloかUO
百歩譲ってEQだよな
92名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:21:53.29 0
エレクトロニック・アーツがたまにハリーポッターと〜〜
のゲーム作るじゃん?あと向こうの映画のゲームとか あれ高確率で日本だと安売りで叩き売られてるけど
なんで続編いっぱい作ってんの?向こうじゃ売れてるのかああいうの
93名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:21:56.90 0
コマンドアンドコンカー レッドアラート
94名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:22:07.94 0
スーマリ2
ファミスタ
桃鉄
95名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:22:19.75 0
エイジオブエンパイアって元々CIV作ってた人たちが独立して作ったって聞いたな
96名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:22:25.57 0
オブリビオンとか入らないんだ
97名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:22:39.50 0
シレンて海外で売れてないの?ローグ直系でアメ公好きそうなのに
98名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:23:11.64 0
99名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:23:19.04 0
基本的に日本で売れるソフトと欧米で売れるソフトは違うよ
両方で売れるソフトもあるが全体の中での割合は少ない
100名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:23:25.34 0
コマコンは味方の部隊突っ込ませてそれを囮に敵が集まったところに
これまた核ミサイルってのが鉄板だったな
101名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:24:24.92 O
ロマサガ1は入ってないか
102名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:24:28.50 0
42位シェンムーw
103名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:24:35.89 0
いやーつくづくゲームとアニメが盛んな国日本に生まれてよかったわ
104名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:24:39.70 0
燃えプロ
105名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:25:27.47 0
ファイナルファンタジーが海外で2位って凄いな
ドラクエなんか100位にも入ってないのに
106名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:25:37.85 0
97- Double Dragonに泣いた
107名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:25:59.58 0
最近は洋ゲーにだいぶ押され気味だよな
108名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:26:08.48 0
AOEはもう続編でないのかな
また時代逆行してつくってもらいたいのに
109名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:26:23.01 0
>>100
中共が実戦で使いそうな戦術だな
110名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:26:57.54 O
日本は子供が大人に買ってもらう
欧米は大人が子供に買い与える
だから欧米では安易な版権物クソゲー率が高い
111名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:27:20.72 0
civは各文明の指導者を選んで紀元前数千年から現代まで数百ターンで覇権を争うゲーム
だけど文化や技術を伸ばしていけば戦争なしでも勝利できる
立地はランダムで資源が重要なんだけど箱庭感がたまらん
良立地でつえーしてもいいし苦しい状況でなんとか生き残るのも面白い
112名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:27:42.34 0
ドラクエかすりもしないな
113名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:27:42.05 O
FFは7と8だけってやっぱ外人はああいうのが好きなのか
114名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:28:00.00 0
最近は洋ゲーのが面白いらしいな ゲーム全くやらんから知らんけど
115名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:28:06.05 0
今は亡き
りゅういちりゅうじの兄弟も浮かばれることだろう
116名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:28:10.61 0
スペランカーどこだよ
117名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:28:26.13 0
ゲーム熱枯れたから一生aoeで遊ぶことにする
でもciv4買うかも
118名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:29:08.88 O
アメリカだとゼルダとメトロイドがもっと上位でしょ
119名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:29:08.93 O
>>111
どういうジャンルなの?
シミュレーション?
120名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:29:32.20 0
ニコ動でモナーのciv4初心者講座見たいのが面白くて買ったけど
どうにも思うように出来ずソフマップで売ってきたw
121名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:30:31.71 0
civってのは結局文明と文化と採掘
122名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:30:57.32 O
>>119
文明育成シミュレーションかな?
123名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:31:23.82 0
ターン制シミュレーションじゃない?
システム自体はすごく簡単だよ
なにがどうなってこうなるっていうのを紐解こうとすると少しややこしいけどすぐ理解できるし
ただやるなら絶対PC版をオススメ
124名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:31:52.35 0
シムシティやってついでに他の都市と戦争シミュレーションで戦う感じだな
125名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:31:53.00 O
イギリスの話なのか
126名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:31:59.72 0
モーヲタはスト2の6位を喜べよ
127名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:32:53.85 0
civをやって戦争ってリスクが大きいんだと学んだ
128名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:33:09.41 0
セガのゲームがない件
129名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:33:29.58 0
文化育成のスフィア版みたいのが巨大で初心者の心をへし折る
敵がばんばん裏切る嘘をつく不意打ちする
マニュアルがアホほど分厚くて狼脳には読破不可能
130名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:34:00.24 0
シュミレーションって書く奴がいなくてうれしい
131名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:34:02.08 0
不況がすぎたらみんなでage2体験版やろーよ
俺も就職したらciv4買うからさ
http://www.youtube.com/watch?v=lvbzlsHSNwk
132名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:35:19.01 0
俺にはciv2くらいが丁度いい
133名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:35:25.91 0
>>128
ソニックシェンムーデイトナUSA
134名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:35:26.06 0
World of Warcraft
ワールド オブ ウォークラフト
135名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:35:48.44 0
Freecivでええやん
136名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:36:03.06 0
もう過去の名作すらプレイする気がおきなくなった
137名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:36:04.44 O
マリオワールドって3の進化版のマリオ4だしオリジナリティないじゃん
あれよりヨッシーアイランドのほうが名作だろ
138名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:36:11.53 0
バーチャは2じゃなくて4なのか
139名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:36:31.67 0
洋ゲーって日本語版とか訳がかなり微妙なときあるから手出しにくいな
某ゲームで男の名前が「端」で猫の名前が「最高」になってた
EdgeとMaxならそのままカタカナでいいだろうに
140名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:36:36.64 O
スーファミの頃のシビライゼーションからどんぐらい進化したの
141名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:37:04.73 0
任天堂に甘すぎるな
142名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:37:09.33 0
なんでdiabloの名が挙がらない?
あのジャンルじゃ最高のゲームだと思うんだが
143名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:37:50.61 0
>>103
アニメはいらん
144名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:38:09.15 0
Diabloは俺が最初にハマったネトゲー
145名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:38:18.01 0
外人の評価なんて当てにならんw
146名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:38:31.60 0
dia2ははまったな
音楽もめちゃめちゃかっこよかった
公式で配ってたmp3を愛川に入れてたわ
147名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:38:33.44 O
パワプロとウイイレは何位ですか
148名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:38:50.93 0
ファミ通の評価よりはちょっとマシ
149名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:38:56.55 O
甘いもなにも世界シェア1位の任天堂のソフトが入ってなかったら不自然だろ
150名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:39:35.03 0
civやると宗教の発展の仕方がわかる
151名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:39:40.91 0
ポキモンは子供向けだからじゃね
152名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:39:41.84 0
ガイジンは本場日本以上に任天堂大好きだよな
153名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:39:41.74 0
64- Pro Evolution Soccer
これ確かウイイレだよな
154名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:39:56.56 O
ファミ通とか1位がFF10とかだろ
話にならん
155名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:42:04.86 0
アメリカでも各ゲーム機ユーザ間の宗教戦争とかあるのかね
156名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:42:06.28 0
ファミ通だと上位がFFドラクエばっか
157名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:42:41.62 0
ワンダとかイコとか大神なんかも入ってるな
158名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:42:54.31 0
ヲタの論争は笑っちゃうくらいに日本と全く同じだよ
159名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:43:06.97 0
上位がFFドラクエばっかなのはセールス的に見ても問題ないだろ〜
160名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:44:02.49 0
FF8なんて大勢が遊んだクソゲー代表だろ
161名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:44:05.67 0
日本ならDQ・FF・ゼルダ・マリオで埋まる
162名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:44:17.60 0
ファイナルファンタジー7こいつだけ場違い
163名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:44:30.77 O
風船割り
164名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:44:57.98 0
ディアブロとかUOとか初期のネトゲは
PKが当たり前だったよな
まあその方が自然ってことなんだろうけど
165名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:47:07.44 0
日本ならマリオ1、ドラクエ3、ゼルダ神トラでベスト3は鉄板だろ
166名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:47:28.74 0
E3見て思ったが日本と世界の差って追いつくことが出来ないほど離れちゃったな
中二向けのゲームばっか作ってたツケが一気に来ちゃった感じだ

さてゲハに帰るか
167名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:47:53.50 0
7位のドゥームって何?
168名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:48:26.48 0
DOOM FPSの元祖っすよ
169名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:48:29.27 0
マリオ1って答える奴はいないだろうよ
170名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:48:58.04 0
日本のRPG好きは異常じゃね
まったくはまらんわ
171名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:49:14.57 0
オーディンうんぬんは寒かったな
スクエニには本当のバカしかいないみたいだった
172名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:49:23.25 0
DOOMが無けりゃFPSはここまで隆盛を極めなかったはず
173名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:49:42.81 0
GTAシリーズとウイイレシリーズが入って無いとか!
174名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:50:09.06 0
a dogの人ウルティマ辞めちゃったのかね?
自分ももうやってないが
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3925558
175名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:51:21.83 O
流石に英国紳士は日本人よりわかってるわ
176名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:52:59.27 0
2chによくいるゲームはグラじゃないとか何とか言ってた奴らってなんだったんだろうな
もう日本は海外に完全に置いてかれちゃった
177名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:54:38.89 O
>>140
終盤に延々とキャラバンを動かさなくても良くなった
178名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:56:00.67 0
外人にくにおの大運動会やらしてあげたいわ
179名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:56:00.73 O
FPS系ってどんなゲーム?
180名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:58:05.44 0
スペースハリアーみたいなの
181名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:58:14.28 O
1人称視点のシューティング
よく「酔う」とか言われるやつ
182名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:59:41.66 O
ありがとう
183名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 14:59:43.90 O
スペハリや無双は一人称視点じゃないよ
自分自身を見てる
184p3076-ipad48hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/06/05(金) 15:00:08.46 0
聖剣伝説
フロントミッション
185名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:01:41.21 0
グラの良し悪し以前に日本のメーカーはグラの使い方が下手
ムービーとゲーム部分を分けて考えてきたツケが一気に来ちゃった感じ

よしゲハに帰ろう
186名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:03:14.37 0
日本製FPSってTHE日本特殊部隊ぐらいしか知らない件
187名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:03:45.52 0
>>179
バトルフィールドとか
http://www.youtube.com/watch?v=_RVBGASq5f4
188名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:05:42.54 O
CODで特に面白いのが4だなあ
189名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:08:08.18 0
コントラを一人称でやってる感じか
190名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:09:03.67 0
すっかりゲームに辟易していたおれに再び情熱を取り戻させてくれたのがCOD4
洋ゲーに対する偏見もすっかり変わっちまった
いまからMOF2が楽しみでしょうがない
191名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:09:11.18 0
フランスに留学してた時期があるが
FF7はフランス人にもかなり人気があったよ
ダメ人間のクラウドの弱々しいけどある意味人間らしい人生はフランス人にも受けたみたい
192名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:17:21.70 O
スーパーマリオブラザーズはアクションゲームの金字塔を打ち立てたことは紛れも無い事実
193名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:26:15.23 O
マリオばっか人気でドンキーコングが不憫でならない
194名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:30:50.30 0
ファミスタもウイイレも入んないんだな
あとGTもリッジレーサーもエフゼロも
195名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:33:32.93 0
スーパーマリオの操作の自由度はすごかったからな
あれ以来アクションゲームの流れが変わった
196名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:33:52.99 0
英で野球は無理かな
ウイイレはサッカー選手もやってる話聞くけどなんでだろ?
197名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:40:06.45 0
ドイツとか職人の国だからいいゲーム作りそうなんだけど
どうなんだろ?
インドかどこかは日本の影響でギャルゲー作っちゃったらしいじゃんw変な方向に行かなきゃいいが
198名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:41:59.42 0
ゲームって技術より発想と演出だと思う
199名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:43:11.44 0
>>197
何十人ものギャルが集団で歌い踊る場面が浮かんだ
200名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:44:56.59 P
ドイツはフランスに次いで日本のヲタク文化が浸透してる国ですよ
201名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:46:35.25 O
>>1
なんか色んな意味で古い
202名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:46:42.01 0
ウイイレは64位だろ
203名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:48:14.08 0
>>198
それは俺も思う
発想がないとただの絵が綺麗なだけのキャラゲー(バンナム系とか)で終わってしまう
作り込みっていうか丹念に練られたアクション的要素や やり込み要素があって初めてウケるゲームになると思うわ

そうじゃないとただのグラだけのほかと同じのゲームになって飽きられる気がする
カプコンとかそういうところが上手いんじゃないだろうか モンハンとかバイオとか
204名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:48:18.02 0
おたく文化とか文化を腐らせてるだけだろ
ゲームもおたくのせいで腐って過去の名作しかランクインしなくなってるし
205名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:49:09.25 0
そうやって技術をないがしろにしていった結果
取り返しのつかない差になったんだよ
206名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:51:48.24 O
セイレーンとかイフリートとかイギリスの妖精なんだよね
207名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:51:50.22 O
体感ゲーム入ってないな
ウィー
208名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:52:41.56 0
取り返しのつかない差がついた技術って具体的に何の技術なんだよ
209名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:53:21.29 0
取り返しがつかなくなってもいまだに人気があるのはマリオだという
210名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:55:17.89 0
カプコンはまだがんばってる方だとは思う
でもモンハンが海外のMMOと比べて勝ってるとは思わないしDEAD SPACEやっちゃうとバイオも霞んで見える
まず日本人ユーザーが情弱から脱出しないとはじまらない
211名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:55:26.36 O
聖剣伝説2のオープニングのグラフィックの感動
プレステのころはFFのCGに感動
いまはCGなんて当たり前なっちゃったよな
212名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 15:58:08.93 0
>>208
ミドルウェアの輸入程度では到底埋められない技術
いやセンス
213名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:00:33.22 0
天才が何人いるかの差じゃないの
214名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:02:04.30 0
だよな
技術は金で買えるけど発想は金で買えないからな
215名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:02:50.00 0
世界がGTAに発狂してるなかDQ8の3Dで満足しちゃってた日本人
その差
216名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:04:51.36 0
絵描きで入ってきたような奴が数年後にディレクターやってるような業界だもの
そりゃだめだろ
217名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:05:06.58 O
Left4Deadは何位です?
218名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:08:45.15 0
飛龍の拳Uが入ってないと思ったら日本のランキングじゃないのか
219名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:11:13.48 0
イギリス産の有名なゲームって何がある?
220名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:11:29.87 0
ときメモ入ってへんやんけ
221名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:12:09.83 0
トゥームレイダースってイギリス人じゃなかったっけ
222名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:17:29.40 0
それよりもファルコムの音楽がフリーになったぞ
ttp://www.falcom.co.jp/music_use/
223名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:18:09.21 0
日本ってプレステの時にアニオタ中心にドッと流れて
任天堂はガキ向けというレッテルで
マリオ64やゼルダの神アクションゲーを一切やらない風潮だったな
224名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:20:00.08 0
結婚式のBGMって金取られてたんか
225名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:20:11.90 0
アメリカのランキングだとFFがぐっと下がって
クロノトリガーが上位に来てマリオかゼルダが1位
226名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:20:58.17 0
スーパーマリオワールドって尻尾で空飛ぶやつだよな?
やりまくったはずだけど他のマリオより思い入れ少ないわ
227名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:22:11.15 0
尻尾で空飛ぶのはマリオ3だな
ワールドはヨッシーが初登場する隠し面が多いやつ
わりと簡単だけど奥が深い
228名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:22:16.58 0
尻尾は3
229名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:23:05.17 0
そうだっけか
もっと覚えてねえや
230名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:23:17.11 0
さすがアメ公のランキングだな
でもpacmanくらい入れてもいいだろ
231名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:24:22.98 0
日本のランキングだとこう

1位 DQ3
2位 FF7
3位 FF8
4位 FF10
5位 DQ8
232名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:24:27.13 0
>>222
ファルコム漢だな
233名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:25:22.76 0
>>229
3はファミコンでワールドからスーファミだから
多分おまいはファミコン世代だな
234名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:25:35.07 0
FFとかのRPGは海外で受けなさそうだが
案外そうでもないのか
235名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:26:29.19 0
海外でドラクエって人気無いのか
236名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:26:39.45 0
8 9 10位の3つも入ってる64はどれだけ名器なんだよ
237名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:26:42.14 0
>>234
FF7だけ人気ある
DQは全く人気がない
238名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:29:23.95 0
日本人はアクション嫌いが多いと言われてるけど
俺が思うに単純にリトライの繰り返しに中毒してない人が多く
失敗が怖いし難易度も求めてないんだと思う
成功の快感に中毒するより確実に積み重ねられるRPGが好きなんだろう
239名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:31:06.66 0
ヨーロッパではFF7の人気が高いの
メリケンはそうでもないしFF6の方が人気
240名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:31:07.84 0
映画でゲームやってるシーンとかって
必ずイェー!とか叫びながらやってるよね
本当にあんな感じなんだろうか
241名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:31:20.82 0
難しすぎるのが多いからだろ
242名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:31:37.23 0
バイオハザードは?
243名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:36:05.35 0
ゼロヨンチャンプが1作も入ってないのはおかしいな
244名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:38:23.81 0
オレのランキング
1 Xevious
2 Dragon Quest 2
3 Tetris (SEGA)
4 Diablo
5 Street Fighter 2
6 Doom
7 Virtua Fighter 2
8 東風荘
9 アドバンスド大戦略
10 Xanadu

次点 信長の野望 OutRun R-type DARIUS
245名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:44:29.41 0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5196728

↑タイのギャルゲー ニコ動ですまんが一応
246名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:45:41.74 0
光栄のシュミレーションの三国志って中国で出したら売れるのかな
247名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:49:29.86 0
売れないけど
割れでやってる
248名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 16:54:07.10 0
>>245
レベル高ええw
249名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 17:12:37.18 0
宮本茂は格別
250名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:36:26.80 0
小島も別格だぞ
251名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:45:48.54 0
FF7の衝撃は凄かった
プレイしたくてハード買ったのはこれだけ
252名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:46:34.42 0
ファルコムの楽曲利用で
>1.楽曲を複製、貸与、その他の方法により配布する行為。
が禁止されてるけどこの複製って耳コピでMIDIファイル作るのは該当しないよね?
253名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:51:30.92 0
ビデオゲームって何?
254名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:51:48.61 0
テレビゲームのこと
255名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:53:33.13 0
>>251
俺もサターン買おうかと思ってたがFF7でPSに鞍替えした
256名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:53:57.86 0
>>11
飯野ってそんなに有名か?
90年代後半にメディア露出が多かっただけの一発屋じゃん
257名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 18:58:51.83 0
飯野とホリエモンがイメージかぶるわ
時代の寵児って感じ
まぁ飯野の方が小粒だけど
258名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 19:11:16.46 0
天外魔境2は何位だ
259名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 19:30:25.11 0
>>258
PCE(ターボグラフィックス)は海外じゃあまり売れてないし
あまり評価は高くないというか知られてないと思う
260名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 20:07:27.16 0
プレーンスケープって評価高かったんだな
買っときゃよかった
261名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 20:19:45.65 0
はりねずみて人気無いんだな
262名無し募集中。。。:2009/06/05(金) 21:22:13.66 0
マリオかよ
263名無し募集中。。。
ヒゲのおっさん一人