お前らみたいな高学歴エリートのお勤めの会社もやっぱこんな洒落た社員食堂なの?
1 :
名無し募集中。。。:
2 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 20:36:36.05 0
安いなぁ
3 :
らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/05/27(水) 20:37:04.30 0
安過ぎw
4 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 20:37:50.53 0
>4. とり放題のサラダーバーはなんと60円。
そんなに安くするならいっそタダにしろよ・・・
5 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 20:39:03.80 0
6 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 20:43:28.13 0
社食とかねーし、周りにろくな店もねーし、出入りしてる業者の日替わり弁当で飢えをしのぐ毎日
7 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 21:52:25.03 0
仕事辞めるときに社食のカード返すの忘れてたのを思い出した
8 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 21:54:42.22 0
カレー(ライス大盛り)350円ばっかり食ってます
9 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 22:17:03.56 O
社員食堂のない事業所勤務になると毎月1万円の食事補助手当が出ます
10 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 22:25:21.94 O
本社オフィスは複数の社員食堂がある
それぞれ業者も違うから洋食メインや中華メインや和食メインと特色を出しながら競いあってる
11 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 22:43:33.49 0
うちも複数社員食堂あるけどみんな同じ業者だな
つーか子会社だからしょうがないけどw
12 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 22:54:11.45 0
IT土方としていろんな会社に常駐したことあるけど
社食といえば「安くて不味い」と「高くて不味い」の二種類しかなかったなあ
13 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 23:08:58.13 0
女性社員にあわせてるんでしょ
成人男子にはつらいんじゃないかと
14 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 23:13:18.66 0
脳内社員食堂は超高層ビル最上階のスカイラウンジ
15 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 23:17:06.38 0
定食プラス麺類ならたいてい満足するだろ?ご飯大盛りにしたっていいんだし
それでも350円しないんだぜ?
16 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 23:21:53.32 0
うちはシダックス
17 :
名無し募集中。。。:2009/05/27(水) 23:55:34.16 0
うちはフジランド
18 :
名無し募集中。。。:2009/05/28(木) 00:27:08.65 O
うちは京樽とすかいらーくグループとAIM
19 :
名無し募集中。。。:2009/05/28(木) 00:28:49.60 O
>>9 そっちの方がいいな
弁当持参にすればまるまる小遣いにできる
20 :
名無し募集中。。。:2009/05/28(木) 00:28:51.74 0
いいなあ
21 :
名無し募集中。。。:2009/05/28(木) 00:30:33.02 0
東京本社がボロビル昭和の食堂で横浜支店がピカピカカフェテリアなのはなんか腑に落ちない
22 :
名無し募集中。。。:2009/05/28(木) 01:52:23.55 O
都庁の職員食堂は一般利用可らしいな
23 :
名無し募集中。。。:2009/05/28(木) 07:24:43.51 0
いいぜ
24 :
名無し募集中。。。:2009/05/28(木) 12:59:59.33 O
25 :
名無し募集中。。。:
決めた
俺ここに転職するわ