真野恵里菜「田中れいなさんが、福岡の方言でだっちゃとかよく使ってますね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
15:30からの天神FMより やっぱり れいなは だっちゃって普通に使ってるんだな
2名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:02:33.65 0
そらそやろ
3名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:02:39.79 0
从*´ ヮ`)<れいなは九州男児じゃけぇの
4名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:02:42.21 0
福岡で「だっちゃ」とか言っちゃったのか
5名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:03:16.57 0
やっぱれいなはラムちゃんだな牙あるし
6名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:03:33.53 0
だっちゃを使うシチュエーションを示せ
7名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:03:36.09 0
ということはラムちゃんは九州出身か
8名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:03:37.83 0
ラムちゃん・・・
9名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:04:01.16 O
从* ´ ヮ`)<ウチのダーリンどこだっちゃ?
10名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:04:12.29 0
11名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:04:21.19 O
ゴキブリ斜視カスヲタ!
いつも叩きまくってる真野ちゃんに話題にだしてもらったのってどんな気分?
12名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:06:41.42 0
真野ちゃんを叩いてるのは豚重ヲタだろ

れいなと真野ちゃんは仲いいよ
13名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:09:02.18 O
从*・`_J'・)<まのえりはれいにゃ大ちゅきだっちゃ☆
14名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:11:53.17 0
昼間から何やってんだ無職
15名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:12:00.19 O
ラムちゃんで何?
16名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:15:11.80 0
アグネスラム
17名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:15:27.87 0
博多の人は「だっちゃ」って使わないだろ
「っちゃ」「っちゃけん」は使うけど
18名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:15:37.38 0
>>16
さらに古いな
19名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:15:52.52 0
方言はれいなの唯一の武器
20名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:18:10.86 O
さゆの方言の方が可愛いよ
21名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:18:26.38 0
れいなの武器は巨乳だろ
22名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:19:45.72 0
山口弁っておいでませとか言うんだっけ?
23名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:20:24.84 0
さゆがたまに言うな
24名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:20:33.65 0
せんない
25名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:22:58.55 0
「だっちゃ」に限定すると新潟
「〜ちゃ」が福岡
26名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:24:00.93 0
方言に詳しいようで詳しくないsageがいるな
27名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:25:51.60 0
だっちゃ”は新潟市では使いませんが、佐渡の旧赤泊村等の一部で常用されています。 ... 弁(宮城県)佐渡弁(新潟県)因州弁(鳥取県)があり「〜ちゃ」を使う所は
富山弁、山口弁、北九州弁、宗像弁(福岡県)宮崎弁等があります

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E5%BB%BB%E3%82%8A%E8%88%AA%E8%B7%AF
北前船
この港になった地域で文化が似通っている
28名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:27:27.42 0
さゆみだっちゃでもいいわけだな
29名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:28:14.72 0
れいなのは「っちゃ」ではなく「っちゃん」
30名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:28:26.81 0
宮崎はちゃがー
31名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:29:00.07 0
博多弁は語尾だと「〜ちゃん」

途中に入ると「〜ちゃけど」「〜っちゃね」「〜ちゃもん」となる
32名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:29:28.07 O
だっちゃは富山東部の方言でうる星やつらのラムが使って全国の若い女に広まったんだが
ちなみに作者の高橋が富山出身
33名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:31:27.57 0
>>29
場合による
34名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:35:24.66 0
豚重ヲタはどっか行け
35名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:36:00.72 0
真野がよく聞き取れてないような気がする
361:2009/05/26(火) 16:40:47.09 O
ごめん 俺が聞き取れてなかったのかも 正確には「〜けん、〜っちゃとかよく使いますね」だったか
37名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:42:13.71 O
低脳が無理してレス付けるからそういうことになる
38名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:46:14.99 0
391:2009/05/26(火) 16:47:41.79 O
はっきりわからないだけで もしかしたら だっちゃて言ったような気もするし そう言ってて欲しかったから立てたわけだが
40名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:49:08.35 0
るみこは北陸とかなのにあれが博多弁と勘違いされるとこぼしてたっけw
41名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:49:19.49 0
そんなことはどうでもいいんだよ
42名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:50:20.70 0
高橋留美子は新潟出身
だっちゃは佐渡弁
43名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:51:04.62 0
福岡はだっちゃやら言わんめぇが
44名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:54:29.13 O
高橋の巨乳と方言が時を経て
れいなに引き継がれて生きてると思うと感慨深いよな
45名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:56:17.15 0
☎<高橋の巨乳と方言が時を経て
れいなに引き継がれて生きてると思うと感慨深いよな
46名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:56:23.55 0
福岡って言っても博多小倉門司若松八女とかいろいろあるからひと括りに出来んぞ
47名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:57:48.96 0
博多と福岡は違う
48名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:58:29.21 0
同じだよ
総じて博多弁という
49名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:58:39.10 O
>>44
同意
50名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:58:42.49 0
れいなの故郷博多たい!
51名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 16:59:48.95 0
小倉と門司ぐらいの距離でも言葉違うんか?
52名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:00:09.70 0
だっちゃは北九州弁じゃなかったっけ?
53名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:01:20.77 O
れいなのルーツは北九州の方らしいけどね
54名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:01:21.23 0
れいなは違いがよくわからんって言ってたな
55名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:03:43.74 0
なんで電話のレスってアホみたいなん?
56名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:04:40.40 0
博多はだっちゃは使わないな・・・
語尾は「だけん」とか
57名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:06:54.20 0
北九州は〜っちゃ、だっちゃとは言わない
58名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:07:02.58 0
北九州はいわゆる筑豊弁ってやつだね
後は熊本弁と合体したような久留米弁そして博多弁って感じ
だっちゃは筑豊弁だったと思う
59名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:08:15.19 0
>>57
そうそう北九の語尾は〜っちゃだね
女の子が使うと可愛い
60名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:08:42.39 0
だっちゃ ラム れいな の検索結果 約 3,870 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)
61名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:09:07.31 0
だっちゃは仙台らしいぞ
62名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:11:24.47 0
両親が北九か筑豊から博多に移住してきたのかな
幼少の頃はそっちに住んでたとか
63名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:13:56.08 0
博多弁の語尾
たい けん 断定
かいな? と〜? 質問
64名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:13:57.83 O
俺の経験から言えば
「だっちゃ」 はやはり北九州から宇部、小野田あたりだな
山陽オートではオッチャンが普通に「だっちゃ」とか言ってたな
65名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:14:20.51 0
れいなが言う「〜っちゃん」の「ん」は福岡人にしか聞き取れない
よその人間にはちゃんもちゃも一緒
66名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:14:37.23 0
山笠んあるけん博多たい!
これが典型的な博多弁
67名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:15:09.76 0
>>65
全然聞き取れるし「ちゃ」と聞こえるほうがおかしいわ
68名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:15:25.08 0
>>65
そういや〜ちゃんは博多弁だな
69名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:16:35.79 O
アホか
高橋留美子は山口出身の友人の方言からだと言ってたぞ
70名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:16:41.20 0
ていうか「ちゃん」の時と「ちゃ」の時とあるような気がするけど
「〜だと思うっちゃんね」と「わからんっちゃけど」みたいな
71名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:17:35.74 O
>>62
遠賀だという話を聞いたことはある
72名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:18:04.58 0
>>70
もちろんあるよ
73名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:18:43.75 0
博多弁
そうかいな〜?
そうしんしゃい
そうっちゃん
74名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:22:41.13 0
从*` ヮ´)<だいじょばん!

从;・ 。.・)<・・・大丈夫なのかそうでないのか分からないの
75名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:23:22.59 0
いまTNCでとう
76名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:23:51.18 0
博多弁
しかぶってしもーたたい
たりかぶってしもーたたい
77名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:25:25.51 0
博多弁
すーすーすー
すいーとと
すいーとー
78名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:27:29.47 0
マジででてんじゃん1!!1!!
79名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:27:31.23 0
寄生虫

真野恵里菜
80名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:28:46.00 0
10チャンに真野ちゃん出ちょるばい
81名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:29:00.18 0
ビデオとっとーと?
82名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:29:28.58 O
ちゃって北九州じゃない?
83名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:29:41.12 0
とっとーと!
84名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:30:50.08 O
>>82
少しはログ嫁
85名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:30:52.04 0
〜けん」はほとんど使うな
86名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:31:11.26 0
真野ちゃん可愛いな
87名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:31:35.16 O
なにこのコーナー?
88名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:32:01.82 0
真野ちゃんオワッタ
89名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:32:04.54 0
真野工作員死ねよ
90名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:32:13.65 0
ちゃんは博多弁じゃなくて筑豊より北の〜ちゃから派生して博多で変化して普及した語尾なんじゃないかな
91名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:32:55.87 0
漫画・アニメの「うる星やつら」の登場人物であるラムちゃんが、語尾に 「〜だっちゃ」 とつけるため、
ラムちゃんは仙台弁を話していると思われがちであるが、仙台弁では自分のことを「うち」とは言わないし、
疑問文における「〜け?」の使い方も微妙に違う。また、アニメ版におけるイントネーションに到っては、
全く以って仙台弁(旧仙台弁)ではない。作者が新潟県出身のため佐渡方言ではとの誤解も流布しているが間違いである。

しかし、「うる星やつら」の作者である高橋留美子(新潟市出身) によると、「ラムちゃん語」の語尾になっている
「〜だっちゃ」「〜っちゃ」は、井上ひさしの小説の登場人物の言葉からヒントを得たとのこと[4]。井上ひさしは
山形県で生まれたが、高校時代を宮城県仙台市の仙台一高で過ごし、自身の小説の中で仙台弁(旧仙台弁)を多用している。

92名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:33:00.53 0
つーか真野が死ね
93名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:33:11.68 O
だっちゃは許せるがチカッパは許せん
94名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:33:23.13 O
田中れいなは北九州な雰囲気が半端ない
95名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:34:03.37 0
れいなは北九州人っぽいのか
96名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:34:31.27 0
ちかっぱすいとーとー
97名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:35:41.86 0
筑豊や北九の柱だった産業が停滞して福岡市に移住してくる家族多いから可能性も
98名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:35:52.47 0
>>69
北九州ですね。
個展が今年門司港で有るんで
99名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:36:30.74 O
れいなが袋ラーメンはうまかっちゃんバリ堅で!って言っても
えりりんには通じないのか
100名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:37:33.59 O
だっちゃとかはヲタがデフォルメして取り上げてるだけで
れいなの方言自体は標準的な今風の博多弁だよ
101名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:38:20.96 0
れいなinももち浜
102名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:38:30.92 0
マルタイ棒ラーメンだろ食うなら
103名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:39:49.76 0
れいなにスイトーπのCMをぜひ
104名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:41:09.97 0
エッチのときれいなはどんな方言でイクのだろう?
105名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:41:17.49 O
れいながドォーモの岡本とか小久保裕紀を見てテンション上がったらなんかイヤだ
106名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:42:26.63 0
いくっちゃん…いくっちゃん…しかぶりそーたーい
107名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:42:32.55 0
〜だっちゃってとうほぐ弁じゃないのか
博多は〜っちゃでしょ
108名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:42:37.50 0
れいなは華世姉さんを尊敬してるよ
109名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:43:07.51 0
>>104
福岡は東京と変わらん
福井の高橋だと「いくがし!いくがし!いくんやよー!」となる
110名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:43:33.57 O
柳田国男本スレ
111名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:43:50.95 O
寺田の方言保存政策はやっぱり良いな
道重や小春も直さなければ良かったのに
112名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:44:04.56 0
東北の人が博多ににきて「げなずら」
博多の人が東北に行って「ずらげな」
113名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:44:34.26 0
いくっちゃん…いくっちゃん…うまかっちゃん
114名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:45:01.52 0
同郷でもないのに方言で喋られてもなぁ
115名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:45:57.96 P
らんちゃすとらとす
116名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:46:11.83 0
>>106
何か興奮したw
117名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:46:31.23 0
真野<田中れいなさんの方言かわいいんですー


たたた高橋哀れwwwww
118名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:47:41.52 0
方言はれいなの武器になってる
119名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:47:58.39 0
小春のあのきれいな顔できつめの新潟弁でしゃべられたら

萌えるわーww
120名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:48:39.23 0
愛ちゃんの方言は完璧です
121名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:48:57.88 0
田中だからいいけど仕事場のオッサンに博多弁喋られても「うぜぇ」としか思わない
122名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:49:09.41 O
>>119
オマエ小春と同郷だろw
123名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:54:11.46 0
>>106
標準語通訳
イクー…イクー…潮噴いちゃうー!!!
124名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:54:48.66 O
山本華世
125名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:55:15.59 0
いや俺東京なんだけど
できたら小春には茨城栃木あたりのややぞんざいな方言聞きたい
ギャップ萌えってやつw
126名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:55:53.47 0
茨城出身の吉川に期待だな
127名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:57:00.26 0
北茨城の若者はほとんど方言使わないらしいぞ
方言しんでしまうん?
128名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:57:17.22 0
残念ながら新潟県民はイントネーションが田舎っぽいだけでモロなのはないよ
129名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:59:06.01 0
ラムちゃんだなぁ
130名名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 17:59:47.13 O
>>127
経験で語らせてもらうとダウト
言葉だけじゃなく見てくれも態度も訛ってるからw
131名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 18:00:41.89 0
方言死すともヤンキー死せず
132名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 18:01:05.75 O
メロンの斉藤さんが地元は方言あるって言ってたけど
133名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 18:01:54.93 O
れいなのボボはボーボーったいマジで!せからしか!
134名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 18:02:37.95 0
〜ったいってどんなときに使うの
135名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 18:04:28.99 0
〜だよみたいな感じ
136名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 18:06:58.91 O
ネゴシックス最高
137名無し募集中。。。:2009/05/26(火) 18:07:07.51 0
確かにれいなの方言は可愛い
本人も知ってるよな絶対
138名無し募集中。。。
ニヒヒ