JR横浜線って地味だね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
横浜−町田−八王子とそこそこの規模の街を結んでるわりには
2名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:05:12.04 0
JR東日本の中でもなかなかのドル箱路線だぞ
3名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:05:51.84 0
橋本−八王子間はド田舎
4名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:06:16.32 0
あまりいい思い出がない
5名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:06:57.63 0
菊名に快速止まらん
6名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:07:42.34 O
新横で降りても市内切符使わずに市営地下鉄だわ
7名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:07:57.71 0
似たようなポジションの南武線と比べてどっちが地味だろう
8名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:08:17.40 O
単線区間があるのって横浜線?
9名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:08:48.99 0
さすがに単線区間はない
10名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:09:03.22 0
日産スタジアムでのイベントの時増発ってしないの
11名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:09:04.88 0
>>8
さらに地味な相模線じゃね?
12名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:09:20.41 i
最近まで単線だったんだぞ
13名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:09:50.08 0
つい最近まで八王子駅の手前が単線だったよ
14名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:10:07.10 0
>>5
今停まる
15名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:10:13.96 O
通勤してた時
突然もよおして小机で用足して遅刻
電話で連絡はしたけどウンコしてなんて口が裂けても
16名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:10:28.50 0
>>5
今は止まるでしょ
17名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:10:39.41 0
車窓風景がつまらない
18名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:11:27.52 O
8年前に一回だけ八王子と橋本間乗ったけど単線があった気がするが気のせいかな
19名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:11:36.46 O
>>10
臨時で小机行が走る
20名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:12:00.80 0
何か運賃高いよね
私鉄使っちゃう
21名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:12:16.96 0
町田最寄だけど車両が山手線に似てるのがなんともかんともと
22名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:12:50.75 O
千葉から毎日三時間かけて横浜線のってるんだぜ六時間通学
23名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:15:57.20 0
横浜とは名ばかりで多摩丘陵をかき分けて走る電車
24名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:16:02.63 0
特急はまかいじという存在を最近知った
25名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:25:38.96 O
東神奈川止まりで横浜駅に行かないのに横浜線
26名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:27:24.11 0
なんか独り言をかなり大きな声で言ってる人が多い
27名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:28:33.29 0
八王子みなみ野をみなみ野八王子に改称せよ
28名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:29:11.44 0
横アリ行く時にはお世話になってます
29名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:29:27.06 0
良い感じのJD・JKは結構豊富な路線だよね
30名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:30:11.81 0
全路線の半分以上ぐらいは横浜市内を走ってないような気がするんだが
教えて鉄ヲタ諸氏
31名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:30:25.29 0
ららぽーとって行ってみたいが行く機会がないな
32名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:30:42.28 0
相模原最強
33名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:31:22.89 0
長津田までだな横浜市内を走ってるのは
34名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:31:45.93 0
2人掛けなの?3人掛けなの?っていう端の席がイヤ
35名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:31:47.00 O
横浜市民だけど今までに2回しか乗ったことない
これからも乗ることはまず無いだろう
36名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:31:51.70 0
京王、小田急、東急、市営地下鉄と結構乗りかえには重宝な路線だ
37名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:31:52.35 0
淵野辺のホームから矢部のホームが見えたよな
38名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:32:29.25 0
日本文化大学が見えるとオウムの人を思い出す
39名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:33:46.06 0
八王子から横浜まで乗って見たら超時間がかかった
鈍行だから辛い
40名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:33:54.37 0
向ヶ丘遊園−登戸よりは長いよ田園都市線にも似たようなところあったな
41名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:34:13.05 0
淵野辺は青学軍が厚木から来て桜美林軍と合流して女子大生勢力が拡大
42名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:34:24.62 O
大学が多数立地しているのに何故か学生街が形成されない淵野辺
43名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:35:45.10 O
横浜北部市民だけど八王子に行くときはクルマじゃ何時間かかるかわからないからいつも横浜線を利用する
44名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:35:49.08 0
町田に行くだろ
45名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:36:08.49 0
日大三高と桜美林が甲子園に出た時は盛り上がる淵野辺駅
46名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:36:46.65 0
>>40
溝の口−高津−二子新地のことか?
47名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:36:53.68 0
新車まだですかいな
48名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:36:55.59 0
どっちも優勝経験あるな
49名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:37:13.45 0
最近だと淵野辺高校が全国高校サッカーに出てたりもする
50名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:37:24.54 0
淵野辺は青学と国学院で一変してしまったな・・
51名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:38:12.02 0
チョコレート色の電車だった頃が懐かしい
52名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:38:36.60 0
桜美林日大三高町田市にあるのによく相模原市にある淵野辺駅がって思うことしばし
最寄りだかあっていうのもあるがね
53名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:39:03.26 0
>>51
30代半ばだけどそれは知らないな〜
54名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:39:15.15 0
初めて乗った時は長津田−八王子だったっが単線だったような記憶が
55名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:39:17.01 0
こないだトーイック受けに青学行った時
二郎みたいなラーメン屋あったけどあれ二郎系なの
56名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:39:54.09 0
>>55
学のことなら二郎系だよ
57名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:39:58.34 0
長津田って快速停まったっけ?
58名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:40:12.69 O
青学に押し出された国学院涙目
59名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:40:28.75 0
俺がガキの頃中山から先(八王子方面)は単線だった
60名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:40:28.96 0
八王子片倉相原橋本相模原矢部淵野辺原町田成瀬長津田十円市場中山鴨居小机新横浜菊名大口東神奈川?
61名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:40:53.12 0
淵野辺周辺の学生って結局町田で遊ぶだろうな
駅周辺なんてパチンコ屋しかないもんな
62名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:40:56.88 0
十円市場ってなんだよ
63名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:41:12.61 0
やあ成瀬在住の俺が横浜線乗って帰宅しましたよ
今日も今日とて町田方面行きが遅れてましたよ
64名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:41:34.06 0
青学って厚木市青山にあったと思ったが
青学亡き今も厚木市青山なのかな?
65名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:42:00.97 0
とりあえず町田は無駄に居酒屋ありまくるからな
服とかもけっこう揃ったりもする
66名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:42:20.29 0
天災に弱い横浜線
67名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:42:28.06 0
快速の駅なのに長津田駅周辺が全く進歩しないのは何故?
68名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:43:09.65 0
古淵忘れないで
69名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:43:23.95 0
鴨居駅で女子バレーボールの高橋みゆきを見た事がある
70名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:43:36.07 0
実質菊名〜新横浜間しか需要ないだろ
71名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:43:42.78 0
快速停車駅だからって発展するとは限らんもんだ
72名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:43:44.89 0
内陸工業団地勤務の俺はアパート決めるときに
横浜線と小田急線とどっち沿線にするかまったく悩まなかったな
73名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:43:59.59 0
八王子と町田がありゃ近辺に繁華街なんかいらんだろ
74名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:44:02.53 O
あまり話題にならないけど、八王子みなみ野は地味に宅地開発に成功している
75名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:45:17.82 0
八王子みなみ野は窓から見ると良い感じの住宅地に見えるよね
76名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:46:05.05 0
住宅地と線路の反対側が学校もあったり結構発育してたりする
77名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:46:14.53 0
いんぐりもんぐりの「よこはまらいん」って歌があった

「牛の臭いがしたらすでにそこは鴨居〜♪」
7802600SK:2009/05/11(月) 22:46:17.96 O
横浜市南部出身の俺はダサいと思うが土地買おうとして市内回ったら田園都市線、東横線の次に地価が高いって知ったよ
79名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:46:24.11 0
八王子行きの最終電車、菊名駅で停まりすぎ
80名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:47:33.77 0
横浜から橋本へ向かうとよく寝過ごして八王子で起きる
81名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:49:03.49 0
いちばん地味な駅は片倉か相原か?
82名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:49:32.57 0
朝の通勤電車の成瀬なんだが、並ばずにどこからともなく人が湧いてくるのが不思議
83名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:50:13.45 0
>>81
矢部
84名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:50:19.64 0
>>82
混んでる車両から空いてる車両へ移動している人がいるっぽい
85名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:50:44.23 0
小机は競技場のおかげで得してるな
86名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:51:55.95 0
一番使えるのは町田だろうな
八王子や横浜なんて不便なだけだし
87名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:53:06.43 0
こんなアクセス悪い地味線が人気って不思議だよな
東京通おうと思ったら大船のほうが全然便利だし
88名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:53:34.46 0
日産スタジアムが無かったら小机周辺なんて何もないもんなあ
89名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:54:29.31 0
人気はねーだろ
横浜線止まったら振替輸送とか意味ねーしw
90名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:54:29.60 0
警察の人がいってたが痴漢が多い路線だって言ってたな
91名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:54:47.30 0
IKEAとかららぽとか良い具合の郊外型大型店舗ができてきたな
92名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:55:31.51 0
小田急線スレはすぐ落ちるのになんでこんな伸びるんだよ
93名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:56:09.06 0
町田は狭い範囲に全部まとまってる感じだからな
横浜は無駄に広い
94名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:56:32.95 0
小田急スレはしょっちゅう立ちすぎるんだよ
95名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:57:06.16 O
ニュータウンは他よりも所得高いからSCもいっぱい出来たけど潰れる運命
96名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:57:30.73 0
大口聞くな
97名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:59:07.27 0
相模大野在住の俺は横浜行くのに相鉄線使うからもう3年くらい乗ってないな
最後に乗ったのが元カノを送ってった時・・・
98名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 22:59:54.51 0
>>70
新横浜より町田と八王子のほうが乗降客数多いぞ
http://www.jreast.co.jp/passenger/index.html

町田が10万 八王子が8万 新横は5万
99名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:00:53.01 0
町田や大野あたりから見ると横浜線は無駄に大回りしてるんだよな
相鉄のほうがまっすぐ横浜に向かってる
100名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:01:09.45 0
八王子片倉八王子みなみ野相原橋本相模原矢部淵野辺小淵町田成瀬長津田十日市場中山鴨居小机新横浜菊名大口東神奈川
101名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:01:21.46 0
長津田ですら新横浜より客多いのか
102名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:03:59.51 0
新横浜周辺って無機質だよな
すんなりウインズが出来たのも納得だ
103名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:05:23.68 0
篠原口に進展はありましたか
104名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:05:51.42 0
篠原口は未だに昭和の佇まいw
105名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:05:52.18 0
もともとただの原っぱだったところを短期間で無理矢理都市にしてるからな
106名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:09:50.54 O
横浜線なのに横浜中心部は通らないのか
107名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:10:13.53 0
東海千葉
108名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:10:50.28 0
篠原口ちょっと歩けばラブホ街
10905004015176660_mj:2009/05/11(月) 23:11:48.09 O
八王子公演の日だけ乗る
110名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:12:57.71 0
横浜線がヲタ電車になる日
111名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:14:31.27 0
田園都市線に乗り換えるのに毎日長津田を経由するのに一度も駅から出たこと無い
何かある?
112名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:15:15.67 0
なんもないぞガチで
113名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:15:49.25 0
>>111
同じだってか学校一緒だったりして
114名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:16:08.17 0
長津田で降りる客がほとんどいないことは
線路だけはたくさんあってターミナル駅の様相なのに
駅前が私鉄の急行通過駅並みのショボさなのを見ればわかる
115名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:16:08.20 0
川越線直通八高南線>横浜線
116名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:16:36.90 0
>>113
学校なんかずっと昔に卒業したオッサンですがw
117名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:18:00.39 0
駅前は長津田よりも古淵とかの方が強いイメージ
118名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:18:32.86 0
>>115
ねーよバカ寝言は寝てから言え
119名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:18:59.82 0
田園都市線は計画では町田に行くはずだったけど紆余曲折を経て長津田になりましたとさ
120名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:19:08.78 0
古淵もジャスコ&ヨーカドー連合だけじゃ
121名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:19:20.48 0
長津田の駅前は相模線の駅みたいな感じ
122名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:19:38.61 0
たまに通勤に田園都市線使うんだけど長津田の急行待の列すげーな
あんな駅にw
123名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:20:17.42 0
>>119
その名残で町田に東急デパートとかハンズとか109とかあるんだよねお兄ちゃん
124名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:20:23.19 0
古淵はジャスコとイトーヨーカ堂とちょっと歩いてトイざらすくらいしか
125名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:20:29.59 O
菊名に快速を停めない時点で糞だろ
あと菊名駅周辺を再開発してもっと駅を使いやすくしやがれ
126名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:20:32.91 0
いや長津田に行くのは予定通りだよ
当初の計画では長津田から中央林間に行くんじゃなくて
長津田から横浜線と並走して町田に行く予定だった
だから町田には東急の駅がないのに東急デパートがある
127名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:22:06.25 0
なら町田まできてくれ
正直長津田での乗換え面倒なんだよ
128名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:23:19.43 0
横浜線はもう少し本数多くてもいいと思うんだけど
129名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:23:26.41 0
長津田は駅中の焼き鳥屋だけが賑わってるよな
並ぶの嫌いだから一度も食ったこと無いけど、おいしいの?
130名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:23:42.38 0
町田にはドムドムバーガー1号店があったこれちょっとした豆知識な
ダイエーやトポス東日本初出店した店が同じ建物だったな今ダイソーだけど
131名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:23:46.24 0
なんで町田の目前まで来てるのに突如中央林間の方向に進路を変えるのか謎すぎるもんな
でも工事してた当時は町田もまだそんなに大きい街でもなかったのかな
132名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:24:01.37 0
>>125
お前今横浜線使ってないだろ
133名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:24:59.77 0
どうせなら中央林間より大和にいったほうが便利になってたのに
134名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:26:07.93 0
あんまり中央林間をいじめないで><
135名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:26:26.76 0
多摩モノレールが町田まで来てくれれば立川方面行くのにちょっとはマシになるんだけも生きてるうちは無理だな
136名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:26:49.29 0
ドムドム一号店は町田禁止って毎回言わなきゃいけないの?
137名無し規制中。。。:2009/05/11(月) 23:27:57.38 O
横浜市営バスの1系統は「横浜駅西口ー中山駅」
どういうことかわかるな?
それだけ歴史と由緒があるんだよ
キングオブ横浜線駅は中山駅ってことだよ
異論は認めない
138名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:28:22.54 O
新横浜駅ってなんか東日本っぽくないよね?
139名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:28:32.80 0
長文読めない
140名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:28:39.91 0
長津田に住んでいるが駅前のショボさは信じがたいほど
元々中途半端に集落があったので逆に色々作りにくかったみたい
元々何もなかったところの方が開発しやすかったらしい
141名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:29:06.73 0
多摩市と町田がモノレールでつながるようなことがあったら
町田の神奈川臭が少しは消えるのかな
142名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:29:32.99 0
まあでも横浜線ユーザーの9割は「中山に快速止めんなうぜー」と思ってるだろうね
143名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:30:42.15 0
鴨居は快速通過してくれ
144名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:31:34.04 0
モノレールで長距離移動する気にはなれない
多摩センターと町田の中間あたりに住んでる奴が町田に来るのは便利になるだろうけど
145名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:31:56.05 0
中山が橋上駅じゃないころ中山在住だった俺がきましたよ
146名無し:2009/05/11(月) 23:34:12.04 O
ぶっちゃけ町田ー八王子間って無駄な駅が多いよね
相模原と橋本に停めればいいだろ
あとは廃止しちゃえよw
147名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:35:15.89 O
長津田はドル箱JR線とドル箱私鉄線が乗り入れているのにあの寂れっぷり
A列車で行こうならバグのレベル
148名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:36:34.11 O
おまえらたまには大口駅のことも少しは思いだしてあげてください
149名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:36:58.14 0
うとうとしてて「八王子〜」ってアナウンスが聞こえたから飛び降りたら八王子みなみ野だった件
150名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:36:59.35 0
>>147
きっと資材置き場が空なんだろう
151名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:37:14.14 0
>>148
思い出すどころか知らないw
152名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:37:54.19 O
女性専用車両を1両から2両、時間限定→終日に増やすのはがいしゅつ?
153名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:38:31.25 0
大口は東神奈川手前の急カーブよりも印象が薄い
154名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:39:03.75 O
都心部以外のスタバ初出店も町田
155名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:39:39.56 O
新横浜から横浜まで横浜線で行くって言ったら呆れられた
156名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:40:46.84 0
地下鉄で行くより横浜線の方が安いんじゃないの
157名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:41:59.79 0
その昔国鉄原町田と小田急町田の間は800mあって
畑の中をみんなで行進
158名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:43:07.48 0
800mってハンズよりも遠かったの?
159名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:43:23.40 O
>>156
東神奈川で乗り換えがあるじゃん
160名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:43:42.05 O
相原は昔は味のあるいい駅だったよね
橋上駅舎になっちゃってがっかり
161名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:44:13.78 0
原町田駅の場所に建ったのがハンズ
162名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:44:14.65 0
そもそも駅名からして小田急原町田などという屋上屋を架すような名前だった
163名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:44:16.22 0
その昔荒野に新横浜駅が立っていたってマジすか
164名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:45:07.98 0
>>163
その通り 周辺には流通系の倉庫とラブホしかなかったのだ
165名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:45:27.37 O
東神奈川で東神奈川止まりの横浜線電車が到着する寸前で磯子行京浜東北線の電車が発車していくのって何なの!

ちゃんと接続取ってくれよ

同じJRじゃん
166名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:46:23.20 O
今でもJRと小田急を乗り換える人達の朝の行進は凄い
そこらの地方都市が一撃で負けるレベル
167名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:47:38.42 O
町田市って神奈川県だよね???
168名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:48:08.49 0
モチロンソウヨ
169名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:48:40.31 0
まだまだ地味だね
170名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:49:04.76 0
現ダイソーのビルは最初ダイエーだったんでしょ?
俺はトポス以降しか知らないけど
171名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:49:45.27 0
   多摩センター

   山山山山山

相模原 町田 川崎

     横浜

どうみても神奈川です
172名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:51:31.36 O
厚木駅って市の代表駅の割にはショボいよね
173名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:51:35.79 0
174名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:53:02.71 0
俺もトポスからしかしらないな
メディアバレーは何年あったのか知らないが一瞬でなくなったイメージ
175名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:53:10.55 0
今は歩きで古淵駅それから町田まで行くけど
古淵駅がない時はバスで相模大野まで行って小田急線で町田まで行ってたなぁ
176名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:53:50.26 O
新横浜北
177名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:54:02.18 O
町田って昔からあの辺りの中心都市だったの?
東京の衛星都市じゃ最強レベルだよね?
178名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:54:21.87 0
町田は神奈川の渋谷
179名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:54:25.98 0
先日、新横浜プリンスホテルに泊まった
駅のまわりほんとなんもない
180名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:55:17.12 0
新横はなんだかんだビジネス街だからなあ
181名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:55:59.79 0
ビジネス街といいながらアリーナでジャニ系のコンサートがあると大変なことになる街でもある
182名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:58:09.15 0
>>172
厚木駅は海老名市にある嘘厚木
183名無し募集中。。。:2009/05/11(月) 23:59:57.49 0
横浜駅に乗り入れさせて頂けるのは何割くらいなんだろ
もう東神奈川線でいいだろ
184名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:00:22.02 0
横アリでコンサートあった日の横浜線ホームは最悪
人で溢れて身動き取れない
185名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:00:56.74 O
横浜線の横浜は横浜駅のことじゃないんでおk
186名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:01:45.50 O
マジレスすると新横浜は奥が深いよ
芸能人が利用する店が多々ある
187名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:02:20.93 0
奥が深いとか電話に言われてもなあ
188名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:03:08.74 0
昔バーキンが撤退した時点で俺の中の新横浜ストーリーは完結したんだよ
189名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:03:33.95 O
PC立ち上げてレスした方がよかったかなw
190名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:04:11.89 0
相模原と八王子の間あたりに住んでるくせに
横浜線沿線だからハマっ子と主張して失笑されてるバカが居た
191名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:05:54.82 O
俺の言ってるのは夜の新横浜の話ね
主にバー関係
192名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:06:05.16 0
新横と町田の間あたりでもそんな主張したらバカにされる
193名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:06:27.88 O
新横浜はここ数年で激変したよね
ようやく玄関口らしくなった
新横浜の街並みってリアルA列車だよね
194名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:07:22.24 0
でも不便この上ないよ新横
195名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:07:25.93 O
>>137
バスじゃねーよ市電だばーかもしもし
196名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:11:08.89 0
十日市場と成瀬は今考えるとつくらなくてよかった駅
197名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:11:16.97 O
新横浜は車で行くところだから
198名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:12:00.00 0
横浜じたい人口のわりに地味
199名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:13:01.01 0
ひょっとして新横浜の新って新幹線の新じゃね?
200名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:14:09.51 0
成瀬馬鹿にするんじゃねーぞ
俺にスガキヤの味を教えてくれた有難いユニーがあったんだから
201名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:14:28.40 0
片倉にある日本文化大っておつむの方はどうなの
202名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:14:48.19 O
隣に世界レベルの超大都市東京があるから地味に見えるだけ
203名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:18:48.67 0
桜木町〜元町〜山手近辺以外はハマっ子と認めない
204名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:19:22.14 0
>>1
地味なのは南武線ですから
205名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:21:30.24 0
神奈川県の縦社会を支える3本柱
南武線
横浜線
相模線
206名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:22:51.69 0
しかも奥多摩の山奥から積み出されたセメントや石灰石輸送のための線路なのに
利用沿線住民はそれらの輸送が終わり自分達の手に入ったと勘違いしたのか
やれ快速を走らせろだとかやれ編成両数を増やせだとか言う基地外ばっかw
207名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:23:20.22 0
縦つーたら江ノ島線と京急じゃね
南武とかハマ線とかどう見ても斜行してるだろ
208名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:23:44.66 0
北多摩の縦社会を支える1本柱
西武多摩川線
209名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:24:37.00 0
その点横浜線は今でも絹を横浜港に運ぶ役割を立派に果たして

いないなw
210名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:24:59.82 0
その更に横を繋ぐのが関東大手私鉄達なんだよなぁ
211名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:27:05.12 0
横浜線は古くから快速運転やってるから南武沿線住民は悔しくて仕方ないのだろう
だからって勘違いは良くない
212名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:28:30.03 0
本厚木まで走れよ
213名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:28:50.98 0
南武線なんてちょこっと4〜5区間利用するだけの路線だろ 長距離乗ること自体が負け
214名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:31:18.76 0
高尾山登ったら高いビル街みたいなのが見えて
「あれが八王子ですか?」って聞いたら茶店の人に
「いえ橋本です」と言われて軽くショックだった
215名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:35:23.45 0
72系車は「こげ茶色」と呼んでいた あれが「ぶどう色」かもしれないと習ったのはつい最近
216名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 00:59:45.87 0
正確には「ぶどう色2号」と言い国鉄の正式色名である
国鉄の旧性能の電車及び同じ時代に登場した客車や機関車に至るまで所謂茶塗りの
車輌は全てこの色である
日本ではぶどうの王様と言われてる巨峰の完全に熟す手前の濃い赤紫色といった趣だ
因みに同時期北海道で活躍してた客車の中に「ぶどう色1号」という色を使った車輌があ
った
これは蒸気機関車の煤汚れを目立たなくするための対策で2号より更に濃く例えれば巨
峰の完全に熟したあの黒紫色の感じだ
夜見ると真っ黒い車体に見え昼間見ても殆ど藍でもない黒に近い暗い色であった
217名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 02:32:55.94 0
218名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 03:10:22.27 0
>>217
2枚目の103系は運転台正面に運行番号票が取り付けてないから
俺にはどうしてもクハ79-920番台に見えてしまうw
219名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 05:03:24.05 0
昔の電車は床が木材だったな
22026.144.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp:2009/05/12(火) 10:16:19.90 0
>>142
双方向で需要が全くないド田舎だから横浜線の駅を撤去してグリーンライン単独の駅にしたほうが
いいって思ってるよ。
跡地は横浜線の車両基地を造れるし
221名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 10:26:00.96 0
26.144.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp
222名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 10:32:03.02 O
横浜線沿いに住んでるが府中本町まで行くのがめんどう
あんだけ近いのに
223名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 11:21:46.23 O
いわゆる立ての路線は貧弱だよね
224名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 11:24:43.39 0
横アリ行くときぐらいしか使わん
もう二度と使わないかも
225名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 11:26:11.64 O
横アリは地下鉄で行くけどハーモニーホール座間と八王子市民会館行くときには乗るな
226名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 13:18:10.08 0
橋本駅の相模線との乗換がしにくく八王子まで急ぐとき迷うな
227名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 15:21:03.69 0
>>222
車で行けばいいじゃん
228名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 15:29:56.33 0
新横浜周辺って昔は空き地や田んぼばっかだったのに
いつの間にやら無機質な町になったypな
229251.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp:2009/05/12(火) 15:37:37.13 0
230名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 17:20:29.69 O
231名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 17:49:26.01 0
>>228
しかし篠原口は未だに
とはいえこないだ数年ぶりにいったら篠原八幡裏の樹海が跡形もなかったのはショックだった
232名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 18:48:19.18 0
神奈川は路線バスが多いし横浜線使わなくても
なんとかなるんだよな
233名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 19:32:05.31 0
東神奈川じゃなくて横浜までいけば便利なのに
234名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 19:36:56.81 0
でも今は多くの本数が桜木町まで行くよね
東神奈川止まりに乗ってしまったら運が悪かったと思えばいい
235名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 19:37:03.44 0
横浜駅だと折り返ししてる時間などないから無理だ
236名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 19:40:13.02 0
大阪から最終ののぞみで新横浜に帰ってくる時の横浜線は東神奈川止まりしかないし
3番線に入線するから1番線まで階段あがっていくのが苦痛すぎる
237名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 19:41:45.40 0
根岸線を京浜東北線から横浜線に全面委譲すればいいのに
238p3111-ipbf1310hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2009/05/12(火) 20:08:16.91 0
京浜東北線は長すぎだよな
239名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:10:59.70 0
横アリでのコンサートはもう諦めてるけど、
リニアが相模原に来れば遠征で新横に新幹線乗りに行くこともなくなるかも
240名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:15:01.33 0
中央リニアの始発駅は町田でいいじゃん
241名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:15:40.55 0
片倉と片倉町で混乱したのはいい思い出
242名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:16:28.53 0
とりあえず町田での乗り換え距離をもっと短くしてくれ
あれは酷い
243名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:16:39.37 0
まーリニアが出来るまでには確実にハロプロはないから気にすんなw
244名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:17:47.94 0
それを言っちゃおしまいよw
245名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:18:46.74 0
つーか俺らが生きてるうちにできるかどうかだと思うw
246名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:20:30.93 0
南武線と比べるとかなり良い路線だよな
もう少しスピードがあると便利なんだが
町田と新横浜あたりを10分にしてくれ
247名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:22:01.98 0
横浜線で横浜行くことって少ないな。
新横浜には良く行くけど。南進限界点が菊奈か。
248名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:22:07.62 0
いまどき8両編成てwwwww
249名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:23:20.95 0
埼京線とどっちがつおいの?
250名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:23:58.30 0
前は快速の本数がすげー少なかったよな
251名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:24:07.88 0
痴漢的には埼京線のが上
252名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:24:25.90 0
>>249
埼京線は最強です
253名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:24:54.92 0
横浜線沿線の方がなんか地元民率高い
埼京線は多国籍ラインだからある意味物騒
254名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:25:36.58 0
確かに町田近辺を走っている割には事件が少ないな>横浜線
255名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 20:26:31.97 0
>>237
全くだな。横浜北部や相模原はどんどん日と増えてて
横浜南部は逆に減りまくってるのにJRは横浜線ユーザーをいつまで冷遇し続ければ気が済むんだ
京浜東北線は桜木町、東神奈川、鶴見、蒲田で折り返せ
256名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 21:44:05.38 0
京浜東北が横浜まで行ってる事が重要
横浜以南はどーでも良いけどさ
257名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 21:44:58.48 0
おーまた横浜線スレ発見
258名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 21:51:08.94 0
俺だったら東神奈川⇔横浜間を強引に増やすけどな
横浜駅のホームは東海道のが使えるし出来ないこともないはずだ
259名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 21:59:40.72 0
>>214
橋本は駅前のビルだけは凄いよ
だた駅前だけなんだよな
260名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 22:02:24.22 0
橋本は奥の方が怪談の宝庫らしいから好きになれない
261名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 22:06:46.73 0
相鉄線沿線はもっと地味
二俣川まで空気駅が続く
262名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 22:50:18.18 O
二俣川と免許センターはほぼイコールで結ばれる
263名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 22:52:15.70 0
>>262
あるある
でも意外とあそこ飲み屋とかあるんだな
帰り歩いてそう思った
264名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 22:54:04.10 0
資格の田村
265名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 22:54:14.35 0
まだあったのかこのスレ
帰りはいつもこんでてうざい線
266名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 23:26:48.97 0
いくどんオフしようぜ
267名無し募集中。。。:2009/05/12(火) 23:35:58.45 0
>>261
二俣川までって横浜からの各停ゾーンの話?
268名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 00:38:24.85 0
269名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 00:49:03.96 0
そういうことか
270名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 01:16:43.10 0
>>268
これは小机っぽいな
271名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 02:22:39.10 0
原町田行きwwwwwwwwwww
272名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 02:54:02.21 0
273名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 07:44:45.90 0
ノザキ コンビーフw
昔の国鉄駅だと必ず見たよな
274名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 07:46:19.48 0
町田駅前に家とか今では考えられない
275名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 08:56:59.86 0
これは線路挟んでミーナの向こう側にある寺の住居でしょ
多分今も変わってないよ
276名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 09:05:07.88 O
長津田には脱束ことヲタバス幹事の高○コウタくんの自宅がありますね
277名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 12:02:41.19 0
長津田駅前はもっと発展すべきだし、まだその余地もあるだろ!
278名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 12:44:35.51 0
なwがwつwだw
279名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 12:45:53.34 0
僻地だった古淵があれだけ発展したのに
280名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 12:48:06.35 O
横アリ行く時だけ使う
281名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 13:44:13.23 0
>>268
この新車(当時)が入った頃まで原町田駅って名乗ってたんだね
高運に原町田の行先名は画像でも初めて見た
282名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 13:51:19.25 0
東神奈川始発ってのが多いのが微妙に面倒なんだよなぁ
全部桜木町始発にしてもらって横浜駅から直で乗りたいんだが
283名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 13:58:39.96 0
京浜東北線は桜木町止まりにして
横浜線は全部根岸線直通がいいな
大船の東京方面は東海道線も横須賀線も湘南新宿線もあるんだから
根岸線は横浜線直通にして欲しい
284名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 14:00:25.51 0
かと言って桜木町より向こうに行くことって中華食いに石川台で降りる以外無くね?
285名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 14:07:05.32 0
まあね
ともかく桜木町までは全部行って欲しい
286名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 14:41:20.54 0
石川台じゃなくて石川町な
287名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 16:49:49.63 0
地味だけど50周年だっけ?
288名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 16:50:57.09 0
100周年でしょ
289名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 16:54:32.56 0
150周年じゃない
290名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 16:55:37.53 0
開港と同じかよw
291名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 17:03:37.87 0
もう一声!
292名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 18:24:06.84 0
とりあえず快速は
八王子、橋本、町田、長津田、中山、新横浜、菊名、東神奈川
でお願いしたい
293名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 18:25:23.99 O
横浜線にE233系は入るのだろうか
JR東日本は現場からの要請で検討中だとのこと
294名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 18:52:59.29 0
町田新横はノンストップでいいだろ
長津田で田園都市線に乗り換える奴はそんな遠くからは来てないんだから
各停で十分
295名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 18:56:26.02 0
田園都市の奴等はあざみ野出て地下鉄だろうからな
296名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 20:47:27.30 0
部落中山は廃駅にしろ

297名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 20:49:57.61 0
どう考えても中山に地下鉄は必要なかった鴨居の方が需要あったよな
298名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 21:23:26.20 0
>>297
中山貧民は運賃高くて乗れない⇔NT方面からの需要ゼロ
せっかく巨額の金を投じた血税がすべてドブに捨てられた結果になったな
通勤需要とららぽーと需要が見込める鴨居なら数百倍は需要があったね

299名無し募集中。。。:2009/05/13(水) 21:34:44.39 0
現実が在宅ニートの思い通りにならなくて悔しいかw
300名無し募集中。。。
↑部落民の独白w