NAS使ってる奴いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
Gbitで繋いでネットワークドライブにしてるんだが
エクスプローラで画像サムネイル出すのも遅いしiPodと同期するのも遅せえ
2名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:45:40.45 0
そういうもんだ
諦めろ
3名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:46:56.51 0
そんなの関係NAS
4名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:47:40.53 0
他人数で使うファイルサーバとしての利便性重視だから速度求められても
5名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:50:25.73 0
多人数??
一人でも使えないレベルなんだがw
6名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:51:26.66 0
一人で使うならローカルに入れればいいだろ
7名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:52:38.17 0
ローカルw
まあ1台しかなければそれでいいわな
8名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:52:52.93 0
複数台のPCとか家電でアクセスしなきゃ意味ねえだろ
9名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:53:46.00 0
複数台でエロ動画とか
10名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:54:03.49 0
おまえのような阿呆はUSBメモリに入れればいいだろウンコ
11名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:54:04.47 P
プロ用のNASでもそんな速度でないぜ
せいぜい50MB/s出れば神レベル
家庭用なら10〜30M/sくらいじゃないかね
12名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:54:21.31 O
もしもし
うち有線5mで4M、無線だと2Mいかないよ酷いよね
ガチャン
13名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:54:41.76 0
NAS買ってる時点で情弱と気づけ
14名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:55:10.49 0
NASのステンレス風呂桶なら
15名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:55:15.97 0
うわぁもしもしがすげえズレたレスしてる
16名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:55:55.43 0
おれはもう7年くらいフラッシュメモリ使ってるな
最近はセキュリティがうるさくてやりにくい
17名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:56:09.94 0
ボトルネックを探れよ
18名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:56:28.48 0
NASのステンレス風呂桶ってNASじゃ無くなっただろ
19名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:56:35.73 P
風呂桶って
せめて浴槽だろ
20名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:57:09.52 0
NAS A
21名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:57:10.96 0
風呂桶の意味知らないゆとりが
22名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:59:09.25 0
おっせー
すっげストレスだわ
23名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 03:59:37.73 0
玄箱Proにいまさら興味わいてるんだがつかってる人いる?
24名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:00:10.94 0
NASをズレた用途に使ってるおまえがストレス
25名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:02:19.65 0
ズレた?
どうズレてるか言ってみろww
26名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:03:29.50 0
遅せえって
って送り仮名間違えてるから漢字変換でてこないし
わざわざ 遅いせえ って打ってあとから い を消したりしてるの?
27名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:04:21.20 O
LS-XHは速いよ
28名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:28:02.32 0
ここまでジャンボフレームについて誰も言てないってのが狼の限界なのかな
29名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:32:00.01 0
PC一台だけでもノートとかだと毎回USBで繋ぐよりはLAN上にあった方が楽だよなあ
30名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:33:36.26 0
お前の限界だろ
31名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:33:49.26 0
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      ここまでジャンボフレームについて誰も言てないってのが
     \     `ー'´   /      狼の限界なのかな
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
32名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:39:24.09 O
REGZAと無線AP経由で有線接続
別の階のノート2台とは無線で使ってるよ
バックアップと録画が1台で済んでるスッキリしていい
メリットはそんだけだけどw
33名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:53:23.23 0
言てない
34名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 04:55:13.78 P
ジャンボフレームとか2年くらい前から来た人か?
35EM114-51-141-23.pool.e-mobile.ne.jp:2009/05/07(木) 06:44:33.27 0
NASが開発
36名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 09:54:40.74 0
>>11
ってかプロはNASなんか使わないし
37名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 14:37:52.53 0
SANですよね
38名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 14:39:45.21 0
>>1
まさかハブがギガに対応してないとか無いよな?
39名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 14:40:57.66 0
ちゃんとゴム付けて挿入しろよ
40名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 14:47:15.19 0
NASとかいいつつ
結局はLAN内のコンピュータなんだからそんなもんじゃないの
41名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 14:48:29.35 0
nas is like
42名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 15:00:02.56 0
贅沢だなおまえら
WZR-HP-G300NHは10MB/sしか出ないぞ
43名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 15:00:37.49 0
お父さんが茄子を買ってきた!
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/nas/
44名無し募集中。。。:2009/05/07(木) 15:03:15.21 0
2ch is dead
45名無し募集中。。。
2time