パソコンに詳しい人助けてください!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
動画を再生するとwmpが落ちてブルースクリーンになってPCが再起動します
たぶんaviだと思います
バージョンを10から11に上げてもダメでした
2名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:49:38.03 0
とりあえずコンセントぬけ
3名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:49:47.22 0
窓から(ry
4名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:50:16.03 0
窓から飛び降りれ
5名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:50:32.70 0
他のプレイヤーで試してみた?
6名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:51:50.18 0
>>5
GOMだと大丈夫でした
7名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:52:34.71 0
じゃあ解決だよかったな
8名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:53:04.11 0
いや勘弁してくださいよw
9名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:53:39.46 0
それはあびないな
10名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:54:00.82 0
aviだけに
11名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:55:28.47 0
エロ動画の見過ぎが原因だよ
俺もなった
12名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:56:49.22 0
もう面倒くさいしWMPはあきらめよかな
13名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:57:42.74 0
むしろWMPにこだわる理由を知りたいね
14名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:58:52.80 O
GOMでいいじゃん
15名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 10:59:28.15 0
ストリーミングとかで使っているし不具合があると気持ち悪いじゃないですか
16名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:00:16.66 0
Microsoftに問い合わせろよ
17名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:00:20.03 0
ブルースクリーンとかvistaにしてから無いな
vistaしろ
18名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:00:33.04 P
まずはその動画を頂こうか
19名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:00:43.39 0
>>17
Vistaです
20名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:00:47.50 0
どうせどこぞで拾ったクソみたいなコーデックが入ってるんだろ
入れなおせ
21名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:01:43.99 0
>>16
自分あんまりパソコンに詳しくないんで説明できそうにないです
22名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:02:32.33 0
>>20
CCCP入れました
23名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:03:07.32 0
動画の種類は何だよ
真空波動研で調べろ
24名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:03:15.75 P
なんだそれ
25名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:04:14.74 0
>>21
ならここで聞いても同じだよ
26名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:06:20.61 0
>>23
もう捨てたので他ので試すとなると再起動を覚悟しないと

>>25
WMPだけじゃなく他の原因にも詳しい人がいるかと思って
27名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:07:01.23 0
この際再インストールしようかな
28名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:07:24.77 0
どうせヒマだろ再インスコ
29名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:08:22.01 0
>>26
じゃあ覚悟しろよ
30名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:08:32.77 O
最近処理が重いんだけど解決法ないかな?
31名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:09:19.29 0
>>29
やってみますw
32名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:10:54.56 0
OS再インスコすると気持ちいいよ
33名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:10:59.60 P
途中で壊れてるaviがWMPをクラッシュさせるってのは経験あるけどブルースクリーンはねーわ
34名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:13:49.21 0
ブルースクリーンの動画だろ
35名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:14:45.49 0
めんどうなことになってそうだな
36名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:16:05.05 0
どの動画か晒せないのか
37名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:20:38.62 O
どうせエロ動画だろ
38名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:26:32.15 0
エロは基本だろ
39名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:26:43.86 0
グラボじゃないの?
40名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:29:46.45 0
他の環境ではどうなのかってのも大事なんだから
晒せばいいのに
41名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:30:31.31 0
エロいことするならゴム使えという啓示だよ
42名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:33:58.29 0
それ豚インフルエンザウイルス入りの動画だよ
43名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:34:58.49 0
ゴムってファイル切り替え時によく固まるよなあれどうにかならないのかね
44名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:36:39.63 0
Video : 428 MB, 1009 Kbps, 29.970 fps, 720*540 (4:3), DX50 = DivXNetworks Divx v5, Supported

こんなんなってました
45名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:36:57.67 0
動画と思ったらウィルスだったまたはぶっ壊れてる動画だった
またはブルースクリーンになるようなへんてこなエンコードをした
46名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:39:14.17 0
起動したら一瞬勝手にword開いたりするのもウィルスかね
47名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:39:57.10 0
エロに限らず突然落ちるのでやっぱりコーデックですかね?
48名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:40:35.64 0
K-Lite Mega Codec Packを最新のやつにするかVLC Media Playerを使うか
49名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:40:46.68 0
>>39
GOMだと大丈夫なんですけど相性とかあるんでしょうか
50名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:42:21.48 0
51名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:42:52.67 0
52名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:44:21.50 0
だからエロじゃなくてもいいからどの動画だよ
53名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:44:25.22 0
>>50
こんな感じに似てました
それのブルーです
54名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:44:37.86 0
>>50
モニターの下にあるアンプ?をkwsk
55名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:44:37.99 0
俺も今年頭にこの画面の青バージョン頻発してたな
ガリガリいってたファン交換したら治ったけどな
56名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:44:44.24 0
57名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:44:55.13 P
おいらも便乗して質問させて下さいうたたねのサウンド
がいくらringin.wavにしても変わりません
どなたかご教示お願い致します
58名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:44:55.36 0
59名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:45:48.91 0
ファイルの情報じゃなくて動画そのもの
60名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:46:53.90 P
ストップエラーかよデジカメで撮ってうpかSTOPの行ぐらい書いてくれよ
61名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:48:03.97 0
おい誰か>>54わかる奴いねえのかよ
62名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:48:18.02 0
>>59
恥ずかしいよ

>>60
やってみます
63名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:49:01.40 0
>>61
それ鎌ベイアンプだよ
残念だけど生産終了
64名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:50:58.30 0
>>62
マイクロソフトに聞くよりは恥ずかしくないだろ
65名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:54:16.76 P
青画面でも自動的に再起動しないように設定しとくといいよ
66名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 11:59:49.07 0
>>63
あの5インチベイに入るってやつか
気にはなってたんだけど生産終了なのかよ!!!失敗した
67名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:04:43.65 0
>>57
子鯖板で聞け
68名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:09:44.80 0
こんな感じでした
それと動画を連続で開くとダメみたいでした
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader997944.jpg
69名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:19:19.56 0
俺のWMPもASXが再生できん
70名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:27:32.72 P
メモリが少なくなくなくない?
71名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:29:43.86 0
メモリは4Gで一応3327MB認識してます
72名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:30:17.86 P
そういやスペック聞いてなかったな
73名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:34:49.68 0
ストップコードC2はじめて見たわ
ちょっと調べたがしょっぱいトロイでも拾ったんじゃね?
74名無し:2009/05/01(金) 12:38:48.41 0
俺のPCが以前似た画面が出てた
同じで無い様だが、何も操作しない時間が長くなるとよく出てな〜
75名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:43:05.37 P
当てずっぽうでサウンドドライバの再インストかな
一応memtest86とかでメモリテストもやってみるとか
76名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:49:06.17 0
ブルー画面とかMEかよ
77名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 12:55:40.70 0
>>73
今サーチしています
78名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:06:29.11 O
珍しくいつものコマンド書く人いないな
79名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:08:23.41 0
>>73
しょっぱいトロイはいませんでした
80名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:11:56.02 0
じゃあメモリ解放に関するソフトウェアエラーだからあんま気にするな
WMPを一旦削除してもOSの素人が触れない部分でおかしくなってるから
どうしてもあれなら再インストールだけどほっといてよし
81名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:13:12.89 0
ではGOMプレイヤーを使うしかないんですね(;。;)
82名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:13:55.54 P
ウイルスバスター?
83名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:14:25.96 0
セキュリティーはノートンです
84名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:16:45.61 P
だめもとで>>75
85名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:24:36.55 0
入れ替えたけどダメでした
86名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:28:38.22 P
ためしにノートンを全部無効にするとか
87名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:42:18.77 0
>80訂正
動画メディアっつーかファイルが原因だわ
WMP側がこの問題に対処してないもしくはする気がない
88名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:44:55.98 0
>>87
あーあるあるそれ
破損ファイル食わせるとOSごと落ちるバグあるな
89名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:52:17.01 0
コピー防止の処理ミスで破損ってとこだろうな
90名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:53:06.69 0
グラボとそのドライバーのverは何?
91名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 13:54:59.05 0
グラボはHD4850でCatalyst? Version 09.1です
92名無し募集中。。。:2009/05/01(金) 14:08:42.23 0
Catalystはドライバーではないけど最近verうpしたなら前のに変えてみたらいいと思う
93名無し募集中。。。
俺は以前LANドライバーがおかしくて意味不明の再起動してたってことがある
たまたまLANドライバーうpデートしたらピタリと止まった