ミニ四駆世代集まれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ポリシックス
俺のサンダーショットと勝負だ
アバンテは卑怯だからなしな
2名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:09:52.99 0
アバンテ使いだけど何か?
3名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:10:37.47 O
オレのブーメランの方が速いよ
4名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:11:32.94 O
フルカウルシリーズもOK?
5名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:11:46.89 0
世代っつっても流行った時期が何回かあるだろ確か
オレはダッシュ四駆郎世代
6名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:12:02.14 0
ちょwwwwwレーサーミニ四駆とかwwwwwww
フルカウルが最強なんですけどwwwサーセンwwww
7名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:12:12.88 0
機種の名前全く覚えてないな
赤いシャーシのヤツはモーター普通だけど何故か早かったな
8名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:12:15.37 O
消費税分足りなくてアバンテ買えなかった
9名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:12:38.33 0
>>4
人少ないから許す
10名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:12:53.79 0
>>4
フルカウル世代はこういうスレよりもポケモンやハイパーヨーヨー世代スレに集まる
11名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:13:39.44 0
軽量化し過ぎてシャーシぶっ壊れた
12名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:13:51.47 P
何とかフォックス
名前おもいだせねえええええええええ
13名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:13:53.83 O
四駆郎世代とレッツ&ゴー世代でわかれるけど
14名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:14:04.52 0
イグレスのブラックスペシャルまだ組んで無いの持ってるw
15名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:14:46.89 0
俺がミニ四駆萎えたのはバックブレーダーがリアルミニ四駆で発売されて走らせられなかったことだな
16名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:14:55.80 0
ホットショットとフォックスとサンダードラゴン持ってた
エッヘン!
17名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:15:05.85 0
>>5
俺もだよ でもダッシュシリーズで現実は重くて遅かったよな 
もち肉抜きメッシュかましたけど
18名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:15:07.85 0
俺のなんちゃらエンペラーは速いよ
19名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:15:20.16 O
レーサーミニ四駆チョコでゲットしたゴールドファルコン一度も走らせなかったな
20名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:15:37.82 0
>>18
エンペラー吉田か
21名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:02.32 0
最初に買ってもらったのがホットショットJr
四駆郎のシューティングスターが出た頃に飽きてきた三十路です
22名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:14.47 0
タイプ2〜ゼロシャーシ位までしか知らん
23名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:17.68 0
サンダードラゴンは成形色が白で気が利いてなかったな
せめてグレーにしとけよと小一時間問い詰めたかった
24名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:21.81 0
フルカウルとか糞重いボディ乗っけて速いわけねーだろ
25名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:23.58 0
フルカウル世代なんで退散するか
26名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:30.50 O
>>13
両方をリアルで体験した82年生まれの俺
27名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:45.32 0
思い出したプロトエンペラーだ
28名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:16:52.65 0
爆走京大だか東大の実験でほぼすべてのミニ四駆は
肉抜きをすることによって元から取れていたバランスが悪くなり
通常に比べて若干遅くなるという結果が出た
29名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:17:33.24 0
クリアボディサンダーショットのカラーリングをラジコンと一緒にした
30名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:17:34.85 0
>>25
落ち付けハマーD!
31名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:17:39.69 0
ワイルドウイリスJrとかがミニ4駈の原型なんだっけ
32名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:17:40.86 0
ホライゾンが出てるくるまでは漫画読んでた
33名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:17:50.16 0
輪子さんが好きすぎてつい・・してしまいました
34名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:18:26.19 0
今なんてモモーイモデルとか初音ミクモデルがあるんだよな
思わず食指が伸びそうになった
35名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:18:26.73 0
俺のレース用ファーストマシンはアバンテのクリアボディだったな
あとは黄金のエンペラーとかシルバーのなんかとかもってた
36名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:18:31.15 0
ミニFとかフロントモーターとかトラッキンミニ四駆もあったな
37名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:18:32.92 0
ブラックセイバーの可変ウイングってなんか意味あるの?
38名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:19:13.24 0
四駆郎の徳田ザウルス先生ってもう他界してるんだよな
太ってたからかなあ
39名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:19:31.54 0
無印ミニ四駆
レーサーミニ四駆
ワイルドミニ四駆

な世代
40名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:19:37.57 0
今も四駆朗の復刻版のエンペラー売ってるな
衝動買いしそうになったわ
41名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:05.93 0
本体+ハイパーミニモーター+ワイドワンウエイ+ハイマウントローラー
この基本セットで2000円
ポリカボボディやローラーセットそして鬼門のベアリングに手を出すとすぐ3000〜4000
子供には結構厳しかった
42名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:11.84 0
でっかいタイヤのミッドナイトパンプキン
43名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:13.54 0
モモーイじゃなくて水樹奈々モデルだったら買うのに
44名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:14.71 0
今のミニ四駆知ってっか?デフォで軽量化とかしてあんだぜ
45名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:18.11 0
ジャパンカップの決勝レースでコースアウトした苦い思い出
46名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:21.33 0
ハイパーダッシュモーターでボディ壊したな 確か大会では禁止だったっけ
47名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:35.39 P
アバンテもセイバーも走らせた25歳の俺らが
一番ミニ四駆にドップリ漬かった世代だ!
48名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:38.17 0
お菓子のおまけで金メッキと銀メッキのボディーもらえるやつがあったな
ブーメランのシルバーボディー持ってた
49名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:48.17 0
ドッヂ弾平でドッヂボール、爆走兄弟レッツ&ゴーでミニ四駆を再ブームさせたこしたてつひろもどこへいったことか
50名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:53.79 0
スーファミのシャイニングスコーピン今やってる
51名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:56.75 0
リアルでホッケーのアレ使ってた人居る?
52名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:57.27 O
なんかミニ四駆って嫌な思い出
53名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:59.04 0
アバンテの時点で軽量化してあったじゃん
もっとすげーのか?
54名無し募集中。。。 :2009/04/28(火) 01:20:59.15 0
四駆郎世代は30前後だな
レッツゴーはわからん
55名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:20:59.05 0
今思えば早いやつより遅いけどでかいボディのオフロード車みたいなヤツのほうがかっこよかったよな
56名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:21:07.52 0
初めて買ったサンダードラゴン
毎月買ったコロコロコミック
57(,,●ω●) ◆MAYUYU27BI :2009/04/28(火) 01:21:09.95 0
おれのフロントモーター仕様のスピンコブラが一番速いから
58名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:21:34.73 0
>>48
あーなんか貰った記憶あるわ
仕上げが残念だった記憶がw
59名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:21:42.21 0
最初は高くてラジコン買えない子供用に作られたんだっけ?
ラジコンと同じやつばっかだったよな
ホーネットとかブーメランとか
60名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:21:52.96 0
今思うとクラウザーさんってパンクローのパクリだな
61名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:21:53.31 0
バーニングサンが愛機だったな
62名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:21:54.09 0
>>57
俺の超高速使用ディオスパーダの方が絶対早いから
63名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:22:25.31 0
ダッシュ号のメモリアルボックス買ったぜ
ダンシングドール最高!
後から出たメッキボディのは高くて断念した
64名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:22:26.11 0
俺のブロッケンでぶっ壊してやんよ
65名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:22:30.76 0
バーニングサンとか超絶ダサすぎてワロタ
66名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:22:33.61 0
どっちか言うと
ラジコンボーイとかゼロヨンQ太世代が多いだろ
67名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:22:41.54 0
初期はイボイボタイヤだからな
で爪切りでスリックにすんの
68名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:23:15.51 P
俺はローラーがコースに突き刺さって失格になりましたから
69名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:23:15.74 P
何度でも言うけど
モーターの種類を乗り越えて速いモーターと遅いモーターがある
70名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:23:20.25 0
鉄心先生の中の人もお亡くなりになってるんだよな・・・
71名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:23:30.89 0
リア充な四苦労世代はパパになって子供と一緒に楽しんでるみたい
72名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:23:42.07 0
>>51
そもそも走っても追いつかないし
73名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:23:57.05 0
小さいおもちゃ屋はクジ引かせて当たれば田宮ミニ四駆でハズレたらキョウショウ偽四駆だったなw
キョウショウ偽四駆2つと田宮ミニ四駆1つの3箱抱き合わせセット1800円やってる店も多かったw
74名無し募集中。。。 :2009/04/28(火) 01:24:02.64 0
サンダードラゴンがいちばんかっけー
75名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:24:16.42 0
>>71
やめろそういうこと言うな
76名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:24:40.69 0
校庭で走らせてギアボックスに砂入って涙目
77名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:24:44.20 0
俺の股間はフルカウル
78名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:25:07.65 0
ダメだ!レツゴー世代の俺が頑張ってもおじさんたちに勝てない
今度別にスレ立てでもするか、、、、寝る
79名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:25:11.03 0
俺のトライダガーGMCのシャーシを勝手に弟が友達にあげてマジ切れした思い出
80名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:25:19.91 0
>>26
俺発見
厨房のときレッツ&ゴーだった
81名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:25:22.64 0
ラジコンボーイもアツかったな
82名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:25:34.50 0
一次予選二次予選と順調に勝ち抜いたのに
充電済みのバッテリー忘れて決勝でスローダウンしたw
83名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:25:40.95 0
コース持ってるやつは人気者だったよな
84名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:25:53.54 0
>>26
よう同級生
85名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:00.71 P
僕も83年生まれだから両方リアルだった
86ななし:2009/04/28(火) 01:26:05.14 O
軽量化の為穴を空けすぎてコースから何度も飛び出したな
懐かしい
87名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:06.16 0
ムギ球みたいなライトキット付けて部屋暗くして一人で遊んでる子でした
88名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:09.25 P
ZMCパテを蒸気に当てながら削るとかキチガイだろ
89名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:12.06 0
ミニ四区のホームページ見てると普通にほしくなってきた
パジェロとかあるじゃん
90名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:18.29 0
俺カマコ派
91名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:20.70 0
ヤングが多いな
92名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:34.94 0
コース持ってたけどコースがシンプルすぎてつまんなかった
93名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:47.67 0
94名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:48.21 0
マンガンとアルカリとニッカドの違いとかミニ四駆なしにわからなかったと思う
95名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:26:53.58 0
いい感じで四駆朗世代が集まってますね
96名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:04.52 0
新品のモーターは弱った電池で慣らしやってたけど
あれって本当に効果あったのか?
97名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:18.81 0
ミニ四ファイターとかいたな
98名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:24.48 0
うちにまだコースあるな
今週中にミニ四駒仕入れてGW中に走らすか
99名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:25.53 0
ファイターは90秒でイクのかな
100名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:28.39 0
45分で充電できるニカド電池死ぬほどゲームボーイで使ったな
101名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:31.01 0
ジャパンカップの上位陣はみんなスーパーミニ四駆だったな
102名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:48.04 0
ファイターにサインをパーツBOXにして貰ったっけなw
103名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:27:57.05 0
後輪を前に前輪を後ろにっていう世代だろ
104名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:01.52 0
当時はまだラジコンもそれなりに売れてたから近所もラジコン屋も大盛況で人だらけだったな
んで週末にはそのラジコン屋主催のミニ四駆大会があって優勝者にはミニ四駆とかパーツとかくれてた
105名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:10.70 P
ミニ四ファイターは90秒で一台組み立てられる
メカニックマンは90秒で憎まん10個食える
そんな設定だった気がする
106名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:11.67 0
今ミニ四駆が流行ってたらミニ四駆のためにオキシライドとかエボルタという次世代乾電池が売れまくって
値段のせいで普通の乾電池の方が売れて低迷ってことなくミニ四駆以外にも浸透してただろうな
107名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:12.02 0
タミヤの立体交差のコース買えなくて
平面交差の所で毎回ぶつかって友達に不評だった安コース
108名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:12.89 0
モーターのならし運転ってなんて言ったっけ
109名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:15.05 O
>>79
俺はショッピングセンターの屋上でトライダガーZMCをスプレーでカラーリングして警備員のおじさんにマジ切れされた
110名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:17.90 P
ミニ四駆のおかげでニカドとニッケル水素大好きになった
当時あんな高かったのに
今百均で電池一本からと充電器も売ってるとかすごいよね
111名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:20.20 0
バブルっすねw
112ななし:2009/04/28(火) 01:28:36.36 O
パーツBOX持ってる奴は上に見てたな
113名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:28:57.63 0
組み立てフィニッシュ失敗して真っ白になるファイター
114名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:06.39 0
>>108
ブレークイン?
115名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:06.77 P
釣具入れみたいなBOX持ってた
116名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:11.12 0
あさってワイルドミニ四区買ってくるわ
117名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:11.58 0
'88年第1回ジャパンカップの全国優勝者は東京と神奈川で優勝してる
しかも大会の1日がフジテレビのドキュメント番組で放送された
118名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:12.79 0
ジェットダッシュモーターっていうの使ったら俺のハリケーンソニックが時速30km出てドン引きした記憶がある
119名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:15.34 0
>>109
なんでだよw
まさか売りモンか?w
120名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:41.98 0
不思議とアニメ化されなかったな四苦労
おぼっちゃまくんとかキッカーズはアニメ化したのに
121名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:51.38 0
肉抜き
122名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:52.15 0
グリースで指ヌルヌルするのが嫌だった
123名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:29:54.50 0
アタッシュケースに接着剤こぼしてしまって拭いたらロゴとか全部消えて涙目
124名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:03.97 0
おもしろ通信って面白くないよね?
125名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:12.93 0
パチもの忍者って奴今思えばかっこよかったかも
126名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:15.10 0
俺は親父とよくコースに行ってたけど
ある日親父がバリバリに改造して走らせてたZMCをちょっと目を離したすきに別の親子連れのおっさんに盗まれ
それ以降親父がミニ四駆見ると逆切れするようになりできなくなった
127名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:16.79 0
ヨン苦労アニメでやってなかったっけ?
見たような
128名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:21.96 0
やりすぎるとシャーシとボディを接続するケツについてる締めパーツを引っ掛ける部分が折れて終了したよな
129名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:23.04 0
グリスの重要性は学んだな
俺もあの作業嫌だったんだが
130名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:27.78 0
>>117
ツワモノが現れたな
131名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:37.44 P
「鉄人」っていう非公式モーター使ってたな
132名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:50.11 0
結局フルカウル時代でも旧世代の大径ホイールのスーパーミニ四駆の方が早かったんだよな
133名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:55.31 0
アニメやっただろ四駆郎
134名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:55.89 0
その頃売れまくってた個人経営の模型屋やラジコン屋も今じゃ潰れたり
細々とやってたりだもんな…
135名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:30:56.86 O
デパートのミニ四駆大会でスタート直前にスタビライザーがなくなっていたことに気がついた衝撃
136名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:02.03 0
俺は鳳凰モーターだった
137名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:04.92 0
ZMCに良い思い出があるやつがいないなw
138名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:10.89 O
>>119
いや
床に色が付いたのとすげー臭かったから
139名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:28.98 0
今でも新商品出てるってのは漫画と同時進行な販売モデルが今も続いてるってことか
140名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:41.16 0
シャフトを熱したら早くなるとかで公式でもパーツが売られてたけどあれ意味あったの?
141名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:41.84 0
DQNかよ
142名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:51.60 0
横につける棒みたいな奴意味あったのか?
143名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:31:51.49 0
>>138
あたり前だろww
144名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:32:16.01 0
シール貼るのが難しくて難しくて
145名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:32:19.45 0
>>138
あーなるほど
確かに俺は新聞紙しいたな
146名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:32:21.82 0
いまならすごいものが作れそうな気がする
147名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:32:26.64 0
>>132
結局直線で速度出るのは大型だからね
俺もフルカウルのタイヤ部分削って大型はかせてた
148名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:32:53.07 0
俺はバーニングサンをパールホワイトに塗装してたな
イズミヤの大会に出て、一発目のコーナーでコースアウトしたのもいい思い出
149名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:32:56.45 0
たまたま大江千里の曲がかかったら「皇(すめらぎ)??」って聞いてきた友達
150名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:32:56.61 0
>>138
俺は他人の家の軒先でブロッケンGをメタリックシルバーに染め上げた
今でもその家の前には俺の中学生のときの青春のメモリーが残ってる
151名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:33:01.24 0
ZMCのボディで指切った
妙にリアルだった
152名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:33:01.37 O
俺はレッツ&ゴー世代だ
153名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:33:03.67 0
レイスティンガーのボディの先端に針をくっつけた奴は俺以外にもいるはず
154名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:33:28.92 0
横山智佐が歌を歌いによく来てたな
155名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:33:37.24 0
肉抜きする工具を知らなくて
彫刻刀で彫ってたよ
156名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:33:39.17 0
>>108
モーターをマシンに組み込まず
モーター単体で空回しさせるやつ
157名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:33:53.71 0
ちなみに俺のガンブラスターXTOクスコスペシャル(黒い奴)は
近所の模型屋のコースを豪快にコースアウトしてそのまま田植え中の田んぼに水没
お亡くなりになりました
158名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:00.91 0
モーターって固体差あるから当りのモーター引いたら勝ちじゃね??
159名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:02.95 0
中野サンプラザでミニ四駆オフしようぜ
160名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:06.74 0
89年のジャパンカップの予選コースと決勝コースは今でも書ける
161名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:15.52 0
>>140
曲がんなくなる
162名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:16.10 0
藤吉倒せなくてスーファミやつあたりしたなあ
163名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:20.43 0
ポリカボボディを裏からペンで塗るだけだったな
164名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:24.38 0
エンペラーなかなか売ってなかったよな
165名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:27.99 0
>>150
ボディ前部にモーターがあるやつだな
166名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:33.98 0
フルカウル世代増加中
167名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:50.52 O
アバンテのシャーシにファイヤードラゴン【クリアボディ】で走らせてた
168名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:34:59.24 0
ブロッケンGvsバーニングサン
169名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:02.53 0
170名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:03.09 0
あのボールベアリングって意味あったの?
171名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:08.17 0
ここだけの話 シャイニングスコーピオン買ったけどの色は変わらなかった
172名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:08.50 0
ハイパーDASHモーターは反則
173名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:22.77 0
PCエンジンのファイナルラップツインのチビ四駆モード
174名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:35.77 0
>>162
シャイニングスコーピオンか
俺ああいう運転できないレースゲームは嫌いですぐ辞めた
特典のシャイニングスコーピオンボディは予約取りに行った初日に肉抜き失敗して割ったし
175名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:38.70 0
電池冷凍庫で冷やすと速くなるって信じてた情弱出て来いよ
176名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:39.78 0
スピンコブラ詐欺にあったな
177名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:40.14 0
>>169
TRFってなんだよ
サバイバルダンスっすかw
178名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:55.69 O
>>159
みんなゴルフクラブみたいなの持参な
179名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:35:56.24 0
結局のところ至高の一台はアバンテに尽きる
180名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:12.69 0
カッターを火であぶってカウル・シャーシを軽量化
181名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:26.32 P
土屋レーシングファクトリーだろ
182名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:27.99 0
アバンテのコックピットくりぬいてメッシュ貼ってたわw
183名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:31.35 0
JかわいいよJ
184名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:43.74 0
ゲームの特典のシャイニングスコーピオンのボディは普通に打ってるのより少しクリーム色

これ豆知識
185名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:54.40 0
なんだよフランコ派とかミナコ派とか居ないのかよ
186名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:57.65 0
>>177
漫画では      アニメでは
T 田宮       土屋
R レーシング    レーシング
F ファクトリー    ファクトリー

ちなみに田宮が持ってる実際のレーシングチームの名前もTRF
187名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:36:58.47 0
リバティエンペラーが一番速いなたぶん
188名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:01.75 0
新宿の伊勢丹に早朝から並んだっけな
189名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:02.94 0
俺の近所の模型屋まだやってるんだが
どうやって生計たててるか不思議なくらい客を見かけない
190名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:08.60 0
アバンテの新シャーシは衝撃的だった
金持ちはボールベアリングをつけれる
191名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:12.59 0
肉抜きするのが怖くてファイターマグナム買いました
192名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:13.82 0
ボディ止める♀みたいな青いゴム
193名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:14.72 0
>>174
おれも割れた
あのシャイニングスコーピオンのボディわれやすすぎるよな
194名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:16.18 O
シャイニングスコーピオンって鑑賞用みたいなのだよね?
195名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:29.99 0
こんな感じだっけ

ジェットダッシュ>ウルトラダッシュ>ハイパーダッシュ>ハイパーミニ・レブチューン・トルクチューン>普通

公式レースではハイパーミニ・レブチューン・トルクチューンしか使えなかった
196名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:41.47 0
ほんとに色変わるの?
197名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:37:44.35 0
>>191
おまおれ
198名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:00.50 O
>>148
俺もイズミヤの大会出たなあ
他の奴らが他メーカーの高性能モーター使う中律儀に公式のモーター使って惨敗した思い出
199名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:02.10 0
200名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:04.42 0
結局モーターだったよな
201名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:06.60 0
ドライバーをあぶって穴空けるだけとか意味ないことしてたな
202名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:08.63 0
ハイパーミニ売ってるの見たことないわ
203名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:20.02 0
7歳のときに初めて買ったブロッケンジーを噴水のところで走らせてたら
噴水の穴に落ちてポチャン・・・・走らせて1分の出来事に子供ながら言葉が出なかった
204名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:25.36 0
>>196
変わるよ レブチューンとか使ったらもう真っ赤だよ
205名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:37.49 O
>>153針さしても当たらないよね??
アニメしか見てないけどミニ四駆で他車を攻撃って可能なの?
206名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:48.47 0
ミニ四スプレーの赤が残ってたから
この間1/144グフ買ってきてシャア専用グフ作った
207名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:38:57.05 0
ベアリングよくなくした
208名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:17.36 0
手が滑ってピンバイス手首に刺した俺が来ましたよ
2mmずれてたら血管直撃だったw
209名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:18.67 0
タミヤの充電式乾電池がめちゃくちゃ速い
210名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:19.81 0
お菓子の景品で金銀ボディに透明シャーシがあったけど
透明シャーシはローラーをネジ込んだりぶつけると白くなるのが難点だったな
普通のシャーシに比べてプラ自体柔らかかった気がする
211名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:21.11 0
黒と赤がハイパーダッシュ
銀と赤がマッハダッシュ   だっけ?
212名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:21.93 0
肉抜きした後にあのネット貼るとすげーカッコよくみえるんだよなぁ
213名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:25.38 O
【激突!ミニ四駆】?みたいなタイトルのファミコンゲームは結構おもしろかった
214名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:28.42 0
何度も予選にエントリーできたから負けるたびに
マシン調整をして何度も挑戦したな
215名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:40.13 0
ミニ四トップ派は俺だけ?
216名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:52.41 0
逆にレブチューントルクチューンのない時代だったわ
あるのはハイミニとハイパーダッシュだけ
217名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:54.30 0
お前ら記憶力ありすぎだろ
全然覚えてないぞ俺
218名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:39:54.65 0
アバンテ買うのに並んだよな
219名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:09.36 0
大学の時の飲み会でミニ四駆の話で盛り上がって
オレがコース持ってたぜって言ったら
このブルジョワめ!って一斉に罵られたのもいい思い出だ
220名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:11.28 P
シャイニングスコーピオンって青のままのほうがかっこいいよな
221名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:17.22 O
スピンアックスのかっこよさは異常
222名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:20.86 0
金メッキ端子
223名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:35.97 0
サンタさんから回転コースをもらった時は泣きました
224名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:39.31 0
今思えばボディとかいらなかったと思う
シャーシに電池とモーター乗っかってれば走るもんな
225名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:39.85 0
ヨンクロー
タンクロー
シンクロー
パンクロー
リンコ
226名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:40.12 0
ビークスパイダーが船を沈めてたのは覚えてる
227名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:42.21 0
リアーブレーキローラーってただの消しゴムだろ?
228名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:50.15 0
模型屋のコースや大会に
必ず一人や二人はえせ四駆や組みあがってるモドキを持ってきて
走らせられない子(ぶっちゃけ痛い子)がいたなぁ
229名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:40:52.64 P
ミニ四区のゲームで一番印象深いのは
特にレースとか無くさんざんスゴロクやってパーツ集めて
最後に一回だけレースするやつ
230(,,●ω●) ◆MAYUYU27BI :2009/04/28(火) 01:41:29.15 0
あびゃんて
231名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:41:35.63 0
セイントドラゴンだっけ持ってた サンダー ファイヤーもほしかったな
232名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:41:38.69 0
マンガかなんかで釜の中にマシン入れて燃やしてるシーンがあって
本当にやったら真っ黒こげになった思い出
233名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:41:41.60 0
コースは友達10くらいで金出し合って買ったな
234名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:41:42.90 0
今思えばオーバルコースならワンウェイホイールって外側だけでよかったの?
235名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:41:43.72 0
そういえば黒沢の声が初期の宙人くんの声だったのを今思い出した
236名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:41:50.52 0
ブラック性バー最高
237名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:41:56.49 0
ミニ四駆オンラインとかあったよな
238名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:03.83 0
滑り台下から走らせてマグナムトルネード!っていってとばしたら豪快にぶっ壊れた
239名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:20.12 0
いまだにギア内臓のホイールの仕組みが分からない
240名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:24.97 0
ボールベアリング1000円也
241名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:25.75 0
壁走りに挑戦
242名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:27.21 P
>>236
黒色性棒ですかいやらしい
243名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:28.13 0
これ欲しかったけど高かった
http://www.tamiya.com/japan/products/94615racing_box1/top.jpg
244名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:28.57 0
あの頃ほど電池買ったことはないよな
245名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:33.36 P
末期のときは走行中のミニ四駆うぃビーダマンで打つ遊びをしてたな
246名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:45.97 0
レース会場のあちこちで子供達が必死に軽量化したり
なんだりしてて今思えば異様な空間
247名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:49.22 O
都内のプラモ屋駆け回っても真空軽量プロペラシャフトが売ってなくて泣いたな…
車体はZMC使ってたわ
248名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:50.10 0
>>234
249名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:42:50.35 O
ZMCからサイクロンマグナムの辺りは予約しないと全然手に入らなかった
250名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:03.15 0
ダッシュ四駆郎の徳田ザウルスって死んだよな
今考えるとアナーキーな漫画だった
251名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:08.21 0
1988年生まれスレ?
252名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:12.49 0
「あんちゃんが最強だす!」
253名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:16.43 O
>>209
それを買うって言って親父に金をもらったのに売り切れてた

一緒に買いに行った友達にそそのかされてエアガン買って帰ったら親父に顔の形が変わるくらい殴られた
254名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:27.82 P
あの頃はゲームボーイでも単三電池使ってたからね
255名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:30.50 0
ダッシュ四駆郎で使ってた
アイスホッケーのスティックみたいなのがほしかったなあ
256名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:31.72 0
アニメで3号が水敷いたコース疾走するの見てマネしたら動かなくなった
257名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:31.65 0
バスターソニックかっこよくない?
258名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:40.05 0
259名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:48.06 0
>>252
黙ってろこのウンコ野郎
260名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:52.56 0
マグナム>>>>>|越えられない壁|>>>>>>ソニック
261名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:43:58.16 0
>>1から読めカス
262名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:10.22 0
>>251
ビンゴすぎる
263名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:21.42 0
あの頃よく買いに言ってた模型屋が3軒全部つぶれててちょっと悲しかった
264名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:25.70 0
ソニック派はぱっとしないタイプ
265名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:25.75 0
俺はモーターを前後に1個づつ付けダブルモーターにし
さらに電池3本直列(4.5V)仕様にしたら
速すぎて毎回コーナーで場外へぶっ飛び まともに走れなかった・・・
266名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:29.63 P
ソニックの脇役感がヤバイ
267名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:30.21 0
ルール外のモーター付けて異常に速くしてるやついたが壁に当たると木っ端微塵になっててワロタ
268名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:32.18 P
次郎丸スペシャルとか2台買うかねないほど貧乏だったんだろうな
ホームレス小学生だし
269ポリシックス:2009/04/28(火) 01:44:37.73 0
>>251
いや俺は1980生まれ もうどの世代でもいいわ
270名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:38.98 0
シューティングスターとかあったな
271名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:44:58.27 0
パンクロ―のマシンが好きだった
272名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:07.27 0
俺はこの魔球出せるやつ好きだった

http://www1.odn.ne.jp/~cag87760/image/bdaman/gold01.jpg
273名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:17.04 P
ホライゾンとか
274名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:19.04 0
ギア内蔵ホイールはカーブに強い
275名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:22.13 0
スピンコブラが動かなかった
276名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:30.01 0
88年とかガキすぎるだろ
俺が79年生まれ
277名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:51.26 0
80年くらいはダッシュ四駆朗世代
80年後半はレッツ&ゴー世代
278名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:55.05 0
78年の俺が最年長のようだな
279名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:09.84 0
>>251
1990年ですよ
280名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:11.32 0
>>272
なついw
小学生低学年の頃はミニ四駆とデジモンとポケモンが遊び道具だったなぁ
281名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:15.88 O
テレコマ戦士
BB戦士世代
282名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:16.41 0
狼でミニ四駆関連のスレが立つと必ず言っているのだが
レッツ&ゴーの初代主題歌「ウイニングラン -風になりたい-」を歌っていたのは
ガオレンジャーの主題歌も歌っていた山形ユキオ
娘のミュージカル「LOVEセンチュリー」でセンチュリーランド社長役もやってた方
283名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:27.52 P
>>272
曲がるけどコロコロの遅い球しか出ないんだよなこれ
284名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:30.72 0
四駆朗はマシンの漢字名がカッコよかった
皇帝とか流星とか
285名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:31.38 0
今だから言うがジャパンカップでは不正改造してた
反省はしない
286名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:32.71 0
烈と藤吉ってどっちがコーナー強いの?
287名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:40.86 O
グラスホッパー最強
288名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:50.69 0
スーパーのおもちゃ屋にパーツ売ってたから買物ついてって買ってもらってたなぁ〜
ナツカシス
289名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:51.11 0
>>272
それ頭の角折れね?
290名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:46:56.99 P
今やったらもっとミニ四駆かっこよくデザインするのに
291名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:07.82 0
77年の俺が最年長だな
292名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:14.67 0
>>272
漫画であの女みたいな男が持ってたビーダマンか
293名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:16.71 0
四駆老とレッツ&ゴーの両方を知ってるのは82年生まれという結論が出たようだな
294名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:21.65 0
ワンウエイホイールはモーターを止めて車を押すとカラカラ空転するだろ
モーターからの回転力より速く回ろうとすると空転するわけ
つまりコーナリング中は内側だけが駆動し早く回る外側は空転してる
295名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:21.46 0
>>272
ビーダマンは別のスレにしようぜw
296名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:22.55 0
俺も77年生まれだ
297名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:24.49 0
ミニ四駆ハイパーヨーヨービーダマンとあのころは楽しかったなあ
298名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:30.14 0
田宮の前ちゃんって今ソフトバンクに勤めてんだな
299名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:40.39 0
烈がグリップで出っ歯猿がドリフトだっけ
300名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:43.61 0
301名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:44.84 0
タミヤ模型とか今どうなの
302名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:47:59.44 0
http://www.abe.or.jp/yuragi/sb/xml_xslt/bt/b113f/b113_08.jpg

ビーダマンはこの辺からおかしくなってきた
303名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:00.51 P
ビーダマンは人差し指と中指で絞めて撃ってた
304名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:05.17 0
楽天じゃなかったか
305名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:15.00 0
第二シャーシのアバンテより車高低いのってあったの?
306名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:20.84 0
ミニ四駆とBB戦士と聖闘士クロスシリーズにはまってたな
307名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:24.28 0
小学校低学年でフィーバーして
中学校でまた再フィーバーしてたな
308名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:35.44 0
>>286
コーナーだけなら藤吉
烈はコーナーに強いがトルク重視でバランスを取ってる
309名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:37.53 0
烈豪藤吉カイJの5人がチームで戦うのが面白かった

フォーメーションとか
310名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:47.15 0
前ちゃんが当時世の中で一番尊敬できる大人だった
311名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:50.74 0
世代が違うなぁ
俺はビックリマンキン消しミニ四駆
312名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:48:59.22 0
っていうか87年生まれだけどダッシュ四駆朗って

なに?
313名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:49:10.11 0
ビーダマンは今思えば腐女子向けストーリーかな
314名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:49:31.34 P
83年の僕は>>311が近い
315名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:49:32.57 0
>>311
俺もそれS53年生まれ
316名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:49:42.53 0
>>300
右下にいる野球の形のおもちゃなんだったっけな〜
俺はやりもしないのに持ってたぞw
317名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:49:54.22 O
アリババがなんかに巻き込まれて悪魔に!
318名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:49:54.93 0
>>294
その原理って市販車でも使われてるよな
LSDだっけ
319名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:49:57.28 0
カイじゃなかったリョウだった
320名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:01.35 0
>>287
COCOBATにのちにはまる世代
321名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:05.37 P
ライトが落ちてきて潰されて壊れたのってブラックセイバーだっけ?
322名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:08.58 0
82年生まれだけど烈豪やってた頃はああいう子供っぽいもの見るのは恥ずかしい年だっただろ
323名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:19.17 0
>>311
俺は54年
カードダスなんかも大金つぎこんだ
324名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:32.83 0
スパイクタイヤとか履かせてたなぁ
325名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:35.38 0
前ちゃんの直線仕様マシンが50mで6秒9とかじゃなかったか
結構足速い奴と同じくらいですげーと思った
326名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:36.60 O
フルカウル全盛期でスーパーは軽蔑の対象だった
特にシャオバイロンビッグバンゴースト辺り持ってる奴は基地外扱いだった
327名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:37.24 0
四駆郎世代とその次のなんとか兄弟世代がいるのか
328名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:39.05 0
世代格差があるのは何度もブーム来てたってことか
329名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:50:52.10 0
SDガンダムドランスフォーマーレゴで遊んでた俺は金持ち
330名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:05.52 0
レッツ&ゴー世代は大体ゆとり
331名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:06.49 0
332名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:07.78 P
カードダスは5枚組の機械で買うとキラが出るとかなんとか
333名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:17.29 0
ミニ四駆はたぶん今やってもハマると思う
334名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:26.27 0
>>321
ライトが落ちてきて壊れたのはマグナムとソニック
Bセイバーはライトが落ちてコースをふさいでもちょっとしたすき間で通れると思っていったら
その時にそこにも倒れて織田物になった
335名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:27.50 0
低車高なファントムブレードが好きだった
所詮微々たる物だろうが最も空力の理にかなったマシンだ
あんな良いデザインをなんで悪役にしたのかまったく
336名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:28.62 0
なんか掃除してたら秘密探偵ホームズの単行本が出てきた
懐かしい
337名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:51:51.79 0
カードダスってDB以外でやる奴いたの?
338名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:01.06 0
ミニ四駆は電池性能で勝負決まる
339名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:01.60 0
リバースをやって怒られたことあった
340名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:13.46 0
>>337
ガンダムだろjk
341ポリシックス:2009/04/28(火) 01:52:18.50 0
>>311
俺らの世代 ダッシュ四駆朗 ネクロスの要塞 ラーメンバー 武者ナイトガンダム物語
ワタルとかかな
342名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:18.45 0
カードダスっていったらSDガンダムシリーズだろ
343名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:26.39 0
>>326
おまえら小径wフルカウルwって馬鹿にされてたよ
344名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:27.54 P
玩具としてのミニ四駆は今でも魅力的だけど
その趣味を共にする人がいないのが残念だ
345名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:35.20 0
まあどっちの世代にも当てはまることは

土曜日は半日小学校行って帰ってきたら
王様のブランチでカウントダウンTVリピートみてた

のは確実だよな?
346名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:40.71 O
ビックリマンは左側の前から7番目を買うとヘッドが出る



…というのはガセ

近所の駄菓子屋にビックリマン予約【ひとり三個迄】
347名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:43.08 0
今でも倉庫の奥にあるかもな
単純な仕組みだから電池さえあればまだ動くだろう
348名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:48.11 0
大会限定のパーツとか買いまくったな
349名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:53.23 0
ジターリングしてたのは俺だけか
350名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:54.76 O
>>329
レゴとか最近安くてチャチくなってるよね
残念だ
351名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:52:58.81 0
速いミニ四駆も好きだったが
遅いゾイドも好きだった
ウルトラザウルスもってる友達がうらやましかった
352名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:27.62 P
小径とかそんなもんチンポだけにしとけよ
353名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:29.58 0
ゾイド(笑)
354名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:31.84 0
ミニ四駆じゃないけどRCカーグランプリ毎週見てたわ
355名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:39.47 0
誰かバーコードバトラーの話しようぜ
356名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:44.20 0
知らない単語が多いと思ったらレッツ&ゴーの前にミニ四駆ってはやってたのか
全然知らんかった
357名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:45.19 0
BB戦士、元祖、カードダス、バーコードバトラー、スーパードッジだな
358名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:52.08 0
俺世代のやつばっかで泣ける
359名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:57.20 0
23時くらいまで空いてるミニ四駆の貸しコースあったら残業上がりでも通うよ
360名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:53:59.37 0
バーニング・サン 買いにいきたくなってきた
361名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:13.24 0
>>349
俺もやってたぞ
両手に紐のついたスティック持って遊ぶ中国駒みたいなのもやってたぞ

さすがにフィールドオブナインやってたのは俺だけだろうが
362名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:16.36 0
>>345
半日小学校行って帰ってきたら間かんぺいがでてるなんか運動みたいな番組見てた
363名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:17.73 0
王様のブランチってそんな昔からやってたっけ
364名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:19.48 0
土曜日帰ってきたら女の60分だろ
365名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:32.63 0
ミニ四駆幼稚園の時はやったな
黒いモーターをカードと交換した記憶がある
プラスティック部分が赤で本体が黒のモーターってなんていうんだっけ?
366名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:40.62 0
>>354
春風亭しょうたのやつ?
367名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:47.08 0
土曜日とか学校終わったらサッカーやってたからなぁ
368名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:54:50.55 O
>>365
ハイパーダッシュ
369名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:00.68 0
当時ヘッドロココを学校で盗まれたときの精神状態は計り知れなかった
370名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:04.87 0
ブランチはゆとり世代
普通の家庭は生活笑百貨
371名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:12.33 0
俺たちのホライゾーン♪だろ?
372名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:13.85 0
行け〜マグナ〜ム
そこだソニック
373名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:14.36 0
エンペラー
シューティングスター
キャノンボール
ダンシングドール

あと一つが思い出せん
374名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:21.26 0
>>356
俺らはミニ四駆の始まりを知ってるんだぜ
最初はラジコンのミニチュア版で全部名前に「Jr」がついてた
375名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:23.38 O
ギルガメをコソコソ見る世代
376名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:29.40 0
つめ切りでスパイクタイヤのイボ切ったわ
377名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:35.12 0
>>373
婆さん
378名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:51.48 O
缶ボーイのCMとか
379名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:57.77 0
ニッパー買えよ
380名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:58.41 0
まんだらけでキン消し1個1万円とか星矢のおもちゃが2万とかびっくりした
あれだけ溢れてたのにもうそんなプレミア付いてるんだな
381名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:55:59.80 0
ゆとりはトゥナイト2から見始めたはず
382名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:04.24 0
アバンテ
383名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:12.79 P
バーニングサン
384名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:15.61 0
>>355
まずは俺のキャットフード+きのこの山を倒してからだ
385名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:21.33 0
>>373
ホライゾン
386名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:26.16 0
ここまでレツゴーMAXの話一切なし
やっぱあれ人気なかったなw
387名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:30.02 0
>>375
でもまだまさ睡魔とも闘う歳だった
388名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:37.37 0
ギルガメ見たことないゆとりかわいそう
389名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:38.18 0
三十路前後懐古スレ
390名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:42.33 0
お前らガキの頃からキモヲタだったんだな
なるべくしてヲタクになったということか
391名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:46.20 0
>>377
サンクス
やっと思い出せた
392名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:56:48.06 0
高校受験の勉強そっちのけでトゥナイト2見てた
393名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:05.79 P
>>384
猫飼ってたんだ?
394名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:06.56 0
>>386
主人公が坊主って時点で駄目
395名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:13.26 0
コロコロ>>>>>>>>>>>>>ジャンプ
396名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:15.66 0
タミヤのミニ四駆も大量に買ったけど
東京マルイとかのモドキも結構よく出来てた記憶がある
パーツ大量に発売したり漫画とタイアップしたり大会開いたりしたタミヤの圧勝だったけど
あとガキのほうがモドキやバッタもんには厳しいな
397名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:18.89 0
コーナー曲がるときのパーツでアルマイト加工?したようなブルーメタリックの円盤失くしただけで兄貴にぼこぼこにされた思い出がある
今思うと500円ぐらいで安いパーツなんだけどあの頃は小遣いなんて概念なかったからなあ
398名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:20.71 0
キョンシーにガッツリはまったよな
399名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:25.65 0
>>390
当時はヲタになるなというのが無理な話
400名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:28.44 0
>>386
俺の大学時代はやってたけど確かスティック使ってなかったよ
401名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:39.22 0
初めはグランドで走らせたりしてたな
ノーマルモーターにパワーギヤとスパイクタイヤとかで
あれじゃ確かに用水ダイブとか公道飛び出しで危険だったわな
402名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:40.29 0
ハロプロはなかったがリボンとかココとか好きだった
403名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:49.93 0
この両世代が共にヒットする物はポケビブラビのウリナリッ!とかか?
404名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:57:50.98 P
ギルガメとかトゥナイト2とか見てない子可哀想
405名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:02.15 0
>>395
ボンボン>>>>>>>>>>>>>コロコロ>>>>>>>>>>>>>ジャンプ
406名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:09.63 0
コース買う金なかった時は
側溝で2台並べて直線競争してたな
407名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:15.65 0
小学校5年の頃には辻加護がいた俺は多分最年少
408名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:15.90 0
この辺の趣味はクラスでモテるような奴でも手出してただろ
俺はモテなかったが
409名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:17.07 0
スポーツタイヤ・・・グリップ重視
スパイクタイヤ・・・オフロード専用
スポンジタイヤ・・・最軽量、グリップに劣る
ワイルドタイヤ・・・軽量、グリップともに優れるバランス型

今思えばコース走らせるのにグリップなんて関係ないな
410名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:28.20 O
オキシライド使ったらもしかしてスピードアップ?
ちょっとやりたくなってきたなおい
411名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:32.81 0
その後のジャンプの盛り返しは凄かったな
412名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:39.21 0
ライジングバードの次のヤツなんだっけ?
413名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:44.56 0
>>402
ド〜バ〜海峡好きだった
414名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:44.78 0
>>405
ボンボンなんてメダロットとサイボーグクロちゃんだけじゃん
後一歩譲るならヘロヘロくんくらい
415名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:45.37 P
僕はコロコロ派だったけど
ボンボン派の友達と見せ合いしてました
416名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:58:54.95 0
>>407
ようジジイ
417名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:01.77 0
ワイルドミニ四駆も集めてた
418ポリシックス:2009/04/28(火) 01:59:05.98 0
>>405
OH  マイ コンブ〜
419名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:15.92 0
>>414
ゆとりwww
420名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:34.15 0
>>407
20ぐらいだろ?
421名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:39.91 0
422名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:46.57 0
当時600円だったと思うが今いくら?
423名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:46.98 0
とんでもないクソガキが居るな
もう寝ろよ
424名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:51.47 0
はまるとパーツとか一台仕上るのに三千円くらいかかってたな
タミヤあくどいわ
425名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:52.46 0
ミニ四駆は企業別で対抗戦やって欲しい
426名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:59:58.79 0
スポンジタイヤを紙やすりで薄くするとか
今にして思えばいろんなことよくわからずにやってたよなあ
427名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:09.46 O
ボンボンといえばウルトラマン超闘士激伝
428名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:14.91 0
スポンジタイヤを削ってた
429名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:18.38 0
>>420
ビンゴ
430名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:28.21 0
おっぱいバレーの現場では「おはようおっぱい」といわなければならないらしいが・・・




            そ こ は 「 お っ ぱ い よ ー ! 」 だ ろ !!!!!!!!!!!
431名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:30.71 0
ボンボンって協商ミニ四駆もどきもよく掲載してたな
協商四駆では忍者が人気だったっけ
432名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:38.69 0
コロコロだかボンボンだか忘れたがCMネタの奴が一番面白かった
433名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:40.50 0
親にコロコロ買ってきてって頼んだら間違えて別冊の方買ってきてショックだったことあるよな
434名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:47.48 0
ゴムタイヤはすぐパックリ割れた
435名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:54.75 0
>>415
ボンボン…見せ合い…
エロイな
436名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:58.17 0
ボンボンはバンダイとの提携が裏目に出てたよな
ファミコンにしてもミニ四駆にしても
437名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:58.20 0
お前らですら小学館に完全掌握されてたんだな
438名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:00:58.82 0
非公式のレースだけどレース中にスポンジぶち切れて笑われた
439名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:04.39 0
コロコロとかヤマザキ一番の奴しか覚えてない
440名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:08.91 0
ウイニングバードだっけ
大体ライバルの使っているのはアバンテかバンキッシュ
441名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:17.47 0
フルカウルミニ四駆に大学時代に嵌ってたんだけど
ミニ四駆世代に入れてもらえる?
442名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:20.23 0
ホットショットが憧れでした
443名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:25.60 O
土曜の昼に【パンツの穴】をテレビでやっていた衝撃
444名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:33.73 0
狼も若くなってきたなー
16歳ぐらいの頃からやってるけど30前後の奴ばっかだったw
あれ半数は自殺してるだろうなあ
445名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:46.97 0
コロコロの最新号を買った日は
その日1日がバラ色だった
446名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:53.35 0
かっとばせキヨハラくん
447名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:01:54.05 0
最近じゃバンダイが完全にミニ四駆パクった商品出してるからな
448名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:01.06 0
衝撃吸収素材でできたタイヤとかあったよな
アレ何の意味があったんだ?
449名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:04.15 0
コロコロ・ボンボン→ジャンプ・マガジンだろjk
450名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:05.13 O
スネカミコーナー
451名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:12.18 P
小学館の小学は「小学生たちの味方」の意味だと思ってた
452名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:14.44 0
453名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:16.32 0
宇宙人田中太郎を思い出してほしい
45407022430664690_vu:2009/04/28(火) 02:02:20.02 O
うはwww
今ちょうどレッツ&ゴーのアニメ見てた件www
ビクトリーマグナムがレイスティンガーに壊されてサイクロンマグナムをJと協同作業で作ってた所だwww
豪が差し入れで持ってきた焼きそばパンうまそうでワロタwww
455名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:24.40 0
ハゲ丸とか知らないのか
456名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:25.30 0
デーゲームの日本シリーズ見るため走って下校したよな
457名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:55.03 0
ともだちんこ
458名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:56.26 0
スーパーマリオくん
459名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:02:56.08 0
ゴールドチューン
460名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:04.71 P
つるせこー
461名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:09.46 0
>>446
俺はゴーゴーゴジラマツイくんだったなぁ


>>454
Jが寝てる好きに豪がパソコンいじって爆弾出したのはもう出た?
462名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:13.73 0
クワタは悪いヤツだと本気で信じてたよ
463名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:17.60 0
うんぽこ
464名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:17.46 O
昔は地方テレビの深夜とかエロ番組多くて助かったな
サンテレビを見習って欲しい
465名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:23.34 0
遊戯王ってミニ四駆より後だっけ?
466名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:30.50 0
わ〜ぉケンちゃん
467名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:33.22 0
>>448
本物ならうまく使えばジャンプ着地の衝撃吸収すんじゃない?
468名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:38.54 0
おぼっちゃまくんとか甘いぞ男吾とか
469名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:03:48.21 0
この世代ゲームボーイの漫画あったな 兄貴が行方不明になる
470名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:02.10 0
裸のゆとりはどこから来たんだよ
471名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:14.41 P
前輪がショック吸収タイヤで
後輪がスポンジタイヤとかコロコロに載ってた気がする
472名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:16.74 0
スポンジタイヤも今思えばあんま意味無いんだよな
473名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:21.79 0
>>465
ミニ四駆→ハイパーヨーヨー→→→ベイブレード
                 ↓
                 ↓
                  →→遊戯王

といったところ
474名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:23.04 0
10歳・・RCカーグランプリ
15歳・・エヴァ
20歳・・ASAYAN
地方在住なのにテレ東が俺の人生を大きく狂わせている
475名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:23.97 0
遊戯王は4年くらい後に初期遊戯王がはやった
476名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:27.62 0
遊戯王とかゆとりだろ
477名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:34.73 0
デフォのつぶつぶタイヤの遅さは異常
478名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:42.90 0
>>364
だなw終わったら風まかせぇ〜
479名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:04:52.04 0
>>465
後だよ
ウィルスなんとかってカードが6Kぐらいになってびびった
光のゴフウケンとかデーモンの召喚はかなり使えるし高かった
480名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:07.37 0
ゆとりだろとか言ってるやつっておっさんだろ
ゆとりの社会人もいる世代になったというのに
481名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:13.13 0
スポンジタイヤ漫画で水吸って遅くなってたような
482名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:16.16 0
ミニ四ファイターは高橋名人の二番煎じ感がぬぐえない
483名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:25.40 0
ファミマガよりマル勝スーファミ読んでた
484名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:26.22 0
スーパージョッキーの熱湯コマーシャルは見てた
485名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:29.29 0
>>452
レーサーミニ四駆のところ見てたら懐かしくて泣けてきた
486名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:34.97 0
この時間でこのスレの伸びはどう考えてもおかしい
もう連休入った奴多いのか
487名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:37.36 0
リトル巨人くん
488名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:45.67 0
前ちゃんとミニ四ファイター
489名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:50.60 0
ハーピィの羽箒とかめっちゃ高く売れたな
490名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:05:50.72 O
サッポロ取り〜!
491名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:01.54 0
ゆとりはすぐ釣れるなあ
492名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:02.23 0
最近驚きなのは

遊戯王カードは未だにブームが続いてて
ハイパーヨーヨーは2年くらい前にまた一回流行って
今は若干ベイブレードが盛り返してきてるということ
たまごっちもなぜか再ブームしたし・・・

時代は繰り返すんだな
493名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:02.32 0
ミニ四駆は出た当初はオフロードが主流だったんだよ
主に外で走らせてた
494名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:04.35 0
遊戯王はカードダスだよな
495名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:06.87 0
>>464
先週おっぱい映ってたな
496名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:12.87 P
明日このスレから会社遅刻するやつが何人出るか予想
497名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:32.55 0
>>486
察してやれよ
498名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:38.81 0
日高のりこのRCカーグランプリ
499名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:39.15 0
そのまんま東のバーチャルZ
500名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:06:59.71 0
大学生はこの時間でも余裕で起きてますが
501名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:01.59 0
中村名人だよなハイパーヨーヨーの日本チャンプ
黒人の人は忘れた
502名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:01.86 0
ミニ四駆スレが立つたび思うがこの話題への食いつきは自分でも驚いている
503名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:04.46 0
遊戯王のあとちょっとだけギャザ流行ったけどイエサブでカードの値段見たらレベルが違うと思った
大会も昔のカード使えないしなえる
504名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:06.27 0
遊戯王なら普通初期の魔太郎系だろ普通
505名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:07.28 0
イボイボタイヤのイボを丁寧に切り取って
スリックタイヤにしてたりしてたな
506名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:09.10 0
コロコロコミックでミニ四駆の漫画あったよね
あとファミコン(スーファミ)ゲームもあった
507名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:30.17 0
2ちゃんとかでよく見る目から汗がって言い回し
リトル巨人君の最終回の中畑のセリフだよな
508名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:33.06 0
ラジコンボーイ・ラジコンリッキー
509名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:38.08 0
64マリオスタジアムの初代OPは平家みっちゃんのダイキライ
アニメ「キョロちゃん」の初代OPはココナッツ娘。のハレーションサマーでしたとさ

お休み
510名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:43.44 0
いつの時代でもお父さん世代の遊びを今風にアレンジすると流行るわけか
511名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:46.10 0
バイバイのバーイ
512名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:07:46.29 0
コンビニでバイトしてて
小学生が遊戯王置いてありますか?って聞いてきたときはびびったw
513名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:09.23 P
>>493
だよね
うかつにスイッチ入れて置いちゃうと走り出して
そのまま事故に遭うケースとか稀じゃないよね
514名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:11.03 0
今月の初めにも88年あたりのスレあったな
515名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:13.27 O
>>494
あの売り切れっぷりはやばかったよなww
516名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:15.54 0
>>486
ゴールデンイヤーですがなにか
517名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:29.55 0
おぼっちゃまくん流行ってた時
やたら男子にキスしようとしてる男子がいて困った
518名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:40.11 0
遊戯王って硬さと文字の部分でレアカード見分けられるよな
それをブーム去った後で知った
519名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:41.70 0
最初のミニ四はタイヤにぼこぼこついてたよな
520名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:47.40 0
>>501
アレックス・ガルシアじゃなかったっけ?
まあ彼からはコカコーラヨーヨーブームの時の「全米チャンピオン」の匂いがぷんぷんしましたが
521名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:55.31 0
ワタルとグランゾートもコロコロだっけ
522名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:08:57.34 0
このスレは1988年よりも80年生まれのほうが近いんじゃないか
知らない単語多すぎる
523名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:02.87 0
プラモ狂四郎の次のやつ好きだった
千成将軍とか出てきたやつ
524名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:05.21 0
>>486
落ちぶれてすまん
525名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:11.51 0
>>507
色んなとこで見るだろ
むしろ何に使われたのが最初なのか調べて来い
526名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:29.85 0
狼でともだちんこできるなんて
527名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:37.88 0
>>486
それは言うなよ
528名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:40.38 0
ミニ四駆はそれ以前にない遊びでしょ
玩具に大人の趣味っぽいハイテク感ヲタク感を持ち込んだという意味で
529名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:42.77 P
ワタルとかグランゾートとか
主題歌聴くと軽く泣けてくるわ
530名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:09:51.58 0
フロントモーターのシャーシにホライゾンのボディを乗せてたよ
531名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:00.94 0
びんぼっちゃまやハゲ丸に近い生活をする事になるとは・・orz
532名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:06.24 0
>>464
今は性に目覚めだした小学校高学年でも無修正エロ動画見れちゃう時代だからな・・・
小学校高学年の時なんてエロ本1冊買ったりするだけでもドキドキもんで
道端に落ちてる雨に濡れてぐしょぐしょのエロ本でも興奮したもんだけどw
533名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:08.73 0
トムさんのサッカーテクニックスに俺映ったことあるぞ
羽田空港の近くのグラウンドで撮影したw
534名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:09.60 0
ガンダム野郎な
アル君が好きだった
535名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:16.59 0
グランゾートってあのグランゾート連呼しまくりの主題歌と
顔に変形するだけのロボットプラモで大コケしたやつか
536名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:23.69 0
遊戯王のカードゲームがあるのは知ってたけどそんなに流行ってたのか
漫画はすぐ終わったイメージがある
537名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:25.51 0
犬の散歩だよ〜ん
538名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:27.39 0
芦田豊雄が一番輝いていた時代
539名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:29.43 0
>>529
ワタルを超しか見れていないゆとりの俺は胸を張って言える

俺は負け組だと。。。。しかも最終回見逃したし
540名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:49.88 P
鈴駒がいるな
541名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:54.60 0
ワタルは超世代
ゆとりですいません
542名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:57.84 0
ポケモンだっていま500匹近くいるんだから
ゆとり世代の遊びはやっぱりパネェな
543名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:10:57.90 0
製造業なんかは2週間ゴールデンウィーク中のとこも多いな
544名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:07.29 0
こないだ久しぶりにおはスタみたらレイモンドいなかった・・・
545名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:08.09 0
ワタルは初代
546名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:14.51 0
絶対無敵ライジンオーの事も思い出してあげてください
547名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:24.03 0
戦国丸 公衆電話で呼んでたよね 
548名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:24.02 0
ここ4年ぐらい休んでるわ
549名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:27.50 0
ワタル→グランゾート→サイバーフォーミュラ
だよな
550名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:30.11 0
ハイパーヨーヨーで5000円以上の持ってる奴羨ましかったなあ
犬の散歩とか楽楽やるし
ループザループは回転が良すぎて向いてなかったが
551名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:39.26 0
ワタルならキッズステーションでやってるぞ
552名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:41.44 0
>>533
羨ましい
俺はOPのやまちゃんに叫んでほしい事で読まれたことぐらいしかないなぁ
553名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:43.14 0
超戦士ガンダム野郎だな
ガンキラーとか出てきた
554名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:44.39 P
ゆとりども!
お前らにはガオガイガーがあるじゃないか!
555名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:11:53.94 0
ゆとり世代におっさん世代は追い出されたな
556名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:03.45 0
勇者シリーズならやっぱエクスカイザーだよな
557名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:08.06 0
>>535
自分の顔に変形するって今思うと訳分かんないアニメだったな…
558名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:12.48 0
ナイトライダーはテレ朝夕方4時だっけ?
559名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:12.84 0
聖闘士聖矢とかサムライトルーパーもはやった
560名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:13.43 0
ワタルは1も2もLDBOXで持ってる
ガキだったから親に金借りて買ったなあ
561名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:15.55 0
ゆとりだけど戦隊モノは興味ないんで
562名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:32.70 0
各レンジャー
563名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:32.69 0
>>544
今演歌歌ってるからね
564名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:35.26 0
おはスタってなぞなぞだすデーモン小暮の亜種みたいなやつまだいるの?
565名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:40.26 0
アバンテのデザインはFDに勝るとも劣らない日本の工業製品の傑作だと思う
566名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:43.89 0
キンタマンのおガンダムが途中からバカラスになったのって
ボンボンからクレーム来たのかな
567名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:12:52.06 0
ガオガイガーは当時のリアル消防には理解できなかっただろ
568名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:02.55 O
ブーストオン!
569名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:04.14 0
アニメのラッキーマンとかママは小学4年生とか見てた
570名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:10.69 0
ラジコンのアバンテなんか本気でかっけーんだぞ
571名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:17.75 0
銃みたいなの撃つと魔法陣書かれて顔が出てくるんだっけ
572名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:17.92 0
四駆郎にセナのモジリキャラのウルセーナとか出てたからな
F1ブームもかなり影響してたと思うぞ
573名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:18.94 0
574名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:33.87 0
ハイパーヨーヨーで東京タワーなら今でもできる気がするw
575名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:35.46 0
ワタルはなんとなく覚えてるけどグランゾードは
そういうアニメもあったなーってぐらいの記憶しかない
576名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:40.31 0
グランゾートってワタルよりも値段が高くて買えなかったorz

レッドウォリアーとかプロとエンペラーが好きだった
577名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:13:59.32 0
>>573
超絶にかっこいいな
578名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:06.37 0
>>563
あれ?EXILEに入ったんだろ

>>564
もういないけど中の人の森久保は今でもおはスタ常連出演者
でもいつだか森久保が電話出演した時山ちゃんが「あれ?今日なぞなぞは?」と
今のおはスタ見てる子世代じゃわからないだろwなネタを振っていた
579名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:06.15 0
>>570
異常に高かったけどな
580名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:19.45 0
おまえらチョロQを忘れてないか?
581名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:23.11 0
ゆとりだけどガオガイガーより電堂のほうが世代的にはビンゴだ
582名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:26.47 0
龍神丸かっこいいよ龍神丸
583名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:35.42 0
ミニ四駆とラジコン両方はまってた
584名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:37.91 P
>>573
に、ニート(NEAT)?
585名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:43.39 0
>>573
メカって感じ
586名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:14:56.26 0
>>573
ニートと書いてあるのが受け入れ難い
587名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:03.23 0
アバンテ使いは俺みたいなゆとり世代だと
眼鏡のまことくんなんだよなぁ
588名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:09.54 0
>>573
なんかウイングに書いてあるんだけど・・
589名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:10.09 0
アバンテはミニ四駆でも革命だったからなー
発売日に予約入れてた奴いたし
590名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:15.63 0
勢い1万超えてるなw
やっぱ30前後は多いか
591名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:17.21 0
ラムネ&40見てた
592名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:24.58 0
小学校高学年だったけどアバンテ持ってる奴はヒーローだったな
593名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:27.56 0
NEETじゃねえだろ
594名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:36.97 0
タミヤのラジコンは高くて買えなかったな アバンテ兄弟
595名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:41.44 O
肉抜きが上手く出来なくて泣いた記憶が
596名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:48.13 0
セイントドラゴンがカッコよすぎた
597名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:51.45 0
サイバーフォーミュラは主人公よりもブリード加賀の方が人気があった件
新条の女々しさw
598名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:53.16 0
乙女回路
599名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:15:54.80 P
ラムネ&40炎なら見てた
600名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:15.78 0
ニートが不評なのでアバンテ2001
http://rc-off.com/sozai/raji/2001.jpg
601名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:15.91 0
>>589
新型軽量ボディーだったっけ
カーボンかなんかの
602名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:29.61 0
おかげで小学生でハンダゴテ覚えた
603名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:32.76 0
一番ドンピシャな戦隊ものは何?
604名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:38.90 0
ラジコンでアバンテなんて小学生には無理だった
俺はせいぜいブーメラン
605名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:43.76 O
ウンコ野郎だすー
606名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:49.27 0
グランゾートはPCEのスーパーグラフィックスのやつ持ってたぞ
対応ソフトが4つしかなかったという
607名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:52.24 0
ライジンオーって学校のプールからロボットが出てくるやつだっけ?
608名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:16:56.52 0
>>573
ニューエイもこのボディラインには一目置いただろうよ
609名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:17:05.16 0
4V4というキーパーのいないミニサッカーを流行らせようとした小学館とおはスタ
結局失敗してガッタスにフットサルで持って行かれた黒歴史
610名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:17:07.34 0
トランスフォーマー高かったけど買ってもらった
ビックリマンチョコ箱買いできた人が羨ましい
611名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:17:08.67 0
ラジコン作れると神扱いの厨房だったあの頃
612名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:17:12.75 0
>>603
ゴーグルV
613名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:17:27.56 O
>>603
ファイブマン
614名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:17:30.41 0
コマで魔方陣描くのは何?
615名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:01.70 0
フラッシュマンかな
616名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:01.84 0
小学生だとグラスッパーとかホーネットでも厳しかったからな
617名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:03.15 0
>>603
ライブマン
618名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:10.56 0
ラットル 山口
メガトロン 千葉
チータス 高木
イボンコ 子安
619名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:11.20 0
>>601
最初から肉抜きされててタイヤも大口径のオンロード仕様だった
620名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:18.40 0
>>603
フラッシュマン
621名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:22.19 0
>>613
船体じゃないがビーファイター
622名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:29.52 0
セイント星矢の関節が動く人形が流行った
623名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:34.37 0
モーターと電池だけでバイブが作れると知った
624名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:35.43 0
>>603
ダイナマンかバイオマン
625名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:44.39 0
ラジコンはサンダーショットだった
それとずっと後になってからフェラーリF189買った
626名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:44.72 0
機動刑事ジバンしかしらん
627名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:46.60 O
いけないルナ先生
OH!体験時代
をコソコソ見る世代
628名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:18:59.32 0
>>603
サンバルカンかゴーグルX
あと戦隊ものじゃないがダイラガー]X
629名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:04.96 0
>>614
魔導王グランゾード
630名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:06.74 P
>>603
超獣戦隊ライブマン
ブルードルフィンちゃんが好きだった
だけど持ってる玩具はランドライオンだった
631名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:11.02 0
タイムレンジャー
632名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:13.15 O
すげゴマとかプラコロの明らかな負け規格にも手を出してた
633名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:13.02 0
小学生の時屋上でタムテックを走らせてた
小さいしかばんに入るからw
634名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:13.04 O
フェニックスウィィィーング
635名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:20.42 0
シャリバンとかギャバンだろ?ゴーグルファイブとかサンバルカンとか
636名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:28.33 0
グラスホッパーとアバンテは小学生でも廉価モデルと高級モデルの違いよく分かったな
637名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:38.15 0
懐かしくて部屋漁ってたら出てきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2666.jpg
638名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:38.56 0
ジャンパーソンとウインスペクターしか知らん
639名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:40.89 0
たるるーとくん見ていいもんか迷った日曜の朝
640名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:47.82 0
バイオマンからチェンジマンあたり
641名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:59.59 0
おまえらゾイドにもはまってただろ?
ゼネバス帝国派のやつとかいる?
642名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:03.76 0
仮面ライダーブラック見てた記憶はある
643名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:07.12 0
ライダーだったらブラックだな
644名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:07.09 O
ぬ〜べ〜で興奮してた
645名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:10.30 0
最初はファイヤードラゴンなどはコロコロ通販でしか買えなかったっけ
646名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:15.65 0
グラスホッパーの方がノーマルだと早いんだよな
647名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:17.88 0
そうそう「いくさべ」って苗字だったwwwww
648名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:21.66 0
>>637
うわあああああああああ
649名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:22.90 0
>>547
戦神丸だ
650名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:20:34.79 0
少女漫画なのに魔法騎士レイアースとふしぎ遊戯だけは何故か見てたw
651名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:06.93 P
仮面ライダーアマゾンの強さはやばいよ見た目キモイけど
V3とかかっこいいよな
652名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:08.17 0
ブラックやってる頃も普通に初代仮面ライダーの再放送もやってたなw
653名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:10.95 0
>>622
聖矢のおもちゃって今いろいろ出てるんだよな
80年代後半のリバイバルがすごい
654名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:19.63 0
ぬ〜べ〜って原作だとラスト女教師じゃなくて雪女と結婚するんだな
この間ブックオフで立ち読みして初めて知った
655名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:22.36 O
>>637
電話だからよく見えん…
聖衣?
656名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:28.15 0
鳥さんにあこがれたあの頃
657名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:29.70 0
>>637
すげえ
658名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:30.04 0
カクレンジャーが好きだった
あそこまで笑いを取り入れた戦隊ものってそれまでなかったから
659名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:31.34 0
15体合体の奴とか7色の龍神丸なんかも探せば出てくる筈
660名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:32.08 0
玩具のDX竜王丸はまだ部屋のどこかにあるな
661名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:34.42 0
グラスホッパーってアメリカバージョンのスーパーGってのがあるんだぜ
662名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:46.12 0
ネビュラチェーン
663名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:21:56.47 0
お前らタルるートとあげだまのDVDBOXは買ったよな
66407022430664690_vu:2009/04/28(火) 02:22:07.04 O
>>470
べリヲタだこの野郎www
当時はもーカスも黄金なんちゃらで流行ってたらしいが興味ナッシングwww
まさか妹分のベリヲタになってりとは思いもしなかったぜwww
あの頃は夢も希望も広まんぐりだったなwww
今じゃキモヲタだぜwww
確かめ合う〜二つの〜
665名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:14.57 0
段々噛み合わなくなってきたな
666名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:17.30 0
結局フェニックスが最強なんでしょ?
667名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:17.45 0
ゾイドはアイアンコングくらいまでかなあ
668名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:23.34 0
>>656
第5階層でしんだよな
669名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:30.68 0
ぬーべーは響子と美樹好きに分かれてたな
670名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:36.56 0
グラスホッパーUJrが消費税導入後初の買い物でそれまで600円だったのが618円になったのを思い出す
89年4月頃だったはず
671名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:48.37 0
でもドラクエ3はやっただろ
672名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:49.03 P
鳥さんは実はイケメンだとか
673名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:22:58.62 0
ゆとり追いだすために無理に昔の話ばっかりしてたからな
674名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:07.83 0
>>659
ダイラガーXVか
俺もまだ持ってる
675名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:20.82 0
>>622
ゴールドセイントのが出始めた時に
まわりの友達が自分の星座のヤツを買ってもらってるのに
どうしても買う気になれなかった苦い思い出がよみがえった
676名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:30.96 P
ぬーべーはぺちゃぱいの方がかわいいじゃん
677名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:33.64 0
ママレードボーイって今思うとエロいよな
678名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:37.87 0
付き合うなら響子ヤるだけなら美樹
でも一番はのろちゃん
679名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:39.84 0
>>667
デスザウラーはゼットンにはなれなかったな
680名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:45.12 0
一輝をガチでボコれたのがサガ・シャカ・星矢ぐらいだからな
681名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:47.14 0
かに座か
682名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:23:52.21 0
>>677
コミックも買ったわ
683名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:02.33 0
>>675
ようさそり座
684名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:22.37 0
飲んでのんびり楽しみたかったのにスレの勢い過ぎすぎるw
685名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:24.47 0
>>649
そうだ ヒミコとかいたな  トリのやつだけ名前忘れたけど
セイントセイヤは魚座だからガッカリ オカマってww
686名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:41.70 O
おっさんばっかでつまんね
寝る
687名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:41.49 0
おとめ座生まれだがさそり座を買ったな
688名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:43.81 0
>>675
おれ雄牛座だったけど堂々とシャカ買ったぞw
689名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:49.76 O
8775円

ドラクエ4
690名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:24:58.26 0
ZOIDSは結局ストーリー最後どうなったんだ?
へリック共和国vsガイロス帝国の最終決戦で隕石降って来て一時休戦もその後直ぐに再び戦争とかって話でその後がわからん
TBSでやってたアニメのZOIDSはそこからずいぶん未来の話みたいだが
691名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:02.72 0
セーラームーンはRまでしか記憶がない
692名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:03.91 0
ママレードボーイのOPのキスシーンのたびに日曜の朝の家族団欒がちょっと変な感じになってたんだが
693名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:07.91 0
>>683
さそり座とか超勝ち組じゃねえか
694名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:11.82 0
超だとヒミコはロボットに載らないんだよな
トラ王にあこがれたなあ
695名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:14.69 0
>>674
ワタルの敵魔神で確かゴーストンとかいうの
ダイラガー15って俺の兄貴とかの世代だと思うよ
696名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:17.14 0
スチールセイントはほとんど売れなかったみたいで
ダイエーとかで500円ぐらいで叩き売られていた
697名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:22.93 P
トリさんは「クラマ」だけど
もうトリさんでいいじゃん
698名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:36.87 O
>>675
蟹座?
699名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:25:50.38 0
鳥はクラマで空神丸だっけか
700名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:26:22.24 0
羊だけど射手座買った
701名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:26:36.34 0
山羊座は友達には不人気だったが俺は超気に行ってた
702名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:26:50.43 0
>>690
ゾイドもミニ四駆と一緒で はやった世代が違うと話が食い違うw
703名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:26:53.89 O
ホロレチュチュパーレロ
704名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:27:12.88 0
少年アシベ毎週見てた
705名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:27:25.91 0
双子座と射手座買ったな
706名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:27:46.28 0
ポセイドン編は結構好きなのに世間じゃ飽きられてきて残念だった
707名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:27:54.24 0
>>690
ウルトラザウルス持ってたよ でかくてサイコーだったな
708名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:28:00.52 0
>>704
ゴマちゃんキャワワ
カンペン持ってたw
709名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:28:22.65 0
幼稚園の頃ゴールドライタンを買ってもらった
710名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:28:36.22 0
ダイの大冒険すきだった
711名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:28:40.17 0
ペッペッペさん
712名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:28:46.97 0
テッカマンと言ったらブレードだよな
713名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:29:03.02 0
ゾイドで100円のチョコスナックシリーズがあって
値段のせいもあって動かない&人形がメッキされてなかった
714名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:29:04.93 0
俺のクラスでは蟹座とか双子座の必殺技が反則級だったからわりと人気あったよ
715名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:29:16.92 0
>>712
え?
それいがいにあるのか?
716名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:29:19.68 0
俺の周りではかに座みたいなへタレキャラより
ミスティとかアフロディーテみたいなオカマキャラのがからかわれた
717名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:29:35.44 0
>>706
海将軍がちょっと力不足だったな
アスガルド編は面白かったけど
718名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:29:38.40 O
隣の席の女がオタクでいつもアバン先生のイラストを描いていた
719名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:29:47.71 0
ウルファーなら鳥山明の漫画といえばDr.スランプの一択だろ
720名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:30:39.34 0
マックスキャリバー結局買ってもらえなかった
721名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:31:00.59 P
アシベの友達の阿南スガオ君が好きだったな
722名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:31:29.45 0
>>717
アテナやハーデスに比べて戦力薄すぎだろうってなw
こっちは100人前後の戦士がいるってのに
723名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:31:38.69 0
B.B.クイーンズ「おどるポンポコリン」
米米CLUB「浪漫飛行」
たま「さよなら人類」
THE BLUE HEARTS「情熱の薔薇」
TUBE「あー夏休み」
724名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:31:44.18 O
スーマり3の笛ワープの衝撃
725名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:32:19.62 0
>>719
アラレちゃんは幼稚園 DBは小学校
726名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:32:36.87 P
ブルーハーツは好きだよね
727名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:32:41.37 0
やっぱゴジュラスとレッドホーンだな
サラマンダーはかっこいいけどまともに歩けなかったな
728名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:01.01 0
カセットビジョンとファミコン初期世代
729名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:07.98 0
>>722
セイントと違ってマリーナは修行無しでなれるから
すなわち実戦経験が無い
730名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:08.35 0
ミニ四駆は玩具じゃない
731名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:17.42 0
ポセイドン編は漫画の方でも相当ヤバかったんだっけ
打ち切りもありえたと後に語るほど人気が無かったとか
732名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:19.88 P
鳥山漫画はDBだわ
733名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:28.19 0
飛龍の拳4は結局出なかった
3のEDで乞うご期待とか言っておきながら
734名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:31.55 0
ゆずの話題がでるとなぜかたまのボーカルの人が浮かぶ
735名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:37.06 0
恐怖ラッコ男
736名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:33:39.53 0
キングゴジュラスが最強だったな
737名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:34:21.22 0
♪24時間たたかえますか リゲイン
♪まいて まいて〜手巻き寿司ぃ とんねるず
ピーマン入れんといてやー ケンミン食品
♪そーれ そーれ 鉄骨飲料 サントリー
カッコインテグラ ホンダ
738名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:34:31.43 0
ドラゴンボールふりかけ美味かった
739名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:34:38.57 0
ドキドキ学園ww
740名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:09.16 P
「目が真っ赤だぁ」
ロートこどもソフト
741名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:12.79 0
チビノリダーがドラマの主役クラスやれるようになるとはあの当時誰も想像してなかっただろうな・・・
742名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:26.24 0
ゾイドって結局最後どうなったんだろう
共和国と帝国の他に第3勢力みたいなのが現れてgdgdになったのは覚えてるけど
743名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:29.26 0
80年代後半とか娯楽の宝庫すぎたな
今の子供がかわいそうだ
744名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:40.68 0
ビックリマンはチョコはうまかったがアイスは激マズだった
745名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:48.28 0
ドラゴンケースに入れてね
746名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:56.90 0
宮沢りえが脱ぐとは誰も思わなかった
747名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:57.78 0
>>738
スーシンチュウtかのスーパーボール付いてたよな
748名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:35:59.44 0
カトケンのTVバスターズは一回ぐらいしか見たことない
749名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:36:22.69 0
ラストエンペラー
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
となりのトトロ
AKIRA
ぼくらの七日間戦争
750名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:36:34.83 0
ゾイドはデスザウラーガ出てきたあたりで飽きて分からんw
751名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:37:00.15 0
上手くなかったのはラーメンばあ
ガムラツイストはただのガムだったし
752名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:37:09.78 0
サザビーが一番カッコよかった
753名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:37:17.41 0
七日間戦争は最後の警察と戦う場面では興奮しっぱなしだったな
754名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:37:26.84 0
おならじゃないのよ空気が入っただけと訳も分からず使ってたあの頃w
755名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:37:43.11 0
今は今でいろいろ遊びも進化してるんだろうけど
小学館とメーカーが共同でブームを仕掛けてく手法が確立したのは間違いなく80年代後半だな
756名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:37:54.67 0
ペギー葉山で閉めるポンキッキでよかったー
おはスタの宣伝しまくりはちょっとかわいそう
757名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:02.48 0
スリッパで頭を叩くのが流行った
758名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:04.65 0
アニメのニンジャタートルズ脚本ぶっ飛びすぎ
759名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:36.20 0
これからスレ立てるときは四駆郎世代とか付けた方がいいなw
760名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:43.64 0
>>743
一番中流階級が多い時代でみんなそれなりの生活ができてた時期だな
子供にもじゃんじゃんおもちゃ買ってやれるぐらい経済的余裕がある家庭が多かったな
761名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:46.31 0
ぶっとびー
762名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:49.80 0
ゆとりですが話についていけなくなってきた
763名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:52.62 0
柳沢慎吾「あばよ」
764名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:38:54.51 0
ラーメンばあのチョコチップ味を考えたヤツは
脳のどっかがおかしいと思う
765名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:39:03.95 0
タランチュラとかカタツムリのぜんまいで動くゾイドもってたわ
766名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:39:11.93 P
20世紀少年みたいに
俺らの世代の事も漫画とかにしたら共感できそう
767名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:39:32.99 0
エアインチョコ「ぬーぼー」
768名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:39:41.40 0
今なんてゲームがだけが主でもったいない
769名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:39:56.35 0
ウゴウゴルーガ見てて毎日遅刻しそうになってた
途中で30分繰り上がったのは有難かった
770名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:40:14.59 0
ワンレン・ボディコン
朝シャン
ソウルオリンピック
Wink「愛が止まらない」
工藤静香「MUGO・ん…色っぽい」
つるピカハゲ丸くん
ビリ犬
5時から男 高田純次
♪クェッ、クェッ、クェッ、チョコボール
くうねるあそぶ
771名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:40:30.47 0
ねるねるねるねってまだあるのかな
772名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:40:34.20 0
>>755
ある意味今の子供は冷めててそういうブームに乗っからないのかもな
ポケモンとかモンハンとかのゲームくらいか
773名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:40:55.94 0
>>751
えーうまかったじゃん
らーめんばあは後半チョコッチップとかヨーグルトとかむちゃくちゃだったけど
774名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:40:58.89 0
進研ゼミのCMとか見なくなったよね?
やっぱあれは世代人口もあるけど世の余裕みたいなのもあったのかもね
775名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:11.34 0
てーれっれれー
776名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:35.28 P
ねるねるねるねは・・・
777名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:44.15 0
冷めるより乗っかった方がおもしろいのにね
778名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:45.84 0
へいおやじっ
779名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:48.87 0
ヘッヘッヘ
780名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:53.98 0
進研ゼミのCMはオリラジがやってるのを最近まで見てた気がするが
781名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:57.59 0
俺らの場合ハイパーヨーヨーじゃなくて
おまんらゆるさんぜよ 何の因果かマッポの手先世代だからな
782名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:41:58.84 0
右脳を育てるピタゴラス
783名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:42:18.86 0
バーコードバトラーとか上手くブーム作れたもんな
バーコードファイターでちょっと性癖が歪んだのは俺だけじゃないはず
784名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:42:28.55 0
またベイブレード流行らそうとしてるけどむりだよね
785名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:42:35.44 P
>>781
もちろん松浦亜弥のだよね?
786名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:42:55.85 0
CMといえば宮沢りえが凄く印象に残ってる
三井のリハウスやポカリスウェットやら
787名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:43:04.46 0
しかしアバンテかっこいいな
788名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:43:25.62 0
チクタクバンバン
ルービックキューブ
789名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:43:26.17 P
コロンブスの卵
790名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:43:30.17 0
バーコードバトラーって夕方の番組で使ってたよな
関根と伊集院とTPDのやつで
791名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:43:30.42 0
ねればねるほど色が変わって・・・
792名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:43:38.42 0
>>785
その手があったか ナンノ
793名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:43:45.19 0
今の小学生の人数って団塊ジュニアの半分くらいだろ
794名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:44:00.16 0
タマゴラスとかいう玩具が何気に好きだった
795名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:44:11.83 0
ベイブレードよりミニ四駆ぐらい本格的な感じでクラッシュギアをつくれないものかと
796名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:44:12.31 0
自信満々ウォッチマンとかいうCMが耳に残ってる
797名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:44:36.83 0
こうやって食べて
798名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:44:39.69 O
バーコードバトラー直撃世代が羨ましい
俺がやり始めた頃には誰もやってなかった
799名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:44:54.79 0
あにき

だ〜れにもやーさしくーあいーにいきるひーと
800名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:44:55.72 0
湾岸戦争
ドッジ弾平
ストリートファイターII
小田和正「ラブストーリーは突然に」
CHAGE and ASKA「SAY YES」
KAN「愛は勝つ」
槇原敬之「どんなときも。」
バブルガム・ブラザーズ「WON'T BE LONG」
ASKA「はじまりはいつも雨」
とんねるず「情けねぇ」
大事MANブラザーズバンド「それが大事」
801名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:45:04.26 P
信じるものは得をする
信じられないこの値段
ウォーッチマン!
自信満々、ウォーッチマン!
802名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:45:44.84 0
やまだかつてないテレビ超見てた
803名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:46:07.17 P
やまかつWINKのCD持ってた
804名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:46:07.82 0
805名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:46:31.27 0
渡辺徹のファミコン番組
806名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:47:03.35 0
湾岸戦争って俺が中学の時だから90年代か
剣道部のくせにスラムダンク楽しく読んでたわ
807名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:47:08.13 0
信じるものは損をする
栄まで来てバカみたい
ウォーッチマン!
自信満々、ウォーッチマン!

と小学校時代替え歌してた
808名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:47:37.72 0
ダッダーンボヨヨンボヨヨン
809名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:47:53.45 0
橋本毛利高橋
810名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:47:57.77 0
以前の子供ははゲームにも玩具にもはまれたが
今はゲームやPCオンリーなのかね
811名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:48:11.07 0
笑うせえるすまん目当てでギミアブレイク見てた
812名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:48:19.61 0
時任三郎のリゲインやら鷲尾いさ子の鉄骨飲料やら
813名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:48:34.03 P
名古屋・清水口の美宝堂へどうぞ
814名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:48:36.62 0
インドの山奥鉄砲撃ったらっきょが転がりきんだ拍子にねんの春だ予習を忘れてんか一品
サザンサザン
815名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:49:34.02 0
おもちゃ売り場いっても大体ゲームにしか集ってない
ほんとにちっちゃい子は別だが
816名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:49:35.03 0
よく中古CD屋でやまだかつてないWINKのCDがワゴン投げ売りされてるなw
ただでももらってく人いなさそうw
817名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:49:45.31 0
ナンチャンをさがせ
818名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:49:52.29 0
美宝堂の子も大きくなったよなぁ
819名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:50:32.18 0
今やまかつのCDって逆に貴重じゃないか?
俺は欲しくないけど
820名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:50:48.58 0
あの頃100万枚売れるCDとかいっぱいあったもんな
821名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:50:58.00 0
>>817
あ!広瀬香美だ
822名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:51:02.85 0
あんとき結構売れてたしだぶついてるだろ
823名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:51:07.77 0
FCにSFCにビックリマンにキン消しにミニ四駆…
いったい子供時代いくら金使ったんだろうってぐらい大金使ってたな…
824名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:51:12.26 0
特報王国
825名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:51:30.13 0
おもちゃ屋ってディスクシステムの書き換え機があったよな
826名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:51:35.51 0
覇悪怒組はワクワクしながら見てたけど魔隣組は駄目だった
827名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:51:49.87 0
ブックオフ名物trfゾーンも結構狭くなってきた
828名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:51:58.27 0
アオシマじゃよアオシマじゃ
829名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:52:01.62 0
今考えるとコロコロって子供向けのホビー誌だったな
ボンボンはガンダムとかメディアミックス主体かな?
830名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:52:10.42 0
SFCソフトとか1万ぐらいしてたから10本買うだけで10万円だしな
831名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:52:34.69 0
>>829
いやコロコロは聖書だった
832名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:53:20.24 0
FF6が11400でスパUもそれくらいした
同じ年にPSが5800で半額なのは衝撃だった
833名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:53:29.45 0
ボンボンコミックだと思ってたあの頃
コミックボンボンなんだよな
834名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:53:33.52 0
コロコロに嵌るかボンボンに嵌るかで
その後の人生は大きく分かれる
835名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:54:23.33 0
キン消しとカードダスだけでも
トータルでいくら使ったかなんて恐ろしくて考えられない
836名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:54:23.86 0
縁日の中古ファミコン屋でズラリと並ぶソフトにwktkしまくったな
837名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:54:39.72 0
ボンボンの二流感は半端ない
838名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:54:48.19 0
主な収入源がお年玉とお小遣いだもんな
まさか今あの頃より収入ないなんて夢にも思わんかった
839名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:55:24.82 0
低学年ボンボン
高学年コロコロ
てかコロコロの存在を知らなかった
840名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:55:32.31 O
ここにいるような奴はボンボン読んでた奴
841名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:55:34.50 0
ネオジオとネオジオCDの値段と比べたら
842名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:55:38.98 0
カードダスとか機械入れる前の箱のを買ってたw
どうせ大量に買うし
843名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:55:46.11 0
ドラゴンパスポートとかランドセルに入れてたな
844名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:55:47.15 0
しかしアホーガンの破壊力には憧れた
845名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:24.18 0
コロコロとボンボン 学研の科学と学習とってたよ
カブトガニとかね
846名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:26.22 0
どっちも読んでたけどボンボンの方が好きだった
プラモ狂四郎に出てきた機械が子供心に欲しかった
847名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:29.87 0
歳の近い弟がいたから
コロコロとボンボンは両方買ってもらってた
848名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:34.27 P
コロコロは5歳上(78年生)ぐらいの人から古いのを譲ってもらって
それでハマッた
849名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:48.64 0
>>831
前ちゃんの一言一言が神のお告げだったからな
850名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:53.14 0
俺が国会議員のイノキンだー
851名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:53.66 0
コロコロ・・・正統
ボンボン・・・ちょいエロ
852名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:56:57.15 0
プロレス人気があったね
ゴールデンで放送してたし漫画にも登場してたし
853名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:57:11.21 0
コロコロボンボンは両方買ってたな
854名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:57:23.38 P
ボンボンはちょいエロだったよね
855名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:57:55.75 0
PCエンジン持ってるやつはブルジョワのイメージ
856名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:02.40 0
実家に90年頃のコロコロとミニ四駆とガンプラがまだある気がする
連休に漁ってみるか
857名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:06.85 0
やるっきゃ騎士といけないルナ先生をこっそり読んで興奮してた世代か
858名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:11.98 0
ツインファミコン
859名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:12.36 0
俺はミニ四ファイター派だった
ミニ四駆の本で漫画載っててファイターの生き様に意味も無く涙した
860名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:14.23 0
ドンパとか普通に乳首出てたしな
861名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:20.73 0
初オナがコロコロの1コマだったなんて誰にも言えやしない
862名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:23.79 0
びんぼっちゃまなんか完全に半裸じゃねえか
863名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:58:53.16 0
クラスで一番頭いい子がコペル21読んでた
864名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:59:06.52 0
やるっきゃ騎士でオナを覚えました
865名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:59:08.49 0
PCエンジンCD-ROM2を持ってる同級生はヒーローだったな
でも超絶ロード時間に閉口w
866名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:59:09.22 0
ボンボンほどオッパイやウンコが出てきた少年誌ってないよな
867名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:59:18.95 0
PCエンジンの加トちゃんケンちゃんのゲームがクリアできなくて
最後どういうオチだったのか結局わからないままだったなあ
868名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:59:32.48 0
佐藤元のSDガンダム漫画も好きだったなあ
869名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:59:48.42 0
PCエンジンはファミコン末期からストUが普及するまで一時的に天下取ってた
870名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:00:01.06 0
四駆郎みたいにミニ四駆に並走出来るかと思ってやったら
普通に追いつけなくて壊れたなww
871名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:00:08.80 0
月刊ジャンプ出るのが毎月楽しみでしょうがなかった
872名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:00:09.15 0
CD-ROM2発売日に買ってもらった
873名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:00:39.17 0
以前狼でみたボンボン派は気持ち悪いタイプのヲタになってる気がするというレスが忘れられない
874名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:00:49.82 0
PCエンジンまではハドソン全盛期だったな
高橋名人の毛も全盛期
875名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:01:13.48 0
ファイターがタミヤに入社してファイターになるまでの漫画とかあったな
876名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:01:33.50 0
コロコロはゲームとかミニ四駆情報がメインで漫画の方はほとんど読んでなかった
877名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:01:35.83 0
PCエンジンでファイプロに出会いました
878名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:02:10.05 0
土曜か日曜の朝方にテレ東でタミヤの番組があったような記憶がある
879名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:02:23.74 0
ファイター実は元々ど素人なんだよな
作るマシンもネタ的なやつばっかだった気がする
あと実写の人は結構地味
880名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:02:30.86 0
http://www.fifan.net/barcode/e2.gif
これはアウトだな
881名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:03:24.60 0
ボンボンに本気で入れ込むなんてありえないな
永遠の野党ポジションだろ
882名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:03:25.81 0
PCエンジンCDROMで強烈に憶えてるのは小川範子のゲーム
持ってもいないのに凄く印象に残ってる
883名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:03:26.05 P
>>880
ナツい
884名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:03:28.62 0
>>877
俺はスーファミ
力皇斬強すぎw
885名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:03:36.86 0
バーコードバトラーの漫画描いてたんだっけ?
あれのサブキャラが絆創膏鼻につけてて真似した恥ずかしい思い出w
886名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:03:46.02 0
ファミコンしか持ってない俺は 
大竹まことの朝の番組でスゲーって言ってたな
887名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:05:32.96 0
PCエンジンで脱衣麻雀に初めて触れたw
888名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:05:46.42 0
江戸屋小猫のゲームパワー好きだった
吉岡助教授今どうしてっかな
889名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:07:40.99 0
>>880
くわしく
890名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:08:48.58 0
千葉麗子が好きでした
南くんのパンチラで抜いてた
891名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:09:20.81 0
大竹といえばパオパオでセクハラやってたおやじという印象
892名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:10:03.55 0
大竹まことの番組で初めて妖精ポピンズっていうアイドルを知った
893名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:10:45.52 0
大竹も今じゃ真面目なコメンテータキャラだからな・・・
894名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:11:17.74 0
PCランドもようつべで結構上がってるのな
895名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 03:33:16.28 0
天外魔境今見ても当時のすごさがわかるわ
896名無し募集中。。。
沈静化