この深夜に資格取得の為に勉強してる奴集合

このエントリーをはてなブックマークに追加
1AZUKI ◆GIx/arQb3Q
どうよ?いないなら寝る
2名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:15:11.58 0
受験ならいるぜ
3名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:17:34.85 0
大学?
4名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:19:02.67 0
してるよ
でも2〜3日さぼると不安で死にそうになる
去年当日下痢して最悪だった
5名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:19:30.21 0
なんの資格?
6名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:21:28.52 0
電気の資格だよ
取らないと会社にいづらくなる
でも取れるかわからない
狼もずっと来ないようににしてたのに
7名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:23:27.34 0
あずき可愛い
8AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:23:29.48 0
働きながらか凄いなぁ
俺も狼は結構久しぶり頑張ろうよ
9名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:23:30.23 0
ワインの資格とかとりたい
10名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:24:00.21 0
誰?
11AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:24:34.32 0
>>7
12名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:24:58.83 0
資格じゃないけど算数のドリルやってる
13名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:26:04.62 0
皆若いのかな
俺は30代のおっさんだよ
仕事終わったらまっすぐ帰って勉強だよ
そんで会社ではあんまり勉強してませんって顔してるちっちゃいおっさんだよ
14名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:26:14.68 0
資格じゃないけど公務員試験の勉強してる
15名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:26:15.06 0
ベジータは?
16名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:26:17.50 O
生きる資格が欲しいです…
17名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:26:36.52 P
お前2chやってるじゃん
18名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:27:31.59 O
銀行員
FP簿記証券外務員取らされてる
期間内にとらないとクビ
19名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:27:32.03 0
>>13
勉強してるだけでもえらいと思うぞ
20AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:27:37.46 0
>>13
23だから年下です
>>14
はかどってる?
俺間に合いそうにない・・・
21名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:27:51.58 O
やっとるよ
もう眠い。。。
22名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:29:01.66 0
毎日何時間勉強してるの?
23名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:29:54.64 0
統一神は就職したのか?
24名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:30:11.47 O
>>1は確か会計士だか簿記の資格を目指してるんだったよな?
25名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:30:17.67 0
もう行書と社労士の資格を専業で始めて4年目になります
30越えてしまってこの状態をなんとか打破しないと
26名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:30:54.04 O
13から14時間位だな
27AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:31:07.98 0
>>22
12〜13かな
>>23
してないよ受験専念してる
28名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:31:12.29 O
新卒逃したら難関資格しかないからな
29AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:32:50.98 0
>>24
会計士です
>>25
めいる事もあるかもだけど頑張りましょう
いつか笑える日が来るよ
30名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:33:06.36 O
宅建の勉強してるよ
仕事しながら勉強キツイよ
31名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:33:11.42 0
新卒逃し

なれない資格勉強で結局不合格

無気力となりそのままニート

あらま!?いつのまにか30歳

職探し

何人かこーいう奴知ってるぞ
32名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:33:42.25 0
12とか13時間とかよくやれるなw
モチベーションは?
33名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:34:10.92 0
惣菜管理士1級
34名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:34:41.77 0
新卒逃しの資格取得者が社会受け入れられるとか
都市伝説
35名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:35:00.58 O
みんな色々考えて努力してんだ
俺も狼やってる場合じゃないな
36名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:35:05.42 0
いづらい(変換出来る)
37名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:35:35.92 O
俺の場合は通らな人生が先に進まんし半分は意地だな
38名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:35:52.96 0
26だけどいい歳して毎日何勉強してんだろって思うときある
39名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:36:22.67 O
>>31
負け組の典型例やな
40AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:37:12.14 0
モチベーションはやるしかない、かな
でも詰め込みすぎて覚えた端から忘れてる
41名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:38:26.50 0
公認会計士ってなんかきつい教科とかあるの
42名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:39:37.04 0
受験生ですが明日からまじめに勉強します
43AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:41:07.18 0
今の所教科はたいしたことないけどカリキュラムに追いつけない
実質4月から初めて12月に受ける予定だからキツイ
44名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:42:13.84 O
公認会計士は簿記1級の10倍の範囲だからな
45名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:42:16.78 0
>>43
今年は不合格だな
46名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:43:00.85 0
なんかいつもとキャラ違うな疲れてるか
47名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:43:59.38 O
公認会計士受かるには1万時間必要なんだっけ?
1日4時間としても7年かかるな
48AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:44:48.76 0
>>45
かもしれんな〜もっと勉強すべきだが
これ以上はちょっと
49名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:45:04.01 O
俺はもう会計士は諦めた
というかモチベーションが続かなくなった
>>1にはぜひ頑張ってほしい
あと最近の合格者はレベルが低いと言われているようなので法人に入った後も頑張ってほしい
50名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:47:16.64 0
公務員試験の勉強してる>>14だけど
1日せいぜい6時間か頑張っても8時間が限界
10時間以上毎日勉強できる精神力があるなんて凄いなぁ
51AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:47:27.55 0
>>49
おつかれさま
ありがとう☆
短答は70点に届いてなくてもとるらしいね最近
52名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:47:35.90 0
>>49
なんでモチベーションが上がらなくなったんだ?
53AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:49:05.10 0
>>47
7000時間〜9000時間かな一般的に多分
54名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:50:09.71 0
大学受験はどのくらいやった?
55名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:52:03.43 0
CPAは給料の割には責任が重いってのがいまの日本らしいが
なんだかんだいっても景気や流行が変わってもなくならない
仕事なんだから、がんばってCPAになってね
56名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:53:58.40 O
会計士は営業活動が全てだからな
勉強小僧はなってから苦労する
57名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:54:21.88 O
公認会計士てその企業から金もらうんでしょ?
不正し放題じゃね?
58AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:54:49.94 0
>>54
やってない振りして10時間以上はやったよ頑張れ
>>55
頑張るよてかもう頑張るしかない
59名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:56:21.63 O
>>52
俺は彼女と一緒に勉強始めて彼女は一発合格
その後彼女から監査法人の実態を聞くにつれ日に日に意欲が薄れるとともに俺が目指し始めた頃とは会計士業界を取り巻く環境があまりにも変わってしまった
気付けば彼女もマネージャーに昇格してしまったw
60名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:57:10.94 0
試験はいつなん?
おれも資格試験の勉強してるけど10月だからイマイチまだ本気になれない…
61名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:57:25.33 O
彼女に食わせてもらえよ
62AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 00:59:24.21 0
無線の調子悪い・・・
>>60
12月の頭かな短答は
63名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 00:59:30.99 0
>>57
そういう懸念があるからじゃあ企業と会計士が癒着しないように
監査の報酬は株主からいただきましょうって話が持ちあがるんだけど
なぜか株主側が監査報酬を出したがらない
64名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:00:56.66 O
株主なんて寄生虫でしょ
株暴落したら困るのは株主だがなww
65AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:01:17.49 0
>>59
監査法人じゃなくてもコンサルや今死んでるけどファンドでも需要はあるから
まだ決めてないな俺は
66名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:03:39.70 0
>>62
先は長いな
おれもこの時期からそれ位勉強する気力があれば余裕なんだろうけどなぁ
67名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:03:40.04 O
自分も会計士目指してるけど多分もう去年みたいな三千人も採らないよ
68名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:04:10.65 O
>>61
そうもいかない
さっきも電話で早く就職しろと言われた
まともなとこに就職しないと結婚しないと言われてる
彼女のいうまともなとことは一部上場クラスなので36の俺が再就職するのは不可能と思われる orz
69名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:04:30.36 O
会計士て年齢制限あんの?
70名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:04:49.20 O
会計士か…
今税理士勉強してるが会計士にすりゃよかったと公開してる
中途半端は嫌だから税理士とってから会計士は考えることにした
71AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:05:51.36 0
>>67
合格者多いからね最近
72名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:05:54.88 0
12時間とか勉強してる人は家で勉強してるの?
73名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:07:00.69 0
オレモオレモ
74名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:07:30.57 O
1279
75AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:07:41.48 0
>>70
租税法少しやってるが税理士の税法は半端じゃないと聞く
細かい規定数値暗記なんだよな
76名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:08:27.54 0
1日10時間勉強ってのは受験予備校で授業を受けていたら
楽々ノルマクリア
77AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:09:01.70 0
>>69
ない
若い方が有利と聞くが俺のちょっとした知り合いは32歳職なしで監査法人いった
78名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:09:23.43 O
自分の場合は7時から専門のビル入って17時に帰って後は家でやる感じだな。つーか会計士短答まで30日切ったな
79AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:10:25.02 0
>>78
流石に俺は5月はwww
80名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:10:33.89 0
俺の受ける資格とか総勉強時間30時間くらいでいいやつだからおまえら偉いと思うよ
81名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:12:53.36 O
>>1は今いくつなの?てか四月で始めて今ついて行けなかったらこの先想像絶するよ
82AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:13:42.98 0
偉いとかないよ環境や境遇は人それぞれだから
自分が興味あって好きな職種に就くための資格取得なら尊敬できる
少なくても俺から見れば
83名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:14:23.17 O
移動式クレーンの免許取得の勉強してるよ
力学とか法令とか覚えないといけないから大変
37歳です
84名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:14:23.29 O
>>75
うむ…法人消費やってるんだけど規定が言ってることはわかりやすいが数値間違ったら終了だからな
85AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:15:00.74 0
>>81
23歳
カリキュラムが去年の秋スタートのカリキュラムなんだよw
3月まで卒論があってさ
86名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:16:58.69 0
会計士試験は働きながら勉強して受ける人はいないのかな
87名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:17:30.86 0
財務会計と管理会計どこまでいってる?
88名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:17:56.28 O
>>1やっぱり大学行ってるとキツいよね。自分も今四年だけど去年は三回死んだ
89名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:18:20.22 0
会計士って予備校の自習室で電卓叩いてる人?
90名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:18:21.95 0
働きながらってバイトじゃなくて正規の勤め人ってこと?
91名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:18:50.91 P
毎日何時間も勉強できるやつは偉いなー
働きながらだとだるくて結局ほとんどはかどらねーw
もうだめぽw
92名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:20:24.94 O
>>86
税理士税法単科でもきつそうにしてるから会計士はそういないんじゃ?
まぁゼロとは言わないが
93名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:20:52.60 O
五月に会計士の短答受けるやついる?資産除去債務は切っても大丈夫かな?
早期適用はでないみたいな発表したけどよくわかんない
94AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:21:25.19 0
>>87
1ヶ月で財務は特商からストックオプションくらいまで進んだ
管理は意思会計に入ったど詰めすぎて前のほうヤバイ
>>88
卒論は手を抜いたけど少しキツかったなぁ
95名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:22:33.09 0
会計士ってよく分らないけど仕事は景気に左右され無さそうだね
資格とっても仕事がないって事態にはならないのはいいな
96AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:22:36.67 0
>>93
資産除去債務は2009年は恐らくでない
2010年は出ると読んでる
97名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:24:06.86 0
TOEICでよければ
98名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:25:37.40 P
今日西東京市受けてきたけど8割は硬いから1次は通ったな
99名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:25:39.64 0
1ヶ月でどんなペースだよwマラソンを全力かw
100名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:25:45.94 0
俺も先週からトイック勉強しだした
年内に800点取りたい
101名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:26:06.49 O
>>1やっぱりでないよね。今年度は改正がたくさんあってまじ混乱させすぎだわ
102名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:26:54.38 O
>>1は大原?
103AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:28:56.50 0
>>101
多分ね俺もそこまでまだ行ってなくて参考書ちらっと読んだ程度だけど。。。
>>102
うん大原
104名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:31:07.35 0
本科生になると学割定期が買える身分になれるのは大原だけ?
105名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:31:46.17 O
そうか。大原は先に個別論点全部やっちゃう感じなんだな。管理の意思会計ってのがよく分からんけど。取替投資とかそこらへんなのかな
106AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:33:11.05 0
>>104
うーん良く分からない
107AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:36:11.40 0
>>105
そうそう戦略的意思決定
この後ハイテクやってやっとゴールだね
108名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:37:18.95 0
高学歴だし就職は困らないと思うが
109名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:37:22.09 0
英語始めて5年目突入してしまった・・・
2年くらいやってTOEIC800と英検準一級とって仕事で英語使うところに就職
実際には営業オンリーで英語は上司の海外とのメールのやりとりを訳す程度
仕事人間関係でつまずきまたニートに逆戻り
もう英語はいいと思いつつも習慣でしてしまう
110AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 01:39:43.55 0
>>109
ニートに戻っちゃったのか・・・
でも英語できれば全然有利と思う
根拠は・・言えないけど
俺はもう全然ダメだ英語
111名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:44:21.18 0
前の会社に職歴なしの29才が経理で採用されてた
会計士試験の勉強続けてたらしい
112名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:47:04.34 0
>>111
会計士とって採用?なら普通だと思うが
113名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:47:28.65 O
会計士でも普通に英語は使うよ
アニュアルレポートとか英語で作成せにゃならんし
114名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:48:33.00 0
あずきってもてる?
115名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:48:39.33 0
なんで
116名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:52:15.94 0
意志決定会計だろ
NPVだのDCFだの
117名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:54:20.13 0
>>113
内情全く知らないw
余裕があったら少しずつ取り戻さないと
>>116
意思だよ揚げ足とってゴメン
118AZUKI:2009/04/27(月) 01:56:41.37 0
もどっちゃった
119名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:56:57.25 O
会計士目指そうと思ってるんだけど
英語 日商簿記も受けておけば少しは足しになるかな?
120名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:57:30.37 0
ああ変換ミスだ
121名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 01:57:47.17 0
漢検受けたい
122AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:03:20.15 0
無線がぶつ切りになるのだがなんだこれ
>>119
普通になるよ
2級から目指すべき
123名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:08:44.98 O
>>122
d 今簿記3級ドリル開いてますが講義でやったのと丸かぶりなので
ぼちぼち2級やってみます
124名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:10:04.28 O
漢検は1級あと2点(1問)で落ちて萎えちまったぜ
125名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:11:12.12 O
会計士で使う英語の多くは会計用語だからあんまり英語の勉強しても意味ないかも
でも大手法人で出世コースに乗れば海外勤務もあるので全く意味がないわけでもない
126AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:12:53.10 0
てs
127AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:14:39.39 0
>>123
俺もいま1級のテキスト読んでる

漢検1級はやばいでしょなんかテレビで矢部とかいう芸人をちらっと見た気が
128名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:16:42.05 0
俺も二回から会計士始めようと思ってるんだが、知り合いの会計士目指してる奴は目が死んで棚w
大学行きながら会計士って正直無茶苦茶キツいでしょ
129名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:17:55.11 O
>>127
あまりに非日用的すぎて2度目受ける気せんかったわw
130名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:19:00.35 0
あれはヲタ用だから
131名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:19:36.85 O
マテリアルフローコストにバックフラッシュコスティング。JITシステム、ゼロディフェクト
近年の管理の論点のかっこよさは異常
132AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:19:42.93 0
>>128
俺は大学生の頃は会計士の勉強はしてないから分からないけど
相当きついと思う文系は楽って聞くけどきついと思う
>>129
あと2点じゃん
もったいないな
133名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:22:09.13 O
友達と親を駆使すればなんとかやっていける!
134AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:22:20.07 0
フリーキャッシュフロー、ライフサイクルコスティング
リストラクチャリング、バランストコストカード
135名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:24:05.87 O
>>1リストラクチャリングだけ浮いてるな
あとバランストスコアカードだな
136名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:24:15.00 0
TOCのなんたらってのもあるな
五反田じゃねえぞ
137名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:26:53.04 O
TOCとスループットか?制約理論の考え方は好きだ
138AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:27:04.79 0
>>135
間違ったwまだやってないから許してダサいのは年金原価係数
ところで財務はどこがヤマで苦労する?
139名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:31:03.65 O
>>1ゴーイングこんさーんもダサい。
財務って簿記の方か?ぶっちゃけ理解すれば難いとこはないな。まあ個人的に苦手なのは
社債の抽選償還です。恥ずかしい
140名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:33:53.14 O
あたし医療事務やってまーす女性は何の資格を持ってたら受けがいいのかな…
141名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:38:53.49 O
秘書検定とか?医療事務って具体的に何やるの?
142AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:40:31.12 0
>>139
抽選償還ねメンドイ問題あるからね
俺も財務はなんかスラスラだから逆に心配で・・
税効果も難しいて聞いてたけどあまり思わなかった
>>140
結婚してよ
143名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:48:53.88 O
>>1連結の税効果で次年度に税率が変わった時の期首棚卸の未実現利益ってどっちの税率使うっけ?
144AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 02:53:51.24 0
連結の税効果なんてまだやってないよ
また出てくるのかよw
145名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 02:59:38.63 O
ファイナンの資格に挑戦してみたいが難しいかの
146名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 03:00:55.07 O
自分がこないだ間違った論点ですすいません。連結の税効果の方が楽しいです。
償却資産の税資税負が徐々に実現していくところとか好き
147名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 03:05:03.92 O
証券アナリストとか?>>145簡単じゃないとは思うけど持ってたらプラスだと思う
148AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 03:05:19.06 0
まだ先だね
またいつかスレ建てるから来て下さい
そのときは俺も話しについていけるようにするからさ
おやすみ☆
149名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 04:03:17.86 O
もしもし英語勉強してる人に質問
具体的には何をどう勉強するの?教材とか?
150名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 04:31:13.09 O
英単語 英文法 英文解釈 英語長文 リスニング
151名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 04:44:57.78 0
AZUKIってネタだと思う?
マジかな
152名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 04:53:24.45 0
簿記1級を苦労して取った俺には会計士は無理だ
153AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/27(月) 08:29:14.78 0
おはよう寝すぎたわ
154名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 08:31:07.83 0
おまえら、俺は9月入社決まったぞ
無職歴3年でこの不景気だったがなんとかなったお
155名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 09:12:40.89 0
法学系の資格取る肩慣らしとして宅建を最近独学ではじめたよ
最近は司法書士でも税理士に仕事とられてやばいらしいね
俺数学できないバカだから仕方ないけどね
156名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 09:57:54.63 0
宅建取って就職できれば苦労しない
っていうか司法試験通っても最近の弁護士は人余り状態
どこの業界も飽和状態だから結局のところ医師免許最強
157名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 15:31:58.51 0
落ちちゃう
158名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 18:45:31.04 0
まだあったがだれもいね
159名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 18:52:23.16 0
数週間単位の定期スレでいいだろ
勉強しろ
160名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 18:53:14.53 0
48 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2009/04/27(月) 18:45:30.41 0
おまえら行書舐めすぎ
難易度は

旧司法試験>新司法試験=行政書士>司法書士>国家公務員T種くらいだぞ
161名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 18:56:55.92 0
何その池沼w
162名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 19:33:01.72 0
実際は
旧司法>公認会計士>新司法>国1>司法書士>>>>>>>>行政
163名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 19:39:46.33 0
国1は試験だけなら1年のんびり勉強すればいいが
採用されるとなると難易度ハネ上がるな
164名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 19:44:00.48 0
採用されたあとも難易度とかあるのか?
165名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 19:49:47.33 0
薬剤師最強だろ
知り合いにイオンでパート勤務の薬剤師しるけど10〜21まで働いてるけど
月収30万超えるといってたぞ長時間勤務を除けば楽だって
166名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 20:09:27.18 0
454 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2009/04/27(月) 19:10:48.99 0
旧司法試験>社労士>新司法試験=行政書士>司法書士>国家公務員T種くらい
付け加えるなら
北大卒(現役・一浪)>旧司法試験
167名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 20:14:46.34 0
24歳財団職員
健康診断やるのに衛生管理者取得目指してる



受験資格上受けられるの1年後だがw
168名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 20:19:14.98 0
求人見る資格必要→本読んでやる→求人無くなる→また探す→また他の資格必要→本読む→求人無くなる
unix → ccna → access
169名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 20:21:22.34 0
中学教師>>>>旧司法>公認会計士>新司法>国1>司法書士>>>>>>>>行政

紛れもない真実
170名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 20:30:12.14 0
公認会計士も旧試時代は超難関だったけど
新試験制度になって受験者数18220人に対して
合格者数は2695人(約14.7%)
171名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 20:33:23.72 0
15000人もふえとるやん
172名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 20:34:04.05 0
違う落ちてるやん
173名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 21:03:57.44 0
狼だと
中学教師>高校教師>小学校教師>大学教授>準教授>助手>保育士>>>>>>>司法試験(笑)>会計士(笑)>国1(笑)
174名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 21:04:57.14 0
頂点に君臨するのは一級自宅警備士
175名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 21:05:27.46 0
>>170
合格率15%て宅建かよw
176名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 21:27:02.79 0
あづきたんいたら毎日の勉強時間ここに報告してよ
177名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 21:39:12.25 O
やっと学校オワタ\(^o^)/
これから帰って勉強やるかorz
178名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 21:49:46.57 0
お疲れさんw凄いね
179名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 22:14:04.10 0
みな今ガリガリ勉強している?
俺は社労士ごときですまんが今日サボってゲーセンいった
180名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 22:16:22.32 0
行政書士ってどんな仕事するのかイメージが全く湧かないんだよねw
181名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 22:18:11.53 0
事務弁護士
法廷に立てないだけ
182名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 22:20:18.94 0
3年前から社労士取ろうと思いつつ全然やってないや
2006年の参考書が転がってるわ
183名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 22:21:13.67 0
退職給付の前払い年金の仕分け意味フメー
(引当金)×(前払年金費用)×が
184名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 22:26:22.01 0
会計士試験って微分積分とかある?
185名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 23:05:34.74 0
あげ
186名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 23:08:30.99 0
行政書士は代筆かな
競争参加資格っていってお役所の入札に参加するために必要な
書類を役所に提出するんだけどそれを代行して出したりしてると思う
187名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 23:12:52.18 O
>>184ごめん知らない
会計士試験は科目多いから得意分野でカバーすれば受かるらしいよ
まんべんなく勉強すればの話だが…
188名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 23:36:28.23 O
>>183いろいろ計算してたら期末に年金資産が退職給付債務を超えちゃったんだ。
それでその超えちゃった分だけ決算整理で引当金減らしてるだけ。つーかこの場合引当金はゼロだな。
189名無し募集中。。。:2009/04/27(月) 23:39:47.45 0
>>188
d
なんでその前の仕訳に間して「前払年金」科目がでてこないの?
190名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 00:00:24.40 O
年金資産と退職給付債務の差を、引当金としてオンバランスしていくよね?
で、普段は退職給付債務の方が多いのが普通なんだけど、たまに年金資産の方が多くなっちゃうんだ。
この多くなっちゃった時に初めて前払い年金費用って勘定がでてくるんだ。
多分まだね、うまいこと仕分け仕組みが分かってないと思う。
あとこの論点よりも先に数理計算上の差異とか過去勤務債務のとこの方重要だからそっちやった方がいいと思います。
191名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 00:15:10.79 O
行政書士はドラマのカバチタレのイメージがあるなー。あこがれるわ。
あと会計士試験に微分積分はないよ。割り算までできれば大丈夫!
しかも全て電卓がやってくれるよ〜
192名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 00:21:34.43 0
ボイラー技士目指して頑張ってます
193AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 00:21:35.47 0
先週習ったばかり。
まず前期末に年金資産が債務よりも大きい状態になってる事が前提。
すなわち年金団体に多めに拠出した事で資産が債務額より増えちゃった。
その上で当期、勤務費用利息費用差異の償却などでいつものように
(退職給付引当金)×(退職給付債務)×
と切る。するとあれ?余分に資産があるならなんでその資産を減らす仕訳をしないの?って疑問がでる。
その疑問を解消するのがあなたが切った仕訳だよ
理解できなければ優先度を間違ってる。>>190の最後の行のアドバイスが先
194AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 00:23:44.40 0
まちがった>>193の4行目は
(退職給付費用)×(退職給付引当金)×
意味不明な仕訳になった
195AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 00:28:38.89 0
連投ごめん
微分は管理会計で使えるところがある俺は使う
でも使わなくても解けるから知識ないのならいらないが結論
196名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 00:32:00.22 O
>>195線形計画のところだっけ?
197AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 00:36:10.51 0
>>196
いや線形計画は一次関数だから使わない
EOQ分析やまだ俺は未習だけど後半の意思決定で関数が絡み合って
最大利益額や生産量出す問題とかに使おうと思えば使える
198名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 00:36:32.95 O
こいつ学歴詐称野郎のらぶたんだぞ

否定したけりゃ短答でも受かってみせることだな
199名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 00:42:24.00 O
ぱっと浮かばない自分は勉強不足だな。がんばるか
200名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 00:47:13.76 0
間に合わないとかいって受かる気満々ですやん
201名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:15:47.08 0
なあなんでキャラかえてるんだ
それじゃ固定の意味ねーぞw
202名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:19:34.00 0
アゲハスレか
203名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:22:18.49 0
アゲハの言ってることなんて信用すら出来ない
204AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 01:36:30.32 0
>>199
俺も前のほうからどんどん忘れてるから復習しないとダメだ
205AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 01:43:25.10 0
>>201
自分でスレ立てて意見交換しようと思っているところでふざけてたらただのアホだろ?
遊びたいならアゲハ監視スレたてろよ
その際は俺出禁にするなよな
206名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 01:45:14.93 0
今何の資格持ってるの?
207名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:19:49.72 O
>>205
アホだなおまえ
そのレスで正体知れたわ
208AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 02:27:18.22 0
資格は簿記2級、自動車、中免です
自慢できるものがないかな
しかし肌荒れ酷くなってきた鬱だ
5時半に起きなければなりませんので寝ます
209名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 02:42:13.30 0
アンチを黙らせたければ12月に(短答)結果を出せばいい
直前になって逃げたりせずに
試験のレポでもしてみせて結果を出せば信じてやる
210AZUKI ◆GIx/arQb3Q :2009/04/28(火) 05:36:39.69 0
おはよう
211名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 05:40:52.12 0
簿記1級は取らないの?
212名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 07:04:50.01 0
宅建勉強中age
213名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 07:26:29.89 0
>>205
もはや監視すべき存在とすらみなされなくなったんだろ
stk能力もろくにないただの嘘ツキだと判明したから
214名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 07:57:36.20 O
>>210今から授業始まるまで寝るんだろ?見栄ばっかはってるから嘘つき呼ばわりされるんだわ
215名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 11:07:53.55 0
なんかへんな人いるがあげ
216名無し募集中。。。:2009/04/28(火) 11:11:09.43 0
>>212
宅建って勉強内容難しいの?
217AZUKI ◆GIx/arQb3Q
>>211
ちょっと真近のは無理だねせめて3ヶ月あれば勝負できるんだけどね

それはそうとアンチはなに発狂してるの?w
もしかして俺が学位記うpしようかなって言ったから焦ってるのかな?w
いつものように早く予防線張っておけよ
つまんねーからさただの涙目だけじゃw