小さな恋のメロディという映画を見たことがないならはやく見た方がいいぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
俺の血はそいつでできてる
12歳の細胞に流れ込んだまままだ抜けきれちゃいない
2名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:26:47.85 0
トレイシー・ハイドちゃんキャワ!
3名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:28:42.77 0
小春に似てるぞ
4名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:31:10.46 0
金髪のローダも可愛かった
5名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:31:17.84 0
見たことないけど幼女の裸とか映っちゃってるの?
6(,,●ω●) ◆MAYUYU27BI :2009/04/25(土) 00:32:51.57 0
ラストシーンであの二人がどこへ行ったかお前らわかる?
7名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:33:10.46 0
ビデオが無い時代ヲタが映画館にカメラ三脚テープレコーダーを持ち込んで
空気読まずカシャカシャシャッター切ってトレーシー・ハイド撮りまくってたもんだ
8名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:34:41.87 0
気付かれないブランキースレ
9名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:34:44.72 0
サントラLPまだ持ってる
ジャケット2種類あるんだよな
10名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:35:47.74 0
先々月頃BSでやってたな
11名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:36:48.26 0
リリーズが小さな恋のメロディーと言うLPと曲出した
歌の内容は映画とは関係ない
12名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:38:48.10 0
タイトルからしていいもんな見たことないけど
13名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:39:47.08 0
鬱エンド
14名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:49:07.41 0
>>6
きっと地獄なんだわぁ
15名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:49:33.48 0
ジャック・ワイルド死んだな
16名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:49:44.69 0
イライラしてくるぜこのスレときたら
17名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:50:45.15 O
>>1
土井?
18名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:51:32.15 O
>>6
きっと地獄なんだわ
19名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:52:36.56 0
この映画を見たら>>1のように一生童貞で終わるのか
なんて恐ろしい・・・
20名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:54:25.01 0
オーケンが2人来たな
21名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 00:57:09.78 0
ブランキーより筋少の方が良曲
22名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 01:00:03.26 0
この映画のビージーズいいよねえ
23名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 01:13:05.98 0
>>11
リリーズて清水佐紀ちゃん賛歌唄ってる人たちか
24名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 01:13:35.77 O
知らない人はつべで「Melody Fair」検索して見てみると良いよ
25名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 01:16:25.15 0
モンパチスレ?
26名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 01:33:03.92 0
ラストの曲も名曲だな
27名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 01:36:56.55 O
各人のバックグラウンドにより複数の曲が思い当たって面白いな
28名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:06:27.19 0
ピストル乙
29名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:08:34.98 0
まさか狼にこの映画のスレが立つとは
狼住人に一番ふさわしくない映画なのにw
30名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:11:42.95 0
31名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:15:58.42 0
32名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:17:35.75 O
いい映画だけど
大人になってから見ると最後車爆破された人が可哀想に思えて良くない
33名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:29:05.44 0
あんな恋をいつかしようと40歳まで童貞を守ってきてしまった
ぜんぶあの映画のせいだったのかもしれない
34名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:42:56.03 0
>>33
うわああああああああああああああああああああああ
なんだ?おまおれ!!!
漏れも全く同じであんな恋がしたくて40歳で童貞さ!
この映画を観た人はみんな同じ運命か!?
35名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:49:14.67 0
狼と言えどトレイシー・ハイド別冊スクリーンを持ってて
CSN&Y好きでBJCも好きなのは俺だけだろう
36名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:52:18.52 O
メロディーフェア好きだわ
37名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:53:53.98 0
墓場で死んだ人が永遠の愛とか書いてあるのみて
こんなに長く人を愛せるのかしらってトレイシーが言ったら
もう3ヶ月も君を愛してるよって彼氏が言うところ最高
38名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:56:04.64 0
>>37
おまいメロディスレにもいただろうw
そして同じ指摘をする
「3カ月じゃなくて1週間だ」
39名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:57:01.93 0
俺はこの映画のパンフレットを持っているぞ
わざわざ神保町で買った
40名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:57:15.23 0
学校さぼって海岸に遊びに行くところで
どっちが早く服脱げるか勝負するところで興奮したわ
41名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 02:58:15.70 0
ママンが結婚反対する時ばあちゃんだけいいじゃない結婚させてあげればって言うシーンで
トレイシーべそかくところがw
42名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:00:04.83 O
リンゴかじって森の中をデートしたいです
43名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:07:21.73 0
イギリスの階級社会が垣間見える作品だな
44名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:09:17.39 0
リリーズスレかと思った
45名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:11:41.44 O
ちー恋とかちーメロとか言ってたけどどっちが一般的?
それともどっちも言わない?
46O才:2009/04/25(土) 03:16:58.67 0
イカ天出身ベンゾーさんスレ一択なんだけど若者にはなんか別物に感じるトリックがあるのか?
それともっとも狼な映画だよ
キモヲタ発想のくだらないロリコン趣味映画なんだもん
本当につまんない
よくもまあここまでくだらなく作れるものだという映画
向こうじゃホントにキモヲタが観るものとしっかり認知されてる映画なんですよ
ベンゾーは嫌いじゃないがグレッチでぶたれたくはない
47名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:18:24.45 0
メロディちゃん可愛い
48O才:2009/04/25(土) 03:18:42.06 0
あとチョーB級映画だという事も知っておいて欲しい
むこうじゃロリコンが探し当てて観る映画
なんだろ君たちが好きな日本の特撮ヒーロー物に一番近いんじゃないかな?
49名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:18:56.94 O
40過ぎのおっさんはみんな観てるよな
50名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:20:14.52 0
ベンジーがみたほうがいいって言うからみたよ
良い映画だと思った記憶はあるけど内容が思い出せない
51名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:20:27.77 0
広い宇宙の数ある一つ青い地球の広い世界で
52名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 03:52:10.42 0
おれもベンジーに影響されてみたけど何一つ覚えてない
53名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 05:29:10.07 O
インドの偉人の話なんかあんまり記憶に残らないやね
54名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 07:53:45.74 0
小春に似てるな
55名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 08:00:37.32 0
大人になったマークレスターとトレイシーハイドを会わせようって企画の日本の番組が以前つべにあったな
56名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 08:55:39.14 0
>>40
おまえ可哀想な奴だな
この映画をロリコンがどうこうとしか観れないなんて、初恋を経験してないのか
60近いオッサンかどっちかだね
それからこの映画がイギリスで受けなかったのは当時のティーンの問題行動を
きちんと描けていなかったからだ ロリコンがどうとか関係ない
57名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 08:56:55.25 O
カーリースーとマイライフアズアドッグスも外せない
58名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:11:38.27 0
大人になったマークレスターが10年ぐらい前にいいともに出た
「この人は誰でしょう」ってコーナーでしょぼくれたおっさんになって誰ももわからなかった
可愛かったのは王子と乞食までだな
59名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:15:38.92 0
You, you're on your own,
must have a code that you can live by
Because the past is just a good-bye
60名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:18:37.50 0
主役のガキがコマンドーの監督になるとは
61名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:24:39.26 0
この映画を百何十回も見たわれらが同朋の今関あきよし監督は今何をやってるんだろうか
62名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:29:12.15 0
学校の体育館で見た映画だ
レコード買って歌詞カードみて英語習いたてだったけどメロディフェア日本語訳したっけ
純粋な中学生だった俺
63名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:38:44.52 0
豆知識 メロディフェアがシングルA面で発売されたのは日本だけ
世界的にヒットしたのは若葉の頃
64名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:41:14.91 0
あのアルバムはよく出来てるけど
映画のために企画したのではなく
既製の曲を集めたとのちに知った
65名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:43:12.85 0
>>60
ねた?
66名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:45:46.14 0
メロディフェアのイントロのテンポの悪さに笑うっちゃん
67名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:48:46.60 0
メロディフェアのメロディはリズム難しいな
68名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 10:54:46.72 0
はっきり言って糞カスロリコン映画だろ
二人が結婚思い詰めるまでの過程が全く描かれてない
ロリコンエロマンガレベル
69名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 12:21:20.11 O
>>68
一瞬スカトロ映画に見えた
禁じられた遊びもロリコン映画扱いするやつだろ
70名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 12:29:38.14 0
本当の恋というより恋愛ごっこみたいなものなんだな
それを楽しむ映画なのさ
71旦那:2009/04/25(土) 12:31:43.76 O
最初のほうちょっとBLっぽくなかったっけ
72名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 12:41:38.41 0
禁じられた遊びは反戦映画ですがなにか?
ノンポリのロリコン映画と一緒にするなw
73名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 12:44:26.53 0
映画ごときに思想もとめるやつって何なのw
74名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 12:44:32.25 P
>>1
行く宛てはないけど、ここには居たくない
75名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 12:45:51.79 0
映画如きにロリコン映画って言われて逆上してるやつってなんなの
76名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 12:47:24.51 P
いらいらしてくるぜ、この街ときたら
77名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 13:01:32.38 0
ノンポリだってwwwwwwwwwwwwwww
こいつ間違いなく60代のジジイだよw
70年代に青春をお送って反戦フォークかなんかに酔ってたんだろうなw
78名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 13:02:31.98 0
ワロタ
60代とか本気で言っちゃうヤツは50代とか40代なんだろうなw
79名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 13:21:53.75 0
図星だったかwww
ノンポリなんて70年代に流行った死語使うなんて60代くらいなもんだw

それに恋愛青春映画にポリシーだってwwwwwwwwwwwwwww
おまえはスティングにもポリシーとか求めてんの(爆笑)
80名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 13:28:52.43 0
狼の高齢化が著しいな
81名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 14:47:08.06 0
DVD買った
82名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 14:51:42.44 0
せいぜい12歳ぐらいまでのうちに見ておかないとね
大人になっちゃってから見た人は残念でした
83名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 14:53:19.33 0
DVDは初版の特別仕様でないと意味無いな
84名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 14:57:13.36 0
行くあてはないけど
ここにはいたくない
85名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 15:50:46.53 0
反戦と言えばいちご白書と並ぶ反体制映画と言ってる人もいたな
86名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 16:31:27.96 P
ロードショーにトレーシーハイドの
インタビューソノシートが付録についてた記憶が
87名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 16:36:40.93 O
なんでもかんでも政治色を持ち込むのは創造力の無いやつ
88名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 16:37:54.49 0
なんかあんなんにはなりたくない50台と60台がいるな
89名無し募集中。。。:2009/04/25(土) 16:49:00.38 O
小さな恋のメロディーと邦題つけた人は天才
90名無し募集中。。。
初めてテレビでやったときは杉田かおるがメロディーの声やってた