長嶋茂雄って過大評価だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
団塊が必要以上に持ち上げてるけど新庄みたいなもんだろ
2名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 20:57:46.77 O
必ずしも人気と実力は比例しない。
今や天下のイチローだってオリックスの頃の観客席はガラガラだった。
3名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 20:58:36.31 0
普通にすげーよ
ルーキーシーズンあと1本HR出れば(伝説のベース踏み忘れなければ)トリプルスリーだった
4名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:00:05.52 O
今の鳥谷と比べたらどっちが強い?
5名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:01:03.34 O
普通に落合に次ぐ最強クラスの右打者だろ
6名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:01:49.87 O
落合>鳥谷>長島
7名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:02:10.50 0
鳥谷とか元木氏ね以下だろ
8名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:02:38.94 O
パワプロで強いからいい選手
9名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:02:39.70 0
鳥谷とか一回でも3割打ってから言えよw
10名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:05:19.59 O
成績だけ見ても野球史に名を残す選手だよ
11名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:06:17.17 0
新庄って3割打ったことあるの?
12名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:06:58.18 0
守備だけは鳥谷のが上だと思う
13名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:07:53.29 0
過大というか時代だよね
14名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:08:08.21 O
成績だけじゃなくいろんな要素を含んで英雄的な存在になったんだろうな
15名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:08:13.99 0
長嶋の実通力だけで巨人人気が20世紀の間は続いてたんだから
とんでもない人だよ
16名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:10:28.89 0
生涯打率とかたいしたことねえじゃん
ウソつくな
17名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:15:26.50 0
強打者のワリに出塁率が物足りない以外は普通に成績も最強クラスじゃね
三振少ないし
王が怪物すぎるだけで
18名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:15:54.36 O
長嶋の頃は投高打低の時代だから
19名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:16:36.78 0
目立ちだがのショーマンだからファーボール嫌いだったんでねーの
20名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:17:04.05 0
圧縮金属バット使ってた時代だろ
参考記録だよ
21名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:17:09.33 O
ポテンシャルなら鳥谷
22名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:17:16.14 0
ホーム卵黄も首位打者もとってるだろ
23名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:17:48.56 0
>>1
数字だけでしか判断できないにわか乙
24名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:17:55.47 O
また虚カスヲタが鳥谷に嫉妬してるのか
25名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:18:19.66 0
まあパフォーマーだよ
プロレスの人気選手みたいなもんだ
26名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:19:29.89 O
顔も鳥谷の勝ち
27名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:20:08.39 0
3番4番打者で最多安打10回は普通にモンスターだと思う
28名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:20:37.35 O
人気も鳥谷の勝ち
29名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:20:37.38 O
生前色々と話題を提供したけどそれが日テレ主導だったのはあまり知られてない
30名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:20:46.49 0
出塁率が低く本塁打数も低い強打者wwwwwwwww
31名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:21:02.46 O
イイトコで打つんだろうな
四の一でも逆転打とか

32名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:21:17.26 0
6大学野球のスターからスグプロ野球のスターになったのは
もってる物が違ったんだろな でももう少し妥当な評価にして欲しかったな
33名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:21:21.03 0
まあ過大評価ではあるな
三年に一人くらいの逸材だけど
34名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:21:33.80 O
足は赤星より遅い
35名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:21:53.66 O
広岡でも鳥谷よりはセコムさんを上と言うだろ
36名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:22:35.68 O
広岡の言うことなんてあてにならんわ
37名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:23:22.28 0
つーか鳥谷もまさかこんなところでミスターと名前を並べてるとは思わないだろうな
38名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:23:46.80 O
学歴も鳥谷の勝ち
39名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:24:21.78 0
鳥谷なんてせいぜい山下大輔クラスだろ
40名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:24:34.19 0
鳥谷も金本からクリーンナップ奪うくらいホームラン打てって話ですよ
41名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:25:07.27 0
長嶋は打率や本塁打数といった技量や実力という点では
特筆すべきプレイヤーではなかったけど
「チャンスに強い」という点で非常に優れたバッターだった
これは間違いない事実であり打者にとって最も重要なこと
42名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:25:27.24 0
巨人の4番の重圧はすごいんだぜ
落合ですらギリギリの精神状態だったとか
長嶋の現役時代の巨人人気ときたら現代の日本のスポーツで当てはまるものはない
43名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:25:32.36 O
日本が野球を中心に回ってて
野球は巨人を中心に回ってて
巨人は長島を中心に回ってた
まさに巨人の星
つーか太陽だな
44名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:25:32.68 0
って鳥谷スレかよ
45名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:28:16.33 0
ゲッツー王
46名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:28:22.37 0
天性の明るさは認めない訳行かないでしょう
47名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:29:09.48 0
V9時代のスタメン成績見れば長嶋の凄さは分かるだろ
チームメイトとドングリかそれ以下成績の鳥谷なんかとかチンカスすぎて相手にならない
48名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:29:29.19 0
帳尻大王みたいのと違って
ここって時に打つからな
49名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:29:32.82 0
三十代以下だと長嶋選手の実績ってリアルで知らないだろ
50名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:29:36.26 0
長嶋は新人の時に3割30本30盗塁やりそうになったらけじゃなくて
準三冠にもなってるんだから清原の新人のときなんか目じゃないぐらいのスゲえバッター
51名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:29:45.42 0
>>43
阪神ファンからするとそれはない
52名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:30:47.68 O
ミスターはファンタジスタで鳥谷はロジスタなんだから比較しようがないよ
53名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:30:56.47 0
スタンド入り連発か人間扇風機か
みたいな調子に波があったのはむしろ王さん
54名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:31:20.96 0
崇められすぎてむしろ逆に過小評価されてる人だと思うのね
実像が見えないまま評価されてるというか
成績だけ見てももの凄いんだけどね
55黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2009/04/18(土) 21:31:42.38 0
つうか鳥谷なんて小物ここに出してくる阪神ファンのあまりの
虚栄心に呆れた
56名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:32:16.03 O
>>50
高卒の清原と大卒の長島を同じラインで考えるか
57名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:33:20.71 O
長島は常勝チームの中心バッターで
首位打者何度も獲得してて
大学時代から注目されてて見てて華のある野球の国民的スターなだけだよな
58名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:33:23.21 O
ゆとりがナガシマと聞いたらスーパーニュースで噛む奴を想像するんじゃね?
59名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:33:52.31 0
数字だけ見ても一流の選手だよ
60名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:34:11.60 0
>>56
清原は同年代大学卒業した年には
ものすごいヘナチョコになってたし
61名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:34:24.38 0
引退試合があんな空席祭ってことは
やっぱ大したことなかったんだろ
62名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:34:36.16 0
毒光の長島マンセーのせいで長嶋のことなんて知らないのに
長嶋嫌いになった奴結構いるだろ
63名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:35:17.01 0
* 新人王(1958年)
* MVP:5回(1961年、1963年、1966年、1968年、1971年)
* 首位打者:6回(1959年 - 1961年、1963年、1966年、1971年)※6回はセ・リーグ記録。3年連続はセ・リーグタイ記録。
* 本塁打王:2回(1958年、1961年)
* 打点王:5回(1958年、1963年、1968年 - 1970年)
* ベストナイン:17回(1958年 - 1974年)※入団年から引退年まで現役全シーズンのベストナイン受賞は史上唯一。
* ゴールデングラブ賞:2回(1972年、1973年)
64名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:36:01.40 0
松井をドラフト1位で引き当てた姿見たとき
長嶋さんのわだかまりが全て消えた俺
65名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:36:02.56 0
嫌われたのは監督時代だろ
生粋の巨ヲタですらどん引いたくらいだもの
66名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:36:27.49 0
つーかなんで王より人気があるのかだけ俺の中で謎
記録で考えれば王の次に長島だろ
67名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:36:46.07 0
逆に落合のほうが過大評価
68名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:37:02.20 0
長嶋が監督やってくれたおかげで巨人人気がなんとか維持できたってのが事実
69名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:37:21.67 O
>>61
対戦相手はWBCと同じように1軍クラスを派遣凍結してるんだよな
さすが味噌球団だw高木が行きたかったとか聞いたことはあるけど結局は引退試合に1軍クラスを出さなかったのは事実
70名無し募集中。。。 :2009/04/18(土) 21:38:21.85 0
新庄並はさすがに言いすぎだろw
71名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:39:41.18 0
首位打者6回とか普通にすげーじゃん
72名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:40:31.04 0
>>57
それ何て言うスーパースター?
73名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:40:36.68 0
偉大な父をもつ野球選手Jrの中では一茂は最高のレベルだよね
74名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:40:54.15 0
>>69
でも大島だけは「長島さんが引退するというのにそんな試合に出ないなんて失礼だ!」ってフロントに文句付けて
優勝パレード蹴って試合出て最後中日代表で花束渡したんだよな

まあ日ハム監督時代の大島を知っていれば
なぜ長島茂雄に大島が固執したのかはわかる
75名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:42:04.14 0
味噌はそんな前からそういうのやってんのか救えねえな
76名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:43:23.21 0
まっさきに花束を渡す大島
77名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:45:21.09 0
そんなに過大評価されてないよ
むしろ今の若い世代には過小評価されてる
清原にHR抜かれたからな
78名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:46:41.00 0
今の選手で一番近いのは西武中島?
79名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:47:46.64 0
全然違う
80名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:47:50.32 0
>>77
俺は逆に清原がプロ野球上では伝説の選手になれなかったのが以外みたいな気持ちがある
こいつは絶対日本プロ野球史上王、長嶋の次に名前が上がる選手になるだろうと思ってたのに。。。
81名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:49:08.56 O
>>1
ヒント・生涯得点圏打率
82名無し募集中。。。 :2009/04/18(土) 21:49:28.37 0
長嶋王の次はイチローで確定だろうな
83名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:49:43.20 0
スーパースターすぎて成績悪くなったら引退するしかなかった感じだよね
長嶋の成績で引退なら清原とか90年代半ばで引退してなきゃだめな選手
84名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:49:59.68 0
国内ヒキコモリ選手に過ぎない
85名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:50:45.52 0
イチローは長島よりは確実に上
86名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:51:48.74 0
タイプが全く違うからなあ
上だと思うけどあんまそういうの言いたくない
87名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:52:15.23 0
WBCのおかげでイチローはレジェンド入り出来たな
それがなきゃどんなに活躍してもしょせんは弱小チームのお山の大将で終わってた
88名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:52:38.52 0
清原いわく
もしも長嶋とイチローが同じ時代にプレーしてたら
外野のイチローのレーザービームを長嶋が目立ちたいがためカットするだろうw
89名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:52:39.37 O
真の低脳は先人者と比べる奴wwwww
90名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:53:40.59 O
>>78
微妙に合ってるけど
かなり違うw
91名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:54:28.34 0
過大評価は野村だろ
今いたらせいぜい250、12本、9打点くらいだろ
92名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:54:45.66 0
イチローは長打が無いだろ
93名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:54:47.67 0
ライトから飛んでくるボールを三塁手がカットだと?
94名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:54:48.89 O
>>91
ぷっ
95名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:56:56.88 O
>>91
数学が苦手な人なんでしょうねbyイチロー
96名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:56:59.07 0
今の若い世代は客観的に見れてるからな
変化球皆無で後楽園球場で稼いだ王のHR数なんて誰も評価してない
97名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:57:07.16 0
>>94
ん?w悔しいの?w
98名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:57:50.74 O
>>97
ぷっ
99名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:58:13.93 0
引退して即監督になってるんだな
100名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:59:16.05 0
若い世代の足の引っ張り合いは凄いな
101名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:59:29.63 O
王長嶋時代は遊びに来たメジャーと勝負にならなかったからな
長嶋がメジャーに行ってヤンキースでスタメン取れただろうか
102名無し募集中。。。 :2009/04/18(土) 21:59:45.19 0
30年後でもスーパースターは長嶋王イチローだけだろうな
103名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 21:59:58.81 O
>>96
春休みは終わってるハズだが
104名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:00:26.16 0
ベロビーチキャンプに参加した長嶋をドジャースが本気で獲得に動いた事実知らんのか
105名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:01:14.92 0
1軍レギュラーで17年間現役ってカナリ凄い事と思うんだが
106名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:01:47.44 0
>>104
どうせ日テレ辺りの作り話だろ
107名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:01:52.87 0
団塊の長島狂信はガチだなアンチ巨人でも長島の悪口はタブーみたいな
108名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:02:05.40 O
獲得に動いたと
本当に大金積んで獲得したと
入団後期待通り活躍したは全部違う
109名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:02:27.76 0
団塊は長島報道に洗脳されてるからな
110名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:03:31.47 0
子供見捨ててる馬鹿をマンセーするのが団塊らしいとこ
111名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:03:33.43 0
現役のこだわればホームラン500本くらいは打てただろ
112名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:04:13.61 0
たとえば落合は打つだけだったけど
長嶋は走れて守りも重要なポジションだった
それで分かるだろ
113名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:04:17.19 O
団塊は馬鹿だからしょうがない
114名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:04:23.55 0
選手としてはすごいよ
人間的にどうかと思うけど
115名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:05:20.03 0
長嶋なんて守れなかったろ
あいつのエラーなんて語り草だし
116名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:05:23.34 0
メジャーに福留あたりのカスでも行ける時代で
メジャーの実績云々語っても意味ないと思うが
117名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:05:38.17 0
晩年嫁と別居状態だったんだっけ?
118名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:06:08.24 O
ライトに比べたら走る必要ないんじゃないか
119名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:06:25.24 0
>>101
獲得に動いた話はあったが読売が離さかったんだろう
120名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:07:34.84 0
「長嶋が登場するまでは、巨人の守備になるとみんな便所にいってたんだよ。
つまり守備は見る必要がねえって思ってたんだな。
でも、長嶋が登場してから、あの守備が見たくてさ。
便所すら行けなくなっちゃったよ(笑)」

とたけしが語るぐらい危なっかしい守備
121名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:07:38.13 O
昔のNPBはレベル低かったからなあ
122名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:07:58.40 0
たとえば秋山が若い頃メジャー行ったら絶対成功したと思うけど
実際行ってないからって軽くみるんだろゆとり世代は
凄い奴はいつの時代もどこ行ったって活躍するんだよ
123名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:08:20.41 0
>>114
そんな事言ったら何人のやつが...
124名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:08:55.60 O
でも実際行ってないのに行ってたら活躍してたとか言われても
125名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:09:41.52 0
絶対なのか思うのかどっちなんだよ
日本語おかしいぞゆとり君
126名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:10:26.88 0
立教大学での卒業試験で『I live in Tokyo.(私は東京に住んでいます)を過去形にしなさい』
という問題を『I live in Edo.(私は江戸に住んでいます)』と解答して単位取得した
(正解は『I lived in Tokyo.』)他にも「The」を「テヘ」と読んだという話や、授業で近くの席の
学生の英和辞典を「君、便利な本を持っているね。それ何ていうの」と聞いたというものもある。
立教大学での卒業学部を聞かれ「野球部」と言い切った(「野球しかしてなかったから
これで正しいんじゃないかな」とも言っている)。しかも自分専用に作成された入学試験・
卒業試験の問題さえ正解できなかった(上記の英文和訳という説のほか、赤鉛筆の色は
何色かという問題に青と答えたという説もある)。
127名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:11:12.71 O
秋山は凄かったと思うよ
でも日本を出なかった事実は動かない
128名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:12:04.87 0
若いのに過去の人を論じるんだな
そりゃ文化が停滞してるわけだ
129名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:12:37.93 0
秋山はアメリカ修行中にメジャーに取られそうになったから帰国させたんだよな
あのガタイ飛ばす能力挑戦して欲しかったな
130名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:12:52.09 0
秋山とかイチロー以下だろ
131名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:13:00.82 0
メジャーなんて昔は今の半分の球団数だよ
今みたいに日本のちょっと気の利いた奴なら行ける時代とは
レベルが違うってこと理解しろよ
岩村とか福留辺りじゃ昔なら獲得の声も上がらないよ
132名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:13:07.02 O
うちに長島引退セレモニーのレコードがまだある
133名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:13:32.63 0
今のベンチでショボくれてる秋山見てたら通用しなかっただろうなあって
134名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:13:52.20 0
王長嶋を全身義体化して現役復帰させたらドームは年寄りで埋まるだろうな
135名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:15:38.34 0
仮に今NPBを6球団に縮小してみ
1軍でレギュラー張れるクラスなんて限られてくるだろ
オールスター選出クラスじゃないとレギュラーにもなれないだろ
それと同じなんだよ昔のメジャーのレベルは
136名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:15:41.31 0
ジーターを過大評価って言わないだろ
長嶋も過大評価じゃないんだよ
数字じゃない部分の価値が高い
137名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:16:32.64 O
サイボーグながしま3
138名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:16:38.66 0
今のガキはちょっと劣化したぐらいですぐ叩くからな
常にスーパーサイヤ人じゃないと気がすまないゆとり脳
139名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:16:59.55 0
君、お元気?
140名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:17:22.78 0
イチローとかただの神だろ
141名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:17:40.31 0
数字じゃない部分は同時代じゃなけりゃわからないもんな
142名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:18:00.42 0
秋山って肝心な場面でも平気で手を抜くことがあった
143名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:18:00.54 0
>>126
今ならヘキサゴンレギュラーになれっぞw
144名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:19:58.95 0
長嶋はタッチにおける新田のような存在
打ってほしいとこでは打率十割
145名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:20:57.25 0
イチローは打率に比べて出塁率が低すぎる
四球で出れるとこをむりくりヒットにしてるっていわれてもしゃあない
146名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:21:47.09 0
この頃の立教はねぇ...
大沢親分も入試に寝坊して遅刻で2教科受けられず3教科目にギリギリ間に合って
名前だけ書いて白紙で出したら合格したって言ってたし
147名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:22:03.84 0
むりくりって可愛いね
148名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:22:10.77 O
秋山には選球眼がなかったからメジャーでやれたかどうか
149名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:23:08.87 0
打者なら落合が頭3つくらい抜けてる
イチロー長島その他ももちろん凄いけど
150名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:23:51.27 0
秋山はメジャーでも一流の守備固めになれたと思うよ
バッティングは無理
151名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:24:05.53 0
落合なんて雑魚だよ
152名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:24:33.28 0
長嶋ファンの落合も引退試合に行った
153黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2009/04/18(土) 22:25:13.00 0
イチローもホームランにおいては到底落合に適わない
154名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:25:39.99 0
巨人軍な事とキャラ立ちしてた事も要因だと思う
155名無し募集中。。。 :2009/04/18(土) 22:26:40.18 0
長嶋は原以下
156名無し募集中。。。 :2009/04/18(土) 22:27:48.09 0
おっさんども自分の青春時代のスター貶されて顔真っ赤www
157名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:29:34.68 0
当時アンチ巨人はいてもアンチ長嶋はいないって言われてて誰も否定しなかった
158名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:29:46.45 0
イチローが20年前に生まれてたら
もちろんメジャーなんかに行ってないし
だったら後の世代の人間から
守備代走要因だったら通用するレベルとか言われてただろうな
159名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:30:12.44 0
予定どおり南海に入れば数字はもっと伸びてたと思うよ
160名無し募集中。。。 :2009/04/18(土) 22:33:03.59 0
昔は160kぐらいは余裕で出てたとかアホかw
161名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:33:23.75 O
>>158
メジャー移籍するときでさえイチローの肩はメジャーでは中の上レベルとか言われてのを覚えてる
それだけにレーザービームは痛快だった
162名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:35:27.06 0
秋山は穴ありまくりのホームランバッターなんだから
イチローと一緒にするのもおかしな話だ
163名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:38:14.94 0
ONは監督になって評価を下げた典型
164名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:38:48.92 0
記録を見ると長嶋が絶好調だった時期はそんなに長くない。

TVで45歳以下のオヤジが長嶋を語っているときは、疑似生体験と思っていい。
165名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:40:44.87 0
>>164
ていうか1回も40本以上打った年がないんだよな
166名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:41:40.31 O
>>126
上地より数段面白いww
167名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:42:41.81 0
たとえば星野なんか監督になってなければ
せいぜい選手としては巨人の豊田クラスの投手
168名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:43:54.58 0
新人から引退まで17年連続ベストナイン
169名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:44:38.33 0
監督としても15年間でBクラスは3回しか無いんだぜ
170名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:45:44.54 0
関根さんの現役時代の話って全く聞かないな
171名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:47:21.72 0
若松とかももっと評価されていい選手なんだけどな
チャーリー・マニエルなんかは今で言うイチローみたいな選手だったって言ってるぐらいだし
172名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:50:09.25 0
>>170
3番王
4番長嶋
5番関根
173名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:50:13.40 i
自演乙
174名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:53:33.83 0
長嶋の日本シリーズでの数字見てみ
大舞台になればなるほど強いと言われた理由が良く分かるよ
175名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 22:56:53.35 0
ハーフスイングするだけで面白いエンターティナーだからな
176名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:00:17.45 O
長嶋のタイトル
首位打者6回
本塁打王2回
打点王5回

新庄?
177名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:04:53.54 0
3割30本前後の成績を15年ぐらいやってると考えるだけでもすごいよ
178名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:07:00.28 0
清原のタイトル
首位打者0回
本塁打王0回
打点王0回
179名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:09:28.60 0
長嶋を全然知らない俺が今の選手で例えると西武の中島のイメージ
180名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:10:17.51 0
違うよ全然違うよ
181名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:11:02.40 0
>>178
打点王1回だけあるぞ
182名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:11:19.02 0
183名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:12:08.62 0
無いよ一度も
184名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:12:43.34 0
普通にスター選手
中距離打者として優秀で足もある
クラッチヒッターで常勝軍団の中軸
185名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:12:57.64 0
>>181
ないない(AA略
186名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:13:32.57 0
素で間違えたんだろうと思うが
打点王一回あるのは原
187名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:13:35.65 O
キヨマーのは勝利打点だよ
188名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:15:02.01 O
しかも長嶋って盗塁もかなりしてるんだよな
守備も上手くダイヤモンドグラブ賞の常連だし
189名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:15:26.28 0
もしも40年前にWBCがあったら日本チームの4番サードが長嶋
190名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:15:29.06 O
よく知らないけど王貞治とどっちがすごいの
191名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:15:29.84 O
長嶋が並の選手て
長嶋がいなかったら王は何回三冠王とってると思ってんだよ
192名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:17:26.66 0
>>190
2人いたからよかったんだよ
巨人で成績一番=セリーグでタイトルだったから
193名無し募集中:2009/04/18(土) 23:17:33.25 0
長嶋が大学行かずに高卒でプロ入ってたら
もっと凄い記録作ってただろうな
ホームランもあと100本は打ってた
194名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:17:45.73 0
>>191
王が三冠王取れたのは長嶋に衰えが見え始めた頃だもんな
195名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:17:49.39 0
記録の王記憶の長嶋
俺の中じゃ記録の王記憶も王
でも長嶋もすごい選手
196名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:18:00.08 O
どっちもすごいしその二人が並んでるのが凶悪すぎる
片方敬遠しても次もこれじゃピッチャーはかなり疲れる
197黒革普及委員会 ◆EqDh2Ksem2 :2009/04/18(土) 23:18:08.52 0
>>191だよな落合が三冠王奪取数でトップなのも長嶋がいたから
198名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:19:04.99 0
>>193
でも大学時代のスーパースターがプロに入っても活躍したから
超人気なわけだし
高卒で入ってたら今ほどカリスマ性は無かったかも
199名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:19:39.78 0
落合なんて三冠とってもチームはBクラス
帳尻合わせで個人成績に走るだけのクズ
200名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:21:20.65 0
長嶋がプロ入りする前はプロ野球人気なんて六大学の足元にも及ばなかった
六大学のスター長嶋がプロに入ってから人気が逆転した
201名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:21:37.69 0
まぁ落合も普通に凄かったけどね
晩年の落合>>松井の20代前半>>>清原の20代末期
202名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:21:47.81 0
ヤンクスで言ったらジーターみたいなものだと思えばいいのか
203名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:22:44.40 0
契約金の額が
当時田園調布に豪邸建てられるぐらい
204名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:22:48.10 O
落合が2度目の三冠王を取った時のロッテは帳尻合わせて最後だけ勝ちまくって
優勝争いとは無関係の2位だった
205名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:23:39.90 O
立教で親分に面倒みてもらったのに反故にして読売にいったお茶目なチョーさん
206名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:23:57.02 O
>>202
Aロッドかな
207名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:24:30.76 O
ミスターは南海から裏金貰ってて南海も獲れる物だと思ってたけどあっさり巨人に行った
208名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:24:49.40 0
>>206
勝負強さ考えたらジーターじゃない?
生え抜きだし
209名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:24:54.52 0
王はギリギリのコースに決まった勝負球は打てないが失投は必ずHR
長嶋はど真ん中をあっさり三振したかと思えば難しい球をあっさりとHR
あまりにもタイプが違いすぎて苦労したとか板東英二が言ってたな
210名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:24:59.95 0
落合なんか抑えたらラッキーかマグレかって存在だったよ
俺がリアルに見てきた野球選手の中じゃ


王>落合>>>イチロー
211名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:25:50.48 0
>>210
イチローはタイプが違い過ぎてどうも
212名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:26:19.23 0
王はファーストだから守備の印象ないしな
日本人がサード好きなのも結局は長嶋のイメージなのかね
213名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:26:38.80 0
30歳の俺のスーパースターは断然原辰則
214名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:26:40.12 0
落合はいつもチームのBクラスが決まってから消化試合で打ちまくってたイメージ
215名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:26:46.44 0
イチローはバッターとしても凄かったよ
ただその二人に比べたらってだけ
216名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:26:52.11 0
ダイヤモンドグラブ賞が出来たのは確か長嶋引退の前年
だから長嶋は二度のダイヤモンドグラブ賞受賞のチャンスを二度とも物にした
217名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:26:54.89 0
ゴジラとパンダのシーズン最高成績レベルを何年も出し合ったのがON
218名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:27:16.24 O
王敬遠でクラッチヒッター長嶋と勝負
長嶋敬遠でホームランバッターの王と勝負
どっちも詰んでますからハイ
219名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:27:37.77 0
スターの名前間違えるなよ
220名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:27:58.07 O
>>218
二人敬遠すればええやないか
221名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:28:28.68 0
落合は川崎球場とナゴヤ球場でしか通用してなかった
長島と王も後楽園球場に助けられてたはず
222名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:29:16.63 0
王がホームラン王と首位打者を取った時
打点王は長嶋だったってのが確か二回ぐらいある
223名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:29:28.26 0
落合にはホームラン打たれなければOKと思ってみてた
ホームラン性の大飛球がグラブに収まったらふぅって感じ
だからチャンスで回ってきたら歩かすのは当たり前
勝負なんか恐ろしくて考えもしない
224名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:30:32.32 0
>>222
王がHRと打点なら長島が首位打者ってのも結構あったような
225名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:30:50.70 0
>>220
長嶋と王を敬遠したら柴田が出てきたでござる
226名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:31:19.63 0
シーズン得点圏打率の日本記録は落合の.492
通算は知らない
227名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:31:51.58 0
清原秋山なんか落合と比べたら話にならないレベル
20年前にWBCがあったら日本の4番ファーストは落合で決まり
清原はDHか代打要員
そのDHも門田がいたからレギュラーにもなれないな
228名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:32:07.49 O
ヘイ!シェフ!
229名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:32:39.16 O
万年Bクラスで不人気チームの選手達の意識改革を行い
毎年優勝争いする人気チームへと変貌させた新庄もたいしたもんだけどな
230名無し募集中。。。 :2009/04/18(土) 23:32:52.59 0
おっさん顔真っ赤www
231名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:34:42.92 0
日ハムなんて一昔前はダサいユニの弱小球団ってイメージしかなかったもんな
しかもハムとかw
232名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:34:57.89 0
>>222
てゆーかほとんど毎年そのふたりで三冠独占してたろ
233名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:36:36.30 0
>>212
長嶋全盛時代の子供は
野球帽はGマーク背番号は3守備位置はサードが取り合いになったそうだ
親父が言ってた普通はピッチャーなのにね
234名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:36:49.27 0
まぁ打者として神が王と落合なら
長嶋はその次のランクの筆頭候補だろうな
235名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:38:16.22 0
落合認めるがBクラスのチームの選手と優勝争いしてるチームの選手ではちょっと違う
ベイ村田がホームラン王獲ってる様なもん
こいつに打たれても負けないからいいやって投手も思ってる
236名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:39:03.62 0
>>220
だから一年限りの五番バッターを次々と金銭トレードで取った
237名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:39:19.80 0
村田なんかと一緒にするなよ
レベルが段チだから
晩年中日巨人にやってきた時ですらとんでもない打者だったろ
238名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:41:36.23 0
>>237
すばらしかったよ
でも三冠やピークはロッテ時代でしょ
239名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:41:41.01 0
打点は前の打者の出塁率に左右されるだろうから何とも言えないな
王が3番長嶋が4番のときも多かったみたいだし
240名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:42:27.31 0
成績だけ見たらロッテ時代が段チ
高給に見合う選手だったのかはセ界では終始疑問
241名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:42:45.75 0
イチローは宇宙人なので参考記録です
242名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:45:22.56 0
落合はプロ入り遅すぎたのがなぁ
中日来たときもう34歳ぐらいだったでしょ
セリーグで2年ぐらいやって慣れてきたら今度は体力が落ちてきたって感じだった
243名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:48:01.72 O
中日時代の落合が給料に見合う働きをしたのは2年間だけだったな
244名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:50:03.76 0
長嶋はここぞという時に打ったと聞いたが
王はどうだったんだ
245名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:51:26.93 0
ロッテ時代の落合知ってる人ならそのレベルが桁違いなの分かるはず
セリーグ時代の落合って言うなれば江川の大学プロ時代みたいなもん
246名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:52:37.31 0
>>244
長嶋さえいなければ
王がチャンスに強いバッターとして後世にまで語り継がれた
247名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:53:49.96 0
イチローがもっとチャンスに強ければな
248名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:53:54.14 0
落合が何故球速いピッチャー好んで使うかというと
現役試合唯一打ち込めなかったのが荒れ球速球派の投手
ナベQあたりを苦手と言っていた
苦手という割にはかなり打ち込んでるんだけどね
249名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:55:53.76 0
>>3
大卒だし新人でそれぐらいの成績残して当たり前
250名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 23:59:37.68 0
アンチ巨人でも長嶋はファンだった人が多くいるから
相当魅力的だったんだろうな
プレー見たかったな
251名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:00:28.50 0
ではぽまいら4/19桜咲く千住大橋で会おう
252名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:00:33.43 0
では大卒新人でトリプルスリーをやりそうになった例をあげてもらおうか
253名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:02:31.55 0
当時は土方のおっさんみたいなルックスの選手が多かったから
長嶋が一際目立ってたんだろうな
254名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:02:44.66 0
王がホームラン打つと巨人席から万雷の拍手が起こる
長嶋がホームラン打つと敵味方関係なく球場全体が万雷の拍手に包まれる
職場のオジンがそう言ってた
255名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:06:59.82 O
>>227
キヨはわからんけど、秋山は落合が田淵と並べる長距離砲。
落合と比べるのは少し役割が違うと思う
256名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:07:00.37 0
イチローが試合前の練習に姿を現すと敵味方関係なく球場全体が万雷の拍手に包まれる
257名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:10:14.30 O
やたらと過去の人を否定したがるのは団塊ジュニア世代のクズどもの親殺しなんだろうな
258名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:11:37.59 O
チームを勝たせるためにプレーした清原と個人成績を上げるためにプレーした落合を比べるのは酷な気もする
落合は守備練習をチンタラやったりして周りに好影響を与えるわけでもなかったし
259名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:13:05.85 0
>>257
団塊jr世代自体が過去のものだと思うが
260名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:13:47.87 0
4番に拘らなきゃ4割打てたっていいつつ3割6分50本打つ人と清原比べてどうすんの
261名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:14:45.25 0
お前ら分かってないね
落合こそ真のプロフェッショナル
チームの成績なんかどうでもいいんだよ
これぞプロってバッティング見せる人なんだから
262名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:15:19.90 0
実績は大学出だと山本浩二が圧倒的かな
金本がそれに肉薄しているが、あそこまでの大型大砲ではないし
263名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:15:33.74 0
4行とか
264名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:16:02.81 0
相対的に見ればKKコンビがいるPLが常に高校野球で戦ってるようなもんだろ
265名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:17:10.67 0
漫画で例えるなら3番山田4番新田
266名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:17:13.15 0
長嶋の新人時代
田宮謙次郎が新人に三冠王を取らせるわけにはいかんと言って打率首位に立ったあと休んだ
チームが優勝争いをしている新人長嶋は休むわけにいかず
結局ホームラン王打点王の二冠に終わったと聞いたことがある
267名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:17:41.78 0
ロッテ時代の落合は凄い
イチローとローズを足したようなかんじ
268名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:17:45.23 0
KKのPLとか今の智弁とやったらフルボッコだろ
269名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:18:26.78 0
>>268
何で智弁?
270名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:19:17.55 0
今の大阪予選も勝ち上がれないだろ
271名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:19:46.84 0
王は子供が憧れる選手
落合は玄人が唸る選手
272名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:21:00.77 0
王は55歳になってもOB戦でホームラン打ってるのを見て凄さが理解できた
273名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:22:18.25 0
落合にかぶれる人は多いね
蓮実重彦とかつぶやきシローとか
274名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:22:31.18 O
そりゃ今のスライダーを駆使する高校生投手を当時の清原が打てる訳無いだろ
275名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:23:13.39 0
>>256
凄いね
276名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:23:27.15 0
当時の清原とかハンカチでも抑えられる
277名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:24:04.64 0
今の高校生投手を打ちまくってきたのが中田翔なんだろ?
278名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:24:08.43 0
ハンカチでもっておまえ・・・
279名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:25:24.31 0
スライダーを駆使するって言うか現在の変化球主流がスライダーなだけだろ
昔はそれがカーブだった いまはカーブ操れると神扱い
でもなんでスライダーが主流なのかおっさんにはわからん
280名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:25:43.73 O
あの大会での神ハンカチを打てる高校生なんておらんだろ
281名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:25:44.22 O
ピッチャーは
江夏−江川−松坂か
282名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:26:22.95 0
松坂(横浜高校)vs清原(PL学園)
283名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:27:04.49 0
>>280
中澤
284名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:35:01.38 0
スライダーの方が変化が予測しづらいからだろ
285名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:36:39.16 0
は?
286名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:38:28.79 0
高校時代の松坂は本当に松坂無双状態だったな
高校生であれだけ抜きん出た選手は史上他にいないだろ
287名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:39:30.92 0
だって松坂のいた横浜って完全制覇じゃなかったっけ?
288名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:40:16.70 0
松坂はPL戦で7点も取られてるし
無双状態ってほど抜きん出てもいなかったな
無論甲子園での失点だけを言ったら西短の森尾とかが無双になってしまうが
289名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:40:27.61 0
ペドロマルチネスを思い浮かべれば速球と高速スライダーの威力が分かる
290名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:41:56.03 0
松坂の場合同世代の投手もレベル高かった
杉内新垣和田久保なんかがいて和田が高校代表から外れるぐらい
291名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:42:57.02 0
>>287
新チームになってから公式戦無敗だと思う

>>286
PL戦とか明徳戦とか松坂には何か憑いてるんじゃないかと思ったわ
で決勝ノーヒットノーランだし
292名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:43:04.14 0
松坂の場合まわりが雑魚ばかりってわけでもなかったのが凄い
293名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:43:20.72 0
和田って高校時代はそんな凄い投手じゃなかったろ
よくいる好投手程度で
294名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:43:24.77 0
松坂の全盛期は高3の春
295名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:43:28.60 0
98年の横浜はチーム自体凄かったよ
松坂以外にも3人プロ入りしてるし
1学年で4人プロってなかなかあるもんじゃない
296名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:44:16.92 0
まあノーノーもすごかったけど元々1,2点とられるタイプだしな
タフさのいい宣伝になったろあの延長戦が
297名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:44:31.84 0
相乗効果ってすごいな
社会システムの怖さを実感する
298名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:44:38.42 0
成瀬に涌井もいるし
横浜高校からはプロで活躍する投手がよく出るね
299名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:45:12.91 0
小山、小池あとだれだっけ?
なんかいまいちだなw
300名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:45:54.08 0
後藤武敏
301名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:46:11.78 0
>>299
後藤だね
302名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:46:47.66 O
06年夏はリアル大甲子園
303名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:46:52.08 0
プロで活躍した人数でいうなら
87年のPLだな
立浪片岡野村橋本1学年に4人もプロの主力張った
304名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:49:02.72 0
横浜の村田は投手として松坂の横浜と対戦
松坂以外だったら5本の指に入る好投手だったものの後藤にホームラン打たれたり
松坂にタイムリー打たれて敗戦投手
その時に投手としての限界を知り野手転向を決めたらしい
305名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:49:57.73 0
中田翔はまだかよ
306名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:50:39.46 0
ダルビッシュがプロで通用するとはな
307名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:51:12.10 0
トピックスに落とす選手が居ない状態で運が無いって書いてあった
それはちょっと違うだろうって思った
308名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:51:27.33 0
村田は東福岡かな
13三振2安打完封くらってるしそう思ってもしかたない
309名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:55:38.57 0
中田翔は今公が打線好調だからお呼びかかり難いな
310名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 00:57:20.67 0
1軍に定着するまでには、少しの運も必要
あのイチローも、レギュラーになった年は外野手のタイゲイニーと高橋智がケガで開幕に間に合わなかった
311名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 02:51:52.06 0
中田自体もファームで絶好調なのにもったいないな
312名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 09:44:46.91 0
>>288
PL戦は小山の癖を読まれたのが痛い
313DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2009/04/19(日) 09:50:50.39 O
長嶋茂雄氏のカリスマ性ってやべーな
今死んだら日本で一番騒がれる人じゃね
314名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 09:51:53.35 0
>>1
選手としてはどうか分からないけれども、人間性は好きになれないな
315名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 09:53:17.49 0
長嶋についての報道を見ていると将軍様の国を笑えなくなるよな
316名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 09:55:53.29 0
日本のスポーツ報道の異常は

長嶋の過大評価
釜本の過小評価

に集約される
317DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2009/04/19(日) 09:56:58.16 O
嫌いになる要素がないように感じるんだけど
どっか抜けてて愛想もいいし面白いしプレースタイルも
318名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:00:35.58 0
チョーさんが過大評価扱いされる日がくるとは
信じられんことだ
319名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:01:00.67 O
何でも長嶋だから許されるみたいになってるのが好きになれない
面白エピソードの中には面白いってよりもひどいだろってのもある
320名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:02:02.20 0
長嶋監督についてはなぜか物忘れのエピソードが多いよね
車のサイドブレーキを引いたまま運転してしまったとか球場に連れてきた一茂を置いて帰ってしまったとか
321名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:04:47.60 0
自分もCMやってるセコムの防犯システムを自宅に入れていたけど電源を入れてなかったので空き巣に入られた
でもCMは今でもちゃんとやってるよね
これも長嶋氏の人徳のゆえか
322名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:08:28.52 0
長嶋はけつあごと胸毛の魔力に尽きる
この二つをもってる男は無条件で魅力的で人々のあこがれ
323名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:12:38.90 0
>>319
そう思うのが普通だよね
あの自分本位の言動がどうしても好きになれないな
324名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:13:56.38 0
チョンボが多いと言う側面よりも
大舞台になればなる程味方の好機になればなる程必ず期待に応えてくれる長嶋茂雄と言う男を
敵も味方も愛してたからじゃね
325名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:22:25.34 0
開幕試合五年連続ホームランとか開幕戦ホームラン通算十本とか見ると
観客が一番注目している試合で大活躍したと言う長嶋神話の一端が垣間見えるね
326名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:30:36.99 0
俺は四試合連続三塁打と言う記録に長嶋茂雄の魅力を感じる
327名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:31:12.92 O
日本シリーズMVPの回数も凄い
その辺が日本シリーズであまり活躍出来なかった王との印象の違いだな
328名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:40:46.45 0
だって王とはまともに勝負するわけないから
日シリみたいな超真剣勝負ではどうしたってそうなるよ
代わりに王の後ろを打つ長嶋がおいしいとこ持ってっちゃうってだけ
329名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:44:48.88 0
三番の王を敬遠して、四番の長島でゲッツー
330名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:46:19.95 0
その「おいしいとこ持って行く」ってこと誰でも出来ることなの
331名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:48:24.44 O
リアルの長嶋はかなり冷たい人って聞くけどな。
原への仕打ちは酷かった。
332名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:50:02.17 0
>>330
できないよ
だからすげーんじゃん
333名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:50:50.47 0
ゲッツーばかりしてたら王が首位打者とホームラン王の二冠取った時
打点王は長嶋が取った何てことはなかったべ
334名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:50:51.95 0
長嶋がパンチしたら番場蛮が壁突き抜けて吹っ飛んで行くほどなんだぞ
335名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:52:27.42 0
>>331
自宅に来ていたハリーを門前払いにしたことがあるらしい
336名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:53:03.32 0
日シリで色気出して最終回王とまともに勝負した山田は
逆転サヨナラ3ラン浴びて敗れました
337名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:53:39.95 0
観客の印象に深く残る場面で活躍するのは王ではなくいつも長嶋ってことか
338名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:56:26.61 0
まあ現状晩年の角栄みたいな扱いだし
339名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:57:11.27 0
>>336
それってONの時NOの時
ONだと長嶋との勝負を避けたともとれるから
340名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:57:12.23 0
長嶋はリアルで見てない
王は700号前の頃から見てたけど
ここでホームラン打って欲しいって場面で本当にホームラン打つ化け物だった
だからほとんどチャンスでは敬遠ばかり
敬遠の数だけで3年間フル出場で打席に入るほどってどんだけってやつ
341名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:58:52.44 0
>>339
ONだろうな
歩かせても満塁で長嶋だし勝負せざるをえなかったんだろう
342名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 10:59:58.74 0
しかし今となってはその胡散臭さとマスコミのゴリ推しで
王さん以下の存在になってしまったな。
343名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:01:37.29 0
その敬遠された王の後ろを打てるバッターがいなくなってたからね
一期目の長嶋政権はチャンスに滅法強い選手長嶋を欠いて闘っていた
344名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:01:56.80 0
何だかんだいって王には勝てないよ
王は凄すぎてしかし台湾出身だからな
王の後をうつええかっこしいの2を日本人が好むのは当然の大衆心理だろ
345名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:02:27.71 0
G+見たら普通に凄かった
選手時代が神なのは素直に認める
346名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:03:18.36 0
>>344
×台湾
○錦糸町
347名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:03:56.75 0
王は打つかアウトかの二択じゃなくてホームランかアウトかの二択だから
一塁開いてたら敬遠するのが一番安全
348名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:04:07.68 0
長嶋2年目にやってきた張本も大概化け物だったよ
選手としては晩年にさしかかってたにも関わらず
今のカッスなんか目じゃないくらい凄いバッターだった
349名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:04:50.74 0
米国球界での評価が王100:長嶋0くらいの差がある。
中南米に行っても王が訪問すれば大統領が迎えるくらいの待遇。
韓国でも知名度は王>>>>>長嶋。
350名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:05:48.42 0
野球板があるのか知らんがそこに帰れよ
351名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:07:16.03 0
ここが雑談板なのを忘れとる奴がおるな
352名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:07:17.97 0
>>344
日本シリーズでの長嶋の記録見てみな
ええかっこしいの2としてはとても収まりきれない記録残してるよ
まさに大舞台注目が一身に集まる舞台でね
353名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:09:32.05 O
王の場合相手国の受け入れ側は必ずホワイトタイ着用で出迎える
354名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:10:58.12 0
ただのええかっこしいの2ではないことは認めるが
上には上がいたこともお忘れなく
355名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:10:58.55 P
MJマイケルジョーダンも通算成績だけ見たら彼に比肩する選手は大勢いる
ただ彼は常勝軍団シカゴブルズで大舞台でファンがここで決めてくれと
願う場面で常に決めてきたから、あそこまで神と言われるほどの人気選手になった
そういう部分が長嶋にも共通するところなんじゃないかな
356名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:11:02.30 0
だから凄まじい記録を残した王張本は記録に残り
国民マスコミがこぞって注目した大舞台で必ず大活躍した長嶋は記憶に残るんだろ
357名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:11:29.64 0
>>345
それはおまいがG+契約するようなタイプの人間だからそう感じるだけだろう
358名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:16:18.29 0
張本は高卒で実働22年、長嶋は大卒で実働16年だから単純にヒット数で比べるのは無理だと思うけどな

まあ王が凄いのはしょうがないとして
359名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:16:21.60 0
けっこう前に日経の私の履歴書っていう連載記事に長嶋の話がのってたな
一茂置き去り事件とかの回想もあった
360ntfkok124044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/19(日) 11:19:45.32 0
>>356
20年後には、長嶋の現役時代知ってる人は、この世に少ししか存在しない
片手をポケットに突っ込んだ、わけわからんジジイという印象だけが残る
361名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:20:35.93 0
王は日本の箱庭での800本のホームランだけならアメリカで
ここまで評価されないが日米野球で来日した当時の一流どころからも
ポカポカ本塁打打ちまくった。それが口コミで米国球界でも語られ
箱庭の800本にも価値が出て今のレジェンド的存在にいたる。
362名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:23:08.58 0
ハンク・アーロンがベーブ・ルースの記録超えた年に来日して
王とホームラン競争したっけたった1本差でアーロンが勝ったという事実がある
要するに王がメジャーでやっても十分通用したって逸話
363名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:24:11.14 0
>>360
それでも日本シリーズやオールスターでの記録は残る
何故長嶋が記憶に残る選手と言われたか簡単に分かるさ
364名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:26:53.72 0
節目節目での長嶋の大活躍は野球通なら簡単に探し出せるしな
365名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:32:39.05 O
ここまで天覧試合のエピソード無し
366名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:33:47.21 0
常に黄金期
367名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:35:08.64 0
天覧試合なんて持ち出したらミーハーだと思われるからな
368名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:37:10.08 0
>>361-362
で君達は実際の現場に居合わせた時
後に前人未到の偉大な記録を残した選手と言われるようになる選手と
その時代のマスコミ国民皆がこぞって注目している試合で
ここで打って欲しいと期待された場面で必ず期待に応えた選手と
どっちが好きになるんでしょうか?
369ntfkok124044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/19(日) 11:39:27.19 0
>>363
そうは言っても、現役時代知らない人間にとっては
ただのボケジジイなんだよ。
節目節目の記録にこだわるのは、熱心な野球マニアだけ
大多数のファンにとっては通算記録だけが問題
370名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:41:09.21 0
当時の長嶋ファンのおっさん達に言わせれば
天覧試合サヨナラホームラン程度の芸当は枚挙に暇がないそうですよ
371名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:42:05.31 0
なんで長嶋の通算記録が低いかのような話になってるんだ?
372名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:43:12.51 0
だいたい開幕戦五試合連続ホームランってだけで
天覧試合サヨナラホームランぐらいの印象には残るべ
373ntfkok124044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/19(日) 11:46:13.94 0
昔いくら活躍してもなあ
しつこくテレビに出て醜態をさらしていては
印象悪くなる一方だ
374名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:47:20.22 0
とりあえず福岡は最下位のホークスの心配だけしてろよw
375名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:48:11.66 0
>>368
王と長嶋の打順を逆にしたらどういう成績になると思う
長嶋は王には到底及ばない結果しか残せなくなるよ
これ間違いない事実だから
376名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:49:02.51 0
>>369
記録の中に埋もれた真実を暴きだす何て言うと大袈裟だが
それこそその仕事はマスコミがプロ野球界の節目節目で報道すると思うよ
377名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:49:16.74 P
新庄とかも現役時代は大舞台で活躍してたが
通算成績とか総合すると大した選手じゃなかったから
引退したらあっという間に世間の注目から外れてしまったな
378ntfkok124044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/19(日) 11:49:25.23 0
とりあえず長嶋ヲタは長嶋の健康だけ心配してろよww
379名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:50:50.60 0
王の後を長嶋を打ってるのに
敬遠数と四球の数が段違い
これで両者の実力者が分からないかな長嶋信者さん
380名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:51:50.71 0
>>373
一般論をありがとう
381ntfkok124044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/19(日) 11:51:59.64 0
王が出塁率抜群だったから長嶋の打点が増えたんじゃないか
382ntfkok124044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/19(日) 11:54:37.27 0
長嶋が何度もMVP取れたり日本シリーズに出れたのは王のおかげなのに
長嶋ヲタはどうしても理解しようとしないww
383名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:55:03.18 0
とりあえず長嶋が5番とか言ってるニワカは帰れよ

http://giants-legends.hp.infoseek.co.jp/nagashima/02.htm
384名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:56:14.38 0
何故王は記録に残り長嶋は記憶に残ると言われたかと言う話じゃないの?
王の記録での前人未到の偉大さは長嶋信者も分かってるんじゃね
385名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:57:38.88 0
>>381
王の後ろを誰が打っても打点が増えたのかい
386名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 11:59:34.00 0
長嶋がいなければ王の三冠王はもっと増えてたって事は分かる
387ntfkok124044.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/04/19(日) 12:00:42.40 0
>>385
誰が打ってもなんて言って無いじゃん
388名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:01:25.04 0
王が3番に座ることが多かったからチームが勝てたってのもあるしな
統計的には強打者は2番か3番に置いたほうがチームは勝ちやすいそうだし

王がいても4番を張れる長嶋がいたからこそのV9だよ
389名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:06:16.06 0
王が日常茶飯事のように敬遠されていた
その王の敬遠をチームの好機として年間を通して生かしていけるかどうか
その当たりが時代を越えて記憶に残るか記憶に残らないかの境目なんだろうね
390sage:2009/04/19(日) 12:07:55.85 0
だからこそテレビなんか出ないで回顧録でも書いてりゃいいのに
俺の周りの人間なんか「わけのわからんジジイ」と馬鹿にしてるぜ
391名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:08:44.26 0
長嶋は上手く攻めれば打ち取れるかも知れないから勝負する
王はどう攻めたって打たれるから勝負を避ける
それが真実
392名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:09:25.63 0
長嶋の業績も知らずにテレビで見た印象だけで「わけのわからんジジイ」とか言っちゃうような奴は
一般常識と教養のない無礼者だと思われて終わりだよ

まあ関西ならアリかもなw
393名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:10:18.73 0
>>390
脳梗塞以降の長嶋さんは長嶋さん自身の責任ではないと思うよ
394名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:12:11.99 0
王敬遠の後に数多くヒット打ったと言っても
現役時代応援してた人しかわからない事実だからな
395名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:12:44.83 0
韓国代表の3番と4番どっちと勝負したいってのと似てるな
一発長打がある分4番とは勝負したくないというのが本音だろ
3番と勝負してもヒット打たれるぐらいなら大した痛手にはならないってこと
396名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:17:02.20 0
>>391
だから王は偉大だ日常茶飯事のように敬遠されてばかりいた
満塁で敬遠されたこともあればランナーがいないのに敬遠されたこともあった
しかしその王の敬遠の多さはチームを優勝に導くチャンスであるとも言える
そして長嶋はそのチャンスを活かしチームを九連覇へと導いた
そう言う解釈も成り立つ
397名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:17:45.67 0
>>393
>>392
あんたらがいつまでも「長嶋長嶋!!」と騒ぐから
長嶋も何とか期待に答えようと
無理にリハビリ重ねたり、あちこち飛び回ったりしているんだ

病気が再発し倒れることがあったら、全部あんたらのせいだ
398名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:19:05.00 0
>>394
野球好きなら簡単に試合内容追えるよ
そして神話を広めるのは野球好きの連中
399358039010579056:2009/04/19(日) 12:33:18.45 O
俺は徳光のせいで嫌いになった
400名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 12:57:54.83 0
偉大な記録を持つ打者がチームの優勝に必ずしも貢献しているとは言えない事もあるもんね
大舞台や絶好機になればなる程大活躍し観衆マスコミの期待に必ず応える選手がいれば
時代や時を越え神話となって語り継がれていくだろうね
401名無し募集中。。。:2009/04/19(日) 13:07:40.67 0
長嶋の現役時代の映像ってあんまり無いよね
引退試合は試合中継まで残ってるけど、他は画質悪いフィルムしか見たこと無い
402名無し募集中。。。
>>398
スコアブックが残ってればな