▼ハロヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev.131sp2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
▼ハロヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev.131 さくら満開
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1238970662/
2名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 07:35:19.62 0
さくらは散った感じ?
3名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 09:40:59.43 0
落ちちゃったか
>>1乙
4名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 10:18:28.06 0
クアッドって結局たいしたことないな
ttp://www.intel.com/consumer/rating.htm
5名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 10:19:53.92 0
使ってるコアでランク分けされてるのか
6名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 10:47:35.58 0
マウスがヘタってきたので新しいの買おうと淀へ行ったんだけどめっさ種類あるのな
形もだが色もさまざまでどれにするか加護しく悩んだ罠
キーボードもこれぐらい色んなのが出てもいいと思うんだがほっとんど白と黒のみなのな
7名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 10:49:46.36 0
最後は吉澤と石川のみなのなって書かないと
8名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 10:57:08.84 0
たしかにwww
9名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 10:59:48.98 0
ベースは黒でキーだけが赤いキーボードが欲しい
その逆パターンでもいいけど
黄色と黒でもいいな 黄色と黒は勇気の印だし
10名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:02:16.48 0
自分で濡れバカ
11名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:03:38.50 0
塗ったら文字が消えちゃうだろハゲ
12名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:04:58.34 0
文字も自分で書けデブ
13名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:07:58.57 0
カセットテープのラベル作るのとかに使うインレタ貼って上からトップコート吹けばいいだろゴミカス
14名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:39:33.36 0
Janeがおかしい
15名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:39:42.88 0
うるせーチンコ
16名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:47:54.14 0
だまれ無職
17名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:48:52.16 0
前スレJaneで見るとおかしい
落ちてるのに板リロードするとなぜが見た目だけ復活する
18名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 11:49:29.69 0
ラピュタは滅びぬ何度でも蘇るさ
19名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 12:33:54.73 0
>>9
ベースは赤でキーだけが黒いキーボード
ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/EIPH108
20名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 12:42:54.49 0
なかなか良いけどUSB専用かー
切換器使ってるからUSBは無理だわー
21名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 12:44:35.59 0
じゃあ自分で探しなさい
22名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 12:47:04.60 0
OK!ガンガル!
ってか結構自分で塗る方向で傾いて来たww
早くやらないと湿気の季節到来でスプレー塗装がしづらくなっちゃう罠
23名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 12:52:57.21 0
変換コネクタ噛ますのは駄目なのか
Xが5万超えか〜
24名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 13:08:51.29 0
25名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 13:11:03.81 0
ってかUSB専用キーボードなんてわざわざ作って需要あるのか?
26名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 13:14:34.64 0
今時のはキーボードにUSBついててそっちにマウス繋げるのか
27名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 13:16:32.56 0
USBキーボードならまだしもUSB用のKVM変換器とか完全に情弱狙いだろ
28名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:05:17.44 0
クアッド×2、メモリ8G、15000rpmHDDの鯖が59800円
XPインスコ、グラボ増設可

PowerEdge SC1435 インターネット限定 今度は8GBメモリ搭載(インターネット限定 4/27までもしくは150台達成次第終了)

構成例価格    246,225円
割引額       186,425円
パッケージ価格  59,800円
(税込・配送料別)

プロセッサー
クアッドコア AMD Opteron 2376(2.3GHz/6MB L3キャッシュ)

メモリ
8GB(2GB×4) DDR2/667MHz SDRAMメモリ

HDD
146GB 3.5インチ SAS ハードディスク(15,000回転)

Processor 2 (デュアルCPUシステムコンフィグレーション)
クアッドコア AMD Opteron? 2376(2.3GHz/6MB L3キャッシュ)

http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&oc=6264B0797&s=bsd
29名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:08:52.66 0
CPUが2個ついてるの?
すなわち8コアのハイパースレッドで見かけ16コアってこと?
30名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:09:55.83 0
ラックマウントサーバ買っても困る
31名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:10:42.93 0
AMDはフェノムしか知らない
32名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:10:45.95 0
>>29
OpteronにHTTはねえよw
物理8コア
33名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:11:28.65 0
デュアルCPUに対応したアプリってあるんけ?
34名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:12:30.07 0
鯖マシンは小型故に冷却ファンのノイズがッパ無ぇ
35名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:13:56.15 0
タワー鯖でこの値段なら買ってた
36名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 14:16:36.00 0
発想を変えてホームサーバー立ち上げたらいいんだよ
で最終的には自室をデータセンターにしちゃえばいいんだよ
37名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 15:08:45.55 0
ショップを巡ってきたけど金が無くて何も買えなかった(´・ω・`)ショボーン
最近はMiniITXのセールが目立つな
38名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 16:07:15.73 0
キーボード自分で塗ってる人おったよ
キーの文字はシールで対応してるようだ
http://steampunk.seesaa.net/article/100875823.html
39名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 17:37:10.28 0
「Aspire easyStore H340」
オリジナル機能をプラスしたWindows Home Server搭載機
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/25520.html
なかなかなパフォーマンスだ欲しくなったカモ
40名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 18:13:30.56 0
こういう鯖のマザーは普通のATXより大きいの?
41名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 18:50:38.20 0
くこけ
42名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:17:08.31 0
さてE5200でマシンでも組むか・・・
43名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:18:44.19 0
やめとけ
そんな化石みたいなプロセッサ
負け犬になるぞ
44名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:21:44.02 0
その化石みたいのを2個使ってる俺は異端ですか
45名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:21:49.80 0
時代はE8400だよな
46名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:22:34.21 0
>>44
超負け犬だな
俺は一個だから普通の負け犬だ
47名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:22:43.33 0
いやE7300
48名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:23:22.23 0
省電力狙いならありでそ
49名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:24:25.44 0
E2200の俺が泣きそうな顔してるぞ
50名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:25:13.76 0
そんな名もないCPU・・・
お前は負け鼠ぐらいですな
51名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:25:30.01 0
超負け犬だったのか・・・
明日から少し頑張る
52名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 19:26:45.61 0
負け犬ではあるが勝っても別に特典ないからいいんですけどねw
53名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 20:23:40.56 0
E5200はいいな
54名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 20:31:45.22 0
E5200はコスパ最高だよw
55名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:25:24.44 0
ワイヤレスキーボードってどう思う?
56名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:26:06.27 0
基本的に無線物は信用出来ない俺
あくまでも俺の個人的な意見
57名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:30:46.65 0
キーボードって場所固定して使うからワイヤレスである必要性がわからない
それにいつバッテリーが切れるかわからない恐怖と戦いながらワイヤレスを
使い続ける勇気がない
58名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:31:47.21 0
ワイヤレスマウスは重いのでだめだったがキーボードならいいかも
59名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:35:26.71 0
BIOS画面で操作出来ないんじゃね?
60名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:36:03.00 0
マウスはG9が最強
61名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:36:18.81 0
ワイヤレスキーボードは2台目だが電池は1年以上軽く持つぞ
マウスは早く切れるが
62名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:36:40.17 0
>>59
できるに決まってるじゃーん
63名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:38:57.61 0
そんなに電池もつなら次はワイヤレスキーボードにするかな
64名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:54:34.41 0
ワイヤレスキーボード使ってるけど電池1年ぐらいかえてないよ
65名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:55:37.87 0
インテルSSDがファームアップで神化したみたいだな
3年保障だし欲しいなぁ
66名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 21:59:19.25 0
ソーラー電卓みたいな電池要らずのキーボードあるよね
67名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 22:05:12.01 0
質問です

解像度が高いのと低いのって
全画面表示で動画見ても画質に差が出るものなの?
68名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 22:05:58.41 0
出ます
69名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 22:11:43.96 0
>>67
液晶は解像度が決まってるからそれに合わせた解像度に設定するのが一番きれい
70名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 22:15:12.56 0
>>68-69
なるほど
ありがとう
71名無し募集中。。。:2009/04/14(火) 22:40:39.11 0
>>234 【Mark】216824 【ALU】76432【FPU】83054【MEM】34335【HDD】23003 【CPU】C2Q Q9650
>>198 【Mark】161317 【ALU】54490【FPU】59569【MEM】38468【HDD】8790 【CPU】不明
>>250 【Mark】149656 【ALU】56434【FPU】61690【MEM】23024【HDD】 8508 【CPU】C2Q Q6600
>>277 【Mark】146299 【ALU】55522【FPU】61760【MEM】20778【HDD】 8239 【CPU】C2Q Q9300
>>268 【Mark】145972 【ALU】49168【FPU】48960【MEM】40433【HDD】 7411 【CPU】Core i7 920
>>266 【Mark】132316 【ALU】48410【FPU】51763【MEM】20328【HDD】11815 【CPU】C2Q Q9300
>>395 【Mark】116679 【ALU】46182【FPU】44066【MEM】17764【HDD】 8667 【CPU】C2Q Q8200
>>263 【Mark】108503 【ALU】39039【FPU】42463【MEM】19350【HDD】 7651 【CPU】C2D E8400
>>249 【Mark】104812 【ALU】34666【FPU】37229【MEM】20512【HDD】12405 【CPU】PhenomX4 9550
>>205 【Mark】104730 【ALU】34985【FPU】38238【MEM】15945【HDD】15562 【CPU】PenDC E5200
>>237 【Mark】103673 【ALU】37216【FPU】40756【MEM】17359【HDD】 8342 【CPU】C2Q Q6600
72名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 00:01:40.34 0
がってんだ
73名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 00:11:39.45 0
今日休みだからケースを換装したんだが
何が疲れたって店から持って帰って来るのが最高に疲れた
もう手が上がらん
74名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 00:12:25.36 0
これはDDR2終焉の序曲!? 約13%の値上がりを記録!
http://ascii.jp/elem/000/000/409/409714/

今までがあまりに安すくしすぎてたからねえ
75名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 00:13:56.26 0
>>73
お手上げですか?
76名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 01:33:49.79 O
40肩かな
77名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 06:48:34.83 0
UFJカードを騙るフィッシングメールに注意
http://blog.trendmicro.co.jp/archives/2799
4月13日に、三菱UFJニコス株式会社及びUFJカードグループが
発行するUFJカード(UFJ Card)を騙る日本語のWebサイトが
開設されていること、同サイトへ誘導する英語のスパムメールの流通を確認
78名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 07:35:51.01 0
ぉぁょ
79名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 08:01:57.01 0
ぁぃぁぃ ぉぁょ
80名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 09:29:11.71 0
うちにも来てたなそのメール
81名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 09:41:56.23 0
パイオニア、実売29,800円のBDプレーヤー -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090414_125346.html
82(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/04/15(水) 10:18:45.33 0
83名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 10:24:44.31 0
にゃあん
84名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 10:25:21.13 0
インテルの超美人担当者「PC買い換えてねウフフ…」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1239756018/
85名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 11:09:01.91 0
おばちゃんやん
86名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 11:10:25.84 0
なぜマジレス?
87名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 11:11:04.66 0
慎重に選考をいたしました結果、残念ながら今回は貴意に添うことができませんでした。
88名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 11:21:19.87 0
萎えたのでAMDのを買うことにしま
89名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:20:27.86 0
振り返ってみるとオレのメイン機遍歴が
1Ghz→2Ghz→3Ghzと順調に推移していってる件
90名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:24:01.23 O
出先で調べられないんだけどmicroSDHCのクラスの違いって何?
91名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:27:53.41 0
500MHz→3GHz→3GHz
92名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:31:03.73 0
>>90
速度だけダロ
93名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:32:40.07 0
転送速度の最低保障値を“クラス”として定義。
lass 6は6MB/Sec・Class 4は4MB/Sec
の転送速度を保証
94名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:37:41.41 O
thx
買ってくる
95名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:38:06.76 0
店員さんに聞けばいいのに
96名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:39:09.16 0
店員ってなんかうざいし
97名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:57:06.28 0
安物のclass6よりサンディスクのclass4の方が書き込み速いのは良くある事
98名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:58:27.62 0
おまえらWIN95のエロゲ落とせるサイト知らん?
99名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 12:59:53.41 0
サンディスクってそんなにいいのか
100名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 13:10:42.37 0
いいお
101名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 13:14:04.27 0
ここの4GBの買ってクラス4だったんだけどじゃあ悪くなかったんだな
102名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 13:35:29.92 0
メーカーでも製品によって違うし
人気メーカは本当にそっくりなコピー品出回ってている
103名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 13:37:45.45 0
冬場とかファンコンで絞ってるときはHDDの音気になるからSDD欲しくなるなのな
104名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 14:25:51.00 0
最後はHDDの音だろうね
以下静音ループ
105名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 14:39:43.26 0
エスケイネット、地デジ/HDMI×2搭載の13.3型液晶TV
−実売35,000円。最薄部31mm/重量1.5kg
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090415_125426.html
106名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:00:14.20 0
Core i7 920とCore 2 Quad Q9650ってどっちがいいの?
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1239781293/
107名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:12:39.40 0
>>28
これ買うかなぁ
CPUクーラーだけ交換すればとりあえず静かにはなるみたいだし

http://astro.edu.nagasaki-u.ac.jp/~masa/comp/sc1435/
108名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:13:27.70 0
>>107
何用途に使うのん?
109名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:21:06.00 0
エンコ

まあ今エンコ用に使ってるT105でも十分なんだが物欲が
110名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:24:29.11 0
パーツが二昔前だな
安物買いの何とかの典型になりそうだ
111名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:25:52.02 0
ん?おp2376はPhenomUと同じ45nmだぞ
112名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:32:32.13 0
エンコ目的の人たちって何をそんなにエンコすることがあるの
アニメ全部録画してエンコしてるとか?
113名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:33:09.81 0
うむ
あいつらは人間の底辺だからな
114名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:36:53.78 0
ハロプロがTV出なくてエンコ出来ないからって僻むな僻むな
115名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:38:13.52 0
マジレスでエンコが何かよくわからない
CDをMP3にするような作業で合ってる?
116名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:39:20.25 0
いやマジでエンコしたって見返すことないよな
エンコするためにエンコしてるっていうか
117名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:39:59.60 0
118名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:43:08.02 0
HD動画だと4コアでも結構時間かかるからな
119名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:44:16.76 0
>>115
それそのものだ
120名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:45:03.21 0
エンコして持っているって言う安心感が味わいたいだけだよな
121名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:50:57.53 0
Athlon64 3200+で携帯プレイヤーに動画変換してるけどときどき発狂しそうになる
E5200かX2の同等品あたりにしたらかなりマシになりますか?
122名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:53:50.68 0
E5200がいいよ
その手の処理はIntelのほうが早い
123名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:55:14.27 0
アニメなんかだとエンコなんてしないでどっかで拾った方がいいと思うんだが
124名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:57:04.91 0
>>121
E5200は負け犬御用達だぞ
1万足してクァッド買っておけ
125名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 17:59:47.17 0
べつに負け犬でも構わないんです
126名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:08:26.05 0
発売後一年たったらCPUなんて値段下がるから安いのでいいよ
127名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:14:38.78 0
じゃあセレロンでいいじゃん
128名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:19:18.67 0
電源SilentKing4 400Wなんだけどクアッドでも大丈夫?
HDD2個とDVDと8600GTでs
129名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:20:11.56 0
124は何かと戦ってるのか
130名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:21:19.06 0
+10kしても負け組みクアッドが手に入るだけじゃん
131名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:23:11.05 0
用途に合わせてアドバイスしただけだろ
値段ですすめるほうが意味が分からんわ
132名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:24:21.26 0
>>128
どのクアッドか知らんが厳しいんじゃね
133名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:26:41.91 0
むしろクアッドを手に入れれば勝ち組になれると思っている>>124が不憫だ

134名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:29:05.38 0
もうしばらくこのまま粘るか
135名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:47:48.46 0
DVDドライブがそろそろお亡くなりになりそうな件
アニメ見てても1時間ちょいのとこでシーク止まって画面消える
昨日一晩何もさせずにほっといてリアファン点けたら直ってたけど
136名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:48:37.84 0
たった一万〜二万でエンコする時間が短縮されるなら安いもんだ
137名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:50:49.63 0
>>136
だよね
138名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:52:22.87 0
エンコの量と質によるだろ
139名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:53:46.09 0
でもE5200をすすめるならQuadじゃね
後のことも考えて
140名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:54:55.12 0
Core2はもっさり
だからi7
141名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 18:57:43.04 0
E5200でも良いし予算があまってるならSSDをいじりたいな
142名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 19:01:15.89 0
今SSD入れるならその金を他に回した方がいい
143名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 19:04:28.19 0
大容量化と値下がりが日進月歩のSSDを今買うやつこそホントのアホやんw
144名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 19:14:29.70 0
SSDはインテルの高いやつ以外ゴミなんだろ
容量より速度で頑張れや
145名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 19:21:53.49 0
他社が追いついてきたからインテル慌ててファーム出したんじゃね
146名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 19:57:42.56 0
ネットブックと言えばお安いノートPCのイメージだが
サンヨーや日本ビクターやシャープやカシオ
これらのメーカはなぜ動かないのだろう
147名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 19:59:45.64 0
利益率が低すぎて大きなシェア奪わない限り儲からないから
148名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 20:59:17.40 0
(´・ω・`)
149名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 21:07:45.06 0
パーツが値上がりしてるね
150名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 21:11:30.40 0
gdb内でfprintf(stderr, "hoge")ってやって
できるマシンとできないマシンがあるんだけど
151名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 22:13:50.62 0
しるか
152名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 22:30:25.26 0
隙間ぬこ久々見た
153名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:20:32.37 0
にゃんだってー
154名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:25:13.56 0
エンコとかアプリにもよるだろうけどこれからはGPUの選択が重要じゃないの?
155名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:30:36.15 0
重要か知らんけどそんなに選択の幅ないし
156名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:31:49.19 0
CM690とSG-850をポチった
157名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:41:45.24 0
ビデオカード・GPUにC2Dやi7のCPUを流用する事はないの?
専用GPUの開発や製造負担が無く
汎用CPUでボチボチ動けば安くて便利だと思うが
ついでにCPUの増加で通常の処理も速くなれば・・
158名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:42:34.24 0
159名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:47:51.34 0
>>158
面倒だからLCD画面をモニタに使えるようにしちゃえよ
160名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:49:30.73 0
>>157
専用と汎用の違いで無理
能力が違いすぎるであります
161名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:50:41.02 0
隙間ぬこメインクーンなのでこれからまだまだ大きくなるわけだが、机の上は大丈夫なんだろうか
162名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:57:56.02 0
>>157
何れそうなるよ全てCPUでまかなうようになるよ
163名無し募集中。。。:2009/04/15(水) 23:59:45.11 0
ていうか中〜下位CPUにグラフィック機能が統合される流れ
164名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:03:01.21 0
>>163
そういう意味じゃなくて
165名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:03:20.27 0
ムーアの法則も破綻間近だし技術的なブレイクスルー
が無い限り当分無理だと思うぞCPUのみでがんばるのは
166名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:08:32.59 0
ララビーが試験的にGPUとして出されるから
167名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:10:10.72 0
あの猫は動くモップだったのか!
168名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:15:33.59 0
びちゃん!びちゃん!ぼくのビッチッチ!
169名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:16:15.19 0
誤爆したよ
170名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:32:25.25 0
どんまい
171名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 00:34:41.66 0
ケル
172名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 02:11:48.71 0
CPUとGPUをワンチップに統合したヘテロなマルチコアが普及するだろうなそのうち
GPUプログラミングもノウハウ溜まってきてるだろうし
今はGPUが遠すぎる
173名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 02:24:46.21 P
>>172
ベクトルユニットが近くなるのはいいけど、
ピクセルユニットはどうなんだろうか?

だんだん仕様がPS2やPS3に近くなってゆくなぁ
174名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 07:48:34.90 0
CPU/ビデオカードどちらにも使えるクーラーが発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/etc_zalman.html
175名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 08:47:32.67 0
176名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 12:14:52.05 0
177名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 13:27:25.06 0
インテル、X25-M SSDの断片化・経時劣化に対処する
ファームウェアアップデート
http://japanese.engadget.com/2009/04/13/x25-m-ssd/
一部のユーザーからは一定期間使用するとシーケンシャルの
読み書きが大きく低下する経時劣化の問題が指摘されており・・
178名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 16:38:38.14 0
XPの時代長すぎ
179名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 16:50:52.85 0
winxp sp3統合CDの作成に失敗しまくりwwww
cd−r6枚捨てたwwww
180名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 17:05:23.10 0
また失敗したwwww
181名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 17:06:24.31 0
RW使えよw
182名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 17:08:44.01 0
バカは資源の無駄遣いにゴミの生産と忙しいな
183名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 17:14:15.20 0
だってrwって信頼性低くない?
184名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 17:20:26.74 0
どこでミスってるんだ?
速度落としてみるとか試してみろ
185名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 17:53:32.76 0
よっしゃー!700MBのRWゲットだぜ!
これで失敗しても大丈夫だぜ!!
186名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 17:54:12.13 0
デュオ使ってる負け組いる?
187名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 18:44:57.98 0
戦負論ですが
188名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 18:47:23.22 0
何それ?計算機?
189名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 18:53:47.66 0
やたー!統合CDできたよーー!
190名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 19:02:18.09 0
オメデトー
191名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 19:07:08.13 0
>>190
ありがとう!
192名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 19:10:52.01 0
SP2とSP3の違いがわからない
193名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 19:51:41.40 0
プラス1
194名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 20:00:03.09 0
>>189
うp
195名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 20:07:32.20 0
うpがなければ何も信用しない
196名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 20:09:16.96 0
つーかもうこのスレ機能してないし
197名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 20:45:57.59 0
正直な話ネタが無いよな
毎週毎週自作できるわけも無く
余ったベイに何か付けると言って限られてくるし
ハロ系の話題はスルーだし
198名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 20:47:16.17 0
新しく出たパーツの話でもすればいいじゃない
199名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 20:47:37.77 0
グラボの新型が出たらかえるとかCPUの新型が出たら載せ替えるとか
お前らはそういうことしないからな
200名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 20:51:38.97 0
地味な拡張しかしないからな
201名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:18:17.26 0
【Δ】クアッド×2、メモリ8G、15000rpmSASHDDのモンスターマシンが59800円!(送料無料)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239875424/
202名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:19:47.05 0
avsファイルくれ
203名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:20:45.67 0
安いものには訳がある
204名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:22:34.28 0
普通に欲しいがi7のほうが性能よくないか
メモリPC677だし
205名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:23:01.83 0
この一年ノートとデスクトップ増えたけど
結局使ってるのはノートとデスクトップともアトムくん
重い動画みたい時はしょうがないけどそれ以外は非力でも静かな方がいい
206名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:24:56.46 0
i7って高いうえに将来性ないじゃん
207名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:26:06.42 0
将来性いらんでしょ
2年は現役トップクラスで使えるしさ
208名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:28:38.59 0
エンコならPhenomUの4.6G相当だからi7より速いだろ
209名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:31:48.46 0
CPUなんて1年ぐらいで換えるだろ
210名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:35:59.90 0
1年ぐらいで石換えるなんて言ってられたのは
長々と続いた775とAM2+時代だったからこそって気がするよ

いい時代も終わりが近づいてる
211名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:41:31.00 0
PCスレにオーディオとか動画を混ぜれば人増えるんじゃね?

▼ハロヲタと自作ヲタとオーディオビジュアルヲタの総合スレ▼Rev.132
212名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:43:35.58 0
300Aは3回くらい買い換えた
213名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:43:51.01 0
>>210
ソケットが変わったりしたらまるごと取り替えるだけだけど
214名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:45:31.69 0
書くだけならタダだしな
215名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:46:45.29 0
今日HISの4850が16800円で売ってたから思わずCFXしそうになったけど
2CHしかしないことを思い出して踏みとどまった
216名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:47:42.51 0
今までそうしてきたけど
217名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:49:20.24 0
さてi7で一台組むか
218名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:49:43.30 0
3ヶ月でシステムごと換えたりとかもよくやったわ
219名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:51:09.97 0
最近アンテック300のシルバー出ただろ?
あれすげー欲しいんだけどこの前ケース買ったばっかで1マン捨てるのが辛い
不景気っていやだねえ
220名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:55:17.52 0
いらなくなったのを俺が貰ってあげてもいいけど
221名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:56:56.57 0
いらんパーツ余りまくり
222名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 21:59:43.75 0
俺も3台組めるぐらい余ってきたな
223名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:03:24.98 0
昔余ったパーツで組みまくってたら5台ぐらいになって人にくれたり使わなくなって結局は1台
今は余ったパーツは放置することにした
224名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:06:40.39 0
ラックサーバが欲しいってやつもいるのか
225名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:14:08.54 0
ラック置いたら床がゆがみそう
226名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:15:57.24 0
鎌METERを見つけたから買ってきた
1890円
227名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:16:28.47 0
ネットしかしなくなったのでハイスペックにこだわる意味があまりなくなった
228名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:17:38.44 0
そういえばお前らファンコンも付ける付ける詐欺だったな
229名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:20:15.37 0
Speedfanが対応してるからいらないよ
230名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:20:38.76 0
ファンコンなんかとうの昔に付けたけど
231名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:25:23.16 0
黙れカス
232名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:32:36.49 0
ママンのファンコンで間に合ってます
233名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:39:46.41 0
ファルコンなら知ってる
234名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:40:45.87 0
235名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:41:10.62 0
早くウォーズマンじゃなかった
ウォークマンこないかな〜
236名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:41:46.67 0
フォックスコンなら
237名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 22:43:03.15 0
i7で組む予定のやつはほとんど920だろうけどi7ですごいのは965だけ
238名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 23:42:04.10 0
お前たちの元気をオラに少しずつわけて新しいPCを一台作ってくれ
239名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 00:23:38.86 0
廃スペックを追うのが疲れて省電力志向になった
240名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 00:31:58.09 0
ネットブックまで格差社会か!完璧過ぎるが値段が!
アルミのNetbook HP Mini 2140に高解像度モデル登場 6万9930円
http://ascii.jp/elem/000/000/410/410196/
HP Mini 2140(NW018PA#ABJ)
Atom N270 10.1型 1366×768ドット Windows XP Professional
241名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 01:11:42.16 0
解像度端数が多すぎて中途半端な感じ
242名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 01:11:42.29 0
あげ
243名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 01:33:09.73 0
脳波マウスの時代が来るとは・・・
244名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 02:41:26.19 0
携帯の無線LANやBluetooth機能で
PCの端末としてやキーボード代わりとして使うソフトや携帯の機種ってある?
245名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 02:48:10.00 0
VNCやRDPでPCを操作できる携帯はないか?ってこと?
246名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 02:51:12.28 0
なんかダムっぽいなw
247名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 02:55:17.07 0
テレビのリモコンみたいにとか携帯のメール打ち込み機能のように
PCから少し離れて(布団に)いても画面とキーがあり扱えたら便利そう
Android端末?が普及すればソフト開発も自由そうだけど
いまの携帯端末ではどうなのかな
248名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 02:56:04.47 0
携帯と同様片手で入力できるコンパクトキーボードってのは見た気がする
249名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 03:09:41.93 0
携帯の無線LANってIPフォンとして使われると
携帯会社は回線利用が減って設備投資減らせるのか
利用が減ると減益になるのかわからんなぁ
250名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 03:29:16.18 0
Microsoft Office Personal 2007 2 年間ライセンス版の概要
本製品のライセンスはプレインストールされた 1 台の PC に限定されています
http://www.microsoft.com/japan/office/2007/2yr/default.mspx
Word 2007、Excel 2007 および Outlook 2007 のすべての機能を、
2 年間の期間期限でお使いいただける製品です
251名無し募集中。。。 :2009/04/17(金) 06:51:38.22 0
OpenOffice.orgは、無料で入手できて、自由に利用できる統合オフィスソフト
http://ja.openoffice.org/
OpenOffice.org 3.0.1日本語版
252名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 07:37:57.70 0
ぉぁょ
253名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 08:22:32.62 0
自作スレッドがお勧めする Windows Vista(R) Home Premium
254名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 09:59:02.48 0
ヴぃす太のくせに生意気だぞ
255名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 10:47:12.45 0
09年Q3予定のLynnfieldと10年Q2予定のGulftownの情報です。

予定されているCore i5 (Lynnfield)は3種類ありTDPは全て95W。
最もクロックの低い2.66GHzは4コアですが4スレッドになっているのでHTTがサポートされないようです。

◎2009年Q3予定 (LGA1156、45nm Hi-K)
- Core i5 2.93GHz (Lynnfield):4C/8T、Turbo Boost時 3.60G、TDP 95W
- Core i5 2.80GHz (Lynnfield):4C/8T、Turbo Boost時 3.46G、TDP 95W
- Core i5 2.66GHz (Lynnfield):4C/4T、Turbo Boost時 3.20G、TDP 95W

◎2010年Q2予定
- Gulftown :6コア(6C/12T)、32nm、X58サポート、LGA1366

ttp://nueda.main.jp/blog/archives/004349.html
256名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 12:30:51.59 0
5Ghzが定格のCPUとか出ないのかね?
257名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 12:49:52.08 0
6コアまで待つと勝ち組?
258名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 12:51:12.20 0
今後のCPUスケジュール

Intel
            2009年                    2010年           2011年
現行         後継                      改良(32nm)       大変革(SandyBridge)
Core2Extreme →Core i7(4コア、8スレッド)        →Gulftown(6コア)   →?
Core2Quad   →Core i5(4コア、8スレッドor4スレッド)     →          →?
Core2Duoなど       →                  →Core i3(2コア+GPU) →?

AMD
            2009年                     2010年           2011年
現行         後継(45nm)                  何もなし          大変革(Bulldozer&32nm)
PhenomX4   →PhenomUX4(4コア)            →             →?
PhenomX3   →PhenomUX3、AthlonX4(L3無し)     →             →?
AthlonX2     →PhenomUX2、AthlonX3、X2(L3無し)  →             →?
259名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 12:51:20.87 0
勝ち負けなど無いと言いたいところだが
デュオ使ってるやつは負け組
260名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 13:00:16.33 0
◆Q9650を1.00とした相対性能
i7 965 i7 920 QX9770 Q9650 Q9550 Q6600 P9950 E8600 E8400
1.37  1.13  1.06   1.00  0.95  0.78  0.72  0.57  0.51  Fritz 11
1.53  1.27  1.04   1.00  0.94  0.74  0.83  0.58  0.52  Mainconcept Reference 1.5.1
1.25  1.05  1.07   1.00  0.95  0.77  0.82  0.60  0.54  AVG 8
1.36  1.13  1.07   1.00  0.94  0.76  0.79  0.63  0.56  Cinema 4D Release 10
1.38  1.16  1.06   1.00  0.95  0.75  0.77  0.63  0.56  3D Studio Max 9
1.43  1.20  1.06   1.00  0.94  0.77  0.72  0.62  0.58  Premiere Pro CS3 HDTV
1.41  1.18  1.06   1.00  0.95  0.76  0.62  0.73  0.66  Nero 8 Recode
1.63  1.32  1.06   1.00  0.94  0.77  0.85  0.79  0.72  DivX 6.8.3
1.58  1.28  1.02   1.00  0.97  0.78  0.83  0.80  0.78  WinRAR 3.8
1.05  0.97  1.01   1.00  0.99  0.93  0.92  0.88  0.83  Supreme Commander
1.38  1.09  0.99   1.00  0.95  0.73  0.65  0.97  0.83  World In Conflict
1.03  0.91  1.00   1.00  0.98  0.80  0.71  0.92  0.85  Unreal Tournament 3
1.16  1.03  1.02   1.00  0.97  0.85  0.90  0.89  0.85  Studio 12
1.08  0.91  1.09   1.00  0.95  0.80  0.69  1.06  0.97  Acrobat 9 Pro
1.11  0.92  1.06   1.00  0.93  0.79  0.72  1.10  0.99  iTunes
1.23  1.06  1.08   1.00  0.97  0.96  0.81  1.05  0.99  Crysis
1.27  1.04  1.06   1.00  0.95  0.76  0.75  1.09  0.99  XviD 1.1.3
1.05  0.88  1.07   1.00  0.94  0.80  0.72  1.11  1.00  Photoshop CS 3
1.13  0.94  1.08   1.00  0.95  0.77  0.71  1.11  1.00  Lame MP3
1.05  0.87  1.08   1.00  0.97  0.80  0.69  1.11  1.02  Winzip 11
261名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 13:04:56.76 0
やはりデュオは負け組だな
262名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 13:07:52.53 0
C2D→i7が勝ち組
C2QはPenDと同じなんちゃって
263名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 13:19:26.11 0
i5ってまた違うソケットのマザーなっちゃうのか
264名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 13:31:54.57 0
AMDが5コア出したら買う!
265名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 14:38:26.29 0
SandyBridgeって2011なのか
来年かと思ってたぜ
266名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 15:35:11.35 0
新マシン代ケチってマイコンキット買って遊ぼうかな
267名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 15:54:15.66 0
最近は誰も新しい自作機組まんな
268名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 15:55:47.97 0
時期が悪い
269名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 15:57:17.94 0
中古のパーツはどこで売ればいいの?
新しめでもただ同然になるのかな
270名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 15:57:41.82 0
毎年新しいソケットになるの?
271名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 15:58:41.48 0
>>269
ただ同然になるからオレにくれよ
272名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 15:59:52.49 0
買ってくれよw
273名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:01:02.00 0
やーだよっ
274名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:01:04.67 0
まだDDR3は早いような気がしてきたんだけどどうなの
275名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:02:09.98 0
自分の構成で考えるしかないだろ
ここの住人の自作機はまだDDR3には対応していません
276名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:03:50.80 0
この先DDR3が主流になって行くのは確かなんだろうし
使い回し効くからいいんじゃねーの
277名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:04:00.70 0
これはDDR2終焉の序曲!? 約13%の値上がりを記録!
http://ascii.jp/elem/000/000/409/409714/
278名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:20:47.61 0
なんだかんだでアフィの収入が100k行ってたから
美貴ちゃんi7買っちゃおっかな
279名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:22:02.85 0
ウィルスに感染するで
280名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:30:09.03 0
みんなはパーツの空き箱どうしてる?
もう収納する場所がないんだけど
281名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:33:28.28 0
本体ケース入ってた箱に詰め込んで押入に放り込んでるけど俺もそろそろあふれそうになってきた
282名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:36:12.69 0
紙箱なら解体して平たくすればいくらでも収納できるだろ
283名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:37:48.42 0
ケースとかの大きい箱は捨てた
どーせ売らないから細かいのも捨てたいけど備品がわけわかんなくなるから捨てられない
284名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 16:51:06.13 0
マザボ安くならんかのう
285名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 17:16:20.77 0
シリアルATAをUSBに変換するアダプタ
ビデオテープをPCに取り込んだりDVDにする機器

この2点が通販で安く買えるとこ教えて
286名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 17:17:33.32 0
www.kakaku.com
287名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 17:18:40.89 0
ワンズやドスパラやソフマップその他
ものに寄るからサイトを見て買えばいいと思うよ
288名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 17:27:02.13 0
>>285
アダプタのほうは上海問屋で安いのを置いてた
問屋の自社製品で裸のHDDをUSBにつなげるってコンセプト
289名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 17:55:00.02 0
ソフマップサイトのパーツの調べにくさは異常
290名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 18:05:22.15 0
やっぱりショップを回ったほうが良い買い物ができるよ
必ず特価品があるからね
291名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 18:08:12.91 0
ソフマップはクエリ文字列ちょっといじればいいよ
292名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 19:48:57.91 0
non
293名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 19:56:32.32 0
owi
294名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 20:16:07.50 0
さてそろそろお遊びで1台組むか
295名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 20:40:34.87 0
PS3向けH.264エンコーダ「CodecSys CE-10」がNABに登場
ttp://www.fixstars.com/company/press/20090417.html

PS3で高速エンコード
いろんな形式もそのうち増えるだろこれ
エンコにクアッド買ったやつオワタwww
296名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 20:41:29.30 0
キュフフ金のお知らせがついに来たよ
297名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 20:58:55.20 0
俺のところもあと1週間ほどで来るんだ
298名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:02:40.52 0
お知らせに入ってる申請書出してから1ヶ月以上かかるそうだよ
299名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:04:26.70 0
申請出した後に今度は日にちのお知らせが来たよ
300名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:05:10.04 0
OSはVISTA 64bitでいくことにしたわ
301名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:06:30.82 0
CPUは?
302名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:06:46.93 0
みんなWindows7は64bitにしようぜ
303名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:07:27.64 0
64bitはドライバとかめんどくせんだよな
304名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:11:07.31 0
i7 920れす
305名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:12:42.03 0
>>275
X58が少なくとも二人
X38のDDR3が一人じゃなかったっけ?
306名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:14:43.36 0
俺なら先日のOpteron 2376のデュアルCPUを買って組み直すぜ
307名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:17:51.43 0
DDR3の1G*3が五千円だなんて
308名無し募集中。。。 :2009/04/17(金) 21:20:33.03 0
>>300
これでこのスレのVista x64のユーザーは3人になったな
309名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:20:59.06 0
64bitは「動くかもしれないけど動作保証外」になってることがあるから無理
310名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:21:38.19 0
64bitでエロゲが動くなら考えてやってもいい
311名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:23:01.19 0
64bitに仮想OSのXP入れたらええがな
312名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:26:33.18 0
ていうかXPでいいやん
313名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:27:24.02 0
メモリ安いからいっぱい積みたいだろ
314名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:27:35.09 0
好きなの使えばいいし
何でおまえらと同じの使わないといかんのだ
315名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:28:02.74 0
いっぱいつんでも使い道無い
316名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:28:36.62 0
Vistaはヘタレで32bitにしちゃったけどwin7は今度こそ64bit版買うで〜
317名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:39:25.72 0
NHKで無線LANネタ
うちは優先だからセーフ
318名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:40:46.22 0
なんだうぇっぷの話か
319名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:42:12.40 0
暗証かけとけばいいじゃん
320名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:53:08.01 0
知らないやつがまだたくさんいるから美味しいんだよイッヒッヒ
321名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:57:05.43 0
>>255
i5って誰が買うの??
灰スペックを目指す人ならi7買うだろうし
そこそこハイスペックでよいならCore2Qがある
そしてそもそもどのソケットとも互換が無いなんて
322名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 21:58:29.91 0
ペンティアムの人とかだろ
323名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:03:20.14 0
Socket774  sage  2009/04/17(金) 21:47:23 ID:ug+NsLDF

i7は2010年で終わりらしい
LGA1366も同時に終了
インテルはグラフィック統合CPUを次期主力にしたいようだ
ソケットは
LGA1156 新CPU
LGA775 セレロン
の2本立て
324名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:04:09.96 0
もうVIAでええわ
325名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:06:53.88 0
SISとVIAは最底辺
326名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:09:39.34 0
SandyBridgeはまたソケット変わるの?
それまで手を出すつもりなんだけど
327名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:10:45.12 0
手を出さないだった
328名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:11:45.49 0
そんな高いもんじゃないし一生もんでもないんだからさw
329名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:15:59.02 0
金の問題じゃなくて負企画買うのって嫌じゃん
プレスコなんてタダでもほしいと思わなかったでしょ
330名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:22:36.31 0
ソケットをコロコロ変えるのはやめて欲しい
331名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:23:38.60 0
ヘノム2にしようと思ってるがゲフォにしたいのでやっぱインテルにすべきかナヤンデル
332名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:24:55.44 0
LGA775は長生きしたな
333名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:28:41.87 0
これいにゃ一気に負け組み臭が
334名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:37:39.40 0
965はハイエンド勝ち組
エクストリームみたいなもんでしょ
920は
335名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:38:46.14 0
ソケット変えないとマザー売りづらくなるんじゃね
336名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:40:19.44 0
買うタイミングは俺が指示するから
全てまかせとけって
337名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 22:41:12.20 0
いちいちインテルの都合に合わせられるか
338名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:05:19.43 0
自作したくなって色々と調べてたんだけどわからないことがあって質問
biosを更新しなきゃ使えないCPUってのはどうやってつければいいの
更新する必要のないCPUで一回組んでからbios更新してもう一回CPUを交換しなくちゃならんわけ?
339名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:06:26.54 0
>>323はi7出る前からある程度アナウンスされてた何を今更感な内容だけど
1156以降Meinstream以下でOCできなくなるかもの情報知りたいなあ

>>333
出て間もないX*8系は人柱覚悟で先物買いしたい奴が飛び込むもの
X58をP45気分で買うような奴はアレだ
もちろんある程度枯れてから手を出すと美味しい思いもできるんだろうけど
340名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:08:18.99 0
ウィルスソフトのフルスキャンってもっと速度出ないかな
341名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:29:29.57 0
>>338
せやで
342名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:33:17.10 0
>>338
OS起動まで成功することもあるからなんともいえない
343名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:43:07.92 0
なるほどー
もしかして店に頼んだらアップデートしてくれるとか?
でもbiosアップデートってかなりリスク伴うみたいだし店もそこまではやらんか
素直に元から対応してるマザボ買った方がいいみたいね
344名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:46:00.20 0
あれだろ5000円くらいのやつ買おうとしてるんだろ
345名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:49:09.02 0
うん
http://kakaku.com/item/05402013357/
これ買おうと思ってたんだけどなんかもうBTOパソコンでいいような気がしてきた
346名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:53:31.45 0
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/full-keyboard/tk-up08f/index.asp
このキーボード買ってきた
できればパンタグラフキーボードがよかったけどデザインでこっちを選択してみた
347名無し募集中。。。:2009/04/17(金) 23:59:32.74 0
エレコムとシグマはデザインに力入れてるな
348名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 00:01:28.34 0
メンブレン方式ってどんな漢字?
キータッチ音が静かで感触がいいのでずっとパンタグラフ使ってんだが
349名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 00:47:30.91 0
メンブレンはカチカチキーボード(いわゆる昔ながらのキーボード)を半分ぐらいの
押し込みでキーを押し切る感じかな
自分もパンタの方が静かだし軽くて好きだ!
350名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 01:06:59.47 0
ミネベアメンブレン帰ってきておくれよぉ・・・orz
351名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 02:03:55.05 0
打鍵なんて慣れたらなんでも一緒だけど色は黒と決めてる
352名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 02:05:35.80 0
リアルフォースのスコスコ感は面白いぞ
353名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 02:14:32.60 0
黒は2種類あったから男の漆黒ブラックってやつ選んだ
354名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:11:46.87 0
>>338
対応してなくても画面に映らないだけで起動はすることがあるんで
自動でBIOSアップデートする方法がある(ami かawardかで手順が違う)
もう一つは普通に動いてる他のPCのROMを差し替えて焼くという荒技
355名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:18:59.95 0
いや写る
356名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:20:54.31 0
手間を考えると使える安いCPUを購入して対応した方がいいと言うことか
357名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:22:46.39 0
たしかで3000円ぐらいでやってくれる
CPUは3000円じゃかえない
358名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:34:52.27 0
マジェスタッチ使い込んでるもんだから
メンブレンのキーボードには拒否反応がでるわ
359名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:35:46.90 0
面倒じゃなきゃオク利用で
360名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:42:39.56 0
マザー買ったら無料でやってくれる店もあるな
361名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 03:55:02.68 0
Git楽しいなこれ
使ってて楽しくなるツールは久々だ
362名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 07:01:32.26 0
avisynth誰か教えて
363名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 07:14:37.56 0
誰かケース(ヽ゚д)クレ
364名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 07:35:20.00 0
ぉぁょ
365名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 07:37:39.47 0
>>288
3.5インチはなかった
366名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 07:41:47.92 0
「これまでにない技術」のタワー型CPUクーラーが来週発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090418/etc_fuji.html
367名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 08:16:06.59 0
>>365
http://www.donya.jp/item/1688.html
用途に合うかどうかしらんけど
368名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 08:46:42.89 0
用途には合うけど予算に合いませんでした><
369名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 09:27:49.21 0
オウルテックのガチャポンパッでいいじゃんあれならHDDを10秒で入れ替えが出来るし
ファンもついてるし品質もいいから安物みたいにHDDを巻き込んでぶっ壊れるなんて危険も少ないしさ
370名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 11:01:47.31 0
俺もそれ1台使ってる
PC電源連動してるのがいい
ランプはずっと付きっぱなしなのが気にならなければ
371名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 11:59:26.01 0
自宅でActive Directory使ってる人いる?
余ったマシンでやってみたいんだけどメリットとかある?
372名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 12:07:34.42 0
会社で使ってるけど家で使う意味はほぼ無いと思う
373名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 12:46:37.42 0
>>371
Windowsマシンの台数が数台あってファイルサーバーもWindowsならやる価値はあるかもね
374名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 13:18:55.85 0
ファイルサーバーw
375名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 14:33:40.31 0
ファイルSamba
376名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 15:13:27.01 0
http://www.youtube.com/watch?v=5XGt9gd1Vhc
アーイェー オーイェー
377名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 16:03:27.69 0
メンブレン と あんブラン って似てるな
378名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 16:11:23.35 0
どうせあんことモンブランであんブランなんだろ
浅いな
379名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 16:13:34.67 0
完成したぜ あんブラン〜♪
380名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 17:42:57.98 0
381名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 17:43:26.83 0
バイオなんか買ってもすぐぶっ壊れるのに
382名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 17:43:51.55 0
こいつパソコン使えるのかよ
383名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 17:48:37.45 0
ハロプロのブログ初めてみた
コメントおkとか芸能人として終わってるな
384名無し募集中。。。:2009/04/18(土) 17:50:05.71 0
VAIOの角でおしおきキボンヌ
385名無し募集中。。。
>>381
"すぐ"じゃねーよ


"保障期間切れてからしばらくして"だろ
タイマーなめんな