名人戦第1局

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
羽生善治名人(通算5期目)

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/


【第67期名人戦七番勝負】
羽生善治名人−挑戦者:郷田真隆九段

第1局 4月09-10日(木・金) _−_ 「椿山荘」 東京都文京区
第2局 4月21-22日(火・水) _−_ 「熊本城」 熊本市
第3局 5月07-08日(木・金) _−_ 「福寿会館」 広島県福山市
第4局 5月20-21日(水・木) _−_ 「金剛峯寺」 和歌山県高野町
第5局 6月02-03日(火・水) _−_ 「秋田キャッスルホテル」 秋田市
第6局 6月15-16日(月・火) _−_ 「東本願寺」 京都市
第7局 6月23-24日(火・水) _−_ 「ホテルフォレスタ」 愛知県豊田市
2名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 08:52:33.42 0
有料とかありえない
3名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 08:57:08.38 0
有料の人棋譜よろしくね(ハート
4名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:01:25.75 0
始まった
5名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:02:15.25 0
郷田先手
初手で王手
6名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:03:54.02 0
んあアホな
7名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:04:25.73 0
名人戦だけ有料なんだよな
8名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:04:25.80 0
BS2でやってるけど観てる人いないの?
9名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:04:38.66 0
矢倉か
10名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:10:42.03 0
やぐらだな
11名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:11:06.31 0
やぐやぐ
12名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:13:54.91 0
▲郷田
△羽生

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲5八金
13名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:15:54.46 0
嘘はいけませんねえ
14名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:19:39.62 0
81マスしかないゲームを何百年も研究してんだから先手の勝ちなんだろ?
15名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:20:57.50 0
近年、後手の勝率が先手の勝率に追いつきつつある
先手と後手、どちらが有利かまだ決着してない
16名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:21:09.85 0
ネット中継の写真が逆なわけだが
17名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:22:06.85 0
後手すでに勝勢ぽいな
18名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:23:51.34 0
郷田投げたな
19名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:25:03.77 0
>>14
それが2008年度は後手の方が勝率高かったんだよ
20名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:27:12.72 0
66 1995 羽生善治 3−0 三浦弘行
67 1996 三浦弘行 3−2 羽生善治
68 1997 屋敷伸之 3−1 三浦弘行
69 1998 郷田真隆 3−0 屋敷伸之
70 1999 谷川浩司 3−0 郷田真隆
71 2000 羽生善治 3−2 谷川浩司
72 2001 郷田真隆 3−2 羽生善治
73 2002 佐藤康光 3−2 郷田真隆
21名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:28:22.60 0
どうせ明日の午後までは暇なんだから
「俺は○○名人だ」
というトークテーマで
22名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:30:48.24 0
急戦かましてくれんかな
23名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:31:35.76 0
何かソフト使うとかは有料でも良いから
画像くらい無料で出したら良いのに
24名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:34:20.12 0
将棋に詳しくない俺から言わせてもらえば
去年の羽生森内が将棋ブームの頂点だったな
この郷田ってやつは華がないわ
25名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:35:28.97 0
有料にしたところで新聞社に入ってくる収入は数百万でしょ
連盟に払ってる額からしたら微々たるもの

そこをケチってるがために
失ってる機会も多いと思うんだがなあ
26名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:35:40.14 0
ブームの最高潮は7冠だろう
27名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:37:28.78 0
将棋ってのは新聞社からの収入がなければ存続しえない文化だからなあ
ネット放送や大盤解説で金とっても意味ないよ
いっそ専門チャンネル作って有料にしれ
28名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:38:02.98 0
>>27
囲碁将棋チャンネル
29名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:38:24.20 0
>>27
やってるじゃん
30名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:38:25.94 0
>>28
リアルタイムでやってないっしょ
31名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:42:26.00 0
去年の羽生森内戦は語る事が山ほどあったからな
今回は正直余り無い 将棋自体の内容で魅せるしかないな
32名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 09:44:24.15 0
郷田が羽生にどんなクレームをつけるのかとても楽しみです
33名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 10:11:11.65 0
羽生郷田戦って一直線の読み合いから熱戦なんだけど内容は一方的って将棋が多いよね
34名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 10:14:22.39 0
波長合えば派手な展開にも 谷川九段に聞く見どころ 

谷川浩司九段http://www2.asahi.com/shougi/news/images/TKY200904080072.jpg

羽生さんは前期、永世名人の資格を得ましたが、ほかのタイトル戦に比べれば名人戦の成績はあまりよくない。
これから連覇を続けていけるかどうかという意味で、羽生さんにとって大きなシリーズになるでしょう。
郷田さんもタイトルからかなり遠ざかっている。
森内さんに挑戦した前回は内容的にも五分で、郷田名人誕生でもおかしくなかった。名人位は悲願でしょう。

羽生さんの原動力は好奇心にあると思います。得意な戦法よりも、あまり経験のない形を好んで指す傾向がある。
そうすることで新たな喜びを感じ苦手な戦法もなくなる。だからオールラウンドプレーヤーとして活躍している。

郷田さんは、横歩取り後手8五飛や一手損角換わりなど、この十数年で新しい戦法が現れる中で、
流行に振り回されず、自分の将棋を貫いています。もちろん対応できないといけないので研究はしているのですが、指すことはない。

これらの作戦は、指され始めた頃はプロの感覚としてちょっと違和感があった。本筋や自分の感覚を重視する郷田九段は、
指されたら必ず作戦勝ちできるはずだ、という信念があるんじゃないでしょうか。それで安定して勝っているのはすごいことです。

タイトル戦は1局では勝負がつかないので、いろんな戦型を試しやすい。
特に名人戦は持ち時間が長いので、未知の局面が早々に表れても対処できる。昨年の名人戦はプロから見ておもしろかったけれど、
終盤の競り合いがやや少なかった感じがします。羽生さんの将棋は駒が大きく動くことが多く、郷田さんも一直線の切り合いを恐れない。
そういう意味では派手な展開になりえるかなと思います。

序盤早々から新しい世界に入って、終盤も競り合ってというのが理想です。二人は波長は合うと思うので、そういう戦いを期待したいですね。

http://www.asahi.com/shougi/news/TKY200904080097.html
35名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 10:43:51.28 0
昨年の名人戦ってどんなだっけか
36名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 10:56:08.94 0
去年の名人戦は何か重苦しい戦いが多かったような
仕掛け前の駆け引きで時間を費やす感じの
37名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 11:15:59.46 0
そりゃまあ、森内は無冠になりたくないし、ハブは永世号を手にしたいし
NHKのクルーが貼り付いてるしで、尋常ならざる空気だったからな
38名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 11:16:18.73 0
去年は森内がポカやって飛び上がったところはよく覚えてる
39名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 11:16:19.51 0
昔の王位戦みたいなのやってくれないかな
長考連発、短手数続出の
40名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 11:51:33.19 0
郷田はなんでこんなところで長考してるんだ
定跡
41名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 11:56:15.65 0
定番の4六銀型では無いな
もうあの戦型は飽きた
42名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 14:04:44.26 0
うん
43名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 14:13:30.17 0
さすが本筋の男だな
考えるとこは考える
44名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 14:17:31.44 0
ここまでの消費時間は▲郷田2時間17分、△羽生57分。
45名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 14:50:26.25 0
まだ考えてるのか
PCが壊れたんかと思ったぞ
46名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 14:54:04.87 0
郷田君の消費時間

26手まで   50分
26手から 170分

合計  3時間40分
47名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 14:55:58.51 0
自分でこの局面に誘導しておいて
さらに長考する意味あんのかね
48名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 14:56:39.82 0
郷田とかが挑戦するなよ
49名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:17:03.17 0
何時間考えてるんだよ
50名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:20:23.45 0
名人戦ってソフトが有効?
51名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:30:57.58 0
長かった
52名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:33:33.89 0
こんなの羽生の4−0か4−1だろ
いずれにしろ第6局まではいかないと思うわ
53名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:36:27.71 O
いや羽生のことだから東本願寺まではやるよ
54名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:38:02.91 0
何しろ研究のためらなタイトルひとつくらい放り出す男だからなw
55名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:42:09.42 0
もう深浦か渡辺じゃないと羽生には勝てんよ
郷田なんか長年羽生にカモにされてきて力の違いがハッキリしてる
56名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 15:43:21.27 0
郷田と阿部竜王って地味
57名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 16:37:27.19 O
いつ阿部が竜王になったんだよw
58名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 16:47:22.66 0
2chリューオーだからな阿部は
59名無し募集中。。。:2009/04/09(木) 17:17:38.41 0
BSのお姉さんが矢島に似てる
60名無し募集中。。。
郷田は駄目