どうやらGMを倒産させるみたいだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
そのほうが良いかもね
1からやり直したほうが
2名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:37:04.57 0
労組涙目w
3名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:39:19.75 0
強欲が身を滅ぼすことを学んだろ労組も
避難されるべきは経営者だけじゃねーなw
4名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:41:02.36 0
日本の派遣連中も肝に銘じなきゃな
5名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:41:17.26 0
’68カマロ手離すか・・
6名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:41:49.47 0
潰して涙目なのは世界中の債権者
スリムになってまた車を作ることは変わらない品
7名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:41:58.90 O
>>3みたいな奴はまともな社会経験皆無の引きこもりなんだろうな
8名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:42:05.88 0
倒産して再出発になったら労働者は文句は言えないしな
9名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:42:35.63 0
日本の奴隷派遣と米の厚遇労働者とはまったくかんけーねーけどな
10名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:43:36.38 O
倒産つってもチャプター11だからなあ
国の管理下に入るだけで後はほとんど変わらん
11名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:43:55.94 0
あちらの国はセーフティーネット充実してるから問題無いのにねぇ
12名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:44:25.88 0
日本の派遣は恵まれてるだろ
適当やってりゃ300万とか貰えるんだし
サラリーマンどんなに真面目にやっても2000万届くの僅かだぞ
13名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:44:29.70 0
ちょっとばかり注水して残るってレベルじゃないからなぁ
GMなんか本気で再生させる気なら連邦予算の数割割くことになるんでないの
当然できるわけない
14名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:45:03.97 0
GAMを解散に見えた
15名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:45:09.67 0
>>7
ビッグ3が労働者に対して異常な高待遇を維持しててそれが経営を圧迫してるって事しらねーんだなw
16名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:45:19.99 0
たかがリーマンが1000万貰うほうがおかしいの
何の能力があるわけ?
17名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:45:50.29 0
サラリーマンで2000万いくようなのは既に役員だもん
18名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:46:24.73 0
1000万なんて今の物価と仕事量考えたら僅かな金額だよ
19名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:46:32.53 0
いつだったか100億だかもらったサラリーマンいたけど
いくらの利益上げてそうなったんだろ
20名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:46:35.39 0
労組はもちろん労働者の為にあるが
会社潰すほどの厚遇を要求するのは無能すぎるだろ
21名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:47:17.22 0
仕事量=整理してない書類の山からファイルを探す時間
22名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:47:45.35 O
>>15
やっぱりお前は中卒引きこもりだったか
ニュースで聞きかじった程度のことで強欲とか笑わせるなw
23名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:48:30.09 0
また円高に振れるな
24名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:48:49.22 0
退職者に対しても高水準の医療保険支給してるとかスゲーな
よくいままで持ったもんだよ
25名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:49:35.53 0
GM逝け
26名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:49:40.51 0
真面目かどうかなんてどうでもいいんですよ
「オマエは今月会社にいくらの利益をもたらしたんだ?即答しろ」
で答えられない奴が給与に不満をいう資格なんて無いです
27名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:50:38.72 O
労組うんぬんというより
今までSUVだけで儲けてきたから
この先利益出せる車種の生産が思いつかないのが問題
28名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:50:43.69 0
現実に潰れたらなんも貰えなくなるのに
そこ頑張ってもな
29名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:50:47.61 0
GMって何の略なんだっけ
30名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:51:21.36 0
ゼネラルモーターズ
31名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:51:33.42 0
ぼけるべきかまじれすするべきか
32名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:51:34.95 0
Good Morning
33名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:51:47.27 O
ジェネラルモータース
34名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:52:05.50 0
>>17
いや年収じゃなくて生涯収入の話
35名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:52:17.49 0
ガチマゾ
36名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:52:21.19 0
>>30
つまらない人
>>31
どうしようもなくつまらない人
>>32
もの凄く寒い人
37名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:52:32.19 0
マジヲタはGMいけ
38名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:53:10.81 0
>>34
誰だお前
39名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:53:19.68 0
GoodMorning
40名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:53:21.76 0
ゼネラルマネージャーだっけ
41 【小吉】 :2009/04/01(水) 11:53:26.27 0
42名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:53:32.14 O
Good Morning知らない世代がいるみたいだな
43名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:53:46.31 0
見せてもらおうか
連邦の11条の威力とやらを
44名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:53:59.39 0
ぱらって死んだの?
45名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:54:17.36 0
役員でも実質サラリーマンなのが日本の民間企業
46名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:54:22.12 0
v君
47名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:54:31.75 0
>>38
あんちゃんだよ
お前のあんちゃんだよ
48名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:54:46.78 0
クライスラーのほうが弱いと思ってた
49名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:54:49.44 0
50名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:07.27 O
クライスラーと合併すりゃまだ面白かったんだがなあ
51名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:19.05 0
おはようお前ら
52 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:26.44 P
GM=五等巻きじゃないの?
53名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:30.65 0
心にダムでも持ってんのかおまえら
54名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:30.97 0
ぱらは氏んだ
55名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:40.96 O
ASA板池
56名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:46.57 0
俺に兄などいない
57名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:55:58.50 0
給与もらってりゃサラリーマンだよ
役員報酬ならサラリーマンとはいえないがね
58名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:56:12.99 0
マイバッハはどうなる
59名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:56:29.91 0
以下ぱらの悪事を語るスレになります
60名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:56:54.19 O
潰すなら最初から潰すべきだったのに
投じた数兆円はパーになるの?
61名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:57:18.22 0
そーいやあの娘サイトのGMってなんの略だったの?
62名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:57:25.16 O
最前列を老夫婦から強奪した人のサイトか
63名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:57:33.47 0
役員の給与と退職金になります
64名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:57:36.18 0
ガチ ムチ
65名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:57:54.45 0
グレートマザー
66名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:58:10.68 0
中国企業あたりが買い取りそうだな
67名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:58:49.38 0
インドの安い車ちょっと安全面補強して売ってくれ
68名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:59:03.48 0
久しぶりにGMのURL見た
69名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:59:04.81 0
何兆円の公金が数十日分にしかならんとかどうしようもないな
この状況で助かるわけがない
70名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 11:59:06.04 0
ガンバルマンってレスしたらスーパージョッキーをリアルで見てた高齢童貞だとばれるから書かない
71名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:00:40.43 0
GM池
72名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:01:14.86 O
勘のいい社員は高額な退職金ぶん取って早々に転職してんだろ
73 【中吉】 :2009/04/01(水) 12:01:28.59 0
女神でgm復活
74 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:02:07.75 P
労働者は日本の工場勤務や派遣が聞いたらびっくりするくらい待遇が良かったみたい
75名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:03:25.28 O
だから最初っからリーマンブラザーズ救っとけばこんな事態にならなかったのに
アメリカが馬鹿過ぎて腹が立つわ
76名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:03:43.07 0
日本も10兆円規模程度ならGMに援助したほうがいいな
77名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:04:59.61 0
援助も何も米国債買わされるんだろ
78名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:05:51.49 0
79名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:06:53.16 0
タタの20万円自動車が進化してそれなりの物になったらどこも勝てんじゃないか
80名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:08:03.55 O
タタハシステム
81名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:09:08.20 O
後藤真希かとオモタ
82 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:09:33.71 P
タタより高いものはない
83名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:10:02.15 0
グリーンマックスかと思った
84名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:10:42.79 0
タタと同じモン日本の企業が作ったとしてもコストが20万以上掛かるんでしょ
85名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:10:43.64 O
さすがのタタもあれじゃ当分儲けが出ないらしいし
生産量がえらい低いからまだどうなるかはよう分からん
86名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:12:08.43 O
>>83
同じく
87名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:12:18.61 0
日本だと安くても100万はかかりそう
88名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:13:01.70 0
あれ電動とか出来ないのかね
あの大きさなら消費電力も少なそうだが
89名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:13:15.05 O
カブより安いんでしょ?
90名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:14:19.57 0
125ccのスクーター4輪に改造して屋根でも付けてみりゃ30万で済むのかも
91名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:18:14.06 O
タッカーの呪いだな
92名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:19:19.16 0
タタは今後の業界を占う上で重要なメーカー
93名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:20:05.01 0
( ‘д‘)y-~~<おっちゃんが乗ってるフォードは潰れない可能性が大なようで安心した
94名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:21:48.53 O
IQを50万で売ればバカ売れするのに
95名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:22:41.39 0
テレビが映ればそれでいいように
車も走って止まればそれでいい
そういう時代がすぐそこに
96名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:23:26.12 O
50万じゃ材料費も出ない
97 【中吉】 :2009/04/01(水) 12:23:36.77 0
女神がでたらGM復活
98名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:24:38.96 0
実際いらない機能が多すぎでしかもそれで余分に金取られてんだから
ところで田舎で良く見る走って止まって荷台ついてるだけの軽トラっていくらで売ってんのあれ?
99名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:24:47.56 0
サイドミラー右しかないとか日本で考えられんコスト削減w
100名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:25:17.02 0
こういう形で巨大企業がどんどん国有化される形で、
社会主義に移行してしまうのかもね
101名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:25:40.91 0
軽トラは最低グレードでも70万くらいしたはず
ミラやアルトの最低グレードの方がはるかに安い
102名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:26:10.11 0
さんくす
へーけっこうするんだな
103名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:26:26.16 0
リストラが無理なんだよね〜
労組が強いから
だから破産させちゃうのが一番いい
104名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:27:16.15 0
労働者保護し過ぎだよな
105名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:27:41.25 O
エンジン回転計もないらしいが
あれとかサイドミラーとか削ってそんなコスト下がるもんなのかね
106名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:27:58.37 0
サイドミラー削ることでどれくらいコストが変わるんだろ
107名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:28:34.86 0
>>102
と思って調べたらダイハツHIJETで60万からくらいだった
大してかわらんね
108名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:28:38.60 0
保護はしてもいいけど会社が傾くほどしちゃ元も子もないがな
109名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:28:44.73 0
やっぱ単純労働に派遣解放した小泉は大した奴だったんだな
お前ら文句言わずにカリカリ働け
110名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:28:57.17 0
車なんて部品点数がとにかく多いから1点1円でも削れば山となる
111名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:29:19.05 0
充電池の寿命とかが進化して使い物になるようになったらタタみたいな所は圧倒的に有利だな
112名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:29:19.45 0
わざわざ調べてくれたのか
すまんこ
113名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:30:06.88 0
軽トラもエアコンが10万以上するんだよ
エアコン抜くと安くなるパワステも無しだとさらに安い
114名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:31:15.67 O
チャプター11適用されたぐらいなら
末端の給料も待遇もほとんど変わらんよ
115名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:31:38.09 0
>>109
あの時点ではもう無職者が多すぎてこのままじゃマズイってなってたからしかたなかったけど
そのあと何の手当てもせずに製造業と派遣会社の搾取し放題に放置したのがマズかったと思うの
116 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:31:49.53 P
GMとか北米トヨタの工場従業員はTシャツ短パン姿で働いてるらしいね
117名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:32:08.06 0
いやいや仕事で軽トラは欠かせないからなw
毎年自動車税の額に呆れるよ
4000円とかなら面倒だしタダにすりゃいいのに
118名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:33:08.81 0
原チャリの1000円なんてもう取るコストのほうがかかりそうな気もしてる
119名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:33:24.66 O
GMの株価は紙屑になるの?
政府が買い上げてくれる?
120名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:33:27.78 0
雇用が流動化して働きやすくなる。。。って謳い文句で解禁したのはいいけど
不況がくりゃ一斉に切られてパニックになることくらい想像してただろう
121名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:34:35.40 0
流動化って企業の調子いいときだけコキ使える安働きのことだもんなぁ
話が一方的過ぎる
122名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:34:46.42 0
それでも産業界じゃ単純労働外国人入れろ入れろって喚いて
中川とか完全にその気になっちゃってたからな
アホすぎるわ
123名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:34:55.62 0
出来ないから今の状況になったんだろw
124名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:35:50.59 0
確かに一度破綻処理してから再生させるほうがうまくいくと思うが
多大な犠牲をともなうな
125名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:35:56.78 0
別に雇用なんか一方的じゃないし
働きたくないところで働く必要ないんだから
126名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:36:12.75 O
タタの奴みたいな町乗り専用乗用車なら今の充電池の性能でも十分でしょ
ただ電池の値段とインフラ整備がネック
127名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:36:25.77 0
株価はすでに紙くず
128名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:37:45.11 0
俺は望んだ会社で正社員をやってる
それができない奴がバカなだけですね
わかります
129名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:37:55.01 O
GMの車て日本で売れたのあるの?
130名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:38:46.93 0
1960年以前とかは普通にアメ車多かったはず
131名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:38:51.02 0
昔は買え買えってゴリゴリ推してきてたんだけどなー
デカい車は日本じゃ停めるとこがねーんだもんなw
132名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:39:19.88 0
>>129
シボレークルーズかな
133名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:39:32.47 0
フルサイズカーのセダンって実物見るとそのデカさに笑う
134名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:39:32.24 0
シボレーとかはたまに見るけど
ヒュンダイよりちょっと売れてるくらいだろ
135名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:39:47.12 0
この世にはCカップをFにする下着が存在するらしいが
あれも上下繋がってるのか?
136名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:39:49.24 0
>>115
その他の問題も含めて安部ちゃんがやっていくはずだったんだろうけどマスコミに潰されちゃったからな
赤城はさっさと切るべきだったと思うけど
137名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:39:50.71 O
カマロとかムスタング?
138名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:40:04.11 O
>>124
連鎖して倒産するだろうけどそこも日本と違って簡単にやり直しが効くからね
日本は債権者絶対だけど向こうは投資家の責任だもん
139名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:40:18.85 0
マスタングはフォード
140名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:40:26.81 0
アメリカ車とか日本の住宅街入れない
141名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:41:12.94 O
キャンピングカーみたいなバカデカいアメ車乗ってる奴って
142名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:41:47.30 0
雇用が流動化してる国(北欧とかオランダ)はセーフティネットも手厚いんだよね
それで産業の新陳代謝を促してる
日本は流動化だけで知らん顔
143名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:42:09.89 O
キャバ理恵
144名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:42:11.45 0
タタってインドでしか販売しないの
145名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:42:25.40 0
[編集] 北米地区
キャデラック
シボレー
ビュイック
ポンティアック
サターン
ハマー
GMC

[編集] 欧州
オペル
ヴォクスホール(英国のみ)
サーブ

[編集] アジア・オセアニア
ホールデン
デーウ(大宇)(
146名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:42:54.71 0
その手厚いセーフティネットとやらを維持するためどれだけ税金取られてるのやら
147名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:43:59.25 O
クルーズて陣内が乗ってる
旧車みたいなやつかな
148名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:44:13.00 0
GMの労組ってネイルアート代も保険で出させてるんってね
そんなことしてたら金いくらあっても足らんわな
149名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:44:18.80 0
底辺の固定化と増大がどんだけ後でツケになるか
まあ見てのお楽しみ
150名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:44:34.54 0
>>19
彼のいた投資ファンドは既に倒産したw
151名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:44:43.28 0
労組からの支持を失うことになるけど
やるのか
152名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:45:36.54 O
中国はいまんとこ格安乗用車売り出す気配はないね
もともとインドと違ってスズキみたいな軽自動車があんまり進出してないし
153名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:45:52.13 0
小浜は浮動層のヒーローみたいになってるから
特定利権に対してあんま弱腰にならないところはある
154名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:46:04.73 O
ビッグスリーが破綻したら日本車がバカ売れして景気回復だよね?
155名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:46:35.88 0
中国ってマイカーには3ボックスセダンしか売れないんだよ
156名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:47:03.93 0
インドのタタ・モーターズ、世界最安車「ナノ」の発売を発表
http://www.afpbb.com/article/economy/2585459/3950026

30万かと思ってたら円だと20万切ってる
円高のせいかな
157名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:47:05.50 0
退職者とその家族の医療保険まで面倒見てたのには驚く
そんなの何時か行き詰るのは分りきってるじゃん
158名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:47:08.88 0
破産するのと生産・販売を中止するのは全然別物だぞ
159名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:48:11.56 0
健康保険のない国はどうしてもそうなるんじゃないの
無保険者もざらにいるわけだし
160名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:48:24.50 0
異常に手厚い福利厚生ってバブル崩壊前の日本の大手企業でも当然みたいなところあったよ
161名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:48:40.34 O
>>158
意味分からん
経営者が国に変わるだけ?
162名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:49:08.32 0
破綻した会社の車を誰が買うんだよ
163名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:49:25.69 0
>>161
そう思っておけば、大体OK
164名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:50:39.77 O
それこそデトロイトの労働者なんてオバマ最大の支持基盤だし
チャプター11適用したって債権者と役員や幹部層が厳しくなるだけ
なんか勘違いし過ぎ
165名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:51:12.12 0
民主党が社会保険を導入しようとしてるが今まで医療を受けられない人向けかと思ったが
こういう過剰な企業による保険を抑制するためだったんだな
166名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:51:30.32 0
>>162
突然の破産が怖くて買えなかったユーザーが
これで安心して国産車を買えるようになると思われる
167名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:52:04.93 0
自動車はアフターもあるから変なメーカーのは買えない
168名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:52:54.17 0
大幅な車種の削減とかありそうだから
マイナーな車種の車は買えないな
169名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:53:11.66 0
今世界中で自動車産業に補助金出てるから
何もやってない日本メーカーが一番調達金利高くなってるそうだ
170名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:54:17.03 0
日本で自動車産業に補助金出したら
大企業優遇だ!とか叩かれそうだな
171名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:54:44.93 0
まあ実際大企業優遇だからな
172名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:55:05.70 0
日本も高速1000円とかやってるから同じっちゃ同じ
173名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:55:48.30 0
http://www.news24.jp/131861.html
アルフィー君が父親じゃなかった事のほうがショックだ
カワイソウすぎる あんなゴブリンみたいな女に童貞奪われて売名に利用されるなんて
174名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:56:08.12 0
補助金どころか派遣を切るなと圧力掛けてるくらいだし
175名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:56:19.72 O
輸出に税金かけてないから実質的にはずっと優遇してる
単に日本国内より海外市場を重視してるだけ
176名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:57:31.08 0
日本市場なんて放っておいても一定数売れるからどうでもいいもんな
177名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:57:53.50 0
労組や債権者との交渉を進展させる為に脅してるだけだよ
178名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:59:03.10 0
日経によると、欧州でGM車を買うと
一台買えばもう一台キャンペーンやってるそうだ
二台目は5万円程度だとか

いらねーよw
179名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 12:59:22.56 0
日本人は日本車しか買わないから頭下げる必要が無い
180名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:00:38.96 0
若者は車買う余裕がないし、興味もない
安くこきつかう以外何の価値もないホームグランドだな
181名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:02:01.45 0
倒産しても労組は保障を求めるだろうから
終わってるんじゃねえの
182名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:03:48.69 0
未払い給料があれば別だが、倒産した結果の補償つーのは考えにくい
183名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:06:51.88 0
>>178
どこの紳士服屋だよw
184名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:09:05.97 0
トヨタもいっそ>>178のやり方で在庫一掃したいくらいだけど
後のことを考えたらできない、とインタビューで言ってた
185名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:10:52.46 0
そんなことしたら新車同然の車が大量に中古市場に出回って
中古車価格が暴落しそう
何年かは売ってはいけないとかいう取り決めみたいのあるのかな?
186名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:12:12.53 0
あるわけないし、取り決めをしたとしても違約を監視する方法もない
目先の現金を回転させなければいけないとなれば、何でもするものさ
187名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 13:12:35.93 0
企業で複数台必要ならいいサービスだな
庶民じゃCD一枚買えばもう一枚のサービスの方がありがたい
マイナーレーベルならやってるがメジャーはせいぜい2枚買うと一枚無料
188名無し募集中。。。
ちょっと前のマツダが法人にやってたこと
カペラ3台買うと1台は実質おまけになる爆値引き