良い悪いは別にして日本はサッカーより野球に力を入れている
1 :
名無し募集中。。。:
高校野球と高校サッカーを比較しても
テレビの扱いが全然違う
高校野球はNHKで全試合放送
この違いは何?
2 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:16:25.84 0
単純にサッカーはつまらないからじゃないかな
3 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:17:10.76 0
高校サッカーの全国放送は
ベスト8からだっけ?
4 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:17:44.04 0
高校バスケよりはマシだろ
5 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:18:00.74 0
甲子園に出たって方が
国立に出たっていうよりステータス高いのかな?
6 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:19:06.08 0
ラグビーも放送してほしいよ
せめてベスト8からは
7 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:19:36.70 0
やっぱり競技人口の差かな
8 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:19:40.70 0
一日に4試合しかやらないしな
全部甲子園でやるし時間もかぶらないし
9 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:19:41.80 0
高校テニスも扱いはひどいな
10 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:20:30.03 0
サッカーはユースの方がレベル高いし
11 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:21:19.53 0
バスケは特定の高校が突出してるから
能代工業とか強すぎ
12 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:21:48.58 0
単純にサッカーが面白くないだけ
13 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:22:28.48 0
サッカーみたいな糞スポーツ
誰も見ないからじゃない?www
14 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:22:55.08 0
NHKは誰の許可を取って勝手に朝から晩まで甲子園放送してるわけ
俺は認めてないぞ
15 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:22:57.13 0
野球半端ないって!
16 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:23:09.40 0
高校サッカーは意外とおもしろいよなJよりも遥かにおもしろい
17 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:23:23.62 0
夜中にヨーロッパサッカー見ていても
気づけば眠っていることが多い
18 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:23:27.79 0
バットが日本刀に似てたのが勝因か
19 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:23:34.79 0
サッカーって人気ないだろ
将棋より下
20 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:24:29.20 0
甲子園>>>>>花園>>>>>>国立
21 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:24:45.10 0
単純にいろいろな競技の女子中学生の試合の方が見たいわけだが
NHKいい加減にしろ
22 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:25:13.50 0
日本人って坊主フェチなんだろ
23 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:25:18.53 0
見ていて面白い順
野球>>>ラグビー>>>>>>>>>>>>>>>>>さか豚の球ころがし
24 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:26:20.18 0
野球>>駅伝>>>サッカー
25 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:26:35.43 0
テレビ見るのがおっさんで団塊世代とかだから
これからもっと野球贔屓になってくと思うな
26 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:27:24.35 0
野球のほうが面白い
作戦なんかも目に見えてわかるし
見ているほうが監督の気持ちになれるからじゃないかな
27 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:28:52.77 0
面白さは関係ないだろ
28 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:29:10.72 0
サッカーの作戦ってよくわからんもんね
野球だったらサインプレーなど監督の指示ひとつで
試合が大きく動くけど、サッカーは選手交代くらいでしょ?
29 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:29:38.91 0
女子バレーとかもっと性大のスポンサーつけてやればいいのにな
30 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:29:47.88 0
サッカーにサインプレーってあんの?
31 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:30:19.09 0
原始的スポーツ
それがサッカーです
32 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:30:22.16 0
サッカーの監督もよく叫んでるけど選手が聞いてるかどうか疑わしい
33 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:31:05.85 0
セットプレーにはサインプレーもあるだろ
34 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:31:15.90 0
面白い話思い出した
サッカーは途中で席を立てない
野球は席立てる
お年寄りはトイレ近いからサッカー見れない
サッカーは勝っていてもストレスがかかる
とかなんとか
関係あるのかよってw
35 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:32:01.56 0
野球のが簡単でわかりやすいのと
マスコミ見方にしてるのはやっぱ大きいよね
36 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:32:06.78 0
良くわからないけど
日本人に向いてるのは野球のほうだな
37 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:32:49.85 0
途中でCM流せるしな
38 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:33:00.02 0
WBC優勝したらますます差が広がるな
39 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:33:27.32 0
両方おもしろいけど野球の方が点が多く入る分人気があるんじゃね
40 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:33:46.26 0
日本人に向いてるのは談合だから案外アメフト
41 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:34:05.42 0
単純なのはサッカーだと思うけどね
42 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:34:25.21 0
野球とサッカーは比べられる事が多いけど
野球はサッカーの100倍は推されてると言っても過言ではなく全く平等の立場じゃないんだよな
その状況の中でサッカーはかなり善戦してると思うね!
43 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:34:48.16 0
このスレを見るとちょっかい出すのは焼豚なんだな
サカ豚が今いないだけかな?
44 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:34:52.13 0
サッカーはオフサイド無くせば面白くなる
45 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:35:05.52 0
サッカーは素人が見ててもあんまり面白くない
WC人気だってあれタレント人気でしょ
46 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:35:35.37 0
野球はバント、ヒットエンドラン、盗塁、投手交代
場面場面の作戦ひとつで試合が大きく動くところが面白い
47 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:36:06.19 O
野球的な見方でサッカーを語る自称サッカー通が
跋扈してるのが日本の現状
サッカー文化が定着し成熟するにはあと30年かかる
48 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:36:21.75 0
サッカーも野球も好きでよくTVで見てるが両親はサッカーは大嫌いで困る
一緒にいるときにサッカー見てるとch返れと言われるからそういう時は録画して夜一人で見てるが…面白さがわからんって言うなーサッカーは
49 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:36:24.92 0
日本人は頭が良いから知的なものを好む傾向にある
50 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:36:38.10 0
サッカーの見方を教えてくれよ
51 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:36:41.51 0
だから面白いから放送されてるわけじゃないだろw
野球だからってだけ
52 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:36:44.63 0
サッカーやってるけど日本代表の試合は見てて面白くないから途中でやめるかながら見になる
点が入る試合なら面白いけど
見るなら野球やるならサッカーだな
53 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:36:50.06 0
野球の方が スポーツ新聞とかで
結果や過程を紙面にしやすい
雛形も豊富にあるし
54 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:37:02.23 0
延長さえなければどっかでやってても無関係でいられるんだけど
あれだけはほんとにもうやめてくれ
55 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:37:07.47 0
プレイしてない人でも分かりやすいのが野球
プレイしてないと分かりづらいのがサッカー
両方やってた俺が言う
56 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:37:13.77 0
>>46 そういうのが面白いなら自分で将棋でもやってる方がいいんじゃね
57 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:37:14.00 0
キングカズがミスターの歳になればサッカーも良くなる
58 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:38:32.51 0
サッカーの面白さはボールがないところでの動きなのに
TVだとボールに焦点当ててるからその面白さが引き出せない
59 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:39:00.40 0
サッカー嫌いな奴はサッカーわからない奴ってのがさかヲタの本音だからな
例えるなら野球は缶ビールでサッカーはワイン
毎日ビール飲んで週末はワインそれで良いんだよ
60 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:39:09.87 0
確かにつまらないサッカーってあるからなプレミアみたいな
61 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:39:12.83 0
これだけ推されてるくせに人気のない野球が面白いわけないだろ
62 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:39:35.97 0
W杯に出てないカズは長島にはなれないよ
63 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:39:51.44 0
野球を批判しているのはサッカーファンじゃなくて
ただの野球アンチのテレビオタクが多いよ
野球が延長したせいでドラマ録画に失敗しただとか
64 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:41:10.86 0
65 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:41:20.60 O
日本だとプロサッカー選手もルール理解してないんじゃないか?
ゴールに入れたら点が入るのにシュートしないだろ
66 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:41:34.19 0
高校球児とか言ってもこいつら学校どころか地域一帯でちやほやされまくってるヤリチンだろ
67 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:41:42.41 0
無理矢理
野球 vs サッカーの構図を作り出すのがおかしい
68 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:42:13.16 0
日本人の6割が巨人ファンでその内8割が長嶋ファン
69 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:42:17.30 0
野球は見ておもしろいと思うけど
いまのプロ野球はマンネリが酷過ぎて超絶つまらないのはガチ
70 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:42:21.70 0
サッカーみたいなスポーツを一般向けに放送したのがそもその間違いだったんだよね
日本ではもっとマイナーな扱いのスポーツとしてこれからはやっていくべき
71 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:42:26.91 O
jリーグはシーズンがいつ始まっていつ終わるかの季節感が無い
よって誰がいつ勝ったか記憶に残りにくい
72 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:42:50.36 0
剣道とか全日本選手権くらいしか放送してないしな
73 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:42:59.61 0
そりゃお前がサッカーのシーズン知らないだけだろボケ
74 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:43:21.24 0
つーか今野球面白くなってると思うよ
75 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:43:22.21 0
甲子園出場は一生自慢できることだもんなー
国立競技場でたっていわれても「フーン....」
76 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:43:42.56 0
Jリーグの時期を変えようという話はどうなった
77 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:44:21.02 0
最近WBC見てるけど毎回同じ感じで全く面白くないよ野球は
もうこれ以上見るのはキツい
78 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:44:27.97 O
Jリーグの優勝チームとかマニアックな人しか把握してないよね
79 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:44:31.29 O
地方だと町内から甲子園球児が出ると商店街に垂れ幕が飾られる
80 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:45:07.84 0
力入れてるっつうか歴史が違うからなあ
甲子園なんて戦前からやってるんだぞ
81 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:45:08.53 0
サッカーこそ毎試合同じような感じじゃないか
野球って世界で人気ないだろ 野球を見てるのって日本人ぐらい
アメリカだって メジャーの地元球団しかみてない
83 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:45:43.98 0
Jリーグっていつの間にか開幕したらしいね
84 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:46:10.00 0
野球かサッカーやったことある奴ならどちらか一方が嫌いってことはないと思うんだがなぁ
興味がないってのはあるかもしれんがやったことない奴ほどあれこれ文句言う気がする
85 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:46:12.24 0
高校野球もそろそろ怪物級のヒーローが欲しいね
古くは江川からじはじまって桑田清原、松井、松坂といった
飛びぬけた力を持った奴
86 :
名無し募集中:2009/03/21(土) 11:46:28.48 0
欧州でサッカーが米でアメフトがインドでクリケットが人気あるように
日本では野球が人気あるってだけだろ
88 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:46:40.71 0
プロ野球は全都道府県に1チームづつチームを作り地域リーグを行い
勝ち残ったチームでワールドシリーズみたいなトーナメント戦やれば今より盛り上がると思うよ
89 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:46:46.30 0
日本ではこんなに野球に関心があるのに世界一のベースボールプレーヤーが誰なのかわからない
Aロッドとか言う奴か?
90 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:47:06.16 0
91 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:47:20.21 0
プロ野球より甲子園の方が放送多くなるとか言ってたな
ペナント不人気でプレーオフだけの放送の時代がくるって
甲子園春夏含めたら今どうなんだろう?
92 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:47:27.32 0
93 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:47:29.62 O
日本のサッカーって世界に通用しないよね
なんで?
94 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:47:44.41 0
アンチはスポーツが嫌いなんだろw
適当にそのときののりで野球もサッカーも叩いてるんだよ
レスの浅さが物語ってるじゃん
95 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:47:48.97 O
瞬間的な緊張間は野球だね
でも全体通した時のグダグタ間は相変わらず
96 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:48:11.57 0
サッカーも興味ないけどくりちゃんロナウドやらメッシやら海外の有名な選手の情報がゴロゴロ入ってくるのに野球にはそーゆースター選手はいないのかよ?
Aロッドてやつか?
このスレはサカ豚に監視されてます
98 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:48:20.80 0
99 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:48:44.57 0
嫌いとかなんとかって言うより煽って誰かにレスしてもらいたいだけじゃね
100 :
名無し募集中:2009/03/21(土) 11:48:58.71 0
てか視聴率だけでみんな言うけど
プロ野球もJリーグも観客数は増えてる現実
単にスポーツのヲタ化が進んだだけ
101 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:49:13.69 O
日本代表サッカーは圧倒的に強い奴が一人もいないから弱い
102 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:49:17.53 0
高校サッカーってユースに選手とられてレベルガタ落ちじゃん
もう終わりだろ
103 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:49:23.27 0
そういやこの前ドーピングがどうたらやってたなAロッド
104 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:49:27.17 0
105 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:49:40.30 0
野球好きだが海外サッカーなら見るね
国内はレベル低すぎて見る気にもならんわ
高校サッカーはなんかやってたら見ちゃうけど
106 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:49:54.87 0
本当に嫌いな物なら完全に無視するからね
かまって貰える道具ってわけかw
107 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:49:56.93 O
サッカーはプレー選択するのは個人
おおまかな決め事はあるにしても流動的な
試合展開のなかでは個人の選択が勝敗を決定する
実はそこのところが監督的視点でみる野球ファンにとって
物足りない部分
108 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:50:03.52 0
サッカーは世界的に見て日本の実力ってかなり下のほうでしょ?
なんとなくだけどそういう部分も日本であまり人気がでない原因じゃないかな?
109 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:50:35.10 0
スポーツのヲタ化ってのはあるだろうな
その結果ヲタ論争ww
110 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:50:47.46 0
111 :
名無し募集中:2009/03/21(土) 11:50:47.70 0
1位野球で
2位はサッカー、相撲、フィギュア、ゴルフ、バレー、マラソンあたりが大混戦って感じだな
112 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 11:50:50.38 0
単にマスコミの利益的な問題でしょ
>>108 野球って世界で人気が無いから 本気でしてるところがないから
上にいれるだけだろ
114 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:51:33.69 0
サッカーは中村以外の知名度ゼロ
中村が引退したら代表戦すら危ないと思う
野球は巨人人気はもうないが代表選手の知名度はまだ抜群だし
115 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:51:35.88 0
サッカーも野球もバスケもテニスも卓球もバトミントンもバレーもゴルフもラグビーもアメフトも
やってたら見るなー あっ陸上関係は全然見ないや マラソンとか駅伝は見る気もしない
116 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:51:37.65 O
117 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:51:38.92 0
アメリカンスポーツである野球が日本で広まった理由はなんなんだろう
118 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 11:51:45.64 0
焼き豚はかまってちゃんが多いんだな
119 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:52:14.71 0
サッカーのピークは02年だったね
今はW杯予選すら温すぎて盛り上がらんもんな
121 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:52:30.46 0
日本でちょっと知られてるメジャーリーガーはAロッドとジーターだけ
しかもプレイしてるところは誰も見た事ないwww
122 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:52:40.30 0
Jの日本人選手がプロと呼べるレベルにないからな
とりあえず外国人枠Jはなくすべきだと思う
全員ブラジル人のチームがあってもいい
123 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:52:46.12 0
サッカーはまだ選手の育成で伸び白があるのが救い
国内に質の高い指導者が行き届いてそれでも
世界でぱっとしなかったら見るの辞める
125 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:06.84 0
WBCも同じ対戦相手ばっかで飽きてきたな
126 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:09.60 0
>>107 それに監督視点で見る間自体がないってのはあるかもね
試合を追うのに精一杯で
127 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:09.89 0
野球は親会社にメディアがいるだろ
サッカーはどうだか知らないけど
128 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:16.66 0
野球とか個人の記録とか調べるのも面白い
野球って韓国と同じレヴェルだろ?
サッカーでいう 韓国って 弱いけど 野球のレヴェルって 低いところで競ってるだけだって
130 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:28.48 0
高校スポーツはいいよなレベル云々とかじゃなくてやっぱ地域の代表がでてると熱くなる
131 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:47.16 0
高校時代も野球部の応援だけは行かされるもんなw
サッカー部の応援なんて行ったことねえもん
132 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:53.32 0
そろそろ野球は世界大会の参加国が少ないだの
競技人口がどうのこうの言う奴が登場するころだなwww
133 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:53:55.45 O
サッカーが次のワールドカップ出れなければとどめを刺せるんだけど
また韓国と試合か
135 :
名無し募集中:2009/03/21(土) 11:54:08.11 0
>>127 電通がいるではないか
93〜06年あたりのサッカーの推され具合は凄かった
136 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:54:31.84 0
オールドファームテレビで見たけど凄い雰囲気だったな
ああいうところでサッカーできた中村は幸せだよ
野球が好きな人ってたいて 友人がいない人
138 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:54:56.31 0
サッカーはVIPのテンションの高さについていけない感じに似ている
139 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:55:36.08 0
140 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:55:38.36 O
電通もサッカー見切っただろ
141 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:55:53.98 0
日本代表って高校出身者で固めてた時の方がなんか成績良かったな
ユースの方がレベル高いとかよく聞くがなんでだろ
142 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:56:11.94 0
>>137 草野球やるには友達いないと出来ないのよ
143 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:56:34.57 0
野球がうまいやつはサッカーうまい奴多い
サッカーがうまい奴で野球がうまい奴は少ない
これはガチ
144 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:56:35.66 0
サッカーは自称サッカー通がうざすぎる いや痛すぎる
145 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:57:01.50 0
サッカーは人間界の
糞ころがしみたいなものだろ?www
146 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:57:02.95 0
本当にその競技が好きなら世界最高のプレーを見たくなるもんだろ!
そのわりにはメジャーの有名選手の情報が全然入ってこない
おかしい
147 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:57:12.35 0
>>144 学生時代DFかGKやらされてたピザ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
148 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:57:25.38 0
日本ではスポーツエリートは野球に行くからね
トルシエが悔しがってたという
149 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:57:40.50 0
Jリーグがなぁなんか欧州の真似ごと気取ってて反吐が出る
150 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:57:52.77 0
WBC見てるくらいならメジャーの試合か日本の野球見てたほうが面白いのは俺だけだろうか
151 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:58:01.64 0
会社の喫煙所のとこ行くといつもプロ野球の話しとゴルフの話ししかしてねーのな
152 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:58:06.05 0
いや違うだろ
野球が上手い奴はドッチボールが上手い
サッカーは無理
153 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:58:10.30 0
お前だけ
154 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:58:18.81 0
サッカーはプロかしてまだ10年くらいだからまだまだこれからでしょ
大先輩の野球と比べるなんて恐れ多いよ
どっちか一つしか維持できないほど小さな国じゃないしね
少しずつ追いつけば良いんだよ
155 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:58:21.55 0
投手陣は日本の方がレベル高いからな
156 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:58:22.32 0
日の丸見せられた時だけマスコミに乗せられる野球ファンはバカだな
普段ゴミ売りとか言って権威に歯むき出してるくせに
157 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:58:32.12 0
うーんでも野球とサッカーの差が縮まって来てるのはたしかだし
将来的にどっこいになる可能性も無いわけじゃない
また韓国と試合か
159 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:59:04.30 0
高校野球の全試合生放送ってすごいよな
いやありがたいんだけどさ
160 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:59:13.16 0
自称サッカー通の人らは俺の方がサッカーを知ってるいや俺の方が知ってるみたいな論争を空気読まずにやるイメージある
もっと楽しく試合見れば良いのにとよく思う
また韓国と試合か 世界でマイナーだから
仕方ないかー
162 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:59:20.00 0
サッカーはもう頭打ちでしょ
もうこれ以上世界で上に行けないってわかったから人気落ちたんじゃね
163 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:59:24.69 0
サッカーが野球と同じぐらい推されたら人気逆転しちゃうだろうな
164 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:59:45.16 0
スコアレスドローがやたらと多い
サッカーほどつまらんスポーツはないと思いますが?
野球で世界1とかしたけど
世界からみられてないWWWWWWWWWWW
166 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 11:59:53.30 0
所詮野球とか10カ国くらいでしか大会開けないような競技w
国連以上に加盟してるFIFAとは世界規模で競技人口が違う
167 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:00:07.28 0
キリンカップに韓国とキューバ呼ぼうぜ
168 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:21.70 0
焼き豚が悔しくてサッカー叩き始めたwwwww
169 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:21.92 0
中村引退したらまともに海外でできる選手は皆無になるだろうね
170 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:27.89 0
WBCは日本を応援してるだけなサッカー日本代表も日本を応援してるだけな
スポーツの人気云々関係ねーから
野球で世界一とか言っても
世界で見られてないからな 価値がない
172 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:36.35 0
>>144 サッカー通痛い人多いけど、野球通も痛い人多くていや
自分の見てきた経験を万能なように語る奴はイヤ
173 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:43.45 0
>>163 昔はJリーグがゴールデンで放送されてたって本当?
174 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:48.47 0
>>164 野球だってロースコアだけど面白い試合あるだろうに
適当に物言わないでね
175 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:48.50 O
個人の才覚でベースよりにポジションを変えたとか
野球であまり目立たない語られることのない部分が
サッカーでは最も重要な部分だったりする
176 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:00:50.00 0
サッカーも日本なんか世界から見られてないしw
野球の試合って ぐだぐだ 長すぎ いつ試合が終わるかわからんし TV向けじゃないね
178 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:01:04.41 0
名無しでsageるっていう中途半端な自己主張は何なの
179 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:01:10.90 0
スコアレスドローがつまらないっていう段階でサッカー語るなよ
180 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:01:11.87 0
何でいちいちサッカーと野球比べるの?
181 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:01:21.54 0
サッカーと野球の対立を煽る奴多すぎ
182 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:01:30.16 0
サッカー面白いよ海外はね
>>176 ワールドカップとか jリーグも欧州のTVで流れてる
184 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:01:37.40 0
でも日本人のメジャーリーガーもショボイ数字ばっかだよな
野球も松坂と松井だけだな
185 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:01:59.89 0
186 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:02:00.99 0
>>180 両方やったことない人間が叩き合って暇つぶししてるだけ
188 :
i60-35-32-68.s02.a001.ap.plala.or.jp:2009/03/21(土) 12:02:15.93 0
189 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:02:44.77 0
高校野球も全試合見るしEUROも全試合見てた俺を見習えよ
>>185 こないだ CNNワールドスポーツでも Jリーグ流れてたし
アジアCLも アジア各国で流れてた。 試合が
191 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:03:06.16 0
>>185 流れてるのと流れてないのは天と地ほどの差があるよね
192 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:03:23.37 0
193 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:03:24.38 0
194 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:03:35.86 0
サッカーはメディアに推されにくいだろ
CM入れにくいから
195 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:03:43.70 0
お客さんですかこのsageは
196 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:03:52.22 0
両方楽しめる奴が一番幸せだよ
バカみたいに煽ることしかできなくてそのスポーツの魅力を理解しようとしない人間はそれだけで哀れ
197 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:03:54.09 0
198 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:04:24.16 0
点が入らないからつまらんとか低レベルすぎ
199 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:04:26.33 0
こういう煽りスレ止めようぜ
200 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:04:26.67 0
201 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:04:44.53 0
テレビに出なくても
事務所は儲かってるから問題ないんだよ
202 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:05:07.93 0
Jリーグとか誰も見ていないもんな
そういえばサッカーくじって今もやってんの?
203 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:05:15.95 0
しかし日本は高校野球人気あるな
アメリカでいう大学アメフト大学バスケが人気あるみたいなもんか
W杯:世界205ヶ国 ←これが世界
WBC:世界16ヶ国 ←これはセ界
やきう人気に資格なし!
205 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:05:54.12 0
最近野球見てて思ったんだけど糞みたいな当りでもたまたま飛んだとこが良かったらヒットてゆー運の要素がデカくて気持ち悪い
フワフワした競技だ
206 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:05:56.24 0
高校野球中継は縮小気味だろ
地元大阪のMBSはテレビに続きラジオの中継もやめたし
207 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:05:57.72 0
朝8時から夜6時頃までテレビで野球見るとか死にかけのジジイでもギブするぞ
今年のごみやきういつ開幕するの?????
209 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:06:15.84 0
でも日本のプロ野球が糞つまらないクセにゴールデンタイムで放送とかまじ辞めてほしい
210 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:06:18.82 0
>>202 サッカーくじは大盛況で野球にも利益をわけてやってるぞ
211 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:06:25.79 0
ネットでファン同士が煽り合ってるのは別にいいと思うけど
野球は選手・OB・フロント・記者あたりの関係者が嬉々としてサッカー叩きするから手に負えない
212 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:06:50.52 0
お前が知らないだけじゃん
それじゃ煽りになってないよ
って感じの低脳レス大杉w
213 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:06:55.43 0
>>206 高校野球は相対的に地盤沈下は感じる
ABCも縮小を検討しているらしいし
214 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:06:57.55 0
ニュースとアニメと海外サッカーさえあればそれでいい
215 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:07:02.74 0
まあ狼自体に人いなくなったからこんな安直なスレ立てて
煽るしか無くなったんだろうな
AKBスレ乱立にしてもそうだけど
216 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:07:17.07 0
いやいやサッカーのスコアレスドローはマジでつまらんだろ?wwwwwww
野球の場合は緊迫した投手戦ってことになるけど
217 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:07:38.03 0
でも狼って朝からメジャーの実況してる廃人がたくさんいるからな
あいつら野球にすがって辛うじて生きてるだけの可哀想な連中
218 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:07:41.93 O
セルジオ越後
「なんでサッカー捨ててアイスホッケーに行ったの?てよく聞かれるけど
そんな質問する時点で日本にスポーツ文化はないんだなーっと」
219 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:07:42.38 0
ハンカチ王子とか必死すぎるだろ高校野球
220 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:08:25.83 0
野球は動きがないから結果だけでいいw
あれを全部見られるのは老人ぐらいなもんだろw
221 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:08:26.84 0
wbcで日本野球が韓国以下だったら
オリンピックを勘案して
実力が出たと見るべきで日本プロ野球なんか韓国以下であほらしいかテレビで放送すんなよ
222 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:08:38.53 0
焼豚はどこまで幸せ回路なんだよ
223 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:08:38.87 0
つまらないスコアレスもあれば
面白いスコアレスもあるよ
スポーツは一概に語れない
224 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:08:45.58 0
プロ野球よりJリーグの方がつまらないのはガチだろ
これだけはガチだろ!!!
225 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:09:21.35 0
>>216 サッカーも野球もろくに見てないっぽいのがなんとも
226 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:09:23.23 0
Jリーグってハロプロみたいなもんだな
ヲタ以外何やってるか知らない
227 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:09:23.62 0
野球は打ったか打たなかったかだけ
あ打ったあアウトになったあ打たなかったあ打たなかった
五輪から削除
これがすべて
229 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:10:00.93 0
野球はプロがアマを指導しちゃいけないってのがなんかむかつく
上の連中が自ら競技のレベルアップ化を妨げてるようなもんだろ
しかも引退したらすぐ監督になれたりするし指導者としての質も疑うところだ
230 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:10:36.63 0
VIPも人減ったもんだな
231 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:10:48.74 0
野球の0対0も貧打線
ありは拙攻の連続ってこともあるよ
232 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:10:52.05 0
野球選手の知名度が絶望的だからこんなにイチローヨイショになるんだろ
233 :
名無し募集中:2009/03/21(土) 12:10:52.84 O
サッカーってさアジアから5とか出るんだろ
選抜に北海道から5出るようなもんじゃん
水増しし過ぎ
234 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:11:00.88 0
全世界相手に商売してるサッカー選手のトップが
アメリカのみで商売してる野球選手のトップよりちょっと収入多いくらいだからな
サッカーで利益出すのは難しいんだろう
日本は儲からないことはしないからサッカーが定着しにくい
235 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:11:06.29 O
プロ野球ほとんど見ないけどメジャーはたくさん見る
午前中にやってるから
236 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:11:08.83 0
レベルは低くても地元に応援するチームがあると
ワールドカップとかよりも全然楽しいし面白いんだよ
237 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:11:11.07 0
野球は日本でも出来るスポーツだけどサッカーは海外に出ないと話しにならないだろ
238 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:11:16.83 0
EUROの時もそうだっただろお互いさまだ
239 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:11:24.42 0
マイナースポーツ大国アメリカの犬になったんだから仕方ない
イギリスやドイツなんかの犬になってれば野球のやの字もない素晴らしい国になってただろうに
240 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:11:38.11 0
サッカーとか貧困国のスポーツだろ所詮
アメリカや日本じゃ流行らねーよw
241 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:12:01.05 0
>>235 おまえが見てるのはメジャーじゃない
メジャーの日本人選手だ
これ全然違うからな
地上波相当減らされるけどこのまま高額年俸維持できるの?
プロ野球大丈夫かな。
243 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:12:41.31 0
世界では知りませんが
日本国内での扱いは あ き ら か に
野球>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>球ころがし
244 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:12:50.54 0
WBCで最近見てるんだけど野球は四球で出てフライやらを打って相手のエラーを誘って得点するスポーツて事でいいの?
245 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:12:59.05 0
>>240 アメリカじゃ野球って3,4番手ぐらいでしょ
246 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:13:12.16 O
日本人いなくても見てるよ
247 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:13:24.42 0
メジャーリーグは淡白すぎてつまらない
野球は高校野球に限る
248 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:13:26.07 0
>>116 ○○二世とか○○の再来とか言われる奴は劣化コピーが関の山
249 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:13:29.52 0
メジャーの日本人いないチームの試合もネットでいくらでも見れるけどな
250 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:13:45.82 0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1237564394/ 274 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/21(土) 11:43:56 ID:WfxpRskd
焼き豚最後の楽園 狼
2 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/03/21(土) 11:16:25.84 0
単純にサッカーはつまらないからじゃないかな
12 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/03/21(土) 11:21:48.58 0
単純にサッカーが面白くないだけ
280 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/21(土) 12:05:55 ID:sWaAXZ9v
>>274 こうやって情報弱者の若いDQNを焼き豚防衛にリクルートしてるんだな
281 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/21(土) 12:08:16 ID:23HLzU91
>>280 狼に集う連中はテレビが1番のお友達だからねえ
282 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/21(土) 12:09:55 ID:ibhQkGL6
視スレに集う連中はテレビが1番のお友達だからねえ
283 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/21(土) 12:10:23 ID:I/btHbfY
>>280 こういう直接的な敵意ってすがすがしいというか
何か見ていて色々と感心させられる、
ここから何人か書き込みに行ってるぽいのが残念
251 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:13:58.01 0
自分のガキに野球じゃなくサッカー習わせる親の目的が分からんw
252 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:14:13.62 0
狼=おっさん=野球大好き世代=サッカー嫌い=カス
253 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:14:30.60 0
NHKが勝手にメジャーに大金払いまくって放送してるって聞いたけどやめさせるべきだろ
>>243 W杯:グループリーグ 対ロシア戦 66.1%
WBC:第1回大会決勝 対キューバ戦 43.4%
数字の大小ぐらい分かるよね?????
255 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:14:47.60 0
アメリカでは野球は2番手だな
視聴率はアメフトで観客動員数は野球
256 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:14:50.18 0
野球ごときをスポーツの中で最も愛してる国民って日本人だけだよな
257 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:15:27.94 0
「サッカー日本代表はプロのくせにミスばっか」とか「審判のせいにするな」とか
「サッカーファンは代表の負けを監督のせいにするな」とか「環境のせい(芝が悪い等)にするな」
とか野球ファンが言ってるのを2ちゃんで散々見てきたんだけど
野球日本代表もくだらないミス多いし野球ファンも監督や審判叩くし投手の出来をボールのせいにしたりするよね
258 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:15:40.30 0
野球好きな人はアメフトも好きなの?
259 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:16:09.05 0
急にサカ豚が沸いてきたな
260 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:16:16.30 0
>>255 官局動員数とか試合数で稼いでるだけじゃん
261 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:16:45.81 0
サッカーより野球の方がありえないミス連発する事がわかった
262 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:17:01.11 0
前から疑問だけど例えばイチローでも松井でもいいが
特定の好きな選手のために毎日3時間とか野球見るのか?
ちょっと信じがたいんだけど
263 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:17:04.30 0
サカ好きでも国内VS海外で割れてるからな
264 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:17:04.38 0
年間140試合もあって1敗の重みが軽いプロ野球なんかに価値はないが負けたら終わりな高校野球はいいと思うよ
265 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:17:10.47 0
>>257 基本的にはスケープゴート探しはどの集団球技も変わらない
北京の惨敗も星野の無能さで終わり
266 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:17:25.43 0
野球にはQBKがたくさんいるんだな
267 :
名無し募集中:2009/03/21(土) 12:17:44.89 O
何を言ってもサッカーはメディア的にはもう終わりだよ
現状を見れば分かるでしょ底が見えてマスコミに見放された
サカ豚は野球嫌いなだけでサッカーが好きな訳じゃないんだろ
268 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:17:48.51 0
野球の圧倒的な注目度に対してサカ豚が野球を意識しすぎな件
269 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:17:55.33 0
やきうに使われるスポーツの仲間
釣り・麻雀・大食い
270 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:18:13.99 0
サッカー強豪国
ブラジル・アルゼンチン・イングランド・ドイツ・フランス・イタリア・スペイン等
野球強豪国
アメリカ・日本・韓国・キューバ・プエルトリコ・ドミニカ・ベネズエラ等
271 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:18:25.84 0
野球の日本代表の得点て相手のエラー絡みばっかだもんなw
競技レベル低すぎるわ
272 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:18:27.32 0
273 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:18:34.72 0
簡単に言うと判定が気に入らなければ審判を殴ってもOKなのが野球とプロレス
それ以外がスポーツ
これで分かってくれたかな
274 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:18:58.93 0
海外だとサッカーの方が人気みたいだね
海外の友達にサッカーのナショナルチームを応援するのは義務だとまで言われたし
275 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:19:45.53 O
観客数世界5位で競技レベルでも2年連続世界3位の
アジアンプレミアリーグことJリーグのことを
世界で最も過少評価してるのが我が日本人
276 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:19:51.71 0
277 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:20:34.35 0
悲しいかな野球に世界は無いからね
278 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:20:45.81 0
WBCて日本でもワールドカップと比べると全然盛り上がってないよな
お祭り感が全然ないんだけど
279 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:20:50.55 0
>>260 なにが悪いの?
むしろ何百試合もあるのに客が入るって凄い事だろ
そもそも人気ないと客は入らないのだが
280 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:21:22.64 0
>>274 どこの国?
国によってはクラブのほうの応援のほうが熱狂的に代表には関心がないってのも多いよ
イタリアとか
281 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:21:35.66 0
だって韓国とばっかだし
負けても勝ち上がるし意味わかんないんだもん
282 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:21:48.86 0
283 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:21:53.90 0
>>278 日本で開催しないとWCもお祭り感なんてないよw
284 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:21:56.43 0
WBCが盛り上がってないとか言って奴は外の空気吸ったほうが良いぞ
野球そのものはどうでもいいけど、WBCの報道は何とかならんの?
侍JAPAN、侍、JAPANってのを連呼する止めて欲しい。
侍って言葉が物凄く安っぽくなちゃったよ。
何が侍だよ、って思うだろ、、、。
286 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:22:09.87 0
サッカーのワールドカップみたいにしようとしてるのかなWBCって
100年経ってもそんなことにはならないだろうけどねw
287 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:22:13.02 0
>>275 地元にチームなければJも海外もTVで見るからな
同じスポーツとは思えないほどレベルが違う
288 :
名無し募集中:2009/03/21(土) 12:22:16.22 O
Jリーグの動員数で世界五位かよ(笑)
世界でも人気ないんだ(笑)
289 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:22:30.73 0
国内サッカーは見向きもされないからテレビ的にNGだけど
世界のスター選手が出場するようなものは世界相手に商売ができておいしいから
日本は積極的に招待してるんだろ
290 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:22:38.39 0
291 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:22:38.38 0
次のWBC無くなっちゃいそうだなw
いくらW杯パクっても人気・権威までは真似出来なかったようだ
292 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:22:50.66 0
WBCは一次リーグは日本で開催したのにお祭り感なかったな
293 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:23:07.97 0
第一回で終わると思ってたよWBC
294 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:23:16.70 0
まともな野球ファンも侍連呼にはうんざりしてる
295 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:23:28.20 0
たしかにサムライジャパンは名前負けしてるよね
296 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:23:30.84 0
北欧の野球が見たいよぉ
297 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:23:47.90 0
まあサムライジャパンに関してはサムライブルーも似たようなもんだから言えた義理じゃないけどw
298 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:23:52.57 0
>>290 君の本当の世界とやらをkwsk!おせーてもらおーか!
299 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:23:57.32 0
サムライジャパンとかTBSのせいだろw選手のせいじゃないからw
300 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:24:23.26 0
メディアが野球チーム持ってる状態ってのは変だよな
なんか公正さを欠いてると思う
301 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:24:26.27 0
ワールドカップは日本でやらなくてもいろんな局でいろんな国の試合やりまくりで異様な空気がビリビリ伝わってくるけどWBCはえ?もう始まってるの?的な
テレビで煽りまくってるけど日本一人だけでオナニーしてるだけみたいな虚しさが
302 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:24:27.76 0
WBCとかやってることは3カ国でのキリンカップじゃないか
303 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:24:28.78 0
原JYAPANのゴロが悪かったのが原因だろ
304 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:24:34.36 0
サムライジャパンは公式なネーミングじゃないっけ?
305 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:24:44.17 O
ワールドカップに日本でも出れるんだからサッカーの世界とやらはまやかしだろ
オレが選抜高校野球に出るようなもんだ
水増ししてチーム増やしてるだけ
306 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:24:55.62 0
侍ジャパンを連呼するのは
野球日本代表って呼べないから?
307 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:25:07.98 0
なんか気恥ずかしいんだよな
今更サムライとかジャパンとか
309 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:25:11.94 0
サムライニッポンだとジャニに著作権料とられそうだな
310 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:25:12.21 0
>>302 そんなもんだよな
その程度で優勝すれば大騒ぎできるんだから幸せだよw
予選無いのがおかしい
登録そくベスト16
312 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:25:46.18 0
野球こそが日本の国技だと思う
313 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:25:48.55 0
日本のサッカーて結構強いんじゃね
野球があれだけ強い韓国と互角ぐらいなんだろ
314 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:25:57.76 0
286 :無礼なことを言うな。たかが名無しが:2009/03/21(土) 12:24:40 ID:NklrXQJX
狼ってキチガイしかいないのなw
いま尚モームス追っかけてるレベルだししょうがないか
315 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:26:11.15 0
316 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:26:21.96 0
数字が全てだよ、サカ豚よwww
317 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:26:30.92 0
WBCって地方の高校生のマイナースポーツが1試合2試合勝った程度で全国いけるくらいぬるいよな
318 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:27:00.29 0
WBCを過大評価しすぎだよ
あれで騒いでるのは所謂にわかだ
野球豚は一回プレミア見てみろ(初めはマンUあたりで)即効嵌るから
320 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:27:03.52 0
数字が取れるのは野球だし日本の国技は野球だよ
だからなに?w
321 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:27:16.78 0
>>300 メディアが野球興行作ったんだから今更捨てられないでしょう
322 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:27:20.67 0
そもそもサッカーとか何もない貧困国の唯一の楽しみだろ
金も道具もない貧しい子供がやるのにうってつけ
323 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:27:36.92 0
>>316 何の数字だ?
WBCがどうあがいてもW杯には勝てなかったっていう数字か?
324 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:27:49.72 0
WBCは予選敗退する方が難しい
日本が強すぎるだけかもしれないけど・・・
サッカーのブラジル国民とかもこんな虚しい気持ちを抱いてるのかな
325 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:27:57.52 0
サッカーって点取る専門職しか目立たないから嫌い
326 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:27:59.55 0
ワールドカップもWBCもにわかが騒がないと国民的関心事にはならないんだよ
どっちもファン以外観ない国内リーグは見向きもされないし
327 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:02.01 0
>>315 自前のソフトがあればそれを優先して放送に使うわけだろ?
その分だけ他のスポーツが露出の面で割を食う
どうしても人気が出ないっていう悪循環につながってると思う
328 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:10.24 0
>>318 国際大会なんてどれもにわかが騒ぎまくって盛り上がるんじゃん
何言ってんの
329 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:10.65 0
330 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:12.18 0
>>319 俺はブンデスをオススメするよ
金まみれのプレミアとかカス
331 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:12.67 0
>>322 あんまそういうレスは感心しないね煽りにしても
332 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:25.73 0
プレミアはサッカーというよりラグビーとサッカー足して2で割ったラッカーという新スポーツ
333 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:44.51 0
WBCは第1回めの途中まではただのお遊びだと思ってた人が多かったんだろうけど
第2回めにして五輪以上に盛り上がるようになったのは素直にすごい
334 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:48.16 0
WBCって3年ごとに開催なの?
335 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:28:56.44 0
>>322 そういう人間以下のお前ってなんなの?死ねよw
336 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:29:13.72 0
3年ごとって斬新だな
337 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:29:17.03 0
>>324 ブラジルはW杯予選よく落ちそうになって結構苦労してるよ
338 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:29:27.29 O
世界世界言うサカ豚だが
世界で通用した試しがないw
339 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:29:47.82 O
野球は日本の文化
日本人には広島カープ色の血が流れてる
340 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:30:00.27 0
10年に1回にすれば大会の価値上がると思うよ
341 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:30:11.96 0
球遊びで億稼いでる小太りおじさんたちのどこが侍ですかwwwww
342 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:30:13.53 0
そもそもアメリカや日本などの世界を牽引してきた紛れもない大国
が他の貧弱な国々と真面目に争おうなんて思わないだろ
343 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:30:36.70 0
サカ豚とか言ってる奴狼のテンションにもう少し合わせてくれ
344 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:30:37.99 0
100年に1回でいいだろWBC
345 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:30:55.06 0
>>334 3年ごと
次回はロンドン五輪の裏で開催
346 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:31:15.06 0
>>327 他のスポーツとの公正さなんていらないだろ
商売なんだから
だから野球も視聴率取れるのしか残らない
>>307 その通り。
日本といわずに、ジャパンといったり、
選手達といわずに、侍といったりするのが、
キモイし、なんか作られた虚像といった感じがするだよ。
348 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:31:32.95 O
WCも16か国しか出れないようにしたら良いのに
サムライブルーは出れなくなるだろうけど
こんな糞スポーツの糞大会に真剣になってるのは日本とキューバだけ
350 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:05.44 0
みろよ貧しい国では子供が裸足でボール蹴っているから
野球となるとそうはいかん
ある程度人数揃わないと出来ないし道具も金かかる
351 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:11.63 0
野球の何が嫌いって何でも巨人中心なところ
マスコミがこぞって1つのチームをひいきとかきがくるっとる
352 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:20.87 0
マジかよ
日本の事だからロンドン五輪そっちのけでWBCフィーバー煽ってくるだろうなうっとーしー
353 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:32.09 0
サッカーの代表だってナンチャラブルーとか言われてなかたけ?
354 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:34.71 0
355 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:37.84 0
356 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:32:50.54 0
野球こそ貧困国のあつまりじゃないか
357 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:54.53 0
まあ開催時期は被らないだろw
358 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:32:59.91 0
>>348 アジア予選がある限り出れると思うけどね
どれだけ頭悪いんだよ焼豚は少しは勉強しろよ
359 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:00.37 0
すごい盛り上がってるように見えるけど
普段国内リーグ観てる熱心な野球ファンは意外とさめてるよな
360 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:08.08 0
勝負事に冷める奴って最悪だな
スポフェスでヘラヘラ笑ってた矢口みたいだわ
参加した以上頂点目指してがんばるのは当然
361 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:13.34 0
362 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:21.69 0
>>324 これは酷いw
各国で通常のシーズン戦いながら更にWC予選も同時に
こなしていくのがどんだけ大変かってw
毎日できる野球とは訳が違うんだけどw
363 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:41.73 0
>>347 お前とりあえずsage外せよ
中途半端な自己主張辞めろよ
364 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:49.38 0
サッカー観戦する奴は若者が多いけど
WBC感染者はおっさんばっかww
365 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:50.64 0
なでしこジャパンはそこまで違和感無いな
侍とジャパンってどっちもベッタベタな単語が重なってるから駄目なんだと思う
366 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:51.66 0
何で野球orサッカーなんだろ
他に魅力的なスポーツってないのかよ
367 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:33:53.79 O
プロ野球の交流戦のときにキューバと韓国呼んでリーグ戦に混ぜろ
>>360 モームスヲタクwwwwww
ろりこんきめえんだよ
369 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:34:08.20 0
>>348 ワールドカップはサッカー世界普及のための広告も兼ねてるし
今更縮小できるわけがない
370 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:34:23.11 0
イチロージャパンでいいのに
371 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:34:23.44 0
>>350 うわぁーーー
真っ向からアフ友さんに喧嘩売ってる人初めて見た
怖っ!!
372 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:34:23.48 0
373 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:34:45.48 0
>>359 国内でもメジャーでも好きな球団があるやつとかな
374 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:34:48.89 0
ちょっとsageてるぐらいで自己主張とか言い出す方も自己主張強いと思うが
375 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:34:49.96 0
サッカーは8年くらい前はW杯の対戦国が決まればすぐにその国の紹介したりして盛り上がってたと思うが
今はW杯も五輪も対戦数日前になってもほとんど話題にすらならないほど落ちぶれた
376 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:34:54.14 0
野球と比べるなら相撲だよな
377 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:35:11.09 O
>>358 アジアなんか一枠で良いじゃん
ヨーロッパ南米を増やすべきだろ
どれだけ頭悪いんだよ少しは勉強しろよ低学歴w
378 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:35:33.92 0
相撲に失礼、プロレスだろ
379 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:35:45.31 0
もしもしさんはお金だけじゃなくて頭も足りないようだ
380 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:35:52.76 0
サッカーの方もブルーとか言われて恥ずかしがってるだろ
日本代表の方が上品な感じがしていいのに
381 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:35:54.22 0
彼はこの板で飼ってる煽り豚です
適度に餌をあげてください
382 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:35:56.39 0
>>372 よくわかんないけど別にそこまでサッカー好きでもないよ
383 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:35:56.88 0
アメリカじゃ世界最強たる日本代表の宿泊地は盛り上がってんじゃないの?
384 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:36:09.65 0
サッカーで言う盛り上がるって暴動起こすことだからな
野球は紳士のスポーツなんでゴメンね
385 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:36:12.34 0
ん?要するに金のかかる野球が人気になれるような国はそうそうないから世界でサッカーに負けるのは仕方ない
って言い訳したいの?
386 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:36:16.36 O
中華
キムチ
キムチ
スペイン風料理
キムチ
スペイン風料理
キムチ
>>346 野球に力入れるだけならまだ分かる。野球7に対し、他は3とかね。
しかし、現状はほぼ野球だけだろ。野球9.9に対し、他は0.1とかね。
スポーツニュースのトップなら分かるが、一般ニュースのトップにもってくるのはおかしいだろ。
388 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:36:34.89 0
なんか日本のかっこいい名称考えようぜ
389 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:36:36.81 0
野球はラジオ聴いてるだけで投手が投げてバッターが打って球が外野に
飛んでって具合にその情景が目に浮かぶがサッカーではそれは無い
日本人には野球の方が絶対合ってるね
390 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:36:52.79 O
なでしこジャパンが好評だったから
さくらジャパンとかフェアリージャパンとか
他競技も呼び名ができたわけだが
391 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:37:12.83 0
じゃパン427号
サムライじゃパンじゃあ
392 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:37:19.80 O
393 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:37:25.90 0
>>389 裏を返せばラジオで事足りるってことじゃんw
394 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:37:41.27 0
オリンピックの時も日本プロ野球のスーパースター軍団に世界中のアスリートが選手村で熱狂したらしい
395 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:37:48.62 0
ジャパンバカにするとか郷ひろみに謝れよ
>>354 そう、なでしこ、ってのも前々からキモイって思ってた。
397 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:38:13.76 0
サッカーつまらない
スローイングのボールをダラダラ取りにいくから
その間にチャンネル変えちゃう
398 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:38:22.59 0
399 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:38:28.03 0
ひろみジャパンでいいだろ
400 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:38:36.73 0
なでしこジャパンはどこがなでしこwという意味で面白かったからな
401 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:39:04.29 0
>>387 W杯やオリンピックなんかはWBC以上に一般ニュースでの扱い大きいじゃん
お前が野球だけ異常に敵視しているのが目に見えて分かるレスだな
402 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:39:14.22 0
サッカーは代表戦のスポンサーもつかないわけだからもう本当に駄目だね
403 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:39:25.18 0
>>393 テレビじゃなきゃ伝わらないサッカーなのに
視聴率悪いのは何で?
404 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:39:44.59 0
セゲオが日本が勝った後のコメントで「サムライらしい野球でした」ってのを見て爆笑した
どんな野球なんだよw
406 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:40:09.45 0
407 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:40:42.88 0
競技人口が多いからじゃないか
野球の競技人口の6割が日本人
408 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:40:52.37 0
>>405 と、具体的な反論も出来ない低能が申しておりますw
409 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:06.80 O
>>404 彼を責めないでやってくれ・・・
監督辞めるまで上原を二岡って呼んでた・・・
410 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:07.31 0
ワールドカップが始まれば野球のニュースもスコア表示だけとかになる
マスコミなんてそんなもん
411 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:08.26 0
>>389 まぁ情景が目に浮かぶかどうかってのは聴いてる人間の慣れも有るだろうし
それと中継やってるアナウンサーのテクも有るんじゃない?野球は長年の経験
の積み重ねが有るがサッカーでラジオ中継なんて最近だし
412 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:18.17 0
公園でキャッチボールならまだしも
草サッカーごっこみたいなのをしてるのを見ると恥ずかしくなるよね
413 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:39.39 0
実際サッカーはテレビより現場なんだろうな
だからテレビで優遇してくれってのは無理があるな
414 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:50.29 0
長島ってまだ生きてるんだっけ
415 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:51.55 0
野球はずっと見てなくていいからNHKつけっぱなしにできるけど
サッカーはずっと見てないと展開がわからなくなるから
他のことができなくなっちゃうから
416 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:52.36 0
野球も女子バレーほど圧倒的な競技人口ではないな
417 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:41:55.66 0
>>403 いまだに地上波に固執してるのは
おまえら焼き豚ぐらいなもん
格闘技とかテニスとかバスケとかサッカーとか
野球以外ほぼ全てのスポーツファンはみんな金払って見てるんだよ
418 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:42:10.97 0
野球はガラパゴス化する日本の象徴だよ
420 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:42:25.39 0
何だかんだで日本人は野球好きなんだなってのがWBC開幕後の印象だ
サッカーに恨みはないw
421 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:43:03.36 0
南米とかサッカーのラジオ中継で盛り上がってそうだしな
422 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:43:10.91 0
そんな野球好きならセンバツ見たら良いのにね
423 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:43:30.42 i
424 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:43:41.32 0
>>417 プロ野球もそうですよ
みんなスカパーで見てますよ、パリーグを
425 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:43:57.56 0
野球以外ヲタの嫉妬が心地よい
426 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:07.98 0
お前らが野球を馬鹿にしてる間に
倉敷が追いついたぞ
427 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:15.80 0
北京で大惨敗して野球は終わると思ったけど相変わらず煽りまくりでもう諦めたよ
日本は野球と心中するんだ
428 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:18.28 0
高校野球が神展開だな
面白すぎる
429 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:22.75 0
>>422 選抜はスタンドのJK中心に見るのがプロ
430 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:35.07 0
好きなチームになら金出しても全然おしくないよな
431 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:44.33 0
432 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:45.75 0
野球が国民的と豪語される割にはDVDリリース量が極端に少ないのはなんで?
毎日垂れ流すだけで時間潰し以外のなにものでもないからだろ
433 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:44:45.67 0
日本人は結局ただが好きでテレビが好きなんだろうな
お前ら見てるとそれも変わりつつあるようだけど
434 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:45:01.81 0
日本の野球熱は高校野球が有る限り絶対に安泰
あれこそ世界に誇れる日本のスポーツ文化の象徴だ
高校生の一競技如きを2週間以上延々とテレビで1試合づつ
完全放送するなんて世界で唯一無二だからなw
435 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:45:03.16 0
>>417 パリーグなんてほとんどネットでも見られるんだけど
436 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:45:15.63 0
高校野球終わったのかと思ってたら教育になってた
437 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:45:17.20 0
野球はいろいろな選手いろいろな戦略があって頭のいい日本人向き
サッカーは単純すぎるのですぐに飽きられた
438 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:45:26.92 0
サッカー人気なんてW杯で結果を残せるかどうかだろ?
2002年だって何だかんだでベスト16だっけ
やっぱ勝てば盛り上がるよな
439 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:45:36.65 0
>>435 知ってるよ
タダなら見るが合言葉の野球だもん
440 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:46:07.46 0
野球ヲタ完全敗北
442 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:46:39.32 0
443 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:46:42.44 0
タダで見させても商売になるというのは褒めるべき点だと思うんだがなあw
444 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:46:42.52 0
日本人が頭良い?
頭悪いから経済大国になれたわけで
445 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:47:16.58 0
>>432 毎日タダで垂れ流されているやつをわざわざ買うやつが居るのか?
頭が悪いよね、君
446 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:47:48.88 0
良い悪いは別にして韓国はサッカーと野球ではどっちのほうにより力を入れているの?
447 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:47:52.89 0
日本人は「どっちも頑張れー」的な感覚が多いから
逆転が起こりやすい分高校野球の方が合ってるのかな
448 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:48:07.08 0
449 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:48:27.89 O
他板からやってきて論争に参加するって何か恐れ入るわ
450 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:48:30.70 0
>>445 ドラマもスポーツも販売されてるけど
あんた何を言ってんの?
451 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:48:42.05 0
野球とゴルフのスポンサー企業は糞
452 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:48:46.89 0
453 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:48:49.16 0
高校野球の視聴率ってどーなの?
勝手に垂れ流してるだけで誰も見てないでしょ
454 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:48:57.78 0
455 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:49:01.50 0
タダで見れる相撲もけしからん
つーかタダで見れるテレビというものはけしからん
>>420 それは言える。何だかんだ言って野球好きなんだと思う。
なんだかんだアメリカ好きだったり、ご飯好きだったり、etcと同じレベルで。
毎日、毎日、繰り返されることで、”好き”って、潜在意識にまで刷り込まれいる感じがするね。
457 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:49:39.14 0
韓国野球は観客えらい少ないらしいな
サッカーもあんま入らないらしいけど
458 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:49:41.49 0
選手全然わかんなくても面白いのが
アメフト・ダーツ・ビリヤード
他のスポーツは日本人が出てないとあんまり見る気がしない
459 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:49:45.03 0
460 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:49:47.54 0
ベネズエラも野球よりサッカーだよ
461 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:50:01.79 0
タダより高いものが無い
これ常識だからな
意味分からないけどw
462 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:50:04.64 0
中国韓国は完全サッカー派で頼みの綱アジアでも孤立する野球
463 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:50:08.03 0
韓国の国技サッカーだろ
464 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:50:22.55 0
高校野球ってのは大正時代以来の全国中等学校野球大会から
延々と続いてる相撲並みの伝統競技だから高校サッカーや高校
バスケやバレーやラグビー如きが対抗出来る訳が無い
465 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:50:23.07 0
サッカーはもう盛り上がらないよ
スター選手でてこないし国民が飽きてるもん
マンネリ感が酷い
466 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:50:55.02 i
よくも悪くも野球は教育や精神修養に結びつけやすい
団体競技の形だが基本的には個人技のかたまりが野球
だから長嶋 対 村山、江川 対 掛布などの構図を作りやすい
投手 対 打者だけじゃなく、ランナー 対 野手とかね
そういうのは極めて武士道というか日本人好み
467 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:51:41.03 0
>>457 韓国は基本的に国際試合で日本絡みの競技じゃないと何も
盛り上がらないよw
468 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:51:50.78 0
スポーツを楽しむ上において
別にワールドワイドである必要は無い
469 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:51:54.23 0
それなら相撲見ようぜ
470 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:52:04.01 0
高校野球とか五輪とかW杯とか
ああいう刹那的な一瞬の煌きみたいなのがいいんだろ
この日の為に集まりまたそれぞれ散っていくみたいな
471 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:52:09.55 0
サッカーも「マラドーナの再来」とか「和製ロナウド」とか言って必死に盛り上げようとしてるよね
>>460 そんなこといったら、アメリカなんて、とてもじゃないが野球盛んじゃないだろw
473 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:52:39.77 0
モンゴル相撲に改名しろよ
474 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:52:50.54 i
キムチなんかほっとけ
日本コンプレックスをスポーツではらしてるだけ
475 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:53:25.51 0
野球はバットでボールを叩くってのが剣道ほどじゃないが
武士道の伝統って琴線に触れるんだろうね
476 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:54:27.75 0
普通の国だとどこもプロ競技が頂点だけど
日本人は甲子園とか箱根駅伝とか大好きなんだよ
理不尽な精神修行とかそれを美化するとかみんな大好き
477 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:54:28.92 0
日本は刀を持つのがステータスだったから
野球が支持される
サッカーは公家のスポーツ
478 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:54:50.94 i
サッカーが世界で人気なのは蹴るものさえあれば出来るから
野球はそうはいかないからね
479 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:54:51.46 0
マラドーナの再来っていわれたやつなんて世界で100人はいる
480 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:54:55.66 0
武士道より蹴鞠のほうが古くからあるだろ
481 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:55:16.38 0
いや誰も野球なんか面白いと思ってないから!!!!!
何で日本人は結局野球が大好きで面白いから放送されてるって事になってんだよ!!!
勝手に放送してるだ け だ か ら!!!!!!!!!
482 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:55:19.03 0
アメリカで一番人気はアメフト・スーパーボウルだからなw
でもMLB人気はマイケルジョーダンやマジックジョンソンと
逝ったスーパースターの抜けた最近のNBAには勝ってるだろ
483 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:56:13.22 O
NBAは人気落ちてるらしいね
484 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:56:21.26 0
アンチの嫉妬レスでごはんが旨い
486 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 12:56:29.14 0
日テレはにげだした
487 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:56:32.54 i
サッカーに不思議の勝ち有り
野球に不思議の勝ち無し!
488 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:56:45.18 0
一番人気はNCAAだから
489 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:57:18.46 0
>>486 そもそも日テレというか読売は野球をわかっていない
大砲揃えて優勝できるならチョンでもできる
490 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:58:03.89 0
プロもアマもテレビで放送するからには商売だから
成り立たせようとしてそういう風に煽ったりもするだろう
世の中そういうものだからな
491 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:58:12.06 0
492 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:58:33.68 i
>>481 だから歴史もないし日本人の琴線に触れないんだよ 球けりはね
>>475>>466 テニスも個人技だし、ラケットでボールを叩くな。
単なる繰り返しによる刷り込みに過ぎないよ。
494 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:59:34.29 0
相撲もドルジいなくなったら終わるんじゃね
495 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 12:59:57.08 0
4月に横浜で世界選手権あるけど、男子卓球とかめっちゃ面白いのに全然人気出ないね
実力を伴わない福原をフューチャーしてる女子とか糞なのに
496 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:00:01.71 0
高校野球の視聴率教えて
去年のでいいから
497 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:00:03.02 0
スターを育てないからだ
498 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:00:43.63 O
韓国だってスポーツ新聞は普段は野球ばっかだよ
やきサカ論争も2ちゃんと同じようにやってる
499 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:00:59.76 0
500 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:01:00.18 0
空に太陽がある限り
501 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:01:07.34 0
フューチャーって
502 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:01:50.29 0
論争になってねーよw
503 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:02:04.01 0
>>492 日本には野球以前に蹴鞠という高尚な遊びがあってだな
504 :
名無し募集中。。。 :2009/03/21(土) 13:02:07.91 0
505 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:02:26.63 0
NHKが放送する第88回全国高校野球選手権は、6日の開幕から17日までの12日間のうち5日間計9試合で
2ケタの視聴率をマーク。
506 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:02:40.04 O
507 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:02:46.15 i
サッカーなんて戦略もヘチマも無いだろww
ゴール際までの球運びには確かに戦略らしき動きは見られるが
最後は決まってドサクサゴール(にしか見えん)
人 対 人のドラマも何もあったもんじゃない
508 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:03:38.59 0
娯楽なんて基本洗脳だろ
感情なんて脳内物質出してるだけなんだから
洗脳されててもそれを楽しんでるなら一緒
509 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:03:57.21 0
平野は普段と試合中の表情のギャップが男心に堪らない
510 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:03:58.43 0
WBC見てて思ったが野球はマジでみててかったるいな
ダラダラしてみててつまらん
511 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:04:14.96 i
512 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:04:53.88 0
513 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:04:57.36 O
ハンドボールとかもっと人気出ないかな
514 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:05:02.30 i
515 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:06:16.66 0
サッカーは中田のあとに続くスター選手がでてこなかったのが痛いな
516 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:06:41.48 0
平野ってロリじゃなくね?w
517 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:07:31.46 O
平野ちゃんはそこそこの歳だろ
518 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:08:11.24 0
野球を実況しないでじっと最後まで見続けられる人なんてこの世に存在するの?
519 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:08:26.74 0
520 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:08:34.92 0
女子卓球も改善されてるよ
一昔前は小山ちれとかエースやってたしw
521 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:08:51.78 0
金田、江夏、堀内、東尾、達川、田淵、星野・・
野球って比較的頭使うであろう投手と捕手でも
揃いも揃って馬鹿ばっかりなのは何でなん?
522 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:08:53.99 0
プロ野球選手は時間を守るっていう社会人の最低限のルールくらい
理解して欲しいよね
523 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:09:44.86 0
524 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:10:03.84 O
女子バレーはみんなかわいいね
525 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:10:35.22 0
金田はブログでは結構いいこと言ってた
526 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:10:41.01 0
>>523 とあるラジオパーソナリティの発言
延長で放送開始時間がズレたことに対する嫌味
527 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:11:31.84 i
>>492 だとしたらあとはドラマ性じゃない?
それと見てる側に与える爽快感
ホームランや三振以上に見てる側にスカっとさせる魅力があるか?ってこと
528 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:11:48.42 0
529 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:12:00.75 0
530 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:12:27.62 0
甲子園ってなんであんなに面白いんだろう
野球なんて全然好きじゃないのに
531 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:12:29.83 i
532 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:12:42.03 0
サッカー選手はわいせつ行為で逮捕されないようにしてほしいよね
533 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:13:07.62 0
>>521 でもその辺の連中ってバカ丸出しなのに解説は上手かったりするよな
センスだよやっぱり
放送時間延長ならサッカーやバレーとか他のスポーツでも可能性あるな
535 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:13:36.62 0
野球選手はまずWADAとかJADAのドーピング規定くらい守ろうよ
スポーツ選手として失格だぞ
というかスポーツとして失格だから五輪から除外されたのか
536 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:13:57.91 i
心配無用 お前がマイノリティーなだけだよ
537 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:14:03.88 0
> 解説は上手かったりするよな
> 解説は上手かったりするよな
> 解説は上手かったりするよな
玄人乙www
538 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:14:19.23 0
サッカーは世界に通用しなすぎるのが痛い
539 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:14:35.66 O
野球は戦前戦後の長い間またせてごめん
また急に仕事が入った
日本人の生活の一部としてあったものだから
仕事が終わって帰宅してビール飲みながら
野球観戦とか
540 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:14:49.62 0
iってなんだよ
541 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:15:20.32 0
542 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:15:32.47 0
今の子供は地上波野球洗脳システムが通用しないから成長が楽しみだ
WBCの放映権買わなかった日テレは馬鹿
まあ赤字で金なくて競り負けただけらしいが
ったく何のために巨人線やってるんだよ
544 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:15:52.94 0
またサッカーの負けか
545 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:15:55.04 0
野球の解説の言ってる知識ってパワプロの攻略本読めば
全部書いてある程度の事しか言ってないぞ
546 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:16:39.66 0
後は投げるじゃなく放るって言えば完璧だな
サッカーてなんでミラクルが起きないのかね
548 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:17:15.22 0
野球の解説は試合止まりっぱなしだから世間話してるだけだろ
549 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:17:23.68 0
550 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:17:39.55 0
俺が小さい頃は最後はドイツが勝つスポーツと言われてたな>サッカー
551 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:17:44.91 0
金田のぶとし
とか
加茂周
とかが一線級だったサッカー解説に比べたら野球解説はだいぶマシ
552 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:18:22.01 0
中国で流行らない野球www
五輪復帰も無理wwwwwww
553 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:18:56.64 0
五輪だとイチローが出てくれないし、WBCだけでいいよ
554 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:20:09.49 0
野球みたいな穴競技中国ならちょっと頑張れば金メダル取れるはずなのに
555 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:20:13.88 i
556 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:20:20.83 0
メッシとか五輪でたしな
557 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:22:15.57 0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミスポーツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:22:48.21 0
オリンピックがなくなったらますます薬物使いたい放題なんじゃねーの野球なんて
559 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:23:34.92 i
>>554 怖いのは中国とかロシア
どんな逸材が潜んでるか?どんな怪物に仕上げてくるか分からんところがある
勿論野球に旨味を感じればの話だが
560 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:24:09.92 0
サッカー選手って年俸300万以下とかいるんだろ
561 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:24:16.38 0
つーか甲子園面白いね
562 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:24:17.28 0
このスレ見てると野球ファンがある程度高齢でサッカーファンが若いのは分かるな
563 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:24:37.66 i
>>557 草生やして発狂するしかなくなったか? ワラ
564 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:24:40.70 0
野球にうまみなんて感じないからでてこないな
565 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:24:41.77 0
>>559 中国は現時点で「野球場赤字垂れ流してるだろどーすんだぶっ壊そうぜ」
って流れ
ロシアはEURO躍進したし
566 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:25:28.76 0
プシュバントwwwwwwwwwwwwwwww
567 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:25:43.82 0
野球なんて昭和の何もない時代の娯楽だからな
568 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:25:54.32 0
569 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:26:28.61 0
オリンピック見てると野球は効率悪すぎるんだよな
柔道なんかたった一日で一人で同じメダル一個獲得しちゃうのに
570 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:27:54.79 0
WBCって世界何カ国が参加してんの?
571 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:30:01.69 i
>>565 現時点ではね
中国もプライド高いから野球はアメリカ・日本のモノという意識あるんだろ
敢えて追従しないと…
572 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:45:36.09 0
人気あるはずの野球が中継試合数減らされたり打ち切られたりするかね
573 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:48:01.65 0
それはサッカーご自慢の地域性が野球にも根付いてきたから
昔は巨人戦でしか情報が入らなかったが
今は見たいチームがネットなりCSなりあるいは地方の地上派なりで見れるようになった
574 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:48:59.92 O
野球人気だな。高校野球も今日からだし。
575 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:49:25.44 0
高校野球のラジオ・TV中継縮小は?
576 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:50:33.68 0
>>573 オールスターゲームのスポンサー問題
日本シリーズの視聴率低下
これは?
577 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:50:43.42 0
同じものを2局で同時に中継してたことが異常なだけ
578 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:50:44.10 0
球蹴りとかアホが見ても分かるスポーツはやっぱいい
579 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:51:12.72 0
轟くエンジン♪ 飛びちる火花♪
580 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:52:41.68 0
>>576 それでも残念ながらサッカーよりもはるかに人気あるから
581 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:54:24.67 0
でた
焼豚伝家の宝刀
「サッカーよりマシ!」
582 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:55:27.40 0
サッカーファンって何でそこまで野球を意識するんだろ
全く別のスポーツなのに
俺とか昔から兼業だぜ
お前らもどーよ!
583 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:55:53.18 0
今までは2局同時にやれてたわけだよね?
それをなぜ止めたの?
584 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:56:30.39 0
585 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:57:10.03 0
プロ野球が地上波から消えてなくなればいいのにな
586 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:57:22.87 0
黒字なのって阪神くらいだろ
587 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:57:26.05 0
588 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:57:56.49 0
野球なんかを無理にゴリ推しして得してるのは誰なの
589 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:58:28.03 0
地上波どころか完全に目に付かないようになって欲しい
新聞雑誌TVから締め出せ
590 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:58:29.96 0
地上波から無くなってもokだよ
元々CSでしか見れない球団のファンだしw
591 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:58:34.55 0
人気が集中しすぎてたのが分散してるってことだろ
代わりにサッカーに集中するわけじゃなくて
色々なスポーツに分散する
592 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:59:28.54 0
>>589 新聞系・テレビ局系・ネット系の球団ばっかだから無理www
593 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 13:59:47.85 0
もともと野球は巨人だのみだったからな
その巨人を批判し始めればどうなるかは分かる
地上波が完全に無くなったら、このままの状態でプロ野球存続できると思う?
お前等の大好きなモームスと同じだよwwww
595 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:01:25.12 0
野球の心配してくれなくて結構なんでJリーグの心配してやれよ
596 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:02:20.82 0
サカ豚必死じゃないですかwww
597 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:02:48.73 0
次野球で盛り上がれるのはまた3年後か
3年後ちゃんとWBCが開催されればいいけど…
Jとか興味ねーし、野球が嫌いなだけ
599 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:03:10.31 0
モームスなんて好きじゃないけど
モームスは余裕で存続できるよ
事務所が儲かってるから
600 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:03:34.52 i
締め出せるもんなら締め出せよ
国家に逆らってるようなものなのに馬鹿だね
球けりヲタは
601 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:04:15.75 0
「事務所が儲かってるから問題なし」
「サッカーよりマシ!」
602 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:05:07.12 i
正体見たり
結局アンチハロのいつもに朝鮮バーニング工作員だったな
>>594
603 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:05:11.74 0
残念ながら野球を嫌ってるのはサッカーファンだけじゃないんだよ
604 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:05:14.47 0
>>598 そんなこと言わずにJリーグ盛り上げてやれよ、日本人だったら
605 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:06:22.67 0
アニヲタ?
606 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:06:24.34 i
「世界では人気」 ワラ
>>604 はぁ?だから興味ない物を何で自分が盛り上げなきゃいけないの?
608 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:08:12.53 0
609 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:09:03.83 i
球けり好きな国ってどーでもいい国ばかりだよね
>>602 韓国朝鮮系が多く絡んでるのは野球でしょ?
611 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:09:13.54 0
612 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:09:31.40 0
>>601 問題は山のようにあるけど存続はできるよ
613 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:10:49.01 0
マスコミが朝鮮に乗っ取られてるらしいから
そりゃ野球だってそうだな
野球豚完全敗走
お疲れさまでした。
615 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:14:42.27 0
さて
>>614が居なくなったとこで、やっと「何で日本人が野球を好きなのか?」との本題に入れるな
どー思う?
616 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:23:39.05 O
力入れてもジャップは弱すぎざまあ
617 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:25:14.78 0
日本代表はトルシエのときが一番面白かったことは否定できない
618 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:25:53.50 i
>>615 それはさっきもコメントした
・〜道などの求道精神にマッチさせやすい
・1 対 1の勝負に見立てやすい
・誰でも監督気分になれるーー> 考える間があるスポーツが好き
619 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:26:24.19 0
サッカーはワールドカップにでられるかでられないかの最終予選でドキドキしてたころがニワカのおれには楽しかった
620 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:26:38.95 0
韓国人ってWBCにほとんど関心ないんだな
なんか盛り上がってるの日本だけみたいで恥ずかしい
621 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:26:42.90 O
sageながら変な文章書いてる人はどこの板から来たか教えて
622 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:28:18.95 0
ジーター「ジップヒット」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
大好きだったら日シリ・オールスター見てやれよw
624 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:36:50.83 0
ジップヒットのCM何回も見てる
625 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:37:26.38 0
日本シリーズは毎日欠かさず見てるよ
626 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:42:11.31 0
200分の30
16分の4
どちらが凄いか…
627 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:45:21.52 0
その数字何
628 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:46:35.54 0
629 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:47:51.16 0
だからな何なのその数字は
630 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:48:27.59 0
頭悪いな
631 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:49:35.38 0
はやくおしえろ
632 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:52:18.33 i
>>626 全統模試の1000番と鉄緑会の50番どっちが凄いか言ってるようなもの
633 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:53:35.87 0
このスレ野球オタしかいねえのなw
634 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:54:05.85 0
それを言うなら代ゼミ・駿台・河合塾の各模試の結果を比較してどれが一番か決めるようなもんだろ
635 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:54:44.67 0
サカ豚は敗走したからなwwwwwwwww
636 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:55:10.70 0
ランキングなの?
637 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:55:28.93 i
鉄緑と一般予備校一緒にするなよ
638 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:58:23.34 0
何ここ
低脳しか居ないじゃん
639 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 14:59:49.96 0
i
640 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 15:00:03.30 0
馬鹿がうつるから帰ったほうが良いぞw
641 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 15:06:32.42 O
野球が消えたら日本の他のスポーツレベル確実に上がるのに。
野球なんてやる意味がない。
外交的にも、アメフトの方がアメリカでは人気あるのに
642 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 15:23:28.57 i
野球のマーケットが途方もなくでかいのに
やる意味がないとは馬鹿丸出しだね
643 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 15:48:20.97 O
野球は今日負けても明日勝てそうだから大きな双六気分で見れるサッカーとは全然異質なもの
644 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 16:32:22.86 0
アテネ五輪終了後にやり投げ世界記録持ってるゼレズニーとか言うのが
やり投げじゃ食えないってんでメジャーリーグの投手のセレクション受けた
んだがてんで通用しなくてワロタw やり投げ世界記録持ってればプロ野球で
投手が勤まるだろうなんて野球舐め過ぎだろwww
645 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:22:48.65 0
野球は宗教
646 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:25:13.65 0
野球は成績が数値化しやすいから数字が好きな日本人に合ってるんだよ
647 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:26:48.53 0
648 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:30:17.44 0
>>645 確かに今回のセンバツは宗教戦争と言って良いほど宗教学校が多いなw
649 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:34:02.56 O
>>642 かわいそうな野球脳患者発見。
野球のまともなマーケットなんて日本とアメリカくらいで規模はない。
サッカー・バスケ・ゴルフには遠く及ばない
650 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:35:19.43 0
野球人気に嫉妬するより、どーやったら日本にサッカー人気が定着するのか考えたほうが早いと思う
651 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:38:57.70 0
その日本でのマーケットが大きいんだろうが
652 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:39:16.09 0
タマ蹴りヲタ以外の全てのスポーツファンは日本のナンバーワンスポーツ
が野球って事実だけは認めて話に加わるから罵り合いにもなんもならんの
だがタマ蹴りヲタだけはそう言う事実を認めたく無くて必死に野球を貶すから
結局罵り合いになってしまうんだよなw
653 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:40:37.34 0
阪神オタはキモイよな
それ以外の球団は別に思わないけど、阪神はマジでキモイ
654 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:40:55.30 i
655 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:40:59.12 0
まぁ日本の特にテレビのスポーツ報道はちょっと異常だとは思う
オープン戦も始まってない段階からトップニュースはキャンプ情報だもんなw
656 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:42:00.36 0
鹿島の大迫だってソコソコ話題になってるじゃん
657 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:42:06.08 0
>>650 団塊の少し上が死ねば世代交代が進むにつれ勝手に野球人気落ちてくよ
658 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:42:48.06 i
あっ!日本語が不自由な朝鮮携帯だったか
失敬失敬
659 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:43:32.49 0
サッカーは毎日できない競技だからスポーツ報道で野球に負けるのはしょうがないでしょ
冬にサッカーをすればある程度独占できると思うけどね
660 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:44:28.29 0
661 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:44:48.46 0
> 冬にサッカーをすればある程度独占できる
天皇杯とかめっちゃ冬にやってるじゃんw
662 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:45:33.86 i
>>657 バブルの頃から言われてきてるよね
その論調
663 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:46:04.28 0
664 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:47:04.64 0
まあ毎日やってる競技と週1,2回の競技で比べるのは無理があるでしょ
665 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:47:08.79 0
タマ蹴りヲタの方が野球ファン層と違って高齢化著しいんだがなw
税リーグ開幕当初からのアホーター世代がしつこく応援してるだけだからw
まぁバカには現実が見えてないのかw
666 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:47:15.87 0
そういうもんか
667 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:50:12.50 0
サッカーってリーグ以外にも天皇杯とかナビスコ杯とかたくさんあってどれが重要なのかわからないからなぁ
代表戦にしてもそうでしょ
年中何らかの予選をしているからもう麻痺しちゃってるんだよ
668 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:53:30.67 0
>>662 実際視聴率も落ちて放送する試合数も今年は30弱だっけ?
間違って無いな
669 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:54:56.63 0
その頃にはどのスポーツも衰退してそうだけど
670 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:57:04.29 O
>>665 ファンが高齢化しすぎで調査すら出来ない野球。
CMスポンサーは老人用のオムツしか興味示さないらしいじゃないかw
671 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:57:14.99 0
プロ野球も放映権料ビジネスから脱却しようとしているから大丈夫でしょ
近い将来の1リーグ制はあるとは思うけど
672 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:58:34.02 0
視聴者層と観客者層をごっちゃにするアホーターはどうにかならんのか
673 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 17:59:32.72 0
野球を扱下ろしてくれて結構だが、サッカーの魅力を何も語ってないとこに迷いが見えるよ
674 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:04:28.62 0
675 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:05:25.03 0
>>673 ハッキリ言って、野球もサッカーも未来は暗いだろ。
もう、どっちも衰退曲線を描いてる。
だから、魅力を語るってのは難しく、扱下ろしあうしかないのが現状ということ。
>>670 そんなもん明るみにしたら、本当に破滅するからな。
678 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:17:45.54 i
>>668 ああ確かに落ちてきてるさ
ただPCやネットの発達でTVに頼らない情報があふれかえってる現代
逆にここまで持ちこたえてるのは凄いんだがね
679 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:17:58.50 0
オツムのスポンサーすら付かずに無地のユニフォームで戦ってるチームもあると言うのに・・・・・
680 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:21:39.66 0
681 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:21:40.91 0
>>678 逆にここまで優遇してもらってる、とは考えられないのかね・・・
682 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:26:01.86 0
サッカーもJリーグ開幕当時は凄く取り上げてて日韓WCでは国中フィーバーして連日飾ってただろ
Jリーグを捨てて代表主義さえよければそれでいいような体制にしたから今の現状なんじゃねえのかよ
683 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:29:16.38 0
優遇って毎日やっている競技と週1,2戦の競技を比べるなって
684 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:30:46.59 0
冬でも契約更改とかキャンプで冬のスポーツを無視してるマスコミは酷い
685 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:31:58.94 0
冬にJリーグやればとりあげるんじゃない?
人気スポーツなんだから
686 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:32:16.51 0
真央ちゃん真央ちゃんやってるし
人気や注目あれば取り上げるだろ
687 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:32:38.90 0
688 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:32:48.68 0
平均20%あった視聴率が今では10%弱、半減だぜ
減った10%の人達がネットBSCSの野球コンテンツに流れたと思う?
689 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:33:58.56 0
元日やってるじゃんか
690 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:33:59.26 i
>>687 じゃあドーム作れば?
世界的人気スポーツなんだろ?
691 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:34:16.18 0
サッカーは専門番組があるじゃない
週1ならそれで十分でしょ
692 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:36:13.82 0
テレビは全体的に視聴率自体落ちているから
ドラマなんて酷いもんだろ
693 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:37:25.85 i
>>688 肝心な試合以外リアルで見る必要がないって事だけだろ?
なんやかんやで情報は見てるよ
リアルで見たいWBCとか視聴率いいわけで
間違いなく、老若男女合わせて人気NO.1なのは、野球であることは間違いない。
(何にも興味ないのが大多数だろうが、、、、)
だから、野球が一番報道されるのも分かる。
しかし、まるで野球以外のスポーツが存在しないかのような報道が気に入らないのだろうな。
他のスポーツファンの人たちは。
695 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:40:31.26 0
俺が子供の頃は夏は野球冬はサッカーをやってたけど最近は違うのか
696 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:41:01.78 0
3回くらいから7,8回で終わる中継を見るのが居るんか
697 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:41:07.75 0
698 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:45:45.95 i
>>694 しょうがないよ ギャラが違い過ぎる
運動神経いい男子は取り敢えず野球選手目指すからな
ついていけない奴らが他のスポーツに流れてるって現状だし
699 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:47:56.01 0
700 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:50:47.68 0
他国ではどうだか知らんが日本国内で稼げるプロスポーツって
プロ野球>>>>>>>>>>>プロゴルフ>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>税リーグ
だからなw
701 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:51:03.90 i
サンテレビが神って事だな
702 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:51:24.73 0
高校のサッカー部と野球部がサッカーやったら野球部の方が強そうだもんな
703 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:53:34.42 0
税リーグには平均年収300万くらいのチームも有るよ
勿論J2以下のクラスではあるけどw 野球なら独立リーグ並かw
704 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:53:41.62 O
705 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:55:33.25 0
>>704 強いと入ってないから
それだけガタイが違うって事
706 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:55:35.80 0
運動神経いいやつは野球部いくもんな
707 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:57:41.88 0
40代以上は野球派で30代以下はサッカー派。
現在の管理職は40代以上がしているから野球が上位にいるだけ。
10年後には今30代の奴らが権力を握るからサッカーの方が上位になるよ。
708 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:57:49.35 0
野球ファンの視聴率低下への見解は
>>693ってことでいいですか
>>693 つまり、通常の試合は興味ないので見ない、ということか。
そういうのを野球離れって言うんじゃないの?
サッカーも代表重視で躓いたわけだし。
710 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:58:00.44 0
球蹴りのプロ選手の大半はアマチュアでやるのと待遇は大差無い
おまけに寿命はせいぜい20代後半までだし20歳そこそこでも簡単に
クビ切られる 実態が分かってきて子供があまりプロサッカー目指さなくなったw
711 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:58:03.86 i
一回でも硬球食を体にらった奴はわかると思う
もう怖くて仕方なくなるから
あんなのが150km前後で向かってくるのをボールと同じぐらいの口径のしかも曲面のバットで捉えるなんて尋常じゃないよ
もう反射神経速度ギリギリのところだし
ギャラ高くて当然
712 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 18:59:51.18 0
>>707 デタラメ書かないようにねw 球蹴りのファン層は税リーグ開催当初
に10代後半から20代だったアホーターがそのまま歳食って30代後半
に固まってるだけだからw
713 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:00:43.74 0
野球が下がってもサッカーは上がらないよ
両方下がるだけだから
714 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:01:31.60 0
>>489 読売は野球というよりスター選手を見せたいんだよ
興行的にもグッズの売り上げ的にもテレビ的にも
それが一番良いという判断なんだろ
715 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:02:13.63 i
>>709 離れって言うか昔も全試合首っ引きで見る必要無かったけどね
ただ見てないとニュースまで結果知れなかったから
今は携帯からでも逐一確認できるでしょ
716 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:02:21.96 0
Jリーグチームの首切りってのは酷いよなチームに加入して
1年ちょいでも平気で戦力外通告する。高校のサッカー部の
監督とかはよほど才能無い限りJリーグ逝きを進めない場合が多い
717 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:02:37.30 0
野球もサッカーも争っている場合じゃないだろ。
国内より国外に目が向けられている現状をなんとかしないと…
718 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:03:48.26 0
日本は戦後、アメリカという兄貴からいろいろ遊びを教えてもらったわけだが
どういうわけかアメフトとアイスホッケー、バスケは野球ほど人気出なかったね
719 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:04:35.94 0
読売的には松井が抜けたのが痛かったんだよな
他に絶対的なスターがいなかったからもう衰えていた清原を推さざるを得なくなった
720 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:04:43.36 0
野球は明治時代からの人気競技だからバスケとかアメフトとかと
一緒にされては困る
721 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:05:09.25 i
>>711訂正
× 硬球食を体にらった
◯ 硬球を体に食らった
722 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:05:38.50 0
723 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:07:00.68 0
アメフトは装備に金が欠かる
バスケは高身長必須
アイスホッケーは寒冷地域限定
どれも日本で広まるにはネックがあったね
724 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:07:03.09 0
野球は戦後じゃないだろ
甲子園大会すら戦争で中断されているくらいだ
725 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:08:08.78 0
高野連が頑張ったおかげだな
726 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:08:20.74 0
727 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:08:39.41 0
>>717 その通りだと思う。
現状は両方とも衰退の道を辿ってるからな。
728 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:08:42.59 0
野球人気が廃れる訳無ぇーだろ
戦時中にプロ野球を何時までやってたと思ってんだ
昭和19年までリーグ戦やってたんだぞw
729 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:08:56.50 0
730 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:10:03.93 0
野球好きな奴って頭かたそうだよな
731 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:10:49.02 0
で、世界の中田はなんて呼ばれてたの?
732 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:11:37.17 0
ナカータ
733 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:12:03.03 0
野球には高校野球が有るから将来も絶対安泰
サッカーにはそう言う絶対的な伝統文化は無いだろ
734 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:13:28.66 0
高校サッカーも良かったんだけどね
ユース作って協会の人間が高校サッカーの試合内容にダメだししてるし
ちょっと方向性が間違えてるんじゃないのかと思うよ
735 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:15:59.55 i
>>718 野球は旧一高(現 東大)の米人教師が
生徒の健康管理の意味もあって野球を手ほどきしたのが最初
その勝負性が生徒のエリート意識を喚起し
さらに早慶など他校間の対抗意識を盛り上げ
あっという間に人気スポーツになった
さらに東大発祥という事で精神修養や全体教育にも利用できるので
東大を頂点に全国の学校に広まって行く
ここにスポーツは体を鍛えるとともに精神も鍛えるモノという
現代まで脈々と受け継がれてる図式が出来上がる
736 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:16:08.43 0
>>729 アメリカではイチローてこんな扱いなのか…
リアルにショックなんだけど
737 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:16:25.25 0
グローバルスタンダードの大コケもそうだが税リーグの
理念とやらも所詮欧州のクラブスポーツ文化の真似事
に過ぎないからな 日本独自のスタイル否定して外国の
制度ありがたがって導入しても一部のアホ以外すぐに飽きるんだよw
738 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:17:55.92 0
WBCみたいな欠陥大会をおっぱじめるから馬鹿にされるんだよ
なんだよ
韓国がそんなに好きなのかよ
739 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:18:05.23 0
740 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:19:24.41 0
Jの場合は東京集中の企業スポーツから離れて
地方にクラブが点在するようになってきてるから
まあ成功と言える
741 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:20:17.08 0
742 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:20:26.99 O
マスコミは戦前からプロパガンダとして野球に関わって来た
戦前と戦中は帝国の大本営発表として
戦後はアメリカの対共産主義プロパガンダ(日本と韓国と台湾のアメリカ軍配備)として
基本的に野球はアメリカ軍の主要地点にしか存在しないが
朝鮮戦争とベトナム戦争の大特需で膨らんだ余剰金がマスコミへ広告費として還流して
野球がどんどん拡大した世界でも稀な国が日本
743 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:22:50.33 i
>>742 プロパガンダに使えるくらい日本人に浸透してるって事ね
744 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:23:40.03 0
J球団潰れたらどうすんの?
地方かなりヤバイし自治体もお金ないし
増やしたはいいけど尊属すら厳しい状態結構ありそうじゃん
745 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:23:54.54 0
球団wwwwwwwww
746 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:25:45.45 0
球蹴りヲタは野球をこき下ろすよりもゴルフの石川遼君みたいなスターを
探したほうがいいんじゃね?w
>>743 思ってるより、現在は浸透してないだろ。
だから、必死こいてWBC煽ってるのが現状だと思うぞ。
サムライとかいう日本を強調した言葉を使って。
748 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:26:56.85 0
石川遼君一人のおかげで
プロゴルフ>>>>>>>>>>>>>>税リーグ
になっちゃったよなぁw
749 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:28:12.89 0
高野連は日本体育協会に入ってないから無意味だな
750 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:28:24.48 i
751 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:29:04.18 0
中村俊輔が引退したら完全に終了だろうなぁ…
752 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:30:04.30 0
石川遼はあれは特別だ 17歳で賞金1億円突破して
アメリカゴルフツアー2戦目で予選突破なんてタイガーウッズ
の17歳の頃より間違い無く上だろ
753 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:31:03.89 0
俊輔以降のスターっているの?
スターがいないとにわかはついてこないから更に悲惨なことになるぞ
754 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:32:33.32 O
>>743 戦前と戦中のマスコミは大本営発表機関だったから
マスコミが運営する野球はもう好き放題に拡大していた
規約や協定なんて存在なんてしてなかったカオス状態だったから尚更だ
逆に言えばあの時代の日本と同じ条件の国がない限り野球はもう拡大しない
755 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:33:02.95 0
今はサッカー部のほうが野球部より人数多いところがほとんど
756 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:33:41.08 0
キムチのエリート数十名は高校から
10時間野球、3時間授業だった
日本の野球が短期で追いつかれるのも納得
757 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:33:47.09 0
758 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:33:47.65 0
>>751 それよりも代表が相対的に弱くなってるのが問題だろ。
759 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:35:38.65 0
スターというよりも
とりあえずW杯で準決勝くらいまでいくようなことがあれば人気出るだろうね
まあ、むこう二十年はないだろうな
760 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:35:48.69 O
サムライブルーって何のチームだっけ?
全然浸透しなかったけど
761 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:36:09.14 0
762 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:36:59.61 0
今は日本でも野球よりサッカーのほうが人気ある
763 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:37:47.15 0
>>755 基軸通貨と同じ
アメリカが没落したからといって即ユーロに変わったりはしない
基軸通貨が変わるとしても30年以上かけて変わる
764 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:38:55.90 0
サッカーは今度のW杯が正念場かなと思う
ここでまあまあがんばったと思えるような成績が出せないと今後きびしそう
765 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:39:00.36 0
そういえば遼君で思い出したけどハンカチ王子っていたな
766 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:41:03.20 0
競技人口が右肩上がりのサッカーと右肩下がりの野球
どちらが今後厳しいのかは明らか
767 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:41:07.73 i
>>762 じゃあ何でJリーガーはギャラがあんなに低いの?
人気ある = 誰でもできる
と勘違いしてるだろ
768 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:41:10.80 O
人気なんて広告代理店に金さえ払えば何とでもなる
そんな事より日本のサッカーは文化として地域経済や生活に至るまで浸透する必要がある
まあJはそれに近づいているけどね
769 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:41:59.21 0
ギャラってwwwwww
770 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:42:13.73 0
世界に通用しない事がバレバレな今
盛り上げるにも限界がある
771 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:42:22.90 0
>>765 ハンカチ王子は一般人気は落ちたものの
プロのスカウトはずっと熱い視線を送り続けてるよ
力ある選手だから
772 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:43:59.91 i
沢村 ー 川上 ー 長嶋 ー 王 …
こういう伝説となるスターが不在だとサッカーもキツイね
773 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:44:46.69 0
WBCとサッカーW杯ってどっちが視聴率高いの?
774 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:45:03.09 0
>>770 世界で勝つシーンが見せられないとやっぱきびしいやね
775 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:45:30.00 0
サッカーは海の向こうにスターがいっぱいいるからいいじゃん
野球にはいないけど
776 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:46:02.51 0
ディンポ
777 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:46:41.13 0
世界で勝てないのにWBCより圧倒的に視聴率が高いサッカースゴス
778 :
2hQ0Rme:2009/03/21(土) 19:47:52.64 O
>>767 ギャラ・・・
酷い情報弱者だな
野球選手は大企業の所有物だから広告費用を貰ってるだけ
サッカー選手は移籍の自由があるからクラブ側が保有する権利代を払ってるだけ
権利代が馬鹿ほど高ければ移籍がしずらくなるから
選手はそれ以外の契約料収入を独自に貰う
779 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:49:49.99 i
>>775 はぁ?誰?日本人?
海の向こうなら野球の方がもっと多いし伝記なども色々ある
ルース、ゲーリック始め黒人初の大リーガー ロビンソン
片腕大リーガー ピート・グレイもTVで取り上げられた
780 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:50:31.69 0
クロアチアに引き分けたことを評価してほしい
W杯出場が夢だった時代から考えたら
凄く急激な進歩だと思う
それでもまだまだ弱いけど
781 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:50:50.48 0
782 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:51:30.61 0
783 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:52:28.16 i
>>778 報道されてる情報で十分
少年らがそんなヲタ情報知る由もないし
784 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:52:56.38 0
まぁ野球は大半の国民に嫌われながらもしぶとく生き残っていくだろう
785 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:53:28.43 0
>>780 今はまだそういうご祝儀的なW杯人気があるけどいつまでも勝てないと愛想付かされんじゃないかと心配なのよ
だから今度の大会ではがんばってほしいんだけどね
786 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:54:29.54 0
野球人気なんておっさんばっかだからそいつらが死んだら廃れていくだろ
787 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:55:18.99 0
>>782 2004年だけじゃ何もわからんだろ
大体ソースがwikipediaって
789 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:56:52.09 i
>>786 頭のいい奴は野球好き
バカは球けりがお似合いだよ
790 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:57:50.50 0
791 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:58:24.43 0
792 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:58:34.73 0
きゃんたまけり
793 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:58:53.75 0
794 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:59:22.07 0
795 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 19:59:47.65 0
>>790 日本体育協会には高野連が入ってないから
796 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:01:58.75 0
797 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:02:22.78 0
野球場っておっさんばっかだよな
Jリーグは子供が多いけど
798 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:03:32.45 0
野球はもうダメなのかな…
799 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:04:26.77 0
競技人口も右肩上がりで
順風満帆の球蹴りの未来が楽しみです^^
800 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:05:36.13 0
ウォーキングの競技人口なんてどうやって調べてるんだよw
801 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:06:02.95 0
サッカーは世界に挑戦し続ける場があって羨ましい
802 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:06:05.78 0
なんで野球場って浮浪者みたいなおっさんが多いの?
803 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:06:37.91 0
それこそ野球よりはマシって感じじゃないかな
爺婆と子供、寿命考えたら
804 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:07:55.40 0
ナンチャラの霧の事件だっけ?
野球はプロアマ交流をもっとしないと衰退の一途だと危惧してる
プロ野球選手が自分の子供にも教えられないとか
クレージーを通り過ぎて
805 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:09:05.59 0
野球の内野席は落ち着いてみたい人が多いから年配者が多い
外野席は応援したい人が多いから若い人が多い
806 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:10:23.94 0
ネットが普及したせいで野球のショボさつまらなさがバレてしまったのが一番の原因だろうな
もう洗脳を続けるのは無理
807 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:11:05.29 0
競技人口を語るとき
>>795を無視するのは何でなんだ
わかってて無視してんのか
808 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:11:08.65 0
>>804 全然違うよプロアマ断絶は昭和36年だかの柳川選手の引き抜き事件が原因
黒い霧事件の影響はプロ野球選手がグラウンド外ではスーツ着用が義務づけられた
って事かな
809 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:12:15.47 0
>>806 それはサッカーだろ
世界とのレベルの差がバレて明らかに人気が落ちてる
810 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:12:31.78 0
なんか球蹴りヲタが必死過ぎて笑ってしまうw
余裕無いのはどう見てもお前らだろw 野球は
高校野球が有る限り絶対安泰だからw
811 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:13:26.04 0
812 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:13:40.55 0
早稲田のハニカミ王子の巨人入団は来年かね?
プロ野球は未だ未だ使える球があるな
で、サッカーは?
813 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:13:43.80 0
>>741 見事にマスコミの情報操作にだまされてんな
814 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:16:13.73 0
野球って試合時間長すぎだろ
何時終わるかわかんねえし
高校生はさっさと試合終わるのにプロになるとなんであんなにだれるんだよ
815 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:17:02.72 0
サッカーもワールドカップがあるから絶対安泰だな
嫌でも日本代表関係なしに4年に一回盛り上がっちゃう
816 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:18:03.10 0
野球ファンの高齢化が問題になってるがサッカーもたいがいだよな
濃いヲタはどっちも30〜40代なんだよな
817 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:18:04.62 0
最近必死に試合時間の短縮に努めてるが、そんなことファンは望んでないよな
今年から導入される何秒ルールとかは早速撤廃して欲しい
818 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:18:25.64 0
>>815 アジア枠が無意味に広すぎて日本が簡単に出れるのはどうかと思うけどね
819 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:19:05.07 0
野球場っておっさんばっかだよな
Jリーグは子供が多いけど
820 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:19:59.26 0
>>819 どっちもいかねーから反論できないのがツライのだが、事実か?
821 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:19:59.39 0
822 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:20:07.95 0
>>815 まだ日本代表なしでってのは不安だなあ^^;
昔みたく出られないのがあたりまえの時代にもどったりしたら盛り上がりなんて期待できないぞ
823 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:20:30.98 0
824 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:21:29.48 0
ソフトボール日本代表の上野さんもロナウジーニョが憧れ
イチローなんか興味ないって言ってた
825 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:22:17.78 0
W杯がある限りある程度は安心できるんじゃね
外国のスターなんて毎年でてくるし
日本が出れるとか躍進するとかはしらねえけど
それに何年後かにまた日本で開催するだろうし
826 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:22:30.45 0
イチローが上野を相手にしないし、ロナウジーニョとか言ってれば誰だって可能性無いこと分かるしw
827 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:23:32.41 O
野球は毎日出来るからな 試合数が稼げる 当然入場料も稼げる だから報酬も高い訳で国内で市場が成り立つ
これはアメリカのスポーツ全般に言えるけど観客を意識してゲームが出来ている
サッカーは良く世界中でというけど逆に世界中を相手にしないとマーケットが成り立たないとも言える
828 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:24:01.49 0
>>809 球技そのものの魅力ってこったろ
実力差とか関係ない
829 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:24:48.46 0
アメリカだってアメフトだろマイナーで自国が強い競技が人気で力を入れてるとか普通のこと
サッカー人気も実は自国のリーグじゃなくEUリーグの方が人気で力を入れて放送とかが普通
日本のJは検討しとるよ
830 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:25:28.92 0
アメリカでも野球よりサッカーのほうが競技人口が多い
831 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:25:35.95 0
金になるから野球選手に憧れることはあってもプレーに憧れる事なんてあるの?
ダサいじゃん野球
832 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:25:48.71 0
野球豚の俺から言われると腹が立つだろうが
日本サッカーは魅力が無いからスポンサーが付かないという事実から目を背けたら負けだと思います
野球を貶す前にサッカーを魅力ある競技にしなきゃ
833 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:25:52.93 0
>>827 スポンサーもつくし放映権も高く売れるしな
834 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:26:39.64 0
W杯も通用しない事がバレてしまった現在
世間は既にしらけちゃってるよ
835 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:26:55.46 0
836 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:27:09.24 0
サッカーは日本人にはむいていないからしょうがない
野球は世界が狭かろうが世界に通用しているのは間違いないから
837 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:27:13.38 0
小松政夫がいるな
838 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:27:18.73 0
839 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:27:42.57 0
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカ競技人口 野球1千万 サッカー1800万
840 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:28:26.12 0
>>831 選手のバッティングフォームやピッチングフォームを真似ることはあるでしょ
841 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:28:32.68 0
アメリカでも野球人気が落ちまくってるからWBCなんかやり始めたのか
842 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:28:45.08 0
野球はまず韓国に勝とうぜ
843 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:28:51.34 0
野球の競技人口(1200万人)の97%が、日本・アメリカ・メキシコの3ヶ国に集中しているそうです
※日本の競技人口は730万人で世界全体の61%
オリンピックして意味あるんですか?
銅メダル以上取れて当然では?
ちなみにサッカーの世界の競技人口は2億4000万人で、野球なんて比較になりません。
844 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:28:55.05 O
まさに情弱大国
845 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:29:21.03 O
アメリカのサッカーって日本で言うドッジボールみたいなもんなんだろ
846 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:29:29.90 0
肝心の中継数減ったらスポンサーも放映権料も離れちゃうよね
847 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:30:01.26 0
848 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:30:03.97 0
野球はまずルール統一とボール統一して欲しい
WBCの前にMLBとNPBの本当のワールドシリーズを実現させるべき
849 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:30:17.56 0
淡口のマネしてお尻をフリフリ
宇野のマネしてフライを頭に当てる
少年の頃、誰もが通った道だろ
850 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:31:14.04 0
851 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:31:14.79 0
サカ豚必死ですねwww
良い悪いは別にしてってスレタイなのにねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
852 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:32:04.09 0
サッカーは世界一になれない
なれる気がしない
野球はもうなった
853 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:32:20.58 0
狭い世界でね
854 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:32:36.03 0
野球のほうが日本の風土に合ってるんだろうね
855 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:32:36.63 0
競技人口だけが自慢の競技w
856 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:32:41.76 0
野球はもう世界一になったからいいよな
これから日本は一丸となってサッカー頑張ろう
857 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:32:51.23 0
858 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:32:54.30 0
確かに尻を振る選手はガキの頃モテたな
掛布とか
859 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:33:13.12 0
中国韓国韓国キューバ韓国キューバ韓国
を勝ち上がったら(負けてもいい)ベスト4
謎
860 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:33:15.91 0
僕も町内会のかけっこで1等賞取ったことあるよ凄いでしょ
861 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:34:00.90 O
ドッヂボールは変なルールやスタイルをごてごてに作りすぎてテレビから消えちゃったな
862 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:34:04.86 0
サッカーはババぁの乳と一緒
しぼんでいく一方www
863 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:34:11.82 0
サッカーもバーレーンとばっかりやっているとか言ってなかったか?
864 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:34:29.18 0
五輪から追放wwwwww
競歩以下の野球wwwwwww
865 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:35:22.05 0
せめて予選が出来るぐらいチーム数増やさなきゃ
866 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:37:37.26 0
>>850 これの真相待ってます
10倍以上の差ってどこからきてんの?
867 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:37:37.63 0
スポーツニュースでの扱いも野球のほうが圧倒的に良いもんね
Jリーグなんてボードで結果を伝えるだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
868 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:37:46.02 0
WBCが盛り上がったって野球が世界に普及したからって
日本球界は何の特にもならないアメリカ球界が潤うだけなんだよな
でもそのアメリカ球界がやる気ないとか
俺は野球が世界に普及するとたとえばWBCなんかで競争相手が増えるだけでむしろマイナスだと思ってるよ
869 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:38:28.10 0
サッカーは面白いけどJとかお前wwwwwwwwww
870 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:39:06.05 0
871 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:39:29.55 0
>>868 相手を増やすのが目的なんだから大成功だろ
872 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:40:10.45 0
Jリーグ=ださいというイメージ
モーニング娘。のイメージと一緒
873 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:40:25.80 0
>>870 じゃあ日本体育協会登録者の数字で煽っているヤツってバカなの?
874 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:40:45.70 0
野球=ださいというイメージ
モーニング娘。のイメージと一緒
875 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:41:07.50 0
876 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:41:37.94 0
>>871 相手が増えたらなんなの?
マイナーじゃないぞメジャースポーツだ〜って喜ぶのか?
世界大会で優勝できる可能性が少しでも高い方が良くないか?日本の球界のためにはさ
877 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:41:40.47 0
>>875 野球の場合は全く意味のない数字なんでしょ?
878 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:41:54.14 0
ん?サカ豚悔しかった?www
879 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:42:03.86 0
野球の不当なゴリ推され度は高橋に通じるものがあるな
880 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:42:42.16 O
というか
WBCって予選いらねーだろ
16チームでリーグ戦して4チームのトーナメントのほうが面白い
881 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:42:43.34 0
882 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:43:03.50 0
>>876 そんなに視野が狭いのか
相手がどんなに増えてもトップレベルにいることに意味があるんだろ
883 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:43:31.58 0
WBCみたいな大会で誇られても…
って感じなんだよ
884 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:43:36.88 0
885 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:44:26.83 0
886 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:44:39.91 0
>>880 まあ運営方法にはいろいろ問題はあるよ
サッカーのワールドカップも最初は問題だらけだったんでしょ
WBCは日本的には成功かもしれないが、世界的には失敗だろ。
アメリカのヤル気の無さ、アメリカでの報道の少なさ、日本以外各国での盛り上がり、・・・・
どれをとっても今一。
888 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:45:39.93 0
>>885 野球のほとんどの団体者所属してないから
889 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:46:00.27 0
>>874 人気が落ちても露出が減っても
ヲタ(ファン)の「事務所(協会)が儲かってるから問題なし」って所も
890 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:46:13.67 0
WBCは日本まけたからもう次は開催やめるのかな
891 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:46:50.07 0
負けてねーし
892 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:46:54.55 0
前回WBC優勝して何か変わった?
893 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:47:10.48 0
>>887 アメリが国内はやる気無いかも知れないけど出場選手は本気だよ
選手さえ本気ならいいんだよ
世論は後についてくるもんだから
894 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:47:18.67 0
チョン火病
895 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:47:59.21 0
つーか日本だけが勝手に張り切りすぎてるだけでホットドッグ早食い大会やエアギター世界大会ぐらいのノリの大会なんだろWBCなんて
896 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:48:07.97 0
少なくとも日本では人気でサッカーが野球を
超えることはないねあと100年はwww
897 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:48:18.68 0
出場選手が本気なのは当たり前だろ
辞退者は
898 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:48:34.27 0
899 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:48:42.43 0
901 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:50:05.37 0
>>898 そのwikipediaの数字のソースが書いてないんだよな
大体競技者数って調べ方によって数字が全然変わるでしょ
902 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:51:37.82 0
sage厨=米奴隷
903 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:53:12.85 0
>>901 まあ野球よりサッカーのほうが多いのは確か
904 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:58:19.17 0
テレビ局の馬鹿どもがWBCで世界世界騒いでるけど
別に、世界じゃないよな
韓国とばかり試合してるイメージ
韓国が世界ならいいんだけど
905 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:59:01.92 0
>>766 で、サッカーの競技人口が増え続けていて野球の競技人口が減り続けているというソースはないの?
906 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 20:59:19.97 0
907 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:00:00.30 0
>>904 韓国はこの何年か日本にしか負けてないから十分世界レベルだよ
908 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:00:30.19 0
909 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:00:45.19 0
結局こうなるんだよな
豚くせぇ
910 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:01:43.62 0
サッカーもプロ化して10数年でこれだけやれてるのはすごいんじゃないの
911 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:10:41.29 0
912 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:16:49.26 0
>>904 一番重要なのはそこじゃない。確かにWBCは世界大会なのだ。
ただ、その世界がとても小さいのに大きく報道したり、
日本みたいに強化試合を何試合も組んでみんなが本気であるかのように報道している点が問題なだけ。
913 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:32:28.82 0
サッカーってまだ日本でやってるの?w
海外だけでよくない?
914 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:33:20.46 0
野球なんてドマイナースポーツまだやってるの?
915 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:45:36.21 0
>>912 サッカーも同じようなもんでしょ
親善試合とかしょうもない予選でも負けられない戦いとか言って煽ったりしてないか?
最近ばれ始めてるけど
916 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:46:45.37 0
しょうもない予選?
W杯出場を決める大切な試合ですよ?
917 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:47:33.92 0
>>916 それ以外の負けても何ら影響のない試合があるだろ
918 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:48:17.93 0
影響の無い試合は「負けられない」とか言って煽ってないと思うが
919 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:48:32.87 0
予選できないから嫉妬してんだろ
920 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:52:51.98 0
最終予選なんて絶対通るからどうでもいいって言ってたのを聞いたんだけどどうなの?
日本が簡単に通るってアジア枠甘過ぎだよな
921 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 21:59:26.30 0
W杯出場を決める試合がどうでもいいとか何考えてんだ?
日本はアジアで強豪だから日本が通る可能性が高いのは当たり前
922 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:25:29.92 0
クラブワールドカップで世界3位って恥ずかしいこと言ってるよね
923 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:27:20.74 0
WBC優勝と似たようなものじゃないの
924 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:27:32.39 0
それと同じくらい恥ずかしいのがWBCで世界一とか言っちゃう馬鹿
925 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:28:53.12 0
>>924 WBCで世界一は事実だろ
クラブワールドカップで3位だから世界3位って言うのは違うと思うぞ
926 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:30:02.77 0
???
927 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:31:13.90 0
世界3位って言ってるのは日テレだけだよ
ガンバ大阪の監督は「クラブワールドカップで3位」って強調してるよ
周りが騒いでるだけだよ
928 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:31:43.93 0
焼豚また敗走
929 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:34:54.45 0
WBC優勝が世界一ではない理由はなんなの?
どんなマイナー競技でも世界一はあるだろうに
930 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:37:25.60 0
韓国戦ばかりだからさ
931 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:38:48.71 0
WBCは下駄飛ばし選手権と同格
932 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:39:50.15 0
933 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 22:41:16.05 0
在日豚双六で勝ち誇られましても・・・
934 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 23:14:20.10 0
>>929 そういった意味では世界一なんだろうな。一応、公式に存在する世界一を決める唯一の大会なんだから。
WBC優勝チームというのが正しいような気もするけど。
WBCにはぬぐいきれない胡散臭さがあるから、世界一と呼ぶのに躊躇いがあるのも事実。
935 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 23:16:54.18 0
もうやめとけって坂豚w
誰が見るのといい続けても視聴率出ちゃったから負けだよ
玉蹴り大会だけ見てろよ他競技にケチつけんな
936 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 23:17:56.30 0
相当カッカきてるねこれ
937 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 23:21:47.40 0
良い悪いは別にして日本はサッカーより野球に力入れてるから野球の方が人気あって当然
938 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 23:22:30.43 0
>視聴率出ちゃったから負けだよ
66.1 2002FIFAワールドカップ グループリーグ・日本×ロシア サッカーCX
43.4 WBC決勝 日本ーキューバ戦
939 :
名無し募集中。。。:2009/03/21(土) 23:45:23.84 0
焼豚再度敗走か
940 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:00:25.07 0
2002年w
941 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:05:11.12 0
両大会の本選最高の数字出しただけですよ?w
最近のだと2006年のクロアチア戦52.7%が最高かな
因みにWBCキューバ戦(決勝)の43.4%も2006年ですので
52.7と43.4どちらが大きいか分かりますか?
942 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:16:28.26 0
焼き豚の負けだな
はい終了
943 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:17:56.92 0
焼豚涙目wwwwwwwww
944 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:25:26.83 0
ほらほら焼き豚出てこいや
945 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:37:08.24 0
Nadeshiko をパクッた罪は大きい
946 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:39:47.28 0
ファン→サポーター
ビジター→アウェイ
同点→ドロー
ここら辺は
947 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 00:55:29.08 0
948 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 01:18:16.50 0
やきぶた涙目〜
949 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:15:37.75 0
うm
950 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:19:21.06 i
煽りしかできんのは語意の少ない在日バー工作員らしいな
たま蹴りヲタ
951 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:20:26.30 0
また i 来たよwwwwwwwwwwww
952 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:21:39.26 i
たま蹴り族から国民栄誉賞出してから出直せよ
話はそれからだ
953 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:21:58.20 0
954 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:22:49.87 i
955 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:25:28.91 O
アジアに5枠あるのは選抜で山陰に5枠あるレベル
それがサッカーワールドカップ
956 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:30:28.30 0
957 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:31:11.21 0
おっさんしか見てない野球
958 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:33:25.32 O
俄しか見てないサッカー
いや俄が去ってAKB48ヲタレベルのマニアしか見てないサッカー
959 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:34:02.51 0
五輪から削除される野球
五輪に引き止められるサッカー
960 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:35:14.15 0
五輪追放wwwwwwwwwwwwwww
どんだけマイナースポーツだよwwwwwww
961 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:39:14.48 0
i
962 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:41:51.43 0
出場ごとに所属の代表チーム変えれるって凄くね?
963 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:44:05.72 O
五輪に出ても負けてばっかりのタマケリって凄くね
北京では報道すらされなくなってたし
964 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:46:18.51 0
もしもし
その落ち目タマケリが残って大人気プロ野球が削除されるって凄くね
965 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:48:17.80 0
IOCに泣きつかれるサッカー
IOCに無視される野球
966 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:49:11.49 0
iまだ?
967 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:50:17.57 O
野球は負けて鬼のように三ヶ月位叩かれたけど
サッカーは皆が知らないうちに消えてたから楽でいいなW
968 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:51:27.81 P
歴史あるIBAFワールドカップもあるし無理して五輪でやらなくてもって思ってました
969 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:51:46.14 0
金メダルしか要らないって言っといて4位wwww
970 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 02:52:44.45 0
金と同じと書いて銅
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwww
971 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 03:05:34.70 0
やっぱり焼き豚敗走
972 :
358040012093294:2009/03/22(日) 03:39:12.16 O
まあ純粋にスポーツとしてみた場合おもしろいのは野球やアメフトだな。
サッカーはボール一つで気軽にできるから競技人口多いけどぶっちゃけつまらんよ。
だって審判をどうだましてゴール前でファウルをもらえるかを競うスポーツだろ?サッカーって。
スロー再生で何もないとこで派手にジャンプして転がる演技をしてるのを見るとこっちが赤面してしまうよ
973 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 09:38:10.37 0
974 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 09:39:06.66 0
>>968 その大会は何か権威あるのか?ないから必死でIOCに土下座してるんじゃないのw
975 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 09:41:53.73 0
>>972 団塊世代の脳みそだなw
もう何も言えないw
そういえば村田とかいうデブが走ってるだけで倒れたよなww
あれは相当恥ずかしかったんだよなwww
976 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 09:50:32.24 0
977 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 12:24:10.90 0
豚双六wwwwwww
978 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 12:39:37.86 0
毎度お互い同じ論理の繰り返しだな
好きな方みてりゃ良いじゃん。俺はどっちもみるけど
979 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 13:56:32.17 0
ペナントレースが全く話題にならないね
980 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 14:16:14.39 0
まぁ双六のほうが単なる玉蹴りよりも見ててもおもしろいけどなw
981 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 16:03:08.58 0
スポーツニュースでのJリーグの扱いって酷いよねw
ボードで結果報告のみwww
982 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 16:04:01.52 0
サカ豚のストレスピークw
983 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 16:06:58.97 O
>>981 ワタラWW
内容映す価値ゼロってことだな
984 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 16:12:52.73 0
相手にされない焼き豚ワロスw
985 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 17:13:14.08 0
視聴率・中継試合数が年々減り続けるぷろやきう
このままじゃ「Jよりマシ」が使えなくなりそうだね
986 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 18:26:16.07 i
>>985 巨人戦のことだけで語ってるバカ発見
地元フランチャイズ放送は軒並み15〜25%なの知らないんだな
ファンが多様化したんだよ 球けりヲタ在日工作員
987 :
358040012093294:2009/03/22(日) 19:32:51.39 O
>>975 何も言えないのは反論できないからか?www
ゴール前で必死にすっころぶのが勝負の重要な分かれ目なんだもんな。
笑ってしまうwww
988 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 20:25:21.00 0
>>986 その巨人戦が無くなれば差し替えて中継してる地方チームの放送も
共に無くなるのが分からないの?
989 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 21:52:03.49 0
やきうwwwww
990 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 21:53:03.92 O
明日負けたら韓国以下が確定して日本プロ野球が崩壊してしまう
991 :
名無し募集中。。。:2009/03/22(日) 21:58:30.16 O
日本のサッカー少年がメッシとかクリロナとかパトに憧れるように
日本の野球少年も世界最高峰の韓国人選手に憧れるんだろうな
992 :
名無し募集中。。。:
ちびっ子はみなマンU選手に憧れてるよ