WBCは参加国が少なすぎてショボさが拭えないよね

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
また明日韓国と戦って決勝リーグでもまた戦うんだろ

第一回でも負けまくったのに最後だけ勝っただけなのに世界一とかなんかしっくりこなかった
2名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:03:45.32 0
またモシモッサーか
3名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:04:08.05 0
うぜえよ野球はうんこってことで終了
4名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:04:33.77 0
>>1
ルールを知らずに同じ事叫んでた半島の方ですね
わかります
5名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:05:22.56 0
というか予選は総当りにすればよかったのにね
6名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:05:45.71 0
かと言って頭数だけ揃えてもなぁ
7名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:07:03.45 0
まあ野球をやってる国の数を考えたら仕方ないのかな
8名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:07:41.07 0
中国相手でもあれだけひどい試合だったのに
中国以下の国が参加とか高校野球レベルになってしまう
9名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:07:45.68 O
日本と韓国だけ必死さが違って恥ずかしいよね
10名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:08:33.33 0
多けりゃいいってもんでもない
11名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:08:44.26 0
ラグビーワールドカップも似たようなもんだz
12名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:08:44.54 0
やきう貶すとすぐチョン認定してくる奴って何なの頭足りない子なの
13名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:09:45.71 0
ビール会社は儲かるから問題ない
14名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:09:55.65 0
アメリカが優勝したらアメリカの景気が良くなって日本の
景気も良くなりそうな気がする
15名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:10:54.28 0
面白い試合が見られればそれでOK
16名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:11:02.28 0
オランダに負けたオールメジャーのドミニカ共和国バロスwwwwwwwwwwwww
17名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:11:09.90 0
>>12
サカ豚wwwwwww
18名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:11:17.61 0
2次ラウンドでも韓国と2回当たるかもしれないんだろ?
じゃぁ決勝も日本×韓国なら計5回も戦うことになる?
19名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:11:35.41 0
日本とかメジャーのオールスターゲームよりずっと面白いよ
20名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:11:56.91 0
他に強い国あるのか
21名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:12:04.97 0
参加表明即BEST16
22名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:12:45.23 0
予選がないってすごいよな
23名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:13:09.16 0
野球はこれからどんどん普及していくと思うよ
24名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:13:09.87 0
ラグビーワールドカップはサッカーWカップ・夏季五輪に次ぐ大きな大会に成長してるよ
でも必死な国とあんまり関心ない国があるからね
25名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:14:09.00 0
トルコのセンターって右打ちだっけ?
26名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:14:56.84 0
トルコとか出てるの?
27名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:15:32.03 O
ACLで日本が勝てない時は罰ゲーム扱いしてたのに優勝したとたんに手のひら返ししたみたいに、
WBCもアメリカ様に勝たせて盛り上げるべきだと思う。
日本が連覇したらますますアメリカがそっぽむいてしまう
28名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:15:42.70 0
ラグビーワールドカップは日本では盛りあがらんよなぁ
いくら国によって必死度が違うとはいえもう少し盛り上げて欲しい
29名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:16:56.51 0
国よってスポーツの関心度が違うんだからしょうがないよ
日本人は野球好きな国民性なんだよ
30名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:17:05.44 0
>>1
その少ない参加国も辞退者だらけw
31名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:17:42.33 0
またチョンがクソスレ立てたのか
32名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:17:47.63 0
>>27
ACLは日程が酷かったから罰ゲーム扱いされてもしょうがない
33:2009/03/09(月) 00:17:57.45 O
日本
米国
蘭国
伊国

韓国
台湾
南ア
カナダ
34名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:18:06.24 0
サッカーよりマシって程度だろやきうへの関心なんて
興味ない層が大半
35名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:18:21.64 0
>>28
一応テレ東が生放送したりしてるけどな
36:2009/03/09(月) 00:18:29.38 O
ドミニカ
キューバ
ベネズエラ
メキシコ
37名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:18:37.83 0
韓国をレイープしてくれればなんでもいいけど
それができるのが野球
38名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:19:05.82 0
南アとか完全に頭数合わせだろ
39名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:19:26.64 0
野球の試合で野球大国ドミニカがサッカー大国オランダに負けるとかw
野球における世界最高峰の大会の割には気合が入ってないようですね
40名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:19:41.02 O
ラグビーはカナダ戦は面白かったな
41名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:19:54.78 0
>>37
五分五分だろw
確実なのはラグビー
42:2009/03/09(月) 00:20:10.57 O
プエルトリコ
オーストラリア
ブラジル
イギリス
43名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:20:14.55 0
サッカーの方が参加国多いけど日本のナショナルチームが弱いからなぁ
ナショナルチームがプロ出来て20年経っても弱いからもう少し頑張って欲しい
44名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:20:20.50 0
アジアラウンド以外の情報が全く入ってこないけどやってるよな?
45名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:20:58.96 0
>>44
うるぐすでさっきやってたけど
46名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:21:06.04 0
>>43
外国から見たら何で急に強くなってんのって評価なのに無茶言うなよ
47名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:21:16.17 0
>>39
そりゃその国によって強いスポーツもあれば弱いスポーツもあるよ
関心度と同じだよ
48名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:21:23.57 0
やってるよオランダもドミニカに勝って国中お祭り騒ぎ
49名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:21:42.18 0
ボクシングのスレじゃないのか
50名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:22:26.32 0
イバン・ロドリゲスがホームラン打ったそうだ
この人ってプエルトリコなんだ
51名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:22:27.60 0
一応世界のGDPの7割の国家の参加だからしょぼくも無い
52名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:22:40.54 O
今日とか日本お祭り騒ぎだったか?w
53名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:22:42.27 0
ラグビーじゃいつの間にか大学選手権が国内最高峰の大会みたいな扱いになってる件
54名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:23:35.40 0
野球は片手間でやってもそれなりに勝負出来るスポーツなんだろ
MLBの大物選手揃えたドミニカが野球が全く普及してないオランダに勝ったり
アマチュア選手だらけのオーストラリアが日本に勝ってみたり
55名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:23:38.90 0
ラグビーとかどうでもいい
56名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:23:49.99 0
サッカーはイタリアvs日本とか10回くらいやって1回勝てるか勝てないかじゃ面白くないよ
まぁフランスとかオランダとか強いチームに殆ど勝てないか面白くない
大番狂わせが本当に少ないよ
57名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:23:52.53 0
58名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:24:45.66 0
>>54
野球は投手の出来次第だから
59名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:24:49.28 0
ヨーロッパでやってるのはオランダだけなの?
60名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:25:03.71 0
昔ホームではなかなか勝てないピッチャーが
ある球団とアウェーで戦う時は非常にいいピッチングをしていた
理由はマウンドにあった
彼がオーバースローの本格派だったのに対しエースはアンダースロー
つまり彼のホームはアンダースロー仕様のなだらかなマウンド
逆にアウェーの球団のマウンドはオーバースローに最も適した
大リーグ仕様に似たこんもりとしたマウンドだったのだ

さて今大会はどんな仕様のマウンドなのであろうか
各球場に任せているのか?
それとも大会ルールである程度決められているのであろうか?
確かキャンプの時マウンドの固さに苦しんでいるというニュースがあった
どうやら練習場では大会仕様のマウンドを使っていたようだ

ということは試合会場も全ての会場がほぼ同じ仕様に統一され
なるべく同一条件で試合が行われるということか

しかし先に述べたように個人によって好き嫌いはある
その仕様が自分の好みでないマウンドであればたとえエース級であっても大変だろう

またシューズにも問題があるのかもしれない
それはスパイクが人工芝用の場合
固いマウンドでは踏み出す足の位置とかならしにくいのではないか
これはバッターにも言えることだが
まあアメリカでは天然芝の会場になるのであればその点は心配ないのかも知れないが
61名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:25:18.61 0
コピペうぜー
62名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:25:30.63 0
サッカーは同というのはいつも何とかして欲しいと思う
PKで勝ち負け毎回決めればいいのに何でしないのだろう?
63名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:25:32.31 0
それより一昨日勝ったのにまた今日やらないと駄目って何でよ
64名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:25:40.49 0
>>59
イタリアもやってる
65名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:26:09.39 0
勝てないから面白くないって・・バカ丸出し
66名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:26:18.49 0
>>56
サッカーは番狂わせが多いスポーツだろ
67名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:27:18.60 0
ペナルティーエリア内のファールとエリア外のファールの基準は同じはずなのに差を設けすぎ
ちゃんとルールに従って同じようにしろと
68名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:27:22.96 0
勝てないと面白くないてのはアメリカやお隣がそうだろ
69名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:27:28.74 0
情報弱者だけが盛り上がってる大会w
70名無し募集中。。。 :2009/03/09(月) 00:27:40.18 0
>>57
これ何 まじ?
71名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:28:12.90 0
>>66
そうか・・・日本vsイタリアで10回やって何回くらい勝てる可能性あるんだ?
たぶん1割もないと思う
72名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:28:47.48 0
俺のお奨めはアルメニアのサード
走行守揃ってパワーヒッターときてるメジャー入りも時間の問題
73名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:29:09.72 0
コピペじゃないけどうざかったかなスマン
74名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:29:36.99 0
「日本はサッカーで言えばブラジルだから」ってほざいてる焼き豚がいて笑った
75名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:29:37.44 0
サッカーは同点なら日本と強い国ならあるよ
フランスなら10回やれば1回は同点で終えられる
76名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:29:46.15 O
わざと転んでPKで1点wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
77名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:30:09.76 0
イタリア相手なら30回やって1回勝てるくらいだろう
引き分けなら5回に1回くらい
78名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:30:17.36 0
サッカーwwwww



 3/7(土)アルビレックス新潟戦の試合終了後、ホーム側ゴール裏席の中央(57柱)、前から15段目の椅子1席が
壊れていることが判明しました。椅子の背もたれに足をかけて強く踏む、または立ち上がったことにより椅子の
下にある留め具が壊れたものと思われます。本来ならば、試合終了後に椅子を壊した本人からクラブへ申し出が
あるべきですが、その申し出がありませんでした。
 次回ホームゲーム・モンテディオ山形戦(3/21(土) 2:00pmキックオフ @味の素スタジアム)の開門前までに本人より
申し出が無かった場合、破損した椅子を含む一部エリアを立入禁止とします。
 このような対応はクラブとしては本意ではありませんが、壊した後に謝罪の意思なくスタジアムを後にする非礼を
容認できないため、ホームページにてお知らせすることにいたしました。
 椅子を壊した方はクラブまでご連絡ください。
http://www.fctokyo.co.jp/home/index.phtml?cont=item&item=7419
79名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:30:32.86 0
特に今のフランスは過去10年で最弱だぞw
80名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:30:56.86 0
サッカーは試合中にトランプしてても90分たてば終わるから
81名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:31:32.64 0
>>67
結局PKの距離が近すぎるのが問題なんだよ
もう少しPKの距離を延長すれば審判も怖がらないでPK取れるのにと思う
82名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:31:52.93 0
巨人戦の数字が楽しみだ
今年こそは開幕1桁の偉業を達成してくれるだろ
83名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:31:59.33 0
>>43
あっちはクラブ100周年とかザラですよ
野球とは規模が違いすぎる
84名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:32:53.07 0
>>81
んなことしたらみんな足払いかけるだろ
85名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:33:09.63 0
かっとばせー(笑)
86名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:33:22.69 0
サッカーの同点は本当に何とかしろよ
W杯で下手すりゃ半分近く同点の国とかあったりする
87名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:34:27.44 0
球数70球の試合って勝ち投手の権利の成立ってどうなっているの?
88名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:34:37.76 0
サッカーの話題にしたくて必死だな
89名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:34:48.12 P
90名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:34:52.90 0
日本が勝った国で強い国って96年のブラジル以外にどのくらいあるの?
本当に番狂わせが少なすぎて面白くないよ
91名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:35:15.88 0
>>78
もう何年も前の事だけどさ・・・ガッタスの試合を見にいったら
ガリガリチビで吉澤の名前の入ったトップク着た奴が似たような事やってた
92名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:36:15.35 0
>>90
メキシコとかには何回か勝ってた記憶がある
ヨーロッパの強い国には最近は勝ってない
93名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:36:55.48 O
>>71
メンタルによる。WBCみたいな親善大会なら手抜きのイタリアに日本はガチで挑むから勝率はぐっと上がる。
ワールドカップみたいなガチ大会だと勝率は限りなく0に近づく
94名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:37:03.18 0
野球のダイジェストはつまらんよなぁ
95名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:37:37.37 O
ハーフタイム(笑)
96名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:38:08.78 0
ダイジェストも要らない結果だけでいい
97名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:39:48.66 0
練習でホームラン○本打ちましたー           アホか
98名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:39:51.39 0
サッカーのオーストラリアは昔は弱かったのに最近日本より強いの何で?
ナショナルチームに限ってだけど・・・身体能力の差かな
99名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:40:04.14 0
野球は打席に入る時と打球飛んできた時以外は常にハーフタイムだけどな
100名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:40:21.41 0
メジャー選手が参加辞退しまくりだもんな
おまけに何度も同じ国と対戦するし

16チームしかないなら総当たりでいいんじゃないの?
野球は疲労が少ないし毎日やれるだろ
101名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:40:30.46 0
オーストラリアは昔から強かったよ
102名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:41:22.87 0
ゼット(笑)
103名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:41:50.02 0
>>100
真夏に週5日も試合できるスポーツなのになw
104名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:42:03.05 0
>>98
もともと欧州で活躍してる選手は多かったんだよ
ヒディンク来てから帰化選手増やしたりいろいろやった
105名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:42:12.86 0
ペナントこそ12チームのトーナメントだけでよくね?w
106名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:42:24.41 O
イタリア良いじゃん
107名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:42:39.47 0
オセアニア予選突破しても南米4位と戦わなきゃいけなかったからな
108名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:42:55.23 0
キリンカップってホームで格下の時差ぼけしたチームとやってばっかとか
もっとアウェーで強豪とやるべきじゃないのか
109名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:43:18.55 0
>>97
ホームランじゃないだろフリーバッディングでの柵越え本数のことか?おまえリアルにアホだろ
110名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:43:30.85 0
最近は日本代表と豪州代表なら2:8で分が悪くなってる
111名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:43:50.69 O
>>90
サッカー日本代表は野球に例えるなら台湾レベルだよ。台湾がアメリカや日本に勝った事あるの?
112名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:44:00.71 0
ショボい=悪いという>>1の価値観
113名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:44:02.04 0
野球でアフリカ王者ってどこなの?
114名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:44:13.67 0
だって2敗しても決勝までいけたりするからな
115名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:44:14.78 0
>>107
アルゼンチンが4位になったうえにマラドーナ緊急参戦とかあったな
あの時はちょっと気の毒だった
116名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:44:26.80 O
>>1
禁句を言うな
117名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:45:07.12 0
サッカーは地域で確変期があるんだよ
オーストラリアとアメリカは21世紀中にWカップ制覇ありうるよ
118名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:45:13.69 0
まだまだ強豪と戦ってもらえるレベルに達してないんだろ
日本と練習しても何の収穫もないし
まぁ地理的な問題もありそうだが
119名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:45:38.75 0
野球は日本代表の試合自体がWBCとオリンピック前後しかないな
120名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:45:57.49 0
「ジーターがいるからアメリカは本気だ」ってほざいてる奴もいたな
もう落ち目の選手なのに
121名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:46:05.47 0
>>111
最弱と目されてた中国が台湾に2連勝してるな
122名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:46:11.46 0
>>114
つかサッカーもそれは同じだろう
全部同点でもいけたりする
123名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:46:37.28 0
今回優勝できなくてもロンドン五輪でリベンジすりゃいいじゃん
124名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:46:42.95 0
21世紀中は長いなぁw
125名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:46:45.65 0
世界的に見たらサッカーのほうが落ち目だな
野球のほうがヨーロッパやアフリカで伸びる余地がある
126名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:46:46.58 0
>>113
ガーナらしい
127名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:47:00.04 0
>>117
女子はマナいるから10年後くらいに世界を獲れるかもしれん
男子は宇佐美でさえ世界じゃそこそこだからなー
128名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:47:01.58 0
参加国増えなきゃ薄っぺらいまま
129名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:47:12.44 0
アトランタ五輪で日本がブラジルに勝ったの他のスポーツではありえない位の番狂わせだよね
130名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:47:44.67 0
日本は大敗するから>>1の意見はその逃げ
131名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:48:00.26 0
>>118
日本が現地に出向けばいいじゃんか
金儲け第一だからホームばかりになる
132名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:48:05.98 0
>>129
昨日オランダがドミニカに勝ったのと同じくらい
133名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:48:15.85 0
オランダがドミニカに勝ったりサッカーより番狂わせが多いと思った
134名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:48:47.15 0
>>125
すまんなぁ・・・インドでさえもうサッカーがトップになるんだ
135名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:48:50.69 0
>>125
野球もサッカーも見るけどアフリカで野球が伸びる余地は殆ど無い
136名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:49:17.06 0
オランダの選手の8割がメジャーリーガーだからな
2軍とやっても負けたりするだろソレと同じ
137名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:49:21.36 0
>>133
オランダはオランダ本国じゃないぞ
中米諸島にあるオランダ領の選手
138名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:49:55.60 0
むしろ台湾が未だにバスケ野球の国なのが驚き
先進国なんだからいい加減サッカーやれよ
139名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:49:56.52 0
やはりサカ豚の巣窟かw
140名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:49:56.92 O
古田が韓国戦のMVPは中島とか言ってたけど素人が見てもイチローの先頭打者ヒット&セーフティバントのお陰だろ
馬鹿じゃねえの
141名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:50:07.79 0
やきうフルボッコじゃん昨日までの威勢はどこへやらw
142名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:50:10.58 0
スウェーデンとか寒い地域も野球は無理でしょ
手がかじかんでピッチャーのコントロールが狂うよ
143名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:50:16.28 0
>>135
ロシアとアフリカは武器としてバットが有効利用されてるはず
144名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:50:24.14 0
野球普及させようと思ったら道具や球場を寄付するとかせにゃいかん
貧しい国では普及しにくい
145名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:50:43.06 0
アフリカの土民がちょっと本気出したら世界一になれるくらい
知能を必要としないスポーツ
それがフットボール
146名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:51:12.73 O
147名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:51:18.00 0
サッカーは個人で輸出しやすいしねアフリカンでも
リーグ自体も欧州だけで一流から三流までピンキリあるし
野球の場合そうは行かない
148名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:51:34.75 0
未だにこんな事言ってる奴がいたんだw
149名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:51:44.72 0
>>138
そりゃあ国によってスポーツの関心なんてまちまちだよ
フランスで黒人が柔道着きて強かったりする
違和感アリアリ
150名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:53:17.13 0
>>145
そう言われてた時期あったけどなれないんだよね
151名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:53:24.02 0
>>145
オリンピックまではな
ワールドカップじゃベスト4すら無い
152名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:53:59.55 0
台湾とかあのあたりはビリヤードが凄く強いよ
153名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:54:22.72 0
最大の問題点は球場の用途が野球以外にない事
途上国に野球専用の球場を作る余裕なんてない
154名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:54:27.32 0
何にせよ明日の視聴率発表が楽しみだ
50%越え確定だからな
155名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:55:02.36 0
>>153
札幌ドームは?
156名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:55:02.41 0
野球みたいに複雑化したスポーツは世界にはなかなか広まり難い
サッカーと同じようにボール1個で出来るはずのラグビーが
その複雑なルールによって世界に広まり難いのと一緒だね
157名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:55:05.12 O
またサカ豚だろうけど
サッカーのWCもほとんどは日本みたいに大勢に影響ない国だから
事実上参加国8か国くらいだろ
158名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:55:28.56 0
アフリカ勢が内紛起こすのはW杯の恒例行事だろw
159名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:55:29.06 0
アテネ・中国のオリンピックで作られた野球場の現状・・・空しいな
160名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:55:43.89 O
関係ないけど相武紗季のCMってことごとくウザイよね
161名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:56:00.26 0
アフリカはナイジェリアとかセネガルは強いイメージ
ただ国自体が駄目な国ばっかりだからなぁ
162名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:56:08.21 0
サッカーWCも開催当初は10カ国強しか参加してないマイナー競技だったんだから
長い目でみようや
163名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:56:43.13 0
アフリカは政治が糞すぎて結局スポーツは駄目になる
164名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:56:59.33 0
>>162
前回より辞退者が増えてるという事実は認めようやw
165名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:57:20.24 0
>>162
当時の社会情勢勉強しようねボク・・・
166名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:57:22.61 0
野球は単に見てもやってもつまんねーよとか外人が言ってた
ゲームも売れないもんな
167名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:57:56.40 0
いい加減ファールの基準を明確化して欲しい
恣意的にすぎる
168名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:57:57.10 0
アジアラウンドはリーグ戦でよかったのに
169名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:58:09.71 0
黒人に野球やらせた番組あったけど
1回持たず飽きてたw
170名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:58:10.38 0
>>157
WCはお祭りみたいなもんだから
171名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:58:11.49 0
アフリカは欧州と時差が変わらんから欧州サッカー中継見れるようになってから
自国リーグボロボロだぞ
それに欧州に移籍した選手がクビになっても母国に帰ってこないし
172名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:58:29.46 0
サッカーのワールドカップは
イギリス ドイツ フランス スペイン イタリア オランダ メキシコ アルゼンチン ブラジル 日本 だけでやれよ
173名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:58:53.23 0
>>167
明確化してる
ただPKにしないように記載されざるルールがあるだけ
174名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:59:13.14 0
結局衣食住足りて礼節を知るってことだろうな
世界から貧困がなくならない限り難解なルールのスポーツが
第3世界に広まるのは時期尚早だ
175名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:59:28.42 0
ルールが複雑すぎるってのは関係あるのかね
サッカーという人類規模のスポーツが全世界に深く浸透してるから広まらないだけでは
先に誕生したのがベースボールなら立場は逆だったかもしれない
176名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:59:40.90 0
>>172
予選がないW杯とかつまらないよ
177名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:00:20.36 O
アメフトとかアイスホッケーもあまり流行ってないよね
サッカーとかバカでもわかるから一応みんな見てるからな
178名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:00:27.46 0
>>171
でもちゃんと盛り上がってるよ
ACLじゃ日本勢に負けたり散々だけど
179名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:01:07.76 0
専用の道具や複雑なルールって明らかに世界化の逆風だろ
180名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:01:17.82 0
野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


野球人口が1500人以上いる国は、世界で20カ国しかない


http://www.nikkenko.com/hokuriku/person/personHKR_03.htm










     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン




181名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:01:22.17 O
五輪予選に参加してる国集めればもっと大規模な大会に出来るよ
国際野球連盟には百以上の国と地域が加盟しているんだから
実力差があるからそうしてないだけで
182名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:01:30.97 0
>>176
予選で面白いのって結局日本vsチョンくらいだろ
183名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:02:20.63 0
>>176
世界最弱決定戦とか面白かったな

WC予選は各国異常に盛り上がる
アジアもアフリカも例外じゃない
184名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:02:21.66 0
できもしない仮定の話ばっかりw
185名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:02:24.74 0
>>181
規模でかくなるとホスト国大変だからね
186名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:02:26.51 0
>>176
だから予選すれば良いじゃん
リーグ戦で1位通過2位通過が本戦出場

イギリス
ドイツ   
フランス

スペイン
オランダ
イタリア

メキシコ
アルゼンチン
ブラジル

日本
中国
アメリカ
187名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:02:26.80 O
今回のサッカーW杯って日本が予選敗退の可能性ってあるの?
そしたら今度こそサッカーの息の根を止めれると思うんだけど
188名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:02:31.78 0
球蹴りが世界中でやってるっていっても日本でさえFIFAランク30位くらいだろ
実質参加国は20カ国くらいだな
189名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:02:57.05 0
ヨーロッパの予選情報も面白いよ
190名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:03:09.14 0
>>187
アジア枠5だからありえねよ
他のアジアのサッカー事情もよくないし
191名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:03:17.41 0
バスケットボールとかどうなの?
192名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:03:25.14 0
最近アジア予選で韓国と当たらないからつまらないよね
バーレーンとかオマーン相手じゃ盛り上がりようがないだろ
193名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:03:40.10 0
>>187
神がかったかのように奇跡的に楽なグループに入れたw
194名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:03:54.46 0
>>187
今回は籤運がやたらいいから
よっぽど下手を打たない限り出場濃厚
195名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:04:45.11 0
最終順位3位でB組3位とのプレーオフになったら盛り上がるだろう
196名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:04:56.58 0
>>187
野球でいえば中国台湾に連敗さえしなければ突破できるようなレベル
197名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:05:04.53 0
バスケは黒人強いからアフリカが本気出せば最強だろ
198名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:05:13.16 0
>>192
シードっていうものがあるからな
W杯出場国常連とは半分しかやらんからな
199名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:05:35.74 O
>>190
センバツ高校野球で言うと北信越とか東北から5出すようなもんか完全な水増しだな
サウジアラビアとかってドイツに8-0で負けてたよね
満塁シュートでも打たれたのかな
200名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:05:42.12 0
野球なんかに比べればバスケのがまだ単純だから世界に広まってる
201名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:05:42.59 0
アジア枠が多すぎる
2つでいいな
202名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:05:56.81 0
散々テレビが事前に煽ったウズベキがあの出来だからなw
203名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:08.77 0
【2006サッカーW杯】■男子(全198ヵ国)
欧州予選     参加 51ヵ国→ 13ヵ国通過
南米予選     参加 10ヵ国→  4ヵ国通過
アフリカ予選   参加 51ヵ国→  5ヵ国通過
北中米予選   参加 34ヵ国→  4ヵ国通過
アジア予選    参加 39ヵ国→  4ヵ国通過
オセアニア予選. 参加 12ヵ国→  1ヵ国通過
計.      予選参加197ヵ国→ 31ヵ国通過 +ドイツ(開催国)
大陸予選:http://germany2006.nikkansports.com/qualify/qualify-top.html

【2006世界バレー】■男子(全97ヵ国)
欧州予選   参加35ヵ国→ 9ヵ国通過
北中米予選 参加20ヵ国→ 4ヵ国通過
南米予選   参加. 7ヵ国→ 2ヵ国通過
アジア予選  参加20ヵ国→ 5ヵ国通過
アフリカ予選 参加13ヵ国→ 2ヵ国通過
計    予選参加95ヵ国→ 22ヵ国通過 +日本(開催国)+ブラジル(前回優勝国)

【2006世界バスケ】■男子(全56ヵ国)
欧州予選     参加16ヵ国→ 6ヵ国通過
北中南米予選  参加10ヵ国→ 5ヵ国通過
アジア予選    参加16ヵ国→ 4ヵ国通過
アフリカ予選   参加12ヵ国→ 3ヵ国通過
オセアニア予選 参加. 2ヵ国→ 2ヵ国通過
計.      予選参加56ヵ国→ 20ヵ国通過 +イタリア+セル・モン+トルコ+プエルトリコ(ワイルドカード)
大陸予選:http://www.2006vball.jp/ja/qualifying/match_j.html

【2006野球WBC】
■男子(全16ヵ国) 大陸予選なし
204名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:12.34 0
大した感動もなくW杯行って深夜にひっそり3連敗だろうな
205名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:17.75 0
5枠あると誰が監督やっても予選落ちの可能性殆どないから
3枠くらいにしてまともな監督じゃないと予選落ちありうる位の緊張感が欲しい
206名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:20.36 0
>>198
中東と東アジアは同地域はわかれるようにしてるからね
207名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:26.14 0
>>186
野球と違って全ての国にWC出場の可能性がある
昔は北朝鮮がイタリア破ってベスト8なってるし

そもそも本気でWC狙ってる国が100以上あるんですよ
タイもバーレーンもニュージーランドもみーんな狙ってる
208名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:26.94 0
>>196
日本ごときがバーレーンとカタールなめ過ぎでしょ
209名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:47.24 0
206 :名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:06:20.36 0
>>198
中東と東アジアは同地域はわかれるようにしてるからね
210名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:07:01.10 0
>>200
野球が広まらないのはただ単につまらないから
211名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:07:17.63 0
5枠ならアメリカ予選もフランス予選も
盛り上がらなかったろうな
212名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:07:29.15 0
>>200
単純だから広まる複雑だから広まらないと思ってるのか
213名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:07:48.99 0
アジアは1枠でいいと思う
野球もサッカーも
緊張感が違いすぎる
214名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:08:00.67 0
野球はある程度頭が良くないと見てて面白くないからな
世界中に広めるのは難しい
215名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:08:09.07 0
金払いのいい日本がW杯出れないとFIFAが困るから
216名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:08:10.92 0
ヨーロッパとか南米のサカ豚はアジア予選のことなんて
全く気にしてないと思うと空しく思わない?
217名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:08:12.24 0
サッカーは120カ国ぐらい盛んな中でワールドカップ出場枠は32だけど
野球は5カ国ぐらい盛んな中でWBC出場枠が16だからな
218名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:08:18.80 0
W杯205ヶ国
WBC16ヶ国
219名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:08:50.92 0
>>216
そっくりそのままWBCで喜んでる情報弱者にお返しするよw
220名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:08:55.95 0
サッカーWCならグループリーグ突破がWBCへの参加みたいなもんだろ
221名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:02.44 O
野球ほど客を集めるスポーツは他に無いのにつまらないとはこれいかに
難しくて出来ないんだよ
222名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:17.68 0
>>214
「ルールが難しくて広まらない」ってのは言い訳。
教育レベルの低いドミニカなど中米の貧民が理解できる程度のルールがエクスキューズになるわけない。
甲子園に出てくる学校がほとんどDQN校

結論:野球が広まらないのは単につまらないから
223名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:24.19 0
>>219
アメリカでもアジアラウンドへの関心は高いですが
224名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:25.42 0
>>218
歴史の違いってもんがわからんの?
225名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:27.34 0
>>217
サッカーは本大会出場国を
増やしすぎた感はあるぞ
これならユーロの方が人気逆転するかもしれん
226名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:27.76 0
サッカーは枠広げすぎて本大会の威厳がなくなってきてる
野球もアジアからは一チームにすればよかったのに
227名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:45.84 0
まぁ参加国多ければ良いという訳でもないがなw
228名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:09:56.51 0
>>213
減るどころか中国インドを出すためにむしろ枠が増える可能性のほうが高い
229名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:10:06.37 0
本場の坂豚はワールドカップよりチャンピョンリーグのほうが好きなんだろ
230名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:10:29.35 O
>>216
その中でまともな国はせいぜい16だな
勿論サムライブルーは問題外
231名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:10:32.51 0
ジャマイカはWC出場決定日を国民の休日にしてたな
そんな国に岡田ジャパンは負けたんだけど
232名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:10:41.89 0
>>215
腐っても日本は
イギリス・ドイツ・フランスにポルトガルを足したGDPを持つ超大国だからな
233名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:10:50.70 0
難易度はサッカーアジア1次予選の1勝>>>>WBC優勝100回くらいだろうな
234名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:11:03.30 0
>>222
ドミニカやその他カリブ諸島の野球熱は貧困からの脱出という大きな意味がある
ある意味南米やアフリカのサッカーと同じ役割
235名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:11:04.10 0
>>228
中国はもう制度がおかしいから
サッカー専門学校が20に減って日本で言うと私立医大並の学費納めなきゃいけないから
236名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:12:03.74 0
貧困国はスポーツを趣味とか娯楽でやってないからな
237名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:12:17.97 O
札幌でも仙台でも野球チームが出来た途端野球野球なんだから
いい加減諦めろサカ豚
238名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:12:20.36 0
>>222
別にやる方はそこまで頭良くなくていいんだよ
ドミニカでは野球のリーグ戦なんかろくにやってないだろ
239名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:12:55.56 0
オリンピックやサッカーWCは別格として

>>203の例えばバレーだと収入のほぼ全てが日本のTVマネー。
WBCはまだ二回目の大会だけど黒字。バレーと同じく日本の
金がメインだけどな。

あとはアメリカが本気になってくれればな。
240名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:13:06.97 0
>>225
それは今後もありえない
WCとユーロじゃ熱狂度合いが全く違う
241名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:13:11.23 0
野球は面白くないから広まらないんじゃないの
ルールの難解さや専用の道具の必要性から
とっかかる場合の敷居が高いの
242名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:13:26.53 O
>>157
過去3大会のベスト8

98年 フランス、ブラジル、クロアチア、オランダ、アルゼンチン、ドイツ、イタリア、メキシコ

02年 ブラジル、ドイツ、トルコ、韓国、セネガル、スペイン、アメリカ、イングランド

06年 イタリア、フランス、ドイツ、ポルトガル、イングランド、ウクライナ、アルゼンチン、ブラジル

過去3大会全てベスト8以上はブラジル、ドイツのみ。しかし、02年は酷いな
243名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:13:54.55 0
ていうかWBCは開催国アメリカで総スルーなんだからどれだけ悲惨かわかるだろ
244名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:09.44 0
08年サイヤング賞2人とも出ない大会が世界一とかほざくなよw
245名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:34.78 O
>>241
だよな
コンサドーレとかベガルタとか全く流行らなかったからな
結局みんな野球を待ち望んでるんだよ
246名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:37.59 0
WBCがいまいち盛り上がれないのは日程の問題だろう
メジャーの試合を100試合くらいにしないとメジャーリーガー全員参加は無理
247名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:37.68 0
>>237
仙台は視聴率サッカーのほうが上だろ
マスコミの露出にあれだけ差があるのに
248名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:41.13 0
>>225
W杯は4年に一度の世界的なお祭りみたいなもんで
サッカーのレベルはあんま重要じゃない
249名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:41.80 0
ヨーロッパで野球があまり広がらないのは
アメリカへの対抗意識が強いから
250名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:43.41 0
前回のWBCでは川崎が怪我してシーズン棒にふった
北京では新井が怪我して本人も阪神も駄目になった
韓国戦でのセカンドタッチアウトとかタイミング的に明らかにアウトだと
無理な接触プレーは避けてもアウトにって申し合わせがあっても不思議じゃない
レギュラーシーズン直前に出場するのはある意味ボランティアだから
他国の選手が出たがらなかったり出ても無理しない事があっても仕方がない
251从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:14:58.02 0
>>237
从*´D`)<ベガルタとかw
252名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:14:59.11 0
253名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:15:02.49 0
>>243
あれは前回負けたことに対するアメ公の強がりなポーズだろw
254名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:15:14.74 0
>>242
サッカー選手は慣れてる気候じゃないとろくに力を発揮できない雑魚ばっかなんだよ
255名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:16:05.35 0
>>241
それ完全論破されてるから野球板や芸スポでそんな書き込みする野球ヲタはいなくなったけど
狼にはまだ希少種がいたんだな
256名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:16:17.85 0
>>242
ドイツはなんだかんだで強いよな
257从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:16:28.60 0
>>247
从*´D`)<らってスカパーかケーブルみるもん
258名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:16:50.14 0
他の国のことは知らんが日本ではWBC大盛り上がりだよな
これはやっぱり日本人の国民性に野球というスポーツが
比較的合いやすいからだろ
259名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:16:57.40 0
>>255
野球板や芸スポが馬鹿しかいないんだろ
260名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:16:59.21 0
>>255
ん?ゲイスポで視聴率で叩かれて狼に逃げてきたサカ豚かい?
261名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:06.15 0
>>254
サッカーは心理ゲームの要素が意外と大きいのよ
262名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:14.33 0
どうみても低脳・低所得の集まりのドミニカや、「アメリカのチベット」こと
DQNのプエルトリコでも貧民が野球やってる
メジャーの彼らの進出凄いじゃない
野球が広まらないのは、もっと別のところにあると考えるのが筋かと
ちなみに、パナマなんて、運河の通行料だけで生きてるような馬鹿国家
にも、野球は根付いている
だいたい、難しいから根付かないなんて、おかしいと思わないのかな
日本なんて、甲子園に出るのはほとんど地域を代表する馬鹿高校ばっかりじゃん
263名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:14.95 0
W杯02はGLの白熱度は間違いなく過去最高と評されてたんだよ
264名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:23.27 0
>>255
野球板に返れ!
265名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:29.43 0
芸スポとかw
266名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:31.98 0
>>255
論破してごらんなさい
267名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:51.19 0
>>255
ん?梅しいの?www
268名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:17:55.96 0
>>258
そしてプロ野球開幕前に燃え尽きる・・と
269名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:18:20.56 0
>>267
梅wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
270名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:18:40.46 0
>甲子園に出るのはほとんど地域を代表する馬鹿高校ばっかりじゃん

関係ないだろw
271名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:18:50.70 0
キューバのスカトロ、ベネズエラのチャべス。独裁者的国家元首が
大会に口出して経済大国日本で異常に盛り上がってカナダラウンド
開幕戦の米国vsカナダは4万の満員でプエルトリコラウンドも
地元チーム登場に満員で熱狂・・・


こう書いてると凄い大会の様な気がしてきたw
272名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:18:51.36 O
>>258
投手対打者という一対一なのがやはり武士道精神に合う部分はあると思うんだ
レベルが下がる高校野球でもあれだけ注目されるからな
273名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:18:51.98 0
>>255
そんな屑板のこと言われてもな
嫌ならそこで議論しろよ
274名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:19:04.35 0
あんまりサカ豚いじめるなよ
変なコピペ大量に張られるぞ
275名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:19:24.52 0
テレビで見るのに一番適したスポーツは野球なんだよ
球蹴りをテレビで見ても何も面白くないだろう
あれはDQNがスタジアムで騒ぐためのスポーツだから
そういうのが好きなバカ国家で流行ってる
276名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:19:28.26 0
>>255
の人気にシット
277名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:19:34.40 0
普及うんぬん以前に野球の場合は元々人気があった場所で完全に人気が「逆転」されてるからなw
後発スポーツに抜かれるなんてよっぽど競技の本質がつまらないとしかいいようがない
考えてみれば野球が人気の国はドミニカ、キューバ、ニカラグアなどの貧国ばかり
まともな娯楽があったらあんなの誰もやらないよな
278名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:19:41.91 0
>>258
まあマスコミ老人にとって最後の希望だからな
在日893とか利権まみれだけどさ

バッティングコーチが公安にマークされてるんだっけ?
279名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:19:44.12 0
>>258
日本のメディアが球団所有してる事と高度成長の時期に長嶋茂雄がいた事が大きいね
本当に野球好きなら地上波のプロ野球中継の視聴率下がり続けてるのおかしいだろ
280名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:19:53.67 0
テニスもオリンピックよりなんちゃら大会の方が人気あるし訳ワカメ
281名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:20:00.01 0
さすが狼だけあっておっさんだらけだなw
282从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:20:10.51 0
札幌とかwwwwww

  ァ  ノノハヽ ァ,、
 ,、'` 从*´D`) ,、'`
  '` m9っ ⊂)

どさんこ札幌0−1たなばた仙台
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/games/2009030807/game.html
283名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:20:36.81 0
野球って相撲に似てるよな
284名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:20:48.57 0
マスコミのフィーバーっぷり
選手の浮きっぷり(特ににイチロー)
もうなんだか全てが失笑ものだね


自分たちが出場する大会
自分たちが報道してる大会
自分たちが期待してる大会

それが実は超マイナースポーツの超ローカル大会だって事に
気付くのは何時だろうね
相当なショックだろう
彼らはサッカーのW杯と同じ気持ちでいるのだから・・・。
285名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:21:04.44 0
どんだけ騒いでも今年の巨人戦の放映数が過去最低・去年の半分って事にかわりねーし
286名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:21:06.91 0
土曜日の東京ドームの盛り上がり方は凄かったわw
日韓W杯のロシア戦見に行ったけど、比じゃなかったな
287名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:21:46.78 0
明らかに他板のお客さんが涌いてるな
288名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:21:57.22 0
種目よりスター選手だよ
289名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:00.92 O
>>275
サッカーは付き合いで行ってスタジアムでみてもつまらなかった
下手くそが意図もなくボールが蹴りあってるだけ
ただWCでレベルが高い国同士の試合はテレビでも充分面白かった
290名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:02.18 0
>>284
小沢逮捕を「陰謀だ!」って騒いでるコメンテーター(笑)を見るのと同じ気分になるw
291名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:04.17 0
>>279
日本のサッカーはカズで始まってナカータで終わったよなw
短い命だったw
292名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:27.29 0
日韓W杯のロシア戦は世界中に生中継されてたけど野球の日韓戦とか誰が見てるのw
293名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:29.26 0
>>269
お前狼は初めてか?
294名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:31.45 0
カズはまだ終わってないから
295名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:43.10 0
>>285
BSやCSの普及
296名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:22:50.92 0
カズ・中田だけだよな
スター選手と呼べたのは
297名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:23:03.16 0
マイナースポーツで盛り上がってる日本人てなんなの(笑)
298名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:23:12.25 0
焼き豚相手にするのはやめとけ
脳も豚レベルだから
299名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:23:24.44 0
>>289
ヨーロッパや南米の低学歴にはあれが楽しいんだよ
レベルの高い試合見たいならヨーロッパのリーグ見たほうがいいだろ
ワールドカップはレベル低いよ
そもそも代表なんてろくにチーム練習もしてないし
300名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:23:37.54 0
サッカーやバスケやラグビーのほうが目標が高い分
夢を追い続けられるってのはあるな
301名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:23:45.93 0



ドマイナーやきう豚が騒いでると聞いてすっ飛んできましたwwwwwwwwww




302从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:23:51.57 0
>>289
从*´D`)<確かにサッカーは金取るほどのレベルじゃないね
       楽天は1年目はそう思った。でも、最近は価値があるチームだね
303名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:23:54.99 0
サッカーには浦和に原口っていうスーパースター候補がいるからな
野球は中田だっけ?w
今頃中田とかサッカーより10年遅れてるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
304名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:06.07 0
ゴールデンタイムに平均9パーの2時間番組があるって都市伝説だよな?
305名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:24.55 0
現実を直視できないサカ豚ニートらしいわw
306名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:25.62 0
いまどき棒振りなんて見てる池沼っているの?

中高年の人?
307名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:26.22 O
ナカタってイギリスの二部のベンチに座ってた人?
いい加減イチローと対比すんの辞めて欲しいよな
藪田あたりと比べてくれ
308名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:32.86 0
今日の試合

03:00 キューバ VS 南アフリカ
05:30 ドミニカ VS パナマ
09:00 アメリカ VS ベネズエラ
10:00 オーストラリア VS メキシコ
18:30 日本 VS 韓国

どのチャンネルで見れる?
309名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:33.76 0
まあめんどいから明日
J開幕戦とWBC日韓戦の視聴率比べて現時点でどっちが人気化結論出そうぜ
310名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:39.92 0
俺は野球もサッカーも好きだからWBCも盛り上がって欲しいし
WCの本戦出場権も是非取って欲しい
そういう人間手希少種なのか?
311名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:24:45.04 0

その”世界”を知ってるキングカズの息子がこの姿・・・

http://ameblo.jp/miura-risako/entry-10220099331.html
312名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:25:00.21 0
>>300
見えない目標に人気は急降下
313名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:25:01.13 0
>>300
ハリウッド映画の通行人役と
日本の映画の主役の違いがあるからな
どっちがいいか
314名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:25:13.78 0
>>304
ゴールデンでろくに放送すらされないサッカーは?
315名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:25:17.16 0
さすがの野球も130試合毎日見るほどでもないってことだろ
開幕、優勝争い、オールスター、WBC、甲子園あたりは十分関心を引く
316名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:25:20.66 0
>>304
おい
ピロやきうの悪口はやめろ
317名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:02.74 0
腹いてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


447 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 01:20:53 ID:TUIuOxjW
WBCは参加国が少なすぎてショボさが拭えないよね
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236524588/

応援頼む
318名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:07.52 0
焼き豚wwwwwww
きめぇんだよwwwwww
319名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:19.95 0
>>304
しかもそのテレビ局は放送しすぎて赤字になったらしい
320名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:24.82 0
まあ本場イギリスでもエリート階級はラグビー
一般大衆はサッカーという図式があったからね
サッカーの方が広まり易いのは確か
321名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:25.61 0
日本人プロ選手の平均年俸は
野球の方がサッカーより圧倒的に高いわけだが
マイナースポーツより稼げないサッカーってw
322名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:26.32 0
>>316
Gタイムにリーグ戦を放送されないからって嫉妬はよくないぞ
323名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:30.86 0
>>310
普通です。
このスレはキチガイが暴れているだけです。
ほとんどがサッカー側の
324名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:45.95 0
発狂しだした
325名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:26:48.70 0
巨人ってチームは昭和の残滓だね
WBCをやる度に人気は降下していくだろう
326名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:27:11.52 0
球蹴りも嫌いじゃないけど圧倒的に日本が弱すぎるだろ
日韓戦くらいしか楽しくない
オージーと競ったくらいで満足できないんだよ一般人は
327名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:27:18.09 0
ベリと℃-uteみたいなもん
8割はヲタ被ってるし双方の会場でよく見る顔
残りの2割がいがみ合ってる印象
328名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:27:21.56 0
>>310
希少だよ
分かったらさっさと消えろよ
329名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:27:24.27 0
>>317
急に変な客が増えたのはこれが原因か
330名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:27:43.91 0
>>325
第三回大会があればいいけどねw
331名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:27:47.75 0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1236510214/447
基地外スレに貼られたからコピペが増えてくるよー
332从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:27:51.49 0
从*´D`)<ベガルタが札幌・広島・福岡に勝てば良いのれす
从*´D`)<いぐるすが札幌・広島・福岡に勝てば良いのれす
333名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:27:55.08 0
やきう(笑)
334名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:28:03.53 0
さかあは所詮労働階級のお遊び
335名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:28:18.94 0
第3回WBCの決勝ラウンドは日本開催になる可能性が高いそうだ
どの球場使うんだろうね?
336名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:28:25.53 0



WBCで優勝できなくてもロンドン五輪でリベンジすりゃいいじゃん



337名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:28:44.27 O
巨人はつまらないから仕方ないよ
札幌でも名古屋でも甲子園でも福岡でも球場満員だろ
札幌福岡は人口少ないうえパリーグなのに
338名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:28:51.32 0
>>335
神戸だろ
339名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:28:53.75 0
>>335
東京ドームだろうな
340名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:28:57.41 0
>>309
プロ野球の開幕戦とW杯本大会グルーグリーグの視聴率
比べてるみたいなもんって分からないのかな
341名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:01.55 0
>>334
情報弱者だけが見てる野球w
342名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:02.47 0
>>255
この人が涙目で応援頼んだのかな
343名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:07.94 0
「高ければ高いほうが登ったとき気持ちいいもんだ」
と桜井和寿さんも唄っていますよ

ワールドカップはエベレストでWBCは弁天山かな
344名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:09.75 0
>>1
豚すごろくは所詮代表ごっこだからな

WCと比べると何もかもがしょぼい
345名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:12.71 0
>>335
ぜひ新広島市民球場で
346名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:33.61 0
>>339
2次ラウンドは?
347名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:40.87 0
>>337
札幌は満員になりません
348名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:29:52.61 0
>>341
Jリーグブームに乗せられては消えていった情報弱者たちw
349名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:02.08 0
プロ野球の視聴率を語る2664
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1236510214/

応援頼む
350名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:09.25 0
>>336
ちょwwwwwww


やきうは五輪から除外wwwwww
351名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:09.05 0
>>341
意味がわからん
Jリーグ低視聴率の言い訳か?
352名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:27.44 0
さかあ悔しいねえwww
353名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:29.02 O
高校野球も自分の県の代表を一生懸命応援するひとが多いよね
高校サッカーとかひっそりとやってるよね
354名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:45.93 0
>>346
札幌・大阪・福岡ドームだろう
雨が困るから
355名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:50.42 0
>>336>>350

狼なめんなよw
356名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:30:59.16 0
WBCってボクシングだろJK

やきう?何それ?
357名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:31:01.92 0
低視聴率の野球
放送されないサッカー
358名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:31:02.39 0
税リーグの放送どこでやってるの?w
359名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:31:44.14 0
税wwwwwww放送されるといいねw
360名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:31:44.02 0
しリーグとかkingu kazuぐらいしか知らんわ
361名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:31:44.15 0
Jリーグの試合が地上波ゴールデンで放送された最後っていつ?
362名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:04.34 0
知ってた?Jリーグって昨日開幕してたんだよ
363名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:08.01 0
>>354
やっぱ名古屋は使えませんかね・・・球団がアレだから

甲子園も使ってほしいな
364名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:12.49 0
>>343
弁天山に失礼だろ

やきうはキノコの山が妥当
365从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:32:18.35 0
>>358
从*´D`)<なんだよね。東北電力が新潟に出資するのやめて欲しい
       もっと七夕仙台に出資して欲しい
366名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:24.39 0
焼豚は国内での人気を楯に
坂豚は海外での圧倒的な人気を楯に
いつまでも平行線のままだが焼豚がやや不利ではあるな
367名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:26.24 0
頭悪レスが増えてきたな
368名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:27.23 O
>>343
サッカー日本代表は全裸で食料ももたず
エベレストにのぼると宣言してるようなもんだけどな
369名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:32.82 0
>>362
日本人が知ってるわけねえ
370名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:36.92 0
私スイーツだけど野球日本代表とサッカー日本代表どっちが見たいかというと野球かな
前はサッカー見てたけど飽きた弱いし
371名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:38.58 0
>>360
その人は確かJ2の選手だぞ
372名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:39.71 0
ゴーンの考え
マリノス>>>>>>>>>>>>>>やきう実業団
373名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:32:52.62 0
>>343
サッカーは登れないwwwwwwwwwwwwwwww
374名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:33:05.91 0
Jリーグは1年目は盛り上がった
375名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:33:12.78 0
>>362
またまたご冗談を
開幕してたらもっと話題になってるだろ
376ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:33:34.07 0
どもども
377名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:33:42.31 0
税リーグの話題きかねえwwwww
378名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:33:45.38 0
>>371
そりゃJ1よりJ2の方がレベル高いんだから当然だろ
379名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:33:48.00 O
>>362
知らなかった
さすがに可哀想だねイチローと松坂の話ばっかりだったね
380名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:33:57.37 0
JリーグってTVでやってるの?
381名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:34:10.80 0
Jリーグって毎年外人が得点王取ってないか?
382名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:34:16.06 0
>>375
味噌国の新聞では1面だったらしいぞw
383名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:34:16.16 0
>>375

Jリーグって  野球のこのなんとかクリニック以上に 世界で見られてるんだわ



まじで
384名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:34:28.46 0
そりゃキングカズの息子も野球好きになるわ
385从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:34:30.81 0
>>380
仙台と札幌戦やってたよ
386名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:34:53.26 0
sagewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
387名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:34:56.20 0
あんなくだらない棒振りのどこが面白いんだ?
388名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:12.04 0
>>383
で、視聴率は?
389ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:35:12.98 0

>>381

当然だろ


世界各国から 助っ人 きてるんだから


390名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:19.37 0
焼き豚必死すぎwww
391名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:24.18 0
川崎ヴェルディは今年も優勝するの?
392名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:33.16 0
>>384
WBC日韓戦を東京ドームで観戦したらしいな
393名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:40.82 0
オリンピック除外されて少数国で行うW豚Cだけが取り柄の糞球技


それがやきう
394名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:44.03 0
>>391
するよ
395名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:44.11 0
>>380
NHKでやってるときあるだろ
396名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:44.90 0
Jリーグも馬鹿だな
WBCの期間に開催したら話題取られるの分かってただろうに
397名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:53.78 0
>>387
球蹴りも似たようなもんじゃんw
すぐにコケてファールってw
398名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:35:55.01 0
近鉄は去年調子よかったね
399名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:36:02.23 0
NHKBS入れてるけどJリーグの試合は毎週やってるね
400名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:36:03.15 0

>>383

海外の視聴率なんてしらねー


EUROスポーツで 流れてる


EUROスポーツっておまえ 知ってる?
401从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:36:25.76 0
>>389
ベガルタも助っ人いなかったんで昨年J1に上がれなかった
今年は大丈夫そう
402名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:36:26.87 0
sageたり空行入れたりどこから来たお客さんだよ
403名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:36:35.43 O
サッカーの海外行った人っていっつも後半残り5分から出場し〜とかだよね
あれなんなのwww
斎藤隆みたいな凄いクローザーなの?
404名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:36:49.79 0
>>393
日本シリーズとか地上波ゴールデンで放送されるけど
Jリーグはされないねw
405名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:36:50.10 0
空欄はひどく悲しいな
406名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:36:57.83 0
407ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:37:05.61 0


 ども
408名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:37:27.33 0
空行うぜーから止めて
409名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:37:32.06 0
>>400
流れてるからって見られてるってどうやってわかるんだよw
視聴率0.1%以下だろw
410名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:37:33.65 0
やきうは老人に人気あるからなwwwwww
411名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:37:35.62 0
>>407
死ね
そしてあぼ〜んおk
412名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:37:35.97 0
最近得点王争いにも絡まないからな日本人
去年は最高が柳沢だっけか
413ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:37:39.42 0
>>403


斉藤ってだれ?w



しらねーわ
414名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:37:40.79 0
>>404
野球放送しすぎて赤字になったテレビ局があるらしいなwwwwwwww
415名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:38:04.02 0
サカ豚の相手も飽きたし
明日のWBC東京ラウンド決勝楽しみだし寝るわ
明日仕事だし
416名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:38:03.97 0
視聴率の話題で狼舐めんなよ
0.1%の上がり下がりで大騒ぎになったブレーメンとか
すごかったんだぞ
417名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:38:10.59 0
>>413
つまんないから死んで
418名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:38:17.21 0
>>414
されないよりはマシだろw
419名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:38:43.19 0
>>403
斎藤隆って誰?


棒振り豚野郎?
420名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:38:49.40 0
明日仕事だし(笑)
421名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:38:50.30 O
>>413
情報弱者?
誰でも知ってる人だけど・・・
422从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:38:57.01 0
>>413
从*´D`)<仙台が生んだ世界のクローザーだよ
423ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:38:58.04 0
>>403
世界でマイナースポーツで 競技人口っが世界で少ないからだろ
フランスとかスペインとか南米とかアフリカとか東南アジアから中東まで 野球の盛んな国つくって
世界200カ国で人気のあるスポーツにしろって
424名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:39:01.05 0
さかあってまだ存続してるんだw
425名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:39:19.89 0
>>410
50歳以上が今日本の何%だと思ってるんだよ
426名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:39:22.11 0
>>414
日テレのお荷物はやきうだからなw
427名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:39:27.60 0
>>414
あそこの赤字って某サッカーチームの負債が原因なんだぜw
428名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:39:47.45 0
テレビ界のお荷物サカーw
429名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:39:48.85 0
>>423
そのマイナースポーツに給料で負けてますやんw
日本人のみの給料ね
430名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:39:59.01 0
斎藤隆wwwwwwwwwww


誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwしらねぇwwwww
431名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:06.84 0
>>426
球蹴り集団だろw
432ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:40:08.63 0
>>422
世界のクローザーって   なんだwww 世界でマイナーなくせにwwww
433名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:14.28 0
よろセンの誤差みたいな視聴率で論争してるし
狼の狂いっぷりは半端ない
434名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:15.71 0
>>427
じゃあなんで今年の放送減らすんだよwwwwwwwwwww
435名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:15.87 0
この人たちは何で海外の事を自慢してんの?
436从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:40:27.68 0
>>423
スポーツって数かな?
それは違うんじゃないかな?
参加する国が増えたからといってレベルが上がるものでもない
437名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:31.46 0
>>419
斎藤は棒も全く振らないしましてや球を蹴ることも無い
438名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:35.71 0
斎藤隆より給料もらってる日本人サッカー選手って何人いるの?
439名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:37.00 0
お荷物過ぎて日テレに見放されるさかあwwwww
440ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:40:56.40 0
>>429
世界でマイナーだからだろ(笑)   負けてる人もいるし、勝ってる人もいる
笑わせるな
441名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:40:59.57 0
ヴェルディの親会社は日テレw
442名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:41:12.96 0
>>435
日本人じゃないからに決まってるだろ
443名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:41:19.69 0
どこの局も地上波ゴールデンで放送しようとしないJリーグw
444名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:41:26.06 0
>>423
そんなの逆効果だぞ
だいたいサッカーのトップ国は
同じベスト16レベル以外は眼中に無いだろうし
445名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:41:26.88 0
やき豚オッサンの話はついていけねーわw
446名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:41:32.51 0
ヴェルディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2部wwwwwwwww
447名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:41:36.01 0
その昔読売ジャイアンツってチームが人気だったらしいがまだ存在してるの?
448ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:41:37.08 0
>>435
日本で満足してたらだめだろ 企業だってそう
449从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:41:58.04 0
>>438
从*´D`)<もしかしたらベガルタ仙台の全選手の給料以上貰ってるかもしれない
450ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:42:08.24 0
>>436
じゃあ 世界って言うな(笑)  関係ないなら
451名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:42:18.05 0
>>434
そのサッカーチームの負債で金がないからだろwwwwwwwww

おかげで日テレはWBCの放映権も買えずwwwwwwwwwwwwww
452名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:42:33.10 0
やきうなんて参加国少ないから敗者復活させないと成り立たないんだろ
察してやれよ
453ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:42:41.84 0
>>449

お金のために 野球無理して プレーしてるのかwwwwwwww  笑わすな
454名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:42:51.05 0
ヴェルディのことまったく聞かないと思ってたら2部降格してたのかwww
お荷物過ぎるwwwwww
455名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:43:00.30 0
サッカーの場合は日本代表と世界のクラブチームが人気あるからね
ヤンキースとマンチェスターユナイテッドって感じ
456ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:43:14.03 0
>>449
ふーん お金のために 野球をプレーしてるんだ ふーん

でもって 斉藤の 年俸教えて
457名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:43:27.33 0
だいたいクロアチアの監督が
W杯であたるのに日本の選手誰も知らないこととかあったろ
イチローの名前は知ってても
458名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:43:29.02 0


焼き豚って未だにYG帽かぶってんの?
459名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:43:31.75 0
>>453
イテェこの子・・・
460名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:43:37.66 0
>>447
日本シリーズで30%近い数字とってたよ
その昔ヴェルディってチームが人気だったらしいがまだ存在してるの?
461名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:43:41.75 0
日テレの社長の久保さんが巨人戦はお荷物だって言ってた
462ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:43:45.35 0
サッカーも 野球みたいに 世界でマイナーだったらなー
463名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:43:59.18 0
マツコデラックスwww TVで リトルーグ出身なのに


テレビで本当の事が言えるのはオカマと外人だけ


世界じゃ盛り上がってない
やきうやってる国しか知らない
イギリスなんか誰も知らないわよ

島崎「えーそんなことないと思うけど(棒)」



      あーーーーーーーーーーーーーーあ  情報弱者涙目wwwwww
464从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:44:07.07 0
>>453
言ってる意味がわからない
サッカーって世界中のスポーツの割りに
マイナースポーツよりもお金もらえないのはなぜなの?
465名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:44:10.44 O
日本での負けは認めてるサカ豚は世界クラスで勝負してくる
466名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:44:22.19 0
サッカーはど深夜に代表がレアルと練習試合して視聴率7%も獲った頃がピークだったな
467名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:44:23.17 0
A サッカーW杯
B 夏季オリンピック
C サッカー欧州選手権
D 冬季オリンピック
E
F 世界陸上
G クリケットW杯
H ラグビーW杯
I  バスケットボール世界選手権
J 世界水泳
K サッカーアジアカップ
L アジア大会
M
N 世界フィギュア
O 
P 世界柔道
Q バレーW杯
R サッカーワールドユース
S 世界卓球選手権
T フットサル世界選手権
U 世界女子カーリング選手権大会
V
W ペタンクW杯
X 高田梅種とばし選手権世界大会
Y TVチャンピオン 大食い選手権
Z 野球WBC
468ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:44:36.24 0

 野球を毎日 2月から 11月まで  無理してプレーしてるのって お金が目的だからかーwwww
469名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:44:41.58 0
>>447
消滅したよ
470名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:44:43.76 0
世界に寄生するサカアww
471名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:44:56.16 0
ミランとガンバの試合でみんな外国のミラン応援してて凹んだ
472名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:06.27 0
>>460
消滅寸前だよ
473名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:11.84 0
日本シリーズの視聴率(笑)
シーズンの視聴率には触れたくない訳ですね
そもそも中継すら疎らだったっけw
474名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:19.65 0
自国より格下になると注目されてないからな
このWBCだって相手の選手の名前とか知らんのばっかだろ
475名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:23.67 0
サッカーは世界で勝てているのかね?
476名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:25.20 0
海外厨wwwww
477名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:27.10 0
>>468
野球選手が一番頑張るのは年俸交渉の時だからw
478ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:45:29.92 0
>>464

お金もらえてるじゃん(笑)

欧州サッカーの年俸って 手取りなの知ってる?(笑)

メジャーリーグって 税金込みの年俸なんだけど
479名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:34.28 0


ドマイナー野糞wwwwwwwwwwwwwwwwww


480名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:34.16 0
日本で盛り上がってればそれでいいと思うんだが
世界で盛り上がってても日本サッカー選手の給料は野球より圧倒的に低いし
481名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:46.45 0
471 :名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:44:56.16 0
ミランとガンバの試合でみんな外国のミラン応援してて凹んだ
482名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:45:55.78 0
世界でも日本でも相手にされないサカーw
483名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:46:07.45 0
焼き豚自殺だけはするなよ?
老い先短い命を大切にしろ
484从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:46:07.64 0
それにしてもサッカー選手ってCMないよね
ダルビッッシュやマー君はあるんだけど
もうちょっと出るべき

ネットちゃんはサッカー詳しいけどベガルタの選手では誰が好き?
485ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:46:09.17 0
>>475
世界でマイナーな野球に言われたくないw  北京五輪で5回も負けたろ
486名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:46:09.44 0
>>473
知ってるくせにどうなったのかって聞いたんだ
頭のおかしい人なのかな?
487名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:46:34.23 0
日本じゃドマイナーさっかあwwwwwwwwwwwwwww
488名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:46:45.31 0
やきうをみてるのは全て老人ホーム関係者だったなんて




信じられん

派遣村の方々にも見てほしいぃぃい
489名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:46:50.87 0
>>478
手取りってせいぜい40%引きだろ
490名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:46:59.70 0
今年は何回サカーが放送されるのかな?w
491名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:14.68 0
サッカーは北京五輪で3回しか負けてないもんな
1勝もできてないけど2回多く負けた野球の方が恥ずかしい
492名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:16.81 0
>>484
菅井
493名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:26.05 0
焼豚劣勢過ぎワロタ
494ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:47:38.63 0
>>484

話そらすなwww  年俸の話題してるだろ

野球=お金って いうなw   お金だったら 欧州のサッカーの方が稼いでるし 年俸も 手取りで15億 税込みで30億

その他の収入で サッカー選手の方が 稼いでるから
495名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:49.77 0
海外でも日本でも人気無い日本サッカーw
496名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:51.92 0
もうちょっと起きててキューバ戦見ようと思ったけど眠くなってきた
497名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:52.39 0
>>492
何で名無しなの?
498名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:55.02 0
世界宗教にたとえると

キリスト教=サッカー
イスラム教=クリケット
仏教=バスケット

ヒンドゥー教=アメフト
神道=相撲

オウム真理教 =野球
499名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:55.54 0
うるせーな
やきうは老人に大人気なんだよ
500名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:47:58.42 0
>>491
1勝も出来ていないほうが問題だろwwwwwwwwwwwww
501名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:48:08.55 0
全部負けた男子サッカーは酷かったよな
なでしこは良くやったけど
502名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:48:09.64 0
外国のクラブチームと日本のクラブチームの試合でみんなお金持ちのクラブチーム応援する日本人訳分からん
さんまとか有名人もそうだし違和感ある
503名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:48:25.81 0
日本サッカーって何のために存在しているの?
504あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 01:48:36.47 O
おまえらくだらなすぎな論争しすぎだろ
芸スポでやれよ
505名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:48:36.70 0
>>494
日本人選手の話って書いたけど見えないの?
506名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:48:39.96 0
全敗サッカーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:48:44.96 0
>>494
この人お客さんかな?
狼って結構まったり雑談する板なのに
何か必死なんだよねぇー
508名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:48:47.20 0
>>498
ワロタ
509名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:48:55.73 0
競技人口

【サッカー】
世界:2億4000万人
日本:749万人
(世界競技人口の 3%が日本人)

【野球】

世界:1200万人
日本:726万人
(世界競技人口の60%が日本人)
510ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:49:03.19 0
>>484

収入世界15傑($mil)

1レアル:474(サッカー)
2マンU:394(サッカー)
3バルサ:392(サッカー)
4チェルシー:382 (サッカー)
5アーセナル:329(サッカー)
6ヤンキース:327(野球)
6レッドスキンズ:327(アメフト)
8ミラン:307(サッカー)
9バイエルン:302(サッカー)
10ペイトリオッツ:282(アメフト)
11リバプール:269(サッカー)
11カウボーイズ:269(アメフト)
13レッドソックス:263(野球)
14テキサンズ:239(アメフト)
15イーグルス:237(アメフト)

野球
http://www.forbes.com/lists/2008/33/biz_baseball08_The-Business-Of-Baseball_Revenue.html
アメフト
http://www.forbes.com/lists/2008/30/sportsmoney_nfl08_NFL-Team-Valuations_Revenue.html
サッカー
http://www.forbes.com/lists/2008/34/biz_soccer08_Soccer-Team-Valuations_Revenue.html
511名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:14.76 0
>>467
ちょwwwww一番下のゴミwwww

やきう惨めすぎるww
512名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:22.06 0
でたーーーーーーーーー

必殺コピペwwwwwww
513名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:24.43 0
北京五輪のサッカーと野球の視聴率はどうだったの?
514名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:35.28 0
>>509
日本がすごいんだな
515名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:35.62 0
サッカーはもうブーム終わったからな
野球もそうならないように気をつけた方がいいぞ
516名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:41.99 0
何で日本で試合したあとアメリカ行くの?
517名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:48.07 0
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1236510214/447
一日中野球の事を考えてる野球大好きな人達が集まるこのスレから来たお客さんだよ
518名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:50.72 0
>>502
みんなってデータないやんw
519名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:49:53.05 0
サカーヲタ最終兵器コピペwwww
520名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:05.71 0
コピペが始まったwwwwwwwwwwwwww
521名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:23.21 0
>>510
日本の話題ってさっきから書いてるんだけど
522名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:28.47 0
>>498
妥当だな
やきうはカルトみたいなもん
523名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:30.44 0
>>510
お前狼のルール守れよ
3行まででコンパクトにまとめないとだめだぞ
524名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:37.05 0
サカヲタ必死にコピペwwwwww
525名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:37.44 0
インテルナショナルvsバルセロナの試合が露骨すぎた
結局勝ったのはインテルナショナルだったけど
金持ち球団応援する日本人の体質は嫌いだ
526名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:45.01 0
狼でコピペは逆効果だよ
みんな読まないで変な反発だけするからな
527名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:46.80 O
>>502 J見ない奴は海外のクラブの方が知ってる選手多い
528名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:47.85 0
狼の野球豚は打たれ弱いな
こいつ視スレに来たら号泣するんじゃね?

507 名前:从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A [] 投稿日:2009/03/09(月) 01:48:44.96 0
>>494
この人お客さんかな?
狼って結構まったり雑談する板なのに
何か必死なんだよねぇー
529名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:52.33 0
年俸の話ならF1レーサーとかの方が高いだろ
530名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:50:57.95 0
なんでいちいち比べて貶めることしかしないんだろう
もっと普通にスポーツ楽しめよバカ
531あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 01:51:10.27 O
競技人数とか年俸誇ってどうすんだよ
532名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:51:11.63 0
3行以内じゃないとまったく読まれないぞww
533ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:51:26.55 0
>>484     お金がすきなら     おしえて あ・げ・るwwwwwww

アスリート収入世界編

1.タイガー・ウッズ $127,902,706
2.フィル・ミケルソン $62,372,685
3.デヴィッド・ベッカム $48,200,000       サッカー
4.キミ・ライコネン $46,000,000
5.レブロン・ジェームス $40,455,000
6.フロイド・メイウェザー $40,250,000
7.ロナウジーニョ $37,500,000          サッカー
8.リオネル・メッシ $35,800,000          サッカー
9.ロジャー・フェデラー $35,130,620   サッカー好き
10.シャキール・オニール $35,000,000
10.アレックス・ロドリゲス $35,000,000
10.フェルナンド・アロンソ $35,000,000
13.ヴァレンティノ・ロッシ $34,000,000  サッカー好き
14.ヤオ・ミン $31,762,775
15.ケヴィン・ガーネット $31,000,000   サッカー好き

http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2008/index.html?eref=T1
http://sportsillustrated.cnn.com/more/specials/fortunate50/2008/index.20.html
534从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:51:29.84 0
>>510
从*´D`)<あのさー海外とか興味ないんだけど
       普通の人は一生日本で暮らすわけだしさ
       それよりもJリーガーの待遇をよくすることを考えるべき
       別に俺はサッカーのアンチでもないし
       兎に角ベガルタがJ1に上がって札幌や福岡、広島をぼこぼこにして欲しいだけ
535名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:51:44.45 0
536名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:51:56.63 0
またコピペwwwwwwwwwwwwwwwwww
537名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:00.61 0
野球のDVDとか全然見かけないな
ゲームでもウイイレほど売れないし生産性ないね
538名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:04.11 0
相手がいなくていいなら俺でも世界一だ
539名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:10.54 0
>>530
サッカーを利用して野球を叩いてるただのスポーツ嫌いだからね
こういう奴はワールドカップが始まったらサッカー叩きするよ
540名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:14.42 0
サッカー好きw
541名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:15.35 0
海外厨必死wwwww
542名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:16.74 0
Jリーグも昔はゴールデンで放送してたような遠い記憶があるな
あのころ視聴率ってどうだったのかね
543名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:24.10 O
↓サカ豚は国内ネタで勝負してこないよ
544名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:27.19 0
海外サッカーの話とかダメだろ
国内人材レベルアップにはJリーグの給料が問題だ
545名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:35.97 0
>>538
おめでとう
546名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:52.62 0
日本人って野球好きなんじゃね?
547ネット ◆P82NTRuqL. :2009/03/09(月) 01:52:54.06 0


  どうだあ  参ったかー(笑)    おまえら   もっと  スタディー

  しろwww   この





  情     報       弱      者      の     にわか ライト層
548名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:52:56.91 0
海外でまったく活躍できない日本サッカー
549从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:53:00.50 0
>>528
从*´D`)<俺別に野球豚じゃないけど
        Jの選手の待遇が悪いのはなんでって書いてるだけなのにw
550名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:53:14.12 0
広島市
広島市民球場の跡地にサッカー専用スタジアム建設の署名集めて
提出するも却下wwwwwww
551名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:53:14.88 0
サッカーは海外のクラブチーム好きに結局行き着くの?
日本のチーム応援しろと言いたくなる
552名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:53:15.45 0
>>538
いや俺が世界一だ
553名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:53:31.48 0
税の安給料は異常
554名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:53:37.97 0
サッカー好きですなんて私馬鹿ですって白状してるみたいなもんだろ
ちなみに野球好きですは私変態ですって言ってるも同然
555名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:53:48.12 0
日本野球と日本サッカーの比較はしようとしないサッカーヲタw
556名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:53:48.80 O
俺がガンダムだ
557名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:02.77 0
森本が頑張ってるよ
558名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:09.03 0
所詮ドマイナー棒振りだからな
559名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:09.07 0
>>554
やっぱり野球のほうがいいな
560名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:08.91 0
海外の選手のプレーは凄いからな
あれ見て面白く無いと言うやつはいないだろ
561名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:25.90 0
お客はすぐにコピペしようとするんだからwwww
562名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:30.18 0
マンUなのかマンPなのかはっきりしろと言いたい
563从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:54:31.51 0
>>550
从*´D`)<それでいいんじゃね?
       仙台みたいに無駄に立派なサッカー場(ただしW杯対応じゃない)作る方がどうにかしてるよ
564名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:37.62 0
>>554
で、お前は何好きなのよ
565名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:42.86 0
>>559
狼の変態紳士から見ればやっぱそうなるよな
566あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 01:54:44.37 O
日本代表ならどんな競技でも応援してやれよ日本人なら
567ntsitm134195.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2009/03/09(月) 01:54:53.49 0
一応野球は欧州ではイタリア・オランダの2強でイギリスとスペインも野球はあるよ

568名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:53.30 0
>>557
あーあのハゲか
569名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:54:57.35 0
サッカーなwwwww
柳沢のアレで一気に冷めたわwwwww
570名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:02.27 0
Jリーグは地上波の放送殆ど無くても成立してるけど
日本の野球が統括組織もなく育成もいい加減で近い将来地上波の全国ネットで放送が無くなった時
NPBの再編が迫られると思われるけど野球ファンって野球界の統括組織とか望んでないの
571名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:14.98 0
>>562
マンk
マンカス
572名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:22.26 0
>>560
スポーツニュースとかでハイライトで見ると面白いが
90分ずっと見てると大して面白くない
573名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:31.93 0
ネットはどんなアニメが好きなの?
574名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:35.66 0
日本人なら黙ってゲートボールだろ
575名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:45.81 0
QBKかwwwww
あれで日本サッカーオワタねww
576名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:52.47 0
>>1
同意
あんなカスマイナーゴミ競技で、
顔真っ赤にして必死になってる日本の一部のやきう関係者は恥ずかしい。
577名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:55:52.31 0
>>569
カルガモの親子を助けたヘナギに謝れ
578从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 01:56:02.60 0
从*´D`)<ネット ◆P82NTRuqL.さんに聞きたいベガルタ仙台が強くなるにはどうすればいいの?
579名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:02.52 O
世界一のスポーツはSEX
580名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:16.33 0
焼豚論破されっぱなしじゃん
悔しくないのお前ら????wwww
581名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:25.30 0
>>567
オランダはオランダ本国じゃなくカリブのオランダ領
イタリアは米軍基地所在地区だよ
582名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:29.33 0
サッカーは結局日本代表の試合か海外の選手になるからなぁ
野球でも大リーグ好きな奴も多いけど日本のチーム応援する奴らのが圧倒的に多い
この違いは何なのか?といつも思う
583名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:34.53 0
つかやきうなんて誰が見てるの?
オッサンからお年寄りのコアなファンだけじゃね。相撲と一緒だ。
584名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:35.83 0
どっちもどっちだな
野球は試合時間が長すぎる
サッカーは膠着状態だと飽きる
585名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:39.09 0
>>580
ん?wwwん?wwwん?wwww「
586名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:40.70 0
>>570
それに向けていろいろやっておりやすよ
サカ豚が心配するこたあない
587名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:41.25 0
初めて見かける空気固定ばっかだな
588名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:56:43.96 0
そのQBKが去年のJリーグ日本人得点王なんだぜ!
589名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:06.38 0
さっきニュースで見たけどオランダのキャッチャー凄かったな
590名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:11.50 0
>>588
20点いったの?
591名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:15.32 O
日本人は黙って蹴鞠やっとけばいいんだよ
あれなら外国人にも勝てるだろ
592名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:31.16 0
ワールド豚コレクションとか焼き豚オッサンしか興味ねーよw
593名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:34.44 0
>>570
いや巨人阪神以外は今でも放映なくても成立してるけど
594名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:39.50 0
セリエエーって言ったら中学の頃笑われた・・・
595名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:43.38 0
>>588
wwwwwwwwwwwwwwww
596名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:46.80 0
Jももう少しうまくやればもっと定着してたんだけど惜しいことした
日本のプロスポーツのルーツはアメリカだから土壌が違うんだよね
597358026017618375:2009/03/09(月) 01:57:55.07 O
やきうとか見てるマニアックな奴ってほとんどが団塊とバブル世代の日本の癌と言われる連中だって聞いたんですが本当ですか?
598名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:57:57.24 0
>>570
既に地上波の全国ネットなんてほぼないよ
599名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:58:09.71 0
ちなみに今年のJリーグの得点王は真野ちゃんだからちゃんとチェックしとけよ
600名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:58:21.10 0
>>582
野球の大リーグ好きは少ないだろ
601あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 01:58:25.50 O
俺的には甲子園で地元の高校出てる時が一番おもしろいな
メジャーとかセリエAとか特別面白いと思った時はない
602名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:58:26.99 0
やきう見るより勉強しようぜ
603名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:58:30.06 0
>>590
29試合に出て11点です
604名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:58:35.58 0
改行も出来ない電話wwwwwwwwwwwwwwwwww
605名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:58:50.81 0
裸が増えてきたな
606名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:59:08.78 0
やきうんこ大人気だなw

情弱にw
607名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:59:14.50 0
11点で得点王wwwwwwwwwww
レベル低すぎwwww
608名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:59:20.09 0
甲子園は独特のものがあるわ
609:2009/03/09(月) 01:59:36.10 O
アジアラウンド

日本
台湾
豪州
台湾

ヨーロッパラウンド

オランダ
イタリア
南アフリカ
キューバ
610名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:59:41.28 0
NPBの問題もJリーグの問題も根っこは同じ
余暇利用の多様化に如何に対応するかだよ
611名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 01:59:45.69 0
豚すごろくのつまらなさは異常
612名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:00:08.28 0
WBCって何?
613:2009/03/09(月) 02:00:08.79 O
北アメリカ

米国
カナダ
メキシコ
パナマ
614名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:00:15.44 0
サッカーは海外の選手に魅力
野球は日本の選手に魅力

ここが両者の差なのかと思う
615名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:00:28.38 0
>>611
サッカーボールの悪口言うな
616名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:00:32.51 0
焼豚おじいちゃん論破されまくりで並だめ歯位相糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:00:36.25 O
>>608
それはある
なぜか代表戦よりおもしろく感じる
618名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:00:42.84 0
まだ棒振り豚の相手してやってる奴いんの?
弱いものイジメもほどほどになw
みんな飽きて視スレいるから飽きたらおいで
619名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:00:47.14 0
電話は何が言いたいんだ?
620:2009/03/09(月) 02:00:47.93 O
南アメリカ

プエルトリコ
ドミニカ
ベネズエラ
ブラジル
621名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:00:59.13 0
>>593
野球とサッカーだと放映権料の分配方法違うから
セリーグは地上波放送なくなるのダメージ大きいでしょ
622名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:01:05.99 0
>>614
俺もそこだと思う
623名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:01:14.35 0
>>614
サッカーは日本人の選手に魅力がないから海外の選手を見るしかない
624从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 02:01:40.36 0
なんか必死な人たちはゲストなのかな?
俺みたいに野球もサッカーも好きな人間に対して叩いてくるし
そうなるとサッカー好きでも嫌な感じになるね

まぁーベガルタがJ1 イーグルスが優勝してくれれば俺はいいな
海外とかどうでもいい
地元と自国の代表のチームを応援するのが一番
625名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:01:46.75 0
サカ豚がなんでこんなに異常なくらい暴れているかと
思ったら、WBCだけじゃなくセンバツも開幕するからかw
626:2009/03/09(月) 02:01:46.40 O
アジアラウンド

日本
豪州
韓国
台湾
627名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:01:51.75 0
野球ねぇ
今はWBCが異常なメディア煽りで盛り上がってるように見えるけど
肝心のプロ野球がニュースから消えちゃって地味ヤバイわけだが
例年なら「○○選手が○球投げました」とか新人プッシュを全局挙げてやってる時期だぜ
春の洗脳刷り込み期に宣伝を疎かにしたらプロ野球はもたないぞ
ただでさえゴールデンの巨人戦中継が消えそうなのに野球ファンは全く危機感もってない
628名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:02:00.99 0
結局Jリーグできても20年前と変わらない
海外にしか魅力が無いwwwwwwwwwwwwww
629名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:02:03.05 0
Jリーグは協会がものすごい力持ってて
球団が奴隷だからな
これじゃだめだろ
630名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:02:18.26 0
日本のサッカー選手には魅力ないけど日本の野球選手には魅力ある違いは大きいよ
まぁ個人的には内田君は可愛いから好きだけど
631名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:02:43.54 0
高校野球は全試合を地上波で全国放送だもんな
高校サッカーは・・・
632名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:02:55.96 0
巻とか茂庭とか魅力的だろ
633名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:03:14.39 0
>>623
個人的な印象だけどサッカーファンはJ中心に見て
海外リーグは教養として見るって人増えてる感じするけどね
634名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:03:16.71 0
>>627
つ「サッカーワールドカップ」
635名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:03:16.63 0
所詮オリンピックの代替品だからな
636名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:03:23.70 0
高校サッカーっていつからやってるのwwwww
637名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:03:24.94 0
>>614
なるほど
いい切り口だな
638あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:03:24.98 O
それより今年世界剣道選手権あるから応援しろよおまえら
639名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:03:53.46 0
キューバと南アの試合まだかよ
640名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:03:54.90 0
641名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:04:15.78 0
サカヲタは嫉妬せずに野球見てろよw
642名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:04:17.42 0
>>627
盛り上がってるように見えるって中国戦の視聴率28%だったんですけど・・・
これって盛り上がってないの?
643从*´D`)たんこじゃぱん ◆ZdPRizCs9A :2009/03/09(月) 02:04:39.46 0
>>632
茂庭姓は同郷だな
きっと
644名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:04:44.32 0
世界で唯一WBCで盛り上がってる国なんだから誇っていいと思う
開催国のアメリカで全くニュースになってないのは気にしない
645名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:04:52.31 0
>>614
俺もそこに行き着くと思う
サッカーはカズとか魅力ある選手が居た頃が面白かった
646名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:04:54.56 0
プロ野球オープン戦をCSでみたけど
結構客入ってたぞ
647名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:05:33.09 0
>>644
アメリカのニュース見てないだろww
648名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:05:33.60 0
>>644
はいはいw
そういうことにしておいてやるよw
649名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:05:42.48 0
もう剣道とか凋落の一途だろ
今更韓国に勝てるようになるとは思えない
そろそろ白人にも負けるんじゃないのか
650名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:06:03.90 0
>>644情報弱者発見
651名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:06:03.78 0
サッカーはたいしたことない選手を持ち上げて失敗した反動で
今はなかなかスター作ろうとしないね
652名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:06:08.27 0
ここはアメリカじゃないからな
653名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:06:15.89 0
>>642
あの異常なメディア煽りだとセパタクローでも取るでしょ
654名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:06:31.82 0
そうそう
サッカーは日本人に魅力ある選手がいないんだよ
これは日本人的視点で全然違うわ
655名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:06:38.51 0
野球って年間何百試合もあるのに
毎日観戦してるキモヲタって相当暇だよな
656名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:06:44.53 0
海外の目がきになる海外厨wwwwwwwwwww
657名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:01.40 0
野球の世界一になっても・・・世界から無視だし
658名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:01.92 0
>>639
2:55からJスポ1
659名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:07.87 0
Jリーグが何で人気なくなかったって言うのは
俺が思うにJ1のチーム数を増やしたからだと思う
野球みたいに12チームぐらいで良かったんだよ
660名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:19.94 0
海外のポチかよw
サカヲタってやつらわよ〜w
661あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:07:38.54 O
>>649
韓国の剣道なんて汚くて見てられんけどな
662名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:40.54 0
>>654
メディアの煽りを受けないとだめな人か

野球はキャラゲームか
663名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:45.69 0
>>659
観客動員数は順調に増えてるよ
664名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:48.08 0
まぁ世界から無視でも構わんけど
665名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:53.99 0
◎2008年の野球界

五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パリーグ→開幕戦とクライマックスシリーズの地上波中継が消滅
アジアシリーズ→地上波消滅
日米野球→消滅
スカパーMLB中継→撤退
台湾プロ野球→存続の危機 八百長・経営難…最大7球団あったのが4球団に
地上波ワールドシリーズ中継→消滅。録画ハイライトが0%〜1%で、スーパーボウル(2%)に敗北
WBC→(06年WBC、米国で視聴率たったの1%)選手もスポンサーも続々撤退


野球は盛り上がってるからいいじゃん!
666名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:07:57.74 0
日本に誇れるものが無いサッカーw
667名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:08:08.46 0
>>653
取るわけないじゃん
668名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:08:14.39 0
2006年の世界剣道選手権は準決勝でアメリカに負けたんだぞ
決勝にすらいけなかった
669名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:08:14.89 0
>>660
井の中の蛙かよ
670名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:08:28.35 0
日本で干されたサッカー
671名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:08:39.92 0
海外に行くプレーヤーはサッカーは多くなったけどだからといって魅力ある日本人プレーヤーは増えてない
つーか個性の強い日本人プレーヤーが出なくなってる
672名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:08:58.12 0
世界で人気が無い間なら勝てるけど 柔道みたいに世界で人気出てくると 負ける
673名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:09:00.38 0
>>663
それが増えても給料は野球みたいに増えませんね
674名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:09:03.08 0
ああそうだ、アメリカに負けたんだった
韓国が優勝したって言う印象が強かったから韓国に負けたと勘違いしてた
675名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:09:21.13 0
盛り上がってると言うよりはマスゴミが無理やり盛り上げてるって感じだからな
676名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:09:26.89 0
そういえば中田ってどうするの?現役復帰するの?
677名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:09:30.01 0
海外で活躍も出来ないサッカーが世界とは笑えるわw
678名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:09:56.08 0
剣道は韓国が起源らしいからな
679名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:10:03.51 0
>>666
アジアCL2連覇>>>>プロ野球日本1


アジアでの知名度
680名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:10:05.38 0
海外サッカーは規模がでかすぎて選り取り見取りなんだもん
681名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:10:08.25 0
トルシエが言ってたね
「日本にサッカーを普及させるのは困難。野球文化が根強いからどうにも出来ない」
ってさ
682名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:10:13.07 0
世界を本気で見据えたらJリーグなんて応援できるわけ無い
683名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:10:43.86 0
>>673
サラリー増えても 限られた人数だけだし 独立リーグもプロだけど サラリー少ないぞ
684名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:10:47.31 0
代表に召集されてる選手と海外移籍してる選手くらいしか今何やってるか分からん
サントスとか今何やってるんだろうか?
685あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:10:50.64 O
>>668
ああ
日本の選手は怪我で欠場が多かったのもあるけどね
あと個人戦は日本が優勝と準優勝だったけど
686名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:10:54.46 0
税リーグがいつ始まっていつ終わるかしらねえ
687名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:07.97 0
>>675
Jリーグ開幕じゃ盛り上げられないからね
一般人興味ないし
688名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:14.59 0
>>682
韓国人乙
689名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:14.59 0
でも野球ファンって未だに「世界の王」を信じてるわけでしょ?
情報弱者だからマスコミに騙され野球が世界中で盛り上がってると勘違いするのは仕方ないと思う
690名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:24.35 0
野球は別に世界一になってほしくて見てるわけじゃないからな
普段のゲームが面白くて、たまにオールスターで外でやってくれるのも良いかな、って感じ
691名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:34.92 0
剣道に世界大会があるってこのスレで初めて知ったわ
692名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:36.46 0
>>671
個性の強いプレイヤーはいるけどマスコミが取り上げないだけだよ
選手の平均レベルは確実に上がってリーグのレベルは上がってるから全然問題ないけどね
693名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:37.25 0
Jはよく言えば身の丈に合った経営してる
悪く言えばショボイ
694名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:46.35 0
>>681
野球選手から引っこ抜けないかともいってたね
695名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:11:47.10 0
>>687
プロ野球もないだろw 
696名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:12:07.14 0
本当に野球好きなら地上波のプロ野球中継よりも初から試合終了まで完全に中継するほうを選ぶと思う
WBCはサッカーWCや五輪と同じで一般人も日本ガンバレで地上波でもみる
697名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:12:16.89 0
>>683
サラリー増えないとサッカー選手目指す人が少なくなりますよ
698名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:12:26.39 0
>>690
野球って打って投げてばかりで面白くないでしょ
699名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:12:38.52 0
>>695
まだ開幕してないしwwwwwwwwwwwww
700名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:12:40.84 0
野球が世界中で盛り上がってると思っている奴はココには居ないんじゃないかな
煽るだけ無駄
701名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:12:59.00 0
お前らJリーグも見てやれよ結構面白いんだぞ

日本代表GK川口率いる磐田守備陣とか
浦和サポのよだれかけとか
702名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:13:02.49 0
>>698
打って投げるのを見るのが面白いんだけど
703あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:13:02.77 O
>>691
世界剣道は一応45ヶ国くらい出場してる大きな大会だよ
704名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:13:32.03 0
川口率いる磐田守備陣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
705名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:13:44.21 0
Jとか何の興味もなかったけど今年から突然興味を持ち始めた俺は山形県民
706名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:13:47.21 0
ネットとか言う固定が勝ち目ないと思って消えたなw
707名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:13:48.33 0
少なくてもルールさえある程度把握できれば
サッカーよりラグビーのが圧倒的に面白いけどな
708名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:13:50.86 0
>>665
やきうは地球規模で死にかけだな


つーか早く死んでくれ
709名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:13:55.04 0
>浦和サポのよだれかけとか

なにそれ?
710名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:14:15.03 0
Jリーグの何が凄いってマスメディアから完全スルーされてるのに何故か観客増えてる
一般の知名度ゼロなのにゴキブリ並みの生命力で繁殖していって気付いたら36チームになってやがる

一方の野球はメディア総出で煽りまくってるのに落ち目
アニメや映画やドラマで必死に野球を持ち上げても落ち目
711名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:14:22.21 0
>>682
Jはアジアからは羨望の的で欧州から見ても選手の評価が出来る対象になってきてる
712名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:14:46.21 0
>>708>>665

わかりやす〜い
713名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:15:10.69 0
>>710
でも、給料は圧倒的に勝ってますけどね
714名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:15:16.94 0
>>705
山新はモンテ>>>>>>>WBCだからな
715名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:15:20.32 0
Jリーグはハロプロに似てる
716名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:15:51.10 0
>>665みたいな長文コピペにレスする奴は本人のみw
717名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:16:00.08 0
>>711
あれを羨望の的って…
アジアサッカーのリーグって惨いんだな
718名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:16:12.62 0
>>710
Jリーグは落ちてるところまで落ちてるじゃんか

NPBも観客動員は伸びてますけどwwwwwww
719名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:16:28.12 0
野球の人気は報道量に左右されるからな
Jリーグや他のスポーツのように冷遇されたら即死だろ
720名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:16:33.34 0
>>710
で、野球の観客が減ったっていうソースはあるのか?
721名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:16:51.55 0
だって日本サッカー史上最高のGKである川口から6点も取ったってことは
モンテディオは普通に優勝候補だってことだろ

まあ磐田とかいうチーム聞いたことないから川口以外はダメなのかもしれないけど
722名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:17:12.19 0
野球の観客はきちんと数字出すようになってから別に減って無いだろ
723名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:17:16.18 0
何でそこまで争うんだ
724名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:17:23.19 0
>>717
つーかJリーグが異常
サッカーの歴史でここまで短期間に順調に成長してるリーグってないからね
725名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:17:41.30 0
>>719
冷遇されないから心配すんな
726名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:17:57.38 0
>順調に成長してるリーグってないからね

え?wwwwwwwwwwww
727名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:18:09.86 0
>>724
あれが順調ならNPBは神のリーグだろ
728名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:18:52.68 0
NPBは歴史長いし今のままだとお先真っ暗でしょ
729名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:19:02.39 0
野球は専用球場が必要だからな
ギリシャ五輪?だったかわざわざ作って開催したのに
終わったらその球場ほとんど利用されずになんちゃらって言ってたと思う
サッカーは陸上競技場と併用できる
日本もほとんどがそれ
730名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:19:02.86 0
Jリーグの日本人で1億円プレイヤーって何人いるの?
野球は何十人もいるけど
731あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:19:03.29 O
剣道はメディア総スルーだな
柔道とかは異常に取り上げるくせに
732358026017618375:2009/03/09(月) 02:19:17.15 O
やきうとか見てるマニアックな奴ってほとんどが団塊とバブル世代の日本の癌と言われる連中だって聞いたんですが本当ですか?
どうなの?
733名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:19:54.36 0
プロ野球もそうだけどJリーグも
もっと一般人を引き付ける工夫が必要だぞ
去年どこが優勝したか知ってる人間が異常に少ない
734名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:20:01.31 0
剣道は五輪競技じゃないからな
735名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:20:21.52 0
>>726
サッカーで他にあるなら具体例だしてよ
736名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:20:27.09 0
>>732
この板はそんな人間のみが出入りするところだよ
737名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:20:41.38 0
野球が末期なのはあれだけ煽ってもらっているのに
もう多くの人が関心を持たなくなっている事
738名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:20:58.04 0
>>730
たぶん5人
739名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:21:08.57 0
>>735
野球と比較しろよw
740名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:21:09.59 0
>>730
遠藤
釣り男
741名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:21:11.15 0
裸の電話が頭悪すぎて泣ける
742名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:21:26.77 0
>>730
オリンピック利権
743名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:21:29.92 0
サカヲタはブーメランが得意
744名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:21:42.26 0
野球好きもサッカー好きも割りといる
ただ野球やろうぜって言っても人が集まりにくくて開催できない
大サッカーもきついけどフットサルなら集まる
野球ももっと少人数でなんとかなるのがあればいいと思うんだが(裾野的な意味で)
745名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:21:47.50 0
>>737
中国戦で視聴率28%じゃ不満なのかw
746名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:22:07.80 0
>>715
Jリーグがハロプロでプロ野球がAKBだな

目くそ鼻くそwwww
747名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:22:28.45 0
Jリーグの何がすごいって…

事前報道は一切なしで試合結果すら映像つきで流すところが限られてるような環境で普通に拡大していってるとこ



野球の何がすごいって…

自分らの意のごとく偏重しどのようにも世論を誘導洗脳してきたあのマスコミが
100%全力を尽くして煽っても人気が落ちていくこと





もうどっちもすごい


748名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:22:45.79 0
>>731
だってオリンピック競技じゃないしな。ぶっちゃけ野球も剣道も道具が高いんだよね。
749名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:22:55.74 0
>>739
アジアのサッカーリーグが悲惨って話にレスしたから当然サッカーの話でしょ
750名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:22:59.54 0
サッカー見るのは海外リーグ
CSでプロ野球の贔屓のチーム応援する
やるスポーツはゴルフ
751名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:23:06.85 0
いそのーやきうやろうぜ(笑)
752名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:23:21.01 0
やきうおわったな・・・・
753名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:23:43.99 0
Jリーグだと1000万もらえれば野球の1億と同じレベルのプレーヤーかな
754名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:24:21.40 0
行間が間延びしてて読み気が失せる
嫌がらせか?
755名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:24:26.09 0
>>747
お前の人気って軸がブレてるやん
Jリーグは観客動員数で人気を計ってるくせに
野球は視聴率で人気を計ってるじゃん
野球の観客動員数は減ってないのに
756名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:25:23.31 0
Jリーグの視聴率って凄く低いよね
これで人気が上がってるってw
757名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:25:34.43 0
>>753
プロ契約の平均年棒だとあんま変わらないらしいけど
2000万くらいじゃないの
758名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:25:53.88 0
サッカーの視聴率の方が野球より悲惨だろ
だって高低じゃなくて有無で測るしか無いんだから
759あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:26:15.43 O
>>748
やっぱオリンピックか…
でも剣道はオリンピック競技にはしてほしくないな
あくまで日本武道だし
柔道とか完全にスポーツ化したし
760名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:26:44.53 0
毎日毎日マスコミが連呼してた頃のJは20%超える視聴率をとっていた
マスコミでの過剰露出がなくなってから視聴率が落ちてった

要するにマスコミの過剰な煽りさえあればJでもハロプロでもアザラシでもtotoでも韓流ドラマでも人気になるのが日本
なのにプロ野球だけは過剰な煽りにもかかわらず衰退しまくり
これが凄いw
761名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:27:12.80 0
サッカー日本代表の試合の視聴率も着実に下がってきてるわけだが
762名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:27:31.45 0
Jリーグは今のところ殆どの面でNPBに負けてるよね
まあ歴史が違うしこれからですよ
763名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:28:05.35 0
>>760
Jリーグの人気がなくなったからマスコミが取り扱わなくなっただけだろw
764名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:28:42.03 0
サッカーはリーグ戦の視聴率が高い国ないからね
代表戦はそのうち上がるから別に気にしなくていいでしょ
765名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:29:07.56 0
>>760
お前は全員がスポーツニュース見てるとでも思ってるのか?
766名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:29:16.06 0
野球って中身スカスカだから戦術議論とか無いよね
ニュース見ても内容ゼロの煽り報道ばっかり
完全にキャラゲーじゃん
767名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:29:27.55 0
>>763
読売関連の問題じゃね
詳しくはしらんけど
768名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:29:29.05 0
>>757
プロ野球3743万円
J1+J2 平均年俸916万円 ・J1 平均年俸1.206万円 ・J2 平均年俸503万円
769名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:30:41.49 0
>>760
Jリーグが人気ないってこと自分で証明しちゃったw
770名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:30:47.93 0
>>768
J1が明らかにおかしい
771あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:31:24.87 O
日本だとサッカーより野球が人気あるのはしょうがないんじゃないか?
積み上げてきた歴史が違うんだから

世界規模だとサッカーの歴史は深いからサッカー人気ある

どちらが優れてるかとかそんなくだらない話題は抜きにして
772名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:31:30.74 0
プロ野球の平均年棒もおかしいと思う
773名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:31:56.77 0
Jリーグがプロ野球と肩を並べるには
毎日毎日TVで今のプロ野球のようにキャンプ情報から始まり練習風景・試合と放送していかんとな
試合の視聴率がゴールデンタイムで1桁台を連発し
国民から「不必要だ」「イラネ」と言われようが一種洗脳的に情報を垂れ流していかねばならないだろう
774名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:32:13.21 0
>>770
外国人選手抜きね
775名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:32:17.03 0
>>766
やきうは唐揚げ
776名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:33:11.55 0
>>773
視聴率が取れないからニュースでも取り扱われないんですよ
777名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:33:29.03 0
野球ってスーパープレーが無いよね
「感動」の一言でどーにかなっちゃう似非スポーツ
だから周辺の話題で煽る事しかできない
778名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:33:57.62 0
野球もスーパープレイはあるじゃん
ただし守備面に限る
779名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:34:02.97 0
駒田の一言が全て

やきうはレジャー
780名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:34:15.31 0
いつになったらW杯の時期に「サッカー報道ウザい」って言いまくってた連中が
今「ヤキウ報道ウザい」って言うのか待ってるんだけど
まったく気配がないな



781あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:34:42.98 O
>>777
いや普通にあるだろ
782名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:34:52.16 0
2ちゃんやってる連中は韓流と野球は同じメディア主導の作られた人気って知ってるからな
783名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:34:58.05 0
>>731
しいて言うと武道なのに世界進出した柔道がおかしいんだよ、
五輪に関わると伝統無視でルール変わっちゃうから
784名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:35:51.55 0
>>782
人気があるのかないのかはっきりしよろよw
野球は人気がないって言い出したと思ったら次は人気があるかw
785名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:36:43.83 0
>>784
作られた人気が支えきれなくなって低下してきているって言いたいんだろ
786名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:37:01.51 0
2ちゃんとかどうでもいいんだけどw
野球も韓国も最高じゃん
787名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:37:39.20 0
>>785
2ちゃんやってる連中の中で?w
788名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:37:43.77 0
>>782は2ちゃん信者
789名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:38:29.43 0
確かに野球人気は落ちてきてるけど、サッカー人気に比べりゃまだまだ大人と子供以上なんだけどな
790名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:38:30.59 0
2ちゃんでしか野球ウザイって言えないんだろうね
791あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:38:34.41 O
>>783
日本の柔道選手は勝った後アホみたいに喜びまくるのやめてほしい
あの立ち振舞いは礼儀作法を重んじる武道としてどうなんだと思うよ
792名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:38:46.06 O
ならスポーツなのに賭け事にしてるサッカーはギャンブル扱いでいいな
793名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:39:28.57 0
>>787
テレビしか見ないような連中の間での話だろ
794名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:40:22.58 O
>>773
日本のやきうってのは洗脳スポーツだから仕方ないわな
馬鹿が大量に洗脳される
795名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:40:27.63 0
サッカーはリーグに興味持ってるのがマジヲタしかいなくなった印象
今のハロカスと同じ ほとんど現場系だろうし
796名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:41:27.54 0
携帯使って自演w
797名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:41:35.89 0
やきうにはアニメ何回も潰されたからな
あの時間はもう戻ってこない
今思い出してもほんと腹が立つな
798名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:41:53.48 0
Jリーグは既にコアファンのモノになってる
コアファン自体は増えてる
野球はこれからコアファンのモノになっていく
コアファン自体は増える
799あわまんじゅう ◆PDJ.hPmReM :2009/03/09(月) 02:42:47.46 O
サッカーは代表戦は見る
野球は甲子園と日本シリーズと代表戦は見る
こんな感じかな
800名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:42:56.90 0
Jリーグって地元の奴が応援してるだけじゃん
巨人ファンは全国各地にいるぞ
801名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:43:03.28 0
試合見てないんだけどキッムチちゃん大虐殺したってマジ?w

ギョーザちゃんたちは相手にもならなかったって聞いたけど大日本帝国つよすぎワロタ
802名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:43:49.99 0
やきうはまだ在宅ヲタやライトヲタもかなり残ってるよな
中継が減ってるから在宅はどんどん減るんだろうけど
803名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:44:13.17 0
>>800
地元密着を理念として掲げてるんだからそれでいいんだよ
むしろ巨人になろうとしたヴェルディは叩いたわけだし
804名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:45:10.57 0
野球も地元型に移行してるだろ
805名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:45:19.23 0
>>803
47都道府県の一部だけしか楽しめないわけね
806名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:45:56.41 0
>>804
そう野球もサッカーも同じ流れの中で動いてるよ
807名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:46:32.48 O
サッカーは他国と日本人の実力差が明確にあるのバレちゃったからな
スコットランドにわざわざ日本のトップ選手が行く意味がわからん
808名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:46:40.61 0
>>805
そのチームに関してはね
それぞれ地元のチームを応援すればいいって考え方
809名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:46:58.15 0
J1のチーム数増やして人気なくなったよね
810名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:48:20.37 0
>>808
マンチェスター出身の奴なんかほとんどいないのに
日本人でマンチェスターUを応援する人いるでしょ
俺はこういうのを目指さないとダメだと思うね
811名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:48:21.24 0
人気が出たのがおかしかっただけ
マスコミに煽られればホイホイ釣られやがって
すぐに飽きる 挙げ句の果てにはアンチになって叩くとか最悪だろ
812名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:49:07.06 O
野球は日本の文化だから女性はやらなくて良いし駆け引きを楽しむ為にスピード化なんてもってのほか
偉大な先輩方に気に入られれば出世も早まるし
離れていくファンなどどうでもいい
サッカーとは違うんだ
813名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:49:28.64 0
サッカーはチーム多すぎて人材が分散してるよな
814名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:49:36.16 0
>>809
増やしたのはプラスの方が遙かに大きかったよ
815名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:49:45.66 0
キューバ VS 南アフリカ 始まるよ〜


超楽しみだよね
816名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:49:50.95 0
昔は有名な外国人プレーヤーがJリーグに来てたけど
最近はないね
817名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:50:28.14 0
818名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:51:31.73 0
>>810
地元のチームが十分定着すればそういうのも必要かもね
当然国内限定だけどビッグクラブみたいなのが自然にできれば理想的
819名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:52:13.02 0
>>817
誰かいたっけ?
有名な人
820名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:52:31.49 0
ジーコとか
821名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:52:32.49 0
Jヲタがハロカッサーみたいになっていってるのが怖い
現場でヲタ芸とかやばすぎるだろ
822名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:53:01.75 0
>>813
J1はある程度のレベルの人材が行き渡った感じで
J2の下位チームまで広がるのは5年後あたりかな
823名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:53:05.46 0
>>820
最近いたっけってことよ
昔はいたって俺も書いてるだろ
824名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:53:34.97 0
825名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:54:06.63 0
何も言えないならレスするなよw
826名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:54:20.32 0
最近はいないよねって話じゃん
827名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:55:02.75 0
ジーコ・ドゥンガ・スキラッチ・リネカー・リトバルスキー・ブッフバルト・ストイコビッチ

この辺は超一流だろ最盛期ならば
828名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:55:29.36 0
最近はいないね
昔なら来てたかもしれない層はカタールとか行くようになったし
金が出せなくなたのもあるだろうけど年金リーグってポジションを脱したようにも思える
829名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:55:45.08 O
有名選手が日本に来たって得なことないだろ
830名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:56:04.01 0
>>827
だから、>>816に昔はいたって書いてるだろうが
最近いないだろって書いてるの
831名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:56:47.48 0
俺のフランサはどう?
832名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:56:55.57 0
>>830
>>819に対していってるんだろ
833名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:57:00.86 0
昔北米サッカーリーグってのがあってそこに
超一流のスーパースターの墓場みたいなNYコスモスというチームがあったな
834名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:57:30.69 0
弱小地方都市のチームじゃ高額年俸払えない
835名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:57:33.27 O
セリエA プレミアリーグ
あれだけ宣伝してたのにね
836名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:57:39.27 0
>>831
現役ブラジル代表クラスじゃないと有名とは認められない感
837名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:57:42.05 0
>>832
>>819はそもそも最近いたっけ?って言う質問なんだが
838名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:58:32.52 O
ジーコってあれほどの選手が年取ったとは言えJリーグ前の冬の時代に日本に来たってのが不思議だわ
そこらの運動場みたいなとこでプレーしてたんだぜ
839名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:58:39.01 0
>>829
余生を好待遇で送れるから得だろ
840名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:59:06.85 0
>>837
ああそうなのね
841名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:59:08.19 0
ボスマン判決で年俸高騰したしクラブも学習して費用対効果考えたら
年俸高い有名選手よりいい監督雇って日本人で組織力高めて
使える安いブラジル人呼んだ方がいいって学習したのよ
842名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:59:17.09 0
有名と言っても全盛期に来て貰わないとな
将来的にはフッキとかがとんでもない大物になるかもしれんし
843名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:59:18.58 0
日本語が不自由なヤツがいるな
844名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:59:20.15 0
>>827
こういう面子が来てたのはJリーグバブルの頃で
今はもう無理だよ
845名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:59:22.01 0
マスコミは中村俊輔のことだけは好きみたいだから
中村俊輔がJリーグに帰ってくれば報道量が増えると思う
あとは中田英がJリーグ復帰とかJリーグの監督とかすれば
846名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 02:59:54.31 0
今のJで好待遇は無理だろ
847名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:00:35.03 0
>>842
全盛期にJリーグに来るメリットがありませんが
848名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:00:39.09 0
動けない大物呼ぶメリットももうないしな
ベッカムとかならまた違うだろうが
849名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:00:41.34 0
俊輔はとうぶん戻ってこないだろ
850名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:01:50.28 0
>>846
東欧の代表選ばれるか微妙なレベルの選手だと充分好待遇みたいよ
851名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:02:03.29 O
http://nishinippon.co.jp/nnp/world/reporterseye/paris/20090308/20090308_0001.shtml
●はまる子、結構いるんです−フランス
「それベースボールだろ。知ってるよ」。自宅近くで息子とキャッチボールをしていると、必ず
子どもが寄ってくる。見どころがあるじゃないかとグラブを渡すが、からきし駄目で危なっかしい。
やはり国技はサッカー。ベースボール、ましてやWBCをマスコミで目にすることはない。
しかし、好き者は意外に多い。クリケットと一緒に組織される野球連盟には、184クラブ
8500人が登録。ナショナルチームは欧州の中で、WBCにも出場しているオランダ、
イタリア、さらにドイツ、チェコに続いて五番手をキープする。1989−95年にフランスで
野球を指導した「ムッシュ・ヨシダ」こと吉田義男・元阪神監督は今も「野球界の恩人」だ。
95年に中学校体育のカリキュラムに採用されて普及が進み、今や全国50校が授業に
取り入れている。「サッカーは一部のできる子がボールを支配するが、野球は全員に
きちんと役割が与えられるので、はまる子が結構いるんです」。元体育教師で野球連盟
技術指導部長のエリックさんがうれしそうに教えてくれた。
852名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:02:07.28 0
最近とは言えないけど日韓W杯で有名になったトルコ代表の選手来なかったっけ?
853名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:02:36.57 0
中村はなんでスコットランドとかいう微妙なところに居続けるの?
イタリアとかイギリスにはなんで呼ばれないの?
854名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:02:57.37 0
>>852
それは日本で有名だっただけで
世界では有名じゃないんじゃないか
855名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:03:01.07 0
JにはまだONクラスの国民的な有名選手がいないのが痛いよな
カズ・中田・中村あたりじゃ将来国民栄誉賞もらえるレベルじゃないし
856名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:03:17.78 0
ムッシュ!
857名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:03:39.02 0
イルハンの知名度って世界的に見たらヨンセンレベルじゃねーの
858名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:03:46.14 0
イルハンは韓流スターみたいに日本限定だろ
859名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:04:09.68 0
>>850
ん?
有名選手の余生を送ろうと思うほどの好待遇は無理って意味だが
レスアンカーうたなかったのがまずかったかな
860名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:04:12.37 0
日本の球蹴り選手が金メダルや世界一レベルの成績残すことはありえないから
国民栄誉賞もありえないな
861名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:04:25.05 0
元W杯得点王とか来てたもんな
862名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:04:53.60 0
世界から見たらイルハンは中田と同じくらいだろう
863名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:05:07.04 0
>>855
まああれは時代の問題もあるからね
イチロークラス=ロベカルぐらいが出てこないと国民栄誉賞はきついでしょ
864名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:05:18.90 0
韓流スターレベルとかお前ら上手いこと言うなw
バブルが続いて右肩上がりならベッカムとか余裕で連れてこれたはず
865名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:05:43.16 0
>>862
流石にイルハンよりは中田のが上だろ
866名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:05:50.11 0
カフーを連れてこれそうだったよね
867名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:06:27.14 0
中田はローマに移籍したのが痛かったな
868名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:07:02.05 0
>>853
イタリアのクラブはいたしスペインのクラブが移籍の打診してた事あったけど
監督に気に入られてるって事とセルティックはUCL出られるのが大きいんじゃないの
869名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:07:10.82 O
サッカーっていまだにベッカム バティストゥータで時止まってるよなw
870名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:07:11.89 0
まあ球蹴りつまんねえし
871名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:07:29.39 0
リネカーとスキラッチの二人ともW杯得点王だったよな
関係ないけど俺はブトラゲーニョが好きだった
872名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:08:39.28 O
中学の頃野球部よりサッカー部の方がモテてたから
「よっしゃ俺も二年三年になったら」って期待してたのにスラムダンクが始まって…
873名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:09:34.39 0
スコットランドリーグ下に見られすぎだろ
874名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:10:20.20 0
むしろサッカー部ガラ悪くて怖がられてたよ
モテる奴もいたけどそれはサッカー部だったからではないし
875名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:13:47.16 0
>>859
有名選手が余生を送ろうと思ってJ来ても通用しない可能性高いから
高い金払う意味ない
876名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:14:12.98 0
もてたいからスポーツやるとかバカだろ
素直にバンドでもやってろ
877名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:15:01.34 0
ワンチョペ来たじゃん
878名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:15:35.06 O
日本のトップがびびって一流リーグに行かなくなって終わったんだよ
小野とかオランダで才能浪費してつまらない選手になっちまったし

何の為に日本から外国行ったんだよ ホームステイか
8792hQ0Rme:2009/03/09(月) 03:16:57.14 O
野球は歌謡曲で最高峰が紅白
WBCは世界歌謡大会


サッカーはグラミー賞やビルボードを狙う本気アーティスト大会
国内でSMAPや羞恥心が売れようが関係無く評価されるのが難しいものでもある
880名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:17:39.78 0
小野がつまらない選手になった原因の大半は怪我だろ
881名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:19:36.72 0
ジーコに関しては
吉田阪神元監督がフランスで野球教えたり
江本さんがタイの監督引き受けた理由と同じようなこといってた気がする
882名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:19:43.66 0
なんか野球ってアメリカに
支配された歴史がある韓国日本にしか人気ないよね
883名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:22:14.62 0
884名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:22:25.16 0
アメフトはヨーロッパのラグビーほど根付かなかった
885名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:22:53.05 0
マクドナルドの応援クリアファイル何で2006年の写真使ってんだよヘボが
少しはハロプロ見習え
886名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:23:00.17 0
スポーツの人気と植民地の関係は大きいからね
887名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:24:27.52 0
別に母集団の大きさとか俺には競技を見る上で全く無関係だな
それにマゾじゃないから世界でフルボッコされるサッカーはあんまり見る気がしない
野球も世界での日本サッカーの位置にいるなら確実に見る気は失せるな
888名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:25:00.07 O
>>879
野球の本場がアメリカだろ
そこに乗り込んで戦うのは挑戦だし美しい


サッカーの本場行っても一流リーグ避けてなぜ二流リーグばかり行くの?
サッカー選手の寿命って短いのに馬鹿みたい
日本代表選考で有利になる為だけにしか思えないんだけど
889名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:26:53.92 0
>>887
俺は全く逆だな
厳しい所で工夫しながら戦ってる方が面白いから
ラグビーとか最近だとテニスの錦織とか大好きだ
890名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:29:06.20 O
野球が世界基準を目指すサッカーに国内人気がどうたら言うのは
紅白歌手がビルボードチャートを目指して
オリコンのシステムを拒絶して頑張ってるアーティスト思考の人間を馬鹿にしてる様なものだろう
891名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:29:44.46 0
戦前から野球リーグとかあったよな?
892名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:30:11.61 0
ボクシングも好きで佐藤がミドルで世界戦やるの知って
勝ち目殆どないけど今から楽しみ
893名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:30:22.05 0
>>889
ラグビー日本代表とサッカー代表を同一視されるのは不愉快だ
アジアラグビー界での日本は巨人だぞ
世界でも10位以内を狙えるラグビー大国だ
894名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:33:15.30 0
>>891
NPBの成立が1936年といわれてるし
六大学リーグは長くプロ以上の熱狂だったな
895名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:33:16.21 0
サッカーはW杯でブラジルに勝つ可能性あるけど
オールブラックスに勝つ可能性殆どないでしょ
896名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:35:28.49 0
>>895
それは競技性に偶発性が多い競技と少ない競技の差なんだけど
マージャンで1局勝負だと名人クラスにアマが勝てる可能性があるのと
将棋や囲碁で100%勝機が無いのと一緒
897名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:35:33.01 0
>>895
ラグビーは無理だな
一番力の差が出るからな
898名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:37:08.38 0
肉体的接触が合法化されるうる球技はアップセットが起こり難いらしい
899名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:39:35.40 0
なんで焼豚涙目サッカースレになってんのw
900名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:41:04.02 0
キューバ順調に加点してるな
901名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:43:06.45 0
勝ち負け脳が出て来る流れじゃない
空気嫁
902名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:45:49.55 0
サッカーも野球も頑張れとゆいたいが
今はとりあえずWBCでお腹一杯
903名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 04:21:39.72 0
優勝したとしても、田舎の全生徒5人の小学校の運動会のかけっこで一等賞をとったみたいな感じだよな
904名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 04:48:39.28 0
全然
905名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 05:07:06.78 O
>>903
サッカー好きってなんでそんな頭悪いの?
ヘディングのし過ぎ?
906名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 06:19:07.42 0
WBCが大リーグ主宰であることとか
球審がアメリカオンリーなこととか
開催時期が開幕前であることとか
きつい玉数制限があることとか
世界一決定戦をやるにしては微妙な部分があると思うんだけどそこらへんどう思ってるのよ
907名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 06:22:35.75 O
アメリカ人以外の奴に主審やらせるほうが怖いわ
908名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 06:52:56.79 0
もしもーし?
909名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 07:09:57.90 0
ボブは一躍有名になったからな
910名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 07:15:32.45 O
トップで通過したのにわざわざ一位二位を決める試合をやる理由がわからない
911名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 07:19:27.65 0
馬鹿チョンはニッポン人に劣る三等民族
912名無し募集中。。。
あれだけ煽ってたった37.8%ぽっち
今回も50%越えは無理だったね・・・・w