秋元康を一番馬鹿にしてるのは他でもないAKBヲタ

このエントリーをはてなブックマークに追加
380名無し募集中。。。
AKB48のドーピングのこと。
シングル「10年桜」の劇場盤がヤフオクに大量出品され10円で投げ売りされているものまであった様から。

CDのドーピング行為はハロプロや他の歌手でも常態化しているが、AKBの場合はそれらを遥かに凌ぐ規模で実施され、独禁法違反の疑いが指摘されたり劇場周辺へのCDの大量投棄によって地元警察から注意を受けるなどしばしば問題になっている。
381名無し募集中。。。:2009/03/18(水) 17:25:05.81 0
ドーピング事例

シングル「桜の花びらたち2008」

通常盤

購入特典:ポスター(3種類ランダム)
握手会
品川ステラボール(計16回)
大阪ABCホール(計2回)
劇場盤

購入特典:ポスター(44種類ランダム)
全種類集めると限定イベント「春の祭典」招待。
※独占禁止法の「不公正な取引」にあたると指摘され企画中止に。
AKB48劇場販売限定特典ポスター・コンプリート購入者の方へ お詫びと「春の祭典」ご招待施策中止のご案内
シングル「大声ダイヤモンド」

通常盤

地方握手会イベント参加券(東名阪+福岡)
アナザージャケット(全19種ランダム封入)
生写真(HMV、上新電機、新星堂、ソフマップ、タワーレコード、TSUTAYA、ラムタラ、上記チェーン以外でそれぞれ別柄)
ブロマイド(アソビットシティ、とらのあな)
劇場盤

通常盤とは別ジャケット
劇場握手会(秋葉原で51回+第2弾として10回追加、栄で37回)参加券
※平日の昼間に小中学生メンバーを握手会にかりだす ※労働基準法第57条2項違反であることが指摘されている
生写真(全90種類)
抽選でスペシャルイベントに招待
通常盤と劇場盤でそれぞれ別バージョン(A&B, K&研究生&SKE)収録。付属DVDの内容も異なる。
382名無し募集中。。。:2009/03/18(水) 17:25:40.50 0
シングル「10年桜」

通常盤

封入特典
どちらか選べる全国握手会参加券orプレゼント応募券
握手会
3/14 握手会(大阪・セルシー広場)
3/20 握手会(福岡・キャナルシティ博多)
3/21 握手会(名古屋・SUNSHINE SAKAE グランドキャニオン広場)
3/29 握手会(東京ドームシティ・ラクーア)(計3回)
応募プレゼント
A賞:「10年桜」選抜メンバーと行く!!大ボウリング大会(48名)
K賞:CDジャケットで使用された直筆色紙プレゼント(2名)
B賞:サイン入りポスター(30名)
オリジナル特典生写真
アソビットシティ、石丸電気、HMV、ぐるぐる王国、新星堂、上新電機ディスクピア、ソフマップ、タワーレコード、TSUTAYA、とらのあな、ラムタラ、山野楽器、ファミマドットコム(全て別柄?)
共通特典生写真
上記記載店以外
SHIBUYA-AX会場限定予約特典生写真
SHIBUYA-AXでのコンサート(1/18〜21)中に会場で予約すると“日替わり”撮りおろしライブ生写真
オリコン加盟チェーンでそれぞれ異なるグッズの応募ハガキ添付
HMV:『直筆サイン&当選者のお名前入り告知ポスター』応募抽選ハガキ
タワーレコード:『直筆サイン&当選者のお名前入り告知ポスター』応募抽選ハガキ
新星堂:『「10年桜」のMUSIC CLIPで使用されたもの+直筆サイン入りチェキ』応募抽選ハガキ
TSUTAYA:『都内にて行われるスペシャル・イベントご招待』応募抽選ハガキ
383名無し募集中。。。:2009/03/18(水) 17:26:50.04 0
劇場盤

封入特典
生写真1枚(85種類ランダム)
握手会
3/3〜6 握手会&各日スペシャル公演抽選(秋葉原・AKB48劇場)(計?回)
3/3〜7 握手会&7日のスペシャル公演抽選(栄劇場)(計12回)
3/7・8 メンバー個人指定握手会&各日スペシャル公演抽選(秋葉原・AKB48劇場)
3/8 握手即売会(お台場ヴィーナスフォート)(計4回)
3/14・15 メンバー個人指定大握手会(東京・ベルサール原宿)(計19回) 
度を越したドーピングぶりがBUBKA編集部のブログでも取り上げられる。


384名無し募集中。。。:2009/03/18(水) 17:28:07.11 0
AKB48恒例「ドーピング地獄変」(BUBKA編集部のブログ)

会場に入ると「1人5枚までしか購入できません」というルールのもとに
ヲタは5枚1セットがまるでデフォルトであるかのように買う。
高校生や女子高生でさえ「一家に5枚は当たり前」状態で買っていきます。
当然のように売り場では袋に5枚入った状態で置かれてるし……。
この雰囲気に完全に呑み込まれた俺は思考停止状態に突入。
「これで1枚とは言わないっしょ」という囁きが聞こえたような気がして
まったく聴かないであろうCDが5枚積まれたわけです。

それでも当選発表を見るまでは「何だかんだで当たるんじゃないか」
と淡い期待を抱いていたのも事実。
今回の発表を見ると約5000枚のうち250人が当選。
当選確率は約20%で、これまた絶妙な仕組みなんだよなぁ。
「ひょっとしたら……」この心理を見事についたヲタ商売。
俺も半年前まではこんな詐欺まがいなやりかたをバカにしてたけど、
実際に参加するようになるとあっさりひっかかったワケです(笑)。
まぁ握手乞食のヲタにしてみれば問題はないんだろうけど、
人としてどうなのよ? と思わざるをえません。
ヲタにしてみれば大きなお世話なんだろうけど、
俺が裁判官ならこのヲタ商売、判決は「有罪!」