▼ハロヲタと自作ヲタのPCスレ▼Rev.128【これいにゃこれいにゃ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
▼ハロヲタと自作ヲタのPC総合スレ▼Rev.127 SP2 【ネオ黒SOLOさんとCrystalMark 2004R3】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1235641963/
2名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 18:22:33.71 0
定額給付金で何買うか迷う
3名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 18:33:50.83 0
AM3マザーってAM2のCPU載るんだっけ?
4名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 19:29:20.03 0
OS再インスコしてえ
5名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 19:33:47.25 0
半年に一度はクリーンインスコしてる
気持ち軽くなった気がするしスッキリするよ
6名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 20:13:33.26 0
“サーフシールド”機能が追加された「AVG Anti-Virus Free Edition」v8.5
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/03/04/avgfree85.html
7名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 20:38:12.36 0
鯖重すぎてワロタ
8名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 20:41:31.95 0
どこの鯖?
9名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 21:45:01.39 0
i7の廉価版って出ないのかな
10名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 21:51:44.63 0
i5がそれじゃね
11名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 21:53:24.28 0
俺はi3で十分だ
12名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 21:53:52.78 0
これいにゃじゃなきゃヤダヤダ><
13名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 21:55:29.03 0
アイゴー
14名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 21:58:57.05 0
i5のi7との相違点は次のようになる。

チップセットとの接続にDirect Media Interface (DMI)を採用 *Core i7はQuickPath Interconnect(QPI)
128-bitメモリワイドのDDR3メモリをデュアルチャンネルまでサポート
PCI-Expressなどのノースブリッジのいくかの機能がCPUに内臓
ソケットにLGA 1160を採用

これじゃマザー共通ならないじゃんか
15名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 22:05:43.20 0
あいごおおおおおおおおおおおおんんんんん
16(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/03/04(水) 23:05:56.07 0
17名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:09:14.93 0
子猫?
18(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/03/04(水) 23:09:54.15 0
6ヶ月
19名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:21:43.22 0
かわええw
20名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:23:02.38 0
小動物に電磁波浴びせて寿命縮める実験ですか
21名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:30:27.15 0
猫と戯れてばっかなのかい
22名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:40:16.87 0
ヌコきた
久しぶりに見た いつも居るキーボードの間で横たわる大きい猫はどーしたの?
23名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:41:16.27 0
お亡くなりに・・・
24名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:41:48.72 0
美味しかったです
25名無し募集中。。。:2009/03/04(水) 23:51:29.18 0
>>22
同じ猫だよ
猫は狭いところに入りたがるから
26名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 00:56:08.81 0
ヒトイネ
27名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 02:02:54.21 0
PhenomU720バカ売れ価格コム1位ワロス
28名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 03:42:35.20 0
29名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 06:48:49.29 0
ぉぁょ
30名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 07:32:10.95 0
朝だよ
31名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 10:00:08.91 0
XP再インストールするとき無印からいきなりSP3当てればいいの?
SP1→SP2→SP3っていかないとだめなの?
32名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 10:06:34.81 0
Phenom II X4 940 BEで組もうと思うけどママンが何がいいのか分からない
33名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 10:23:25.89 0
予めSP3を統合したインストールディスクを作っておいて
再インストールだべさ
34名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 11:19:00.18 O
リテールのCPUクーラーって上下左右の向きって決まってるの?

コードが余る向きに付けちゃった
35名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 11:31:27.65 0
それでいい
36名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 11:35:17.30 0
カカクコムのランキングってページ閲覧じゃなかった?
37名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 11:43:00.11 0
早くヘノム用のママンを俺にお勧めしろ無能ども
38名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 11:59:14.38 O
スペーサーとやらが2個しかついてないんだけど@P5KPLCM
39名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 12:53:06.78 0
P5なんたらって大杉
Qシリーズなんか10個以上あるんじゃねえの
40名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 13:07:47.94 0
41名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 15:42:10.08 0
【PC】「当面XPを使い続け、Vistaを飛ばして一気にWindows 7に移行する」のが最良の方法?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236180213/
42名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 15:55:32.18 0
7にしたところでVistaで動かなかったハードやソフトが動くようになる訳じゃない
43名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 16:12:50.10 0
まっくみに
かってきた
ゆめをみた
44名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 16:19:38.29 0
長年使ってきたメイン機が本日逝った
ニューマシン買ってきたらまるで役目を終えたかのように
君と一緒に駆け抜けた日々は忘れない
ゆっくり休んでくれ…
45名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 16:23:01.91 0
イヤッホオオオウウウウウウウウ!!
46名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 17:28:22.23 O
>>45
kwsk
47名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 17:56:55.09 0
いやこれでサブ機組む口実ができたのかなと代理で喜んでみただけです
48名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 18:23:39.16 0
屁で組もうと思ってるレスは多いが組んだってレスはあまり無い件
49名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 19:33:17.54 0
てst
50名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 19:35:32.42 0
後妻が来たら死んだわけか
におうな
51名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 20:21:37.68 0
ディスプレイ込み6万円でPC欲しいから自作してるんだけど
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236251867/
52名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 21:22:54.84 0
そっかぁ
53名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 21:27:25.88 0
26インチクラスが欲しいと思ったら6万いっちゃうな
54名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 21:32:50.68 0
19inchWideって1万なんだね
ネットブックと丁度良いね
55名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 21:33:57.94 0
なんかもう中古ネットブック+24インチ液晶で十分な気がしてきた
56名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 21:35:48.53 0
owl612sltでHDD3台積んだら共振発生
データ用の一台をシャドウベイに移動させたら治まった
不思議な事にハードウェアモニタの温度読みはシャドウベイのが4℃ほど低い
57名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 23:11:59.71 0
58名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 23:51:48.70 0
59らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/05(木) 23:54:51.09 0
>>36
そう
実売数はここ
http://bcnranking.jp/
60名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 23:55:57.68 0
そこ使い勝手が悪いな
61名無し募集中。。。:2009/03/05(木) 23:58:28.91 0
BCNは量販店の集計だからなぁ
店員に騙されて価格コムよりかなり割高な値段で買ってる情弱が中心のデータ
62らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/06(金) 00:07:15.89 0
この規模での実売数を否定してもなw
http://bcnranking.jp/info/index.html
63名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:07:47.29 0
CPUランキングは結構良いんじゃね
64名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:08:37.27 0
なかなか良いサイトを紹介してくれた
65名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:11:00.16 0
HDDのランキングは自作という感じじゃないな
66らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/06(金) 00:11:50.82 0
ソフマップは送料込みだと通販の最安値に近い
そういう会社と契約してない価格コムのランキングとかどうなんだって話だ
大体AMDのCPUが1位になる価格とかコネコを信用しろとw
67名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:11:57.93 0
量販店でPC関連のもの買ったことないわ
68らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/06(金) 00:15:45.22 0
サードウェーブ(ドスパラ)
ストリーム(ECカレント)
ソフマップ(ソフマップ)
ZOA(ZOA)
九十九電機(ツクモ)
T・ZONEストラテジィ(T・ZONE)
ピーシーデポコーポレーション(PC DEPOT)
ユニットコム(パソコン工房、Faith、TWO TOP)

ここ省いたら秋葉でも小さい店しかねぇぞ
69名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:16:40.47 0
近所のコンプマートが閉店するときは在庫処分を通常の半額ぐらいでいろいろ買ったな
最後は展示品が爆安で液晶3枚も買っちゃったよ
70名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:18:40.58 0
ZOA
いまだに読み方を知らないな
最近まで蔵王だと思ってた
71名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:28:35.41 0
>>70
OAナガシマ
72名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:32:47.60 0
秋葉原で2番目に安い店
73名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 00:47:45.60 0
酒の自作に挑戦してみた
今どぶろくを仕込んだところ
74名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 01:10:15.93 0
税務署の方から来ました
75名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 01:22:46.04 0
うp
76名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 01:27:22.69 0
もうブクブクいってる
http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_107331.jpg
77名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 01:29:26.22 0
爆発しそうだ
78名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 01:29:53.20 0
一応空気穴はあけた
79名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 01:50:46.56 0
米でやってんの?
80名無し募集中。。。 :2009/03/06(金) 02:03:51.85 0
どうやって作るんだ
81名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 02:09:01.31 0
米を噛んで唾液とよく混ぜて吐き出すの繰り返し
82名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 02:16:32.84 0
83名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 02:28:22.16 0
USBどぶろく製造器とか
84名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 03:05:35.18 0
ケースが他の通販含むショップとほとんど全く同じ値段だったので量販店で買ったことある
それでポイント10%ついたのでちょっとお得だったかも
85名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 03:55:04.16 0
個人の酒作りが違法とか初めて知った
86名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 04:27:27.79 0
ちょっと前まで自家製果実酒を家族以外に飲ませても違法だったんだっけ・・
音楽戦士の美勇伝の梅酒とか大丈夫だったのかな?
87名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 04:35:03.11 O
売り物の酒使えば問題無し
88名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 05:45:42.03 0
自家製梅酒はホワイトリカーで作るわけで
ホワイトリカーの時点で売ってる酒な訳で
89名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 05:47:15.36 0
ちなみにイースト菌買って来て密封した砂糖水に入れれば簡単に出来るよ酒なんか
90名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 05:54:35.94 0
DSP版OS使うのにセットで買ったFDD放置しといても無問題なのと同じことか!
91名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 07:37:03.37 0
ぉぁょ
92名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 07:46:50.56 0
ぁぃぁぃ ぉぁょ
93らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/06(金) 09:14:31.31 O
古いハードディスクはどうしてる?
データ消してオクで売却?
94名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 09:46:41.91 0
そのまま溜まってる
95(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/03/06(金) 12:04:41.36 0
96名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 12:07:55.03 0
グロっぽいな
97名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 12:16:18.06 0
レノボ、8.9型WSVGA液晶搭載のネットブック
「IdeaPad S9e」
〜6.2時間駆動、実売39,800円
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0306/lenovo.htm
98名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 12:28:33.48 0
>>95
かわええ
99名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 13:10:27.87 0
これいにゃ今日も超快適にゃ
でももうすぐX58ままんとCPUで新ステッピングが出るらしいにゃ
一式売ってまた一式組み替えるか悩むにゃ
100名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 14:33:54.75 0
スレタイに文句付けてた奴もこれには怒らないんだな
101名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 15:13:16.68 0
102名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 15:21:42.47 0
100Kくらいかい
103名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 15:25:21.85 0
お、俺も給付金で・・・
104名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 15:30:46.25 0
また1TB買うてきてしもうた
105名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 15:51:02.88 0
ほんとに一式ですね
106名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 17:56:08.16 0
ho
107名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 18:16:47.97 0
166 名無し募集中。。。 sage 2009/03/06(金) 16:20:31.21 O
おれが昨日買ってしまったノートはビスタ入りでコピースキャナー一体式プリンター込みで35000円だった。去年のモデルだそうだが
1がなぜ自作にこだわるのか、そこがわからん

170 名無し募集中。。。 New! 2009/03/06(金) 17:52:30.43 0
>>166
たとえば1TBのHDDを追加したいと考えたら自作なら内蔵できて7,500円だがノートなら外付で1万だ
CPUをクアッドにしたいと思ったら自作なら17,000円だがノートなら新しいマシンを買うしかない
キーボードにお茶をこぼしたら自作なら取り替えればいいがノートならまるごとおしゃかだ

この違いがわからないかね?

174 名無し募集中。。。 New! 2009/03/06(金) 18:14:57.75 0
>>170
HDDやメモリの増設、CPU載せ替えまで考えれば新しいPC買った方が安い
新しいPC買った時に旧PCを予備機として残そうにもデスクトップじゃでかくて邪魔
メインで使う時もデスクトップは電気代を食う

175 名無し募集中。。。 New! 2009/03/06(金) 18:16:02.70 0
HDD増設ごときで買い換えるかよ
アホか


108名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 18:17:54.92 0
ノート使いはアホですね
109名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 18:42:30.02 0
電気代とか千円も違わん
110名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 18:44:06.89 0
電気代はたしかに気になる
ACアダプタ化しようかと思うけど
実際どうなんだろ
111名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 18:46:41.61 0
電気代気になるてP2Pか
112名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 18:51:45.90 0
ACアダプタ化するために必要なコストに対して
削減分を電気代に換算すると微々たるものじゃないかなあ
113名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 19:11:39.37 0
Amazonは米国時間3月5日、顧客の中古ビデオゲームをAmazon.comのギフトカードと交換で下取りする
新しいプログラムを発表した。このプログラムの開始時は約1500タイトルが対象で、
それらはすべてプラットフォームでフィルタリングして検索できる。
ユーザーが持っているゲームを選んでギフトカードと交換したい場合、Amazonは送料分のプリペイドラベルを発行する。
Amazonが正しいゲームが送られてきたことを確認した後(そして傷などで使用できない状態でなければ)、
ユーザーのアカウントにギフトカードが加算される。

 このサービス導入の一環として、Amazonは今後2週間、ゲームを下取りに出すユーザーを対象に、
ゲームやビデオゲームアクセサリを10%値下げする。

 このサービスがゲーム市場を大きく変えることになるのは、このビジネスを10年以上続けている会社よりも、
概して高い下取り価格をAmazonが提示しているという点だ。そしてギフトカードは、
ゲームを購入するためのストア内でのクレジットとして使用するのではなく、
Amazonで販売するほかの商品にも使用できる。

ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20389455,00.htm
114名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:00:56.22 0
今度初自作してみようと思ってる
今月から少しづつパーツ買っていって夏ぐらいに組むつもり
とりあえず注文してたケースが入荷したんで明後日取ってくる
115名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:03:05.98 0
一気に買った方がいいよ
116名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:04:17.26 0
値段が安定してる物から買うんだぞ
117名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:10:05.03 0
>>115
なんで?
てゆうかまだCPU何にするか決めてないのだw

>>116
なのでとりあえず構成が変わらないようなパーツ(電源とか)から攻めていこうかと
118名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:14:42.31 0
こういうことが頻繁にあるんでw

857 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/03/03(火) 18:32:08.32 0
【今時期悪】情弱「9800GTX+がこの値段!?買った!!」→在庫捌けたんで価格改定します($40値下げ)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236072589/
119名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:15:23.62 0
>>117
パーツを先に買って眠らせておいたら組む頃には安くなってる
120名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:19:18.26 O
買い方次第では初期不良のチェックができないうちに期限が
121名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:21:15.74 0
組み直前にいっぺんに買うのがデフォじゃん
つうかそれ以外にメリットなんかねえだろアホなの?
122名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:25:48.11 0
最初はPCショップのオリジナルモデルみたいなのを買って
それをいじくってみたりするのがいいの?
123らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/06(金) 20:29:02.83 O
パソコンパーツ程値下がりが激しい物はない
一気に買わないと駄目だよ
どうしても少しづつ買うなら最初はケースか電源かな
DDR2にするならメモリか
124名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:30:00.16 0
いや自作用に金貯めようとしても他の事にすぐ使っちゃいそうだから・・・w
メインのパーツは直前に一気に買うつもりだけどね
125らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/06(金) 20:32:18.91 O
でも夏て…
半年も先じゃねーか(笑)
126名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:33:27.51 0
来年の夏かもしれん
127名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:34:21.89 0
>>124
ほかに使っちゃうとか自作PCなんかいらねえって事だ
128名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:34:53.83 0
よく考えたら夏は言い過ぎたw
5月か6月だな
129名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:37:06.71 0
よく買った後に値段が下がって損したって言うけどさ
あらかじめ下げ時がわかってるならともかく
わからない奴なんかどうでもいいじゃん物は手元にあるんだし物自体が消えるならともかく
130らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/06(金) 20:37:29.36 O
じゃあ心替わりしないように高めの電源ポチろうぜ

と言いたいけど、やっぱり一気に買いなよ
131名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 20:54:34.69 0
電源なにかオヌヌメある?
今んところ ENERMAX MODU82+ EMD525AWT で考えてる
132名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 21:01:24.81 0
構成が決まってないのにお薦めとか
133名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 21:04:11.04 0
>>101
ある意味動物電源だな
134名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 21:29:17.08 0
だな
135名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 21:39:59.73 0
また組む組む詐欺か
136名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 21:41:33.67 0
でかいケースw
137名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 21:50:35.22 0
ケースまで買っといて組まない奴はいないだろ
138名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 21:52:36.20 0
夏までに組むとアピールされても何も言うことはないだろと
139名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 22:45:31.88 0
俺も再来年までにはこれいにゃで組むよ組むよー
140名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 22:46:09.57 0
从 ´ ヮ`)<ケースは明太子色にするっちゃ
141名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 22:47:50.71 0
つうかケースってスプレー缶買ってくれば楽に塗装できるのにやる奴あんまいないね
142名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 22:48:44.28 0
腕によって 仕上がりに差が出るからなぁ・・
143名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 22:51:23.95 0
DDR2メモリは買っておいてた方がいいかもな
ちょっとした賭けかもしれんが
144名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 22:57:08.01 0
Computex Taipei 2009で登場予定のCPUは以下の通り。

◇Core i7(Bloomfield / 45nm / 4-core 8-thread / LGA1366)
  975 3.33GHz QPI 6.40GT/s L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W (Extreme)
  950 3.06GHz QPI 4.80GT/s L2=256kB x4/L3=8MB TDP130W

◇Core2 Quad(Yorkfield / 45nm / 4-core / LGA775)
  Q8400s 2.66GHz FSB1333MHz L2=2MB x2 TDP65W
  Q8400 2.66GHz FSB1333MHz L2=2MB x2 TDP95W

◇Core2 Duo(Wolfdale / 45nm / 2-core / LGA775)
  E7600 3.06GHz FSB1066MHz L2=3MB TDP65W

◇Celeron Dual-Core(Allendale / 65nm / 2-core / LGA775)
  E1600 2.40GHz FSB800MHz L2=512kB TDP65W

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2692.html
145名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 22:58:41.97 0
>>142
今のゆとりはそうかもしれんが昔プラモ塗装した奴なら楽勝
つうか今のプラモって塗装しないでいいらしいな
ありえんだろ
146名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:09:46.55 0
インテルは飽きたな
147名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:12:58.73 0
でもインテルと編む度しかないんだよ
148名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:13:36.16 0
ではどうしろと・・・
149名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:14:23.90 0
AMDの32nmプロセス製品はは2010年第4四半期から2011年にかけて登場するが、AMDはデスクトップの32nm CPUをすぐには投入しない。
SSE5をサポートする“Bulldozer”と呼ばれるCPU群は2010年後半にサンプルが登場し、2011年に大量生産が始まる。
 
“Bulldozer”は32nmで製造され、最初に登場するのは“Deneb”の後継となる“Orochi”と呼ばれるCPUである。
“Orochi”は4つ以上のコアを持ち、DDR3対応メモリコントローラを内蔵、8MB以上のL3キャッシュを有する。

この話は基本的には2008年11月のロードマップアップデートの時から変わっていません。
コンシューマー向けでは32nmで“Bulldozer”アーキテクチャを採用した“Orochi”とこれにGPUを統合した“Llano”、
そして“Bobcat”アーキテクチャを採用しGPUを統合した“Ontario”がいずれも2011年に予定されています。
今までの例からいくとこれにサーバー向けが先行するのではないでしょうか。

32nmプロセスの生産が始まる2010年第4四半期と“Bulldozer”の登場する2011年は若干のタイムラグがあります。
techPowerUp!では32nmプロセスと“Bulldozer”の開発は必ずしも同期しているわけではなく、
最初に出てくる32nmプロセスのCPUは“Bulldozer”ではないと推測しています。
つまりこれで行けば32nm K10が間に挟まることになりそうです。
逆に言えば45nmの間は現行のK10で引っ張ることになり、これでIntelの“Nehalem”・“Westmere”に対抗していかなくてはいけなくなります。

http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2691.html
150名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:15:02.64 0
エンコしなきゃあむどで十分なんだよなあ
151名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:15:08.58 0
だめだこりゃ
152名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:43:57.74 0
明日 Phenom II X4 940 Black Editionで組む
ケースはP180で
153名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:45:13.33 0
裏山
154名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:46:19.54 0
メモリは100Gぐらい積もうと思ってる
155名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:47:24.35 0
組んでも使った感想が無いのがこのスレのアホなところ
156名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:48:19.90 0
もちろん感想は書く
157名無し募集中。。。:2009/03/06(金) 23:48:44.27 0
組むまでが遠足です
158名無し募集中。。。 :2009/03/07(土) 00:17:29.06 0
ドライアイスでCPUクーラーした人っているんだな
159名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 00:19:06.40 0
使った…感想???
160名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 00:33:56.03 0
自作酒2台目を仕込んでみた
昨日のはパン酵母だったけどこれはハンズで買ってきた白ワイン酵母
度数が高くなってくれると嬉しい

http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_107558.jpg
161名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 00:35:55.12 0
仕込んでも飲んだ感想が無いのがこのスレのアホなところ
162名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 00:38:44.59 0
しかしハンズってビール原料だとかワイン酵母だとか堂々と売ってるのな
ビール酵母も6種類ぐらい置いてあったし、自作erって結構多いんだろう
163名無し募集中。。。 :2009/03/07(土) 00:42:09.37 0
164名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 00:45:15.51 O
俺もスプレーでケース塗ろうかな
165名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 00:49:51.59 0
湿度で仕上がり変わるんだっけ
166名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 03:05:53.10 0
おや
167名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 03:25:21.53 0
雨の日は塗っちゃ駄目
168名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 04:28:26.00 0
169名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 06:14:58.83 0
ぁぃ ぉぁょ
170名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 07:37:00.22 0
土曜日だね
171名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 07:55:23.51 0
CPU自体はなくて箱とステッカーだけってことか
172名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 10:21:26.12 0
DS世界販売1億台 3月中にも
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090307AT1D270BQ06032009.html
発売から約4年3カ月での達成は家庭用ゲーム機で最速。関連ソフトの
販売も好調で、世界同時不況下でも市場開拓のスピードは衰えていない
 韓国を「漁場」としか見ていない
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236383709/
173名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 10:39:55.02 0
平成生まれのパソオタが知らなそうなこと
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236387941/
174名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 11:40:16.23 0
いま自作するならi7だよね!
175名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 11:49:35.62 0
フェノムUだろ
176名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 11:57:13.10 0
LGA1366って将来性あるの?
177名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 11:58:57.65 0
鯖譲りのハイエンドに将来性とかいってもな
ちょっと前でいうところのAthlon64FXみたいなもんでしょう
先2年くらいはもつらしいが
178名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 12:05:01.82 0
自作ヲタなら1年ぐらい遊べれば次ぎいくだろjk
179名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 12:06:50.10 0
Core i7-920 (2.66GHz)が3万円くらいという戦略が酷い
Core 2 Quad Q9650 (3.00GHz)があるんだから
10万円くらいから始めていいくらいだろう
180名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:03:09.24 0
マザーに出せるのは16999円まで
181名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:11:13.17 0
子供たちの間で無線LANのただ乗りが横行 無線LANのセキュリティキーかけてない人って・・・
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236397598/
182名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:11:37.24 0
ただ乗りされるほうがバカ
183名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:12:38.11 0
PCIe x1になにか挿したい
なにか挿してる人いる?
184名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:14:42.11 0
eSATAとLAN
185名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:17:14.98 0
この話題は韓国系人権問題になるから都市伝説としないとだめらしい
無線LANの件もその類じゃないだろうか
>不景気で節約できると
>マジコンが良いと言う話が親御さんや子供達に広まっている
>PTAを含め主婦が集まる場所で情報交換されているらしい
186名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:21:50.70 0
ATA オーディオ LANぐらいか
187名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:32:41.49 0
500GBが余りそうなんでHDDケース物色してるけど結構高い割に電源連動とかしてないの多くて困るな
何かオススメない?
188名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:44:49.04 0
FAN付きSATA 電源連動せず
3.5”SATA はい〜るKIT USB/eSATA CooL 想定価格4,980円
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs321us/index.html
FAN付きSATA 連動できるかも
ガチャポンパッ!OWL-EGP35/EU 4,500円くらい
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html
189名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:51:16.44 0
冷やし系HDD検温番を使ってる
190名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 13:52:53.76 0
>>188
下の良さそう
191名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 14:16:58.17 0
これUSB接続なら電源連動するんだけどeSATA接続だと連動しない
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds02sau2.html
192名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 14:41:33.05 0
HAF932欲しいけどPCデスク内に収まらないことが判明
どうしたものか
193名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 14:44:31.46 0
はむっ はふはふ
194名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 14:45:05.10 0
PCデスクを買い換えればおk
195名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 15:13:30.88 0
安く入手したい人へ 14,990 円
中古 IBM ThinkCentre A50 Celeron 2.2GHz[8320-KJ4]
+19インチ液晶モニター HP [HSTND-2B01]+アクセサリ3点
(キーボード マウス 512メモリ)セット XP Pro HDD:40GB  CD-ROM / FDD  
http://www.geno-web.jp/Goods/GB09001050
196名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 16:02:55.39 0
ミドルレンジのグラボにVRAMが2GB搭載される時代
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236408441/
197名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 16:25:54.30 0
オンボにRadeon HD 3200がのる時代
198名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 16:28:28.44 0
ビデオのオンボって熱的にはどうなのよ
必然的にファンレスになると思うけど
199名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 17:34:33.30 0
>>181
うちの近所にもYahooの無線がフルオープンなAPあった
とはいえつなぐと逆にこっちへ進入してきそうな危険もあるから怖い
200名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 17:37:48.47 0
どうやって進入されるんだよ
意味わかんねえ
201名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 17:44:29.35 0
こんにちは〜みたいな感じでかわいいお姉さんが進入してきます
202名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 17:47:07.56 0
>>198
チップセットファンってあるよ
203名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:01:54.74 0
204名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:02:53.91 O
他スレでスルーされたからこっちで相談してみる

今使ってるPCが壊れたんで初自作に挑戦しようと思うんだが
↓の構成で問題があったら指摘して(○○は地雷、規格が合ってないからこの構成は不可能とかあったら)
一応自分の調べた限りではこれで組めば動くことは動くと思うんだが
予算はOS込み6万円前後 MAX6万5千円ぐらいの予定

【OS】Windows XP Home Edition DSP版
【CPU】C2D E8400
【クーラー】リテール
【HDD】HGST HDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200)
【M/B】ASUS P5KPL-CM
【電源】玄人志向 KRPW-V560W
【メモリ】UMAX DDR2 PC2-6400 2GB ×2
【ビデオカード】ASUS EN8600GT/HTDP/256M(流用)
【ケース】 GIGABYTE GZ-X1BPD-100
【光学ドライブ】IODATA DVR-AN20GL
【モニタ】BenQ(流用)
【用途】狼、ニコニコ、ペンタブでお絵かき、MIDIキーボードでピアノの練習とか
    ゲームはバイオハザード5のPC版がもし出たらやりたいなぁって感じで今は特にやってない

よろしくお願いします
205らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/07(土) 18:03:11.55 0
>>198
ゲフォ9300・9400はかなり熱いみたいだよ
G780も低くはない
206名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:11:33.36 0
別に問題ないだろう
207名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:12:58.26 0
>>204
マルチすんなヴォケ

向こうでも別にケチつけるまでもないからスルーしてたのに
208らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/07(土) 18:14:31.40 0
>>204
ビデオカード以外は王道に近いから問題なし
209204:2009/03/07(土) 18:21:40.00 O
問題ないならそれでいいです
マルチスンソ
210名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:27:35.26 0
HAF932が収まるようなPCデスク買い換えようと思うんだけどどういうの選んだら良かろう
211らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/07(土) 18:28:46.08 0
その電源だと今はオーバースペックだけど
後々グラボ換えるなら良いと思う
212名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:30:12.47 0
水冷について教えてください
導入はカソタソにできますか?
213名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:45:24.09 0
カソタソってなんやねん
214名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:48:15.83 0
パーツのメーカーじゃね?
215名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:51:50.18 0
水冷は高そうなイメージ
216名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:52:22.89 0
>>204
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1235996428/
ここでアドバイス貰うのが吉
217らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/07(土) 18:53:21.96 0
もう流行ってはない
218名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:56:27.40 0
219名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 18:58:25.18 0
水冷でもファンを使うんだ
何か導入する意味が全く無いな
220名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:16:48.12 0
>>204
そのマザーではCPUの性能は出せん
今更G31にすることもなかろう
221名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:17:41.27 0
>>210
PCデスク横の床に直置き
222名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:20:52.08 0
それと小さいマシンにするわけでなければATXのP5Q系がそこらじゅうで特価で売っているぞ
223名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:21:47.68 0
P5Q・・・
224名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:22:03.63 0
>>219
ラジエータはファンで冷やすもんだが
225名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:23:08.60 0
なんだ?まさかP5KPL-CMのほうが高機能とか言い出すんじゃねえだろうな
226名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:24:28.99 0
2台あすすなんで次はぎがに載せてみたい
227名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:28:04.34 O
CPU定格だろうし
じゅうぶんだろ
228名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:29:23.14 0
WBCとGoogle Chromeのロゴって似てるよね
229名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:32:01.92 0
ケースがATXだしVGAは別途付けるわけだしオンボのM-ATX買うのもどうかと思ってな
実売3000円ぐらいの違いだしな
P5KPL-CMのBIOS見てビビったし
これPC?みたいな
230名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:36:02.94 0
BIOSがPC?
231名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:39:09.24 0
設定が異常に少ないって意味ね
今時のPCに慣れた自作ヲタだと窓から投げ捨てたくなると思うよ
CPUが生かせないって書いたのもそういうことね
232らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/07(土) 19:40:53.39 0
単に安いから選んだだけだと思うし
定格使用なら何の問題もない
233名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:42:28.95 0
DFIは設定項目が多くて楽しいぞ
234名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:43:33.91 0
マザーはまーさトリップのやつの真似しただけだろう
235名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:45:11.10 0
確かに定格で弄らないならいいと思うよ
他のパーツがそこそこだったんで一応書いておいた
236名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:46:32.55 0
マイクロママンはBIOSの項目が少ないのが多いね
237名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:47:17.88 0
値段に見合った機能なのはしょうがないな
238名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:50:38.33 0
>>204
ttp://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/lga775/tp45_hp.php

オレはメインをこれにE8500だけどなかなかいいよ
239名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 19:54:10.07 0
BIOSTARはファンの速度可変できないとかBIOS項目にある設定が効かないとか
そんな微妙なやつしか使ったことないわ
240名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 20:19:07.91 0
>>219
お前は本田宗一郎か
241名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 20:25:01.93 0
ついでに一つ
M-ATXで組むならサイズかアンテックの電源付きM-ATXケースを買ったほうが安いよ
242名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 20:27:34.42 0
>>238
TPower I45のほうが安く買えるんだぜ
243名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 20:37:59.02 0
そういえばまだお嬢さんてあるんだなw
244名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 20:53:29.10 0
フロントに12pファンを追加したらHDDの温度が10度下がった件
245名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 20:56:50.41 0
昔はうしろに一個がデフォだったのにな
246名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:06:13.93 0
5年ぶりにPCを更新する
AMD780Gのマザボとその他もろもろ買ってきた
247名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:06:27.50 0
うp
248名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:07:20.37 0
詐欺かうpか
249らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/07(土) 21:11:20.34 0
>>246
詳しく
250名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:12:41.40 0
5年前だと雷鳥あたりか
251名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:21:40.74 0
皿だろう
252名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:29:44.68 0
Socket 754のAthlon64だべ
253246:2009/03/07(土) 21:31:26.59 0
>>250
>>251
>>252
intel E7505でXeonの2CPU ビデオカードをMatroxParheliaにした変態構成(今そのマシンで書き込んでる)

>>247
>>249
今回はもう大人になったので比較的枯れた構成 目標はようつべのHD動画を快適に見ること
MB GIGABYTE MA78GPM-UD2H
CPU Athlon X2 5050e
メモリ 1GB*2
HDDは日立GSTの1TBを2台チップセットのRAID機能でRAID1にして過去に溜め込んだ大量のデータを保持
MicroATX用のケースで小さくまとめる
254名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:33:09.88 0
なんだ超高性能機か
255名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:39:45.64 0
>>253
TV録画用に買ってみたけど結局インテル系にしたから
ほぼ同じ構成のパーツが余っている
もっと早く言ってくれたら格安で譲ったのにマジで!
256246:2009/03/07(土) 21:50:31.28 0
>>255
奇遇ですな
257名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 21:57:03.75 O
>>253
逆にベタ
ママンはTYANとか
258246:2009/03/07(土) 22:02:47.67 0
>>257
そうTYAN
身の程知らずの高額マシンだったが録画した地上波番組をDivXエンコするのに活躍してくれた
259名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 22:03:45.88 0
俺もアムドで組みたいわ〜
260名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 22:11:23.50 0
マルチコアの出現でマルチCPUは価値が無くなったな
261名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 22:22:34.91 0
WiMAXの端末が来ないよ
メールで金曜に契約手続き終了したと連絡来たのに
早く来い来い端末〜〜〜〜
262名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 22:26:10.79 0
>>261
マジ!? 届いたらレポしてくれ頼む!
263名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 22:35:47.03 0
別にかまわないけどもうすでに色々とレポでてるじゃん
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0306/config250.htm
http://ascii.jp/elem/000/000/217/217586/
他にも色々あるぞ
264名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:02:56.69 0
>>263
thx 予想通り?あんまり速度出てないねえ
来年までに地方へエリア拡大&高速安定通信できるようになるのかな
265204:2009/03/07(土) 23:12:22.08 O
>>211
その予定もあるから電源はこのままで行くわ
>>220 >>222
予算的にP5Q SEも検討してたら自作板で色々言われてたんで
初心者は避けた方が良いかなと思ったんだけど実際どうなんだろう
とりあえず今は安く済ませたいけど
後々のことを考えるとP45のATXにしといた方がいいのかな・・
>>241
M-ATXケースの付属電源って容量小さくない?
前のPCは電源が原因で逝ったので今回はちょっと金を掛けたい気分
266名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:14:39.73 0
くそ、俺の690Gいつまで保ってんだよ早う壊れろ
267名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:17:34.94 0
780Gがでたときに友人に売りました
268(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/03/07(土) 23:20:35.38 0
269名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:21:22.68 0
まだモニタ段階だし早くしないとLTEが登場するし
インテルやJRもやる気だから東名阪は結構早く整備すると思おうけど
270名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:22:15.47 0
>>265
>>204の構成でいいんじゃないかな
自作は選択肢が多いから後々考えないようにして今自分がベストだと思うのでおk
271名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:26:48.78 0
>>268
从*´ ヮ`)
272名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:27:02.76 0
ランチャとかダサくて使いたくなかったけどデスクトップのアイコンを分類しておくだけの
Fencesってやつはいいね
しばらく使ってみよう
273名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:46:58.98 0
>>268
あれ?もっと大きな猫居なかった?
274(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/03/07(土) 23:48:59.37 0
この子の他はもっと小さいロシ子だけ
275名無し募集中。。。:2009/03/07(土) 23:53:35.91 0
>>221
なるほど!HAF932はキャスターも付いてるみたいだしそれが一番合理的ですかね
276名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 00:34:16.03 0
こんだけ定期的にやってるとそろそろ叩かれそう
277名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 00:38:19.73 0
ああ新規で組みてえ
278名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 01:27:04.68 0
定期の次に新規って書いてあるので銀行かよって思った
279(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/03/08(日) 02:31:36.03 0
メシウマ

★090307 pc DELL価格情報スレ「うんこAA」コピペ荒らし報告スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1236418472/
280名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 02:46:33.06 0
おいらが次に欲しいのは
MacMiniとノートのXPSだぉ
281名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 05:55:23.25 0
何時見てもライオソ面だな 広義で言えば同類か
てか単位は大丈夫なのか?SFC君
282名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 08:24:13.14 0
ねこちゃんきゃわわ
283名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 09:10:59.57 0
日曜か・・
284名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 09:52:50.88 0
Windows7のHDDの数値だけ6.0なんだけどどうすれば7.9になるの?
当方SATAの7200回転です
285名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 09:53:22.33 0
LowProfile対応のGeForce 9800 GT発売、LP最高スペック

 LowProfileに対応した初のGeForce 9800 GTビデオカード「GF9800GT-LE512HD」が玄人志向から発売された。
実売価格は14,980円(詳細は「今週見つけた新製品」参照のこと)。
 GF9800GT-LE512HDはGeForce 9800 GTとGDDR3メモリ512MBを搭載したビデオカードで、ハイエンドGPU搭載品としては非常に珍しいLowProfileタイプなのが特徴。
LowProfileビデオカードでは、GeForce 9500/9600搭載品やRadeon HD 4550/4650などが上位モデルだったが、この製品はそれよりも一段高いスペックがウリだ。

 冷却システムに厚みがあるため、装着時は2スロット分のスペースが必要だが、スリムタイプのPCケースで高いパフォーマンスのPCを自作したい人にとっては要チェックの製品だろう。

 クロックはコア600MHz、メモリ1.8GHz。映像端子はHDMI、DVI-Iを備えている。
 なお、販売を行なっているパソコンショップ アークによれば、「基板が長いためPCによっては装着できない場合がある」という。
また、基板上には他のGeForce 9800 GTカードと同様、6ピンのPCI Express電源コネクタがついており、電源ユニットの仕様にも注意が要りそうだ。

□GF9800GT-LE512HD(玄人志向)
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1321

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090307/etc_kuroto.html
286名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 10:02:02.72 0
高速SSDで7.0台いけるんじゃないのかい
287名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 10:07:05.86 0
そんな厳しいのかお
俺にそんな転送速度はあと2年は無理だ
288名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 11:06:47.81 0
PCI-ExpressX1しかスロットないんだけどPCI-ExpressX16のグラボって使えるの?
289名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 11:15:02.22 O
RAIDカード+SSD RAID0の台数次第で6点台
290名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 11:31:25.14 0
安物のHDMIケーブルを買う奴は情報弱者
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236470782/
291名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 11:45:41.73 0
そんなスレ需要ないやろ
292名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 11:46:27.61 0
>>289
7は何を基準にしてるのかわからんな
293名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 11:54:08.63 0
>>288
使えるか使えないかだと使える
但しスロットを加工するか変換アダプタが必要
294名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 12:12:19.11 0
>>293
差込形状違うんだ
ありがとう
295名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 12:32:22.33 0
x1はx16より横幅短かった気がする
296名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 12:37:46.26 0
手間や相性を考えるとx1のVGAを買ったほうが良い
297名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 12:39:06.80 0
x1って差し込み幅3cmくらいしかないやつじゃなかったっけ?
298名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 12:47:24.09 0
うm
299名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 12:47:56.27 0
x1のってほとんどないというか普通のないだろ
300名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 13:07:59.38 0
安売りモニタ界に言ってくる
301名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 13:21:47.87 0
OCすると逆にもっさり鈍重になってしまった
どこぞの設定がおかしいのだろうか
302名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 13:23:39.78 0
メモリ設定詰めろ
303バク:2009/03/08(日) 15:11:57.47 0
USBケーブルってロンガーだと性能に影響出るゾナか?
部屋の模様替えしてプリンターまで3mぐらいあるゾナよ
304名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 15:51:40.20 0
影響出るようならUSBリピーターケーブルを買えばいいんじゃね
305名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 15:56:25.74 0
プリンタ機種分からんが無線化すれば良いんじゃないか?
玄箱買ってそこに繋ぐとかでもよいだろうけど
306名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 15:59:10.17 0
プリンターといえば買って2週間もしないうちにEP-901Aが壊れた
電源入れても液晶が点滅するだけ
重いのを必死になって店から運んだのに・・・
307バク:2009/03/08(日) 16:02:36.43 0
ありがとうゾナ
参考になったゾナよ!
308名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 16:06:48.48 0
昔5mのUSBケーブルでバスパワーのサウンドが動かなかった思い出ならある
309名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 16:12:34.76 0
バスパワーで5mだったらしょうがないと思う
プリンターとかなら大丈夫だろ
A0印刷のような何十、何百Mもあるような印刷するのなら別だが
5mぐらいなら影響無いといえるレベルだろ
310名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 16:46:15.93 0
狼最強固定らぶたんこと鈴木武雄キュンがついにラジオ始めるぞ!!!!!!!!!!!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236488663/
311名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 18:10:26.10 0
おちるの?
312名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 18:31:57.38 0
らぶたん乙
313名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 19:26:45.83 0
おつるううう
314名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 20:15:07.12 0
315名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 20:16:52.07 0
これ欲しいいつ発売だろう
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/200902/09022604.html
316名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 20:50:41.36 0
欲しい欲しい詐欺乙
317名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 21:42:37.48 0
欲しいよう…欲しいよう…
318名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 21:47:01.28 0
>>315を使って3万で作れる構成を教えていただけませんか
ディスプレイとOSは別で
319名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 21:49:41.99 0
320名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 22:07:44.74 0
【CPU】Celeron Dual-Core E1200 4,740円
【クーラー】リテール
【HDD】WD400BD (40GB SATA300 7200) 2,980円
【M/B】G31M3-F V2 4,980円
【電源】 ケース付属
【メモリ】PC2-6400 1GB 500円
【ビデオカード】 オンボ
【ケース】 AC420-55[ATXミドルタワー/420W電源/黒/12cmFANx2] 5,980円
【光学ドライブ】iHAS120-27 2,620円
321名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 22:11:16.88 0
322名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 22:48:31.85 0
>>320
ありがとうございます メモリ500円てマジですか
>>321
ありがとうございます 組まなくてもこの値段で買えるんですね
323名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 22:54:17.29 0
自作酒効くなぁ
あんまり旨くないけど砂糖入れすぎたせいかやたら濃い、15度以上はある感じ

もちろん角度の話だが
324名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 23:33:28.43 0
それ以上のおじぎ角度とかなると蒸留とか言うことになるのかねぇ
325名無し募集中。。。:2009/03/08(日) 23:39:50.03 0
あんまり旨くないので来週にでもハンズで銅管買ってきて蒸留器作ってみようと思う
326名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:07:53.21 0
☆オープンβ開始
3/12から Blade Chronicle: Samurai Online http://bladechronicle.jp/ (クライアント配布中)
327名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 00:52:03.85 0
328名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:42:53.90 0
XP用「メイリオ」フォント使用している?
329名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:50:52.54 0
ポケットに入れても大丈夫なように設計した

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
330名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:52:20.93 0
オナラにも耐える設計か
331名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 03:56:32.97 0
4714
332名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 08:52:16.40 0
ぉぁょ
333名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 10:05:10.69 0
ぁぃぁぃ ぉぁょ
334名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 10:56:17.75 0
ho
335名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 12:33:26.56 0
ひる
336名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 12:56:43.18 0
99が家電商品てんこ盛りのヤマダ本店と変わらないラインアップになるらしい
337名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 13:00:01.30 O
xp機が起動のインジケーターの所で落ちて
再起動無限ループ入るようになった
わけわかめ
338名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 13:05:50.59 0
ナムナム
339名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 13:16:02.61 0
再インスコの予感
340(●´ー`)ノ ◆DELLPCrO1M :2009/03/09(月) 14:27:47.20 0
341名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 15:01:43.81 0
今時PC専門店なんかズボンの丈の短いキモヲタしか来なくて
儲からないんだから家電置いた方が良いと思うわ
>>340縦に長すぎるんじゃないの?w
342名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 15:02:40.59 0
メインクーンは細長い胴体が特徴
手足は太くて長いけど
343名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 15:04:22.19 0
ショップメイドのPCリプレースして
OEM版XPがさくってネット認証したっぽ
344名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 16:58:53.48 0
ENERMAX、最大1,250W出力のATX電源
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236585326/
345名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 17:07:28.75 0
えなり始まったな
346名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 17:33:07.73 0
ドイツの裁判所、人種差別的な携帯メールに罰金刑
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-36877020090309

携帯電話から人種差別的なテキスト・メッセージ(SMS)を
誤って送信した男(28)に1800ユーロ(約22万5000円)の罰金刑を命じた。
347名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 18:49:27.97 0
おちたの?
348名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 18:50:09.67 0
いやまだわからんよ
349名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:26:34.86 0
CPUクーラー買ってきたお
350名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:30:33.77 0
そんなに冷やしたいの?
351名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:31:50.12 0
リテールだと今でも定格で40度超えてるからね
352名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:34:52.58 0
40度程度で気になるのか
353名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:38:23.91 0
コンロ代わりに使えたら一石二鳥なのに(CPUだけに)
354名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:39:34.44 0
前使ってたのがリアの排気ファンが止まってるのに気づかず死んだからね
できることはしとかないと後悔先に立たずなんだよ
355名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:44:17.68 0
リアの排気ファンが死んだらCPUクーラーの意味ねえじゃん
ケース内で空気が循環するだけだし
356名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:46:11.05 0
つーかリアファンか電源ファンがうるさいのでどっちかを外したい
357名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:46:47.15 0
そうなんだが電源でも排気してるから下げれるもんは下げておけば何かあったとき助かる確率が増えるかなとね
358名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:48:52.48 0
今日オロチが2500円で売ってたから迷ったけどやめた
大きすぎてケースに収まるか微妙だったし
359名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:52:48.07 0
俺も過去にVGAのファンが止まって逝ったことがあるなw
360名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 19:53:51.31 0
>>356
静音ファンに換えればいいやん
361名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 20:17:38.25 0
予算30万円で自作PCを作りたいんだけど 
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236580242/
362名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 20:28:51.63 0
AutoGKみたく簡単にH.264に変換するのないの?
363名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 20:57:41.09 0
mediacoder
364名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 21:43:59.96 0
さて規制も解けたしそろそろi7で組むか・・・
365名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:14:11.95 0
MDT243WGポチってやったぜ
366名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:21:15.61 0
ポチったとかいちいち言わないでいいから
使ってからなんか書け
367名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:23:00.60 0
俺もポチった
368名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:24:22.71 0
アメリカのポチどもはどうしようもないな
369名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:25:28.60 0
おれはポテチで我慢するか・
370名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:36:53.88 0
お前うまいこと言うな
371名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:41:44.06 0
ポテチだけに食ったらうまいってか


山田くーん>>370の座布団全部取って
372名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 22:47:30.45 0
【無料】狼でルナティアやろうぜ【MMO】その7
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236606273/
373名無し募集中。。。:2009/03/09(月) 23:56:25.90 0
ああ組てえ
スペースもコンセントも足らないけど組てえ
374名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 00:00:34.05 0
組めばいいじゃん
375名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 00:06:28.96 0
組んずほぐれつ
376名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 00:36:22.65 0
ネトブック買う予定だから無線lanいれようかと思ってるんだけど
fon使ってるひといる?感想ききたい
377名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 01:10:35.36 0
fonはファーム書き換えてアクセスポイントにしてる
378名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 01:14:35.89 0
アクセスポイントってどんなの?ルーターとして使ってないってこと?
379名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 01:36:43.31 0
380名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 03:15:59.40 0
C2Qって電源12V何Aくらいあれば大丈夫なの?
381名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 06:36:36.57 0
ぉぁょ
382名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 08:08:19.06 0
ぁぃ ぉょょ
383名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 09:51:36.84 0
今日はお休み
384名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 09:53:54.58 0
385名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 10:55:55.16 0
株式会社ジェーンが「Jane Style」の権利を譲り受け開発を引き継ぎました。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236649895/
386名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 11:13:14.49 0
だから作者が色々なスレに現れてたのか
387名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 12:06:40.81 0
WiMAXやっときた
パッケージがメタリックブルーで高級感がある
設定もUSBさしたら簡単に終了して再起動無しで使えるようになった
肝心の速度は埼玉に近い23区内でこんなもん

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/10 12:01:41
回線種類/線路長/OS:モバイル回線/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:-/その他
サーバ1[N] 1.44Mbps
サーバ2[S] 1.47Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.47Mbps,184kByte/s)
上り送信速度: 170kbps(174kbps,21kByte/s)
388名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 12:09:41.21 0
389名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 12:11:34.45 0
遅いな
390名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 12:12:28.75 0
さてPC組み直すか
391名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 12:37:10.65 P
>>387
やっぱまだまだアレだね・・・

>>388
関係ないけど俺もやってみた

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:EMOBILE 3.6Mbps
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.835Mbps (354.4kByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:366.6kbps (45.83kByte/sec) 測定品質:61.8
測定者ホスト:*************.pool.e-mobile.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/3/10(Tue) 12:34
392名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 13:22:06.85 0
2009年はUSB3.0、SATA Revision 3.0、PCIExpress3.0が登場でインターフェイスが刷新 今PC買うのは時期が悪い
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236657852/
393名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 13:24:52.42 0
USB3.0になるとどうなるの?
外付けHDDはもうE-SATAで良いし
394名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 14:04:53.24 0
自作も飽きてきたわ
クアッド必要ないしメモリ4Gも必要ないし4850も必要ないし電源も余りまくってるし
これどうすんだよ
395名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 14:05:46.69 0
よかったらください
396名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 14:07:36.87 0
いやあげないけどね
このまま使いこなさずに低スペックになっていくなら金の無駄だと気づいた
397名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 14:14:15.61 0
使いこなせる私にください
そうすれば無駄にはならぬ
398らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/10(火) 14:19:45.41 O
ハイスペックで組んでる人の殆どは所有感でパーツ選んでるんだろ
車とか他の趣味と同じさ
399名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 14:25:31.39 0
BBモバイルポイント、新幹線「N700系」車内で利用可能に
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236661505/
400名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 14:30:07.02 0
らぶたんはいつも的外れだな
401らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/10(火) 14:33:25.63 O
2ちゃん閲覧がメインなのにクアッドコアとか結構いるだろ?
まあアイドルヲタだから動画再生には拘るだろうけど
402名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 14:40:16.89 0
ライトユーザーの人もそのうちOSやアプリが重くなってくるから大丈夫
403名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:25:56.35 0
2ch閲覧以外で使いこなしてる人は自作も自分に適した構成で組むから無駄にならないわけで
自作趣味の人はどうしてもあれこれ試してみたくなるだけなんだよねw
404名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:29:43.10 0
パーツ選びの選択肢に入るまでDuoなりQuadが安くなってるだけのことでしょ
405名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:33:18.11 0
売れ線を見ればどこまで出せるかわかる
今だとCPUで3万ぐらいまでが一般的な考えだと思う
406名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:34:54.54 0
俺の場合はすべてが無駄に思える
正直15インチのモニタとセレロンでじゅうぶんです
407名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:36:55.71 0
昨日HD4870が1万8千円で売ってて無意識に買いそうになったw
408名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:48:20.64 0
せっかくだから3Dのゲームしたり、3Dの動画作ったり、100トラックぐらい音を重ねて曲を
作ったらいいんだよ
409名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:50:57.52 0
3Dサラウンドで?
410名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 15:54:04.13 0
Windows使ってる時点で無駄に重いからな
411名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:03:20.04 0
無駄に軽いOS教えてください><
412名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:05:06.21 0
漢字トーク7.5とかかな
Windowsは軽くても95や98は使いもんにならんし
413名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:05:19.30 0
コンソール使えばいいじゃん
414名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:06:09.49 0
Vistaですらキビキビすぎて何の不満もありませんです
415名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:07:42.09 0
そんなにWindows重く感じるんならいらないもん削除しまくればいいんじゃね
お前パソコンのプロだからできるだろw
416名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:09:13.26 0
Windows削除したら軽くなったよ
417名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:09:20.62 0
Win7でサクサク快適
418名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:21:14.56 P
ワープロソフトなんか昔はフロッピー1枚で納まってたんだよな
あの頃の機能で何の不足も無いのに
419名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:26:10.65 0
Windowsはほんとにゴミだな
420名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:27:02.64 0
コンソールwwwww
あんなUNIXの超劣化コピーいらんわww
421名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:45:24.78 0
そろそろ自作PCとやらに手を出してみるかと思うんだが
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236670065/
422名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 16:47:32.18 0
毎度同じやつが立ててるな
423名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:46:52.61 0
クーラー変えたけど温度がリテールと変わらないつーどつぼにはまってもうた
時間と金を返せ
424名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:49:12.72 0
静かになったんならそれでいいじゃん
425名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:50:09.48 0
温度が目的で音は元から気にならないレベルだったし
426名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:50:47.76 0
冷却目的なら水冷とあれほど
427名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:51:06.33 0
今更水冷も無かろう
428名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:52:07.79 0
じゃあキュベレイで
429名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:52:14.10 0
水冷は空冷と変わらないよ
高いクーラーなら水冷より冷えるぐらいだ
430名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:53:15.99 O
>>337だけど再インスコしか無さそうだが
CD見つかんないからしばらく放置する事になった
ゲームしなくなったから2k二台でもとりあえず困らんし
431名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:54:42.82 0
リテールより冷えないってどんなだよw
432名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:55:30.04 0
グリス! キリッ
433名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 17:57:14.11 0
価格.comのレビュー見るとみんな10度ぐらい下がってるんだが俺は下がらない
原因がわからんがグリスの塗り方かもしれぬ
434hcc028210.bai.ne.jp:2009/03/10(火) 17:59:26.38 0

主要大学の退学率ランキング

順位 大学名  退学率
 1   甲南    18.9%
 2  国士舘   17.2%
 3  東京理科 10.7%
 4  神奈川    10.3%
 5  桃山学院  9.3%
 6  大東文化  9.04%
 7  立命館    8.57%
 8  駒沢     8.23%
 9  摂南     8.2%
 10  亜細亜   8%
 11  日本    7.16%
 12  青山学院 7%
 13  近畿    7%
 14  龍谷    6.91%
 15  京都産業 6%
 16位以下→http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/13.html
435名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:00:36.73 0
ファンが本気で回ってないんじゃないかい?
ところで今はサイドパネルのファンは必須気味?
436名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:02:46.89 0
サイドにファンなんかつけたら風の流れが乱れる
437名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:03:16.74 0
ファンは2250回転どす
サイドファンはメインで試したけどVGAが2度しか下がらなかった
排気の弱いケースなら効果あるかもです
438名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:06:58.98 0
http://www.antec.com/Believe_it/product.php?id=MTU5MA==
これに収めたらどうじゃろうか
439名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:09:29.84 0
まな板の割にCPUクーラーを選ぶとか使い勝手は悪いみたいよ
440名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:13:29.98 0
こんなのが2万するのか
441名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:15:56.72 0
スケルトン欲しいけどHDD3機あるから載らないんだぜ?
まぁ裸でもいいけどw
442名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:19:00.87 0
机の上に平置きしてデカいファンだけ買ってホコリとばし&冷却じゃダメなんけ?
443名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:20:22.05 0
いっそクリップ式の扇風機でいいじゃん
444名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 18:21:16.12 0
ママンは振動するから固定しないと無理だな
HDDも寿命が縮まりそうだ
445名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 19:14:37.63 0
446名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 19:31:19.49 0
>>445
どうでも良いがスタジオのセットが酷すぎるな
447名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 19:49:46.12 O
>>433
取り付け失敗で確定だろうな
ちなみにそのクーラー何?
448名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 19:53:16.52 0
アススのTriton70です
449名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 20:13:59.60 0
失敗なんてあるのかよw
450名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 20:17:40.04 0
ムカついたからフロントにファンを一個追加
5インチベイ2個くりぬいて吸気口にしたらそれで3度下がった
本末転倒すぎてやってらんねー
451名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 20:19:35.63 0
アホがおるでw
452名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 20:26:03.76 O
>>449
グリスの塗り方とか
そもそもきちんと固定できてないとか
453名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 20:26:22.59 0
昔ファンが壊れたPCからエロデータを退避するために
ドライヤーの冷風と掃除機で冷やしたことならある
454名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 20:55:16.20 0
うんこ盛りは失敗が少ない
455名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 20:56:39.19 0
分厚く盛ったらCPU圧死してまうがな
456名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 21:33:26.39 0
457名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 21:55:31.54 0
クーラーの取り付け方向90度変えたら2度下がった犬
458名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 21:58:30.42 0
>>456
これ使ってみたいなあ
459名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 22:01:54.60 0
俺モニタが床置きだから寝ながらデスクトップだよ
460名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 22:02:56.12 0
サンコーのお姉さんメイクと髪型でもうちょっと良くなるのに・・といつも思ってしまう
461名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:18:33.03 0
無料で無線LANでネットできる場所があるってマジ?
違法ただ乗りじゃなくて
ノートPC買ったら無線LAN機器買った方がいいかな
462名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:18:47.37 0
みきちーかと思った
463名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:19:58.63 0
プロバと契約しないといけないから完全ただって訳じゃねえんじゃねえの?
464名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:21:49.96 0
465名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:28:15.71 0
マックとかに無線スポットあるだろ
466名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:50:07.42 0
マクドナルドにあるやつはBBモバイルポイントじゃないの
あれ昔は無料だったけど今は有料じゃないか
467名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:50:38.56 0
>>461
今どきのノートパソコンに無線LAN機能がついてないものなんてないんじゃね
468名無し募集中。。。:2009/03/10(火) 23:55:42.82 0
あー中古の安いのを車の中で使おうと思って

>>464
建物に入らないとダメなのかね
469名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 00:08:35.58 0
こいつ馬鹿だろw
どこでも無料なら誰も金払わないだろw
有料だけどどこでも使いたいならフレッツスポット使えよ
470名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 00:43:04.49 0
やっぱりPhenomIIにしようそうしようそうしよう・・・
471名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 00:45:25.07 0
外で使えてタダなんてWiMAXのお試し期間くらいか
472名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 00:55:08.83 0
屁U955@3.2G
こいつか出たらいよいよAMDで組むかな
新ステッピングのCore i7も惹かれるんだよなあ
473名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 00:56:24.44 0
ねえねえ
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8170.jpg
適当にOCしてみたんだけどこんな電圧低くて動いてるけどどこかおかしくない?
474名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 00:58:06.05 0
コラ
475名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 01:05:15.44 0
Double Auto Reverse Cassette Deck 『202MKX』 を新発売
http://www.teac.co.jp/news/news2009/20090310-02.html
476名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 01:45:56.24 0
やっぱPhenomIIしか、PhenomIIしかないんや・・・
477名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 02:11:18.06 0
戸別訪問して数千円に値崩れしたルータを
ウイルスの危険を説明しながら設定込みで売りに回れば
需要はあるのだろうか・・ついでにパスワードは後日のサービスのために
貰ったノートPCがネットに接続できない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1236698692/
478名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 02:17:27.57 0
消防署の方から来ましたみたいな商売だな
479名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 03:39:33.44 0
AM3なPhenomUのまともなx4が出たらIYHしたい気もするが これと言って使い道がないのよね
今使ってるQ9650もコレと言って活用出来てないし 24?以上の液晶も欲しいしねぇ
手段と目的がテレコやんねん
480名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 03:40:09.09 0
あら?になってもた
481名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 06:18:03.65 0
ぉぁょ
482名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 06:50:15.53 0
保田圭さんと人気ブロガーのネット財政改革☆ADSLでオトクにインターネット!
http://prom.ameba.jp/090309_eaccess/
483名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 07:36:26.64 0
ぉぉぉ
484名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 09:15:51.01 0
おはよ
485名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 09:57:41.71 0
>>473
全然
外れ石とか安メモリとかじゃなきゃ
"ちょい盛り程度で4GHz近辺で常用"だって狙えるはず
486名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 11:24:37.23 0
「GeForce GTS 250」解禁! 明日から10モデルが一斉発売!
http://ascii.jp/elem/000/000/400/400361/

またリネーム商売か
487名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 11:29:01.39 0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
488名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 12:47:27.31 0
【モニタ】BenQ製21.5インチ液晶「G2220HD」 16,580円
http://akiba.kakaku.com/shop/0903/10/223000.php
489名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 12:56:17.16 0
すげーな
30インチが一桁で買える日もそう遠くないかもしれん
490名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:11:10.64 0
Dellのだと10万弱じゃね
491らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/11(水) 13:15:20.20 O
PT1欲しい
492名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:22:42.45 0
もう生産停止が濃厚らしいよPT1
もし作るとしても出回るのは半年先だって
493らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/11(水) 13:27:27.12 O
それに準ずるカードはないの?
494名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:31:38.66 0
内蔵カードはない
495名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:32:01.25 0
地デジしか見ないのならHDUSで問題ないけど
BSデジタルを見たいのならPT1はすっごくいいよ〜
496名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:34:21.87 0
いやHDP2があるか
BSまで抜けるのはこれか黒凡しかなさそう
497名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:35:10.92 0
アニヲタが4月からハイビジョンで始まるカードキャプターさくらのためにPT1を買いあさってるからな
498名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:37:13.06 0
それたまに聞くけどハイビジョンのアニメって今も腐るほどやってるんじゃないの?
499らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/11(水) 13:37:46.46 O
キャプボはよく分らん
PT1以外はBキャスカードが必要?
あと俺のスペックでも行けるのかな?
500名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:42:01.46 0
CCさくらとな!
501名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:42:24.53 0
HD CCさくらを高画質で録画したい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1233143278/

カードキャプターさくらはマニアが多いんで
502名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:42:56.50 0
Bカスはどれも必要じゃねフリーオはネット繋げば不要なるらしいが
503らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/11(水) 13:43:49.00 O
ハロプロヲタ的にはバラドル班のヲタでないとキャプする事もなくなりそう
504らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/11(水) 13:44:53.37 O
PT1でも要るのけ?
505名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:46:45.78 0
実写は高画質な程いいけどアニメなんか多少落とした画質でも変わらないじゃんって思うんだけど
506名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:48:04.20 0
まぁ実際録画して見直すわけでもないしなw
507名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:48:07.95 0
クラシックは高画質な程いいけどアイドルソングなんか多少落とした音質でも変わらないじゃんって思うんだけど

というのと同じ
508名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:49:26.44 0
PT1
Bカスカード
カードリーダー
が必要
509名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:49:48.68 0
でお前らの愛機の外観見せてくれよ
510名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:50:52.78 0
マンションにCATV無料入ったのにブースター(分配)かますと映らない
今まで軒先アンテナで地デジ見れてたのに
511名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:52:09.26 0
地デジとか都市伝説だろ
こちろら民放ですら軽くスクランブルだぜ
512名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:53:04.04 0
こちとらまでスクランブルされてる
513名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 13:54:25.91 0
DT-H50PCIを発売日に買って損した
地デジは起動すると重いね
514名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:00:47.28 0
そういうのはガチガチに規制するためのせいなんだろうか
PT1の視聴ソフトは全然軽い
515らぶたん ◆LOVENFFEXE :2009/03/11(水) 14:07:06.58 O
じゃあフーリォにするしかないか
516名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:09:47.55 0
世の中テレビ依存症って多いんだろうな
俺はスパッとやめた
517名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:10:33.92 0
とりあえずプラチナ聴いてみるか
518名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:14:17.80 0
HDUSだとそのまま使うとCPU使用率が35%ぐらい
改造ドライバで抜けるようにすると5-15%ぐらいだな
519名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:26:37.32 0
×フーリォ
○フリーオ
520名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:29:01.06 0
フリオーソ
521名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:47:31.76 0
グラボが無負荷だけどスピードファン読みで67度あるんだが春夏に向けて何か対策した方がよいけ?
522名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:47:54.64 0
>>509
晒すような奴は一通り晒したっぽい
今年に入ってからは10台弱くらいかな
SSすら晒さない奴のほうが多そうだけど
ダメもとでも言い続けるのが大事なのかもね
523名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:55:25.87 0
>>521
高すぎるんじゃね
俺のは今30℃くらい
524名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:56:44.56 0
GPUによって違うし88GTは80度がデフォだったような
525521:2009/03/11(水) 14:57:38.39 0
ちなみにファンレスで2スロット占有分ぐらいのヒートシンク(?)はついてるんだがね
静音系のケースだからやれることと言えばPCIスロットに差すタイプのファン入れるぐらいか
526名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 14:58:25.75 0
型番を書けクズ
527名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:01:49.16 0
しかしなかなか温かくならんな
もっとも気温が上がればPCには不利になるが
528名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:05:56.44 0
昔と違って今のファンレスのビデオカードはケースファンで冷やすことが前提だから
529名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:07:00.92 0
ちなみにWinFastのPX8400GSなんだぜ
530名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:07:15.39 0
9800GT 平常65℃ ゲーム中73℃
E8500  平常32℃ ゲーム中55℃
こんなもんだよな?
531名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:08:51.42 0
サイドパネル空ければいいじゃない
532名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:10:00.32 0
ファンレスはやめた
隣接するPCIのカードでどっちも悪影響ありそうだし
533名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:10:50.78 0
サイドパネル開けたらエアフローとは言わないよ
問題外だよ
534名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:12:52.45 0
少しでも風が当たれば15度ぐらいは下がるんだけど
535名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:13:28.97 0
それケースがおかしいな
536名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:16:12.37 0
PX8400GSは持ってる
エアフローが悪いと発熱がすごいが無負荷でそこまで熱くはならない
537530:2009/03/11(水) 15:18:20.08 0
おいオレは普通だと誰か言ってくれ
538名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:19:35.62 0
>>537
定格@あんまり冷えないクーラーってとこか?
539521:2009/03/11(水) 15:21:36.93 0
ありゃま
2つ下に差してるサウンドカードが邪魔してるのかな
後で付け替えてみよう
540名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:29:08.60 0
サイドパネル空けて下がるのは窒息
541名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:41:37.04 0
見よこのエアフローを
http://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu8185.jpg
542名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:48:30.82 0
誰も見てくれない悪寒
543名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:53:13.70 0
良エアフローシャシーが欲しいんだぜ
だがお目当てのものが品薄でお値段高めのところにしか在庫無いんだぜ
544名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 15:58:41.97 0
>>541
スクショじゃエアフロまで見えないけど
想像するにどっちかというと爆音マシンか
ファン多目メッシュ冷え冷えケースなら可も無く不可も無く
545名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:02:17.56 0
そう
実はノーマルの900でしたw
546名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:04:45.44 0
やっぱり古いケースはだめね
ちょっとケース買ってくる
547名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:05:25.49 0
俺もケース欲しいがどれ買えばいいのかわからんくて発狂しそうになる
548名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:07:20.30 0
>>545
900ならHDDはオーバークール気味に冷えそうなもんだが
前面ホコリつまってない?
549名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:07:34.47 0
少しずつ絞り込めばいいだけでしょ
550名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:12:21.37 0
>>548
詰まってないよ
ファンスピードは中です
551521:2009/03/11(水) 16:18:01.90 0
サイドパネル外してみたらちょっとだけ(62度)下がったぉ
今度はサウンドカード付け替えてフタしめて今様子見中
552名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:19:00.34 0
念のためGPU-Zで測ってみろよ
553名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:19:26.35 0
ファンレスなら温度高くてもしょうがないんじゃね
554名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:21:06.28 0
ファンレスはファン追加したり専用のパーツで結局金かかるんだよな
555名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 16:32:14.72 0
HD2400はファンレスで十分だったが低温で安定しない粗悪品だった
556名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 18:08:52.51 0
地デジとBSとCSはピクセラ3波+LGのBDドライブ+PowerDVD8 Ultraで抜いてる
557名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 18:12:02.11 0
なあなあ
マンションでCATVの地上波だけみれるやつって
スカパー無料の日とか見れたりするん?
558名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 18:33:10.31 O
地上波だけでどうやってスカパーを?
559名無し募集中。。。:2009/03/11(水) 18:34:38.57 0
MicroATXはいいケースないね
560名無し募集中。。。
STBってスクランブルかけているだけじゃないの?
無料の日なら垂れ流し電波を受信出来たりしないの