征夷大将軍ってなにが偉いの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
征討軍総司令官って感じだけどなんか途中から世襲職になっちゃってお飾りみたいだし
名前ばっかり独り歩きしてるみたいで偉大さが感じられないんだけど
すごさと偉さを詳しい人わかりやすく教えて
2名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:48:05.33 0
将軍だから武家の最高権力者
3名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:48:22.86 0
羽賀研二か
4名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:48:50.40 0
希代の悪本スレ
5名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:49:41.37 0
誠意大将軍だけは許せない
6名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:50:15.58 0
暴れん坊将軍みたいなもんじゃねーの?
7名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:50:32.12 0
臨時の役職だから世襲されるのは論外

戦役が終われば解任でしょ
8名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:51:03.05 0
武士がもらえる最高官職
天皇の代わりに政治を行うことができます
(明治時代に廃止されて現在はありません
9名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:51:31.02 0
征夷より大将軍の名前が欲しかったのかね
武士の棟梁っぽい感じで
10名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:51:40.17 0
野蛮人を蹴散らした偉い武人のことだよそりゃすごいに決まってる
11名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:51:43.22 0
俺の下半身が暴れん坊将軍
12名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:51:56.83 0
戦国大名が地域を支配してたのは理解できるよな?
13名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:52:02.23 0
暴れん坊将軍は暴れん坊だったのかっていう疑問もあるよね
14名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:52:02.54 0
文字通り夷の征討の司令官だったが足利幕府末期には意味が変わって武家の頭領になった
15名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:52:02.91 0
坂上田村麻呂か
16名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:52:48.67 0
麻呂のAA
17名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:53:23.43 0
18名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:53:33.69 0
天下の副将軍のほうがすごい
19名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:53:55.76 0
鎮守府将軍のほうが名前的にかっこいいよね
20名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:54:02.09 0
>>14
足利?
21名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:54:58.27 0
征夷大将軍っていうとなんかすごそうだが
将軍様っていうと一休さんの絵が出てくるw
22名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:55:21.36 0
実質名誉職だろ
23名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:55:43.29 0
一休さんの将軍様は対外的には国王だったんだぞ
24名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:55:58.04 0
将軍様っていわれるとグラサン作業服のメタボおっさんが出てくる
25名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:56:10.92 O
誠意大将軍
26名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:56:36.43 0
>>1
日本の政権のTOPが内閣総理大臣(総理府、現在は内閣府)という省庁の1大臣であったり
共産圏のTOPが書記長(会議の議長でもなくただの書記長)だったりするのと同じ
肩書きっつーのは単なる形骸にすぎん
27名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:56:36.26 0
公家の最高位は関白太政大臣
それと同等なのかな
28名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:56:48.25 0
国王に取り入るつるっぱげのガキってすげーな
29名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:56:59.86 0
副将軍という役職は実際にはなくて水戸藩が勝手に名乗ってただけと聞いた
30名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:57:06.36 0
東照大権現くらいの名前でないとな
31名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:57:07.46 0
日本国王臣源の解釈も色々
32名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:57:59.68 0
関東の天皇代理
33名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:58:28.81 0
水戸は藩主が江戸に常駐して
将軍を補佐していたのでそのようになったのだろ
34名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:58:52.99 0
>>1がもう一つ分かっていないのは
元々「征夷大将軍」の本来の役職は「東部方面軍総司令官」であって
武士のTOPの役職ですらない
35名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 10:59:56.47 0
地方を武家がそれぞれ実効支配してて
征夷大将軍にはその武家社会に対して天皇の代理としての戦時統帥権と臨時政府を統括する権限がある
だから結果として天下を支配する権限があることになるけど武力を背景にして力で支配できなきゃ意味がない
36名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:01:07.83 0
>>32
室町幕府の説明にならんじゃないの
37名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:03:50.73 0
足利までの将軍は武士のTOPでしかないから禁裏や公家や寺社は支配できなかったけど
家康が法律作って天皇も公家も法律の下に置くようにして支配したから
実際の武家がTOPに立った社会は江戸時代だけ
38名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:03:53.06 0
「せんせいー、いえやす君が平将門カッコイイってー」
39うんこ:2009/02/28(土) 11:05:35.32 0
内府殿にお訪ね申す
当代に於いて征伐すべき夷狄とは何をさしておるのでございましょうや?
よもや豊臣家ではござりますまいな?
40名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:09:36.07 0
もともと関東制圧軍の司令官だったのがその際に
遠い地方でのことだからと天皇の全権委任みたいなものが付与されて
後にその全権委任の方だけが残ったみたいな感じなのかしら
41名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:10:35.57 0
もともと安倍や清原氏征討の為の軍旅総括司令官ってだけだよ
武家の棟梁でも何でもない
頼朝がもらったのも名誉職としてさ
42名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:11:31.46 0
夷ってのは日本のことなんだぜ
43名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:13:01.08 O
朝廷の守護職にすぎないが当時武家にはそれらしい役職がなかったからな
44名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:13:05.42 0
関東制圧とか
日本の範囲って狭かったんだな
45名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:13:11.91 0
言葉のもともとの意味が時代の変遷後に言葉だけが残って意味を成さなくなってるてのはよくあること
下駄箱に下駄は入れないし茶碗にお茶を入れないのと同じ
46名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:13:46.50 0
幕府が開ける
47名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:14:05.71 0
朝廷つーか内裏の守護なら近衛兵衛衛門の各府がそのまま機能してる
48天海:2009/02/28(土) 11:14:41.35 0
関白は天皇の臣下の首座
将軍は武門の首座にございます
49名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:14:56.70 0
将軍よりも都督のほうがカッコいいだろ
50名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:16:01.41 0
実朝後に迎えられる宮将軍とか
もうこの時点で名前だけの大将軍だもんな
51名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:16:58.86 0
攘夷大将軍はいるの?
52名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:17:04.18 0
元々陰陽道の方角に対する魔よけとして武士が関東に送られたという説もあるね
53名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:17:11.97 0
>>44
中央=近畿地方
北国=北陸地方
東国=中部東海関東地方
中国=中国地方、兵庫県
西国=九州地方、九州北部、中国地方
南国=和歌山、四国、南九州

東北地方は日本じゃありませんでした
54名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:17:24.33 0
関東管領はNo.2でっか?
55名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:18:28.74 0
関東じゃなくて東北制圧じゃなかったっけ
56名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:18:51.44 0
まだ上の方は草ボーボーじゃないの
なんとか正宗とか前田なんとかとか
57名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:19:26.52 0
秀吉だって関白になったんだから将軍なんてどうってことないだろ
58名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:20:18.78 0
秀吉は将軍になれなかったから関白になったの
59名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:20:25.11 0
憲法改正して日本が正式な軍隊保持することになっても
周辺国に配慮して、イージス艦とかの名称みたく「りくしょう」「たいさ」
とかいうひらがなの役職名になりそうで怖い
60名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:20:30.17 0
東北地方は藤原氏の勢力化で砂金取ってましたが
旧律令制では日本じゃなかったので東国とか北国とかの呼び名がなかった
61名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:20:42.22 0
>>54
名目的には関東公方のほうがエロイ
62名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:20:58.36 0
秀吉は源氏の血統じゃなかったから将軍になれなかったんだっけ
63名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:21:09.92 0
>>53
追儺式のときの陰陽師の祭文だったかに日本の範囲を読み込んでるくだりがあったっけね
64名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:22:17.75 0
足軽の子が関白太政大臣とかものすごいこと
65名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:22:20.57 0
まあ関東の人間は昔から野蛮人しかいなかったってことだ

と岐阜県民が言ってみる
66名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:22:57.87 0
東北とか北海道とか科学が発達してやっと開拓できたからな
67名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:23:08.12 0
>>59
自衛隊は将佐尉曹の4等官で分けてるけど
これって近衛府と兵衛衛門府との混合なんだよね
68名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:23:45.04 0
秀吉の出生は謎だけね
まあ高貴な生まれじゃないことは確かだけど
69名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:23:52.55 0
>>58
本願寺と10年戦って
本願寺が織田の命令は聞かなくて天皇の命令で本願寺を退去したり
一揆も武士の命令を聞かなかったという事を体感しているから
一揆全盛期の当時は武士の頭領じゃ実効支配できないと感じていた事と
大臣クラスにならないと徳川を支配下に置けなかったという当時の事情があったんですわ
秀吉の時代に寺社や一揆を片付けたから、家康の時代になると将軍でも良かったんですわ
70名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:26:02.75 0
イギリス王室といえば「君臨すれども統治せず」のキャッチコピーで有名だが
日本は源平の時代以来、天皇や公家と武家の間で近世まで
ずっとその形態でやってきてたのが凄い
71名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:26:03.87 0
まあ日本の中世から近世を支えたのは愛知県民だからな
と味噌の国から言ってみる
72名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:27:37.59 O
平泉人曰く
「京を真似ようとしたのではない。京を越えようとしたのだ。」
73名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:28:05.61 0
あっちの方とそこら辺たのむ×100倍
74名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:28:52.18 0
偉くないけどすごいって事
75名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:31:06.05 0
織田が足利義昭を追放した後に後任の将軍を置かなかったり
自分が将軍にならなかったのは
将軍という名目では本願寺や一向宗や雑賀の一揆が鎮圧出来なくて
天皇に仲介してもらってやっと和睦という形で鎮圧できたんで
「武士の頭領って意味ねえな」っていうのが分かったから
76名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:31:15.14 O
今の総理大臣と同じ
77名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:31:59.94 0
>>72
めんこいテレビ自重しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
78名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:32:03.48 0
鎌倉期ですでに世襲が確立してしまったのが形骸化のもと
79名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:32:39.44 0
総理大臣は関白か征夷大将軍に相当する地位だろうな
80名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:32:57.68 0
総理大臣が日本の行政を担当するのは憲法の記載どおりだけど
征夷大将軍が何で日本の大権を握っていたかの説明はない
81名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:33:11.00 0
鎮守府将軍だって世襲みたいなもんだよね
奥州とかそうだし
82名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:33:20.86 0
田村マロと頼朝の間の征夷大将軍はなにしてたの?
83名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:33:56.15 0
総理大臣は昔で言う太政大臣だろ、普通に考えてw
84名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:35:10.05 0
太政大臣ではないだろ欠官しないし
左大臣クラスってとこ
85名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:35:26.89 0
麻生太郎ちゃんが来たら土下座して迎えないといけないくらいなのか
86名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:35:34.14 0
>>82
初代征夷大将軍は大伴弟麻呂
坂上田村麻呂は二代目
87名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:35:48.49 0
日本の大権を握っていたのは将軍の更に下の老中じゃね
88名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:35:55.24 0
>>85
福岡では常識
89名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:36:20.94 0
木曾義仲が朝廷に征夷大将軍の位を求めたらしいから昔から武家の棟梁といえば将軍だったんだろ
90名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:36:44.10 0
今の内閣や諸官庁も律令っぽく復古名にしたらカッコいいのに
91名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:38:01.62 0
摂政は復活したけど関白太政大臣はなくなってしまったからな


92名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:38:08.53 0
唯一残ってた大蔵潰したんだから無いだろうな
93名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:38:36.49 0
大蔵省っていう名前自体は律令時代のものだったんだよな
今じゃ財務省なんていうダサい名前になっちゃったけど
94名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:39:26.45 0
自衛隊の一番エライ人が征夷大将軍だろ
自衛隊の一番エライ人って総理大臣だろ
95名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:42:52.26 0
いや〜ウチの大蔵省が反対してますんで無理っすわ〜
っつう文言は無くなるのか
96名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:43:20.83 0
宮内庁はまあいいとして

財務大臣は大蔵卿とか
文科相は式部卿とか呼んでみるといい響きだ

人事院は勘解由になるのか?
97名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:46:49.58 0
将軍だから偉いんだけど
軍を率いることがなければただのお飾り
98名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:47:29.38 0
>>94
征夷大将軍は今でいうと警視庁長官で
各県の県警本部長を潰すために警察同士で戦ってるようなもん
99名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:48:54.17 0
老中とか臨時職の大老ってのは今だと官房長官みたいなもんか
100名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:50:55.01 O
>>99
ちょとちがうような
101名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:55:08.51 0
老中って江戸からだよな?
102名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:56:26.69 0
大和民族(関西人)と朝鮮系渡来人が東北の異民族をジェノサイドして俺様つええってなってただけ
103名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 11:58:57.21 0
チョンは中国人とモンゴル人にジェノサイドされていなくなったよ
104名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:07:32.79 0
中国から見りゃ征すべき夷は愚鈍な小日本なんだよ
105名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:09:11.36 0
中国とか滅びまくってる国がなに言ってんだかw
106名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:09:33.16 0
そんな小日本を制圧できないどころか何度も負けた大中国
107名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:10:41.61 0
>>104
征された事はあっても出来た事はねぇがなw
108名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:11:19.29 0
中国に勝ったのって日清戦争だけだろ
109名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:12:15.05 0
異民族に入れ替わり立ち代り王朝築かれて
被支配階級に甘んじまくりの漢民族って愚かを絵に描いたようだよねw
110名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:13:04.83 0
大日本帝国は漢民族を兄弟として見てたから
111名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:14:42.59 0
日本本国が完全に敗戦したのって有史以降では太平洋戦争が初めて?
江戸末期は戦わずして従ったって感じなのかな
112名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:14:58.67 0
中国人って兄弟も殺して食うんだろどうせ
113名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:15:51.60 0
本国が完全に敗戦の定義が分からない
114名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:16:07.65 0
中華はもともと日本からの移民が創りあげた国だから
古代の聖王とされている禹王は日本から国土開発のために送り込まれた人だしな
115名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:16:31.58 0
>>114
くわしく
116名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:17:01.83 0
日本本国がその統治者ごと完全に乗っ取られたのは大和朝廷のころだな
117名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:17:07.61 0
>>114
発想が韓国と一緒だなw
118名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:17:55.10 0
白村江の戦いで唐に半島をぶん取られてるよ
119名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:18:09.49 0
大化の改新あたり?
120名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:18:51.78 0
継体天皇のあたり
121名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:18:52.69 0
>>117
韓国なんてモンゴル人にレイプされて生まれた惨めな生き物と違って
日本人は最も古いアジア人なんだから何でもアジアの始祖が日本人なのは間違いないんだよ
122名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:19:18.83 0
>>115
ヒント:竹内文書
123名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:20:08.55 0
>>111
日本が中国に従っていたのは大和朝廷ぐらいの時代までで
聖徳太子が「太陽が昇る国の皇帝から太陽が沈む国の皇帝にご挨拶申し上げます
(中国の皇帝と日本の天皇は同格という意味)」という手紙を中国に送って以来
上下関係はなくなってる
124名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:20:34.43 0
白村洪と秀吉の唐入りでも負けてるな
125名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:20:44.44 0
白村江で故国を完全にぶんどられてしまった倭
126名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:21:20.57 0
1000年前なら朝鮮の方が圧倒的に進んでたのに異論あるやついないだろ
朝鮮というか中国だけど
127名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:21:39.22 0
>>124
秀吉の唐入りは秀吉が死んで戻ってきただけだし
128名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:22:04.61 0
聖徳太子はいなかったと何度
129名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:22:18.71 0
1000年前というと平安時代か
130名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:22:27.29 0
>>126
1000年前の朝鮮とか原始人だよww
異論も糞もそんな説きいたことねえw
131名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:22:39.29 0
>>123
それは聖徳太子が非常識だったのでは?
132名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:22:55.76 0
>>128
チョンw
133名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:23:28.11 0
>>128
在日乙。
反日史観のサヨクがトンデモ言ってるだけで
聖徳太子は居たし、仏教の教主として知られていたというのは否定しようがないよ
そもそも聖徳太子信仰が生まれるのは死後100年も経たずなわけで…
134名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:23:51.41 0
>>131
そうなんだけど、
やべぇ、あの手紙のせいで隋が攻めて来るぞ、って言うんで
西日本各地に砦を作ったんだよw
135名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:24:01.67 0
朝鮮半島もどの程度独立を保っていたのかね
挑戦の歴史書とか残ってるの?
136名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:24:02.17 0
聖徳太子は居たよ
俺毎年年賀状貰ってたもん
137名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:24:52.27 0
古代史の話に反日サヨとか思想絡めて語るなよ
138名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:24:57.57 0
白村江で日本領土の半島を奪われて
そこに今住んでるおぞましい化け物糞チョンの種をモンゴル人に植えつけられてしまった
そして大日本帝国で日本領の半島を取り戻したがそこには化け物糞チョンがいて
糞チョンを取り込んでしまった
これが日本の悲劇
139名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:25:24.84 0
>>135
朝鮮で三国志というと辰・弁・馬韓の三国時代を指すんだw
三国遺事くらい残ってるよ
140名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:25:32.54 0
そりゃ死んだあとで諡された号なんだから
生存してた段階ではそんな人物存在してないな
いなかったものが死んでのち存在を定義されたという意味ならいなかったとも言える
141名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:26:16.21 0
>>137
昨今糞チョンが捏造しようとしてるんだよ
聖徳太子がいないとかまさにその典型例
142名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:26:17.54 0
「昭和天皇なんていませんでした」って言ってるようなもんだしな
143名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:26:18.98 0
>>134
朝廷と言っても西日本のこぢんまりとした範囲しか影響ないというイメージだったけど
結構全国に影響があったんだね
144名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:26:38.18 0
>>128
聖徳太子が書いた経典の注釈書は支那でテキストになって高い評価を受けてる訳で。
しまいには支那で、日本の聖徳太子は天台大師の師匠である慧慈の
生まれ変わりだという信仰が生まれるに至り、それを求めて鑑真が来た訳で・・・。
145名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:26:53.81 0
何で聖徳太子の逸話があんなにキリストに似てるのかが問題だよ
146名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:27:40.24 0
厩戸王が例の日いづるの文書送ったなら即位してたと考えるほうが妥当だが
147名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:28:37.31 0
>>143
大和朝廷の原型は元々九州北部にあって
東にどんどん攻めていって畿内に落ち着いた説があるくらいだから
九州から畿内に関しては完璧に影響力があったはず
148名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:28:42.35 0
そこはシルクロードを通ってきたキリストの逸話とごっちゃになったのでは
149名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:29:05.85 0
天武が天智殺したとかわくわくするよな
150名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:30:01.01 0
厩戸王という王族がいたことは確かなんだろうけど
いろいろな逸話は後世の創作が混じってるんだろう
151名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:30:22.11 0
ほぼ創作だろう
152名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:31:12.25 0
>>151
さすが妄想でいきてると何もかもが妄想に見えるんだな
153名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:31:20.21 0
なんせ日本書紀だからな
154名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:31:50.51 0
ゴキブリ斜視ヲタきてる?
155名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:32:13.07 0
もしかするとジパングの噂みたいな事もあるからね
聖徳太子の逸話も中国から逆輸入されたかも知れないし
156名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:32:37.42 0
あきらかに創作って事で意見が一致してた大神殿の柱が出てきたりもするからおもしろい
157名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:33:01.56 0
日本は不老不死の黄金の国になっちゃうんだけどw
158名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:33:29.79 0
>>156
金印もあるはず無いと思われていたんだっけ?
159名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:33:48.12 0
複数人の話を聞き分けたって
聖人の逸話としてはそーとーショボくね?
160名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:34:45.09 0
魏志倭人伝(中国側の史料)によると
中国の使節団が朝鮮半島を通って対馬に到着した時に
「ここからが日本領」って書いてるから
朝鮮半島は中国領で、日本は卑弥呼の時代から中国の属国ではなく
独立した国家だったんですわ
161名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:34:45.55 0
金印出たの江戸時代でしょ?その話じゃなくて?
162名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:35:05.41 0
超高速移動とかはもうありえないから最初からハネられちゃう
163名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:35:36.03 0
壬申の乱で負けた大海人皇子も即位してたらしいな
即位してると反逆になるので勝った天武天皇が歴史を消したとかなんとか
164名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:36:33.91 0
大海人は勝ったほう
即位説があるのは大友皇子
165名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:36:54.82 0
聖徳太子って何か凄い事した?
厩で生まれたからってだからどうしただし
官位に関しても新制度を承認しただけだろうし
話ききわけたとかただのビックリ人間だし
166名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:37:31.92 0
夢殿に引きこもって夢見てた
167名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:37:53.19 0
奈良王朝と大和王朝は別もんでしょ
もう基盤が出来上がってたろうから同系統だとは思うけど
168名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:38:16.80 0
一万円や五千円が流通したのは太子のおかげだろうが
169名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:39:00.64 0
北斗の拳の1話に出てくるお札が聖徳太子てマジ?
170名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:39:27.28 0
>>159
それはそれで凄いよ

昔大学の学食にマルチタスクおばさんと言われた人がいて
トレイのおかずを数え上げる→合計金額を言う→学生からお金をもらう→お釣りを計算して渡す→はい、ありがとうございましたという
を5人同時相手にやってた人がいて話題になってた
171名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:40:06.55 0
推古cが偉いだけだよなぶっちゃけ
172名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:40:10.25 0
>>169
ケツをふく紙にもなりゃしない紙の札ならマジ
173名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:40:29.86 0
>>170
他の日常生活の何かが不自由してるような人じゃないの?
174名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:40:34.94 0
聖徳太子は仏教を日本に根付かせた
175名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:40:37.82 0
ようするに滅ぼした蘇我一族をおとしめるために
蘇我家の功績を全く架空の人物に集約させたと
176名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:40:53.92 0
>>165
一番凄いのが、仏教の取り入れ方
よその国にはこんな天才いない
177名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:41:16.31 0
>>174
曽我氏でしょ
178名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:41:41.47 0
蘇我は元からの日本人で大陸から来た人たちに追い出されたってことなのかな
179名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:41:55.43 0
2ch脳が必死
180名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:41:58.16 0
>>177
蘇我氏は個人で信仰してただけ
181名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:42:17.36 0
>>176
どーしたの?
182名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:42:26.33 0
>>167
でも前方後円墳を作ってた民族と大和朝廷の民族は別物らしいんだよね
明治時代に「全部同じ」って事に決めちゃって調査もさせてくれないらしいけど
183名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:42:26.56 0
>>178
大陸からきたって誰?
秦氏?
184名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:42:31.02 0
最近は3つの注釈書のクセが共通してて同一人物のものであり
また漢文の間違いなどが倭人独特のものであることから
渡来僧が書いた説も否定されつつある。
じゃあそれ書いた日本人って誰さ?つったら
死後すぐに仏教の教主として崇められることになる聖徳太子しかやはりありえないと思うよ。
185名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:42:40.73 0
奈良時代は大仏を作るくらい国力があったんだろうな
186名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:42:58.47 0
蘇我氏の傀儡なんだから
馬子とかが真の偉人なんじゃねーの
太子は承認するだけでしょ
187名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:43:07.00 0
子供の頃読んだ漫画の伝記だと蘇我氏がスゲー悪役になってたな
188名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:43:38.10 0
>>178
蘇我氏だって渡来系だろ
物部追い出して政権奪取した
189名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:43:42.97 0
>>182
イリやワケの王朝交代説はマジだと思ってるよ
俺的に。
190名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:44:40.84 0
昔読んだ漫画だと聖徳太子は女装癖のあるホモとして描かれていたな
191名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:45:08.26 0
馬子とか太子とかやっぱ古代は女性が活躍する時代なんだよね
192名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:45:14.65 0
>>181
日本にはすでに「神教」という独自の宗教があった
他の国ならすでに自国の宗教があるからよそから来た宗教を取り入れないし追い出そうと努力する
しかし日本の場合は仏教と同時に入ってくる中国からの先進技術が欲しかった
先進技術をもらうためには仏教を受け入れなければならないし神教も捨てられない

ここで聖徳太子が天才的な発明をしたんだよ
193名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:45:48.52 0
>>191
オイオイって推古天皇は女帝だったけどね
194名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:45:48.61 0
岩波文庫のは注釈部分が分かりやすくて読みやすい
195名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:45:54.96 0
馬子とか蝦夷とか名前ひどいもんな
ホントはかっこいい名前だったに変えられちゃったんだぜきっと
196名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:46:29.87 0
テジャングンフクチ王様の命に従います!
197名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:46:45.42 0
小野妹子と聖徳太子と蘇我馬子は
古代史三大美女だって言ってたしな
198名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:47:04.90 0
聖徳太子て名前も聖人すぎて嘘くせーもんな
199名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:47:10.50 0
馬子の墓が大石で封印されてるとかまるで魔物かよ
200名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:47:13.49 0
>>195
蝦夷は確かに酷い名前だな
201名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:47:37.15 0
でも自分の娘に太子(ふとこ)なんて
むかしの人は酷い名前付けるな
202名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:48:51.26 0
推古といい元明元正といい
皇極=斉明といい孝謙=称徳といい割と古代は女帝の出る幕はあったけど
称徳以降江戸期まで女帝が姿を消したのはやっぱり皇位譲渡未遂があったからだろうね
203名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:49:10.97 0
>>201
食料確保が困難で医療も未熟な時代だったからね
太い事はすなわち富と健康の象徴だったんだよ
204名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:50:05.11 0
いや蘇我蝦夷ネタで
スレタイに沿うように修正してくれたんだろ>>195
205名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:51:28.09 0
要するに蝦夷を倒した天智天皇が初代征夷大将軍だと
206名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:52:15.38 0
馬子って今で言うと山田バイク郎みたいないかした名前だな
207名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:52:22.49 0
これからまた女帝の時代が来るさ
208名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:53:43.11 0
坂之上の田村麿

変換出来ねええええええええええええええええええ
ATOKの馬鹿ああああああ
209名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:54:18.63 0
蘇我と物部が争ってる時代とか

その時代に降って湧いた世紀末救世主伝説が聖徳太子だろ
210名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:54:28.54 0
坂上田村麻呂

一発やで
211名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:54:43.31 0
娘に馬子とか名付けたらたぶん8歳くらいから口きいて貰えなくなるな
212名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:54:46.03 0
いまきた
なんで古代スレ化してんだ
213名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:55:49.99 0
馬子じゃなくてせめて桃子とかにしてあげればよかったのに
214名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:55:52.67 0
馬子、馬子ぉ、って耳元で囁きながらSEX
215名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:56:03.56 0
>>175 ○
>>209 ×
216名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:56:31.11 0
征夷大将軍っつーたら坂上田村麻呂だろ
217名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:57:18.18 0
>>211
だからグレて人殺すわ民家に放火するわで大変だったよ当時
218名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:57:36.39 0
田村麻呂の力を封じ込めてるのが将軍塚な
219名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:57:42.16 0
田村がミドルネームだったのかな
220名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:57:44.33 0
ジェンキンス氏の奥さん
221名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:58:08.88 0
>>217
馬子だからってなんで野盗化してんだよ
222名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:58:37.15 0
>>220
何が
223名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:58:42.97 0
八幡太郎本スレ
224名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:58:46.05 0
しょーぐんさまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:58:48.49 0
>>216
初代じゃないもん
226名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:59:24.37 0
坂上田村麻呂
征夷大将軍

ATOK一発だぜ
227名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 12:59:39.18 0
源氏じゃないとなれないとか言い出した馬鹿は誰なんだ?
鎌倉より前は源氏関係なかったのに
228名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:00:38.22 0
>>227
足利じゃね
源氏であることしか取り得ないし
229名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:00:49.22 0
>>225
初代でなくてもいいよ
230名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:01:05.66 0
>>227
たぶん江戸初期につくられたヨタ話
231名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:01:36.29 0
鎌倉だって三代目の死後源氏からじゃなく皇族引っ張ってきてんだろ
232名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:01:48.36 0
よく分からんが鎌倉以降そうなったんじゃないのか
233名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:01:57.78 O
坂上田村麻呂は阿弖流為との約束を守れなかったヘタレ
234名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:02:28.67 0
足利将軍って代々曲者が多いけど評価が低いね
235名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:02:55.21 0
アテルイ本スレ
236名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:03:00.22 0
>>234
中央集権に失敗してるから実績に乏しい
237名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:03:52.77 0
鎌倉の4代目は摂家だし
建武親政のときは大塔宮とかもやってるし
足利日野ラインが作った「先例」を徳川が利用したんだよ
238名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:04:04.99 0
征東大将軍
征南大将軍
239名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:04:21.50 0
でも足利が将軍職を継ぐのに源氏を持ち出したら
源氏のTOPって新田だから厄介なのに
240名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:04:23.76 0
足利は征夷大将軍を名乗っておきながら京都にずっといたへタレ
241名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:04:38.16 0
たぶん尊氏だな
そもそも源氏が将軍職なんだから宗家が絶えても北条にそんな権利は無い
源の支族から出すべきだとかこじつけて自分が将軍職に付く理由付けしたんだろ
242名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:05:29.72 0
新田のとりえは次男の子孫てことだけだろ
親父の所領自体は三男に持ってかれたへボ
243名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:05:58.27 0
北条は将軍になんかなってないけど?
244名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:05:59.85 0
頼朝は北条に担ぎ出されたボンボンだし
尊氏は任命したのが当時正統じゃ無かった北朝だし
家康は新田氏の子孫とか訳の判らんアクロバティック捏造するし

やっぱ征夷大将軍は八幡太郎までだよ
245名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:06:20.52 0
執権
246名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:06:29.59 O
高師直
247名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:06:30.94 0
新田の先祖は兄だけど庶子だったんだっけ
248名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:06:49.15 0
>>243
あーごめんごめん
支配権がって事で
249名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:07:18.37 0
>>231
源氏だって皇族なんだが
250名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:07:31.92 0
>>234
たしかに代々いろんなやつがいるな
一人で何十人も斬ったり天皇を凌駕しようとしたり趣味の世界に逃避したり
251名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:07:38.07 O
足利に対抗して北畠顕家が鎮守府大将軍を名乗っていた
252名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:07:40.37 0
八幡太郎はおそろしや
253名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:07:48.59 0
>>243
>>241じゃないが
頼朝の血統が途切れた時点で摂政の権利も無くなったって事だろ
254名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:07:53.45 0
大体幕府が政治やっちゃダメだろ
軍事基地みたいな意味合いでしょ幕府って
255名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:08:19.69 0
>>243
なってないことがその証明になるんだよ
256名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:08:56.72 0
北条に担ぎだされたw
比企も三浦も梶原も安達も土肥も熊谷も和田も千葉も
上総も畠山も三善も大江も無視史観か
257名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:09:27.44 0
>>254
幕府直轄領についてはおkじゃねーの
258名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:09:34.80 O
源義平と平正盛の桜の木ノ下の一戦のチケット取れなかった
259名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:09:36.98 0
頼朝なんか北条の傀儡だからなぁ
あれが征夷大将軍になった時点で形ばかりの名誉職に落ちぶれた
260名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:09:42.07 0
現代でも軍事独裁国家はまだあるしね
261名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:10:01.92 0
権力のあるものが政治を支配できる
日本で天皇が実権を握っていたのはいつなんだろう
262名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:10:33.03 0
>>256
その辺呼び込むために担いだんとちゃうか
263名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:11:03.00 0
>>258
とれなくて正解だったぜ
俺あの時川べりで見てたんだけどいきなりブチ切れた義平隊が暴れ込んできて
客席大騒ぎだったもん
264名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:11:06.84 0
>>253
だいたい征夷大将軍が日本の政治するという権利自体持ってない
265名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:11:17.40 0
それこそ大王の時代だけじゃね
266名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:11:26.23 0
武力で倒せてもそのあとなんか理由こじつけないと
官位くれって言いにくいから尊氏も家康ももう無理矢理でもなんでも言えばよかったんだろ
どうせ誰も文句言えねーし
267名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:11:45.27 O
>>261
後白河
268名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:11:48.45 0
征夷大将軍になると臨時の幕府を開くことができる
だから家康は征夷大将軍を選んだのだ
269名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:11:55.40 0
>>261
大和・奈良・平安のそれぞれ一時期だけ
あと南北朝にちょこっと
270名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:12:06.24 0
我は新皇なり
271名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:12:11.72 0
頼家期は明らかに比企優位だし
実朝期は北条系だけどなにげに三浦が公暁推ししてたし
272名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:12:30.30 0
鎌倉期は特に朝廷押さえこんでまで率先して政治代行もしてないんだけどね
幕府は
273名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:13:21.42 0
>>271
頼家の前の奥さんは三浦の娘
274名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:13:42.43 0
鎌倉幕府は別に統一政府じゃないからな
支配領域は日本の半分くらいだしその半分も後の政府に比べたらはるかに影響力は小さかった
275名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:13:57.12 0
別に日本は統治はしてねーじゃん
日本中の武家に命令する権利あったから
土地土地を武家が抑えてる状況の結果として統治したっぽい状況になってるだけで
276名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:14:28.99 0
臨時に300年はなげーな
277名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:14:38.83 0
政治らしい政治は江戸幕府から
278名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:15:07.83 0
>>267
それ上皇
279名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:15:30.53 0
頼朝も右大将の時みたいに大将軍職も返還すればよかったのにね
280名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:15:40.58 0
そもそも政治とは何かね
281名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:15:46.80 0
鎌倉くらいまでは武士は自作農みたいなもんだからな
282名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:15:52.92 0
>>278
もとは天皇だよ
283名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:16:50.00 0
政治とは金稼ぎの手段さ
284名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:16:53.45 0
西国武士:荘園警備隊
関東武士:独立自衛武装農民
285名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:17:20.03 0
じゃあ日野富子は政治なんだな
286名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:18:24.67 0
天皇時代の後白河は別に何もしてねえだろ
上皇になったから好き勝手出来た
287名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:18:38.30 0
鎌倉初期は朝廷の国衙領や貴族の荘園領のほうが武士の地頭領を上回ってたし
288名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:18:57.28 0
清盛が相国じゃなくて大樹に任じられてたらのちの図式も変わっただろうな
289名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:19:10.95 0
白河天皇かっけーよな
自分の孕ませた女を孫にあてがうとかマジ鬼畜過ぎる
290名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:19:20.23 0
小野妹子が芋食ってプ〜
291名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:20:13.18 0
貴族の荘園領内で預所や在地地頭の揉め事を採決するのが幕府の主任務であると言っても過言ではない
292名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:20:20.51 0
天皇か上皇かという問題より治天の君だったかどうかの問題でしょ
293名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:20:50.40 0
>>282
天皇が権力を握ったわけじゃないんだよ
たとえ元・天皇だとしてもあれは藤原摂関政治のパクリ
294名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:20:53.91 O
>>286
動きやすいようにわざと上皇になったんだろ
295名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:22:00.01 0
太閤 といえば秀吉を連想するように

征夷大将軍 といえば坂上田村麻呂 これは仕方がない

代表だしな
296名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:24:49.32 0
天下の副将軍と言えば水戸光圀公

これには異論あるまい
297名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:24:52.52 O
そこは源頼朝や徳川家康だろ
298名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:25:48.78 0
奉行と言えば遠山左右衛門の上か大岡越前
299名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:25:54.62 0
>>296
ふつうはこうだろw

1 足利直義
2 伊達政宗
3 水戸肛門
300名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:26:17.11 0
上総の助と言えば織田信長
301名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:26:47.94 0
まあ副将軍などという役職はないんだがね
302名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:26:48.75 0
ご老公といえば越後のちりめん問屋
303名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:27:30.50 O
征洟大将軍になれるのは源氏と平家と橘家とどこの子孫だっけ?
いちおう織田信長は平家で徳川家康が源氏なんだよな
インチキでw
304名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:28:03.84 0
安房守といえば勝海舟
305名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:28:08.93 0
頼朝wwwwwwwwwwwwwwwww
北条の娘婿になんなきゃ一生隠居幽閉の身分だよwwwwwwwwwwwwwwwww
306名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:28:42.31 0
>>303
インチキではないぞ
武家は全部源氏と平氏の末裔だから
307名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:28:44.93 0
水戸黄門も500年後くらいには日本書紀と同じレベルで語られることになるかも
308名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:29:16.28 0
>>303
藤原氏
309名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:29:18.33 0
江戸むらさき特急もう一回読みたいなあ
ほりのぶゆきって今何してんだろ
310名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:29:27.61 0
橘将軍なんていたか?
だいたい橘なんて橘のほかは楠木ぐらいしか知らんけど
311名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:29:44.15 O
北条政子でオナニーしてる北条厨のキチガイがいるな
312名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:30:10.39 0
いや俺は大姫推しだから
313名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:30:16.80 0
あと藤原の姓
314名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:31:07.41 0
大塔の宮が征夷大将軍になってる時点でそんな氏なんか当てにはならん
315名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:31:15.61 O
>>310
立花義家に謝れ
316名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:31:27.12 0
俺も義家ヲタ
格好良いだろ
八幡太郎だぞ
317名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:31:29.68 0
木曽義高って大姫やっちゃったのかな
318名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:31:58.02 0
>>1は世襲批判してるが源氏でなきゃだめって時点で将軍は世襲制なんだろ?
319名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:32:11.46 0
義家って源以外はあれだなぁ
320名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:32:24.65 0
戦国時代が源氏の時代だったから源氏しか将軍になれなかっただけだよ
321名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:33:02.30 0
本来が今でいう大佐級の官職なので
そもそも親王が任官すること自体がおかしいんだけどね
五位くらいの官でしょ確か
322名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:33:37.73 0
長男:八幡太郎義家
三男:新羅三郎義光

・・・真ん中かわいそう
323名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:33:39.18 0
源氏じゃなきゃ駄目って尊氏の7代前くらいの爺が言い出したんじゃなかったっけ?
324名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:34:18.95 0
加茂二郎だったかも
325名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:35:00.23 0
江戸時代に新田氏は結構優遇されたらしいな
名前借り賃か?
326名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:35:21.11 0
ただのまんじゅう武士の始まり
327名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:35:35.90 0
征夷大将軍が実権を握ってその上はお飾りだったんだからしょうがない
328名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:36:15.50 0
優遇ってほどでもないな
329名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:36:54.19 0
>>321
征夷大将軍職は官位相当の職ではないよ
330名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:37:52.27 0
梶原源太景季


・・・なんで源太
331名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:38:02.62 0
信長は征夷大将軍を辞退したけど何がしたかったんだろうな
332名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:38:15.66 0
将軍が君主の例は他にパナマや北朝鮮がある
333名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:38:16.83 0
>>329
うん制外なのはわかってるけど
衛門尉とかそのへんでしょ
334名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:38:55.37 0
信長は天皇潰したかったんだろ
335名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:39:20.03 0
カダフィー君も征夷大将軍?
336名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:39:34.49 0
だから官位なんて関係ねえって
幕府を開けばこっちのもんなんだから
337名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:39:44.31 0
幕府には一般的な王国の将軍ポジである軍事司令官の役職が他にあるのかな
338名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:40:00.79 0
>>283
ん?
馬鹿?
339名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:40:06.44 0
リビアなんか大佐だしな
340名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:40:30.50 0
>>335
大佐。大佐が元首というのもガンダムがあるから違和感はない
341名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:41:10.88 0
>>336
開けば、って官位もなくどうやって開くの?
だれもついてこないよ
342名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:41:23.61 0
幕府なんて開いたって朝敵になったらそれで終わりなくらい弱い立場じゃん
343名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:41:38.55 0
まあ大佐だろうが少将だろうが
大差ないな少々の違いだよ
344名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:42:16.94 0
>>343
ピンクっぽいな
345名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:42:25.71 0
>>341
征夷大将軍は武家の統領で幕府を開く権限がある
公家が何ができるんだよw
346名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:42:37.64 0
ピンクってなんだ
347名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:43:07.31 0
>>345
征夷大将軍って官位だけど
348名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:43:47.58 0
ん?出征先での幕下将兵の賞罰権があるだけだよ
349名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:43:49.04 0
>>347
当たり前だろ
何位であるかは関係ないつってんの
350名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:44:01.93 0
>>343はリアルに言ったら殴られても仕方ないレベル
351名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:44:28.73 0
>>350
ねたにマジレスとか
352名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:44:49.92 0
官位じゃなく官職じゃね
353名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:46:09.58 0
ああ官位ってのは〜位ってやつか
354名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:47:43.00 0
幕府内での軍事司令官は大番頭だな。つまり武家政権内では将軍→大公、大番頭→将軍
というのが実態に合っている
355名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:47:53.82 0
( ‘д‘)y-~~<古代中国で司馬懿など家柄も良く○○将軍などと祭り上げられていた政治形態を真似して当初は名づけられたと思われる
          現存する記紀も平安時代にかなりの部分を偽造されたのが明らかなように、平安時代は倭国や倭人伝、記紀や万葉集
          などのカナ文字への書き換えや歴史の偽造を積極的に行った事が判明しつつあり、その頃軍政的に優秀でありながら
          実際に軍事を統括させておくと危害が及びそうな優秀な人間を○○将軍として祭り上げるという古代からの中国のやり方を真似たのであろう
356名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:48:04.31 O
征夷大将軍は拡大解釈拡大解釈だからな
357名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:49:25.32 0
日本に武士が存在しなければ平安時代以降ずっと関白が政治をやっていたのだろうか・・・
358名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:50:20.52 0
軍事力持ってない関白が政治をやり続けるってのは不可能だろうな
359名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:50:33.10 0
蹴鞠政治が未だに続いていたよ
360名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:50:45.39 0
あほか
日本では実際に反乱を抑える軍隊の指揮官が将軍だ
361名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:50:53.21 O
征夷大将軍は関東軍のトップが満州国作っちゃった感じだろ
362名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:51:13.53 0
大佐は現場の最上級職
つまり兵隊どもは戦友としていちばん馴れ親しんでるのさ
だからクーデター起こしてもついてくるんだ
363名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:51:39.01 O
エゾ征伐の総大将
364名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:51:59.35 0
日本って面白いよね
大和朝廷以前は分からないけど権力者が誰も王になりたがらない
天皇家を滅ぼして自分が王様になろうとしない
365名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:53:11.87 0
っつうか征夷大将軍から別の名称に変更すべきだったのに横着したやつがいけないんだろ
366名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:53:11.87 0
一応義満は本気で天皇狙ってたぞ
あと家康も東照大権現だから天皇とある意味で並んだ
367名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:53:52.72 0
官位相当ってのは位階と役職のランクが互いに相当してるってことね
征夷大将軍は位階で置き換えて任じられるものではないので正一位とか従五位であろうが関係ないんだよ
368名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:54:05.66 0
信長も天皇無視しようとしてた気がするんだが
369名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:54:24.03 0
ピンク = 画面に向かって水色の右 黄色の左
370名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:55:06.38 0
信長は天皇を権威付けに利用しようとしてたし、天皇みたいなのには逆に興味なさそうだけど
371名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:55:16.06 O
祟りを畏れたんだろ
372名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:57:33.17 0
教育と環境だろうね
戦前の日本人が天皇を神と崇めたのと同じ
373名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:57:43.23 0
>>346
それが日本の一番の特徴だろうね
狙ったと思われる奴はいたけど結果そーなってない
形の上だけでも天皇家が続いてるのが日本の日本たるところ

そのせいで権力職がすぐ名誉職になっちゃうのも日本的だと思う
374名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 13:58:20.06 0
征夷大将軍も内閣総理大臣も天皇から任命されてなるからな
375名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:00:11.17 0
天皇というお飾りを据えてそれを操ろうとする者ばかりなんだよね日本は
これを打ち破ろうとしたのは道鏡と義満くらいのもんか
376名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:00:40.32 0
戦国の世を平定して民に平和な暮らしをさせるためだから
天皇までの権力は必要ないんだよ
377名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:01:18.76 O
誠意大将軍
378名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:01:25.84 0
藤原氏は外戚どまりだな
379名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:01:36.65 0
上手いお飾りを添えたもんだな
380名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:03:29.88 0
>>377
こんな言葉が一般芸能人からも出るくらいだから征夷大将軍の認知度は高いw
381名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:05:33.51 0
>>373
ピンク?
382名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:05:37.42 0
漢王も同じだね
383名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:05:53.57 0
漫画センゴクだと足利義昭が活躍してないな
信長包囲網も全部本願寺がやったことになってる
384名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:08:42.36 0
今教科書で鎌倉幕府1185年なんだってな
1192じゃなく
385名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:10:01.76 0
どうやって覚えればいいんだよ
386名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:10:46.33 0
いい箱(1185)つくろう自民党
387名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:14:02.28 O
儀式とか秘密が多かったからカミとの付き合い方を知らない権力者たちはあえて司祭としての天皇に手を出さなかったんだろ
388名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:16:18.79 0
>>364
西欧だって王は教皇を殺さないでしょ
389名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:16:25.85 0
天皇の権威が武士階級には浸透してなかったからあえて目指さなかったのでは
390名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:17:10.26 0
>>367
そもそもが官位の無いただの臨時の役職だからね
令外官を権力者に都合良く用いられているところは摂関時代の関白職に似ている
391名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:18:27.46 0
>>372
システムのためだよ
戦前の日本は民主主義のために
古代は封建制のために
柱となる神は必要
392名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:19:48.10 0
>>389
あほかw
武士って皇族だぞw
393名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:25:04.24 0
>>384
幕府を中心に見れば1192年
鎌倉体制の開始を中心に見れば1185年
394名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:26:36.73 0
>>388
そもそも王というのは次代を継ぐ者に殺される事で代を譲るものであったんだよ
そして祭司と王は同一の身であったのだ
395名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:28:46.11 0
ローマ時代から教会と王は別物じゃないの
396名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:30:47.58 0
信長が将軍の権威復権させて
秀吉が調停の権威復権させた感がある
あくまでお飾りとしての権威ね
397名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:34:02.95 0
( ‘д‘)y-~~<なんや狼は低レベルやなぁ マジレスして損したわ・・・
398名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:39:40.55 O
だからからくりを知っていた道鏡や岩倉具視が実権を握った時天皇制はやばくなった
399名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:45:01.28 0
むしろからくり知ってたらそれを使おうとするだろ
400名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:49:29.25 0
>>393
幕府の成立だけでいうと頼朝の右近衛大将任官の1190年になる
401名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 14:59:46.20 0
征夷大将軍は今に例えると防衛大臣ただ権力を持った防衛大臣だけど
総理大臣が関白摂政太政大臣ぐらいかな?
402名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 15:01:52.76 0
天皇は法王と皇帝を兼務してるもんだから普通の王とは格が違うw
403名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 16:07:39.22 0
フレイザーのいう祭祀王の性格を持ってたのが古来の天皇さ
404名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 16:11:58.91 0
1185年
1190年
1192年

ややこしいなw
つかいつから○○時代だなんて明確には言えないんだよね
405名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 16:13:00.89 0
天皇が王か皇帝か教皇かっつーたらやっぱ教皇が一番近いだろうな
ローマカトリックのように教義がはっきりしてないから断定しづらいとこだけど
406名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 16:18:01.79 0
族集団の長である王と宗教職能者の長である恐慌を兼ねたもの

というほうが更に当を得るね
407名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 16:25:45.63 0
総理大臣は太政大臣と左右大臣を兼帯したような職じゃないのかな?
408名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 16:30:12.10 O
大将軍といえば頑駄無大将軍を思い出す
二代目三代目四代目あって金色の千成もあったような
殺駆は闇将軍
409名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 16:59:32.44 0
本当に偉いのは初代だけさ

あとは名前だけ
410名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 17:10:37.91 O
一子相伝までいかないまでも儀式の多くを秘密にしてきたのも天皇家が続いてきた大きな理由だと思う
411名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 17:12:55.76 O
>>404
世の中は徐徐に移り変わるからね
412名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 17:13:09.97 0
藤原氏ってなにが偉いの?
413名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 17:20:24.88 0
>>412
天皇家にうまくとりいったからさ
摂関政治
414名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 17:34:42.13 0
反蘇我入鹿運動に肩入れしたからですよ
415名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 17:39:45.71 0
会社で言うと現場あがりの役員って感じか
416名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:20:13.29 0
俺も藤原の主流に近い末裔なんだけどね
417名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:21:53.69 0
うちの母方も何気に藤原ルーツの神社の神主の家が本家
かと言ってビタ一俺の人生に関係ないが
418名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:22:46.12 0
ああその辺の系図は捏造されてるからなぁ
419名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:26:17.77 0
右近衛府を開いたわけだからな
つまりそれは幕府であるよ
420名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:26:31.20 0
みんな藤原につながってる
421名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:31:58.15 0
日本人の95%は藤原氏の血が入ってる
422名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:37:32.16 0
ともだち
423名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:41:19.06 0
家系自慢は近衛家以外は認めん
424名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:44:02.29 O
荻窪に近衛家の人が今も住んでるよ。
425名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:46:21.72 0
そういや近衛大将の異名は幕下だったな
426名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 19:56:15.41 0
関東の覇者であった小田原北条氏を征した秀吉が征夷大将軍になれなかったのは
家康をとっちめることができなかったからなのですかね?
って聞こうと思ったけどレス抽出で>>69の説明があったので

でも家康が将軍職を秀忠に譲ったときに淀君親子が激怒したのはなぜなのでせう?
427名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:00:07.32 0
激怒した記録は残っていませんので
後世の小説家の創作でしょう
428名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:02:59.85 0
一蹴されてもたw
やはり関白というのは武家棟梁なんかよりよっぽど箔がつくんですかね
関白でありさえすれば幕府なんて開けなくてもいいやってのが豊臣の首を絞めてしまったのでしょうか?
429名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:04:15.97 0
子供があまりに幼くどうやって世襲するか思いつかなかったんだろ
430名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:11:06.81 0
征夷大将軍はある程度の血統がないとなれないから・・・
秀吉は近衛前久の猶子になって関白に就任した
431名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:13:44.88 0
関白より征夷大将軍のほうがなりにくいって信じられないんだが
432名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:17:58.43 0
>>430
なるほど
秀吉の出自がネックになってたと
しかし信長が辞退した将軍職を秀吉後の家康が巧みに利用したというのが
時代ごとに移り変わる統治方法によるものだというのはおもしろかったです
自分でググりもせず質問ばかりでお騒がせしました
433名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:18:26.88 0
5 名前: 名無し募集中。。。 Mail: 投稿日: 2009/02/28(土) 10:49:41.37 [ 0 ]
誠意大将軍だけは許せない

25 名前: 名無し募集中。。。 Mail: 投稿日: 2009/02/28(土) 10:56:10.92 [ O ]
誠意大将軍

377 名前: 名無し募集中。。。 Mail: 投稿日: 2009/02/28(土) 14:01:18.76 [ O ]
誠意大将軍
434名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:21:35.79 O
秀吉は足利から養子断れたんだろ
435名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:31:09.38 0
木曾義仲の朝日将軍ってなんなんだ
436名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:35:17.31 0
>>435
征夷大将軍に任じられたのは事実
朝日将軍は自ら付けた名前
朝日は昇る限り、決して沈むことはないの意味
437名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:35:40.64 0
美名だよ
438名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:38:41.51 0
義仲の父親って何した人?
439名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:39:49.19 0
後白河のおべっかじゃねえの朝日将軍って
440名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:40:01.36 0
438 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 20:38:41.51 0
義仲の父親って何した人?

( ‘д‘)y-~~<このレスを見てほしい これはゆとり教育の
441名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:42:22.80 0
>>438
特になにもしていない
442名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:43:43.15 0
雨晴れて今日は天気もよし仲に
  またるるものは朝日将軍
443名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:44:17.84 0
義仲の養父って何した人?
444名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:44:26.00 0
>>440
センター日本史100点の俺に何か?
445名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:45:22.40 0
>>441
ありがとうございます
頼朝兄弟の従兄弟なのにその親父の話はぜんぜん聞かないんで気になってたんです
446名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:45:32.40 0
まあセンターレベルで義賢が出てこないのは当然
447名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:47:01.59 0
義平好きの俺にとってはどうでもいいこと
448名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:49:24.44 0
よしへい?
449名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:52:05.89 0
大田南畝がいるな
450名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:52:40.47 0
征夷大将軍は源氏の棟梁がなるのが慣わしだからな
平氏の末裔を称した織田信長は将軍にならなかったし
家康は源氏の末裔とでっちあげて将軍になったわけで
451名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:53:47.33 0
>>443
巴御前のパパだよとセンター古文満点の俺が回答
452名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:54:07.68 0
>>450というのを盲目的に信じ込んでしまうほどになってしまったんだよね
453名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:55:11.16 0
源平交代説ヲタ哀れww
454名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:55:44.88 0
慣わしというか前例というか言い訳というか
455名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:56:11.83 0
まあネタで書いてるんだろうな
でなければ中学生か
456名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:56:35.44 0
んだ
力さえあれば関係ないっしょ
457名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:56:59.39 0
>>451
ググるのに随分時間かかったな
458名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:58:01.93 0
京都の清水寺で田村麻呂の像が九十九年ぶりに公開されるらしいぜ
459名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 20:59:05.68 0
し・・・清水寺
460名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:02:42.42 O
伊達政宗って田村麿の子孫らしいな
461名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:04:21.07 0
伊達って藤原じゃないの
462名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:11:08.26 0
平安からの名門で関東以降で江戸期に至る時期に大大名になれたのって伊達くらい?
463名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:15:21.00 0
鎌倉期から江戸末まで領地も変わらず血縁も絶えず大大名として生き残ったのは島津家くらいだよね
464名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:15:37.56 0
熊本の細川は戦後には首相も務めた
465名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:16:47.17 O
>>459
清水寺行ったら阿弖流為とモレの石碑があった
466名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:17:05.10 0
毛利も大江広元の末裔なんでしょ
467名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:17:28.02 0
>>463
戦国初期までは分家同士で争いしまくってますよね
貴久以降の義久の時になんでああまで一枚岩になれたのかホント不思議
468名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:17:56.11 0
>>465
ああそれ有名だよね
なんせ清水寺は田村麻呂が寄進したものだし
469名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:19:32.49 0
関東の名門源氏嫡流の破滅度は異常
470名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:21:31.04 0
佐竹は関東の名門源氏嫡流の大大名だよ
471名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:22:02.53 0
>>463
対馬の宗
472名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:23:06.31 0
新田の政治力の素人っぷりは他家の追随を許さない
473名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:23:45.29 0
清水寺は眼病平癒にもご利益があるってね

悪七兵衛平景清が両眼を奉納した伝説が由来だそうだが
474名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:24:40.02 0
>>471
大大名とはいえまいorz

つか一時期高麗に逃げちゃった時期もあったな
475名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:25:20.69 0
他家ってどこと比べてるんだ
足利・北畠・名和・赤松・佐々木・楠木
さほど見劣りしないと思うが
476名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:27:32.35 0
>>470
そうそう佐竹義重義宣がいましたね
伊達と覇を争ってたのに忘れてた
関が原で傍観しちゃったのが惜しい
477名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:28:33.91 0
秋田へ領地替えされてさえいなかったら佐竹もいい対抗馬になったのにね
478名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:30:15.04 0
センター100点とる奴って義賢も知らないのか
出題傾向が文献や絵画の価値とかだから
そんなの知らなくても満点とれるんだな
479名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:30:43.89 O
京都ってなんかいろんなものが渦巻いてるよな
八木邸と鞍馬寺行ったら夕飯時に体が動かなくなった
480名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:31:30.69 0
>>478
100点に嫉妬するなよw
481名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:34:01.36 0
>>478
傾向と対策から考えておよそ必要ない知識だからな
普通に考えたらいいんだよw
482名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:34:01.52 O
三種の神器って壇之浦に沈んでるんだっけ?
483名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:35:17.73 0
剣は壇ノ浦で不明
でも神器は全てレプリカだからいいよ
484名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:36:09.59 0
そう皇室保管用レプリカが沈んだだけだから
本体から魂を移すことで新しいレプリカは作り出せる
485名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:37:25.83 0
>>478
名前だけなら知ってるよ何をしたかを知らなかっただけ
486名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:38:43.56 0
後醍醐天皇が北陸に行く新田義貞に渡した三種の神器も北朝に渡した三種の神器も偽物
487名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:39:51.76 O
>>483
本物はどこにあるの?伊勢神宮?
488名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:40:20.29 0
後白河が後鳥羽を即位させるから神器返して><って手紙出した時に
返してやれば宗盛の漢もあがったのにね
489名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:41:42.21 0
>>487
剣は熱田神宮
鏡は伊勢神宮
490名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:42:20.36 0
鏡は伊勢に奉納
でも火災焼けてその写しが奉ってある
剣は熱田に奉納

本来即位に必要な神器はこの二種のみであって璽つまり勾玉は後付けでつくられたものだと言うこと
491名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:43:39.29 0
本物は「ある」というより
剣は熱田を象徴とする武権だし
鏡とは太陽のことだからなあ
492名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:43:50.23 0
そもそも本物って
493名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:45:26.89 0
熱田の宝物館に奉納されてる4mほどある野太刀はすげーね
494名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:46:37.28 O
2ちゃんは実生活で糞も役に立たない知識が聞けばすぐ返ってくるところが便利だよな
495名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:48:17.01 0
信長を出した織田家の出自は熱田神宮の神職だったって聞いたんですがホントなんですか?
496名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:48:32.44 0
任命したら役終わったら解任しろよw
497名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:49:07.23 0
織田氏の出自は越前の土豪な
498名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:50:51.38 0
織田家は越前の神官だよ
剣神社の神官であり荘官だったのが
斯波にくっついて尾張にきた
499名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:52:03.06 0
神官なのはホントなんですな
越前の出自なんだ
500名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:52:37.78 0
熱田宮司家といえば頼朝の母とかだよ
501名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:52:53.62 0
織田家って平氏なんだよね?
502名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:53:54.87 0
>>500
東海道沿いのポツポツ
義朝の女と子供がいるんだっけ
503名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:54:38.38 0
越前とは因縁浅からぬ信長だねえ
504名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:55:30.36 0
平治の乱で東国に落ち延びる時義朝が討たれた場所も知多半島だったな
505名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 21:58:29.20 0
八咫鏡や八尺瓊勾玉は古代社会の産物だが
天叢雲剣だけは異形の化け物から生み出されたものだからな
506名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:02:47.34 0
出雲族の信仰主体である大蛇から剣を奪取したというのは
大和が出雲の神を服属させたことと製鉄・金属精錬技術を手中に収めたことを意味する政治神話なんだよなぁ
507名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:03:17.59 0
織田氏
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

発祥地(苗字の地名)は越前国織田庄(福井県丹生郡越前町)。
本姓は藤原氏(のちに桓武平氏の系統と仮冒)。実際は忌部氏の流れを汲むとされる。
越前の甲斐氏、朝倉氏と同じく、三管領の斯波武衛家の守護代であり、序列は甲斐氏に次いで二位であった。
室町時代は三管領の斯波武衛家の分国尾張で尾張守護代を務める。
508名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:05:10.85 0
ちなみに武衛とは兵衛府のことな
元・兵衛佐であった頼朝も武衛殿などと呼ばれた時期がある
509名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:05:18.53 0
義家の跡を継いだ
義忠、為義がクソ過ぎた
あと義親は乱を起こし平家の擁立を促したし
510名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:06:35.45 0
平家は結束タイプだけど源氏はお互い仲悪くてバラバラだからな
511名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:08:29.60 0
でも俺の中で頼朝は
スケドノ
512名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:09:53.02 0
頼朝の親、義朝も父兄弟と対立し
父の為義、弟の頼賢、頼仲、為宗、為成、為仲に加えて
さらに幼い5人の弟達を殺したからな
513名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:10:01.60 0
ヤマタノオロチ神話はあれは出雲とは何の関係もないだろ
514名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:11:04.66 0
新田と足利に分かれたけど足利は初期から頼朝に従っていたけど
新田は日和見だったから明暗がついた

新田はどっちかっていうと平家寄りで何で頼朝なんかに従わなきゃいけないのかという
プライドが邪魔していた
515名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:11:11.39 0
為朝ってどうなった?保元の乱で負けたんだよね
516名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:11:16.01 0
平家と源氏比べてもしょうがないじゃん
平氏と源氏か平家と源家でしょ
517名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:12:19.82 0
>>515
なんか琉球まで逃げた伝説もある
よくある貴種流離譚だけど
518名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:13:06.45 0
頼朝の死因って不明っていうか記述が無いんだよね
落馬した時の傷が原因とか暗殺説とかあるけど
519名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:14:14.80 O
継体天皇ってやっぱり朝鮮から連れて来たの?
520名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:14:34.91 0
普通に脳溢血で落馬でしょ
飲水病(糖尿病)だったし
521名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:14:55.71 0
>>518
家康が該当箇所を消してしまったとも考えられてる
頼朝を崇拝してたらしく
「名称の恥になるような部分は要らない」とかいって
522名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:15:11.62 0
しかしまあ平氏が滅んだからなのか源氏の古人ってのは揃いも揃って化け物扱いだよね
義経がなぜか神格化されすぎててアレだけど義経の爺さん世代なんて思慮深い人間扱いされてるのが皆無
523名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:15:14.68 0
世襲だけど朝廷の認可も必要だったんだよね?
つまり任官しなおしてもらう形で自称じゃないんだよね
524名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:16:29.66 0
戦場の鬼神・悪源太義平が生きてれば源平争乱はもっと早くカタがついただろうよ
525名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:17:07.12 0
足利って義家の子、義国の系統だっけ?
526名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:17:28.06 0
世襲議員を批判してる奴はもちろん日本の歴史も全否定だよな
527名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:18:03.60 0
>>524
平治の乱で負けたのは藤原信頼のせいだからな
528名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:18:20.25 0
東北とか日本じゃないから
529名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:19:18.09 0
初代は確か坂上田村麻呂だったかな
いつから征夷大将軍が国家元首みたいな扱いになったんだろうな
530名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:19:48.42 0
>>529
初代じゃないよ
531名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:20:05.50 0
じゃあ二代目か
532名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:20:05.52 0
>>529
2代目な

2代目がすげー有名になったから初代扱いされた桂春團治みたいなもんだ
533名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:21:01.73 0
>>532
桂春團治は初代が有名なわけだが
二代目って三代目のお父さんのことだろ
534名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:22:05.04 0
>>529
国家元首みたいな扱いは徳川家康からだな
535名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:23:10.97 0
>>534
鎌倉幕府ではお飾りだったしな
536名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:23:45.70 0
>>533
そうそう後家殺しの春團治の前にも春團治を名乗る噺家がいたんだが
どうにもマイナーでいつの間にか後家殺しが初代扱いになったんだ
でその弟子の二代目が今度襲名50周年迎える当代のお父さんな訳
537名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:24:00.67 0
足利尊氏が直義や高師直の言うこと聞いて後醍醐天皇を隠岐あたりに流していたら
南北朝時代はもっと早く終わっていた
538名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:24:41.83 0
足利尊氏はどうだったの?
539名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:25:07.89 0
>>535
藤原将軍以後な
540名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:25:18.47 0
でも頼朝の将軍は歴史上大事として扱われてるよね
541名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:26:16.93 0
頼朝といい家康といい関東はいけ好かない征夷大将軍ばっかりやな!
542名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:26:27.82 0
>>540
将軍かどうかはあんまり重要じゃないらしいけどな
543名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:27:33.77 0
やっぱり源氏というのがね
うーむ武田氏には残ってもらいたかった
544名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:27:46.05 0
1192年の征夷大将軍就任が鎌倉幕府が開かれた年号と学んだだろ
545名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:28:35.95 0
いくにつくろう鎌倉幕府
11922960年
546名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:29:48.06 0
南都見事なといい国作ろうは見事な語呂だ
わざとその年を選んだとしか思えないぐらいだ
547名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:30:31.27 0
ところで肖像画の頼朝は直義って話はどれくらいの確率?
548名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:31:27.63 0
小学館の少年少女漫画日本の歴史は
頼朝といい尊氏といいよく似てたもんだが
549名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:31:51.05 0
大将より将軍のほうが偉いのかよ
納得いかないよな
550名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:32:22.07 0
尊氏肖像画が師直説とかもか
551名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:33:19.23 0
>>549
事業所長と部長の差くらいある
552名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:33:44.09 0
で、重盛が尊氏って噂だっけ?
553名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:33:51.67 0
>>536
>そうそう後家殺しの春團治の前にも春團治を名乗る噺家がいたんだが
>どうにもマイナーでいつの間にか後家殺しが初代扱いになったんだ

へえ
それは知らなかった
これは大変失礼
ちょっと調べてみます
554名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:34:49.46 0
本社ライン部長と子会社平取締役ってとこだな
将軍と大将
555名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:36:43.08 0
鎮守府将軍 の方が響きが好き
556名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:36:49.58 0
>尊氏肖像画が師直説とかもか

んなもん今となっては誰だかわかんないんだから尊氏のままでいいのにな
オヤカタさま(尊氏)の肖像画がなくて執事(高師直)の肖像画があるなんて
どう考えてもおかしいよね
557名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:39:50.53 0
日本の侍のルーツは朝鮮半島にあるらしいよ
両班になれなかった下級貴族が日本に渡って関東に住み着いたらしい
558名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:52:08.33 0
>>515
>>517
為朝の立ち腹というのもありますな
伊豆大島で交戦することもなく自宅の柱を背に立ったまま腹を斬ったという
559名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:53:49.96 0
重衡や維盛って平家方でも惜しい武人だよね
560名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:54:24.80 0
ちんちんが遅漏溜めても
561名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:55:29.86 0
征夷大将軍は占領地で軍政を敷けるから
幕府≒GHQみたいな感じ
理屈では
562名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:55:41.59 0
>>559
維盛って羽音にびびって敵前逃亡しただけのやつやんけ
563名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 22:59:44.06 0
教経とかね
平家はなぜか軟弱なイメージばっか一人歩きするようになっちゃったきらいがありますな
564名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 23:00:30.71 0
知盛や敦盛のエピソードは良い
565名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 23:01:05.10 0
三男の宗盛がヘタレだったから
566名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 23:02:13.48 0
宗盛は民衆に対する愛情とパパっぷりがいいから高評価
567名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 23:11:28.28 0
いつの時代も軍部の独断専横には
頭を悩ましてきたのが日本という国の歴史ってことかな
568名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 23:16:41.80 0
平和な世の中になると武断派は必要無くなるからな
そして窓際に追いやられるわけだが平和な世の中を作ったのは俺たちなんだぞっていう
プライドがあるし難しいところだ
569名無し募集中。。。:2009/02/28(土) 23:52:37.83 0
確かにお飾りだな
偉くもなんともないお
570名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:12:02.13 0
>>1
征夷大将軍って名前がカッコイイだけで
重要なのは源氏長者
571名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:15:29.46 0
>>544
今は平家打倒が達成し幕府のシステムが確立した1185年が鎌倉幕府が開かれた年号にしてるよね
572名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:18:06.07 0
その理屈だと室町幕府はいつになるんだろう?
573名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:19:24.05 0
>>570
全然重要じゃないから一時廃れましたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%90%E6%B0%8F%E9%95%B7%E8%80%85
574名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:24:12.85 0
藤原家の養子になった秀吉に関白を取られたから家康も別の地位が必要だったんだよな
実際に源氏の血が流れてない家康にとっては最も重要なものが源氏長者って地位にお飾りの征夷大将軍って肩書きだったんだろう
575名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:25:14.73 0
家康は豊臣家という夷敵を倒すために征夷大将軍の地位が重要でした
576名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:26:31.76 0
その理屈だと南北合体した義満からが室町幕府かもだ
577名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:30:40.57 0
>>572
足利幕府は尊氏からでもその時代は南北朝時代で
室町時代は足利義満からってことでしょ
578名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:33:41.03 0
やっぱ鎌倉幕府は1192年が正しいってことに戻したほうがいいな
いくら平家打倒してもまだ藤原家を平定して無く義経の反乱もあるからな
579名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:43:48.21 0
じゃあ江戸時代は豊臣家を平定した1615年からだし明治時代は西郷の反乱を鎮めた1877年からだな
580名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:49:21.38 0
1185年説の根拠は平家滅亡じゃなくて守護地頭設置の公認だろ
581名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:50:15.31 0
ま・・征夷大将軍
582名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:54:19.58 0
最近じゃ壇ノ浦で平家を駆逐したあと平家没官領を取得して
地頭職をぼつぼつ置き始めた1185年辺りからが実質鎌倉体制の開始ってことになってるんだよね

でもこの時点では頼朝は右大将でもなく幕府も当然まだ開かれていないから鎌倉幕府とはいえない
583名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 00:58:03.58 0
関東武家連合政権みたいな意味合いで使ってきてるわけかな
584名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 01:04:55.28 0
千葉介 とか 三浦介 って上総介と相模介ってこと?
585名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 01:08:06.75 0
>>579
秀頼は家康によって封じられた一介の大名だし
西郷に至っては意味不明
586名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 01:10:44.32 0
>>583
関東豪学連の絵が思い浮かんだ

伊達が頼朝で 三面拳が義盛と景時と重忠w
587名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 01:15:07.73 0
千葉氏は千葉に拠点があって代々上総下総の権介だったので
千葉介になったんじゃないかな
588名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 01:45:18.78 0
判官代ってのもよくわからんな
589名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 05:22:52.82 0
 
590名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 10:58:55.60 O
えびすあげ
591名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 13:10:52.43 0
592名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 14:26:15.75 O
源氏の棟梁であるべき家って多田源氏だっけ?
593名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 17:13:25.94 0
源頼光の直系の摂津源氏が清和源氏嫡流だな
594名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 17:28:50.83 0
将軍とは言わんから八州ぐらいにはなりたいな
595名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 18:01:36.03 0
>>592
村上ショージ
596名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 18:01:58.37 0
おれ明日から幕府開くわ
597名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 18:05:52.11 0
>>593
清和源氏で最も興った河内源氏頼信流の子孫が嫡流
598名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 18:21:05.89 0
でも衰退したよね
599名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 18:24:23.77 0
衰退というなら多田頼光流も大和頼親流もな
600名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 18:29:59.36 0
源氏なんて室町末からはただの名誉屋号になったよ
601名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 18:33:26.65 0
臣籍降下が行われてた時代から数百年も経ってればそりゃそうだ
602名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:03:18.31 0
そう考えると皇族の臣籍降下でもなくただの外戚どまりでありながら
藤原はつえーな
603名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:05:21.88 0
外戚というより実力者だからね
実力があるんだからそりゃ強いよ
604名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:10:19.57 0
源氏も平氏も実力者でありながら絶頂からどん底まで共に零落したね
605名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:12:10.54 0
中央政界の実力者と違って実効軍事力を必要とするからね
弱ったらそこで終わりw
606名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:13:18.55 0
軍事貴族とは違うよな
607名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:16:04.55 0
堂上平氏は政界の実力者でもあったんだが
源氏や他姓貴族の嫉妬のせいで…
608名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:18:36.52 0
地方で負けが越したら中央でも求心力失って終ったねw
609名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:19:33.23 0
>>608
所詮は軍事受領貴族の限界だね
610名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 19:57:20.74 0
求心力云々より自壊というかたちだけどねw
611名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 20:07:10.89 0
地方で負けただけで味方が減って自壊するんだよw
612名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 20:24:23.98 0
先輩。おれこの戦乱が終わったら、故郷へ帰って……
幕府でもひらこうかと思ってるんスよ…
613名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 20:35:40.05 0
>>1
結論として偉くないってことでFA
614:2009/03/01(日) 20:36:59.88 O
ただ名
615名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 21:30:52.16 0
大将軍という格で源氏の一人勝ちと言うのが結論
これか今後も覆らない事実
616名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 22:32:38.99 0
悪魔超人のトップも悪魔将軍だな
617名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 22:34:29.84 0
>>605
室町幕府は軍事力を失ってからも100年近く存続していた
618名無し募集中。。。:2009/03/01(日) 23:53:13.79 0
ほかに担ぐのいなかったし
細川は足利の支流なんだから将軍になってしまえばよかったのに
619名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 00:06:18.48 0
みこしは別にいた方がやりやすかったんだろうな
620名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 02:27:14.97 0
>>612
戦死フラグ立ったな
621名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 11:13:55.81 O
家々
622名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 12:16:03.13 0
将軍っていう表現はたとえば近衛大将とかも将軍って言えるんじゃないの?
623名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 12:51:42.72 O
鎌倉の四代以降の将軍って公家なんでしょ
624名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 12:55:28.14 0
頼朝と九条家は昵懇だったからな
兼実の孫だったか?が将軍で迎えられたんだっけ
625名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 14:14:29.31 0
四代将軍・九条頼経は九条兼実の孫じゃなくて曾孫

兼実の息子が頼朝の姪っ子と結婚しててその孫が頼経
626名無し募集中。。。:2009/03/02(月) 16:34:14.71 0
まだあったw
627名無し募集中。。。
306 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/28(土) 13:28:42.31 0
>>303
インチキではないぞ
武家は全部源氏と平氏の末裔だから