結局アニメはセル画が一番な件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
滑らかさが違う!爽快感が違う!手作業が一番だよ!
CGなんかいらんかったんや!
2名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:53:16.07 0
んなこたぁアニヲタしか気にしねぇんだよ
3名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:53:48.45 0
既存技術に安住
4名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:54:29.76 0
日本はCGアニメの技術低いよな
なんで?
5名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:54:41.94 0
アニメーターさん死んじゃうよ
6名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:55:26.16 0
CGでセルみたいにすることはできないのか
7名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:55:45.35 0
今認められるのはサザエさんだけってこと?>>1
8名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:55:55.57 0
セル画は今見るとガッタガタしてる
9名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:56:07.01 0
ナイトメアビフォークリスマスとかのクレイアニメはすごいな
CGかと思ってた
10名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:57:04.37 0
FセルにあったものがAセルに上がってくると色が変わる
11名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:57:31.01 0
そもそもセルみたいにする意味が無いし
今のアニメは線も細くて色もきれいで作画の崩れもあまり無い
12名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:57:41.94 0
エヴァのテレビシリーズってCGほとんどないでしょ?
やっぱり昔のガイナックスの中心メンバーが頑張ってた時代ってスゴイ
13名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:57:48.27 0
ノルシュテインは切り絵だけど
14名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:58:57.04 0
ヤマトのセル傷は凄かったな
宇宙船より傷が早くスライドして来る
15名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 00:59:22.32 O
ハーメルンの紙芝居アニメは凄かったな
16名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 01:01:42.13 0
>>11
作画の崩れとセルとは関係ないだろw
17名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 01:05:46.85 0
>>1は太陽色彩の社員
18 [―{}@{}@{}-] 名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 01:15:16.22 P
19名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:11:16.18 0
金かかるんだよな
全員ベトナム人とかなら
成り立つだろうか
20名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:12:15.93 0
>>6
それっぽくはできる
21名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:15:49.61 0
CGだとぜんぜん御苦労さま感がないのでありがた味がないんだよな
22名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:19:02.46 O
クレイもパペットも認めん!
けっきょく砂アニメが最強!
23名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:20:04.51 O
ディズニーみたいなアニメ作ってよ
24名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:26:25.70 0
セル最高峰はAKIRAでいいよね
25名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:28:15.70 O
白蛇伝
26名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:29:14.32 0
>>21
結局のとこ紙に描いた線が動くっていう感覚なんだと思う
27名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:32:29.75 0
PIXARはいいけど最近のディズニーアニメはずっと下火じゃね
28名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:36:26.34 0
ディズニーアニメってノスタルジーの世界で完結してる気もするから
新しい作品のいらない感がすごい
29名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:38:21.73 O
ピクサーとディズニーって違うのか
30名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:42:17.66 0
テレビアニメの1秒間に8コマで動きが少ないのを何とかして欲しいとずーっと思っていて
CGの進歩でやっと解消されると思っていたらなんか違和感があってCGアニメは受け付けない
もうちょっと何とかすれば何とかなると思うんだけど
31名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:45:02.31 O
リミテッドアニメーションの美学も嫌いじゃないんだけどね
方法を生かせる人がいなかった
32名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:49:34.32 0
AKIRAを見習え
33名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:52:24.70 0
なんか画面の情報量が多ければいいってもんでもないんだよな
セルアニメはうまいことそこらへんが間引かれてたんだなって
34名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:52:48.60 O
AKIRAくらい野心のあるアニメが見たいよね
35名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:57:15.47 0
memoriesのパイロット版はPCで塗ってたんだが
劇場版でセルに直塗りになってた
大友はPCの違和感がよくないものだと思ったんだな
36名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:58:22.70 0
スチームボーイorz
37名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 03:59:44.96 O
アナログ信者の人ってCGを誤解してるよね
ボタン一つで絵が簡単に出来上がるみたいなイメージなんだろうね
38名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:01:48.23 0
そんなことねーよ、てかどっちにしろ苦労するんだから手書きに戻せばいいんじゃねってこと
39名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:02:16.38 0
セルアニメはカメラとセル画の間の空気も撮ってるからな
質感が全然違う

でもまぁ目がデジタルに慣れちゃったからどうでもいいや
40名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:03:10.53 O
もうセル画がまんだらけの店頭に並ぶことはなくなっていくのか
41名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:04:27.53 0
まあ手書きならではの味が無くなるのは当然、しかもそれをわざわざCGで再現しようとかしてるから笑える
42名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:07:39.89 0
>>38
いま手描きじゃないの?
43名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:08:34.80 O
いまだって手で描いてるよ
手で描いたのをスキャンしてる
44名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:09:24.18 0
セルアニメとデジタルアニメとCGアニメをごっちゃにしてる奴がいるな
45名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:10:50.38 0
>>1はどういうつもりだったんだ
46名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:12:10.60 O
ていうか紛らわしーんだよ
あんまり違いが分かりません
47名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:12:46.48 0
>>41
撮影に使ったセル画ってそのうち線が消えちゃうんだよねたしか
48名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:13:57.07 0
要するにナウシカともののけの違いだろ>>1が言いたいのは
49名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:18:01.76 0
セルアニメ
紙に手描き→セルに熱転写→セルに手塗り→カメラで撮影

デジタルアニメ
紙に手描き→スキャナで読み込み→PCで彩色→PCで編集
50名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:18:56.10 O
セルどころか手書きアニメ自体が少なくなっていくよおそらく
51名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 04:40:03.60 0
マクロス劇イデオン劇とAKIRAはセルアニメの到達点じゃないか
52名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 06:00:30.71 0
セルもセル絵具ももう作ってないんじゃないっけ?
デジタルペイントと撮影がどれだけスケジュールと
予算に貢献してるか考えたら後戻りはできん
53名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 06:03:58.07 0
今サザエさんだけなんだよねセル画なの
確かにたまにドラえもん見ると
素人目に見ても色が軽いというかすごい違和感を感じるのは確かだ
54名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 06:04:37.59 0
セル画がいいんじゃない
PCの線画の処理がヘタクソなだけ
55名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 06:05:52.07 0
めんどくさかったらコピー&ペーストしてんじゃないかと思うぐらい手抜きなのあるな
56名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 06:07:25.88 0
でもよく考えたら違和感感じるのってドラえもんだけだな
何でドラえもんてあんなチープなんだ
57名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 06:08:40.26 0
日本のテレビアニメのCGひどいなwww
58名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 06:13:24.93 0
セル一枚200円だよ
59ひばぞん ◆0U0qSTPgio :2009/02/15(日) 07:21:05.98 0
あーキモイキモイ
これだからアニヲタは
俺はきらりの崩れ3Dで大満足だよ
60名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 07:22:39.33 0
>>56
たぶん気のせい
東現時代は仕上がりがひどかった
61名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 07:27:02.90 0
エロアニメはPCの方が勃起する
62名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 07:30:46.88 0
>>18
>>1が言ってるのはそういう意味じゃないのでは・・・
63名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 07:34:32.38 0
64名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 07:38:00.16 0
>>59
きらレボは最初の第1期の時からCGだろ
65名無し募集中。。。:2009/02/15(日) 09:31:16.05 0
きらレボもプリキュアのED程度でもあったら全然違ってたのに
66名無し募集中。。。
CGの違和感とか手書きの味とかそれ全部思い込みからくる幻だから