∬(δ。δ)∬昨日のバックアップの事でどうしてもわからないの!!ちょっと教えて!!!!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6
∬(δ。δ)∬昨日の
76 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/12(木) 18:35:32.76 O
OSのディスクないなら再インストールてゆうかリカバリか
やるならする前に、完全バックアップしときなさいよ
必要なデータはそっから読めるし、最悪失敗したとき、いまの状態には戻せる
TrueImageてソフトの試用版が無料だしわかりやすくていい
CD-R作る作業あるから忘れずに
使い方もPC一時使えないなくなるからマニュアル印刷もやっとけ

のTrueImageってゆーのやってみようと想ってるの
これバックアップって前おしえてもらったDにするの?
それともCDにするの?
2名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:42:03.24 0
kawaii
3ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:42:28.36 0
∬(δ。δ)∬急いでるの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!早くーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
だれか教えて!!!!!!!
4名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:42:29.61 0
(^ニ^)ノシ
5名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:42:55.67 O
>>1
PCのこと全くわからないけど何でも聞いてよ
6名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:43:23.17 0
よんだか〜\(^・ω・^)/
7ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:44:00.06 0
>>2
>>4
∬(δ。δ)∬かわいいもノシもありがとうだけど♪♪教えて!!!!!!!!!!!!!
今日は午前中から日曜日までおでかけしないといけないし早く寝なくちゃいけないの!!!!
8名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:44:04.28 0
すべてがFになる
9ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:44:27.81 0
>>5
∬(δ。δ)∬>>1を教えて!!
10名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:44:45.26 0
そんな早急にバックアップの必要なんかあるのかい
11名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:44:52.81 O
>>1











バーーーーーーーーーか

消えろぶす!
12ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:45:17.91 0
>>6
∬(δ。δ)∬わたし説明へたくそだから昨日のこのスレ読んで来て
∬(δ。δ)∬iexplore.exeってゆーのが2つあってってパソコンがめっちゃ重いから助けて・・・・・・・・・グスン・・・・・・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234428312/
13名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:45:22.09 0
チョコくれたら教えてあげる
14名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:45:23.85 0
あらゆいちゃん久しぶり
元気だった?
15名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:45:43.05 0
ゆいかわいいよゆい
16名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:46:13.01 O
( `.∀´)y-~~<ちんこ!
17名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:46:21.41 0
書いてあるじゃんww
18名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:46:25.82 0
まことつまんないよまこと
19名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:46:56.96 O
ゆいまんこ見せて
教えてやるから
20ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:46:59.97 0
>>10
∬(δ。δ)∬だってね昨日もう全部バックアップして新しくするしかないみたいになっちゃたんだもん・・・・
それ以外もう聞いても方法ないみたいだし・・・・あれから自分でも検索したりしたけどわかんないんだもん
21名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:47:00.11 0
なんでこんな時間なんだよ
22名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:47:44.74 0
ゆいはいつもこんくらいの時間だろ
23ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:47:57.12 0
>>17
∬(δ。δ)∬どれ????????????????????????????
??????????????????????????????????
24名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:48:08.83 0
ゆい早く寝ないとお肌に悪いゾ
25名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:48:17.32 0
26名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:48:43.70 O
おっぱいかぱんつが交換条件
27ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:49:15.92 0
>>13
∬(δ。δ)∬KとMにしかあげないとおもうからごめんなさい♪
28名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:49:24.11 0
はせがわーっ!もう寝ろ
29ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:50:31.77 0
>>25
∬(δ。δ)∬バカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!アホーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!全然参考にならない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
30名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:50:33.98 0
そのKかMになおしてもらえ
31名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:50:35.08 0
どうせトラブルだろうし
時間あるときにやれよ
32名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:50:55.25 0
TrueImageっていうのを使うと簡単にバックアップできるって意味じゃないのか
その際にCD-Rを使用するぞというものでは


いや>>1に書いてある日本語からそう思っただけでPC詳しくはないんだけど
33名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:51:16.67 0
バックアップはC以外に
34ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:51:41.79 0
>>14
>>15
∬(δ。δ)∬ありがと♪♪♪元気は元気なんだけどちょっと先週くらいからパソコンが
こんあ感じで元気じゃないの・・・・・グスン・・・・・・・・・・・・・
35名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:53:00.24 0
TrueImageの説明とかHPにないのかよ
36ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:53:00.55 0
>>30
∬(δ。δ)∬だめなの!!!Kは全然パソコンわかんないし
Mは最近お仕事でパソコンつかうからしかたなく始めたくらいだから
わたしの方が10000倍知ってる
37名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:53:42.23 O
しね
38ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:54:13.32 0
>>21
∬(δ。δ)∬>>22さんのとうりです
ネル時間めちゃめちゃだしそれに3時くらいまでKおきてるんだもん
39名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:54:50.71 O
40ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:55:34.34 0
>>24
∬(δ。δ)∬うん。。ありがとう・・・・・そうなのわかってるんだけど・・・・・・・・・・・・・
だってすぐにでも早く治したいんだもん・・・それに今寝ないと今から日曜日のおひるくらいまで
寝れなくなっちゃうし本当にあせってるの・・・・・・・・・
41名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:55:36.17 0

    ノノハヽ
   ( ・ 。.・*) <ところでゆいコイツをどう思う?
   (|  と) 
    しωJ 
42名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:55:59.22 0
午前中から用があるのに慣れないことこんな時間からやるなよ
43名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:57:05.08 0
ゆいcっていつもこういう微妙な時間に出没するけどなんで?
44ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:57:49.62 0
>>39
∬(δ。δ)∬バカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!そんな汚くて変なのみせるなバカ!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!
45名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:58:28.75 0
∬(δ。δ)∬←ところでこれ

∬(δ。δ)∬←こっちの半角()の方がいいんじゃね
46ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 04:59:05.64 0
>>42
∬(δ。δ)∬そうなんだけどね・・・・・本当にもうがまんできなくて昨日きたくらいだから
もう今日も昨日からちゃんと眠れないくらいなやんでるしウズウズだしもう早く治さないと
イヤなの
47名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:59:18.06 0
教えてください
お願いします
だろ?あ?
48名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:59:19.13 0
んームニャムニャ
49名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 04:59:50.07 O
>>44
セックス好きなくせに☆
50名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:00:00.74 0
ところでTrueImageを調べてみたら猿でもわかるような説明があったわけですが
51ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:01:00.85 0
>>45
∬(δ。δ)∬あ♪♪♪♪その方がかわいいからそーする♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ありがお♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
52名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:01:08.02 0
本物初めてみた
53ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:01:50.09 0
>>28
∬(δ。δ)∬治せたら寝るから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
54名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:02:31.56 0
普通に>>1に自分でコピペしてんじゃんww
55ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:02:34.14 0
>>31
∬(δ。δ)∬うんトラブルなの・・・・でも昨日もあれだけ色々おしえてもらったのに
結局これやるしかないみたなんだもん・・・・・・・
56名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:02:37.69 0
マジレスするとまともに動かせるようにするまで半日近くかかると思うから
今日の午前中までに仕上げるってのは無理だと思うよマジで
577oC2XKq:2009/02/14(土) 05:03:16.00 O
ゆぃは14歳中学生
58ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:04:26.68 0
>>54
∬(δ。δ)∬だってDって所にも保存???できるようになってたから
今CDなかったからいちいち買いに行かなくていいならDniしたいんだもん
59名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:05:02.43 0
>>48
かーもねっ!ハイ!
60名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:05:54.23 0
つまりバックアップのことがわからないんじゃなくて書いてある日本語がわからないってことだよな










小学校からやり直せ
61ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:05:58.72 0
>>56
∬(δ。δ)∬うん。なんか10時間くらいかかるよ!って昨日おしえてくれた人いたからね
とりあえずバックアップってゆーのだけでもできるようにしておいて準備しておこうとおもったの
62ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:06:44.97 0
>>60
∬(δ。δ)∬ううんバックアップもわからなし日本語もわからないの
それに小学校からいってる時間ないから今教えて!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
63名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:07:15.50 0
どうせニャンニャン写真とかの仕様もないデータしか入ってないっしょ
バックアップなしでやれ
64名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:07:27.09 0
寝る前にパソコンいじるやつってアホだろ
65ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:08:11.69 0
>>32
∬(δ。δ)∬うんTrueImageってゆーのもらってきて適当にやってみたら
Dにもできるみたいな感じだったからどうしていいかわからなくなっちゃったの
66名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:08:13.89 0
ああそうだな
たいしたデータとかないんならバックアップなんてするな
67名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:08:48.82 0
マジレスすると俺もわからん
68ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:09:47.62 0
>>63
>>66
∬(δ。δ)∬だってバックアップってしないと今までのいっぱいのソフトとか
つくってきたのとか貰ったりかったりした音楽とか動画とか全部なくなっちゃうんでしょ???
69名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:10:23.29 0
次はリカバリのやり方がわからない!!!!ってスレだな
70名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:11:23.25 0
ゼロから始めるのもいいもんだ
71名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:11:31.28 0
CDに焼けないのか
72名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:12:02.33 0
そんなに不安だったらC以外のドライブ(例えばD)と
CD/DVD±R(RW)かDVD-RAMの両方に多重バックアップしておけばよろし
73名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:12:16.74 0
何つくったんだよw
74名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:13:59.10 0
ゆいは音楽とか動画とかハメ撮りとかのデータはどこに保存してるの?
Cドライブ?それともそれ以外のDドライブとか?
75ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:14:06.83 0
>>33
∬(δ。δ)∬じゃあDでもいいの??
あと>>1のここが良くわかってないのにわたしやってんだけど

OSのディスクないなら再インストールてゆうかリカバリか
やるならする前に、完全バックアップしときなさいよ

パソコンおかしくなっちゃったからパソコンを買った時の状態にするって事
をわたしはやってるんでしょ??OSって何????
OSのディスクって何??才インストールって何を????
リカバリって何????
自分でもしらべてみたんだけどここの人が話してくれる言葉じゃないと
ネットにかいてある言葉ってぜんっっっっっっぜんも意味が分からないし
何も分からないの
76名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:14:08.31 0
てかCD-RとDって一緒じゃねーの?
CD-Rとかで作業するのに使うところがDでは
77名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:14:53.05 0
狼のおじさんたちは今このフリ付けの練習で忙しいみたいだから
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5661447
78名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:14:57.19 0
ハメ撮りしてんの?
79ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:15:37.70 0
>>69
∬(δ。δ)∬たぶんそう・・・・リカバリってなにか全然わからないんだもん・・・・・・・
80名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:15:43.63 0
さすがに新品で買ったんだからOSはもってるだろ
81名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:16:11.25 0
どうせここで聞いてもパソコン使えない時にどうすればいいかわからなくなるんだろww
>>1の言うとおり自分で方法を検索してマニュアル印刷しろよ
82名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:17:07.13 0
ゆいのOSはWindows Vista
83ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:17:07.44 0
>>70
∬(δ。δ)∬ヤダ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!ムリ!!!!!2年間くらいかかって色々してきたのが全部きえちゃうんでしょ???
????????????????????????????????????
そんなの無理!!!!!!!!!ここの2ちゃんのjaneに残ってるのもきえちゃうんでしょ????
いままでも500個くらいのわたしのスレも
84名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:18:20.65 0
ゆいのグロマン画像保存してあるよ
85名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:18:29.00 0
よくjaneインストールできたな
86名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:18:32.97 0
500もクソスレたてんな
87ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:18:33.47 0
>>80
>>82
∬(δ。δ)∬よかった♪♪♪♪♪ありがとう優しく教えてくれて♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪なんとなくお話から考えてOSってWindows Vistaのことなのかなぁっては想ってたの♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
88ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:19:20.29 0
>>85
∬(δ。δ)∬だってわたしが携帯からパソコンになった時から1からここまで全部ここの人
達が優しく教えてくれたんだもん
89名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:19:32.53 0
きょうちゃんかまーちゃんに頼めよ
90名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:19:42.53 0
vistaのCDがありません><
とかは言うなよw
91名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:19:46.58 0
>>76
マシンによって違うパーティションをCにしか取っていないなら
DがCDやDVDのドライブってのもありうるが
92名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:20:09.54 0
これじゃあ彼氏に浮気されるわ
93名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:20:31.09 0
>>75
俺は大切な動画とか音楽とかはDVDを買って来てそれに焼いてバックアップしてるぞ
今ならハードディスクが凄い安くなってきたから追加のハードディスク買ってきてそれにバックアップするのがDVDに焼くより楽だけどさ
94ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:21:14.59 0
∬(δ。δ)∬あとねあとね!!!!!!!!昨日ので

78 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 18:35:47.77 0
>>69
これやってから
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/067.html
この手順でやりな
http://www.google.com/url?q=http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/012.html&ei=TuyTSabKNdW4kAX7lrmoCw&sa=X&oi=smap&resnum=1&ct=result&cd=1&usg=AFQjCNFKiOYyHhv3etSYAecrPUXHNGXwfA

この>>78さんがおしえてくれたhttp://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/067.html
なんだけどわたしのWindows Vistaじゃ最初のとこまでしかできないの
後のできないの
95名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:21:49.86 0
おとなしく消えたら困るものをCD-RでもUSBメモリにでも放り込んでおけ
バックアップなんてこの程度でもじゅうぶん
96名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:22:04.70 0
とりあえずボタンとか出てきた順番にやれば問題ないだろ
97名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:22:21.85 0
>>83
だったらTrueImageの使い方をじっくりと調べてからやった方がいいよ
大切なデータはお金に変えられない貴重品だから
98ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:22:41.40 0
>>89
∬(δ。δ)∬だかーーらーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!さっきもいったじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!KはパソコンできないしMもわたしの1000分の1もできないの!!!!!!!!!!
!!!って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
99名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:23:28.43 0
普通にできるだろ
100名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:23:34.53 0
どーせWindows Vista Business / Ultimate / Enterpriseじゃないんだろ
101名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:24:32.51 0
ゆいの1000分の1とか猿以下じゃん
102ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:24:51.26 0
>>95
∬(δ。δ)∬なにがきえたらいけないものかわたしにもわからないの・・・・・・・
さっき>>68で言った以外にも絶対に必要なものがあると想うの
103名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:25:05.11 0
猿に失礼
104100:2009/02/14(土) 05:25:09.55 0
なんだよww最初のは全部ので出来るじゃんwww
105ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:25:23.82 0
>>100
∬(δ。δ)∬そうなの!!!!多分わたしのhomeなんとかってゆーの
106名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:26:33.07 0
CとDの容量はいくつなんだ
107ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:27:29.64 0
>>104
∬(δ。δ)∬そーなの・・・・・・・・・・・・・・???homeなんとかでもできるの・・???
ファイル単位のバックアップってゆーのまではやったの
でも次のWindows Complete PC バックアップってゆーのが無いの
108名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:28:24.43 0
ははん?今日の午後から明日にかけて出掛けるってヴァレンタインデートですね
109名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:28:31.35 0
ちゃんと説明読んでその通りにやれよ
110ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:28:42.77 0
>>106
∬(δ。δ)∬Cはねー46.5GBでDは237GBだって
111名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:28:49.22 0
彼氏に頼むといいよ
112ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:29:29.06 0
>>109
∬(δ。δ)∬だってわかんないんだもん・・・・・・・・・
113ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:29:54.04 0
>>111
∬(δ。δ)∬よめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!バカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
114ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:31:01.49 0
>>35
∬(δ。δ)∬あるけどわかんないのだから教えてもたらいにきたの
もう本当にほとんど全部いってりう事がわからないの説明書って
115名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:31:11.36 0
はいいいえとかボタン押していくだけだろ
116名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:31:58.59 0
CのデータをDに移せばいいのさ簡単だろ
117ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:32:59.22 0
>>115
∬(δ。δ)∬だからーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

78 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 18:35:47.77 0
>>69
これやってから
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/067.html
この手順でやりな
http://www.google.com/url?q=http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/012.html&ei=TuyTSabKNdW4kAX7lrmoCw&sa=X&oi=smap&resnum=1&ct=result&cd=1&usg=AFQjCNFKiOYyHhv3etSYAecrPUXHNGXwfA

は最初しか出来ないし

76 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/12(木) 18:35:32.76 O
OSのディスクないなら再インストールてゆうかリカバリか
やるならする前に、完全バックアップしときなさいよ
必要なデータはそっから読めるし、最悪失敗したとき、いまの状態には戻せる
TrueImageてソフトの試用版が無料だしわかりやすくていい
CD-R作る作業あるから忘れずに
使い方もPC一時使えないなくなるからマニュアル印刷もやっとけ

のTrueImageってゆーのやってみようと想ってるの
これバックアップって前おしえてもらったDにするの?
それともCDにするの?

って言ってるの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
118名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:33:14.77 0
Dが肥大しまくってるな
そのままぶち込めばいいと思うよ
119ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:34:28.32 0
>>116
∬(δ。δ)∬どうすればいいのそれ???
いまからやる事って買った時と同じ状態にパソコンがなっちゃうんでしょ????
じゃあCのをもしDniわたしが移動できても買った時の状態にもどっちゃうんなら
Dのもきえちゃわないの???
120名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:34:29.50 0
だーかーらー
78のはhomeじゃできないし
Dに移すって選択肢出てくるならDに移せばよかろーもん
121名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:34:36.52 0
勢いあまってDも消しちゃうかもしれないから全部外部メモリに入れとけ
122名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:34:40.66 0
とりあえず君にはこれが必要なようだ

http://e-words.jp/
123名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:34:47.93 0
俺はサポセンじゃないからそれなりに教えて欲しかったら対価をいただくよ?
124ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:35:09.00 0
>>118
∬(δ。δ)∬それはどーやってやるの????????
125名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:35:32.90 0
スレ立てんのが遅すぎる
126名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:36:46.81 0
>>110
CとD以外には無いの?
それと空き領域のサイズと合計サイズをそれぞれ教えて
127名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:37:34.75 O
あら可愛い
128ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:37:37.87 0
>>120
∬(δ。δ)∬そーなんだありがと♪♪♪♪♪♪♪じゃあ

78 名前:名無し募集中。。。[sage] 投稿日:2009/02/12(木) 18:35:47.77 0
>>69
これやってから
http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/067.html
この手順でやりな
http://www.google.com/url?q=http://journal.mycom.co.jp/special/2007/windowsvista/012.html&ei=TuyTSabKNdW4kAX7lrmoCw&sa=X&oi=smap&resnum=1&ct=result&cd=1&usg=AFQjCNFKiOYyHhv3etSYAecrPUXHNGXwfA

これはわたしには出来ないから考えなくでいいのね

じゃあ

76 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/12(木) 18:35:32.76 O
OSのディスクないなら再インストールてゆうかリカバリか
やるならする前に、完全バックアップしときなさいよ
必要なデータはそっから読めるし、最悪失敗したとき、いまの状態には戻せる
TrueImageてソフトの試用版が無料だしわかりやすくていい
CD-R作る作業あるから忘れずに
使い方もPC一時使えないなくなるからマニュアル印刷もやっとけ

のTrueImageってゆーのやってみようと想ってるの
これバックアップって前おしえてもらったDにするの?
それともCDにするの?

こっちだけ考えるー♪♪♪♪♪♪♪
129名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:37:53.14 0
Dに入れるのが心配ならCD-Rにでも保存しろ
データが吹っ飛ぶ覚悟があるならDに保存しろ

つまりこういうことだ
130名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:38:01.85 0
>>120
リカバリする際にDも消されてしまうかもしれないからCもDもみんなバックアップしたいって話してるんだろ
131ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:39:18.55 0
>>121
∬(δ。δ)∬外部メモリって何????それと消すって自分で選んで
けしたりもするの???なんかボタンひとつおしたら全部買った時と
同じになるのかとおもちゃってた・・・・・・自分でえらんで消すとか
わかんないんだけど・・・・・・・・
132名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:39:37.95 0
このスレには実際にTrueImage使ったことのある奴はいないみたいだな
さすがは狼だ
情弱の溜まり場w
133ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:40:03.37 0
>>122
∬(δ。δ)∬ありがと♪♪♪それずーーーとまえにも教えてくれた人
がいたんだけどそれ見ても意味がわからないの・・・・・・・・・・・・ごめんなさい・・・
134名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:40:14.56 0
つうかパソコン問題なく使えてそうだな
135名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:40:30.18 0
ゆいコピーするならCDよりDVDにしたほうがいいぞ
136名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:40:42.17 0
髭剃って風呂入ってくるからお前らあとよろしく
137ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:42:16.78 0
>>126
∬(δ。δ)∬んとねーCは46.5GBの6.17GBで
Dは237GBの146GBだって
138名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:42:31.05 0
フリーのバックアップソフトを使うのでTrue Imageなど用無しです
139名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:42:52.39 0
このアホはおれよりいいパソコン使ってそうだな
140名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:44:04.52 0
>>131
要するにゆいはPCの調子が悪いから今からPCの中身を最初の状態に戻そうとしてる
それが>OSのディスクないなら再インストールてゆうかリカバリか

だからすぐにそれを実行すると今HDD内にある大量のデータは全部消えちゃうから
>やるならする前に、完全バックアップしときなさいよ
こう助言されたわけ

簡単に言うと今PC内にあるデータを別の場所にコピーしとけって話
そしてそのコピー先はDドライブのようなPC内部にでは無くDVDとかに焼いて保存しといた方がいいぞってこと
141名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:44:05.10 0
なんかしょうもないファイルを溜め込んでそうだな
142ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:44:47.23 0
>>129
∬(δ。δ)∬じゃあTrueImageでDじゃなくってCDに入れるのを選べばいいの????
>>130
∬(δ。δ)∬そーなのそーなの♪♪♪♪たぶん
143名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:45:59.00 0
外付けHDD買ってきてそれに全部ほうりこんでしまえよ
144名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:47:04.24 0
CもDもバックアップしたいのなら現時点の総ファイル容量以上の外部ストレージが必要だよ
圧縮するにしてもそこそこ容量と時間が必要よ
145名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:47:32.63 0
彼氏と電気屋さんへ外付けHDD買ってこい
146ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:47:56.06 0
>>140
∬(δ。δ)∬ありがと♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪ほんとうにありがとう♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪またちょっとだいぶ意味がわかってきた♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
じゃあDは危ないからDVDにするね♪♪♪♪DVDは何枚かあるのDVD−RとDVD−RW
ってゆーのがあるんだけどどっちにすればいいの???
てゆーか本当にありがとう>>140さん♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪グスン♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
147名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:48:27.92 0
>>137
ゆい
一番良い方法はHDDをもう一台買って来て(500GBで5,000円程度)そこへデータをバックアップする
DVDにバックアップしてもいいけどその調子じゃ何十枚も必要になるから焼くのにかなり時間と手間がかかって大変だ

>>142
CDだと何百枚も必要になるぞw
148名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:48:51.15 0
何枚かではたらないような気がするが
149名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:49:26.93 0
>>12を見て気づいたんだけどiexplore.exeが2つあるだけならリカバリしなくても片方消せばなおるらしいよ
あと同名のウィルスもあるからウィルス検索もした方がいいかもな
150名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:49:57.92 0
150Gか
151ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:49:58.41 0
>>144
∬(δ。δ)∬でもねでもね♪♪Dの方はほとんどけしちゃってもいいの!!
たぶん20GB以外はあまりいらないのみたいなの
それなら大丈夫なの???
152名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:50:01.94 0
その♪はどうやって打ってるの?
153名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:51:54.61 0
20GB程度ならDVD5〜6枚くらいだな
154名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:53:18.94 0
>>146
使うのなら安いDVD-Rって方でおk

>>151
ならDVDでもいいかもね
ちなみに1枚で大体4.5GB程度だって計算で必要枚数を用意
155名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:53:29.03 0
ゆいが行きそうなところで500GBで5,000円程度はないだろ
156ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:53:56.25 0
>>138
∬(δ。δ)∬True Imageってゆーの使わなくてもできるのがあるんだ・・・・・・・・・
じゃあできなかったらそれにするー♪♪♪♪♪
157ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:55:02.18 0
>>141
∬(δ。δ)∬それがわかんないのわたし・・・・・・・・なにがしょうもないのかしょうもなくないのか
ファイルってなに?????どれがいるものか全然わからないの・・・・・
158名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:56:18.31 0
今までのJaneの過去ログデータはしっかりバックアップしとけよw
どうやってログを保存するのか俺は方法知らないけど
159名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:56:27.01 0
もう寝ろ
そして外付けHDDかDVDたくさん買って来い
160名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:56:55.75 0
ゆいの場合もう一台パソコンを買ったほうがいいとおもう
161ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 05:57:21.05 0
>>143
>>144
>>145
>>147
∬(δ。δ)∬ありがとう♪♪♪♪♪♪♪♪でも・・・・・HDDってなに????それ買うしかないの????????
携帯でゆーSDカードみたいなモノ???

162名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:59:14.99 0
禅問答かよ
163名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:59:46.62 0
ふりだしに戻る
164名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 05:59:59.42 0
>>157
そういうのはあまり気にしなくてもいい
OSの再インストールするときに勝手にやってくれるから
ゆいが考えるのはこれだけは絶対に消せないという音楽や動画などのデータをDVDに焼いておくこと

>>161
http://kakaku.com/pc/external-hdd/ranking_0538/
165名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:01:11.25 0
てか>>149の方法が一番手っ取り早そうな気がするのは俺だけ?
166ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:01:18.96 0
∬(δ。δ)∬ありがとーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪でもたぶんCの約40GBとDの約20GBで足して約60GBだから
DVD-R約14枚必要って事????今DVD-RとDVD-RWあわせて17枚と
CD-ROMってゆーのが5枚あるんだけどそれで出来るの???
167名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:04:19.10 0
DVDだとゆいのことだからどれを焼いたかわけ分かんなくなるから
外付けHDDに一気にバックアップがベストだと思う
168名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:04:44.09 0
>>166
容量的には足りるね
169ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:05:31.61 0
>>164
∬(δ。δ)∬ありがとう本当に♥♥♥♥グスン♥♥♥♥
じゃあ音楽とか動画いがいはいろんなソフトとかjaneのとかお気に入りとかは何もしないでいいの??
あとそれがHDDってゆーのなんだ初めてみた・・・・・なんかSDカードの大きいモノみたいな機械??
????何するものなの????
170名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:06:21.90 0
>>166
でも後々のこと考えると外付けのHDD買っておいてそこにバックアップしとくのがいいと思うぞ
だってこれから先もデータはどんどん増えてってそれらだってバックアップはしておくべきなんだから
171名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:06:42.64 0
Janeはログだけ取っておけば問題ない
172名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:07:30.17 0
HDDはハードディスクだ
173名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:09:41.02 0
きっとゆいはログの意味がわからない
174ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:10:34.36 0
>>149
∬(δ。δ)∬んとね昨日iexplore.exeは1つにできたの♪♪♪♪昨日のこれで書いてたけど

160 名前:ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 [] 投稿日:2009/02/12(木) 20:05:47.34 0
ちょっと洗い物ちゅうだけどごめんね>>137のIEの全部けして再起動したらiexploreがちゃんと1個になってる
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪
でも・・・・50−70の方が残ってるから重さが全然変わらないんだけど・・・グスン・・・・・・・・
まだ100ばっかり・・・・どうすればいいのかなぁ・・・・

1個きえてもCPU使用率100が変わらないの全然重さがかわらないの・・・・・・・

それでこれやったら

183 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/12(木) 20:53:45.73 0
Internet Explorerを終了させて
この↓サイトの「カスペルスキーオンラインスキャン」ってのやってみるといいよ
やばいソフトウェアに感染してたら見つけてくれる
http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner

こうなって

222 名前:ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 [] 投稿日:2009/02/13(金) 03:51:00.09 0
∬(δ。δ)∬K寝たしスキャン終わったー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
なんか2つでてきたけどこれ何?
Troian-Downloader.H
Exploit.HTML.Mht
だって
こうなったの
223 名前:ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 [] 投稿日:2009/02/13(金) 03:54:13.83 0
∬(δ。δ)∬まちがえちゃったTrojan-Downloader.HTML.IFrame.ifとExploit.HTML.Mht
これのせいでCPU使用率100になってんの??
175名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:10:44.77 0
IEのお気に入りもバックアップしとけよ

Internet Explorerを起動します。
メニューバーの「ファイル」 - 「インポートおよびエクスポート」をクリックします。
「次へ」ボタンをクリックします。
「お気に入りのエクスポート」をクリックして選択します。
「次へ」ボタンをクリックします。
「Favorites」をクリックして選択します。
「次へ」ボタンをクリックします。
お気に入りを保存する場所を選択します。マイ ドキュメント以外にエクスポートする場合は、「参照」ボタンをクリックして、任意のフォルダを選択します。
「完了」ボタンをクリックします。
「OK」ボタンをクリックします。
お気に入りが「bookmark.htm」という名前で保存されます。
176名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:13:00.24 0
キーボードは便座より汚いらしいよ
ちゃんと掃除したほうがいいよ
177ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:14:27.20 0
>>167
>>170
∬(δ。δ)∬うん♪♪♪ありがとうです♥じゃあ買うーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪
でもお店とか行って変なもの買わされたり意味が分からない言葉話されて意味が分からなく
て買わなくてもいいもの買うの怖いしお店コワいからどこのお店でなんてゆーHDD買えばいいか教えて・・・・・・
もらってもいい?????
それかamazonとかオークションとかで買えるの??????
178名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:14:44.77 0
トロイに感染してるやん
179名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:15:17.82 0
Trojan-Downloader.HTML.IFrame.if
Exploit.HTML.Mht

どっちもウィルスだ馬鹿!
180名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:15:47.66 0
やらしいやつ探して感染したのかな
181名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:16:52.34 0
>>169
自分が必要だと思ってるソフトとかjaneの過去スレとかもバックアップしとかなきゃ駄目だよ
HDDは長方形の鉄製の箱
ゆいのPCの中にもはいっててココに全てのデータが保存されてる

ゆいとかみんなのPC内にはこういうむき出し状態で設置されてる
こっちの方が安いから自分で内蔵出来る人はこっち買ってるけどPCを空けて自分で付けなきゃならないからゆいにはお勧めしない
http://kakaku.com/pc/hdd-35inch/ranking_0530/

外付けタイプの>>164の買ってきた方がずっと楽
ケーブル繋げればそれで済むから

500GB程度もあれば十分だからランキング5位のこれとかでいいんじゃないの?
http://kakaku.com/item/K0000005102/
http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/hdcs-u/feature.htm
182名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:17:08.94 0
エロいの見すぎた罰だな
183名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:17:43.69 0
ぼくウイルスソフト使わなくなって三年くらい経つけど感染したことないよ
184名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:17:48.46 0
エロサイト見過ぎだろ
185ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:18:38.81 0
∬(δ。δ)∬だからーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!昨日から言ってんじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!エッチなのはほとんど見てないってば!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
186ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:19:43.04 0
>>175
∬(δ。δ)∬できたーーーー♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪本当にありがと♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪これでお気に入りが2つになったの?????????
187名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:20:38.82 0
>>185
> !!!!!!!!!!!!!!!!エッチなのはほとんど見てないってば!!!!!!!!!!!

つまり見たんだな・・・
188ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:21:18.55 0
>>178-179
∬(δ。δ)∬・・・・そうなの・・・・・・・???????もしかしてベックアップとか
リカバリ???とかそーゆーのやってもムダな事になっちゃってるの????????
???????????????わたしのパソコン・・・・・・・
もう買い替えるしかないの?????
189名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:22:17.25 0
丸々リカバリしたらウィルスも保存しちゃうな
190名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:22:52.17 0
とりあえずウィルス駆除が先かと
検出されたんならもう駆除されてると思うけど
191名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:22:55.37 0
ウイルス対策ソフト買えよ
192ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:23:32.64 0
>>171
∬(δ。δ)∬とってもありがとうなんだけど>>173さんの言う通りなの・・・・・・・・・
ログってなに??
193名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:24:13.87 O
頭買いかえろ
194名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:24:37.70 0
>>186
待て待てw

>お気に入りを保存する場所を選択します。マイ ドキュメント以外にエクスポートする場合は、「参照」ボタンをクリックして、任意のフォルダを選択します。

保存する場所はCDとかのPC外部にしなきゃ意味ないだろw
「参照」ボタンをクリックして、任意のフォルダを選択します。ってとこでCDとかDVDを選択してそっちに保存
195名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:24:58.01 0
お前PCのトラブル多すぎだろw
しっかり予防しとけよ
196名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:26:15.81 0
お気に入りの復元

Internet Explorerを起動します。
メニューバーの「ファイル」 - 「インポートおよびエクスポート」をクリックします。
「次へ」ボタンをクリックします。
「お気に入りのインポート」をクリックして選択します。
「次へ」ボタンをクリックします。
お気に入りを保存した場所を選択します。マイ ドキュメント以外にエクスポートした場合は、「参照」ボタンをクリックして、「bookmark.htm」があるフォルダを選択します。
「次へ」ボタンをクリックします。
「Favorites」をクリックして選択します。
「次へ」ボタンをクリックします。
「完了」ボタンをクリックします。
「OK」ボタンをクリックします。

これコピーしてメモ帳にでも保存しときな
197名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:26:42.84 0
>>188
リカバリーすれば大丈夫だよ
最初のウィルスも何も無いまっさらな状態に戻る
今まで撮り溜めてきたいろんなソフトやデータとかも消えるけど
198ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:26:47.97 0
>>181
∬(δ。δ)∬すっごくわかりやすく親切に本当にありがとう♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
わたしのパソコンにもHDDってゆーのが入ってたんだ!!なんてゆーHDDがはいってるのか
わかるのかなぁ?????後買うHDDもおしえてくれてありがと♪♪♪♪♪♪♪♪♪
それ探してみますね♥
199名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:28:02.23 0
ねえ聞いてよ
キーボードは便座より汚いんだよ!!!
こないだ狼で知った
200名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:30:41.56 0
何もいじらないでインストールしてるならログはProgramFilesに入ってるはずだから・・・

マイコンピュータ→ProgramFiles→Jane Style→LogsこのLogsってフォルダを丸ごと保存しとくの
あんたの場合はリカバリ後Jane Styleを再インストール→Jane StyleのフォルダにLogsを放り込む方が早そう
201名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:31:14.03 0
Trojan-Downloader.HTML.IFrame.if
てJaneの画像キャッシュとかでも検出するみたいだしなあ
そもそもIEのキャッシュとかも削除してからチェックしてるんだよね
202名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:31:33.66 0
>>198
そこにAmazonも出てるからそっから買えば?
203ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:32:22.09 0
>>190
∬(δ。δ)∬よくわからないんだけどたぶんなんだけど
ウイルスバスターに入ってるんだけどウイルスバスターのウイルス検索???
は1週間に2回位勝手にやってくれてるの普段何も出てきてなかったの
でもウイルスかもって書いてあったからノートンってゆーのの??オンラインスキャン
ってゆーのしても何も出てこなかったの
それで昨日ここで教えてもらった

183 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/12(木) 20:53:45.73 0
Internet Explorerを終了させて
この↓サイトの「カスペルスキーオンラインスキャン」ってのやってみるといいよ
やばいソフトウェアに感染してたら見つけてくれる
http://www.kaspersky.co.jp/virusscanner

これも3時間くらいかけてスキャンしてみたら変なのが出てきたの・・・・・・・
でも駆除は自分でしなさいみたいな事が最後にでてきてわからなくなっちゃって
パソコンきっちゃったの・・それでここでも昨日の同じくりあの時間にきいたんだけど
誰もいなさそうだったしわからなそうだったから寝ちゃったの・・・・・
204名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:33:33.25 0
ゆいにとっては>>200が一番重要そうだからこの書き込みは印刷してとっておいた方がイイと思うぞ
205ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:34:11.48 0
>>199
∬(δ。δ)∬うんうん!!!きてるし。え?????っておもったのさっき
かいてくれてたでしょ??????でもすっごく聞きたかったんだけど
最初にこっちやらなくちゃだから返信できなかったの。めちゃめちゃきになってるんだけど
おわったらまた教えて♪♪♪
206名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:34:16.04 0
これは駆除されてないな
てかウィルスソフトぐらいちゃんと入れとけよ馬鹿!
207名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:35:40.15 0
ウィルスソフトっていったらきっとゆいが誤解するな

訂正:ウィルス対策ソフトぐらいちゃんと入れとけよ馬鹿!
208名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:36:21.83 0
ウィルスバスターのアップデートしてるのか?
多分デフォで自動になってるとは思うが
209ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:37:05.86 0
>>191
>>206
∬(δ。δ)∬ウイルスバスターって何???ウイルスソフト??????
パソコン買うとき勝手におじさんだかおばさんが店員さんにいわれてそれにして
良くわからないから去年3年くらいの更新しちゃったわたし
ウイルスソフトってゆーのいれないといけないの?
210ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:39:09.87 0
>>194
∬(δ。δ)∬あ♪♪♪そーなんだ♪♪♪♪ありがと♪♪♪♪♪
そうやって1個ずつ自分が必要なものいれていかなくっちゃなの????????
わたし本当にパソコンで何が必要か1000000000000000000分の1
位しか分かってないから出来るのかなぁ・・・・・・・・・
211名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:39:15.06 0
どうもソフト自体は入ってるようだ
それでウィルス検索すればいいんだよ自動で駆除してくれる
212ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:39:54.43 0
>>195
∬(δ。δ)∬どうやってやるの?
>>196
∬(δ。δ)∬はい!やってみます♪ありがと♪♪
213名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:40:45.69 0
結構自分の知らないところに大切なデータって残ってるんだよねえ
だから丸ごとバックアップしておいた方がよいと思う
214:2009/02/14(土) 06:41:26.23 O
いま一番伸びてるスレがここかよw
215名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:41:26.48 0
まずバスターでウイルス検索してからだな
216名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:42:00.31 0
やること

1、リカバリDVDをつくる
「リカバリ DVD 作成 (ゆいのpcのメーカー)」で検索するかPCの説明書見る

要るものDVD-R数枚

2,バックアップ

要るもの 大容量外付HDD

失敗したときに現状に戻すのができるからImageBackupソフトがいい

フリーのバックアップソフト、Vista標準バックアップは危険
(普通のバックアップは、いまのPCの一部しかバックアップしないので
作業失敗したとき現状に戻せない)

217名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:42:07.37 0
どうしてもダメならサポートセンターに電話しろ
一番手っ取り早いわ
218名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:43:09.51 0
昔の狼なら家まで行ってやる奴がいたよなこういうとき
219名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:44:25.87 0
まずパソコン普通に使える友達作れよw
220名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:44:52.69 0
>>218
ゆいの家になら余裕で行くけど俺w
221名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:46:26.33 0
んでおっさんがお出迎えというわけですね わかります
222名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:47:34.01 0
アッー!
223ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:48:44.00 0
>>196
∬(δ。δ)∬メモ帳ってゆーのももしかしたら消えちゃうかもしれないんでしょ????
だからここでおしえてもらった事メモ帳にも保存してたりもするんだけど
わたし何しちゃうかわからないでパソコンやってるからjaneでここのわたしの500個くらいのスレ
全部とっておいてそれ見返したりしてパソコンしてるし覚えて言ってるの
だってここの人達じゃなくって他の人が話してることってわからないんだもん!!
故t葉もわからないし説明してくれないし優しくないし詳しくないし
224名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:49:48.70 0
vistaのCDかDVDあれば入れて修復しますか?聞いてくるから
OS上書きしてファイルも設定もそのまま簡単お手軽なのにね
後の信頼性安定度はともかくトロイ入りよりいい
225名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:49:51.86 0
# cp -a src dst
でOK
226ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:50:41.70 0
>>215
∬(δ。δ)∬んとねー昨日の夕方くらいにも検索したけど何も出てこなかったよ???
検索の仕方がいけないの??ウイルスバスターがいけないの???1回の検索で
1時間15分くらいかかってちょんとやってるような感じには見えるけどちゃんとやってないの???
227名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:52:16.89 0
普通の女もこんな程度でパソコン使ってるんだろうな
228ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:52:22.96 0
>>224
∬(δ。δ)∬たぶんVistaのCDかDVDあったと想うの!!買った時は行ってた期がする
それあるなら他になにもしないで今すぐにできるの??????????????????
????????????????????????????????
229名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:52:28.78 0
ウイルス削除するだけで済むような気が
230名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:53:20.51 0
>>226
バスターのアップデート(更新)してる?
231名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:53:37.35 0
手動処理が必要な場合のみメッセージを表示するってなってるんじゃないか?
何もいじってないならこの状態になってるはず
232名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:53:53.16 0
>>223
>>196>>200>>216とか重要そうなのはメモ帳にコピペして印刷しとけって
233ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:55:00.29 0
>>201
∬(δ。δ)∬わたしに聞いてくれてるの???????????
IEのキャッシュって何???キャッシュって何??????
インターネットオプションの削除ってゆーの???
それならパソコンシャットダウンする前にいつもしてるー
234ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:55:40.07 0
>>230
∬(δ。δ)∬うん♪♪♪♪良くしてるよー♪♪♪
235名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:55:46.34 0
575 名前:ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 [] 投稿日:2008/11/09(日) 20:42:09.87 0
>>570
できません♪♪
>>572
あ!!!!!>>561さんごめんなさいなんでだろいそいでるからかな
バックアップの勉強ありがとうこれからバックアップいっぱいします♪♪♪


成長してないなこいつ
せっかく教えてやったのに
236名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:56:14.81 O
ゆいおはよー
つうかひさぶり
元気してた?
237名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:56:36.73 0
>>228
それが多分リカバリーDVD
ただ何度も言われてる通りバックアップする前に実行したら動画やらJaneの過去ログやら全て消え去るからなw
だからゆいがとにかくやらなきゃいけないことは外付けのHDD買ってからのバックアップ作業
238名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:56:49.85 0
これでただのメモリー不足とかだったら面白いな
239名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:56:58.49 0
そもそもゆいの言う検索が本当にウィルス検索かどうかも疑問だ
240ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:57:36.41 0
>>232
∬(δ。δ)∬☆!!!!!!!☆!!!!!!!!そうだね♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪メモ帳をそのままプリンターでコピーして神にしちゃえばいいんだね♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪ありがとう♪♪♪♪♪♪♪♪そーさせてもらうね♪♪♪♪
241名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:58:20.13 0
>>227
ハッキリ言ってここまでの機械音痴は女でも稀
242名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:59:17.28 0
>>228
そのままCDぶっ込んでアップグレードインストール選べばいい
設定他全てそのままでOSだけ修復してくれる
Homeプレミアムで実際に経験済み
243名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 06:59:29.22 0
348 名前:ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 [] 投稿日:2008/11/09(日) 16:53:21.54 0
∬(δ。δ)∬・・・・・・・・・・・・・>>321を全部読んでみたけど全然わかんないの・・・・・・・
ごめんなさい・・・・・・ituneフォルダっていうのをさがすところからっぽいけどそれが無いの・・・・・・・
それにHDDってなに???CD-Rは多分わたしのしってるCD-Rだとおもうけど
244ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 06:59:36.15 0
>>239
∬(δ。δ)∬そーなのかなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
じゃあウイルスバスターのやり方おしえてもらってもいいですか・・・・・・・?????ごめんなさい・・・
だっていつも全然ウイルスとかでてこないの・・・1時間15分くらいかけてなんかしてるのにウイルスバスター・・
245名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:00:56.34 0
ゆいちゃん今日はどんなブラ?
246ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:01:02.19 0
>>242
∬(δ。δ)∬そーーなの????てよくわたしわかってないけど・・・・・
動画も音楽も作ったのもjaneもここのこれまでのも全部そのままって事???
247名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:02:09.00 0
バスター起動して検索開始ってボタンをポチって押す
後は検索が終わるまで待ってるだけ
248ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:02:59.74 0
>>238
∬(δ。δ)∬メモリー不足ってなに?????>>137の事????
249ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:03:28.01 0
>>247
∬(δ。δ)∬あ♪♪それいつもやってるのそれー
250名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:03:48.31 0
多分右下にバスターのアイコンあるから
それを右クリックでおしてアップデートしてから
また右クリックして検索開始すればおk
251名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:04:48.13 0
何にせよゆいはバックアップとっておいた方がいいよ
そもそも重要なものは全てバックアップしておくなんてのはPC使ってる人間の常識だよ
252ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:06:05.54 0
>>237
>>216
∬(δ。δ)∬はい♪♪♪とにかくVistaを新しくする法????
を選ぶならHDDってゆーの買って保存しなくちゃ絶対にダメって事
ですよね????
253名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:06:11.00 0
実際消えてもまあいっかくらいなんだろうなw
254名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:06:16.49 O
なんかきょうのゆいはとてもかわいいな
255名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:06:54.74 0
>>246
そう
だからVistaのCD-ROMを見つける事が先決
重ねて言うが実経験に基づいて言ってる
256名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:07:16.83 0
重くていいじゃん?
普通に書き込んでるし大丈夫じゃん?
257ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:07:45.47 0
>>250
∬(δ。δ)∬検索してるとここで書き込みしてても重くて全然nめっちゃめちゃやりにくい
んだけどそれに昨日もしたばっかりなんだけど今から検索またしてみるね
しながら書き込みしてみるね
258名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:08:29.99 0
OSだけのディスクなら修復インスコはできるけど
メーカ製のリカバリディスクだと問答無用でリカバリ(新規インスコ)じゃねえのけ?
除くDELL
259名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:09:19.69 0
>>257
昨日してるのならもうしなくてもいいよ
260ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:09:33.47 0
>>255
∬(δ。δ)∬ちょっと見つけてくるね♪♪♪♪
てゆーかどっちにすればわたしはいいのかなぁ・・・・・・・・・
これで見つけてきたらすぐに治るんでしょ・・・?????
でもバックアップとか絶対にしないといけないような感じもするし・・・・・
261255:2009/02/14(土) 07:10:26.25 0
先人が言ってるとおりリカバリディスクじゃできないよ
WindowsのCDがあればの話
262ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:10:47.73 0
>>259
∬(δ。δ)∬はい!!!!じゃあしないね♪♪♪♪
ちょっとCDさがしてくるね♥すぐに戻って来るね
パソコンコーナーにパソコンのものは全部置いてあるから
263名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:11:35.43 0
>>258
俺が前使ってたイーマでもそうだったな
ゆいのはNECだけど恐らく同様だと思う
だからやっぱり念のため事前にバックアップしといてからの方が良さそうだなぁ
264名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:12:12.72 0
NECなら付属のディスクじゃ修復インスコは無理だろうな
265名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:13:29.86 0
>>260>>262
バックアップしてからにしろって言ってるのに・・・
全部消えてから泣いても全てが後の祭りだぞw
266名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:16:07.69 0
NECだとリカバリディスクすら付属してない可能性あるな
HDDにリカバリイメージが入っててそこからリカバリするタイプ
うちの会社のNECはそうだった
CDorDVDのディスクがほしけりゃ自分で作らないといかん
267名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:16:21.52 0
∬(δ。δ)∬全部消えてなくなっちゃったじゃないかバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前ら全員殺してやる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




1時間後こんなスレが立つことをキボン
268名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:17:01.39 0
リカバリーのDVDをDVD-Rから作る作業なら気楽にやればいい
ただできたDVDでリカバリ開始したらPCが買ったばっかの状態になるから
ファイルを外付けHDDに入れる準備ちゃんと終わるまでにやっちゃだめだぞ
269ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:17:37.28 0
∬(δ。δ)∬みつけたーーー♪♪♪♪3つ開けてないビニールに入ったのがそのままになってた♪♪♪
1つは
Windows Vistaをアップグレードしようって書いてあるCDかDVD?
2つ目は
Office Personal2007って書いてあるCDかDVD?
3つ目は
「トリプルメモリースロット」「SDメモリーカードスロット」ドライバーアップデートのお願いってかいてあるCDかDVD?

なにこれ?
270名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:18:32.52 0
豚になったって聞いたけど80くらいあんのか
チビの辻でさえ60だったらしいし
271名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:18:39.56 0
あーやっぱりHDDにイメージ乗ってる奴ぽいな
272名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:19:10.39 0
ゆいヲタになったやつは過去ログ倉庫がわりにどうぞ

ゆい☆ちゃんと語り合うX JAPANスレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/legend/1158360251/
273名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:19:15.69 0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1230787611/51-53

トロイとか言っても↑のように実害が全く無い場合もあるし
そもそも今回の件ウイルス関係あるかなあ?

↑の奴はJaneで該当画像を開くと「フレーム、フレーム、、、」とはなるが普通にエラー
...がその情報がJaneの画像キャッシュ *.vch に入りカスペルスキーが反応

IEのキャッシュは[すべて削除]で消してるなら取り敢えず良いかと
274ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:21:01.78 0
>>251
∬(δ。δ)∬はい♪♪♪♪♪じゃあさっきおしえてもらったHDDは絶対にかうようにするね♪♪♪
275名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:22:39.28 0
HDDは、一人 で できるもん の略だよ
ゆいさん知ってました?
みんなに教えるといいですよ
276名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:23:41.43 0
>>269
2つ目と3つ目は全然関係無し
1つ目もリカバリーディスクでは無いみたいだね
ってことは自分でリカバリーディスクを作る必要があるようだ
作成方法は説明書に載ってるはずなんで調べてみ

※ただしディスク作って実際にリカバリーする場合はちゃんとバックアップをした後で
277ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:24:16.73 0
>>253
∬(δ。δ)∬ううん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!ううん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!それは絶対にないもん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!だっていままでいっぱいいっぱい音楽とか動画とかあと色々お気に入りでやとtみつけられた
大事なサイトとかいっぱいあるんだもん。それにKがつかわない前ここで動画とか音楽の時お話したSONAR
でなんか作ったり遊んだりいっぱいしてるんだもん。ぜったいに消えたら泣くもん
278名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:24:35.25 0
再インスコするのはいいけどゆいはネット接続の設定できんの?
前はお店の人に全部やってもらったんでしょ?
279名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:26:04.76 0
ゆいには無理だバックアップしたところで元通りには戻せまい
大型家電屋でいいから持ち込んでやってもらえ
HDD買うくらいの金でバックアップ再インスコしてもらえるから
280名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:26:24.23 0
【ゆりしー(´;ω;`)かわいそうです】ついにヌードへ・・・
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1234555432/
281名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:26:57.50 0
http://kakaku.com/item/K0000005102/
http://kakaku.com/item/K0000011071/
どっちでもアマゾンで買えば今日中には届けてくれるんじゃね
282ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:27:43.15 0
>>256
∬(δ。δ)∬ここで書き込みするのは全然大丈夫なの。
インターネットがダメなの・・だからサイトとかみたりするのページかわるのが
毎回10ー20秒以上かかるしyoutubeとかニコニコ動画とかも前より全然時間かかるの
前なんてページかわるの1−2秒で出来たのに・・・・
283名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:30:16.00 0
リカバリするならディスクつくらんでもHDDから直接出来るタイプだろ
284名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:30:18.23 0
リカバリタイプじゃ完璧無理
素直に店に池
285名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:30:56.84 0
バックアップもなんか問題起こしそうだな。。。。
これは要るからあれを外付けにコピーってやるのはやめといたほうがいい
後々、あれを外付けに入れ忘れたって絶対なりそうだ、、、
ちゃんとしたソフトでとにかく全部を外付けにバックアップすること

肝心なのは、バックアップとファイルのコピーは違うから、
今回はバックアップをすること
286名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:31:04.56 0
オンボになってるんじゃないのか
女の人ってノート派じゃないのか
287名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:31:37.94 0
原因はウィルスじゃない可能性もあるって上の方で書き込んでた人もいるようだけどさ
もしその場合だったらシステムの復元じゃ駄目なのかな?
誰かエロい人教えて
288ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:31:42.38 0
>>278
∬(δ。δ)∬ネット接続って・・たぶん・・・・・・・んとねー
このパソコン買ってもらった時全部わたしが1人でやったと想うの
なんかこことここを読んでやってください見たいにお店の人がいってたのをおじさんか
おばさんかおばあちゃんか誰かがチェックしたのあったから
それかNTTの人がなにか回線の浩司みたいのしに来た時???
わすれちゃったけど全部わたし一人で何もわからないのに読みながら適当にやったら
つながっちゃったの
289名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:32:33.70 0
ああシステムの復元でもいいかもな

まぁTureImageなら俺使ってるから
その段階になったら呼んで
290名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:33:55.83 0
やるじゃんまこと
291ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:35:47.42 0
>>285
∬(δ。δ)∬バックアップってゆーのはコピーとは違うんだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
わたしただたまにやる曲のファイル?をCからCD−ROMにコピーするのと
いっしょの事とするのかと想ってた・・・・ただCを全部やるだけかと想っちゃってた・・・・・・
バックアップって何・・・・・・???????リカバリってなに????????????
?????????????????????????????????
292名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:35:58.71 0
ゆいシステムの復元はやってみた?
やってないなら一応それも試してみなよ簡単だから
http://h50222.www5.hp.com/support/RE594AA/os/72595.html
293名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:36:56.54 0
外付けHDD買って来てXCOPYでいいだろ
294名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:37:32.22 0
ゆいは車の運転免許をとれたんだから
やる気になれば説明書くらい理解できるとおもうけどな
295名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:38:38.22 0
外付買ったらtrueImageでその外付けにバックアップと、TRUIMAGEのブートCD作成
リカバリしてPCを一旦、まっさらに
またtruimageインストールして、外付けに入れたバックアップをマウントして読み取る


そんな感じか
296名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:39:25.14 0
システムの復元については昨日説明したが駄目だったのさ
ゆい昨日今日と懇切丁寧に説明してやったけどまたワケ分かんねースレ立てたら普通に叩くからな
店行けよ寝るわ
297名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:40:35.54 0
XCOPYみたいなDOSコマンドをゆいがやれるわけないw
298名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:41:32.44 0
バックアップはおおざっぱに言えばコピーと同じだよ
リカバリーとはPCを工場出荷時と同じ状態へ戻すこと

>>285で言われてるのは必要なのだけコピーしても後になってあれをコピーし忘れた!となることが多いから
全て丸ごと完全なバックアップしてしまえという話
299名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:42:24.67 0
コマンドはコピペすればいいだけだから
TrueImage使うよりかんたんだと思うw
コマンドプロンプトさえ出せれば
300名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:45:27.77 0
今来たけどお前らやさしいなw
301名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:46:03.19 0
マジレスでバックアップとコピーの違いが分からない
302名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:46:12.90 0
バンアレン帯デーだから外に出たくないんだもん・・
303名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:47:08.80 0
バックアップ⊆コピー
304名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:47:51.28 0
冗長化のためのコピーの事をバックアップって言うんじゃねえの
305名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:48:20.32 0
RAIDはバックアップじゃないんじゃ
306ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:48:42.70 0
∬(δ。δ)∬あ!!なんかこのスレ立てるとき同時に適当にtrueImageってゆーの
やってたのが終わった見たい!!
んとね何したかってゆーと本当に適当にっやってみたんだけど

・コンピュータのバックアップ
・ファイルのバックアップ
・アプリケーションの設定
・電子メール

ってゆーのから1つ選ばなくっちゃいけなかったから適当にコンピュータのバックアップ選んだの
次に出てきた

・ディスクまたはパーテーション
・システム状態

ってゆーのもなにも意味が分からないから1つ目のディスクまたはパーテーション選んだの
次にパーテーションを選択してくださいってでたから(パーテーションってなに?????)

Windows Vista
NTFS
Windows RE
NEC-RESTORE

ってでてきてこれは何個でも選択できるみたいだったから全部選択して

最後に保存先ってでたから
前ituneの時教えてもらったみたいにDにしてみたの

これ何が終わったの?
307名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:49:20.56 0
>>303
バックアップになくてコピーにあるものってたとえばどんな機能があるの?
308名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:50:00.46 0
関係ないが
「NEC-RESTORE」
これがHDDに入ってるリカバリ領域だな
309ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:50:19.96 0
>>292
∬(δ。δ)∬ちょっとやってみるね♪♪
310名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:50:20.88 0
>>301
PCを直すんだからレジストリ構成とかの普通は見えない部分までバックアップしたほうがいいから
ファイルのコピーじゃなくて完全バックアップとかイメージバックアップやっとけってこと
ファイルコピーして貼り付けだとシステム構成やソフトの設定まで移せないだろ?
311名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:50:31.69 0
なにそのチンコ
312名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:50:52.15 0
>>306
バックアップが出来たわけだけどその保存先がDドライブになってるから
リカバリーしたら消えちゃうんで意味が無い
313名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:51:06.57 0
>>307
人にやるためにファイルをコピーするのはバックアップとは言わないでしょ
オリジナルが破損したときのためにコピーして保存しておくことをバックアップと言うんじゃねえかな
314名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:51:39.85 0
\               U         /
  \             U        /
            / ̄ ̄ ヽ,
           /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
315名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:51:49.06 0
あと
「プログラム」「アクセサリ」「システムツール」「Internet Explorer(アドオンなし)」
は実行したんかな?
316名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:51:59.85 0
>>313
なるほど
317名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:52:51.91 0
そういや今まで一度もWindowsでバックアップとかしたことないな
壊れたら買い替えてきたから
318名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:53:25.75 0
外付けHDDを用意した後バックアップをするわけだが
この時に必要なバックアップソフトはいろいろあるけどTrue Imageがお奨めですよ
http://www.runexy.co.jp/personal/acronis_trueimage_11/outline/
http://www.runexy.co.jp/files/acronis/ti9demo/trial.html

その他>>293で言われてるxcopyなんてのもある
319名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:53:43.70 0
>>306
おお!!
そのソフトでCD作成するメニューあるからCD-R入れて作れ
外付けはやっぱ念のため要るから買ったら、そのできたでかいファイルを外付けに移せ
320名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:53:59.43 0
でもお高いんでしょ
321名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:54:06.41 0
>>317
ねえよ
322名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:54:42.11 0
バックアップ出来たところでOS再インストールの段になったら
ネットも出来ないわけで・・・結局は頓挫してしまうと予想
323ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:54:45.84 0
>>292
∬(δ。δ)∬やってみたけど復元ポイントの確認ってでてさっきの4時18分って書いてあるけど
これで完了おしたら何が起きちゃうの?
324名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:55:07.69 0
パニックになっちゃうよ!
325名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:55:22.42 0
>>310
ちょっとバックアップという言葉で誤解を招きかねん表現だな
お前は「完全バックアップ=バックアップ」という意味で使ってるでしょ
ファイル1個コピーしとくのだって立派なバックアップだよそのファイルにとっては
326名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:55:27.62 0
>>321
ねえよと言われても実際そうしてきたんだが
327名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:56:10.20 0
横レスで悪いんだけど>>306の作業でJaneのログとかもバックアップってされてるの?
あと自分で入れたフリーソフトとか
自分も使ってみたいんで誰か教えてくれ
328名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:56:13.88 0
>>323
復元ポイントをもっと前
絶好調だった時をえらべ
329名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:57:00.56 0
絶好調でちょっとわらっちまった
330名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:57:34.01 0
>>323
さっきの4時18分じゃ近すぎて駄目だ
復元するのはPCが調子悪くなる前の日時にしろ
カレンダーの日付で濃くなってる日の中から選ぶ
331名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:57:40.33 0
>>327
ディスクまたはパーテイション を選んだ時点で
HDDの状態まるごとすべてコピーされてるよ
ウィルスが入ってればウイルスも
332ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:57:56.12 0
>>319
∬(δ。δ)∬・コンピュータのバックアップはやったんだけど他の
・ファイルのバックアップ
・アプリケーションの設定
・電子メール
も同じ様に順番にやればいいの?
333名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:58:44.06 0
だからまずシステムの復元を試せ
それで成功すりゃバックアップの必要なぞない(今は、な)
334名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 07:59:19.40 0
335ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 07:59:34.77 0
>>328
>>330
∬(δ。δ)∬1番ふるくて14日の1時39分なんだけど・・・・・・・・・
336名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:00:42.66 0
>>335
カレンダーを矢印とかで先月にしたり出来ない?
337名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:00:56.99 0
システムの復元とかって使ったこと無いな
338名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:01:28.52 O
>>331
最終的には必要なファイルや音楽なんかだけを戻す作業だけやる

もしかしてなんか失敗した時たしかにウィルス状態だが、いまの状態にできるから、保険として
339ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:01:39.48 0
∬(δ。δ)∬システムの復元って例えば12月くらいに戻したらその時のパソコンに
戻っちゃうってことでしょ??それまでに立てた3個くらいのここのスレとか
オンガクとかオキニイリとか動画とかも亡くなっちゃうんでしょ?
340名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:02:34.72 0
>>339
普通のファイルは残ってるんじゃなかったか
341名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:02:35.40 0
>>339
調子悪くなったのはいつ頃から?
342ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:04:01.73 0
>>336
∬(δ。δ)∬うん。できないの
343名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:04:10.30 0
2ヶ月分のオキニイリとか動画をまた探す作業<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<バックアップしてリカバリした後バックアップから必要なファイルを探して戻す作業
344名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:04:38.40 0
大事なファイルだけ手動で他の媒体にコピーしなよ
345ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:05:16.17 0
>>341
∬(δ。δ)∬たぶんちょっとずつおかしくなってきたかなぁっておもったのは12月とか11月とか
かなぁ。それで1か月くらい前からもっと変になってきちゃったの・・
346名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:05:58.48 0
じゃあ10月までロールバックだ!
347名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:06:19.63 0
動画とかjaneをまとめてzipに包んで僕が預かっておくよ
てことでおっぱいと一緒にうpってくり
348ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:06:55.35 0
∬(δ。δ)∬復元ポイント今日のしかないの
もっと戻したいんだけど・・・やってみたいこれどうなるか
349名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:07:01.88 0
じゃあ残念ながらシステムの復元でってのは無理だね
やっぱ>>281のページで注文入れるのが先☆カナ
350名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:07:26.74 0
お前らどこのオンラインストレージサービス使ってるの?
351名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:07:59.98 0
10月頃まで戻さなきゃいけないみたいだから今回の場合はシステムの復元じゃ駄目っぽい
352名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:08:00.86 0
まぁでも完全バックアップしてリカバリしたあとは

サラの状態のPC バックアップHDD

この2つがあるわけだけど
この2つを使って現状まで復旧てのをこいつが出来ると思う?お前ら・・・
353名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:08:58.02 0
人は誰でも最初は初心者だよ
354名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:09:34.86 0
>>350
俺のメインPCにはCDEFGHIJKMLってドライブがマウントされてるから
オンラインなんぞ使ってない
355ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:09:39.90 0
∬(δ。δ)∬なんでわたしのパソコンはシステムの復元ってゆーのできないの???
Vistaだから??毎日前教えてくれたCCleanerとIEの削除とウイルスバスターのシステムチューナー
ってゆーのして訳も分からずいろんなもの消してるから???
356名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:10:49.34 0
復元ポイントまで消しちゃったんじゃねえのw
357名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:11:12.17 0
誰かこいつん家行って代わりにやってやれよw
チョコくらいくれるかもしれんぞ
358名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:11:27.01 0
janeのログも消せばいいのに・・・
359名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:11:41.96 0
茨城近辺なら行ってやってもいいんだがなw
今日激暇だし
360名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:11:46.99 0
>>355
多分それが原因だと思う
システムの復元のためのチェックポイントも毎回削除してるんだろうな
361名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:11:52.90 0
とりあえず今日やること
・TrueimageのメニューからブータブルCDをつくる
・外付HDDを買ってくる

こんだけはやっておけ
続きはまただな
362名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:13:31.32 0
ブータブルCDは今回は作らなくてもいいんじゃね?
絶不調のHDDイメージ書き戻すのかい?
363名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:14:04.58 0
とりあえずリカバリーディスク作ってみようか
364名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:14:34.17 0
こーゆーときにリモートデスクトップとか使えないのか
365名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:14:41.66 0
>>355
まだ起きてたのか
早く寝るんじゃなかったのかよブス
366名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:16:53.98 0
>>362
352と同じで復旧すんなり行かないと思ってるから、
絶不調でも今の状態にゆいがわけわかんなくなったり大失敗して
最悪現状戻すためにCD−Rつくっておくべきとおもう
本来は確かに要らないけどさ
367名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:17:44.44 0
>>366
なるほどそこま考えてるとは恐れ入った
368ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:19:58.46 0
∬(δ。δ)∬あぁあぁあぁあぁあわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・なにしていいのか何してるのか分からなくなって来ちゃった・・・・・・・・・・
とりあえずさっきのtrueImageは>>306の適当にやったやり方で完璧に正解だったの??かなぁ・・・・??
そーしたら>>361さんが言ってくれた2つを今日やっておけばいいの?
それとももっと簡単にこの重いのなんんとかできるの??さっき言ってくれてたメモリ不足??とか
メモリって何かわからないけど・・・・・みん本当にありがとうだし感謝です。バカでごめんね・・・・・・
ありがと

369名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:20:12.46 0
ゆい
付属の取り扱い説明書に「リカバリ」とか「PCを工場出荷時の状態へ戻す」とかの項目があるはずだから調べてみな
370名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:21:12.76 0
>>368
とりあえずはその2つだね
371名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:21:18.05 0
>>368
馬鹿
372名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:22:17.32 0
まぁ無理だろうな・・・
俺がリモートで治してやるからポート開けな・・
373名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:22:33.09 0
>>368
メモリー不足は恐らく関係無いから気にしなくていいと思う
374名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:23:25.01 0
きゃわあああああああああああああああああああああああああ
375名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:26:43.55 0
リカバリしたら買った時と同じ状態になってるから
また環境を再構築していくわけだけど

その再構築の際に
外付けHDDのバックアップの中に今日までの状態が保存されてるから
必要なファイルをコピーして書き戻す作業をする

その必要なファイルをどうやって選んで
どのように書き戻せば今の状態を復元できるか
これが実はいちばん難しいんだがお前にできるか?

376名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:26:57.93 0
Trueimageでメニューにイメージのマウントってあるだろ?
それで今Dにできたファイル選ぶとバックアップしたファイルが仮想のF,D,Gドライブって
なって大量にでてくるはず
いまはやっても意味ないけど、お試しとゆうか練習としてやってみれ

PCを出荷時にもどしたら、」その作業をまたやって必要なファイルを戻していく
377名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:28:12.29 0
NECのリカバリってCだけリカバリできるのけ?
HDD全部サラになっちゃわね?
378ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:28:17.90 0
∬(δ。δ)∬>>369さん・>>370さんありがとうです。他のみんなも本当にありがとう。
やっぱりここのみんなに教えてもらうとパソコンの事また少し分かりました。勉強になりました。
学校行ってた時も本当に先生の話とか人が話してることとか特に教科書とか本とかって
アタマに入らなかったし日本語なんだろうけど日本語に想えなかったんだけど
ここのみんなは親切だし上手だし丁寧だし気持ちを感じるからこんなわたしにも
わかるんだと思います。あまり迷惑かけないように自分でもいろいろ試したり調べてからきてるんだけど
足りないだろうし、調べても余計わからなくなっちゃたり、ほとんど調べてもわからないし
全然理解できなくてごめんなさい。本当にいっぱい助けてくれてありがと♥
379名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:29:12.14 0
なんだよもう終わりかよ
教え足りねえぜ
380名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:30:10.75 0
>>377
なるんでバックアップは絶対やっときゃなきゃ駄目だよ〜って話になってる
381名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:30:27.76 0
今来たのに終わりそうだね
382ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:30:41.51 0
>>372
∬(δ。δ)∬はい♥
>>373
∬(δ。δ)∬はい♥ありがとうです
383名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:31:17.81 0
やっぱりか

じゃあ
・外付けHDD買ってくる
・Dドライブの中のTrueImageのバックアップファイル全部外付けにコピー

これ忘れんなよw
384名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:32:30.49 0
バックアップ何ギガになったの?
385名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:32:36.16 0
その前にここいらへんはもうやったんだっけ?

Internet Explorer 7 を起動
[ツール] メニューの [インターネット オプション] をクリック
[詳細設定] タブの [リセット] をクリック
[Internet Explorer の設定のリセット] ダイアログ ボックスで、[リセット] をクリック
386ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:32:45.98 0
>>374
∬(δ。δ)∬♥
387名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:32:58.49 0
ゆい久しぶりに見たな
半年ぶりくらいか
今から出かけるからチュッってしてくれよ
388名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:35:25.14 0
重い原因は結局わかったのけ
389ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:36:24.18 0
>>375
∬(δ。δ)∬・・・・・今でも必要なものがなにもわからないわたしが
できるとは絶対に想えないけど・・・・何万個あるかわからないけど1個ずつ
ここで必要か不必要か聞いてやってみます。そんなことにつきあってもらえたら嬉しいです
けど普通考えただけでもやりたくないとおもいますよね・・・ごめんね
それでもかまってくれる優しい人やヒマな人がいたら助けて下さい
390名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:40:02.16 0
ゆいcはKだかMには絶えずポート開けまくりだけどな
391名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:41:04.66 0
http://121ware.com/qasearch/1007/app/answerqa_main.jsp?009475
Windows Vista(R)パソコンで再セットアップディスクを作成する方法

ゆい↑ここみてがんばれ
392名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:41:18.24 0
ヒマじゃないです><
393ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:42:44.24 0
>>376
∬(δ。δ)∬ありがとうです♪いまやってみましたF D Gって3つなにか出来てました・・・・
なんか全然わからないけど本番ではできないといけませんね
394名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:45:47.09 0
リカバリはHDDから直接できるからディスクは作らなくてもできるけどな
395ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:46:56.91 0
>>379
∬(δ。δ)∬そんな風にいってくれて本当にありがとう♪♪♪
そういってくれる人が一人でもいてくれたり優しくこんな時間におしえてくれる
人達がいてくれるからわたしも結局は不安だけど安心して教えてもらいにこれるんだとおもいます♪♪
396ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:47:17.63 0
>>383
∬(δ。δ)∬はい♪♪♪♪♪
397名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:47:18.49 0
大体状況はつかめたけど

1ギガか2ギガのUSBメモリが数千円で売ってるから
janeフォルダをそこに丸ごとコピーすればとりあえず今までの書き込みとかは消えないよ
買った状態に戻してもそこからすぐ使えるし

HDDでも同じことなんだけどね
398名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:48:51.84 0
>>391の再セットアップディスクがリカバリーディスクのことだと思う
まずは>>391が教えてくれたサイト見ながらディスク作っておいたらどうかな

>>394
まあDドライブにあるけど破損した場合どうしようもなくなるから作っておいて損はないと思うよ
399ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:50:17.25 0
>>384
∬(δ。δ)∬どれみればいいのかわからないの・・・・Dにはいってた時は38.66GBなのに
さっきのマウントいうのやったらFが2.794GB Gが46.57GB Hが12.24GB
って増えてる・・・・の?
400名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:50:28.52 0
ディスク作っちゃったらHDDのリカバリ領域消えるんじゃなかったっけ?
うろ覚えだからちがうかもしんないけど
401ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:50:30.84 0
>>385
∬(δ。δ)∬やってみますね♪
402名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:51:17.10 0
>>397
わざわざUSBメモリー買わなくてもDVDに焼けばいいような気が、、
403名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 08:55:21.40 0
焼いたら戻さなきゃ更新できないし
404ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 08:58:15.61 0
∬(δ。δ)∬今>>385やってみたけどあいかわらずIEつかうとCPU使用率100になっちゃいます・・・・・
ほんとうにわたしもただ>>388が知りたいんです。それでIEを軽くしたいんです。
405ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:00:24.61 0
>>387
∬(δ。δ)∬タイミングあったらいろいろパソコンとか教えてくださいね
いってらしゃい♥チュ
406ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:01:17.70 0
>>391
>>398
∬(δ。δ)∬はい♪やってみますね♪ありがとうです♥
407名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:05:12.65 0
IEの再インストールはやったのけ
408ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:08:13.66 0
>>407
∬(δ。δ)∬やってないです。それ今すぐにできますか??お気に入りとか消えちゃいますか?
409名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:08:28.20 0
一応ゆいの頭が混乱しそうだからまとめとくと

PCを治すために今後ゆいがやるべきことは
@PCのバックアップをとる
APCをリカバリーする
この2つ


【絶対に必要なこと】
@に関しては外付けHDDを買っておく
Aに関しては
NECのPCは再セットアップディスク(リカバリーディスク)を自分で作らなくても
再セットアップ(リカバリー)出来るので別段作っておく必要では無い


よって今ゆいが何か事前に作業しなきゃならないことがあるとするなら>>361で言われた
>・TrueimageのメニューからブータブルCDをつくる これくらいかな?
まあこれも絶対に必要というわけでは無い

よって現状こっから先はHDD用意してからの話になるね
410ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:11:10.68 0
>>409
∬(δ。δ)∬本当にありがとう・・・・・グスン・・・♥
混乱してましたちょっと。でもあんまり混乱してるって言ってしまったらせっかく教えてくれた
みんなを悲しくさせてしまうのでもう1回読んだりしてました♪♪♪
まとめてくれてとってもありがとう♥わたしの事わかってくれててありがと♥
411ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:11:44.68 0
>>407
∬(δ。δ)∬これやりたいんだけど♪♪やった方がいい???
やりかた教えてくれる???
412名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:12:23.15 O
ソフト立ち上げるとメッセージ出てくるからわざわざ言われなくてもわかると思うけど
無料で使える期間が15日間だからまぁ頑張れ
413ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:14:22.80 0
>>412
∬(δ。δ)∬そうなの15日間って出てた。でもその後はいくらか払えば使えるの??
ウイルスバスターみたいに1年でいくらとかのモノなの?これは
414名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:15:53.66 O
ゆい久しぶりだね
415ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:18:35.14 0
>>407
∬(δ。δ)∬ねぇ!これって普通に
http://www.microsoft.com/japan/windows/products/winfamily/ie/default.mspx
ここからダウンロードするってやり直せば再インストールした事になるの
416ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:18:57.17 0
∬(δ。δ)∬ねぇねぇ
417ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:19:09.98 0
∬(δ。δ)∬ねぇねぇねぇ・・・
418ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:19:49.70 0
∬(δ。δ)∬ねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
419ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:20:15.28 0
∬(δ。δ)∬ねぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
420名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:20:30.91 0
コントロールパネルのプログラムの追加と削除からIE7を削除

IE7ダウンロードしてインストール
http://www.microsoft.com/japan/windows/downloads/ie/getitnow.mspx

って感じかなぁ
421名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:21:52.78 O
またsexしてきたのか
422名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:21:53.41 0
お気に入りのエクスポートはやったんだろ?
そのファイルから書き戻せばいいよ
423ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:22:13.51 0
>>420
∬(δ。δ)∬ありがと♥やってみるーーーーー♥
424ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:22:52.04 0
>>421
∬(δ。δ)∬もう最近1週間に1回月曜日にしかしてないtってば
425ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:23:24.04 0
>>422
∬(δ。δ)∬はい♥ありがとー♥大好き♥♥
426名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:25:34.98 0
ゆいおはよー
何か大変みたいだね
手伝って欲しいことある?
427AZUKI奈菜 ◆GIx/arQb3Q :2009/02/14(土) 09:28:21.60 0
唯ちゃん久しぶり!
428ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:28:53.18 0
>>420
∬(δ。δ)∬わたしのコントロールパネルにプログラムの追加と削除無いの・・・・
429ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:30:33.28 0
∬(δ。δ)∬プログラムのアンインストールまたは変更っていうのだったらあったけど
そこにIE
430名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:30:34.05 0
全く読んでないけどゆいのパソコンはよくぶっ壊れるな
431名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:30:58.99 0
権限が無いのかね

ところでfirefoxに変えるという選択肢はないのかな
お気に入りはそのまま使える
432名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:31:09.38 0
XPじゃないんだよな
433ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:31:11.58 0
∬(δ。δ)∬途中できえちゃった・・・
そこにIE7無いよ・・?なんで?
434ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:32:15.52 0
>>426
∬(δ。δ)∬おはよー♪♪♪IE7の再インストールしたいからお手伝いしてくれる??
435名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:32:24.91 0
じゃあけさなくてもいいから上書きでインスコしてみ
436ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:34:11.89 0
>>427
∬(δ。δ)∬ひさしぶりです奈菜さん♪♪遊びにきてくれてありがとうです♪♪
でももうカラダもアタマの限界なので今やってるIE7の再インストール終わったら
ちょっとしか眠れないけど寝ます・・せっかく遊びにきてくれたのにごめんね・・・
437名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:34:14.26 0
IEのキャッシュは消してみた?

http://questionbox.jp.msn.com/qa2728284.html
438ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:34:28.17 0
>>435
∬(δ。δ)∬はい♪
439名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:35:16.92 0
>>434
ゆいってさ IE8 を使ってるんじゃなかったけ?
そっちはどうしたの?


----引用
159 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2009/02/12(木) 20:03:31.82 0
ゆいはVistaでIE7だから同じとは言えない

161 名前: ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 投稿日: 2009/02/12(木) 20:07:14.01 0
∬(δ。δ)∬みんないろいろかんがえてくれたりおしえてきれたり一生件目いしてくれてるのに
本当にごめんねもう10分くらいで終わらせます!>>159わたしIE8ってなってるの
440ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:37:58.15 0
>>437
∬(δ。δ)∬キャッシュ削除ってわたしが毎日やってるIEのツール→インターネットオプション→削除
の事??そういえば削除でフォームのデータってゆーのだけなんか怖くて消したこと
ないんだけどそれって関係ある?
441名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:38:33.63 0
いいからIE再インストールしろよ早く
442名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:38:56.30 0
窓から投げ捨てろってレスが1つもない
ゆいにはみんなやさしいな
443名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:40:01.22 0
一番好きな固定だな
Xヲタってとこがいい
444ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:40:42.87 0
>>439
∬(δ。δ)∬うんとそれはね。きのうのスレの

∬(δ。δ)∬iexplore.exeってゆーのが2つあってってパソコンがめっちゃ重いから助けて・・・・・・・・・グスン・・・・・・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1234428312/137

137 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2009/02/12(木) 19:28:59.97 O
プログラムのアンインストール→いちばん左上に、更新ファイルどうこう、
→InternetExplorer関連の修正があるからひたすら削除→WindowsUpdateから修正プログラムやり直し


これは?


これやったらなんかIE8がIE7に戻ってたの
後2つあったiexploreが1個に戻ってたの
445名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:41:27.86 0
>>437 >>440
リセット(キャッシュ削除,フォーム云々も込み)しても駄目だった模様
446名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:42:28.26 0
もういっこのIEもそうやって消せないの?
447名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:43:51.22 0
>>444
なるほどなるほど
それだったら IE7 をまた改めて再インストールする必要性がわからないな
何で再インストールするの? このスレ全部読んだほうがいいかな
448名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:44:39.51 O
まだやってるのか
449名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:45:35.12 0
トロイの削除はどうした
450名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:46:09.59 0
>>442
狼はヲタ論争以外は荒れないからな
まさに紳士の社交場
451名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:47:24.49 0
>>428>>433
>>420のはWindows XPのだった
ゆいのはVistだからちょっと違うんだね
452名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:47:40.78 0
またこいつか
死ねよカス
453名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:50:40.76 0
IE消したらここ見るのもIE再インスコもできなくなりそうだな
454名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:52:20.34 0
janeだよ
455ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:53:11.73 0
>>449
∬(δ。δ)∬そうなの!それもやりたかったの!
なんかそう想って見ることいっぱいあったんだけど
色々いっぱい色々勉強してたら忘れちゃってたの
それやりたい!!
IE7の再インストールはもうやらなくていいのかなぁ?
456名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:54:15.08 0
>>455
IE8入れた方がいいんじゃないの?
457名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:55:18.18 0
ゆいお出かけの時間じゃないのか
458ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:56:18.75 0
>>456
∬(δ。δ)∬え!!そーなの!!!なんかIE7に戻しなさいっていっぱい言ってたよみんな・・・
それにまたあれが2つに戻っちゃわないかなぁ・・・別にもどっても重さいまと変わらないけど・・・
459名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:57:05.59 0
firefox入れてみそ
460名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:57:09.48 0
IE8はやめとけって
正式版じゃないんだよ
461ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:57:49.26 0
>>457
∬(δ。δ)∬うん・・・もうダメ1時間ねる・・
時間2時間くらいおくらせてもらう
もうダメ
明日の午後までお出かけとか無理
でも行かなくっちゃ
もうダメ
462ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:58:15.64 0
>>459
∬(δ。δ)∬それもやってみるね
教えてね
463名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:58:33.36 0
どこ行くの?
464ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 09:58:37.05 0
>>460
∬(δ。δ)∬はい!やめるー♪
465名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:59:19.75 O
読んだ感じトロイ検出しておいて、駆除はしないアンチウィルスなんてないだろうから
もう駆除か隔離はされてて、トロイに破壊されたなにかがそのまま悪さしてるんじゃない?

駆除もう一回やってみても変化ないと思う
466名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:59:25.81 0
http://mozilla.jp/firefox/
バカでもインスコできるよ
467名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 09:59:40.89 0
janeフォルダのVwCacheの中を空にして削除してみて
468名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:00:08.73 0
ゆいかわいいよゆい
469名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:03:53.19 0
アンチウイルスソフトは今何が入ってるの?
470名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:06:43.62 0
>>465
カスペのオンラインで検出して駆除するなら買えってとこで中断してる
471名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:07:41.78 0
ゆい氏ね
472名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:07:49.15 0
hijackthis

なんてゆいたんには使えねえだろうなwwww
473ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:09:56.37 O
∬(δ。δ)∬ちょっとごめん!!!本当にごめんなさい!!!
嘘みたいだけど本当に嘘じゃないの!!
パソコンしてたら急に接続に問題が起きましたみたいな事が出てきてリダイヤル?しますか
みたいな事が出てきて
はい
ってしたのに接続出来なかったの
こんなの初めてなんだけど接続が切れちゃうなんて‥‥
だから怖いから消しちゃった
誰かにわたしのパソコン操られてんの??

全部コンセント抜いた方がいいの?
474名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:11:02.62 0
このスレ見てるのか
475名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:12:39.63 O
>>470
あーなるほど
じゃオンラインスキャンじゃなくカスペルスキーを入れれば直るかもな
30日間とかタダで使えるだろー
476名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:12:57.31 0
もうPC内にあるデータ諦めてOS初期化しろ
477ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:13:03.42 O
∬(δ。δ)∬みてるよー
でもちょうど限界だしパソコンもおかしくなっちゃったから寝ながらウニウニしながら
ポチポチしながら寝ていー??
478名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:14:15.35 0
ウニウニは自慰行為ととらえてもいいですか
479名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:14:21.27 0
岡村さんや
480名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:14:48.29 0
ウイルス感染したした詐欺ウィルスじゃねえのか?
481名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:15:36.36 0
>>473
じゃあとりあえずカスペルスキーの試用版使ってみるしかないな

http://www.kaspersky.co.jp/trials_home

今使ってるやつを削除してからね
482名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:15:46.75 0
ねるまえに染みパンうp
483名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:16:58.32 O
>>473
trueimageで
復元、Cドライブだけを復元対象に選択
あとはソフトに言われた通り、少し時間かかるけど焦らず待つ
これやってみれば?
なんかネットワーク設定買えちゃったなら元に戻るぞw
間違っても画面黒だからって電源きるなよ
484名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:18:10.90 0
janeのログだけDVDに保存してまっさらにしちゃえ
485名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:19:33.87 0
ゆいにTrueImageはムリって証明されただろ
486ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:20:35.09 O
∬(δ。δ)∬今ベッドはいったぁ
もーダメもぉお出かけもチョコも知らないもぉ死んじゃう
アタマ使いすぎて死んじゃう
487名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:21:27.03 0
本末転倒って言葉が浮かぶな
488名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:22:11.89 0
おやすもも
489ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:22:55.88 O
∬(δ。δ)∬え電源たまに切っちゃってた‥‥コンセント抜いたらいけないのパソコンって
490名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:23:54.36 0
住所教えてくれたら助けに行くのに
うにうにの
491名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:24:25.89 0
おいーー
492ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:25:14.60 O
∬(δ。δ)∬優しく教えてくれてる人達ちゃんと起きてお出かけして明日帰って来てきっと寝て起きたらすぐやらせてもらうからね
493名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:26:06.97 O
>>489
wwww
普段のシャットダウンした後なら抜いてもいいw
ひどいなコイツww
494名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:26:10.77 0
セックス?
495名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:27:17.72 0
流石に普通に終了させてるだろ
496ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:27:32.66 O
∬(δ。δ)∬なんかダメHしたくなってきちゃったアタマとカラダおかしくなってきた
今Mがいてくれたらおそっちゃうのに
497名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:28:25.36 0
確かに徹夜明けはやりたくなるな
看護婦なんかそれでいくらでもいけるし
498名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:28:52.75 0
本編が始まりました
499名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:29:09.80 0
HDDのリカバリーデータからリカバリーできるけどHDDが逝ったらおしまいだから
リカバリーディスクは作っておいたほうがいいよ
500ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:29:20.04 O
∬(δ。δ)∬え?シャットダウンと終了って違うの??シャットダウンて終了じゃないの??
501名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:29:22.09 0
オナニーでいいじゃん
502名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:29:30.71 O
なんだコイツw
503名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:30:09.73 0
>>500
それでいいんだよ
504名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:30:10.72 0
一緒
メニューから切ってるなら問題なし
505名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:32:33.65 O
>>1


 \ オッサン!キモい!! /
        _, ,_    
       (;・∀・)
       ⊂彡☆δ。δ)∬
       パーン

506ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:32:36.36 O
∬(δ。δ)∬ほんとに良かったぁわーいわーいわーいみんな大好き∬(∪.∪)∬CHU
507名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:33:15.78 0
なんだこの流れw
508名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:35:05.55 0
ちんぽにキスされちゃった キャ━━━(*ノェノ)━━━
509名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:35:34.71 0
アホ固定かと思ったらセックス固定だった
510ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:37:04.76 O
∬(δ。δ)∬後14時間くらいガマンすれば頑張ったらMに逢えるからいっぱいギューッギューッするそれに月曜日は週一回の逢える日だし
なんか目かアタマかわかんないけど覚めてきちゃったじゃんバカ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!寝かせてバカ!!!!!!!
511ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:37:44.74 O
∬(δ。δ)∬やっぱり寝かせないでごめんなさい
512名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:37:56.85 0
ゆいの躁鬱にはたまについていけなくなる
513名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:38:52.16 O
眠すぎて壊れてきたか
514名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:39:06.89 0
てか寝ろマジで寝ろ
515名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:39:13.74 0
いや寝ろよ
516名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:39:22.38 0
ゆいcカオスってますね
517ゆい☆ ◆fi5lrr0iI6 :2009/02/14(土) 10:39:25.11 O
∬(δ。δ)∬やっぱりまた後で前みたいにちょーーーーーーーーーーーーー後悔するから寝た方がいいや
518名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:41:11.65 0
月曜日に教えてあげるからMと会わずに禁欲しろ
519名無し募集中。。。:2009/02/14(土) 10:43:52.26 0
ゆいおやすみ
寝た方がいいよ
520名無し募集中。。。
!!!!!!!!!

Dにバックアップファイルできたってことは
Dに元々あったデータがバックアップできてないだろ………
外付け買ったらやり直しだな