IT技術者の人余りっぷりが酷い件

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
IT技術者があぶれまくっっている
明日は我が身
2名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:27:53.07 0
運用は人が足りてない件
運用側においでよ
3名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:28:43.50 0
マジ?銀行特需オワタの?
4名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:30:31.76 O
下請けは余ってないです
5名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:30:54.75 0
MUFJは統合おわったの?
6名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:32:04.05 0
>>3
>>5
終わったからあぶれている
7名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:32:51.73 0
銀行とかどこも大赤字だし
8名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:34:11.66 0
>>2
運用は技術者ちゃうやん土方やん
9名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:34:13.50 0
うちにヘルプに来て欲しいわ
火を噴きそうなのに有識者がやるのが一番早いとか言って
人入れてくれないし
10名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:34:24.55 0
MUFJのシステム統合って銀行のシステム担当者だけでやってるのかと思ってた
11名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:36:26.98 0
まだまだ統合とかは続くよ
保険がまた統合するんだろ
12名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:36:29.89 0
MUFJのシステム統合ってなんだ??
13名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:36:39.15 O
余ってるのはドキュメント作家のSEだけだろ
インフラは全然足りない
14名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:37:25.08 0
2000年問題があるからこれからどんどん人がいるよ
15名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:37:40.81 0
大手に投げてるに決まってるだろw
富士通だっけか
16名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:38:07.58 0
ムショ帰り乙
17名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:38:36.43 0
インフラってなに?
18名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:38:53.26 0
三菱東京UFJ銀行は
三菱東京とUFJががっぺいしたけど
システム統合がまだできてなくて旧三菱系の店舗と旧UFJ系店舗で
できるサービスが違ったの
それの統合をやってたの
19名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:39:35.23 0
別に富士通しかこまらないならいいじゃない
あとその下請け
20名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:40:06.70 0
知らないやつから言わせてもらえば
そんなの線つなげばいいんじゃないのかと思ってしまう
21名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:40:38.65 0
ITはそれを使う顧客が不況になれば影響は受けると思うが
どうなんだろうな
22名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:41:06.31 0
>>20
わろた
23名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:42:51.15 O
製品の使用期限が短くて保守が必要だから仕事が完全になくなる事は無いが金額は安くなる
24名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:44:09.18 0
開発と保守は運用よりお金もらってるからいいじゃん
少しぐらい減っても
25名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:44:40.10 0
うちの会社も人があまり始めてる
俺も1月から遊んでる面接とか行くけどどれも糞単価の糞残業みたいなのばっかり
今はそういうのは取らないけどそのうちそんな仕事にいかされるんだろうな・・・
26名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:47:02.26 0
よく火を噴いてるとかいうけど
そんなんリアルであるの?
27名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:47:13.32 0
ITはそれが本業の会社を除くと
基本的には金を産まない部門なのでコストカットするときには真っ先に削られる
28名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:48:54.19 0
毎日終電無くなってタクシー帰りの部署ならあるよ
29名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:50:04.70 0
そういうのって人増やして帰宅時間はやめたほうが
よっぽどコスト削減になると思うんだけど
そういうものではないの?
30名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:50:49.93 0
31名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:51:07.93 0
>>29
そういうものだとおもうんだけど
会社が馬鹿だからそういうことをしないの
32名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:51:18.38 0
>>26
あるよ終わりだけ決まっててそれ以外何も決まってないのにあと二ヶ月とか普通に
33名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:52:16.60 0
>>18
なるほどそれでMUFJか
で、東京銀行はどこいったんだよ
34名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:52:41.62 0
建設の土方と全く同じだな
人夫
35名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:52:43.87 0
やばいプロジェクトほど
求人がたくさんあるという印象がある
36名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:52:44.39 0
コストを考える時に人数しか考えない会社は多いよ
そういう所は常に火噴いてる
37名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:52:54.59 0
今は中国インドから優秀且つ安価な技術者がドンドン流れてきてるしな
38名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:54:14.15 0
あほばっかりか

SEは介護職と同じく人手不足の職種だ
39名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:54:43.67 0
>>37
それ嘘 優秀なのは最初の打ち合わせしか出てこない
作るのはへっぽこ君達でそれのメンテが後で大変なんだw
40名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:54:54.73 O
人を増やしても連携が悪かったり能力にばらつきが有ると余計に時間がかかる
41名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:55:00.31 0
中国人いるんだけど
優秀そうなんだけどものの考え方がな

常識を超えてくるんだよな
42名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:55:22.96 0
>>33
三菱東京UFJ銀行の英語表記はThe Bank of Tokyo-MITSUBISHI UFJ
で東京は省略する時にはかかないでMUFJ
43名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:56:37.17 0
東京三菱の子と合コンしたな
毎日定時上がりとか言ってて
5時からどうするか悩むとか

いろいろ嫌になった
44名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:56:39.18 O
うちは物売りや構築じゃなくてランニングビジネスだから
今季はこの不況の影響はほとんど無いな
45名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:57:13.96 0
開発って金はいいけど精神をやっちゃうイメージあるな
46名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:57:22.61 0
うちはDCで運用監視だから不況関係ない
47名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:57:32.23 O
今の若い世代はSE志望が少ないから数年すれば足りないとかのレベルじゃなくなる
48名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:57:48.61 0
使える技術者は限られてるからな
テスターとかコーダーみたいなのは真っ先に切られるだろうね
49名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:59:08.33 0
仕事暇だからおっさんになって久しぶりに応用技術者試験の勉強してる
色んな公式全て忘れてて焦ったw
50名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 09:59:48.12 0
SEの悪いイメージ広まってるからね
でもこの不況で内定でない学生が嫌々はいってくるでしょ
まえの就職氷河期みたいに
51名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:00:04.86 0
まじでワークシェアとかやってくれんかな
早く帰りたいよ
52名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:00:31.10 0
この業界は駄目な奴が多い方が
人をたくさん投入出来てその分稼げるから
53名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:00:37.92 0
レイオフ希望会社いても暇でしょうがない
54名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:00:44.67 0
狼住人はSE多そうだな
55名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:00:58.99 0
銀行は公務員みたいなもんだしな
56名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:01:29.20 0
ダメな人の方が仕事長続きするんだよねー
57名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:01:55.75 0
真面目な人の方が結局は頼りに成る
58名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:01:59.20 0
文系に行って銀行員になればよかったとおもってる
59名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:02:20.04 0
外人はほんと使えんよ
自己中だし、なんか自分ルールみたいなプログラムばっかだし(わけわからん
60名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:03:53.90 0
>>58
お前の頭脳レベルでは無理
61名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:04:00.45 0
単価は減っても仕事は減りません
62名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:04:33.70 0
ここ2〜3年はFランでも銀行員になれたぞ
学歴より家柄とかコネが重要
63名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:05:05.25 0
うちの会社4月からまじでやばそうな雰囲気
どこか大口の仕事くれ
64名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:05:37.89 0
外人は平気でクリスマス休暇取っちゃったりするの?
65名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:05:47.67 0
>>60
妬み乙
66名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:05:50.96 0
大企業の情報化投資も減るだろうなあ
67名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:06:07.81 0
100年に1度の不況だからな
3月乗り切っても4月以降はさらに酷い状況になる
68名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:06:30.52 0
仕事終わってなくても契約だからって国帰っちゃうよ
69名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:06:36.75 O
お客様にお納めするようなシステムは組んだことないな
大変そう
70名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:06:57.74 0
大学情報系だけどまいったなorz
71名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:07:33.44 O
技術者なんだから能力伸ばさない奴は仕事無くて当たり前
72名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:07:48.48 0
うちの中国人春節休みとっちゃうよ
二週間くらいかえってこねえww
73名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:07:49.01 0
ついにオレも1月で切られた
派遣技術者があぶれまくってるせいで次の仕事もなかなか決まらない
他業種転職も視野に入れているが経験不足と年齢がハンデ
もう目的意識が持てない
74名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:08:03.10 0
>>64
中国人は真面目に来るよ
75名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:08:42.68 0
中国人はアメリカ人っぽいというか合理的だな
金次第で何でもやる
76名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:08:56.80 O
IT技術者て実は技術者じゃないから
77名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:09:13.98 0
IT作業員
78名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:09:36.77 0
企業が自社の内部でやってた様な作業がどんどん外に出るから
運用みたいな仕事は増えるんだろう
79名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:09:50.79 0
C++技術者が少ないらしいな俺の利点はそこだけだ
80名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:10:06.63 0
派遣技術者は一般社員より金もらってたんだろ
星島みたいにさ
その蓄えでなんとかすればいいじゃん
81名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:10:12.39 0
文系なんて就職先ないよ
82名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:10:12.92 O
日本人だっていい加減なの多いだろ
中国人は度を越しているが
83名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:10:38.27 0
>>79
ノー残100時間乙
84名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:10:52.08 0
外人は協調性ないからいらん
やりにくい
85名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:11:36.29 0
日本が英語通じる国だったら今頃インドと中国人だけになってたろうな
86名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:11:46.50 0
ブラジル人にやり方教えても
適当な返事ばっかで何もせんorz
87名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:11:48.70 0
俺はデータセンターだから安泰
データセンターがどんどん増えようとしてる
88名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:12:19.72 O
ちゃんと技術者やってる奴は仕事が大量に有るよ
89名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:12:42.80 0
>>80
首都圏技術者組合みたいのに所属して個人事業主としてやっている技術者は売上良いけど
なまじ底辺会社に所属して社員または契約社員としてやってるとメッチャ給料安い
90名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:12:53.73 0
星島は月50万だったよな
91名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:13:19.06 0
ないよ
どこも技術者派遣切りまくりだもん
92名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:13:37.79 0
>>89
じゃあ個人事業主になればいいじゃん
93名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:14:12.90 0
俺個人でやってるけどコネが全てだよ
94名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:14:28.47 0
>>91
ド底辺のお前のとこだけだろw
95名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:14:28.97 0
スキル磨いてメチャクチャ仕事できるようになればいいのは?
96名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:14:30.73 0
文系ってそんなに収入いいの?
みんな就職苦労してるじゃん
97名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:15:59.65 0
>>94
そうやって憂さを晴らせば良いさ
98名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:16:16.06 0
偽装請負っぽいおれはどうすればいいの?
99名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:16:17.70 0
10年先がまったく見えない職種だな
100名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:16:45.72 0
結局自動車業がだめだから全部だめだよ
101名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:16:46.50 0
>>96
文系は一部の人だけ給料いいよ
102名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:17:11.20 0
携帯とか自動車関係ないけどどうなの?
103名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:17:19.52 0
偽装請負なら労働基準監督署に告発すればいいじゃん
104名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:17:20.14 0
使えないから切られるだけで
ほんとに必要なら切られないだろ
105名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:17:59.64 0
ほんとに必要でも倒産すりゃ意味が無い
連鎖するからな
106名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:18:15.02 0
俺メンヘラーになって半年になるけど切られない
107名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:18:27.75 0
プロジェクト毎消滅も多いから運だね
108名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:18:53.96 0
ぽいっていうだけで本当にそうなのかどうか微妙なんだけどこれやってたら絶対アウトってなんかある?
109名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:19:37.64 0
本当にそうなのかわかんない時点でアウトだろ
110名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:19:39.08 0
公務員になれる文系の勝ち
111名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:20:09.61 0
文系でコンサルタントになった俺の連れ
年収500は固いみたいだけど
一日20時間、休みの日でも仕事持ち帰り
時給換算では相当悪いらしい
112名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:20:42.97 0
>>110
理系は教師になるしかないのかな
113名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:20:50.90 0
富士ソフトABCの話でもしようか
114名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:21:14.05 0
コンサルで年収500って低いな
115名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:21:21.34 0
別に理系でも公務員になれるだろ
文系大学卒なんて縛りあったか?
116名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:21:23.57 0
それ時給にしたらコンビニバイトレベルかもな
117名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:21:45.46 0
>>113
お願いします
118名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:21:46.09 0
偽装請負だったら
請負先の社員の人から直接指示うけたらアウト
それだったら派遣だから

請負は同じ会社のリーダーから指示をうけるもの

あと二重請負とかで自分の所属してる会社名を請負先でなのれないとか
119名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:23:29.94 0
ソフトウェア会社は1ヶ月で1割やめます
新入社員研修で1種クラスの技術が必要になる
当然とらなきゃいけないし
120名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:23:44.36 0
>>113
30分ごとに進歩報告ってマジ?
121名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:23:58.21 0
客先常駐の請負なのにプロパーと仕事の会話しないとかありえないじゃん
してたらアウトなの?
122名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:24:24.90 0
直接指示も二重派遣も当たり前となってる
123名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:25:13.89 0
ソフトウェアの派遣とか最悪だな
ちゃんと会社同士で契約してるとこじゃないとだめだ
124名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:25:50.98 0
>>121
会話してもいいけど指示はあくまでリーダー経由です
125名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:26:59.21 0
うちの会社で偽装請負やってたから内部告発したら
全部派遣契約になった
これが本来の姿
126名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:27:44.37 0
つーかよく考えたら請負なのに客先からタイムカード渡されてるな
まぁ別に提出もしないからいいんだろうけど
127名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:28:21.75 0
プログラマーも35歳定年制とかよく聞く話だし
それまでに自分でソフト開発できるぐらいにならないと
128名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:28:57.64 0
コミュニケーション能力がどうのこうの言ってるから
客先で媚びるのも能力の一つだ
切られるより違法を選ぶ
129名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:29:31.97 0
>>127
10年間は土日も当たり前の暮らしだけどな
130名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:30:00.73 0
コミュニケーション能力は必須だねー俺は苦手だから困ってる
131名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:30:13.03 0
35歳とかもっとも金必要なのにな
132名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:30:33.01 0
プログラマーとか美容師とかホント若いのしか居ないもんなw
133名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:30:44.88 0
専門卒の30歳越えは現役でコーディングするわけでもなく
管理能力に長けてるわけでもなく、
会社としても使いところに悩むわけである
134名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:31:08.10 0
田舎では大手の年収450
残業20で田舎暮らし
こんな生活でいいや
135名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:31:54.88 0
おれの周りは40〜50代のおっさんもいるよ
みんな請負の協力会社だけど
136名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:33:35.86 0
会社で請負できてる人って年配が数人はいるよね
137名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:34:46.36 0
年配が指示だしの役目だろ
138名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:35:22.20 0
請負いったって上がどんどん崩壊していく時代
139名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:35:37.54 0
協力会社の人に相談しに行ってるプロパーってどうなの?
140名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:36:26.85 0
パナソニック頑張れ!
141名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:38:15.55 0
そのための協力会社だろ
142名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:39:01.43 0
多くの技術者は失業し少数の技術者が毎日25時まで働く
人月とかいう単位が幅を利かせてるくせにこれほどワークシェアリングとかけはなれた業種もないよな
143名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:40:38.11 0
>>142
まぁでも平均しても人あふれ状態なのは間違いない訳で
144名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:41:43.13 0
所詮はシステム屋なんて水商売なんだよ
あるいはタクシー業界みたいなもんで
他の産業の好不況の波にもろに飲まれる運命
145|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:42:56.55 0
お、大学中退して大学入り直して大学卒業して専門学校に行ってプログラマーやってる
僕のスレだ!
146名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:43:23.66 0
携帯なら不況とか関係なさそうだからよさそうなんだけどどうなの?
147名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:44:35.79 0
>>145
年収は?
148名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:44:41.03 0
>>145
3月で終わり?
149名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:45:21.96 0
大学入りなおして専門出とかクソだな
150名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:45:44.22 0
携帯どうだろねぇ
今は季節毎に発売してるから需要はあるけど
発売ペース下がったら請負の数も減るよね
151名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:45:47.32 0
じるは自動車関連だろ
152|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:46:42.49 0
3月で今のところは終わりだねぇ
4月からどうなることやら
153|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:47:14.27 0
年収なんて下の下!
154名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:47:31.30 0
>>142
教えるより自分でつくったほうが早いんだもん
仕方ない
155名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:49:16.10 0
景気が悪いからと携帯を解約する人はいないが
失業したらそれもわからんね
156|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:50:03.43 0
4月からは大都会名古屋で働くかも!
157名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:51:45.95 0
派遣は基本情報持ってると時給が全然違うってホント?
158名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:52:44.09 0
mixiとかのサイト行くと
「社内SE。年収700万。残業なし。」って広告が出てるだろ
あれって本当なの?
159名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:53:01.22 0
>>156
得意な言語は?
160名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:53:14.35 0
社内SEが楽なのはマジらしい
161|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:53:28.13 0
基本情報の手当はたしか3000円くらい
162|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:53:45.24 0
Cしかできない!
163名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:54:15.95 0
>>162
ポインタはちゃんと理解してるの?
164名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:54:36.73 0
4月からSEでソフ開持ってるんだけど何か役に立つかな
会社には資格なんか要らないって言われてる
165名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:55:43.26 0
おれもCとシェル書くくらいしかできない
166名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:55:51.31 0
>>164
底辺のほうこそ資格なんかいらないって言われる
167|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:55:56.47 0
>>163
それわかってないと話になんないからねぇ
使いまくりんぐよ
168名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:56:14.24 0
4月からSEって言ってる時点でまったく役に立ってないw
169名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:56:24.51 0
>>164
転職するときスキルの指標にはなるっしょ
170名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:56:32.64 0
>>167
どんな感じのソフト作ってたの?
171|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 10:56:36.34 0
ソフト開発があれば月給が1万円あがります
172名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:56:54.72 0
4月から名古屋ってアテはあるのか?
173名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:56:57.80 0
経験者の資格持ち→勉強はしてるんだね
未経験者の資格持ち→実務で何が出来るの?何で取ったの?
174名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:57:12.88 0
もうすぐSE5年目
ずっとMUFGのシステム統合でPL/Iしか使えない
175名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:57:50.61 0
今年で29歳なのに基本情報しかもってないおれはどうすればいいの?
とりあえずLPICの勉強してるけど
176名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:57:58.74 0
名古屋の開発=トヨタ?
177名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:58:03.74 0
資格より職歴だしな
178名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:58:12.66 0
正直毎日22時23時帰宅で
そこから勉強なんてする気起きない

真面目にやってるやつには頭下がるわ
179名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:58:35.87 0
じるってプログラマだったのか
180名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:58:51.38 0
>>169
やっぱりそれぐらいだよね
資格取らないと給料が上がらない会社とかあるらしいけど
181名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:58:54.93 0
>>174
PL/Iってなに。。。
182名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 10:59:45.87 0
つーか資格取らないと出世もできないんじゃないの?
183名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:00:22.88 0
資格取っても手当てが出るくらいじゃないの?
まぁ、毎月で考えたら大きいけど
184名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:00:51.40 0
体を使うか頭を使うかだけの違いで
基本土方とやってることはかわらんからな
185名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:00:59.28 0
>>168
何かおかしい?
確かに馬鹿だけど
186名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:01:16.72 0
>>182
そういうことは無いんだろうけど
偉くなる人はだいたい資格もってて
管理能力がそれなりに優れてるな
187名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:01:28.47 0
>>185
年収は?
188|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:01:34.90 0
>>172
全然ないけど営業三の話だと三河は相当厳しいらしいからねぇ

>>176
車関係は本当に厳しくて予算がでないっぽいから
名古屋に行くとしたら違う関係のような気がする

>>179
文系なのに完全に道を誤りました
189名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:01:52.08 0
ソフ開はなんとなく申し込んで何度も受けてると
とくに勉強しなくてもいつか受かる
俺は4回目で受かった
190名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:01:53.66 0
>>187
学生
191名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:03:03.59 0
Javaなら多少仕事があるってんで急遽Javaの試験受けることになった
192名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:03:13.73 0
>>190
基本給は?
193名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:03:13.32 0
>>185
SEってなにやるか試験の問題に出てただろ
お前4月からほんとにSEやるの?
194名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:03:14.53 0
>>181
COBOLみたいな言語
IBM汎用機でしか使われてない
195名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:03:23.96 0
名古屋が全部車関連かっていうとそんなことは無い品
196|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:03:53.93 0
COBOLの求人がけっこうあるらしい今でも
197名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:04:09.42 0
そんなこと言ったら4月からやるのはどの業界でも研修だ
198名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:04:14.97 O
情報処理技術者試験は実務積んでけば午後は楽だな
午前が勉強してないとって感じ
199名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:04:17.08 0
いまだにCOBOL技術者募集してるからすごいよな
Javaよりそっち勉強したほうがいいんじゃないの?
200名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:04:39.68 0
ソフ開とかもうないけどな
201名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:04:45.55 0
>>193
ああそういう意味か
SEはやらないよ
202|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:04:47.24 0
ただCしかできんからねぇなかなか僕はきつい
会社待機もあるかも4月から
203名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:05:01.71 0
>>188
いまどきCなんか業務プログラムで使ってるとこあるの?
アプリかゲームくらいだろ
あんなメンテナンスしにくい言語
JAVA勉強すれば?
204名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:05:24.57 0
>>194
IBMだったら使ってるとこ多そう
205名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:05:56.39 0
応用情報の方が簡単になるって話だけどどうなんだろ
206名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:06:17.80 0
COBOLを使ったシステムはいまだにバリバリ動いてるのに
COBOL使いのおっさん方がリタイアしつつあるからね
207名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:06:44.74 0
組込系とかCばっかだろ
208名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:06:45.91 0
銀行とかはこれからもCOBOLじゃないの
209名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:06:54.10 0
>>203
バリバリ使ってるよ
金融系だけど
210名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:06:54.15 0
銀行はホストからオープンになるって何年も前から言われてるけど
結局ホストのままだからね
ただあんな退屈なシステムは絶対やりたくない
精神病むよ
211名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:07:08.30 0
遺産管理者必須なので
212名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:07:18.50 0
若いコボラーは貴重だよ
213名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:07:45.37 0
基本情報でCOBOLってまだあるんだっけ?
214名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:07:55.43 0
>>207
業務プログラムって書いてあるじゃん
組み込みなんて開発終わったら仕事なくなるよそりゃ
215名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:08:22.00 0
基本情報の勉強してたらソフ開は勉強しなくても受かる
勉強しても無理な人は無理
らしい
216|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:08:27.64 0
>>203
僕もようわからんのだけど
そうそう>>207の言うように
組み込み系っていうのかな制御系っていうのかな
Cばっかだよ
217名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:08:44.35 O
今の不況で作り替えせずにメンテでもたすって方向だから
最新技術より枯れた技術もってた方が食い扶持はあると思う
218名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:08:47.31 0
COBOLはあるんじゃないのか
俺が昔2種受けたときにはフォートランがまだあった
219|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:09:13.63 0
だから車産業がぽしゃるとC使いの僕は厳しくなる
JAVAとかやらされるかも0からの出発!
220名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:09:20.93 0
>>213
あるよ
COBOLって簡単らしいから若い人に勉強させればいいだけじゃないの
221名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:09:32.10 0
そうは言ってもMUFGの統合でもけっこうオープンに移行してるよ
基幹はホストだが業務部分はいくつか旧Uのほうに移行されてった
222名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:10:04.48 0
転職サイトに登録してたら名古屋のソフト開発会社からスカウトきたけど
今の会社より規模ちいさいから行かない
223名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:10:53.71 0
おまえらの会社ってでかいの?
224名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:11:03.87 0
>>222
そういう会社はかなりの数にスカウト出してるよ
225名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:11:18.76 0
名古屋とか運転が酷すぎて暮らしていく自信が無い
226名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:11:40.17 0
社員1500人くらい
227名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:11:44.07 O
一山いくらな扱いだな
228名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:11:48.64 0
その手のスカウトって条件検索して一致する相手にテンプレどおりのメッセージ送ってるだけだぞ
229名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:11:53.66 0
情報処理技術者試験って役に立つの?
230名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:11:55.48 0
>>226
年収は?
231名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:12:12.27 0
飛ばしやより軽のほうが怖いって気づいた
232名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:12:26.24 0
>>223
うちは某SIerの子会社で700人超のところ
233名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:13:05.30 0
>>229
仕事で使えるかどうかだ
234名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:13:39.87 0
>>230
26歳530万
でも部長とかにならないかぎり700万くらいが限度だと思う
235名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:14:27.49 0
ソフ開までは脳みその性能の証明にしかならないじゃないかと思う
あれが役に立つとは思えない
236名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:14:45.95 0
頑張っても700万しかいかないなら
頑張らなくていいやって思っちゃうね
237|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:15:01.80 0
700万とかもらったら豪遊しちゃうよ
238|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:15:17.51 0
僕はFXで大もうけするんだ!
239名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:15:47.68 O
>>238
まだやってたのか
240名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:16:33.39 0
>>234
俺は29歳450万だけどな
田舎暮らしで寮・食費が月1.5万で住んでる
241名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:16:37.58 0
34 名前:|仝゜)れいなじる ◆7Jiru0oEk6   投稿日:2007/04/26
(木) 23:40:17.67 0
そういえば今日駅でうんこもらしたわけで
馬鹿やろうが全然トイレから出なかったせいなわけで

45 名前:|仝゜)れいなじる ◆7Jiru0oEk6   投稿日:2007/04/26
(木) 23:59:03.47 0
生まれて50回くらいうんこ漏らしてるわけで
242名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:17:10.98 0
800 :|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/03(火) 23:52:57.81 0
トヨタグループ4社が営業赤字キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
三河大ピーンチ!

808 :|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/04(水) 00:02:54.94 0
春から僕はいったいどこで働くのでしょうかw

812 :|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/04(水) 00:05:37.53 0
今のところの契約が切れるっぽいからねぇ
プログラマーは派遣のようなもんだから

819 :|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/04(水) 00:14:11.20 0
首ちょんぱです!
もろ不況の影響でw
243名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:17:34.70 0
>>232
年収は?
244名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:17:42.33 0
549 名前:|仝゜) れいなじる ◆7Jiru0oEk6  投稿日:2008/06/11(水) 20:32:55.90 0
ハイキング家にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
申し込み♪申し込み♪
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader666404.jpg

550 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/06/11(水) 20:36:00.67 0
>>549
右端に写ってるペペっていやらしいローションじゃないの?

551 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/06/11(水) 20:39:10.62 0
http://www.a-market.jp/item-10132.htm
まさにそのとおり

552 名前:|仝゜) れいなじる ◆7Jiru0oEk6  投稿日:2008/06/11(水) 20:39:59.52 0
皮オナニーはよくないらしいよ!

553 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/06/11(水) 20:40:50.64 O
本とローションの間の天像みたいのが気になる

554 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/06/11(水) 20:41:07.92 0
じるはローション使ってオナヌーしてるのかw
245名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:18:05.37 0
875 |仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 2009/02/01(日) 00:49:53.87 0
なんかちんこがちくちくする
246名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:18:09.39 0
gamerbook.net が酷い件
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233898631/

お前らちょっとこいw
247|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:18:28.53 0
FXの勉強中
248名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:18:57.68 O
開発に飽きて運用に回ったのに銀行に転職したら開発に戻されたわ
COBOLとか10年ぐらいさわってねーぞ
249名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:20:25.88 0
AS/400でRPGやってる奴いないの?
いたらウチの会社来てくれ…
(俺はもう限界だから辞める)
250名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:20:45.36 0
>>243
言えないくらいに安い
251名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:21:56.49 0
>>250
情報系大卒なら安くても400程度だろ
252名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:22:37.73 0
 え・・・じるって三河に来るの?こないで
253名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:22:39.48 0
>>250
そういっときながら年収400万のおれよりはるかに上なんだろうな
254名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:23:12.99 0
>>251
うち運用屋だから文系でも余裕で入れる所だし
理学部生物系で氷河期で仕事無かったから入った所だし
それより低いよ
255名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:23:25.54 O
RPGやPL1の求人はオッサンばかりやって来るって人事が笑ってた
そりゃそうだろ
256名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:23:40.92 0
俺も開発飽きて客と触れあいたくなって運用に回って
でも4月からまた開発に戻りたいと希望出してるけど
上司とクライアントに気に入られてるから戻れるかわからん
257名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:23:49.52 0
使えるIT技術者ってほんの数%で
残りはキーパンチャーぐらいの技量だろ
258|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:23:54.26 0
三河に30年間います
259名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:24:16.52 0
生物・化学・農学って工学系に比べて年収悪いってな
なんでだろ
260名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:24:25.38 0
>>257
それってどの分野でもそうじゃないの
261名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:24:56.87 0
使える使えないとかどうでもいいのよ
問題は頭数
262名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:26:14.22 0
>>259
製薬入れば給料よかっただろうけどMRとか営業したくなかったから
選択肢にいれなかったよ
21世紀はバイオの時代だなんて嘘だよ
263名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:26:18.31 0
>>259
需要がないからじゃないの
264名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:26:43.46 0
IT技術者って具体的にどんなことしてんの?
265|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:26:53.29 0
僕が高校生のころよう言われてたよ
21世紀はバイオの時代w
266名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:26:58.06 0
PLC出来る奴いる?
267名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:27:06.32 0
食品とか不況には強いが基本儲からない
268|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:27:24.40 0
設計してコーディングしてデバッグして
269名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:28:32.90 0
>>259
博士号とっていないと仕事にならない分野だから  この分野も慢性的な人手不足
人数が増えても少ない仕事のパイを奪い合う
270名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:29:28.07 0
ITやめてアカデミックの世界に行こうかとおもってるけど
先立つものがない
奨学金もらえるかな
271名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:30:05.92 O
>>27
35までにSEになるんだ
272名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:30:18.99 0
ビジネスできない奴はカネ儲けられないよ
273名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:30:45.35 0
俺、宇宙航空工目指したけど結局志望学部変えた
結局、旧帝の理工学部入ったんだが
なんかそっちに進んだ連れが就職で苦しんでたな
274名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:31:17.08 O
>>257
んなこたあない
275名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:31:54.15 0
俺は公共自社開発グループだけど、民間派遣組が悉く返されてるみたいで、
公共グループに入ってくる
正直、民間の派遣しか経験して無い奴にこられてもなぁ、って感じ
276名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:32:01.22 0
VBAできます程度でIT技術者名乗る奴もいるし
277名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:32:29.82 0
これからは全てJAVAになるとか言われてたなー
でも今でも一番生き残れるのがCOBOLw
278名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:32:56.56 0
EASY最強ってことか
279名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:32:59.48 0
VBAもツールとしてみればそう悪いものじゃないんだけど
280名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:33:02.44 0
VBA使いたい
281名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:33:37.57 0
C C++ C# java VBならなんとか
282名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:33:51.08 0
C,JAVAできればCOBOLもできるか?
283名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:33:56.28 O
春から入る会社で研修してる俺たちと一緒に勉強してる先輩数人




不安だ
284名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:34:00.21 0
結局は言語なんて道具
285名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:34:25.76 0
>>278
EASY分かる奴がこの板に居るとはwww
286名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:34:41.92 0
VBAなんて読み書きそろばんと同程度のスキルだから
それだけで食っていくのは難しい
287名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:34:52.26 0
>>275
派遣同士でも仲悪いんだな
288名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:35:07.09 O
>>282
楽勝
289名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:36:22.84 0
COBOLとかベーシックだから
できるとかできないとかないだろ
あれができないやつは文字が読めないって言ってるのと一緒だ
290名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:36:29.79 0
順次分岐反復だけわかってればなんでもできるよ
291名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:36:58.41 0
昨日派遣さんに契約更新しない旨を伝えたよ
ムードメーカー的ないいコだったんだけど会社の方針には逆らえんわ
すげー泣きそうになっ
292名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:37:42.80 0
>>290
結局プログラムなんてそれだけだよな
293名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:38:44.56 0
>>285
EASYでツールf作ってるときが一番楽しい
294名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:38:57.82 0
基幹系SEからWEBディレクターに転向したけどこっちはこっちで結構苦しい
295名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:39:12.54 0
ポインタの基礎は理解できてる
人とプログラム協力し合うのは結構大変だ
296名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:39:29.85 0
テンプスタッフとかの派遣じゃなければ
会社からは給料出続けるわけだし気に病むことないだろ
297名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:39:45.34 0
>>291
そういうのって派遣元からつたえるんじゃないの
298名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:39:45.01 0
>>294
基幹系SEってやってる頃は地味な仕事だと思ってたけどあれはあれで楽しかったなぁ
299名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:40:08.05 0
つーか他人でも理解しやすいように書くのには技術がいるだろ
自分だけわかればOKって物じゃないからな
300名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:40:38.54 0
VBAとVBとどう違うの?
301名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:40:44.68 0
ウェブデザインとかやりたいけど
今は需要ないだろうな
302名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:40:46.43 0
ドキュメント書きと会議ばっかで3年ぐらいプログラムしてないわー
って思って考えたら先週空き時間に片手間に作った調査とテスト用につくったkshが
知らない間に本番環境に導入されてた

何があっても知らん
303名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:40:48.00 0
最近は設計ばっかりだからプログラムはVB6で止まってる
304名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:41:16.43 0
単体でテストしとけよって言っても
いきなりつなげようとする女子社員
研修とはいえ頭来たね
305名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:41:55.69 0
それが今の嫁ってオチ?
306名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:41:58.26 0
俺もVB6しか知らんかったけどこないだバイトでVB.NETの案件もらってやってみたら
あまりにも勝手が違って驚いたけど面白かった
307名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:41:59.12 0
しかし狼っていろんな人種がいるな
生産製造関係のスレも立ってたよな
308名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:42:24.28 0
>>297
本来はそうなんだけどね
1年以上一緒にやってきた仲なので
309名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:42:38.40 0
>>306
完全に別言語だもんな
VB6なら簡単にできることがさっぱりできない
310名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:42:40.82 0
>>293
昔EASYのライセンスの関係で使えなくするから、全部COBOLに直して、って仕事を新人の頃やらされたなぁ
1ヶ月で50本くらいCOBOLに置き換えたけど、
EASYのツールだから仕様書も無いし、良くやったなって思う
311名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:43:29.10 0
>>301
需要はあるよ
でもWebは広告媒体だからそれを使って客を呼び込めて
購買につなげられような企画を提案できなきゃやっていけない
312名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:43:43.66 0
俺もVB6から頭止まってる
でも企画職についちゃったからもうコーディングしない
寂しい気もするが給料は段違い
313名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:43:48.97 0
最近開発効率のいいソフトがなくて困る
パワービルダが使いたい
314名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:44:12.49 0
>>312
年収は?
315名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:44:13.90 0
ちなみに明日は日銀の広域災害対策訓練で
日銀のセンターを大阪に切り替えて戻すテストをするので今からその準備で出社

月曜日に国内全銀行証券業務がストップしたらごめんねw
316名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:44:46.29 0
JAVAの単位2年連続で落として留年した奴がいたな
可愛そうだが学部選んだ時点で間違い
317名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:45:15.04 0
データセンター勤務の俺には皆が何を言っているのかさっぱり分からない
318名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:45:29.01 0
>>314
900万
管理職なので残業代はなし
319名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:45:51.06 0
Javaの単位ってなんだよ
320名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:46:15.48 0
学生さんだよ
321名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:46:35.43 0
>>318
そんな奴がこんなスレ来るな
もっとまっとうな人生送れよ
322名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:46:36.82 0
>>315
テロ予告?
323名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:46:44.87 O
VB6は簡単に誰でも書けたから変なソースができやすい
今運用で誰かが書いたVB6ソースをメンテする仕事だがたまに発狂しそうなコードがある
意味ないコントロール配列とか
324名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:47:12.55 0
JAVAやれば単位貰えるのか
楽そうでいいな
325名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:47:21.03 0
SEの激務から逃げ出して100人くらいの中小の社内SEに転職したよ
残業なしで天国のようだ
今は鯖管とヘルプデスクとたまにAccessでツール作るぐらい
給料は450万になったがw
326名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:48:04.46 0
日本の銀行も広域災害対策の訓練をするようになったのか
やっぱテロとかの対策かね
327名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:48:07.09 0
>>317
データセンター勤務者になるにはどうしたらいいの?
何処へ受験しに行くのとか、どんなスキルが要るのかとか教えてくだされ
328|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:48:42.73 0
しかやったことがない僕もさっぱりわかりません
329名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:48:49.86 0
データセンター勤務とかamazonの倉庫勤務とそうそう変わらん気がするが
330名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:49:11.68 0
データセンターって鍵開けてくれる人のこと?
331名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:49:16.30 0
データセンター勤務ってようするにオペか保守SEだろ?
332名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:49:31.64 0
俺もセンターで監視
夜勤さえ苦にならなければこんなにオイシイ仕事は無いと思うけど
将来のこと考えるとどうかなあとも思うね・・・
333名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:49:58.26 0
>>332
給料いいの?
監視って普段暇なの?
334名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:50:17.72 0
SEって殆どの会社が実務経験有りしか募集してないけど
SEの新米はどこで実務修行するの?
335名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:50:23.16 0
ハングアップした鯖のリセットスイッチ押して貰ったり、床に落ちたドライバーを
拾ってくれたりもしたよ
あと雑談とかもしてくれた
336名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:50:27.37 0
20年前のオペってラインプリンタがピーピー鳴り出したらストックフォームを入れ替える仕事だった
337名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:50:30.83 0
夜勤とかやるようなもんじゃないよ
絶対体壊すよ
338名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:50:54.29 0
おれもデータセンタ勤務だけどワードエクセル出来ればOKな所
ラック保守点検などの作業がある所だとどうなんだろ
339名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:50:58.75 0
ネットワーク回線のスイッチも切り替えたりするよ
340名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:51:12.88 0
>>334
新卒で就職した会社
341名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:51:12.85 0
>>336
正社員にやらせるのばからしいなw
342|仝゜) れいなじる ◆017JIRUx.6 :2009/02/07(土) 11:51:22.36 0
夜勤は体に悪いらしいねぇ
平均寿命が低いとか
343名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:51:22.39 0
>>334
経験不問の特殊部隊で
ブラック四天王とかなら入れてくれるよ
344名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:51:23.63 0
>>334
新卒で入ってOJT
使い物になるには2年以上必要
プロと呼ばれるには5年だな
345名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:52:43.30 0
バッチ止めてって連絡がきたらSTOPJOB投入して止めて
バッチ動かしてって連絡きたらSTARTJOB投入して動かす仕事
346名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:52:44.33 0
夜勤続けると人格が変わる
347名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:52:45.70 0
>>333
俺はデータセンターじゃなくネットワークセンターだけど
年収550万残業なし(シフト制夜勤あり)
赤ランプがつかなければ一晩中DSやってたり漫画読んでたりという日もある
何か起きたときは死ぬほど大変だけど、まぁ週に1回あるかどうかだな
資格はCCNP持ってる
348名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:52:57.30 0
新卒で1年データセンターのオペレータ経験したが、
いやでいやでしょうがなかったが、今思えば実にいい経験だった
新規開発案件とかでも運用絡めて話せるのは話に重みがつくしな
349名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:53:14.16 O
運用で土日も急に呼び出される時あるがそれでコンサ行けなくなるとかなりげんなり
2時間くらいで作業終わるから休日出勤手当でとんだチケ代回収できねえし
350名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:53:49.07 0
なんとかセンターは楽そうだし転職したいなあ
351名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:53:52.25 0
言語何々ができますってあんま意味ないような
コード眺めて参考書見てを1週間もしてりゃ大体できるよう何なるでしょ
基本おなじようなことしかしてないし
352名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:07.75 0
>週に1回あるかどうか
結構な頻度だろそれ
353名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:20.70 0
>>347
勤務時間中にDSとかうらやま
354名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:40.40 0
>>327
スキルなんていらないよ
とりあえずJP1とSENJUつかえればいいとおもう
データセンターやってる会社のホームページからキャリア採用とかで
直接応募すればいい
なんかIT系の資格持ってれば入り易い

ちゃんと手順書通りに作業出来ればいいだけだし
誰でも出来る事で人生の無駄遣いをしたい人がくるところ
仕事にやりがいとか求めてない人ならやっていける
355名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:42.50 0
年収550はうらやましいが週に1回死ぬ思いをするかもしれないってのは
寿命縮みそうだね(´・ω・`)
356名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:42.52 0
>>349
オクで高額席取ったら泣くな・・・
357名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:53.82 0
CCNA/CCNP持ってりゃセンター勤務出来るな
358名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:57.79 0
>>346
どう?
359名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:54:59.26 0
>>349
俺も2回ぐらいあるわ
会社から携帯持たされてるから逃げられない
360名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:55:02.77 0
来訪などが来たらアテンドして
中央から連絡きたら作業してといっても年に10回あるかどうかの作業で未だ経験無しw
一日中ネットしている日もあるなあ
361名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:55:55.17 0
自分が食えればよくて他にお金と時間を使いたい趣味がある人ならいいんじゃね?
SEは時間と寿命を対価に金稼いでる感
362名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:56:11.52 0
>>357
無くても出来るセンターの方が多いよ
俺持ってないけどやっているし
363名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:56:34.25 0
データセンターが原因で鯖止まるったらものすごい賠償金になるらしいね
そのために非常用自家発電装置備えてたり
364名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:56:37.55 0
時間と寿命はどの職業でも対価だろw
365名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:56:53.04 0
>>354
家帰ってもネットしてゲームしてるだけだから変わらんよw
366名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:56:58.73 0
>>359
電源切っといて電気止められてて充電できませんでした><って言っとけば
367名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:57:01.38 0
SENJUってNRIの仕事した時に使ったっけな
368名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:57:02.49 0
そりゃアイドルヲタも禿げ多いはずだわな…
369名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:57:18.54 0
うちのデータセンターのオペレータは
四六時中アラートがなってて大変そうだよ
みてるシステム多いのに人数少ないからかわいそう
370名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:58:04.39 0
>>366
そんなみえみえのこと言ったら仕事ほされる・・・
371名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:58:21.85 0
データセンターはエマージェンシー対応1回で寿命が2年縮まりそうだ
372名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:58:28.46 0
>>369
そんなに何が壊れるのだ?
373名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:58:30.02 0
1年のセンター時代に自学したSEとしてのスキルは、現場での1ヶ月の経験に全く叶わなかったよ
374名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:58:44.18 0
休日に呼び出されるとか普通に待機って意味だろ?
なにもなくてもその日の分の給料は払われるの?
375名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:59:01.18 0
非常用自家発電装置はDCでは必須だよ
その前にUPSもあって瞬電などが起きないようになっている
最近某所でやらかした所があったと聞いたな
376名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:59:15.83 0
でもセンターの人間って障害起こっても究極自分のせいじゃないから、って思ってるところあるよな
377名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:59:23.39 0
手当が付くんじゃないの?
378名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:59:25.32 0
>>374
特別払われないけど基本給に入ってる感じかな
379名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 11:59:28.30 0
俺はHP製作会社の中でサーバートラブルが起きたりお客さんがメールの使いかたを
知りたいとかいうときに対応するサポート業務やってんだけど
今度組織図変更があって2人でやってた業務の片方が何故か営業に飛ばされることになったんだわ
何か会社からは責任者の立場を押し付けられて困ってる
たった一人でこの仕事こなすの無理そうだから辞めようと思うんだがどうしようか?
380名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:00:06.47 0
うちの会社のデータセンターも自家発電できるな
1日くらいならもつらしい
381名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:00:20.94 0
>>379
最後の1人って辞めにくいよなw
382名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:00:33.29 0
>>379
やめちゃえば?
383名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:00:42.09 0
狼で一番流行ってる熱いネトゲ

【無料】狼でルナティアやろうぜ【MMO】その4
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233751256/
384名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:00:58.00 0
オナニーしてる時に呼び出されたら大変そう
385名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:01:00.14 0
>>379
辞めても今は就職しなおすの大変だぞ
386名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:01:22.81 0
38歳底辺会社勤務だがデータベース方面の経験が中心
今更ネットワークとか裾野を広げようにも遅いよな
387名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:01:25.04 0
俺は最後の一人だったけど独立するからって理由で辞めて今は引き続きその業務を外注で請け負ってる
388名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:01:47.71 0
日本人は特に他人のミスに口うるさそうだから大変だよね
389名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:02:02.07 0
>>386
ネットワークってたいして難しくないぜ
390名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:02:32.29 0
>>367
千手はNRIの製品だからな
391名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:02:36.28 0
みんなで集まって狼発でGoogleみたいな新しいサービス考えればいいじゃない
392名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:02:37.11 0
夜勤一人だからってオナニーできねえよw
393名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:02:49.80 0
>>379
年収倍にしてくれないと辞めるって言えば?
394名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:03:13.90 0
>>372
CPUの警告とかデータバックアップ遅延とかジョブがこけるとか
本当にハードが死ぬときもたまにあるけど
395名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:03:45.65 0
>>380はデータセンターで自家発電してるらしいよ
396名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:04:10.94 0
よくプログラム・データベース・ネットワーク・組み込み制御なのが一通り勉強できて就職斡旋もしてくれるスクールがあるが
さすがにオレの高齢じゃ無理だろな・・・・・・?
397名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:04:33.82 0
まあ俺が辞めたら営業に飛ばされた奴を元に戻して終わりなんだろうけどな
それがまたむかつくという
398名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:04:39.73 0
>>390
システムテストフェイズに入ったときに「SENJUってなんですか?」とNRIのプロパーに訊いたら
「我が社の伝統あるツールSENJUを知らないのか!!」と激怒されたよ
399名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:04:40.73 0
NEって土日祝日、連休が仕事だからな
恋人とデートするのが大変だったぜorz
400名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:04:44.13 0
四六時中アラートのデータセンターって怖くね
それともどこもそんなもんなのかね
401名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:04:47.66 O
>>374
うちは当番制で払われない
出かけてもなるべく地下に行かないとか気をつけてるのにね
402名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:05:08.96 0
>>398
それでなんて返したの?
403名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:05:12.90 0
>>391
それいいな!
会社興すか
オレは底辺の薄給ゆえ元手は出せないが
404名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:06:01.02 0
俺なんてプログラムとかコマンドとか専門知識一切無いけど
たまたまPCに全く詳しくない人間しかいないHP製作会社に
たまたま過去にサポセンとかちょっとやってた俺が面接して
ありがたがられたってだけで入社できてるからな
たぶん俺が転職したらどこにも就職できないw
405名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:06:03.02 0
最近はBig Brotherしか使ってない
JP1とか高いし
406名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:06:05.48 0
>>401
なら気を使う必要ないじゃん
407名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:06:17.09 0
>>402
普通に知りませんって答えた
その後延々と講釈が始まったんでフンフン言いながら聞いてた
408名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:06:30.00 0
ジョブスケだとシステムウォーカーとJP1と千手が三巨頭だよね
409名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:06:58.30 0
アラートの音なんて1年に数回ある程度だけど
四六時中なっている所は改善事項だろw
410名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:07:19.93 0
データセンターっていってもいろいろあるんだな
俺が知ってるのはサーバーラックを貸してくれるレンタルスペースみたいなやつだった
411名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:07:41.37 0
>>408
千手は入らないだろ
412名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:08:02.29 0
>>403
元手がかからないのがIT
413名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:08:02.45 O
>>406
まあ確かに
先輩が当番の日に連絡つかなかったらしくて自分に回ってきたときあったが
あとで聞いたら「酔っ払って寝てた」と言われた時はキレそうになったわw
414名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:08:09.08 0
DCは社員として勤務するなら悪くないが
経営するもんじゃないな
415名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:08:48.74 0
>>407
特命係長かよ
416名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:09:16.39 0
>>409
お客さんが改善する費用がなくてなりっぱなしw
417名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:09:38.88 0
ゲームのプログラマはITに入らないよね
418名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:10:10.19 0
最近はPHPの開発ばかりしてる
開発効率悪くて時間ばっかりかかる
419名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:10:47.90 0
>>417
遠慮すんな
420名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:11:01.65 0
これからはどう考えても農業の時代
農業っていうか自給自足の時代
421名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:11:16.91 0
>>417
立派に入るだろ
422pl301.nas956.p-tokyo.nttpc.ne.jp:2009/02/07(土) 12:11:32.58 0
>>211
だから光井は存在自体が悪なんだよ!
いるだけで他人を不快にさせる、人が離れていく存在
一部のマニアに受けるとかそんな話どうでもいいの!
明日にも首にしないとUFAの存続にかかわるほどの大悪人が光井なんだよ
423名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:11:36.51 0
言語統一すればいいのに
ネットワーク用クライアント用バッチ用の3種類とか
424名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:11:43.46 0
一つのデータセンターでも
レンタルスペースなだけだったり
監視してくれたり
保守までしてくれたり
と契約は様々です。
425名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:11:50.08 0
>>418
フレームワークとかテンプレエンジンなに使ってる?
426名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:11:53.10 0
CCNA,CCNP,CCIE全部更新しなくて失効したぜ
427名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:12:08.22 0
>>411
やっぱり千手は野村関係オンリーか
428名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:13:15.59 0
>>427
俺はこのスレで初めて聞いたw
429名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:13:23.04 0
RAILSに興味あるんだがRAILSユーザの
「まずRAILSありき」みたいなノリが嫌い
430名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:13:36.53 O
最近お客さんが保守費用減らしたいと監視を軽めに変更したけど
そうなっても最終的には自分とこが面倒なことやることになるんだよなあ
431名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:14:23.64 0
IT業界もこれから大不況だろうし先は暗いなぁ
うちも外注切ったし新規案件も凍結ばっかり
432名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:14:25.71 0
休日に携帯が鳴ると会社からの呼び出しじゃないかとドキっとする
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233975920/
433名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:15:31.30 0
PHPはPEARに結構おもしろいライブラリがあるから組んでて楽しいよ
434名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:15:40.07 0
>>389
CCNAを取れば大丈夫か?
435名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:15:45.21 0
休日なのにこんなスレを開いてしまった俺のバカ
436名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:16:08.41 0
>>435
まぁちょっと座っていけ
437名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:16:17.61 0
生産性が高くてデータの使いまわしの利かないような職業じゃないとなあ
438名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:16:29.36 0
>>428
覚えといて損はないぞ
439名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:16:53.62 0
CCNAは1日勉強すれば取れるレベル
英検だと3級クラスじゃないか
440名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:17:33.47 0
>>439
業務経験があるなら楽勝だな
新卒が取ろうとすると大変なんだろうけど
441名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:17:43.88 0
>>410
いやまさしくそれがデータセンターだろ
44238歳:2009/02/07(土) 12:18:49.86 0
底辺(偽装請負っぽいwww)業者の正社員(世間的には契約社員)だが先月現場切られて
オレのキャリアプラン総崩れ
データベース畑で伸ばそうとしていたが
443名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:18:49.95 0
これから彼女と遊びに行くから落ちるわノシ
444名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:18:55.71 0
>>441
大手企業が自社のためだけに作ってるDCとかもあるし
445名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:19:30.14 0
基本情報って合格率20%ちょいなんだよな
あのテストで20%って言うのが信じられん
みんなちゃんと勉強してきてるのか
446名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:19:57.10 0
もうC#に慣れたよ。
SE15年もやっていたけど転職してプログラマーの方がいいわ。
稼動責任負わなくてすむ。給料は減ったが昔より健康になったよ。
447名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:20:09.60 O
>>443
エロゲ立ち上げるだけだろ
448名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:20:20.72 0
>>445
してないだろ
受けに来ないやつらで空席ばっかりだし
449名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:20:21.16 0
俺は二種の午後満点だった
450名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:20:32.46 0
>>447
><
451名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:20:58.68 0
正直こんなに残業ばかりでどうやったら彼女とかできるのかと
452名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:21:34.42 0
大手ほど自社でDC持たず場所を借りていたりする
保守管理が面倒だからね
453名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:21:35.01 0
>>451
残業があるから言い訳が出来るんだ
454名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:21:35.47 0
午前が600点でぎりぎり受かったおれが言うのもなんだけど基本は過去問だけやっとけば楽に受かるよ
455名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:22:02.21 0
夜勤で同僚の女の子(36歳独身)とヤバイ雰囲気になりかけたことはあるよ
456名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:22:10.41 0
データセンターまで自前ってすごい会社だな
リスク全部自社で抱え込むのか
457名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:22:23.92 0
過去モンと同じの出るときあるよな
問題文見た瞬間答え分かったのあったし
458名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:22:41.78 0
残業多くても土日は休みじゃん
459名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:04.37 0
36歳の”女の子”か
なんかエロい響きだな
460名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:05.28 0
>>458
泥のように寝てますん
461名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:09.32 0
俺は土地かって
百姓やるつもり
462名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:20.89 0
36歳は女の子って言わないから
463名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:26.65 0
門前仲町とか東陽町に行くと大手のデータセンターばっかりだよな
464名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:26.75 0
>>455
それですらうらやましい
465名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:44.66 0
やっぱり派遣は駄目だな
ITだと正社員より給料高く貰ってたけど
優秀な派遣がどんどん切られてる
466名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:47.92 0
>>460
狼やってる暇あるなら彼女作れよ
467名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:23:53.55 0
土日休みとな!
468名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:24:09.64 0
初老の男からすりゃ36歳も女の子だ
469名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:24:22.78 0
土曜は半分ぐらい出社してるな
日曜は絶対休むが
470名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:24:56.59 0
なぁネットワークエンジニアは土日が仕事だろうけど
471名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:25:05.26 0
偽装派遣とかちょっと前までは余裕でやってたわw
472名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:26:03.81 0
Oracleも扱いやすくなってきたしデータベースエンジニアって将来的にどうなの?
473名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:26:10.05 0
俺は土日と水曜日が休みの週休3日制だ
死にたい
474名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:27:11.05 0
データセンターなんて派遣と契約ばかり
475名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:27:11.55 0
去年の春まで売り手市場で人材を大企業に総取りされて煮え湯を飲んでた中小企業が
躍起になって今大手からドロップアウトした優秀な人材を拾おうとしてるよ
476名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:27:11.95 0
週休2日だけど土日とは決まってない
今は金曜と土曜が休み
477名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:27:17.61 0
>>473
天国じゃん。代われよオレと
478名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:27:23.67 0
派遣でって仕事も出来て技術も高くて
正社員と同じ仕事してるように見えても大体が低学歴だよな
学歴って大事だと思ったわ
479名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:27:49.81 0
>>447
もちろん給料にも反映されるんだぜ?
480名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:27:54.13 0
>>477
月給22万でいいのか?w
481名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:28:07.23 0
>>470
本当に完全24時間稼動なところの作業はすべて平日昼間になってくるよ
482名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:28:11.32 0
>>447じゃなくて>>477
483名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:28:49.42 0
>>480
手取り?全然問題ないだろ
484名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:29:20.43 0
プログラマの派遣は3年近くになると違う人が送り込まれてくるのが完全にルーチン化されてる
485名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:30:08.39 0
>>475
仕事が減ってる中小が大丈夫なのか?
486名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:30:23.56 0
>>478
ウチは専門卒の役職者がたくさんいるんだが
487名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:30:30.62 0
鯖管なんてどうせリモードだし家からでいいじゃんとか思ってしまうんだけど
機密保持とかそういう面で難しいようだな
488名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:31:20.73 0
IT技術者名乗ってるくせに基本情報も受からないなんてアホがいるのか?w
俺はIT業界なんぞとは無縁だがソフト開発とテクニカルエンジニアNW受かったぞw
489名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:31:46.23 0
サバ管やってたときは事務所の休憩室に住んでたよ
PS2とか持ち込んで暇なときはずっとゲームやってた
490名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:32:30.85 0
>>485
そもそも仕事が減ってる中小は人採らない(採れない)よ
491名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:33:11.26 0
>>478
学歴は関係ない業界だろ
専門卒が年上の大卒をこき使うのは当たり前
492名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:33:35.64 0
インドでも欧米からのシステム受注が激減してIT産業は壊滅状態らしいね
493名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:34:39.88 0
団塊ジュニア世代IT職の専門卒の多さは異常
なんでコイツらに管理されなきゃいけないの
494名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:35:08.16 0
リプレース案件も最近は仮想化でやって欲しいとか言われるし
全然儲からない
495名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:35:38.72 0
>>493
ごめんね・・・・
496名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:36:17.08 0
レン鯖業者も専用サーバやめて仮想化に置き換わってるな
497名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:37:05.70 0
>>495
とはいえ出来るやつは出来るから仕方ないのは分かってるけどね
498名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:37:25.52 0
SEは仕事減ってるんだから1年間ぐらいまったりしろよ
499名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:38:00.22 0
景気が回復するまでみんな冬眠しようぜ!
500名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:38:16.23 0
ん?専門卒にいじめられたのw?
501名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:38:18.47 0
富士通子会社は副業OKになったらしいしな
502名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:38:30.07 0
上流から下流まで見れるエンジニアの若手(30歳ぐらい)が全然いなくて
その辺は奪いあいだけどね
昔はもっといたんだけど教育投資が減ったのと分業化が進みすぎた
503名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:39:13.24 0
>>497
ちょうどコンピュータ系の専門学校ができ始めた頃だったし
バブル崩壊して就職難な時代だったからお手軽に専門技術習得
したいやつが飛びついたんじゃないかと
景気悪くてもIT系は人不足だったから
504名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:40:30.27 0
35歳以上のやつはホストコンピュータから入ってるやつも多いだろう
505名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:40:46.84 0
専門卒に好きな子取られました…(´・ω・`)
506名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:41:49.15 0
俺の初仕事はFACOM730のCOBOL
507名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:43:57.23 0
COBOL時代にきっちり設計方法とか勉強したわ
今の若いもんはそういう勉強しないもんな
508名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:44:12.00 0
違うチームだが30代中盤主任試験5回落ちてるババァがいるんだが
契約が凍結した時のリアクションがうざすぎる
えぇ!嘘でしょ!困ります!お前の大声の方が困るんだけど
509名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:45:21.02 0
今のプロジェクト終わったら4月からどうやら暇になりそう
510名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:45:41.74 0
連日定時上がりで切ない
年末まではあんなに忙しかったのに…
511名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:45:45.60 0
おいらは営業〜設計〜設置〜運用策定〜障害対応までなんでも1人でやらされるところにいた
上は営業活動をもっとやれと言うが実際には他のデキナイ子が噴いた障害の消化活動が多かった
やがて身体が壊れてリタイアした
512名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:46:42.98 0
うちのリーダーも何かと通院してるわ
体ボロボロなんだろうな
513名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:46:57.74 0
>>484
プログラマの派遣に3年期限なんてあったっけ?
514名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:47:36.43 0
プログラマー30歳定年説
515名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:47:49.99 0
最高5重派遣を経験した俺に勝てるやついる?w
516名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:48:11.06 0
今年度から来た外注が新入社員よりも使えなさ過ぎて不況前に切ってやった
517名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:48:31.56 0
営業してると手が止まるし
手を動かしてると営業できないし
ジレンマだよね
518名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:49:16.45 0
営業はやりたくないな
暇になったらやらされるのかもしれんが
519名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:49:33.64 0
俺が常駐していた客先に同僚が別の会社を二つ経由して派遣でやってきたときは笑った
520名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:50:00.17 0
営業活動しないのにプロジェクトリーダーとかできんの?
521名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:50:12.06 0
お前ら苦労してつくったシステムのエンドユーザーに接することもない仕事してて本当に充実感とか味わえてるの?
522名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:50:23.19 0
ゲーム会社の社員だがお前らに一言いいたい
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233974383/
523名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:50:43.26 0
ちょっと前は危ないジョブを避けて受注していたのに、
今はマージンを下げても受注予算の白地(しらじ)が埋まらない

どこも同じだと思うけど、本当に大変なのはこれから先ですよ
524名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:51:37.96 0
>>521
俺もそれがイヤで辞めた
525名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:52:38.28 0
>>524
使いにくいでもいいから生の声が聞きたいよな
526名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:53:09.48 0
確かに技術力は高いのかもしれんが
30分おきに10分以上席立ってる外注がいるんだけど
そいつのせいで毎回納期を延ばしてるんだけど
うちのおっさんは何も見てないのかな進言するべきなんだろうか
527名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:53:14.13 0
2008年は非正規雇用の整理
2009年以降は正規雇用の整理
528名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:53:44.99 0
>>526
タバコ吸ってるのか?
529名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:53:45.70 0
俺は通信キャリアの仕事ばかりだから
エンドユーザの声はいつも聞ける
530名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:53:57.20 0
>>521
俺もだから運用回ったけど
運用飽きた
531名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:53:59.33 0
狼の派遣IT率は異常だな
532名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:54:11.38 0
とりあえず業務開始直後に喫煙室へ行く馬鹿は辞めてくれ
533名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:54:29.92 0
Flashプログラマーですけどぜんぜん人足りてない件
(ていうか使える人材が少ない)
534名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:54:48.58 0
新卒で入ってとんでもなくニッチな技術教育受けてきたので切られても雇用先なさそうだわ
535名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:55:06.46 0
>>532
昼休み終わった1時5分ぐらいに喫煙室行くやつとか殺意おぼえる
536名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:55:20.10 0
FlexでAIRアプリ作ろうと思ったけどあまりにもややこしくてしかもアプリが重かったから早々にVBに切り替えた
537名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:55:27.43 0
別に喫煙でも休憩でもばんばんとってくれてかまわんよ
ただアウトプットさえしっかり出してもらえれば
538名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:55:29.26 0
情報系学科の3年だけど就活がマジ終わってるから
来年からはリアルにITドカタかも知れんwww



死にてえのれす
539名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:55:29.47 0
>>493
そういうひずみは色んなとこで生じてるよ





でも団塊ジュニアよりバブル就職世代の方が酷いんだぜw
540名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:55:34.43 0
ネットのはやりがどれもこれも米国初ってのがなぁ
541名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:56:07.13 0
>>533
そっち系は勉強しても将来無駄になりそうな気がするから技術者増えないんだろうな
AIRとかもでてきてるし
542名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:56:49.36 0
結構書き込みしているのって年齢高そうだな
おれも高いけど
543名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:57:03.00 0
しるばーらいととか言われてもおっさんはもうついていけないのれす
544名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:57:16.76 0
>>528
なんかトイレに籠ってるっぽい
めちゃくちゃ太ってるし体調悪いのかサボってるのかは知らんけど
この前用事あって席に行ったら朝から菓子食ってたし
545名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:57:41.73 0
今ORACLEゴールドを目指すのは得策なのか否か
546名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:57:53.50 0
>>544
注意したらそのまま辞めちゃいそうだな
547名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:58:00.77 0
デヴはエコじゃないからダメ
548名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:58:31.41 0
しょっちゅう便所にこもっているような奴なんか切ってしまえよ
549名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:59:41.81 0
しょっちゅう便所とか俺のことかと思ったわ
550名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 12:59:44.41 0
>>545
どうなん俺も取ろうと思ってるんだけど
てか課長が取れ取れうるさいんだけど
うちの会社の認識は世間の認識と合ってるんだろうか
551名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:00:01.93 0
IT現場の便所の個室の混雑率は異常
552名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:00:12.00 0
プログラマを中国に外注するって話しがあってその管理をやらされそう・・・
中国語勉強しろだってさ・・・・
553名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:00:33.50 0
便所で仮眠は基本
554名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:00:46.19 0
>>541
FlashもAIRもFlexも同じ言語を使うから安心だよ!
555名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:01:13.88 0
今からオフショアとか遅すぎない?
556名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:01:49.15 0
求人でフラッシャー募集とかしてると吹き出してしまう
557名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:01:51.66 0
ActionScriptなんてJavaScriptの派生だろ?
558名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:02:01.37 0
>>550
ORACLEゴールドは時間と費用が莫大にかかるんだよな(ORACLE社指定セミナー受講必須)
しかし奨められるなら取って損はなさそうだな
559名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:02:12.76 0
>>555
いまさらだよなw
でもその先陣をやらされるのはきつい・・・
まじ辞めたい
560名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:02:45.15 0
ウチの雇い主もチャイナ使い始めたけど全然ダメw
品質下がりまくりw
561名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:02:50.29 0
セミナー費用を会社が持ってくれるならゴールド受験するのはお得じゃない?
562名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:02:59.54 0
ORACLEの案件も減ったなぁ・・・・
563名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:03:00.60 0
オラクルベリー
564名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:03:01.66 0
>>552
大連か上海と行き来することになるな
565名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:03:18.57 0
>>551
わかる
個室探してビル中徘徊してる便所ジプシー
566名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:04:07.99 0
本当にお腹がピンチのときに籠城されて最大の危機を迎えることがある
567名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:04:10.09 0
>>553
うちはすみません10分寝ますって宣言すれば気兼ねなく寝ることが許されてるよw
568名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:04:14.68 0
中国韓国の奴らは言われたことしかやらないから
言語的なコミュニケーション不足も相まって品質が低下するのはやむを得ない
569名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:05:11.46 0
>>568
その品質低下を責められる役はマジごめんだぜ
570名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:05:14.02 0
こないだやめてった日本人の外注は言われたこともできなかったわ…
571名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:05:49.92 0
どうでもいいけど中国語でコメント書くのはやめてくれ
572名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:05:59.39 0
>>533
flashって重い遅いうざいの印象しかない
573名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:06:05.47 0
>>570
そうやって辞めたやつは何人も見てきたけどあいつら今どうしてるんだろうか
574名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:06:36.73 0
タイムカードさえ切れば途中抜けOK
575名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:07:38.04 0
俺なんて仕事なさ過ぎて派遣の仕事ぶんどって仕事してんだぜ…
気が引けるわ
576名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:08:18.91 0
携帯開発でflashメニューや待受の重さに泣かされた
デザイナー氏ね
577名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:08:24.44 0
40後半独身のオッサンを派遣で参画してもらった事があったけど
短期の出張お願いしたら「犬の世話が出来なくなるから」という理由で断られた
そのオッサンは言われたことの10%も出来ない人だったわ
578名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:09:10.70 0
>>577
そんなの派遣してくる会社は切れよ
579名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:09:34.71 0
さすがにシステム系はもう仕事ないだろうな
580名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:09:56.75 0
>>565
最近はセキュリティ上自分の事務所のある階の便所しか入れないところもよくあるな

>>566
しょっちゅうあります
あまり腸が強くないもんであれやられると困る
581名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:11:42.78 0
>>579
仕事もないしあっても買い叩かれてるから利益でないし
582名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:11:50.13 0
>>578
切りはしなかったけど流石に厳重注意して担当変えさせた
583名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:12:27.10 0
メイテックさんの派遣はわりとまともだ
584名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:14:00.58 0
会社でITCとらされたけど何か役に立つだろうか
585名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:14:20.35 0
俺らみたいな底辺だと厳重注意=即退場
586名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:15:12.19 0
富士通系は多重派遣が多い印象
587名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:16:50.53 0
役に立つ資格があれば取りたいけどみんな何を取ってるんだろう?
588名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:17:13.56 0
俺NEだけど一部構築もやるけど設計中心だから土日休みだしおすすめかな
CCNAとかは持ってない
589名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:19:28.56 0
Amazonとかで注文しても日曜しか確実に受け取りできないのが悲しい
平日は残業で無理だし土曜は出勤あるかもしれないしで
590名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:22:42.77 0
不況のおかげで派遣どころか正社員まで余ってて
元々派遣がやってた仕事を今は正社員がやってるよ
591名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:24:09.83 0
IT派遣業は今年厳しいだろうな
逃げ場所ないし
592名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:25:17.80 0
うちの会社じゃ20人くらい派遣してるメインの所が3末で派遣全切りするって言ってて会社上層部鬱状態
593名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:25:26.68 0
>>591
使えない人材が淘汰されてまともな業界に生まれ変わるかもw
594名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:25:37.03 0
銀行系とくにPL/Iの技術者はできるやつ少ないから引く手あまただ
595名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:25:46.14 0
>>589
ローソンで受け取れるんじゃないのか最近のゾネは
596名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:26:20.11 0
>>595
そういうのがあるのか
ボーノのアルバムは来週日曜まで待たないといけないかと思ってたぜ
597名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:27:38.36 0
そんなに忙しくてCDなんていつ聴くのさ
598名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:31:06.69 0
通勤時間に
599名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 13:47:38.18 0
はぁCCNAとったはいいけどNPの問題集たっけえ
600名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 14:55:53.67 0
>>551
糞ワラタ
601名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 14:57:43.59 0
フリーのシステムエンジニアいる?
売上やweb管理のシステム組める奴
602名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:07:07.95 0
余ってるなら手伝いに来てくれ
人手が足りなくて仕事を断らなくてはならない状態
給料はかなりいい LISPer求む
603名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:08:27.97 0
LISPやったことない
604名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:11:06.32 0 BE:13824522-2BP(224)
最近emacsLispしかいじってないでふ
605名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:11:21.78 0
>>602
お前のところでやれなくても他に頼むだけだから別に良くね?
606名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:13:16.27 0
俺脱業界すっけど、業務知識あるからいつでも戻る気で脱出するわ
607名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:15:16.91 0
SEやPGはハロワに腐るほど(激務、薄給)出てるけどあれは違うのか?
608名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:21:39.99 0
それだけ企業が求めてる即戦力になる人材がいないからってこと?
609名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:23:38.26 0
ハロワって補助が出るから出してるだけで、実際取る気が無い企業とかあるって転職板で聞いたがどうなんだろう
610名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:24:53.00 0
大規模なメンテナンスやると
翌日は銀行のATMが止まったり空港が止まったりするから面白い
メンテナンスの意味ないじゃん
611名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:25:13.24 0
>>608
今すぐ人が欲しい
自前で育てる気はない
用が済んだら捨てたい

そういう会社しかないからですよ
612名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:26:30.32 0
まるで今のエンタ芸人みたいだな
613名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:27:49.76 0
中小相手の仕事はまだまだあると思うけどなあ
614名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:34:06.02 0
Yahooショッピングや楽天市場、自前のオンラインショップと掛け持ちでの出店が増えてる
ところが商品情報や在庫のデータベースが各モールでバラバラなのね
これが一度でまとめて更新できるシステムがあれば絶対受けると思うんだが
615名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:34:44.03 0
職安で転職とカ負け組
616名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:42:18.12 0
>>550
オラクルマスターは取って損もしないけど得もしないぞ
前の会社でプラチナ取らされて持ってるけど今は日雇いで倉庫業だw
617名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:45:26.84 0
東京コンピュータサービス
富士ソフト
各地のハロワでよく見かける名前
618名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 15:47:58.49 0
>>617
代表的ITブラック企業だな
619名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 16:05:14.39 0
実は一度その会社に入ったことある俺
激務に耐えかねて1年でさっさと辞めました
620名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 16:09:19.02 0
>>610
年末のシステムトラブルとか言われてた新幹線ストップとかそんな感じかな?
621名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 16:31:34.71 0
>>619
激務ってどれくらい? 年間休みが10日以下で1日の労働時間が20時間でほとんど会社泊まり込みで自宅に帰れないとか
622名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 16:58:56.23 0
メンテナンスとメンスって同じ?
623名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:18:41.66 0
>>621
それは北朝鮮の強制労働
624名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:19:16.02 0
>>618
でも一時請け二次請けなんだぜ
メーカー系大手以外はそこの二次請け三次請けが多数な
625名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:20:21.33 0
ITほど人の出入りが激しい業界無いよな
手に職持ってるから業界内で動き放題になってる
626名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:21:23.58 0
将来コンピュータが自分でシステム構築やるようにならない限り、IT業は無くならないと思う
627名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:23:36.92 0
>>625
動き放題ってことはないぞ
動くたびにどんどん人が減っていくんだからw
628名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:23:50.30 0
PC普及率は未だに右肩上がりだしな
629名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:26:45.12 0
>>624
まともな案件でブラックが一次請けなんて見たことないぞ?
よくて二次たいてい三次以下
どうでもいい糞案件ならあるかもしれんが
630名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:26:51.57 0
8ヶ月いたら古いほうから2番目になったw
辞めすぎだろw
631名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:33:11.31 0
>>621
労働時間は9時出社−3〜4時退社が3ヶ月
休みは月に2日くらいだった
3ヶ月でプロジェクトから外してもらって少し会社休んで辞めた
632名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:34:24.34 0
>>624
俺の会社はほとんど3次請け以下だったよ
633名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:44:34.97 0
3次とか無駄以外の何者でもないよな
この構造なんとかしてくれよ
634名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:46:14.00 0
>>631
だけどそれなりの給料だったらよいのだが1日8時間×20日分しかもらっていないとか 総支給年収を時給に換算すると全国平均の最低時給650円より安い
場合は悲惨
635名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:55:26.90 0
一次請けになるのって富士通、NEC、日立とかの大手メーカーか
NRIやNTTデータなどの大手SIベンダーだろ
二次はその関連会社
独立系は三次以下
636名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 17:57:57.24 0
するとウチの会社は8次くらいか
637名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 18:13:22.03 0
8次なんてあるのかw
おれは5次が最高だな
638名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 18:16:47.32 0
>>637
いやブラック派遣なもんで
639名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 18:19:42.10 0
建設業界の次はIT業界が崩壊か
640名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 18:30:57.34 0
>>638
梨華ちゃん?
641名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 19:02:10.99 0
( ^▽^)<?
642名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 19:53:53.66 0
IT業界なんか崩壊していいよ
エンドユーザーは便利かもしれんが
裏方は歯車感ありありの薄給激務なんだから
643名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 20:13:59.22 0
おっかないのは極々小規模な会社のくせに出入りのシステム業者しか会計システムの中身わかっていないような所
644名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:22:31.91 0
そゆとこは勘定奉行だから無問題
645名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:24:31.06 0
HMVがつかってるのって何?
店員がいじってる端末みると真っ黒けでグリーンの文字列がうかんでるけど
なんか汎用機?
646名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:27:51.79 0
IT方面で人が余る時代になったらもうマトモに労働者抱えられる業界無くなるんじゃないか
647名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:29:00.00 0
不況でも唯一求人があるのがITだけだからな
648名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:31:09.25 0
>>616
プラチナ取るのにいくらかかった?
649名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:43:14.13 0
明らかに会社の業績が落ちてるのが分かってウチの会社でも
派遣をどうこうとか早期退職とか色んな噂が流れ始めてきたが
職場のアラフォー女どもが焦り始めてる
650名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:44:14.14 0
アラフォーは婚活でもしてればいいじゃない
651名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:51:07.10 0
>>645
AS/400じゃねえのか?
652名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:53:33.61 0
>>651
やっぱりそうなのかなあ
AS/400っぽいんだよねいかにも
もし本当なら店のバイトに入ればAS/400の使い方が覚えられるんだな
楽しそう
653名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 21:57:37.19 0
AS/400を知ってるやつなんているんだなw
654名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:01:08.71 0
>>652
AS/400システム使ってるってのは、
店舗のPCでAS/400サーバにアクセスしてユーザー用の画面に
アクセスしているだけだし、使い方っていっても
画面に出ている案内にしたがって操作するだけだから
655名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:07:38.56 0
ところで今日って1月38日だっけ?
656名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:09:36.51 0
IT技術者とかだぶついてんなら
NTTデータとか野村総研とかの単価もっと下がらんかな
657名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:30:12.46 0
こないだ見たweb系の見積もりSE単価130万/月(20人日)
PG単価120万/月とかいってもうアホかと
658名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:30:44.26 0
データもNRIも兵隊は出さないからな
せいぜいプロマネクラスまで
659名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:32:31.67 0
IBMは月単価200万とか取るけど仕事はそこらへんの単価月60とかのヘナチョコなやつらよりしないよ
660名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:33:05.65 0
ITを否定してる奴ってなんなの?w
661名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:34:44.37 0
>>659
ほとんどはのれん代だお
662名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:35:13.29 0
先進国に生まれておきながら最貧国インド人に追い抜かれたどうしようもないITドカタ
お前らは物乞いがお似合い
663名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:35:18.87 0
でもRPGできれば今でもそれなりに重宝されるぞ
664名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:35:55.22 0
否定はされないけど業務上の不都合をITのせいにばっかりされるから鬱
何かしてやっても当然みたいな雰囲気で我侭上限なくなるし
665名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:37:30.89 0
一番取りやすい資格ってなんですか
666名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:38:19.42 0
>>648
会社もちだったからあんま覚えてないけど
200万は下らないと思うよ
でも人を切るときって過去の投資は一切考慮しないからなあ
これからいくら損が出るかでしか考えないし
667名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:39:17.93 0
ITパスポートじゃないの?
初級シスアドなくなったし
LPICもとりやすいとは聞くけど
668名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:40:44.96 0
>>656
ダンピングはこれからだろうな
669名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:42:01.73 0
>>666
プラチナ持ってて切られるってよっぽどだろ?
でも再就職はしやすいんじゃね?
670名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:42:05.29 0
>>668
でも一次請けの取り分は変わらないよ
二次請け三次請け以下が買い叩かれるだけ
671名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:44:01.79 0
>>669
40過ぎると何持ってても関係ないよw
年齢でまず門前払い
672名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 22:57:30.92 0
>>671
デカイ会社ならそうだろうけど
小さいとこは受けないの?
673名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:01:37.65 0
運用だから決まった手順、決まったコマンドしか叩けないのがつまらない
手順書にない事やったらそくミス扱いでレビュー会だし
息が詰まる
674名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:05:16.52 0
ヘルプデスクに転職したけど楽しいぜ
女の子ともよく話すようになったしみんなから神扱いでチヤホヤされるしw
給料は下がったけど
675名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:06:04.86 0
いくらとり易くても
IT系の資格なんてゴミだろ
676名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:06:08.44 0
東京コンピュータサービスってブラックなの?
今の職場で一緒に仕事してるけど出来る人が多いよ
677名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:16:49.69 0
>>667
初級シスアドはあと1回だけある
678名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:19:05.14 0
運用ってどんなことやるの?
679名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:19:24.48 0
応用技術者受けてみるか
680名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:22:48.20 0
ネットが普及した時点でPGの価値なんて地べたを這うようなレベルにまで低下したからな
681名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:30:28.75 0
世間のシステムの不具合に対する見方が気に食わない
PGは1行ミスっただけで全然違う動きすんだよそんなのを何千何万行とかいてんだよ!
682名無し募集中。。。:2009/02/07(土) 23:31:24.29 0
ヘルプデスクってどんな仕事?
683名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 00:05:48.92 0
いっぺんに沢山の事をやろうとするからうまくいかない
684名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 00:24:51.05 0
初級シスアドって商業高校のガキ共が集団で受けてるイメージ
685名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 01:40:55.47 0
初級シスアド受けるくらいならCCNAのほうがまだいい気がする
686名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 01:49:01.17 0
今後は何億行だろ?
そんなのどうやって管理するんだろうな
687名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 02:37:37.91 0
営業に転身できる人って少ないの? それだけいろいろ知ってたら
人を転がして生きていけるだろ
688名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 02:40:08.71 0
キーボードとモニター相手にするのと人を相手にするのはわけが違うから
689名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 05:33:37.53 0
知識だけで営業務まれば誰も苦労はしない罠
690名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 07:01:09.77 0
運用は
バックアップテープを交換したり
ジョブがこけたら保守SEに連絡してリランしたり
アラートがなったら保守SEに連絡したり
手順書通りにしか作業しちゃ駄目

お客さんと運用費用の交渉(営業部と偉い人だけだけど)

まったくスキルがみにつかないから死にたくなる職場
691名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 07:05:04.32 O
>>676
TCS社員ですけどブラックです
692名無し募集中。。。 :2009/02/08(日) 07:34:20.39 0
汎用機オペレータって何気にオイシイと思う
コンビニ店員以下のスキルと労力でも十分勤まるくせに
時給換算すれば倍くらい貰えるからな
693名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 07:40:03.23 0
前の会社辞めて求職するついでに気まぐれでハロワに行ったら
印刷屋のオペレーターとか向いてるとか言われてワロタ
こっちは印刷屋が使ってる機械を作ってるようなスキルの持ち主なのに
694名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:06:54.51 0
>>693に日本語のスキルがないのはよくわかった
スレタイすら読めないくらいだからな
695名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:07:45.12 0
無職が嫉妬で負け犬の遠吠え
696名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:13:29.88 0
印刷の機械をひとりで作れるなら独立できる
697名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:15:05.43 0
スキルがいらない仕事をしてたら首になったときに次に繋がらない
終身雇用ならいいけど
698名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:16:46.31 0
>>693
「俺のスキルはハンパない」そう思っていた時期が僕にもありました
699名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:17:17.93 O
時代だね
700名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:17:49.79 0
変なプライドが芽生えないからコンビニとかジャンクフードの深夜バイトで苦もなくバイトできて好都合だよ
701名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 08:56:43.26 O
オラクルマスターの金を取ろうにも
702名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 09:02:34.10 0
CCNA持ってる漏れは勝ち組
703名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 09:25:10.75 0
38歳
いまさらNE転向って厳しいよな
年齢が障壁になるよな
704名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 09:29:59.62 0
今何やってんのよ?
インフラ系SEからなら何とかなるかも
705名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 09:32:21.81 0
>>704
おもにデータベース系
きびしいよな
706名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 09:41:56.99 0
ウチの会社は底辺だが大手ブラックよりさらにブラック
707名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 09:45:23.54 0
>>690
改廃案件の仕様書起こしたり
トラブル出たらプログラム解析したりしなくていいの?
ホスト系の運用は暇そうだなあ
708名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 10:08:15.72 0
障害対応専門でやってるから
夜中でも電話でなきゃいけないのがつらい
709名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 10:20:26.08 0
SIやったあとに運用に行くと天国のように感じるわけだが
710名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 10:27:49.82 0
この歳になって運用となると確実に契約社員だよな〜
711名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 10:44:28.45 0
ICOTの名残りなんだけどProlog界隈も結構仕事あります
ニッチな市場だし競争相手も少ないので小規模のわが社でも生き残っています
好きな人にはいいと思います。非手続き型プログラミング全般やってます
求人はいろんなところに出しているので興味のある方はどうぞ
(学歴年齢等条件はきわめて緩いです。コンピュータサイエンスの基本を
抑えていることと簡単な課題をクリアする必要があります。)
712名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 10:54:30.94 0
Prologとかエキスパートシステムしか思い浮かばん
713名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:05:33.12 0
web用言語は.netでしか書けないぜ
714名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:05:40.07 0
ABAPはどうなの
715名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:12:29.71 0
うちの会社で必要なレベルのシステムであれば.netとoracleがある程度できればほぼまかなえるんだが
金融とかの複雑なシステム系は知らんが
716名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:13:22.71 0
web屋で.net使ってるやつなんていない
717名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:16:41.49 0
>>712
エキスパートシステムとか懐かしいなw
一時期ブームだったwww
718名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:21:16.50 0
業務系で言語の話ばかりする奴って自分がいらない人間になりつつあるって気づいてないな
719名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:22:34.00 0
>>707
うちはデータセンターだからC/S系でもそんなことしない
するのは開発やさん
720名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:37:28.96 0
偽装請負を規制して派遣がなんたらってテレ朝でやってるけど
IT系はいまも偽装請負だらけだよね
721名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:40:01.75 0
製造業派遣がうんたらって言っている人たちって
他の業界のこと眼中にないよね
722名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:47:41.41 0
いまだに偽装請負やってるとこなんてねーだろ
二次受けor一次の派遣までしかやったことないから
俺がしらねーだけか
723名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:52:52.60 0
>>720
ウィキペディア(笑)でそれ書いたら「ソースがない」と言われて消された
関係者が必死のようだ
724名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:53:02.79 0
というか今偽装だらけだよ
派遣切れって上から言われているけど現場でいなくなると困る所は
「今月だけ請負で・・・」って言って来てる
725名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:55:05.17 0
監査や内部監査をやるようになったから、大手の事業所内は法律的に奇麗でしょ
726名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 11:56:12.57 0
全然短期ならばれないと思ってやりまくり
727名無し募集中。。。:2009/02/08(日) 12:02:59.30 0
客先駐在という名の偽装請負だらけだが
二重三重派遣も当たり前だし
728名無し募集中。。。
構築ができるような技術者は余ってないから問題ないな