テレビ崩壊へ 地方局壊滅、キー局は2,3社に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story/02gendainet07026766/
●地方局は壊滅状態になり東京キー局も潰れるぞ!

はたして“予言”は現実になるだろうか。
日本テレビの氏家斉一郎取締役会議長(82)が
発売中の「東洋経済」で、広告不況にあえぐ
テレビ界の未来をこう予測している。

「トータルのパイが少なくなってきている中でも、
たとえば日本テレビがどこかとくっついて
5局体制を4局体制にするということは、
マスコミ集中排除原則により、法律的にできない。
(中略)そうすると、少なくなったものを5局で
分けていかなくてはいけない。しかし、全体を
潤すわけにいかないぐらいの需要になってくれば、
上位2〜3社しか食っていけなくなるだろう」
2名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:24:40.82 0
宮崎県大勝利
3名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:24:54.80 0
社員の給料安くすればなんとかなるんじゃねえの
4名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:25:47.23 0
くっついて減るのはダメだけど
倒産して減るのはOKってこと?
5名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:25:59.81 0
キー局なんていらねえじゃん全部専門チャンネルでいいんだよ
6名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:26:14.94 O
NHK
フジ
三番手は?
7名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:26:21.12 0
地デジ化で番組制作費もかなりかかるみたいだし火の車だな
8名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:26:34.54 O
宮崎のこと先に書かれてたから帰る・・・
9名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:27:00.38 0
そのうちCNNみたいなのがケーブルとCSで出てくるんだろうな
10名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:27:16.67 O
フリーアナ切って自前使えばいい
11名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:27:19.24 0
斜陽w
12名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:27:30.03 0
テレビなんて1局だけでいいし1日1時間だけ放送して全ての国民が見るべき
13名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:28:00.49 0
地方局って採算合うのかな?誰が見てるの?
14名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:28:12.38 0
粗悪で捏造された低俗な情報を垂れ流すメディアはどんどん淘汰されるべき
15名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:28:33.48 0
チャンネル数少ない田舎は関係ないね・・・
16DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2009/02/02(月) 13:28:37.00 O
勘弁して下さい…
17名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:28:45.22 0
もし台湾みたいに多チャンネル体制をデフォにしたら
体力の弱いキー局は吹っ飛ぶだろうな
18名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:28:46.23 0
>>12
北朝鮮乙
19名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:28:57.63 0
サンデージャポン終了してほしい
20名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:29:10.45 0
社員の給料が高すぎるんじゃないの
21名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:29:21.15 0
衛星放送だけでいいじゃん
22名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:29:28.28 0
とりあえずTBSはいらない
23名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:29:31.30 0
>>13
キー局が地方局支えてるけど
そのキー局もダメになってるってのが1のお話
24名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:29:39.43 0
宮崎宮崎
25名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:29:42.76 0
てかTBSはもう報道やめろって
あの朝からお通夜みたいな陰鬱な雰囲気なんとかしろ
26名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:29:46.17 0
給料下げればいいじゃん
27名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:30:27.39 0
TBSは山口百恵の赤いシリーズをゴールデンに再放送しろ
28名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:30:28.47 0
テレビの未来
さあTVショッピングだらけのテレビへようこそ
29名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:31:07.52 0
ぶっちゃけジャパネットたかたの通販チャンネルずっと見てた方が楽しい
30名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:31:43.48 0
>>28
田舎のテレビは時代をさきどってたんだな
31名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:31:59.81 0
地デジも普及してないだよなテレビ界おわたな
32名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:32:12.80 0
平日の午前中って通販コーナー多いよなー
テレ東
日テレ
テレ朝
33名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:32:48.60 0
女子アナで3000万とか4000万とか非常識に高すぎるだろ
番組にも費用掛けすぎの割りにつまらない番組を乱発しすぎ
34名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:33:04.91 0
水谷豊ブームなんだから
熱中時代再放送しろや
35名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:33:32.54 0
基幹の5局だけ残してニュースと地元情報番組以外は全国統一放送にすればいいのに
名古屋や北海道なんかはいい番組作るからそういうのも全国ネットにしてさ
36名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:33:32.75 0
数社のキー局による主導体制は確実に終わりつつあるな
37名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:34:10.10 0
残らない1〜2局のうちの一つがTBSなのは解る
38名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:34:13.83 0
アサヒとTBSは今すぐ中国と朝鮮に移動しろ
39名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:34:21.13 O
メシウマー
40名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:34:54.18 0
死んだ筑紫哲也にすら死んだと切り捨てられたTBSに未来はない
41名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:35:18.04 O
俺の愛するテレ東も消えるのか><
42名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:35:39.37 0
芸人とかいらない
43名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:35:43.38 0
NHKつぶれねーかな
44名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:35:54.01 0
ち・・千葉テレビはどうなるの
45名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:36:05.84 0
吉本芸人は関西に引きこもって新喜劇でもやってろ
46名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:36:23.10 0
テレ東消すのは2ちゃんが許さない
47名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:36:24.40 0
むしろNHKだけでいい
48名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:36:35.90 0
殿様商売してきたツケがきたな
49名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:36:52.50 0
NHKとテレ東とフジくらいでいいよ
50名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:37:09.44 0
TBSよりかはテレ等に残ってほしいが現実難しいだろうな
51名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:37:20.50 0
既得権益が崩壊する姿を見るのは本当に気持がいいれすね
52名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:37:41.51 0
テレビ新聞雑誌音楽
マスは総崩れだな
53名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:38:14.01 0
潰れるいうよりも合併再編でしょ
54名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:38:32.15 O
NHKに金払うならテレ東に払いたい
月500円くらいで
55名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:38:34.78 O
OHKは大丈夫…だよぬ
56名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:38:46.85 0
こういう汚物どもがさっさと消えてくれれば、クリーンな社会になる
57名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:39:53.76 0
日経朝日読売だな
58名無し募集中:2009/02/02(月) 13:40:12.36 0
なくなるとしたらテレ東とテレ朝だろうな
59名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:41:11.51 0
アサヒが消えるだけでも充分な進歩だ
60名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:41:48.45 0
地方局は番組作るだけに専念すれば
61名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:43:09.93 0
どこもクイズ番組一色だな
62名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:43:59.21 O
夕方になると神奈川新聞配ってるんだけど濡れた靴の中に詰める用にもらってきてる
63名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:44:45.53 0
給料は減らしたくないんです
広告料をもっとくらさい><
64名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:45:36.06 0
テレ東とTVKと教育テレビさえ生き残ってくれたらアニヲタの俺は問題ない
65名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:45:44.29 0
地デジがとどめになりそうなのは何とも皮肉だよなw
66名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:46:52.00 0
日本橋と丸の内と仲の良い局が貧弱なわけ無いだろ
67名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:46:56.27 0
毎日毎日不景気ネタを狼に立てるやつってなんなの?

どうせニートなんだろ

お前には関係ないじゃん
68名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:47:25.31 0
地方局は地域のニュースだけ取材してたらいいんだよ
69名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:47:41.09 0
TVなくなったらニートも暇になるだろバカ?
70名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:48:08.63 0
ラジオ新聞雑誌は影響力も広告規模もインターネットに抜かれそうだけど
TVはなんだかんだいってそこまで落ちないだろうから経営の見直しうまくやれば生き残れるだろ
71名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:48:20.76 0
トヨタみたいな大広告主でさえようつべで実験したりしてるもんな
IQって車の宣伝で
72名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:48:56.88 0
地方ネット局はキー局に吸収統合させて建物は基地局とすればよい
73名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:49:19.45 0
昔はテレビって景気に左右されなかったような気がするけど
いつの間にか生活必需品じゃなくなってたんだな
74名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:49:34.85 0
早く地上波全部潰して国営放送を3個ぐらいつくれ
民間企業が電波を使えること自体が異常だ
75名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:50:00.83 0
地方局はいらない
NHK程度の規模で地方ニュースだけ流してくれればいいよ
76名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:50:34.27 0
スカパーの大勝利となるのれす
77名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:50:36.47 0
テレビは団塊が死んだら終わる
78名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:51:11.29 0
テレ東はアド街だけやってくれればそれでいい
79名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:51:52.24 0
新しい技術が出来た時古いものは淘汰されるのが今までもあたりまえにあったこと
いつまでも権益を守ろうとするだけで害になってるんだわ
80名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:52:06.05 0
2011年以降TV普及率がどんな推移になるかな
81名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:52:06.37 0
クイズ、お笑い、この辺は各局似たようのなのばかりだな
局数少なくなっても問題ないな
82名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:52:15.42 0
給料下げてリストラすれば黒字になるだろ

こんな基本的なことすらしないで赤字でピーピーわめく民間機魚ってなんなの
83名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:53:50.15 0
地上波いらない
BSとCSだけでいい
84名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:53:53.49 0
世の中金だねえ〜
85名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:54:33.17 0
日テレ系列、TBS系列、フジ系列、テレ朝系列、テレ東系列
全部吸収統合させて、日本全国で同じ番組を視聴可能にするべき

あと、MXテレビ等も日本全国で簡単に放送可能にした方がいい
地デジも発達してきたんだしさ
86名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:55:03.26 0
平均年収1500万なんて貴族だな
87名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:57:27.43 0
テレビ局の皆さんはもっと頑張って幸福になって下さい。
88名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:57:49.54 0
どのチャンネル付けても芸人だらけでウンザリ
89名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:58:22.07 0
ネットの話題なんてテレビに依存してるんだからなくなることはないな
90名無し募集中。。 。:2009/02/02(月) 13:58:50.98 O
テレビに頼らない経営を早々と構築した我が軍の山ちゃんは凄いな
91名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 13:59:52.66 0
>88
愚にもつかない番組ばっかりだしなぁ
92名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:00:45.88 0
朝鮮の手先TBSは潰れろ
中国の手先テレ朝は潰れろ
93名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:01:19.25 0
ネットの話題がテレビに依存してるのは
今現在ネットを使ってるのがテレビ世代だからだよ
94名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:03:27.19 0
テレビに依存してない世代が
ネットをやりだすとネットいじめになってしまうのか
95名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:03:33.56 0
ギャラ絞れば利益は直ぐに回復するだろ
目先は
96名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:03:33.82 0
テレビ大好きテレビっ子だった人がテレビ見なくなってきてるから問題なんだよな
97名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:04:28.02 0
テレビっ子の作るテレビがろくなものじゃないってか
98名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:05:25.26 0
1999年にテレビの洗脳が解けたから今さらもう無理
99名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:05:45.84 0
回復の見込みが無さそうな物
地上波テレビ
プロ野球
大相撲
Jリーグ
新聞
雑誌
100名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:06:55.33 0
携帯に無理やりワン背具ぶち込んでいるのはこのせいなのか
101名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:08:39.82 0
最後までテレビの洗脳を引きずるのはやっぱり団塊世代だろうな
昭和30年代当時少年少女だった連中のテレビへの憧れは凄まじい
102名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:08:52.38 0
相撲は安定してるけどな
103名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:10:54.58 0
番宣CMばっかりやってる局はヤバイけど
テレビ東京が今まさに・・・
104名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:11:23.69 O
地上波という動画配信コンテンツが無くなるとネットも痛いぞ
105名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:11:35.90 0
テレ東はやばいね
予算少ないんだなっていうのが明らかにわかる番組作り
106名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:11:46.92 0
再放送は多くなりそうね
不況で制作費ないんでしょうな
107名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:12:15.39 0
テレ東は変なDVDのCMとかしてるしな
なにかアドリブキングだw
108名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:12:31.06 0
採算取れる時間帯がゴールデンくらいしかないんじゃないの?
朝とか昼は視聴者少ないじゃん
109名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:13:32.38 0
大江ちゃんは俺が引き取る
110名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:13:37.86 0
テレ東で10%超えの番組っていくつあるんだろ
2つくらいしかない気がする
111名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:13:38.82 0
90秒CM
パチンコ→番宣→パチンコ→番宣→番宣
112名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:14:23.26 0
地方局なんて一個だけあればいいのに
113名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:14:27.68 0
ハロプロ専門チャンネル早く作ってよ
114名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:14:29.25 0
そのうちNHKみたいに全局が集金しそうだなw
115名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:14:35.14 0
地上波よりBSが酷い事になってるよなあ・・明らかにコンテンツ不足
通販番組と安く買い叩いたチョンドラマだけだもん・・
116名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:14:47.09 0
トヨタやソニーが削った枠をパチやサラ金が埋めるのか
117名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:14:58.02 0
TV税や!
118名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:15:19.10 0
>>113
ドアップ
119名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:15:49.86 0
芸能人のギャラってなんであんな高いんだろうね
120名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:15:50.64 0
ネットではタレントの顔写真にモザイクをかける(かけさせる)ジャニーズの存在は
テレビ局にとってはありがたいのかもしれないな
「ネットでは絶対見れないジャニーズ!」ということで

121名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:15:50.93 0
パチなんて嫌いだからいくらCM流されてもやらないけどな
122名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:16:03.56 0
ラジオが生き残れてるのにテレビが局が少なくなるなんてことにはならん
ま、BSとかU局の昼間みたいな番組が増えるとは思うが
123名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:16:18.14 0
ホリエモンは正しかった
124名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:16:39.91 0
地方局ってパチンコ屋のCM料なんかで天下ってる糞じじいばっかりなんだろ
そりゃあおもしろいもの作れないわな
125名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:16:43.68 0
最近のテレビは芸人・馬鹿・オカマばかり
126名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:16:50.75 0
Bカスとかコピー不可能とかなければTVってそこまで自由度奪われても見たいほど
面白い物なのか?って改めて考える事は無かった
127名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:17:17.21 0
不景気だとお笑い番組が増えるらしいし仕方ない
128名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:18:11.76 0
糞タレントがやたら肖像権を主張するから
おもしろ番組の再放送ができないとです
129名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:18:24.17 0
日テレとフジは残るとしてあと一つは?
130名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:18:29.33 0
じゃああと10年はお笑いブームだな
131名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:18:52.51 0
そんななかサザエさんの視聴率は絶好調

20.3%(20.8%) 02/01 18:30-19:00 CX* サザエさん
132名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:19:16.09 0
広告主減ってるからますます怪しいスポンサーでも出すしかないんだろうな
通販的なCMが増えた
133名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:19:21.94 0
でもサザエさんは昔30なかったか
134名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:19:23.23 0
テレビ局って高い給料貰わないとやっていけないほどキツイ仕事なのか?
135名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:19:29.77 0
むしろ、増やしてパイを分け合うべきだろ
キー局が少なすぎ
日本もケーブルテレビ化すすめるべき
136名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:20:37.88 0
区域外の再送信は地方局が「猛烈」に反対しています
137名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:20:47.96 0
コピワンを無くさないTV局もそれに屈した家電メーカーも両方潰れろ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233542578/l50
138名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:20:51.98 0
若者はみんな携帯のワンセグ(笑)で見るんじゃないの?w
139名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:21:41.21 0
ハロプロ専門チャンネルは儲かると思う
ヲタは堪え性の無い性格でリアルタイムで実況できないと死んじゃう生き物だから
140名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:21:48.94 0
早朝から深夜まで働くとか時間が不規則らしいから
給料安かったらやらないんじゃね
141名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:21:56.73 0
BPOのせい
142名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:21:57.68 0
ココ山岡とか新未来通信とかノバとかグッドウィルとかパチンコにサラ金創価見てきてしまったため
テレビCMに何の信用もないのに気が付いたのも問題だな
143名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:22:10.65 0
さざえさんのスポンサーってまだ東芝なのかな
144名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:22:22.84 0
テレビ局が潰れそうなのは若者がテレビを見なくなったせい
145名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:22:39.78 0
女子アナはいい男と結婚するためだけにやってるしな
146名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:23:33.64 0
そういえばTVCMで知るようになった会社が潰れる事やたら多くなってきたな
147名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:24:11.25 0
映画もラジオも斜陽後生き延びてるから消えるってことはないだろ
相対的に存在感が減るだけでマスメディア自体は残る
148名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:24:15.95 0
若者って車乗らないし酒飲まないしテレビ見ないし
暇なとき何やってんの
149名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:24:33.96 0
携帯
150名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:24:37.96 0
コピワンってどの番組でやってるんだ
地デジは全部ダビ10だったと思うが
151名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:24:59.93 0
CMが会社のステータスだった時代が終わるな
見る人少なくなれば広告効果も減る
152名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:25:01.50 0
携帯の電池がワンセグつけっぱでも8時間くらい持つようになったら見てくれる人も増えるよきっと
153名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:25:06.05 0
やばい企業ほどテレビでばんばんCM流す
154名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:25:33.60 0
ひたすら携帯でメールとウェブ
155名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:25:54.41 0
2ちゃんねるとかでダラダラと意味のない書き込みしてるバカが増えたせいだな
156名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:26:45.89 0
残るのはアニヲタくらいかな…
157名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:26:49.29 0
CMはそのうち宗教法人とパチンコばっかになるよ
158名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:27:13.32 0
携帯かPCでネットすれば孤独や娯楽は何とか補えるようになったから
無駄金無理に使う必要が無い
159名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:29:14.00 0
さらに不況だからもっと悪化するんだろうねえ
ざまあみろwwwwwwwwwww
160名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:29:32.92 0
HDDレコーダーに大量に録画できるようになったから
テレビは自分の空いてる時間に見られるようになった
当然くだらないCMはスキップする
161名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:30:22.99 0
CMで詳しくはネットで検索してねとか言ってるしw
162名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:31:33.55 0
うちの妹もずっと携帯いじってる
163名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:31:43.17 0
本当の地獄はこれからだ
164名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:32:39.24 0
テレ東はなんなんだ
温泉紹介ならまだいいけど最近はいろんな人の家押しかけて鍋作らせて
食べ回ったりとかそんなのばっかりじゃねえか
7時台が再放送だしもう限界なんだろうけどな
165名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:32:44.27 0
10代から携帯ばっかいじってる奴って将来どうなっちゃうの?
166名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:34:02.31 0
地方局は道州制を先取りすべき
167名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:34:03.78 0
携帯のプロになる
168名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:34:05.17 0
それにしちゃ狼における地上波テレビ実況は異常
必死に仲間集めて何時間もテレビで暇つぶしてる馬鹿もまだまだ多い
169名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:34:10.99 0
人口減ってくんだから経済規模が小さくなるのもあたりまえか
170名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:34:24.84 0
171名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:34:35.37 0
狼は孤独者の集まりだから
172名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:35:27.15 0
2ちゃんやってる奴の方がテレビ見てるよな
リア充はゴールデンタイムなんか家に居ないんだから
173名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:36:51.04 0
昨日のパイレーツはガラガラで心なしか寂しそうだった
174名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:37:23.73 0
ネットでTVを実況って冷静に考えると悲しいよね
175名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:37:32.61 0
実況やれなきゃテレビ見る事も無いって奴も多そうだ
いよいよ地方局はいらないな
176名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:38:53.01 0
うちのおじいちゃんがテレビ見ながら独り言言ってるけど
それと一緒だろ実況
177名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:39:10.81 0
地方局がなきゃズームイン!ができないじゃん
178名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:39:11.55 0
精神的にはすでに老人なのは間違いない
179名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:39:15.73 0
実況はたいして美味くもない食材に味をつける調味料のような物
180名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:39:41.88 0
地方局は倒産して、日本全国の僻地、山間部、離島で全てのキー局が視聴出来る様になってほしい
181名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:41:05.34 0
実況やりたいってことは共有したいし主張も聞いて欲しいんだろ
ツールが発達しても寂しさや繋がりの欠乏感は大きくなるってどういうこと
182名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:41:50.28 0
実況やったって誰も他のレスにまともに返さないよね
183名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:41:59.85 O
>>176
おじいちゃんは無駄にネットに繋いでない分金もかからない
184名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:42:34.97 0
みんなが独り言書いてるに近い
185名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:42:45.61 O
それはつまんないレスしかしてないからだ
186名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:43:05.57 0
今の時代って俳優や歌手を中心に大物と言われるような人でも
来年生き残ってる保障がないぐらいテレビ・音楽業界ヤバイ感じ
これじゃくだらないバラエティーでも小銭求めてホイホイ出て更に人気落とすようになるわ
187名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:44:29.52 0
スレ一覧ちょっと見渡しただけでも視聴率スレがいくつも立ってるし狼でのテレビの影響力はまだまだ
188名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:44:45.97 0
貧すれば鈍する
189名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:45:08.41 0
実況なんて終わればまた一人だ
190名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:45:13.39 0
全部有料放送でいいよ
191名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:45:18.57 0
狼くらいだよな
未だにテレビとかお笑い芸人語ってるのって
192名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:45:45.96 0
直接金落としてくれるファンがいない芸能人はこれから大変だ
193名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:46:05.94 0
みのもんたとか日テレの昼の帯番組外される
ギャラが高すぎるからね

出来ればTBSの朝の帯番組からも外すべきだと思う
194名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:46:33.21 0
狼のおっさん共は一番のTV世代だからじゃね
195名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:47:26.49 0
みのとか帯一日分で300−400って異常だよな
196名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:47:48.19 0
彼女と一緒にTV見れたらいいね^^
197名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:48:08.26 0
不況になり更に吉本ジャニーズの寡占が進む
198名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:48:37.09 0
TBSは朝ズバも辞めて反日番組でもやってろ
199名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:49:02.21 0
TBSなんてもう見るもんねーぜ
200名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:49:19.05 O
TV見ながら実況とか何が面白いんだよ
201名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:49:33.46 0
>>1
業績がボロカスなら社員の給与をそれに見合った300〜400万程度にすりゃいいだけの話じゃん
何言ってんだこの低脳ボケ老人はww
202名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:50:06.78 0
面白くないけど他にやることないから
203名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:50:16.59 0
ギャラ高い奴はみんな切ってその浮いた金を番組制作費に回せばいいんじゃね
ってもうやってるのかな
204名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:50:28.08 0
ジャニーズはテレビ興行とも強いけど吉本はやばいんじゃね
205名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:50:37.28 0
実況してると全然内容が分からなくなったりするよなw
206名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:51:15.26 0
選挙とか拉致被害者の帰国とか911とかどこのChに替えても
同じになるからな
テレ東だけは我が道を行っていたが今は同じになってきた
207名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:51:34.33 0
映画なんて実況なしでもう見る気がしない
208名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:51:34.35 0
現在の暗い世の中において唯一希望があるのが国民が新聞テレビをバンバン捨てて
マスコミにNOとはっきり主張してる点かな
まず毎日新聞から潰れるのが楽しみで楽しみでしょうがない
209名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:51:36.75 0
とりあえず一日中通販垂れ流してるローカルは氏んでいいよ
210名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:52:15.55 0
ハロプロを干したTVに価値はないな
211名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:53:32.00 0
テレビは見てるけど昔みたいにテレビ「だけ」は完全に無理
パソコンでネットしながらテレビ画面を画面の左端に置いとくようなそんな感じじゃないと持たない
212名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:53:52.11 0
ネット中毒じゃん
213名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:54:21.70 0
TBSは週に一回ガンダム見るだけだな
214名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:54:32.51 0
まあ若者の携帯依存症をバカにはできんわな
215名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:56:21.20 0
テレビ局は不況な中小企業を取材してないで自分達のこと報道しろよ
216名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:56:28.67 0
PCでみるならいっそKeyHoleだけでもおkじゃねぇのw
無料だし
217名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:56:29.80 0
俺は散歩とか好き
週に1日はネットから遮断された日が欲しい
218名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:56:30.09 0
>>204
吉本こそ興行会社なんだが
219名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:57:00.22 0
とりあえず三重テレビはいらない
220名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:57:03.88 0
でも赤字の額から言っても経営規模から言っても最初に切られるのは産経新聞なんだよ
221名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:57:42.98 0
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/09/tv-6fb9.html
TVクルーに人気の政治家は TV業界のワーキングプア問題
小耳に挟んだ話。

政治家に取材に行く場合、NHKは別として、民放だと制作会社の撮影クルーがくっついていく。
TV業界は典型的な格差社会である。制作会社は、現代の女工哀史並ワーキングプア
と称されるように、下請け・孫請けで仕事を受けており、高い給与の局員と比較すると1/3以下の年収しかなかったりする。
最近のように、企業が広告費を出し渋っていると、制作費は圧迫されるから、いよいよ制作会社社員の生活も仕事もしんどい。
222名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:57:43.21 0
テレビより新聞のほうがやばいわな
223名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:58:04.73 0
大手のスポンサーが逃げ出すほど不況を煽らなきゃ良かったのにw
224名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:59:43.92 0
>>222
これか
NHKの携帯ニュース配信中止を、新聞協会が要望書
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090129-OYT1T00928.htm
225名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 14:59:54.11 0
テレビ局は相変わらず街頭インタビュー利用して世論操作するの好きだな
もう誰もがまたヤラセとしか思ってないのに茶番は続く
226名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:00:26.90 0
まっ先にテレ東が倒産だな
227名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:00:28.19 0
いや毎日の方がヤバイだろ助けてくれる親会社がないから
次が産経だと思う
228名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:01:09.45 0
新聞社がテレビ局の大株主だから
229名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:01:11.52 0
>>195
みのは一日で俺の年収超えるのかorz
230名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:01:56.44 0
同じ東京のテレビ局でも
資本金1440億のフジと80億のテレ東
231名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:02:39.46 0
>>229
朝と昼だから更に倍じゃね
232名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:03:21.36 O
TVが消える頃にはネットもガラガラになるだろう
233名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:03:51.51 0
テレ東と毎日と産経は遅かれ早かれ確実に消滅って事でいいの?
234名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:04:00.09 0
なぜ?
235名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:04:15.80 0
2ちゃんもおっさんだらけだしな活気のない国になるな
236名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:04:33.67 0
毎日ってTBSと仲がいいんじゃないの?
237名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:04:33.61 0
ネットも再び従量課金の流れっていう噂も聞くし
238名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:04:33.90 O
実況なしで見れない人間は孤独な人間だろ
239名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:04:51.90 0
テレビ大好きだから困るんだけど
240名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:04:53.74 0
ネットのソースって新聞テレビばっかだし
241名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:06:29.55 0
新聞はいつまで紙媒体なんだよって感じだな
242名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:07:10.98 0
TBSと毎日は資本関係は無いよ
他は全部新聞とテレビ局の資本関係があるけど
ここは余り者同士で提携やってるだけ
243名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:07:17.82 0
狼に来てる時点で孤独なネット中毒だと思うぞw
244名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:07:52.55 0
ヤフーでニュース読むのもプレミアム会員にならないとダメになるかな
245名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:08:04.70 0
テレ東で数字いいのってなんでも鑑定団とアド街ック天国なんだな
246名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:08:33.78 0
アド街は俺が見るからな
247名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:08:41.52 0
ヤフーなんて極力利用したくない
248名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:08:46.79 0
TBS株って毎日が相当数持ってるんじゃなかったっけ?
249名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:08:53.10 0
俺みたいに起きてる時間は1日中ネットやってる人間もいるしな
会社は採算取れてるのかね
250名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:10:01.60 0
テレビに出てる人とテレビ局員の給料を安くすればいいだけなのに
普通に生活できるだけの給料にすればいいじゃない
251名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:10:21.97 0
ヤフーニュースのコメント読むと2chが大人の集団に見えるときがあるから困る
252名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:10:50.31 0
毎日は昔1回倒産してそのとき株は売り払ったらしい
TBSは大株主が居ないから楽天に買収されそうになった
253名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:11:04.39 0
2008年12月20日(土曜日)ホーム > 芸能 > 記事肥留間正明の芸能斜め斬り 自殺者まで出たテレビ局下請け残酷物語

今から2カ月前のことだった。テレビ制作会社の友人から連絡が入った。「友人の制作会社社長
が自殺したんだよ。葬儀に行ってきたけど、死ぬことはなかったと思うよ。借金は5000万円前後らしい。
自殺の前日に弁護士さんと会って、自己破産の手続きをする話をしていたらしい。家族にも
明るく話していたようだけど、結局、首をつったようだ。家なんか手放せばよかったのに…」
沈痛な声だった。この人物は日本テレビ系列「天才!志村どうぶつ園」などの番組を制作、そのまじめな
制作態度は評価されていた。週刊ポスト10月17日号では「志村けん悲痛! 日テレ『天才!志村どうぶつ園』制作会社社長が
『リストラ自殺』と『恨みの日記』」というタイトルで報じられた。
http://npn.co.jp/article/detail/61093369/
254名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:11:12.86 0
ヤフーニュースのコメントは異常
野放しにしておいちゃいけないレベル
255名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:11:27.38 0
労組があるからなかなかそうはできないんじゃね?
もう番組制作費と下請けを安く叩くのは限度超えてるからできないし
256名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:11:29.99 0
地デジのキー局の電波って全国に届くんだっけ?
だったら3chがフジとか変なことはなくなるの
257名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:11:33.78 0
>>251
あんまかわらんだろ
つーか被ってるんじゃない
258名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:11:40.32 0
>たとえば日本テレビがどこかとくっついて
>5局体制を4局体制にするということは、
>マスコミ集中排除原則により、法律的にできない。

こんなに言論統制されてるのに4局も5局も同じだろw
259名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:11:51.48 0
3,500万円 皆藤愛子(フリー)
3,000万円 高樹千佳子(フリー)
2,000万円 高島彩(フジテレビ)
1,800万円 中野美奈子(フジテレビ)
1,550万円 戸部洋子(フジテレビ)

めざましすげえ 中野いなくなるけど
260名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:12:26.69 0
ヤフーニュースのコメントしてるのって2ちゃんねらーと同じ人たちだろ
それこそ叩かずに居られないネット中毒の連中
261名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:13:08.58 0
>>256
キー局がネットで番組配信しようとしただけで地方局が猛反発して立ち消えになったくらいだ
地方局ってのはキー局よりもさらに利権性がたかいごろつき団体
電波占有してるだけのヤクザみたいなもん
262名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:13:51.98 0
>>259
フリーすごい金食い虫だな
もうすぐ切られるんじゃね
263名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:13:57.25 0
朝の番組見ないから皆藤とか高樹ってよく知らんけど3000万稼いでるのか
264名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:13:59.41 0
テレビ局社員の給料さげりゃいいだけ
今の半分でも十分だろ
あれだけ貰ってて何をいってんだか
265名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:14:01.63 0
俺もマスコミめざせばよかった
理学部だから大学院行く事しか考えてなかった
266名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:14:41.86 0
統合とか言ってるけど格安の電波量と排他的免許制度に守られた
ほとんど公共団体に近い存在だってことを忘れてるみたいだな
267名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:15:07.58 0
>>257
ヤフーは2ちゃんを目の敵にしてるよ
268名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:15:08.41 0
田淵とか高橋はいいなあ
世の中やっぱコネだな
269名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:15:18.19 0
地方局撤退して単なる中継機関にしてキー局の番組をそのまま全部全国に流せばいい
ローカルニュースや天気予報はもうデータ放送だけで補えるし
270名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:15:35.02 0
テレビ局の局員は確かにもらい過ぎだけど
労働時間も異常だぞ
下請けの制作と変わらない
271名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:15:36.58 0
>>267
じゃあ住人は違えど質は変わらんのじゃない
272名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:16:19.31 0
地方局の経営者とか役員って政治家の親族多いんだよな
金丸の息子とかがそうだったはず
273名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:16:37.73 O
ネットができて薄暗い国になったな
274名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:16:38.61 0
>>257
被ってる奴もいるだろうが基本的には反2ch
ふたばとかに2ch嫌いなのが多いのと一緒
275名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:16:55.79 0
>>270
知り合いにいるけどあれはまじで早死にするw
残業月200時間とかまじでありえない・・・
276名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:17:30.71 0
マスコミも雑誌が一足先に死んだな
あとは新聞とテレビか
277名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:17:38.98 O
何で2ちゃんが嫌いなの?メンタリティは一緒なんだろ
278名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:18:10.46 0
数千万も年にもらえれば激務でも耐えられると思う
使う暇ないから貯金もあっというまに億にいくだろうし
279名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:18:40.21 O
ファッション雑誌が死ぬ事はないと思う
280名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:18:43.37 0
>>278
そうでもないよ
281名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:18:48.66 0
そもそも放送局が番組製作しているのが間違い
放送局は放送にかんする費用のみとして広告を集めて番組つくるのは
製作会社にすればかなりの問題がクリアできるのにね
282名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:19:03.89 0
>>277
2ちゃんを人間のクズの集まりみたいに思ってる
283名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:19:11.82 0
>>280
278じゃないが俺も耐えられるぞ
だから東南アジアとかから日本に出稼ぎに来るんだし
284名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:19:18.92 0
ファッション誌なんか買ったことないぜ
285名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:19:26.48 0
2ちゃんでさえ冷たい扱いされたような奴が逃げ込んでるから
さらに酷いのが濃縮されてんじゃないの
286名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:19:56.49 0
数千万もらえるのは10年以上の丁稚奉公に耐えて楽な役職についてから
1500万くらいで月の半分は家に帰れない労働時間
287名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:20:03.41 0
地方局なんてアニメ以外に見ないしな
288名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:20:07.00 0
同属嫌悪
289名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:20:09.63 O
実際にクズの集まりだろうがヤフーもクズの集まりだろ
290名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:20:10.64 0
民放各局はなんかあんまり独自カラーがないのがダメなんじゃない
チャンネル変えても同じような番組やってるもん
291名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:20:50.45 0
地方局が地域ニュース専門の支部のようにされる可能性は高いね
292名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:21:10.06 0
ヤフーコメントって点数が何万点もある奴とかキモイよね
293名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:21:21.39 0
結局お上についてるNHKが最強だな
294名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:21:43.54 O
女がファッションに興味を持たなくなる事はありえないよ
295名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:22:23.33 0
どの局も出てるタレントが全部同じ面子になるしな
そんで新しい子が出てくるとあっさり消えてく
296名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:23:24.72 0
例えば毎日新聞が逝ったら他のマスコミがどのように報道するか非常に興味ある。
297名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:23:42.74 O
ネットをある程度国が規制するかお金をたくさんネットに使わすようにしないと景気は回復しないよ
298名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:23:42.99 0
年収1500万円で月半分帰れなくてもいいよ
大学の卒業研究程度で泊まり込みが当たり前だったんだから
299名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:25:04.24 O
血迷ったか氏家
300名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:25:13.63 0
>>296
事実関係だけ伝えて終りに一票
301名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:25:16.82 0
>>298
じゃあ就職のときテレビ局受ければよかったのに
302名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:25:56.95 0
携帯はネットを逆恨みしてるのか
303名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:26:50.73 0
>>301
そうだよね
何にも考えてなかったからね
同じ大学出身の人がめざにゅーとめざまし土曜日でやってるのみると
失敗したわーって思うわ
304名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:27:29.19 0
まぁ>>1のソースからして新聞報道の中の雑誌でこう伝えられてましたよーってのをネットニュースに乗せて
さらにそれを2chに転載だからネットって不毛だよな
305名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:28:04.53 0
理系なら残業が全然ないメーカー勤務にいった奴もいるが
そこまでして金稼ぎたいんだな
306名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:28:17.62 0
とりあえずニュースはアナウンサーに読ませような
安藤さんも木村太郎もいらんだろ

307名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:29:44.80 0
>>305
好きなもんを値段の事を気にしないで買える生活ってよくない?
308名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:30:21.24 0
宮迫をナレーターに使うNHKは万死に値する
309名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:32:01.34 0
安藤さんと木村さんのギクシャクニュースは終らせちゃダメ
310名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:33:05.09 0
つーかあんな時間あんなテレビ見るってのが耐えられない
311名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:34:08.42 0
ほとんどNHKしかみてないなあ
312名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:43:32.88 0
>>259
やれ派遣やリサイクルや言うてんのにダッチワイフにこんな金はらってアホか!
313名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:45:04.06 0
でも新聞社で一番危ないのは産経なんだろ?
フジテレビにも見捨てられちゃったし
314名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:49:08.91 0
愛ちゃんはかわいいだけで稼いでる
一応「アナウンサー」だけど誰もそう思ってないだろうな
315名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:49:20.46 0
産経が一番部数少ないしな
中日どころか東スポにも負けてる
316名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:56:46.14 0
>>315
へえそれは意外
317名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 15:57:37.30 0
夕刊フジとかゲンダイしぶといな
318名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:03:51.99 0
産経は発行地域を限定してるから部数が少なくてもなんら問題はない
記者も得意分野だけ多く抱えてそれ以外は共同の配信に丸投げだし
本社が東阪にあるだけで構造的には地方紙のコンパクトさ
構造的には朝読と同じなのに部数は少ない毎日のほうが体力的に危ない
319名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:04:49.29 0
どこがというよりどこもフラフラじゃんw
320名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:05:07.37 0
産経は紙媒体から引き上げた方がいいんじゃないの
321名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:06:15.63 0
新聞がテレビを支えるのか?
テレビが新聞を支えるのか?

どっちもそんな余裕なさそう
322名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:06:16.56 0
産経はネトウヨの法則に従い早晩消えさる
323名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:07:24.53 0
産経の部数が少ないのはいち早く紙媒体に見切りをつけてネットに移行してるから
事実ネットにおける読者はネット化に遅れをとった朝日読売をはるかに凌駕して
断然トップを独走してるのが産経
むしろ50年後に残ってるのは産経だけ
324名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:08:55.17 0
>>323
確か産経はiPhoneではタダで読めるんだよね
325名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:09:16.30 0
どのジャンルであれ50年後の事を断言できる慧眼の持ち主がいるなら2ちゃんでボヤボヤしてる場合じゃねーぞ!
326名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:11:26.32 0
>>324
でも大赤字だけどねw
327名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:12:59.65 0
6と12はいらないな
10も無くていい
328名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:13:24.30 0
スカパーとかでハロプロ専用チャンネル作ってくれないかな
地上波がこんなに見るもんないと月々2000円なら余裕で出す
ラジオ形式でただ話してるのを中継してるだけでいいから
329名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:14:02.67 0
ハロプロとかどうでもいい
330名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:14:36.67 0
毎日新聞とTBSが潰れれば問題なし
あ!ラジオがあったのでラジオ1本で勝負しろ
331名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:15:14.69 0
読売もいらんねん
332名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:16:18.25 0
前は年間視聴率順に8→4→6→10→12を見てたけど最近10と12を見ることが多くて逆に4と6を見る番組がなくなってきた
333名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:18:12.72 0
TBSから剥奪した免許をチャンネル桜に与えろ!はニュー速の総意
334名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:19:07.44 0
夢みたいな構想だが実行したら日本変わるな
335名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:19:27.30 0
免許を無くして新規参入自由にするべき
336名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:20:00.09 0
正直地上波はNHKとフジ産経だけあればもういらない
あとはCSやCATVから好きなの選んでみればいい
337名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:20:06.65 O
TBSが明日無くなったとしても現行番組については困らないオレ
338名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:21:19.53 O
テレビ神奈川が無くなったらフジあたりサクサク欲しそうだが
339名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:22:56.07 0
テレビ埼玉を見てると地方に旅行に行ったような気分になれる
340名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:24:35.15 O
>>339
わかるw
341名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:24:50.30 0
他業種との融合はしても
キー局の合併はないだろ
342名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:27:25.96 0
下らない談合体質を直すためにも減らせ
んで新規参入集え
343名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:27:38.49 0
別に合併する必要はないんだよ
経営が破綻したら免許返上して廃業すればいいだけ
344名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:27:41.13 O
銀行だってあぁなるんだから何が起こるかわからんよ
345名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:32:12.81 0
>>221
潰れた方がいいな
他の業種の中抜き批判してんじゃねーよ
346名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:32:29.75 0
TBSは下手に不動産や株をたくさん持ってるから本業が傾いても
その上がりで食えてしまうというデメリットがある
(本社ですら借地のフジとは対照的)
国はTBSから土地を強制収用してフジに譲渡すべき
347名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:33:51.77 0
NHKは敵なんだからいくら金が無いからって共同でなにかしようなんて
考えちゃいけないよ
パイの取り合いを意識してるならなおさら
348名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:34:16.64 0
毎時間創価タレント見ることになるのか
349名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:35:04.73 0
サンケイは早い段階でネットではMSと組めたから
350名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:35:39.82 0
山瀬まみが日テレ7時の帯に毎日出るんだろ
世の中狂ってるよ
351名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:36:00.27 0
まぁフジのがやばい
狙われやすい構造だし
352名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:36:48.96 0
TBSは楽天に頼るしかないな
353名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:37:04.68 0
山瀬まみっていったいどこにそんな力があるの?
ガッテンの影響力?
354名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:37:29.25 0
またうちの田舎は民放3局になるのか
355名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:37:41.53 0
産経は強烈な共和党シンパだからブッシュ政権の国策的に
アメリカ資本と組みやすかったのが大きい
356名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:38:39.16 O
TBSってしばらく前から
社員を子会社に異動させて給料下げてたよな
357名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:38:44.37 0
ホリプロ
358名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:38:45.33 0
だいたい地方紙も県で一紙というところが多いんだから
地方局も一つで充分だろラジオはそんな感じだし
359名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:39:33.98 0
>>351
ライブドア事件の反省もあってもう持ち株会社に移行したから無理
おなじく持ち株会社に移行したTBSも楽天はもうこれ以上手を出せなくなった
360名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:40:02.31 O
一県に一局っていいな
361名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:40:06.05 0
どうせ緊急放送かスポーツぐらいしか見ないし
NHKだけでいいや
362名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:40:06.89 0
TBSアナウンサーは軒並み関連会社社員って位置付けじゃなかった?
労組は相変わらず強いけど
363名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:40:32.41 0
基本的に保護政策やめてNHKに地方局存続させりゃいいだけだよな
364名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:41:12.10 O
ライブドア応援してたのになぁ
365名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:41:27.07 0
給料下がったといったって1400万が1300万になったくらいだよ
一般人から見れば未だ目もくらむ高給取りであることには変わらない
366名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:42:27.82 0
朝鮮発砲CMが流れているTVから急激に傾くお><
367名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:43:21.70 0
一時期のアメリカのCMも不可解だったけど
朝鮮半島で何かはじまるの?
368名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:44:28.72 O
ここ数年NHKのラジオしか聞いてない
369名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:44:34.59 0
>>349
早い段階でMSと組んでたのは毎日
でおととしになって毎日が切られて産経と新たに組んだ
370名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:44:41.84 0
ラジオ業界もこういうこと経験してるはずだから参考にすればいいんじゃないの
371名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:45:06.31 0
そういや夕刊を廃止する地方新聞も増えてきてるな
うちのところも時間の問題かも
372名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:45:27.79 0
まあ、こういうマスコミに厳しい状況でさらに自民叩き、格差煽りが過激化するんだろうな
民主は既存マスコミを優遇する姿勢だし
373名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:46:40.56 0
>民主は既存マスコミを優遇する姿勢だし

kwsk
374名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:46:57.03 O
文化放送はライブドア事件の影響で株式公開とりやめ
375名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:47:20.74 0
産経はとっくの昔に夕刊廃止してるけどな
376名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:47:52.23 0
接待までしてな
椿事件から何も反省せず癒着構造甚だしい
377名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:48:59.76 0
また国から助成金等々お金頂戴するために
崩壊詐欺やってるんだろ
給料下げずに下請け叩いてパチサラCM解禁したとこがよく言うわ
378名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:49:49.20 0
テレビ局は派遣切り批判してるが自分達は酷使してる下請けはバイト以下の待遇で使ってるくせによく言うわ
冗談抜きでバイト以下の待遇だよ
379名無し募集中。。。 :2009/02/02(月) 16:50:15.75 0
読売・毎日・産経・朝日グループ
380名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:52:45.07 O
>>55
何それ?
尾山台小学校の放送委員がOHKだったけど
381名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:56:05.67 0
マスコミってのはある意味日本人の鏡だから  われわれが韓国人と韓国マスコミを区別せず同一視するように

マスコミだけ叩いても仕方ない 既得権をもったサヨ傾向の日本人はみなあんな風になる
問題を改善したいなら民族性という根本的な話をしないといけない
382名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:58:38.62 0
TBSはシナチョソの鏡w
383名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 16:59:28.57 0
あんなゴミと一緒にしないでくれ
384名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:00:15.87 0
こういう人こそ記者の鑑マスコミ人の鑑
http://abirur.iza.ne.jp/blog/

毎日社員は爪の垢を煎じて飲め!
385名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:01:21.64 0
>>378
バイト以下の待遇でも喜んで働く連中が多いからだろ
386名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:01:46.27 0
中に満洲流れや不貞在日が入り込んでしまっては鏡というよりかは失敗作だな
東アジア主義者や自称地球市民にとっては鏡だろうが
387名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:03:13.87 0
欧州諸国みたいに国家主義を自認して左右に分かれればいいのに
388名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:03:57.56 0
NHK最強だな
389名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:04:52.11 0
まあ、どういう風になってしまおうがそれが日本の現実、水準だから
390名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:05:33.22 0
>>385
都合の良い頭してるな
一回死ね
391名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:05:42.84 0
黒社会と政治とメディアが結託し中央がマフィア化したイタリアを浄化したのは
イタリア共産党
若人と覚めた老人のための戦う新共産党が必要なんだよ
392名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:07:08.28 0
バイト以下の待遇がイヤならバイトで働けばいいじゃない
そこまでしてなんでテレビ業界にしがみついてるの
393名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:09:09.45 0
国益を考える講演会
http://kokueki.cool-biz.net/

394名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:09:27.61 0
TVがステータスなひとなんだろ
395名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:09:32.54 O
ギョーカイへの憧れか
396名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:10:56.18 0
他の業界の派遣も同じ事が言える
なのに何故批判できるんだ
397名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:13:09.91 0
局員と出演者の給料下げればいいじゃん
398名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:14:56.78 O
制作会社のスタッフはチーフDクラスでも
時給にしたらマック以下
399名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:19:45.40 0
ピンハネ率が半端無くて
雇用保険も適用されず厚労省も間違いを認めた日雇い派遣と同列に騙るなよ
400名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:23:15.99 0
まるでピンハネしてないような言い方だな
幾らで下請けだしてんだ
401名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:26:08.99 0
テレビ番組発注で指針作成へ 「下請けイジメ」排除へ
http://www.asahi.com/culture/tv_radio/TKY200802030145.html
402名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:31:51.29 0
下請けで能力認められて局に移籍、高給取りの仲間入りでウマーって人がいたりするから
夢見ちゃう人が多いんだろうな
そんなのごくひと握りなのに
403名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:33:30.76 0
やばい番組作っても下請けのせいにしてたのに
404名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:36:26.85 0
総務省からの駄目出しに、被害にあった下請けからの窓口まで設置って
腐りきっとるがな
405名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:36:46.37 0
社員の給料減らせば食っていけるだろ贅沢言うな
406名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:36:49.62 0
ヲタがアップフロントに入社しようとするのと同じだろ
待遇なんか二の次だ
407名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:38:07.78 O
スポンサーに気を遣わなきゃいけない構造のテレビって日本だけらしいな
408名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:41:03.29 O
民放でアダルト放送してくれたら視聴率アップ
アダルト関連会社からの広告収入もアップ
409名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:41:49.81 0
車に憧れてトヨタへ派遣で潜り込んだ加藤か
410名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 17:57:37.47 0
民放BSデジタルは全国ネットしてるから地方局いらんだろ
411名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:00:23.88 0
番組なんてニュースとドキュメントだけあればいいよ
くだらない芸人が出てくる番組とかなくていい
412名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:25:50.88 0
どんなに無敵に思えたものでも
崩れる時ってこんなものなのだなぁ
413名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:31:31.19 0
タレントに時給300万も出してるのに食っていけなくなるだの言われてもね
414名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:33:26.86 0
人件費を社会一般レベルに下げれば左うちわだろ
稀少な電波を格安で使わせて貰ってるのに
なに寝言言ってるんだか
415名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:33:28.84 0
テレビなんて見ないし
416名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:34:19.22 0
アニメ制作の実態 制作会社と発注主で意識の温度差
http://news.ameba.jp/economy/2009/02/33212.html
417名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:36:17.54 0
>>379
誤 産経グループ
正 フジグループ
418名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:46:30.01 0
どんなご時世でもたかが会社員に給料1500万円もやってたら
いつかは潰れるに決まってるだろ !ざまぁとしかw
419名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 18:56:16.59 0
地方局いらないな キー局全国ネットすればいいよ
テレ東イラネ アニオタ癲癇で市ね屑沸いてくるな
420名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 19:01:25.90 0
意外と独立U局みたいなところが生き残ったりして
キー局べったりの地方局はつぶれても仕方がないな
421名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 19:08:19.40 0
>>417
だな
産経新聞はフジサンケイのお荷物だから
今回のフジメディアホールディングスからもツンボ桟敷にされてるし
422名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 20:22:36.31 0
毎日変態新聞こと毎日新聞は報道部門を捨てて芸能部門を強化したら
Webでも写真掲載数は群を抜いてるわけだし
423名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 20:24:28.24 0
白黒アンジャッシュピンチ
424名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 20:25:43.75 0
>>99
大相撲は今が貴乃花以来の盛り上がりだろ
425名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 21:22:56.83 0
>>420
日本全国どこに暮らしていても日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東が視聴出来るようになればよい
426名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 21:26:33.15 0
キー局はBSに移して地方局は独立U局として一県一局にすれば
電波の有効活用できるのにな
427名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 21:59:09.17 0
・社員の給料が高すぎる
・タレントのギャラが高すぎる
・制作コストが高すぎる(経費削減やコストダウンという考えがナイ)

428名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 22:48:43.95 0
×日本全国どこに暮らしていても日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東が視聴出来るようになればよい
○日本全国どこに暮らしていても日テレ、フジ、テレ東が視聴出来るようになればよい
 TBS、テレ朝は北京に旅行したときだけで十分
429名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 22:50:32.66 0
地上波民放なんてよっぽどでないと見ない
ヒストリーチャンネルのジュラシックファイトクラブが最近のお気に入りだなあ
430名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 22:50:46.09 0
CIAのスパイこと正力松太郎が作った日本テレビ
431名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:09:39.48 0
日本はアメリカの属国だからアメリカに協力的な日テレやフジが正当なのは当然
432名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:13:40.75 0
>>425
このご時勢そもそもそういう体制になってないことのほうが変
433名無し募集中。。。羊スト:2009/02/02(月) 23:15:23.64 0
わかっていても改革できないってことあるからな
座して死ぬのみ
434名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:21:07.95 0
>>419
BSデジタルではもうそうなってるな
435名無し募集中。。。 :2009/02/02(月) 23:21:30.13 0
まあ見せたいものはネットで動画配信すればいいもんな
436名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:21:54.53 0
そもそもテレビをいまだに電波だけでやろうとしてることが問題
全部ネットテレビにしてしまえばキー局だけで地方局なんかひとつもいらない
437名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:22:51.56 0
>>436
ローカル番組なんか誰が見るんだよって話なんだが
438名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:24:09.71 0
地方局ほんとイランよな
むしろあることによって見れる地域、遅れる地域とか出来てマジで邪魔
ただ設備と人員がガッチリあるから利用せざるえないというただそれだけ
社会的ニーズ皆無な状態だよね
439名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:25:38.85 0
要不要がわからなくなるくらい保護されてるからダメなんだよな
440名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:25:55.16 0
>>438
だから無駄金使わせて潰しちゃえってベクトルなんだろ
441名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:27:21.32 0
本気で潰れてくれるもんなら潰れて欲しいが
またどーせグダグだとするのだろう
442名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:34:45.45 0
ローカル番組にはそれ独特のよさがあるし
情報が限定されてて身近だからいい
443名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:37:00.57 0
需要あるなら自由競争でいいはず
444名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:37:08.50 0
地デジって総務省のごり推し的側面もあるから
そのせいで経営やら雇用がやばいとか言って国に集る魂胆だろうね
ただでさえ規制で生温い世界だったくせに
445名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:37:27.07 0
ローカルなんてやってることは広告報道まがいのプレゼンするだけ
「じゃらん」や「ぐるなび」が単に映像化されてるだけの話
446名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:39:05.17 0
TBS、「ラブシャッフル」「ザ・イロモネア」本編を無料配信
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24736.html
447名無し募集中。。。:2009/02/02(月) 23:46:52.54 0
>>442
あんなのただの内向放送でしかないだろ
448名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:07:08.46 0
>>14で結論出てるジャン
449名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:14:03.63 O
>>12そりゃ北朝鮮だよ
450名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:15:31.14 0
マスコミ集中排除原則なんてあるのか
ならキー局新規参入出来るようにした方が良い
451名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:17:24.75 0
逆だろう
キー局がひとつしかいらん
あとは地方局が独自で制作すればよか
452名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:21:15.12 0
むしろ日本が目指すべきは右の北朝鮮だから
平沼新党の独裁政権なら俺は喜んで支持する
453名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:28:19.90 0
キー局たくさん無いと日本人が思想統制されやすくなるだろう
454名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:29:45.13 0
どの局も似たような番組ばっかりだから淘汰していいよ
455名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:32:29.46 0
新規参入出来れば変わる
456名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:34:21.23 0
新規参入できないのに淘汰も何も無いな
淘汰されても良いものが出来る訳じゃ無いから
457名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:37:16.90 0
くだらないのが減る
やっぱり淘汰で
458名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:38:49.21 0
愚民はむしろどんどん統制しないとダメだろ?
今みたいに反日サヨマスゴミにつられて右往左往するくらいなら
きちんと国家が自らの手で統制してあげるべき
459名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:39:08.50 0
残った局の視聴率が上がるだけでしょう
似たようなものって言うなら
ほとんど状況は変わって無いよ
460名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:39:42.54 0
社会主義者が多いスレだな
461名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:41:26.34 0
地上波なんて存在は個人の権利と真っ向から対立するんだよ
まともな権利意識があったら地上波なんて大衆洗脳装置を許しちゃいけない
462名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:43:25.43 0
メディアの専横で自由が確保されてない
463名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:43:50.52 0
極論
464名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:44:50.72 0
地上波は地上波で災害情報とか必要だけどな
465名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:45:08.32 0
>>464
そんなもんそれこそ国営でやるべきだろうが
466名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:45:59.83 0
論点が錯綜してるな
467名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:46:51.25 0
>>464は地上波が要る要らないの話についてだけの話
468名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:46:53.87 0
さいきんNHKが民放にやさしいのは
おれだけ一人勝ちしてもテレビもたねーぞ
って危機感だろうな
469名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:49:53.73 0
>>461
地上波みたいな無料の娯楽が無ければ無いで
各地に洗脳しようとするやつが乱立すると思うけどな
要はバランス地上波中心でもいけないが地上波の必要性はある
470名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:52:24.07 0
>>469
乱立すればまだマシ
いまはすべての放送局が全部同じこと洗脳してるだろ
471名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:53:27.49 0
バラエティーとかいらないからNHKだけでいいかな
高校野球も海外サッカーも放送するし
472名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:54:25.15 0
NHkもなんか胡散臭すぎる
日本国籍の公務員だけの国営を作るべき
473名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:54:30.33 0
NHKの番組が最もバラエティに富んでると思える今日このごろ
474名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:56:23.46 0
景気と無関係に収入あるんだから当然
475名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 00:56:44.58 O
テレビ業界は俺の親みたいにテレビ観るしか楽しみがない人間を大量に作ってしまった
せめてその人達が死ぬまでは責任持ってそれなりの娯楽を提供して欲しい
476名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:00:11.70 0
テレ東低く見てるのってたぶん高校生なんだろうなあ
金持ち向けの番組ばっか作っているところは大丈夫でしょう
477名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:00:13.63 0
>>472
中途半端だしいっそのこと国営にしてもいいんだよな
478名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:05:06.94 0
国営なんていちばん胡散くせえじゃねえかw
479名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:06:33.62 0
>>470
乱立っていうか乱立じゃなくてもだけど洗脳の深さが段違いなんだよ
地上波テレビみたいのは浅いし洗脳されない人も多い
それに地上波テレビが無いと世の中を理解出来無い人も増えるだろう
480名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:09:11.09 0
理解って納豆ダイエットとか漢字読めないとかか
ネットで充分だろ
481名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:11:02.88 0
まあ当然の流れだな
482名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:13:27.39 0
ちょっと視聴率取ったからってどの局も企画パクリあってる現状じゃ、
2、3局になっても問題無いね
483名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:14:45.37 0
くだらねえテレビにNOと言えてるということだな
明るいニュースじゃないか
484名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:15:54.81 0
バラエティーで字幕みたいなの出すのとか
すぐ横並びになる
485名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:18:24.82 0
キー局総フジテレビ化してからホントつまんなくなったな
486名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:18:34.59 0
そのまえに世の中って何?
487名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:20:40.05 0
58分開始とかするようになると
他の局も平気でやるし
488名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:23:06.85 0
地デジって結局誰が喜んでるの?
489名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:24:36.58 0
テレビ崩壊が加速したから俺は喜んでるよ
490名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:24:57.86 0
TV番組制作、契約時に着手金を…120社の連盟が要望 : ニュース : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090127-OYT1T00829.htm

ATP - 在京・在阪の放送事業者への緊急のお願い
https://www.atp.or.jp/modules/newsrelease/article.php?storyid=77
491名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:27:20.89 0
これからさらに捏造・やらせが増えるだろうね
492名無し募集中。。。 :2009/02/03(火) 01:27:40.22 0
情報的に早いっていうのとリーダーシップを取れるかは別だよな
小泉総理がエースタイプだったから、そのあたりからテレビもフジテレビが中心になった
493名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:29:12.74 0
小泉は詐欺師
494名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:30:42.81 0
テレビ局は輪をかけて詐欺師
495名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:33:56.52 0
何でもかんでもお笑いタレントくっつければ企画も通るだろ見てもくれるだろという安易な発想
496名無し募集中。。。 :2009/02/03(火) 01:34:40.46 0
これからはテレ朝あたりがニューリーダーになりそうな気がする
自由主義はアメリカが行き着いちゃった感じだし、民族主義みたいなものの期待が集まる。
シオニストとかフリーメーソンと戦わないとダメだな
497名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:35:32.82 0
少数民族虐待を賛美するようになってしまうと
498名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:36:33.54 0
この句読点使いはどこから来たの
499名無し募集中。。。 :2009/02/03(火) 01:37:22.93 0
藤岡弘、
500名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:37:51.72 0
テレ朝の報道は世の中を混乱させているだけだよ
501名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:38:51.22 0
テレビが混乱させてるのはアホだけ
アホはなにやっても混乱してるから問題ない
502名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:39:04.30 0
なあお前ら今時のゴールデンとか見てる?
503名無し募集中。。。 :2009/02/03(火) 01:39:29.02 0
民主党って無法者の集まりだな
チョンが多い
504名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:39:35.09 0
今のゴールデンって何時くらいなのかな
505名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:39:50.31 0
テレビは1年前に捨てた
506名無し募集中。。。 :2009/02/03(火) 01:40:18.97 0
地上波なんて朝のニュースと深夜アニしか見ないだろww
507名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:41:27.07 0
ゴールデンも何も地上波は5年以上ほとんど見てない


とかマジレスすると気取りやがって!ってブチギレるやつが必ず出てくるんだけど
やっぱテレビなしじゃ生活できないやつなんだろうな
508名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:41:56.65 0
よろセンとか見ないの
509名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:44:31.79 0
見てないね
510名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:45:01.38 0
見なきゃ見ないでどうってことないことに気づく日が来るきっと来る
511名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:45:44.94 0
ハロでなくなってうたばんとMステは見なくなったな
512名無し募集中。。。 :2009/02/03(火) 01:47:17.12 0
リーダーシップ 柔軟性
行動力      先見性←これだけは凄いなw 共産主義のヒマスゴミ
513名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:49:29.35 0
家帰ってテレビつける習慣は無くなった
514名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:50:43.23 0
そんなに期待してないからなんとなく見てるよ
515名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:50:56.39 0
まず付けないね俺も
516名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:51:21.14 0
マスコミって言っても働いてるやつらはお前らと何も変わらないから
517名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 01:51:54.57 0
今日はトップランナーで成海璃子を見たよ
518名無し募集中。。。 :2009/02/03(火) 01:53:13.59 0
女子アナとセックルしたいよ・・ハアハア
腰を振りまくって、最後は顔にドピュとして大笑い
519名無し募集中。。。:2009/02/03(火) 02:21:23.28 0
地方局だけは維持
520名無し募集中。。。
>>478
キチガイかこいつ