ハードディスクを簡単にパーティション分割する方法は?
1 :
名無し募集中。。。:
教えて下されwww
2 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:33:14.32 0
Ubuntu Live CDでブートして、パーティションエディタで分割
3 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:33:35.11 0
ザクッと
4 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:34:01.16 0
クリーンインストール
5 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:34:25.85 0
fdisk
6 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:35:26.26 0
ハンズで電ノコ買ってきて好きな大きさに
7 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:35:40.05 0
チェーンソーで
8 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:36:10.46 0
衝立?
9 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:37:00.47 0
窓から投げ捨てろ
10 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:38:57.79 0
設定→コントロールパネル→システム→管理ツール→コンピュータの管理→記憶域→ディスクの管理
11 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:42:54.61 0
ちょっっっっっっっっっっっっっっっっっっっぷ
12 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:48:38.97 0
13 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:53:38.61 0
電ノコよりグラインダーにノコ歯つけたほうがあとあと使い勝手いいよ
14 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:55:44.44 0
家はツーバイか?
在来の真壁は丁度いいサイズがなかなかないぞ
15 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:56:30.94 0
チェーンラリアット?
16 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 07:56:54.84 0
PartitionMagic めちゃ簡単
17 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 08:19:21.00 0
パーティション分割するとか中二病かよw
18 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 08:40:50.62 0
Cとそれ以外を分けるってのは意味あると思うけど
あとはいらなくね
19 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:34:08.38 0
複数のOSをインストールするのなら意味あるよ
20 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:36:38.56 0
ノートだったら普通分けるだろ
21 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:39:07.39 0
22 :
カオス ◆/AIKA/SBzk :2009/01/31(土) 09:39:39.45 0
俺もパーティション分割しようと思っている
DELLのパソコンが届いたけどCドライブしかないからパーティション分割してVistaもインストールするつもり
23 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:41:25.88 0
本当にDELL注文してたのか
24 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:42:29.18 0
パーティション分ける意味あるでしょ
巨大パーティションだとデフラグするときに困る
Cドライブ:OS、アプリ(ディスク内容が変わらない)
Dドライブ:あまり変わらないデータ
Eドライブ:良く変化するデータ
Fドライブ:TEMP系(IE、専ブラウザのログなど)
最低これくらいで分けておけば、デフラグの負荷が相当減るかな
25 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:42:45.38 O
XPとVista両方インスコできるんだ
起動するときどうやって選ぶん?
26 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:42:48.59 0
DELLwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
27 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:44:43.30 0
起動時に選択画面でるよ
矢印キーで選択できる
28 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:46:55.32 0
TEMP系はRAMdiskに置く
データ用のHDDのデフラグなんてやらないだろ..
30 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:49:46.55 0
Cドライブ:XP
Dドライブ:Vista
Eドライブ:その他
こうすればいいの?
31 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:50:35.37 0
いいんじゃない?
32 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:52:03.52 0
デュアルブートマンドクセ
33 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:52:44.58 0
デュアルにするくらいなら仮想PCにした方がいいんじゃないの
34 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:53:25.69 0
35 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 09:59:29.88 0
36 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 10:05:04.89 0
パーティション分割という危険行為をオープンソースじゃないソフトに任せるのは怖い
なにやってるか分かったものじゃないし
37 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 10:06:00.46 0
だよね
Windowsとか怖くて使えねー
38 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 10:07:49.20 0
フリーだろうが市販だろうがやること一緒だろ
何が危険行為だよww
39 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 10:11:20.94 0
パテ切るならフォーマット時にやるし
40 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 10:22:04.02 0
パーティションは仕切りのことだから
×パーティション分割
○パーティション作成
41 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:52:03.02 0
>>38 オープンソース以外のソフトではその危険行為を検証する術がない
42 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:54:55.15 0
パーティーションで区切るときCドライブはどれぐらいの容量あればいいのかな?
43 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:55:20.99 0
最低でも400GBは欲しい
44 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:56:41.82 O
やり方とかパソコン雑誌に書いてるじゃん
45 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:57:00.58 0
46 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:57:14.87 0
Cドライブに400Gかー
今の俺には不可能だな
47 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 11:57:50.01 0
Vistaは80GBくらいとどこかで読んだ
48 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:00:01.02 0
初心者がパーティション分割しても大丈夫なのかな
49 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:01:16.58 0
OS再インスコするときはパーティションしといたほうがいいことを実感したなー
50 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:01:38.25 0
パーテソンくらいで心配すんな
51 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:01:44.20 0
パーティションする(笑)
52 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:02:04.10 0
ごめんね
53 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:04:03.62 0
一般人 パーティション不必要
キモヲタ 必要
54 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:05:00.77 0
55 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:05:57.44 0
56 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:07:34.42 0
フリーソフトとかはDドライブ以降に置いといてnrLaunchに登録しとけば再インスコ後も速攻でインスコ前と同じようにPCが使えて超便利
57 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:08:20.96 0
最低でもCドライブとDドライブは必要
Cドライブ:OS
Dドライブ:OS以外
58 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:11:28.59 0
うちCに10Gだわ
59 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:13:31.58 0
たまにクリーンインストールするのが楽しいからパーティションは分けない派
60 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:14:30.92 0
61 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:15:52.42 0
パーティション分割しなきゃいけない理由は?
○データの保護
ノートPCなどHDDが1台の時に
C:にWindows、D:以降にデータを入れておくと
Windowsが壊れても、C:をフォーマットして後Windowsをインストールできる
データは助かる
○デフラグ
パーティションを切ることでC:が小さくなりデフラグがしやすい
○マルチブート
マルチブートの時はパーティション分割が必要
○習慣
今までパーティションを切ってきたから、また切りたい
62 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:16:15.77 0
インスコしないと使えないようなレジストリ弄るソフトはCに入れる
OS入れなおしたらどっちにしろ入れなおしだし
63 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:19:10.03 0
Vistaは訳の分からないうちにC:ドライブを圧迫してる
64 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:22:36.57 0
Windows7って使えるの
65 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:23:44.11 0
30くらいパーティションで仕切ってる
デフラグが超楽
66 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:25:42.63 0
デフラグの効果がよくわかりません
67 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:26:50.14 0
デフラグやりすぎるとHDDによくないってほんと?
68 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:27:48.13 0
デフラグやらずに散らばったファイルにアクセスするのもヘッド寿命縮めると思われるが
69 :
名無し募集中。。。 :2009/01/31(土) 12:29:32.18 0
パーテション分割はOSの入ったドライブ以外で行え
出来ればOSは単独ドライブを使いD以降のドライブでパーテーションを切る事をお勧めする
70 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:31:49.74 0
でもCに500Gとかアホかって言いたくなるが
71 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:32:37.52 0
>>69 単独ドライブ内でOS用の領域に分けるのはするっしょ
起動用に120Gとかあってもしょうがない
今後SSDが安くなったら32Gぐらいの買えばいいけど
72 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:35:22.70 0
SSDになったらデフラグいらないしね
73 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:38:23.06 0
SSDって使ってるとどんどん遅くなるのに
デフラグできないらしいな
74 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:40:33.21 0
75 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:41:43.54 0
SSDでデフラグとか間違ってもするなよ
76 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:41:51.43 0
デフラグやるぐらいなら同じ容量のHDD用意して
いったん移したあと戻した方が早いし安全
77 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:42:23.18 O
おまえらの言ってることがわからないんだが
たまにクリーンインストールしてるから問題ないよね?
78 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:43:12.85 0
デフラグってPCを無駄に遊ばせるだけだろ
79 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:44:47.12 0
FATの時代ならわかるけど今更デフラグなんか要らないだろ
80 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:44:55.10 0
Cドライブしかなかったので
>>35で分割
何の問題も無い
81 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:45:53.84 0
自動デフラグ切ってない人ばっかりだと思うけどな
82 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:45:55.05 0
鉈でいいじゃん
83 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:46:10.40 0
NTFSでも普通に断片化は起こるぞ
84 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:47:16.47 0
デフラグにも二種類あって
性能が劣化したからデフラグをする
デフラグの画面でぐちゃぐちゃになってるのを綺麗にしたいという欲求でデフラグする
デフラグが好きな人は後者の方だな
85 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:47:47.12 0
性能が劣化・・・
86 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:48:22.91 0
87 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:49:04.76 0
誤ってフォルダごと削除したけどFinalDataで1/3は救えなかった
デフラグしとけばよかった
88 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:49:16.00 0
まぁデフラグのやり方は本人の考え次第だな
俺は自動デフラグソフトで勝手にやらせてるが定期的なクリーンインストでもいいし
データドライブなら
>>76の方法も簡単だろう(データ化けのチェックだけはしっかり)
89 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:50:15.49 0
もう5年くらいデフラグしてない
90 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:50:32.54 0
>>86 バイト単位で一致しないのはそういうことか
91 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:51:36.46 0
コピーミスってそんな頻繁に起こるのか
チェックするソフトとかあんの?
92 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:52:14.31 0
今のコピーってベリファイしないのか
93 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:52:29.16 0
するだろ
94 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:53:47.36 0
windowsなんて糞OS使ってるからパーテーションなんていう話になるんだよ
95 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:55:40.34 0
>>91 バイナリ単位でチェックすると僅かに差異が出来てるってことは稀にある
それを調べるソフトもあるし修復するソフトもある
なるべく新しいコピーソフト使えばあまり心配はいらないだろうけど
96 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:55:41.75 0
HDDがそもそもベリファイレスだから
デフラグしたところでコピーミスみたいなことは普通におきる
97 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:57:12.27 0
コピーすら別ソフトに頼らないとダメなOSちゃんだったのか
98 :
名無し募集中。。。 :2009/01/31(土) 12:59:09.35 0
俺のはMACOSとVISTAとXPのトリプルブートだよ
筐体はMAC-PROだし
99 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 12:59:59.83 0
でもやっているのは2ちゃんだけだよ
100 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:00:06.59 0
コピーつってもD&Dなんだけどそれでもエラー起こるの?
101 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:00:30.99 0
まぁ一番いいのは部屋の掃除と同じで無駄なモノ(データ)は置かない&捨てるってことだな
どうしても判断つかない場合は保留箱(専用のHDDか光学メディアを用意)に一旦入れておき
1年経って1度も使わなかったら削除する
102 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:01:42.38 0
>>100 ただのD&Dだからこそデータ化けが起きるしコピー速度も遅い
フリーのでもコピー用ソフト使った方がいいよ
有名なのだとファイアーファイルコピーとかある
103 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:03:05.35 0
この人大丈夫か?
104 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:03:31.44 0
オペレーティングシステムって何なんだろうって考えさせるなw
105 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:03:57.66 0
おいおいつられるな
106 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:04:42.87 0
データ化けのおきる可能性は
今どきの新しいHDDならほとんど気にしなくても良いレベルだ
古いHDDとかDVD-Rとかそんなんに書き込んで化けたんなら自分が悪いだけ
107 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:05:15.37 0
もういいよw
108 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:05:40.08 0
見た目のハデさや新機能満載とかよりまずは基本をしっかり組んで欲しいよね
109 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:06:13.12 0
動画を長期間何度も再生してると音飛びや画像の乱れが発生することがあが、
データの一部が壊れたんだろうな。 HDも信用できねーよ!
110 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:06:54.13 0
nLiteが流行るわけだ
「OS=基本ソフト」って意味のはずだが
つくづく無駄な機能が詰め込まれすぎてる
111 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:06:58.05 0
コピー中にHDが固まって、あとからチェックしたら
固まる5分前ぐらいにコピーしたファイルが壊れてたことはあるな
112 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:07:09.55 0
DVD-RからHDD戻そうとしたら「冗長何とかエラーで無理ですた」ってのたまに出る
前は普通に読み込めたのにこれってRの劣化でデータ壊れたってこと?
113 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:08:19.81 0
円盤は書き込み時にエラー発生してることが多いんじゃないの
114 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:09:33.48 0
>>112 そのエラーはHDD同士のコピーでも起こる
いわゆるファイル救出ソフトでサルベージ出来る場合もあるが
無理だったら残念ながら諦めるしかない
115 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:09:45.76 0
初心者に毛が生えた程度が語るとこうなるのか
116 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:09:47.72 0
基本は書き込み時のエラーだな
DVD-RAMだと基本ベリファイ切れないから
コピーミスはまず起こらない
117 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:09:54.50 0
そもそもコピーしただけでデータがバケるような状況は環境そのものがやばいだろ
ベリファイがどうのこうの薀蓄たれる前にハード見直せよ
118 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:11:38.22 0
ものすごい正論だwww
119 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:11:53.10 0
RAMは信頼性に関してはピカイチだろうけど
さすがに今更使う気にはなれない
120 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:12:04.08 0
コピーしただけでデータが化けるパソコンは捨ててしまった方がいいね
121 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:12:16.38 0
DOS時代にこんな議論をしていたような
122 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:13:00.00 0
BD-REも書き込むときはベリファイするから遅くてイライラする
ベリファイなんかいらねんだっつーの
123 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:13:01.34 0
素人が下手なことするととんでもないことになりそう
124 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:13:11.26 0
RAMって対応ドライブ入れたらそのままHDD見たいに書き込めるんだっけ
125 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:14:08.15 0
HDDで問題なのは領域区画じゃなくてAHCIドライバの導入
126 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:14:27.55 0
127 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:14:40.23 0
128 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:15:03.12 0
129 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:15:04.94 0
一見きちんとコピーできてるように見えて
バイナリエディタで見たらファイルが空っぽってこともあったな
130 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:15:38.80 0
>>125 AHCIっていろいろ面倒起こすらしいね
特に光学ドライブとかで
どうしても使いたいのでなければIDE互換の方がいいとか
131 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:15:42.12 0
132 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:16:27.45 0
中の人がDOSって言ってる人はMeつかってんだよ
133 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:16:33.11 0
大事なファイルだけmd5作る方が効率いいかも
134 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:18:06.31 0
MeだってDOSじゃねーよ
DOSはBIOS使ってコピーしてけど
Windows(Me含む)はBIOS使ってない
135 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:21:01.73 0
始まりはDOSだろ
136 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:22:08.60 0
始まりーは単純 ♪
137 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:24:05.35 0
Windows1,0とか2.0とかはBIOSつかってるだろ
138 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:24:23.75 0
倍押すと何か良い事でもあるんですか
139 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:25:45.30 0
いちいち書かなきゃだめか
95からな
140 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:26:13.50 0
パーティションなんか切ってもCドライブのままのMyDocumentフォルダしか使わないんだろ
141 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:26:46.59 0
Windows95と書かなかったお前の負け
142 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:27:01.49 0
次の再インスコではnLite導入する
無駄はとことん削る
143 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:27:29.78 0
>>130 面倒なのはintel、かつXPだけ
AMDやNVIDEAならXPでも
マザボドライバ入れただけでAHCI動く
またintelでもVista以降なら問題ない
144 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:27:56.91 0
145 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:28:22.30 0
nLiteでどれがいるかって聞かれてもわからない
146 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:29:12.81 0
nLiteって何?
147 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:29:59.88 0
NTFSになってコピー失敗は無くなったんじゃないのかいい
148 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:30:25.54 0
前からねーよ
149 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:32:39.26 0
パーティションマジックが楽でいい
150 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:32:50.01 0
HDD同士のコピーでエラー出るつってんのは質の悪いケーブル使ってたりしてるんだろうな
自分の環境が特殊なのに気づいてないだけ
151 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:33:08.76 0
>>143 なるほど
ヘノム2に移行するならちょうどいいかもしれんね
インテル使ってて今からVistaにするのもバカらしい
152 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:33:19.36 0
最近はパテ切りできる家が流行ってるとかなんとか
壁薄くならんのか?
153 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:34:48.40 0
154 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 13:41:23.92 0
>>150 メーカー製のPCの場合はメーカーがけちってるってことか
155 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 14:09:39.53 0
ヲタでもなきゃケーブルなんて拘れねえよ
156 :
名無し募集中。。。:2009/01/31(土) 14:18:58.96 0
メーカー製のPCはコスト削減が大切だからとことんけちるだろ
157 :
名無し募集中。。。:
パーティション!!!!!!!!
ってさけんでみる