厚生省が無担保で186万円お金貸してくれるってさ、喜べよクビ切られた派遣労働者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
最大186万円を低利融資、厚労省が非正規労働者の救済策
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081212-00000017-yom-soci
12月12日11時9分配信 読売新聞
 厚生労働省は12日、解雇や雇用契約切れに伴い社員寮などを退去せざるを
得なくなった派遣労働者や期間従業員などの非正規労働者を救済するため、
住居費や生活費など最大186万円を低利で融資することを決めた。
 また一時的な受け入れ先として来週中にも雇用促進住宅の入居を開始させる。
ともに15日からハローワークで相談を受け付ける。
 貸し付け対象は、住宅入居にかかる初期費用50万円、家賃補助が月額6万円を最長6か月、
生活・就職活動費が100万円。ハローワークで手続きをして金融機関から貸し付けを受ける。
利率は3%程度だが、6か月以内に就職した場合は返済額の一部を免除する。
 一方、雇用促進住宅の活用は緊急措置として、6か月間入居を認めるもので、
雇用保険の加入者以外にも対象を拡大し、家賃2か月分の敷金、連帯保証人も求めない。
2179.23.30.125.dy.iij4u.or.jp:2008/12/12(金) 14:30:12.77 0
うわー どこにそんな金あるんだー   (☆´◇`メ)y-~
3名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:36:12.27 0
お上はやさしいのうやさしいのう
4名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:38:58.92 O
ほとんどのやつ返さないだろうな
5名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:41:23.48 0
そもそも仕事が無いから返せる訳が無い
冬に死ぬ予定だったのが夏に死ぬのに変わるだけ
6名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:41:31.42 0
ヤナセのローンは1%だというのに
7名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:44:01.95 0
返済方法はどうなってんだろ
分割払いか?
8名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:44:42.28 0
元々無職のやつでも借りれんのけ??
9名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:45:13.39 0
>>6
それは車を担保に取ってるからだろ
10名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:46:00.90 O
国とともに太平洋に沈め
11名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:46:22.82 0
家賃補助6万円とか太っ腹やで
12名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:46:23.47 0
借りたら返さにゃならんからな
くれるんならいいが
13名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:47:29.64 0
一括返済なんて無理だろ
14名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:47:38.69 0
こういう時のために貯蓄もしてないような奴に金貸すなよ
15名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:48:09.11 0
>>12
だけど無職で家なしの浮浪者に186万も無担保で貸してくれるなんてさすが国家権力
16名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:49:07.26 0
定額給付金を186万円にしてください
17名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:49:44.05 0
財源はたばこ税増税で
18名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:50:33.48 0
金利取るんだから国は損しないだろ
19名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:50:34.70 0
税金の無駄遣い
20名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:51:01.73 0
カネない奴に金貸すバカ
21名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:51:06.08 0
>>18
返ってくると思う?
22名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:52:15.74 0
>>21
国家相手に踏み倒せると思う?
ひろゆきさんくらいですよ
23名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:53:56.61 0
>>22
浮浪者追いかけて取り立てるのか
24名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:54:02.99 0
普通に踏み倒せるでしょ
NHKの受信料感覚で誰も払わないよ
25名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:55:54.22 0
連帯保証人は国か
26名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:55:55.97 0
まあ貸してくれるんなら取り敢えず借りてやって
返さないでいると今度はムショでただ飯が食えるのか・・・
27名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:56:03.35 0
>>23
無能の派遣労働者に住民票と戸籍消すツテも知恵もないと思うけど
28名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:56:04.47 O
な派遣だろ?
29名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:57:10.53 0
>>27
住むとこあるのかよw
お前前提間違ってない?
30名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:57:30.27 0
ないものは返せないよ
31名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:58:15.01 0
就職出来なきゃ金無いじゃん
どうやって返すんだよアホか
32名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:58:24.23 0
職のない奴に200万の借金背負わせるとかとんでもないシステムだな
33名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:59:24.48 0
貧困ビジネスてやつか?
国もえげつないな
34名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 14:59:38.93 0
金貸すより国で職を作ってやってそこで1年か2年雇ってやる方が効率的だろ
35名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:00:09.01 O
サブプライムを国主導でやるのか
36名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:00:23.13 0
なんだこの電工アニメw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5521022
37名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:00:44.48 0
漫画みたいな展開だな
さすが麻生
38名無し募集中。。。 :2008/12/12(金) 15:01:08.81 O
公共事業増やすとマスコミがうるさいから仕方ない
39名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:02:16.32 0
>>29
そうだな6ヶ月経って仕事決まらないやつに逃げられたらどうやって回収するんだろうな
保証人も担保もなしだし
40名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:02:19.78 0
まあ寮追い出された連中の住所確保するための資金だろうけど
部屋借りる際の保証人はどうすんだろ
悪徳保証会社使えっていうのか?
41名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:02:47.49 0
琵琶湖の水をかきだす仕事とか富士山山頂に土を盛る仕事とか
そういう仕事つくればいいのに
42名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:03:11.16 0
>>40
よく読め
保証人なしで入居させてくれるらしい
43名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:03:29.91 0
執行猶予の奴みたいに定期的に所在確認する
システムにしておかないと逃げられる
44名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:04:48.55 0
6か月で結果残せない奴は日本にいりませんよということか・・・
あからさまなことをw
45名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:04:53.29 0
麻生ってバカだな
46名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:05:10.43 0
通勤できる範囲で家賃6万ってあるのかな
47名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:05:25.72 0
6ヶ月後に追い貸ししてくれるんじゃね
48名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:05:26.71 0
公共事業増やしても東京出るまでに資金の8割が消える
途上国の支援物資横流しと変わらないこの構造
49名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:06:22.87 O
そう派遣上がりなんか就職難しいから国が仕事作った方がいいかもな
50名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:06:27.45 0
金がないから将来に絶望してんじゃない
安定した収入がないから将来に絶望してんだ
51名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:06:37.90 0
寮から追い出される人だけじゃん
52名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:08:02.35 0
家賃補助6万で生活費月15万はあるから6ヶ月贅沢三昧な生活できんじゃん
それで消えちゃう人多数でしょ
審査を厳しくしないといかんよこれ
53名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:08:36.22 0
今無職で国から200万の借金してますけど住むとこないから部屋貸してくださいって誰が貸すかよ
54名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:08:54.85 0
仕事が無いのに金だけ貸して返せなくなったら樹海確定か
55名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:10:11.24 0
>>52
そう言うけど逃げたらもう二度と普通の人生送れないじゃん
たった半年だけ遊んで一生隠れて暮らすのか?
56名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:10:19.15 0
6ヶ月の樹海までの猶予期間ですね
57名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:10:21.33 0
そもそも仕事の受け皿が無いのが問題なのに
これじゃ何の解決にもならないだろ
58名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:04.24 0
派遣なんて次の仕事が見つかっても
この不景気じゃ残業も無いから手取りで10万無いだろ

返せるのかよ・・・
59名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:17.41 0
職がない住むとこないで困ってんなら金貸してやるよって小学生の発想だな
60名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:20.44 0
遊べて羨ましいとか言ってるヤツは1人暮らしした事ないな
61名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:21.57 0
自殺したら金くれる制度できねえかな
せめて死んで家族の役に立ちたい
62名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:24.54 0
6ヶ月たっても就職決まらなかったらタコ部屋送りに決まってんだろ
女子ならソープだ
国家権力なめんなよ?
63名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:48.26 0
>>61
保険は入ってるの?
64名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:52.69 0
最大で186万
満額で貸してはくれないだろ
65名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:11:58.12 0
これでダメなら自殺するかホームレスになれということか
逆に追い詰めることになるんじゃないか
66名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:12:01.52 0
6ヶ月で身の回りの整理と家族との別れを済ませろという
麻生さんの優しい心遣いやで
67名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:12:08.93 0
>>61
自殺特約がある保険入れよ
68名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:13:02.81 0
大学の奨学金ですら返さない人が多くて保証人つけてがんじがらめにしてんのに
こんなの誰も返さないよ
69名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:13:08.04 0
払わなくても毎月払えって手紙来るだけで
リアルに資産がないなら特に大したこと無いよ
70名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:13:14.88 0
6ヶ月後とかさらに景気悪化してそう
71名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:13:43.60 O
ニートは借りられないの?
72名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:13:51.69 0
なんか秘策があるんだろ
じゃないと大枚はたいてこんなわけのわからんことするわけない
73名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:13:55.47 0
ついに国がサラ金事業に進出するのか
74名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:13:58.51 0
大学の奨学金は返済しないと学士剥奪とかでいいのに
75名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:14:34.19 0
借りても返せるわけねええええええええええええええ
76名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:14:44.62 0
国がヤクザまがいな取立てするとは思えんな
居留守で逃げれるレベル
77名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:14:48.60 0
>>71
おめーは実家があって親もいるだろうがバカ
78名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:15:13.66 0
学士と大卒って厳密には別だからな
大学院行きたいとかならともかく学士なんぞなくても大卒ってだけで就職には困らない
79名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:16:19.31 0
5年半ヒキ状態だったニートの俺が社会復帰のためバイト始めて金貯めてさあこれからって時にこんな恐ろしい不景気が来るとはな
まあ俺みたいなのは不景気来る前に仮に正社員になれていたとしてもリストラ対象だったろうな
80名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:16:45.77 0
>>76
裁判所通して差し押さえすればいいんだけど
あいつら資産もなにもないからなあ
81名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:17:31.95 0
>>79
その金でパーッと飲みに行こや
82名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:17:58.33 0
資産あるのに給食費払わない奴は利息付けて差し押さえでいいよ
83名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:18:11.29 0
親いない人は大変だな
84名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:18:49.76 0
大変な親持ってる奴もいるだろ
加護とか
85名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:18:56.37 0
こんなの即サラ金の借金返済にあてるんじゃね?
86名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:18:58.80 0
親元だけどいつかは親も退職しちゃうからな
死刑執行待ちみたいなもんだよ
87名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:20:43.40 0
派遣というカテゴリができた時から景気が悪くなればこうなることは予想されてたのに
今になって大騒ぎしてそれまでに国は派遣をなくそうという努力してたのか
88名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:20:57.02 0
11月末で次のあてもなく自主退職した俺最強
89名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:21:42.39 0
>>87
小泉が悪い
90名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:22:30.42 0
>>88
退職金出た?
91名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:22:41.10 0
生の人間を経済の調整弁にすること以外で
いい方法なかったのかね・・・
92名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:22:54.94 0
>>90
一週間で辞めた
93名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:24:03.36 0
正社員と非正社員という区分けが悪い
94名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:24:17.25 0
>>92
何やってんだよw
95名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:25:35.03 0

【政治】小沢民主党代表「我々が多数を形成すれば、(永住外国人選挙権付与の)懸案を着実に処理」 民団、民主・公明支援へ

 民団は在日韓国人ら約50万人で構成。民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた
有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が見込まれる」(小沢氏側近議員)
と期待している。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229049389/



こんな連中が選挙権を得ることになりますw
http://img522.imageshack.us/img522/938/90882494zw3.jpg



民主のお陰で在日天国ばんじゃーい


96名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:27:35.11 0
これが噂の工作員による民主叩きか
97名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:29:15.37 0
別に俺はもうすぐこの世とおさらばだし
日本がどうなろうとしったこっちゃない
98名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:29:51.25 0
まあ年越しを路上で過ごすかも知れなかった人には胸をなで下ろすくらい朗報じゃねーの
99名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:30:06.83 0
派遣は調整弁なんだから政府がリスクを補填してるんだろ
何も間違った事では無い
派遣のおかげで正社員が切られずに済む
その代わり切られた派遣の救済の為に税金を使う
100名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:30:48.81 0
>>99
なるほど
101名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:31:22.12 0
ホームレス増えて引ったくりや強盗が増えても困るだろ?
何万人規模で増えるから対策するのは当然
102名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:31:39.41 0
これって救済になってるのか?
103名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:32:00.15 0
マジレスすると全部アメリカが悪い
派遣法改正を小泉にけしかけてきたのもアメリカ
今回の大不況の発端もアメリカ
アメリカ死ね
104名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:32:15.97 0
どちらにしろ犯罪も増えて景気もますます悪化するだろうな
105名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:32:35.09 0
アメリカに言われたままする政治家が悪いだろ
106名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:32:39.97 0
政府直轄で肉体労働事業立ち上げた方が良くね?
107名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:33:14.96 0
スウェーデンみたいに失業者は政府が一時的に雇えよ
108名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:33:20.39 0
とりあえず住む所、住所、そして当面の生活費、これが最低限の条件だから
学生の就職活動を見てみろよ、何も不自由して無くても就職出来ない奴いるのに最低限の条件くらい無いといけない
109名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:34:02.44 0
正社員が守られてるといっても本来なら正社員として扱われるべき人達が
派遣というカテゴリに分類されてしまってる時点で事実上正社員はリストラされてんだよ
110名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:34:16.25 0
今こそハケンの品格2を制作すべきだな
111名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:34:44.72 O
スウェーデンに核打ち込め
112名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:34:57.92 0
派遣て何で住むとこないの?そんなに給料安いの?
113名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:37:09.84 0
派遣されてる会社はそれ相応の給料支払ってるんだよ
派遣業者がぼったくってる
114名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:37:18.95 0
これは派遣を救済するための制度ではなく選挙が終わるまで派遣問題を先送りしようという制度だから
115名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:37:45.92 0
まあ寮費やら保険やら情報管理やらでピンハネされて
手取り11万ってとこもあったしな
116名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:39:11.90 0
派遣期間工の人は仕事を求めてあらゆる地方から集まってるから
当然派遣会社が寮を提供しているレオパレス見たいなアパート
借主は派遣会社で家賃は派遣工 払う派遣の仕事が無くなるんだから派遣会社がアパートから出て行けと追い出す
117名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:39:18.47 0
>>109
そう
だからそういう理不尽な目に合ってる人を
救済するために税金を使うのは筋が通ってる
118名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:40:05.44 0
じゃあ支給すればいいのに
119名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:40:39.38 0
税金使うと言ってもくれてやるんじゃないんだからな
利息付けて儲けようとしてる
120名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:40:51.46 0
これ入居させてもらえたとしてその住所で元家なしってすぐに分かるよな
そんなんで誤魔化せるもんなのだろうか
121名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:41:11.52 0
>>114 先送りじゃなくてこの冬派遣工が凍死しないように早急に手当てしてるだけ
今派遣制度を議論していつ施行されるんだよw
122名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:41:38.82 0
2兆円ばらまくのやめてこいつらに支給すれば良いんだよ
123名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:41:45.06 0
何が救済だよ
たった180万もらっただけで状況が変わるなら苦労せんわ
124名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:42:21.26 0
10人に1人は踏み倒すとしても、給付にするのとでは同じ予算で10倍の人に
とりあえず住む場所を与えることができるだろ
125名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:42:56.63 0
その税金企業に融資して雇用を義務付けるとかすればいいんだろうが
日本じゃまともに機能しないだろうな
126名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:43:39.01 0
まあ全員に全額融資されるとは思わないけどな
ごちゃごちゃ審査ありそう
お国のやることだもん
127名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:43:53.54 0
根本的な救済なん出来ないことぐらいわかるだろ
128名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:43:59.63 0
何もしないと住所不定無職になる連中だから
回収不能が8割超えるかもな
129名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:44:05.15 0
企業に金を配っても庶民は楽にならない
130名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:44:40.47 0
>>126
新銀行東京みたいに貸し出すノルマが定められてザル融資だったりして
131名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:44:46.01 0
派遣の契約解除しても1年は今いる部屋に住み続けられるって法案通せば
とりあえずの住居は確保できるだろ
132名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:46:00.76 0
仮設住宅みたいなのでいいから派遣村作ってほしい
133名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:46:11.34 0
根本的な救済は景気を良くする事
134名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:46:12.78 0
こんなのより生活保護の審査緩めればいいのに
135名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:46:58.68 0
ドヤ街の復活
136名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:47:09.06 0
条件満たせば融資でしょ
コミュ能力に欠けてて勝手に辞めたヤツとかは救済する必要なし
137名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:48:04.13 0
中国に発注してるような単純作業だけの工場建てて
最低限の生活したい奴だけそこに集めればいい
138名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:48:15.75 0
単身者用の公営住宅作れよ
139名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:49:04.24 0
派遣会社の解雇通知書捨てたやつには融資できないとかどうせそんなんでしょ
じゃないとホームレスが殺到するからな
140名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:49:29.76 O
どうせいつもの人たちが集まってきて不正借入して踏み倒したりホームレス集めてきて不正借入させるんだろ
空いてる公営住宅をただで貸すだけでいいのに
141名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:49:32.93 0
生活保護の審査緩めるのは最悪
働かずに生活できるヤツ増やしてどうすんの?
142名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:49:45.06 0
戦争になれば男子全員駆り出されてもう一度みんな同じスタートラインに立てるのに
143名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:50:40.53 0
無担保ローンに160万も借りてる俺からしたらふざけんなっての
144名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:51:10.16 0
貸し倒れ率をどれぐらいで見積もって予算を付けているか気になるなあ
10%は貸し倒れしそう?
145名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:51:14.05 0
>>143
ヤミ金か?
146名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:51:50.01 O
借りた後に自己破産
147名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:52:10.68 0
客は生かさず殺さず
毎月金利だけ払ってくれれば融資は続くよ
148名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:52:33.56 0
ドヤ街の復活というか単に今でもあるけどネット上の物好きが
採り上げる以外に滅多にテレビに写らないだけでは
149名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:52:40.39 0
7割ぐらい貸し倒れんじゃね?w
150名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:52:51.01 0
税金と違って融資された金だから破産で問題ないな
151名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:53:35.48 0
>>148
昔と違って綺麗な個室が増えて女性客とか呼び込んでるよ
152名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:53:44.54 0
一人暮らしでもはじめるか
153名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:54:02.12 O
正規非正規年齢性別の区別を完全撤廃してやらせてみてダメなやつは問答無用の解雇でよくね
154名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:55:17.28 0
住むとこなくて凍死する言うけど天外孤独な人間でもない限り
いくらなんでも頼る所はあるだろ
それより再就職のために雇用を増やすのが国の仕事だ
155名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:55:21.32 O
解雇しても契約期間は寮からの退去させられない
派遣のピンはねは30%まで
これくらいすぐ決めろよ
156名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:55:54.24 0
今までサボってたヤツに「同じスタートラインに立ってみない?」って言われてもね
157名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:56:24.99 0
派遣会社のピンハネ率の法制化は必要だな
158名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:56:50.41 0
経団連のお偉方からこっちは絶対に責任は負わん!!!って
宣言されたんだろ
159名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:57:59.08 0
企業を圧迫する法案を通すぐらいなら国が借金してやるよという国だから
160 :2008/12/12(金) 15:57:59.74 0
だいたい責任持つの嫌でとかそんな感じで派遣になってる奴が多いのに
借金とかさせてなんとかなるわけがないと思うが
161名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:58:08.30 0
経団連が癌なのは言うまでもない
162名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:58:25.35 0
海外だとピンハネ率制限あってしかも公開が義務付けられてるんだってな
そりゃ日本企業が強いわけだよ
163名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:58:40.35 0
ダンボールで一冬越せたら
金出して部屋借りたいと思わなくなるよ
164名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:59:05.51 O
正規社員100%の会社に優遇税制
165名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:59:18.85 0
>>163
経験者w
166名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:59:39.55 0
友人が室内に段ボールで小屋作ってその中で寝てたな
167名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 15:59:43.40 0
ニートと解雇された派遣とどうやって区別するの?
168名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:00:11.99 0
ニートも面倒見ちゃおうって事か?
確かにこれならニート支援にもなるし
169名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:00:16.73 0
責任持つのが嫌で派遣になってるヤツはもうどうしようもないな
170 :2008/12/12(金) 16:00:32.76 0
単純な話としてこういう時のために失業保険があるんじゃないの
171名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:01:01.75 0
派遣の多くは責任持つのが嫌なんじゃなくて
就職活動必死にやるのが面倒だったから
172名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:01:34.68 0
失業保険って下りるの3ヶ月とか半年先だからな
173名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:01:38.63 0
正社員も派遣も責任あるのは同じだろw

正社員は失態しても解雇にはならない
派遣は明日から来なくていいよ、でおしまい
どっちが責任が重いと思ってんだよw
174名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:02:39.70 0
>>171
どっちにしろ自業自得だな
175名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:03:27.34 0
バイトだってレジの金合わなかったら自分で補填だぞ
176名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:03:55.76 O
姉歯物件にただで住まわせてやれよ
177名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:04:03.67 0
支援というのは再就職が決まるまでの面倒を見てやって初めて支援と言えるのであって
とりあえず今を生きるための金は貸してやるから後は自力でどうにかしろじゃ闇金と同じ
178名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:04:06.34 0
そもそも正社員の仕事でどれだけ責任ある仕事してるよw
どれも代わりは幾らでもいるような仕事だよ
正社員だって辞めたら他の奴が即座にそのポジションの業務をやる訳だから
179 :2008/12/12(金) 16:04:08.33 0
そのへんの失業保険のシステムが悪いわけで
一応一か月前には仕事もしくは収入なくなるのはわかるんだから
会社側の都合ならそこは連動するようにしないと
180名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:04:23.30 0
失業保険は3ヶ月以上勤務していないともらえない
派遣会社の多くはそれを知ってて3ヶ月単位で契約してる
181名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:04:58.98 0
派遣になったやつは将来が見えてないんだな
182名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:05:13.62 0
失業保険は半年以上
183名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:05:18.18 0
昔の糞団塊ならたんまり金貰えた仕事を酷い待遇で派遣がやってただけ
責任も糞も仕事は同じ
184名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:05:28.86 0
姉歯物件だってバブル前の建築基準なら余裕でクリアしてるんだし
実際は問題ないよな
185名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:06:09.42 0
貸付だから国に借金するんだろ
186名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:06:26.39 0
>>181 将来とかそんな理屈じゃないだろ

就職したがどうしてもその職場があわず苦しくて辞めた連中だよ
好きで会社を辞める奴はいない
187名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:06:36.71 0
 ●初公開☆1万円から『FX長者への道』☆できるやつは違う!●

    資金   取引数   利食い   GBP/JPYで勝負!
    1万円    1枚   +100pips
    2万円    2枚   +100pips   14勝で資金1億6384万円!!
    4万円    4枚   +100pips
    8万円    8枚   +100pips
    16万円   16枚   +100pips  週1回のトレードで
    32万円   32枚   +100pips  
    64万円   64枚   +100pips    わずか14週間で達成!!
   128万円  128枚   +100pips
   256万円  256枚   +100pips
   512万円  512枚   +100pips   1万円が1億6384万円に!!
   1024万円  1024枚   +100pips
   2048万円  2048枚   +100pips
   4096万円  4096枚   +100pips    勝てるときだけ戦え!!
   8192万円  8192枚   +100pips

  資金1億6384万円 
188名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:06:39.96 0
>>183
まあそうだな
規制緩和の監督責任を負わなきゃいかんよ
189名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:07:18.28 0
でこの融資受けようってやつは狼にはいないのか?
190名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:07:22.55 0
>>186
今の30代は就職氷河期で仕方なく派遣になった奴多い
191名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:08:07.70 0
正社員になっておいて職場に合わないから辞めて派遣になるって将来見えてないそのものじゃん
192名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:08:42.37 0
ポンドルなんて怖くて触れるかよ
193名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:09:09.42 0
>>191
言ってることはわかるけどおまえだってニートだろw
言えた義理かよw
194 :2008/12/12(金) 16:09:29.05 0
都内にいるといくらでも目先の働き先ならある気がするけどな
月20万くらいないくらでもなんとかなると思うけど
地方とかはたいへんなのかな
195名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:09:35.81 0
まあ今年からの新卒も第二氷河期世代になるだろうから
あと10年はこの問題が尾を引くだろうな
196名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:10:27.47 0
来年からだろ
197名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:10:51.06 0
>>194
県境ひとつ隔てただけで
コンビニバイトの時給が100円違うとかよくあるからな
198名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:12:23.60 O
派遣なくせば実態が浮きぼりになるのは間違いない
199名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:12:28.55 O
実家に帰る交通費だけ支給すれば良さそうな気もするけど
200名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:13:17.74 0
景気対策に金を使って雇用を拡大するのが一番の派遣救済策だよ
201名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:13:24.67 0
>>191 理屈じゃないだろ

上司とそりが合わないとか業務そのものが合わないとか
202 :2008/12/12(金) 16:13:47.43 0
自分が派遣じゃなくてバイトだったくらいの感覚になればいいんじゃないの
次のバイトで生計たてればいいやくらいで
すぐに仕事すれば
203名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:14:55.15 0
それが言えるのは若いうちだけだぞ
204名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:15:53.38 0
そもそもアパートに保証人はいらんだろ
レンタカーだって乗り逃げしようと思えば幾らでも出来るし
会社の設備だって盗んで似てるとか出来るだろうし
保証人制度を辞めて全て家賃に保険料掛ければいいだろ
205名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:15:55.73 0
派遣だろうがなんだろうがちゃんと勤労と納税の義務を果たしてきた国民なんだから
住む場所を確保するという最低限の基本的人権は守られなければならないのです
206 :2008/12/12(金) 16:16:18.25 0
若くても若くなくてもとりあえず今目の前の金なきゃしょうがなかろ
生きるためになにするかじゃん
207名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:16:23.32 0
上司がパワハラしまくるとか
業務内容がアレとか
よくある話だからな
208名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:16:59.17 0
敷金取っておいて保証人も取っておまけて敷金とか訳のわからんもの取るのがおかしい
209名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:17:30.17 0
日本語で
210名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:17:30.82 0
またサブプライムか







日本オワタ
211名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:17:43.12 0
礼金とか訳の分からん
212名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:18:35.38 0
日本は不動産持ってる者が強いんですよ
213名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:19:24.41 0
更新料の方がおかしい
214名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:20:04.10 0
派遣に堕ちておきながら無能を認めない人は上がり目ないよ
215名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:20:11.54 0
企業の求人業務内容なんて嘘ばっかりだからな
書いてある内容は
どうやったら語感が良く聞こえるか?とかカタカナ使っておしゃれを演出出来るとか
楽に見せ掛けれるか?とか
216 :2008/12/12(金) 16:20:48.37 0
派遣会社と契約してた人が
なんで現場をそんな頼りにしてたんだろ
217名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:21:03.61 0
どうせならくれよ
218名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:21:14.66 0
自分の無能を認めたら上がり目あるのか?
219名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:21:59.39 0
認めることから始まるんだよ
220名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:22:29.45 0
現状を認識できないことにはどうしようもないだろ
221名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:23:30.51 0
正社員のやってる仕事も幾らでも代わりの人材はいるんだよ
正社員と言う既得権で守られてるだけ
正社員が突然やめても企業は何事も無かったかのように今日も稼動してる
社長も同じ辞任しても会社は倒産しない代わりが社長をするだけ
222名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:23:25.80 O
自分が無能とか思ってるような卑屈な奴は何をやっても通用しないよ
223名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:23:51.60 0
自分の欠点を箇条書きで挙げてみるといいよ
ダメな部分を直そうとするだけでちょっとはマシになっていく
根拠もなしに自分はなにも悪くないとか思ってたらいつまでも成長しない
224名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:24:01.36 0
がんばれがんばれやればできる
225名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:24:05.05 0
>>12
だなw
226名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:25:13.41 0
自分が出来ることと出来ないことを切り分けできるかどうかだろ
227名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:25:14.54 0
返すあてもないのにわざわざ進んで借金する人は元々返済する気がない人だけ
228名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:25:16.83 0
代わりは幾らでもいるんだが正社員の連中は何か勘違いして自分だけ代わりは利かないと思い込んでる
正社員も派遣と同じで幾らでも代わりはいる
229 :2008/12/12(金) 16:25:48.89 0
自分の欠点とかを認めるんじゃなくて
社会的な地位がその日暮らしのドカチンの親父と同じって認識すること
そいで自分を助けてくれるのは手持ちの金だけだから
230名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:25:57.69 0
自分を無能だと卑下する奴も他人を無能だと軽蔑する奴も
等しく上がり目がないと思う
できる人はいつでもいろんなところから学んでる
231名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:28:02.25 0
たくさん貸してしばらくしたら確変して年利30%なる悪寒
232名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:28:03.95 0
無知の知ってヤツだな
知らないことを知ってるから学ぶ意思が生まれる
233名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:28:58.12 0
無恥の矢口
234名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:29:16.72 0
大臣も政治かも会社の社長も正社員も派遣も幾らでも代わりはいるから
1人だれかが辞めたからと言って何かが崩壊する訳じゃない
単に制度で守られてるか守られて無いかの違い
特に派遣なんて言う奴隷階級は最近急激に作られたものだから
団結して巨大な企業と言う組織や正社員と言う連中に戦うすべが無かっただけ
235名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:29:34.40 0
返す当てがなくても当座をしのげるなら借りるしかなくね?
236名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:31:57.15 O
今や労働者の33%が非正規雇用
本当に小泉は日本をぶっ壊したな
237名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:32:45.39 0
奴隷の鎖だっけ?

奴隷は長く奴隷を続けると自分が奴隷だと言う事を忘れて
自分を繋ぐ鎖の金属の質を自慢するらしい
他人から学ぶのは重要だが自分が無能だと認めて何も不満を言わなくなったら
奴隷に満足して疑問を抱かなくなるぞ
2385Gc2XNR:2008/12/12(金) 16:33:53.57 O
審査は厳しいですよ
239名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:34:11.66 0
携帯ハゲ
240名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:34:38.63 0
正社員として扱われるべき人を派遣扱いにして人件費抑えれば企業の業績はよくなるに決まってる
241名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:34:41.77 0
社会には奴隷の鎖自慢してる奴が本当に多い
242名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:35:22.88 0
派遣から搾取した企業と正社員が納めた税金から186万円出します
243名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:36:40.04 0
単なる自虐ネタじゃん
ヒキコモリが人と合ってない自慢とかも似たようなもん
244名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:37:09.94 0
この問題を根本から解決するには派遣労働を禁止するしかない
245名無しの:2008/12/12(金) 16:37:28.02 O
審査厳しい(≧ω≦)
246 :2008/12/12(金) 16:37:44.48 0
なんで派遣なんて契約をしちゃったのさ
べつにアフリカの奴隷海岸から無理やり連れてこられたわけでもあるまいし
247名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:38:30.87 0
企業が正社員の募集を減らして派遣の募集ばかりしてるからだろ
248名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:39:16.80 0
自虐ネタとはちょっと違うだろ
自分を繋ぐ鎖をピカピカに磨いて他の奴隷の鎖を比べて
俺の鎖の方が質がいい綺麗だ頑丈だと本気で自慢する訳だからw
249 :2008/12/12(金) 16:40:01.06 0
そうまでしてその会社で働きたかったのか?
250名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:41:36.37 0
>>248
いや抽象的な表現じゃなくて具体的にどういうことを言ってんの?
251名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:41:43.82 0
非正社員問題は現代のアパルトヘイトだよ
252名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:41:49.08 O
>>249
世の中親のスネかじれる奴ばかりじゃないんだよ
働かなきゃ食っていけないんだよ
253名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:43:08.73 0
派遣労働者は単純作業で代わりは幾らでもいると言うが殆どの労働者がそうであるように
社会はそう言うシステムになってるんだから
単純作業を担う人材が必ず必要なんだから
そう言う労働者も含めて安定する社会にしないと駄目だろ
254名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:44:18.67 0
>>248
まあ一種の精神的な防衛本能だよね
良くは無いと思うけど閉塞感が強まるとその中で自分のポジションや
心の置き場を作ろうとするから
255名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:45:07.97 0
非正社員は全部フリーター
256 :2008/12/12(金) 16:45:36.06 0
難しいよね会社だってボランティアでやってるわけじゃないから
保障の義務化を強めれば働く口が狭まるだけのような気もするけどな
257名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:46:22.87 0
派遣に限った話じゃない
正社員も公務員も代わりなんらいくらでもいる
258名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:46:57.38 0
物凄い研究して画期的な商品を次々に発明する人材なら代わりは、利き難い
しかしその人材がいないからと言って企業が潰れる訳でも無いし人類が滅ぶ訳でもない
人類全体の発展が少し遅れる程度で、元々いなかったらいないだけの話だが

殆どの人々の労働は代替が利く
代替が利くけど誰かがやらないと社会は回らない
259名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:47:33.20 0
文句があるなら起業でもしやがれ!ってのが資本主義
雇われてるのにもごちゃごちゃいう奴は共産党にでも入ればいい
260名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:47:43.36 0
奴隷と同じで社会が必要としてるから生まれた区分なのにその社会からは下の身分として差別される
酷い話だよ
261 :2008/12/12(金) 16:49:19.23 0
差別ではないんじゃない?
生まれ持って決められた身分じゃないんだから
262名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:54:11.63 0
派遣制度で日本人を虐げてるなら「日本人」と言う括りを止めれば良いだろ
まあ、企業の考え方はそう言う風になってるから
正社員が調子扱いてるけど、企業は労働力は安い方が良いから日本人じゃなくてもいい
安い外国人を使おうって言ってるだろ
企業は儲かればいいんだから企業内における人材の割合が何処の国籍だろうと関係ない
儲かれば良い

儲けに国籍は関係無い、つまり日本企業なんて言う言葉は意味をなさない
263名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:55:04.21 O
ある程度は生まれた環境で決まるよ
俺やお前が逆立ちしたって政治家になるなんて無理だろ
石原家に生まれれば高宏でも政治家になれる
264名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:55:56.41 0
日本人の雇用を守らない企業は日本企業と名乗るのは止めて貰いたい
265名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:56:42.41 0
市会議員とか誰でもなれるぞ
ヒマなら立候補してみろ
266名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:57:23.13 O
こうなったら俺も奨学金返すのやめようかな
267名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:58:01.57 O
終身雇用は公務員と世襲議員だけ
268名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:58:13.38 0
政治家の息子は政治家、医者の息子は医者、弁護士の息子が弁護士、教師の息子が教師
社会はこんな感じです。

しかし知り合いに、父がタクシー運転手で息子が掃除夫の奴がいる
どんだけ向上心無いんだよw
269名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:59:39.78 0
>>268
まあ世間というのはそういうバランスで成り立ってるんだと思うよ
蔑視はよくない
270名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 16:59:46.58 O
うぜー
派遣とか糞の集まりなんだから
ホームレスになっとけばいいのに
271名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 17:00:46.16 0
携帯ハゲw
272名無し募集中。。。
その借りた金を軍資金に毎日パチンコ三昧だお