ウォン安でIPSパネルの24インチWUXGA液晶が17,000円!S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)でも約31,105円!!2ウォン目

このエントリーをはてなブックマークに追加
870名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:15:08.45 0
>>868
変換ケーブルも必要かも
届いてからにしたほうがいいのでは?
871名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:27:35.33 0
>353
入札してるヤツってここのスレ知らないんだろーな・・
872名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:32:49.84 P
TOKI Trading Ltd.のACが使えるかもと思って見積もり取ってみたよ。
そのまま端子まで使えるかも。
---------------------------------------------
P/120A-1Y24GPB
DC24V 5A
DCプラグ OC-03 パワ−DIN 4ピン接続済
基板用受けジャック90度 希望時付属
ACコード:平2ピンかアース棒付3ピン選択
単価:8,500円(税込:8,925円)

こちらで宜しければ在庫がございますので
単品即日販売可能です。
在庫流動的なためご注意願います。

873名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:40:41.35 0
>>871
しってるから55000円までしか入れてないんだろw
874名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:42:42.40 0
>>869
実は日本に代理店のあるメーカー(サムソンとか)の製品は韓国で買っても意外と高いんだよね。
こうして価格比較を見ると韓国ではサムソンとLGがいかに一流ブランドであるということがわかった。
日本でのブランド力はイマイチだけど。
875名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:46:45.34 0
>>353
出品者の紹介見たらネットゲームのアカウントか販売してるのな
なんかあんまり良い印象とはいえない
876名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:49:32.49 0
液晶TV出始めの頃のLGとかほんとひっちゃかめっちゃかで
国産よりちょっと安いだけの劣悪商品普通に店頭で売ってたから
そういう販売戦略がいかんのだと思うよ
877名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:49:51.34 0
VACって単位がでてきたんだが・・・定格入力電圧?
90〜265VACって日本でそのまま使えるの?
誰か教えて
878名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:51:25.36 0
V AC(交流)
879名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:51:52.52 0
電圧的には使えるが周波数的には不明
変換プラグは必須
880名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:52:18.09 O
>>874
サムスンは国内でぼったくって
輸出分の赤字を埋めるから
881名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:54:05.68 0
>>879
関西なら使えるんじゃないの?
882名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:54:38.20 0
うん
883名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:58:10.08 0
サムスンは無いだろ
lgとは並べられないと思う
884名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 15:59:31.82 0
周波数は大丈夫でしょ。
最低50hz最高60hzの2種類で世界統一されてる。

マージンがぎりぎりな設計の場合、50Hzよりも60Hzのほうが
次の波が早く到達して、いくぶん有利になる。まぁ気にしなくても大丈夫
885名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:01:58.39 0
東日本が50hzっていっても実際は59hzだって読んだ
886名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:05:15.35 P
>>877
スペック上90〜265Vと書いてあっても
実際到着したACアダプタは190〜265Vという韓国クオリティもあるから
自己責任なw
887名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:05:21.14 0
韓国製品はダンピングしているから
あんまりお得感も無いし正規品の方が安心だよ
888名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:08:17.56 0
確かに日本向けにLGが低価格IPS売り出したりしたら
今個人輸入するのは損になるかもね
889名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:10:03.33 0
韓ショップのレート下がったら人柱してみようかな 30インチのやつ
本当はアスワンを買う予定だったんだけど・・
890名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:12:46.67 0
ウォンはたぶん0.5までいくね
今0.0604
韓国政府「俺ら金ないからどうしようもないわ」声明出しちゃった
891名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:16:55.36 0
みんなIPS、IPSとこだわっているみたいだけどそんなに違うのかな。
このあいだナナオのS2401WとNECの2490を見比べてみたことがあって、
そんなに画質変わらなかったよ。S2401Wのほうが下から見たとき暗くなるけれど。

画面を下から見るときってどういうときだろう。寝転んでオナヌーするときとか?
892名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:20:29.80 0
>>890は0.05の間違い
893名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:21:20.65 0
>>891
マルチディスプレイするか遠くから見るか
30インチをPC用途で使うか
894名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:35:00.97 0
IPS買う人が斜めから見るからIPS選んでるって思考は完全に小学生のそれだ
895名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:37:36.54 0
漫喫とかでカスTN使ってみればわかるな
896名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:41:23.29 0
レート下がったら30インチ買うかな・・・。
897名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:43:45.75 0
小さいサイズ
例えば17インチとか19インチ程度のモニターならTNでも何とか色ムラも気にならないと思うよ
でも24インチ以上を考えているならTNは出来れば避けた方がいいかも
898名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:44:04.27 0
30インチ間近で使うと
画面の端見るとTNだと色が変化してる
899名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:47:32.00 0
ウォンはまだまだ落ちるだろうが
円も良い加減落ちるぞ
900名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:50:16.35 0
1ドル110円になるかもしれないし70円になるかもしれない
ド素人が無駄な心配するな
901名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:51:11.92 0
70円になったら日本は産業構造を大幅に変えない限り死亡
韓国からディスプレイ買うとか言ってられなくなるな
902名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:52:51.15 0
>>900
鴨は放置が良いのに
903名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:53:29.97 0
>>901
そんな小学生でも言えるような厨房丸出しのカキコは他所でやれw
904名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:56:53.60 0
円はむしろまだ高くなりそうだな
他の通貨が下がる事で相対的に
905名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 16:59:23.93 0
サイトをのぞいて見ると実は液晶以外でも
CPUやM/Bなどもかなりお安いんだよなぁ
906名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:02:56.87 0
>S-IPS 30インチ WQXGA(2560x1600)

俺はコレ買う
画面いっぱいにマイマイ画像を大写しにしてからマイマイごめんねをすることにする

907名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:04:32.21 0
30インチとかでかすぎて買う人居ないんじゃないかと思ったが
結構居るね
908名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:14:27.58 0
30インチ1個か24インチ2個かどっちを買うか悩み中
909名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:16:04.29 0
今回の祭りで最も日韓での価格差を体感出来るのが30インチのIPSでしょ
日本だとWQXGA(2560x1600)が表示出来るモニターは最低でも20万円出さないと買えないのに
それが3万円台→手数料や配送料込みでも4万円程度で手に入る
910名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:16:29.29 0
24インチ二個が無難。
夢を買う人は30インチをどうぞ
911名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:21:27.28 0
24インチは国内でも2万台で売っているところもあるからそんなに割安とは言いがたいけど、
WQXGAだとクイックサンという怪しいメーカでも9万するから割安。
何で日本でWQXGAの安いやつは出てこないんだろう?30インチの大きさはあまり需要がないような気もする。
912名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:27:55.03 0
日本で24インチのIPS液晶は二万でどうやったって買える分けがない
解像度や、画面サイズだけで考えちゃだめだ。

韓国が日本より進んでいるのはパネル。
913名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:28:44.52 0
品質はどうなの
914名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:30:47.04 0
ログ嫁よ情報弱者ども
915名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 17:59:00.38 0
今日受け取れた奴は、まだ出てないのか?
916名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 18:09:56.83 0
あげ
917名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 18:11:43.53 0
パネルについてはLgは最先端でしょ
日立くらいしか対抗馬居ない
日立のパネルも値段考えたら競争力無い

30インチはPC用途ではでか過ぎるから
24〜26でWQXGAが出れば欲しいんだけどね
23インチでQWXGAはあるけど
918名無し募集中。。。:2008/12/04(木) 18:32:41.64 0
>>915
うちは19時〜21時で再配達らしい
919名無し募集中。。。
PCBANK XTRON X-240LED
これバックライトがLEDだけあって消費電力少ないなあ
ただ250cd/m2なのが気になるけど
これ注文した人いたら明るさ全般画質の報告欲しいな