面接で「質問ありますか?」って聞かれた時の対処法

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「ではなにか質問ありますか?」

無難な質問教えてください
2名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:47:12.32 0
「どっちだと思う?」
3名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:47:38.29 0
バイトだったら
今後正社員になれますか?って聞けばやる気あると思われるんじゃね?
4名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:47:56.97 O
御社のこれからのビジョンについて
5名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:47:57.99 0
質問ありませんって言うと即落ちるぞ
2つは用意しとけ
6名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:48:06.50 0
御社が求める人材像
退職率
もし入社が決まったら入社までにしておいたほうがいい事
社長秘書は美人かどうか

これくらいだな
7名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:48:21.66 0
適当に福利厚生とか何がありますか?
8名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:48:25.27 0
圧迫面接
9名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:48:27.71 0
ないでいいじゃねーか
そんなので採用に影響しねーよ
10名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:48:50.41 0
>>6
退職率なんて聞くか?
11名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:48:56.77 0
乳頭の色は
12名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:49:04.05 0
>>9
13名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:49:16.84 0
「なんでこんなに 言うか分かる?!」
14名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:49:21.05 0
「東証1部上場とありますが、全部上場するのはいつごろの予定ですか?」
15名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:49:23.04 0
まああった方がいいだろうけど
なければ落ちると一概には言えまいw
16名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:49:26.51 0
質問がない=興味がない
17名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:49:47.17 0
今日のパンツの色は?
18名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:49:58.41 0
>>13
こんこんの事だから言うんだぞ!
19名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:50:04.67 0
自称人事担当が教えてくれるよ
20名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:50:30.49 0
人事担当の俺がきたよ
21名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:50:36.37 0
入社までに何か勉強しておいた方が良いことはありますか?
22名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:50:38.67 0
おまえこの会社に満足してる?
23名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:50:44.24 0
あなた入社何年目ですか?
今の仕事は楽しいですか?
会社に対して不満とかないですか?
24名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:50:50.29 0
>>18
採用
25名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:51:25.47 0
貯金いくら?
26名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:52:03.85 0
好きな女性のタイプを芸能人で言うと誰ですか?
27名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:52:12.87 0
狼住人?
28名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:52:13.97 O
童貞ですか?
29名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:52:25.56 0
社会人として推すべきハロメンは?
30名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:52:28.34 0
御社のこれだけは他社に負けないって所があれば仰って下さい
31名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:52:46.15 0
おれってBIG?
32名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:52:57.39 0
最後の質問は面接で良さが無かったから
逆転のチャンスとしてされるんだろ
そこでもういちど志望動機を言い直すくらいしないとダメだろ
33名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:53:06.43 0
そんな会社説明会で聞くような事聞けない
34名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:54:02.57 0
面接をしていただいて、是非働かせていただきたいと思いました。よろしくお願いいたします。
35名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:54:07.26 0
トイレはどこですか?
36名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:54:29.41 0
どうだと思う?
37名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:54:32.73 0
実際質問ってないよな?
38名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:54:37.66 0
御社は御社ですか?
39名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:55:09.36 0
で採用してくれるの?
40名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:55:22.70 0
探し物は何ですか?
41名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:55:29.85 0
こんな面接って意味ないですよね?
42名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:55:42.79 0





              質問返し
43名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:55:45.53 0
負け犬面接官の負け惜しみ妄想ワールドではそういう設定なんだろな
44名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:55:46.58 0
御社の事業展開における強みは何ですか?
また弱みはありますか?
45名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:56:10.96 0
一発芸見てください っていってなんかモノマネとかやってみ 受かる事あるよ
インパクトは大事
46名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:56:11.56 0
御社が私のために何ができるのか教えてください
47名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:56:19.69 0
もしオレだったら
こっちも会社のことを見ているんだぞってことを聞きたいと思うね
企業文化の実例とかマッチングがうまくいかない時どうなるとか
48名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:56:23.95 0
ん?悔しかったの?w
49名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:56:38.83 0
オバマ氏の勝因って何ですかね?
50名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:56:51.64 0
どこ中?
51名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:56:56.22 0
質問あると思う?
52名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:57:31.19 0
Berryz工房のなかでは誰が好きですか?
53名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:57:31.68 0
質問って何ですか?
54名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:57:37.67 0
強みとかって説明会やOG訪問で聞くもんじゃないの?
55名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:58:43.33 0
これではっきりした


繰り返される面接官の工作活動



こいつにおれは潰された



真実はここにある


http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1226931502/
56名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:59:03.37 0
いわゆるMIX厨について御社ではどうお考えでしょうか?
具体的な対策などはしていらっしゃるのかお伺いしたい
57名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:59:14.36 0
君が代歌える?
58名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 22:59:50.82 0
ヲタだと思ってバカにしてるんですか?
59名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:00:00.06 O
くだらない儀式なんか止めて働かせろや馬鹿
60名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:00:13.46 0
株主だけどなにか?
61名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:00:38.78 0
とにかく印象づける事が必要

「ところでこの会社は何をやってる会社なんですか?」

とか聞いておこう
62名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:00:52.51 O
働きたいのに焦らすなんて最低ね
63名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:01:23.95 0
質問ありますか?と聞かれて質問しなかった場合どうなるのよ?
64名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:01:41.51 0
ところでこの会社を芸能人にたとえると誰ですか?
65名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:01:43.83 0
しかし面接っていつからこんなお互いの心理を探るような捻じ曲がったものになったんだろうな
実にくだらん
66名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:02:12.42 0
財務諸表の数字について突っ込んでみたら
67名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:02:20.91 0
ここから適当にチョイス
http://blog.mensetsu-manual.com/archives/50147098.html
68名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:02:39.50 0
ところでこの会社で自殺した人って何人いるんですか?
69名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:02:43.64 0
明日2chで聞いてみるから待ってて
70名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:03:09.65 0
質問があればすればいいし無ければしなくていい
考えすぎはいかんよ
71名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:03:21.57 0
普通に「推しメン誰ですか?」って聞けばいいじゃん
72名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:03:31.00 0
質問する許可が出るまでは 御座います/御座いません の2択だろ
73名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:03:58.41 0
結局この質問で合否を決めるんですか?
今までのは意味が無かったって事ですか?
74名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:03:59.97 0
結構ですと言ってやった事ある面接官がムッとした表情になってた
受かった
ブラックだった
75名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:04:14.06 0
面接中に何も言わず最後に
男は黙ってサッポロビール
と一言

そして不採用
76名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:04:25.95 0
これまで私を面接してきて私を採用したいと思いましたか?
77名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:04:28.33 0
りんごとみかんはどっちがピーマン?
78名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:04:35.09 0
マニュアル通りの返答を嫌う面接官も結構いるからなあ
こういうのはほんと難しいな
79名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:05:17.36 0
面接官「「ではなにか質問ありますか?」
俺   「はい、私のお尻にあります」
面接官「そりゃ菊門だろwwww」
俺   「バロスwwwwww」
80名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:05:41.82 0
面接官による運不運はあるな
まあ仕方ないことだけど
81名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:05:56.48 0
ねえよ
82名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:06:02.21 0
でも愛ちゃんの歌唱力は安定してるよ
ライブでの圧倒感は凄い
83名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:06:17.55 0
84名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:06:21.50 0
晩御飯何にする?
85名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:06:47.68 0
みのもんたばりにもったいぶったあげくに

ざ〜んねん!でFA
86名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:07:36.75 0
ここに1匹の犬がいたとします
この犬はとても(中略)というわけです
さて何回「こ」と言ったでしょう
87名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:08:09.91 0
Can I speak English ?
88名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:08:47.01 O
うっせーよデブ
89名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:09:44.96 0
面接官を選ばせろと思ったことは確かにあったな
90名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:09:50.39 0
俺が就職した会社の最終面接で
もし不良品を販売したお客様がみられた時どうするかと聞かれてその中の1人が

「謝ってしまったらこっちの非を完全に認めてしまう
 客が勝手に壊したのにタダで交換とかされてはやってられないので
 絶対に謝らない」

と言った奴が居たんだが彼は就職できたんだろうか
91名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:11:05.67 0
>>90
>お客様がみられた時
ってどういう意味?
92名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:11:13.64 0
セイン・カミュばりにイングリッシュプリーズ!
93名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:11:38.84 0
無きにしも非ず
94名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:11:55.37 0
>>90
俺が人事部だったら採用するな
95名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:12:00.88 O
どんな人と一緒に仕事したいですか
入社したての頃に嬉しかったことや苦労したことの体験をお聞かせ下さい
初めて大きな仕事を任されたのは入社してから何年目でどんな仕事でしたか
仕事をしていく上で心掛けていることを教えて下さい
96名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:12:15.25 O
コンビニのバイトに質問なんかねえよ
97名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:13:48.72 0
適当に「会社が一番新入社員に求めている事は何ですか」とか答えとけば間違い無いんじゃね




まあ俺にーと
98名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:13:54.34 0
御社はなぜ業界トップになれないのか知りたい
99名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:15:15.34 0
面白い受け答えできましたでしょうか?
100名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:15:44.76 0
これは宣戦布告と受け取ってよろしいんですね?
101名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:16:56.55 0
>>97
明るく元気な人材とか言われたらその時点で死刑宣告じゃん
102名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:17:44.27 O
肩揉みましょうか?
103名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:19:10.16 0
「A分野の業務が大半だと仰っていましたが2番目にはどのような分野の業務がありますか?」
って聞いたら「特にないなぁ」って答えられた
104名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:20:26.94 0
好きな食べ物とか聞いとけ
105名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:20:32.36 0
俺はこの前圧迫面接されたよ

趣味は?
フットサルです
なんで野球じゃないの?
野球は得意じゃないです
じゃあ今からやればいいじゃないの

106名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:21:21.61 0
面接官焼豚かよ
107名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:21:28.00 0
なんでやらなきゃいけないんだよあんたバカか
と言ってしまいそうだ
108名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:21:29.27 0
もし御社に入社するとしたら入社前に何かしておくことはありますか?
109名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:21:41.78 O
虐待だな
訴えて慰謝料請求しなさい
110名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:22:34.52 0
俺もこの前圧迫やられた
なにをいっても揚げ足とられる
111名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:23:49.79 0
>>110
揚げ足を取られたんじゃなくて貴方の言葉が足りなかっただけなんじゃないの?
112名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:23:58.00 0
入社してほしい?
113名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:24:10.71 0
>>105
勃起しちゃうな
114名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:24:50.36 0
ん?ないけど何か?って言ったら採用されたお
115名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:25:14.39 O
圧迫揚げ足バカは9割の確率でA型だよ
圧迫されるたびに血液型聞いてるから間違いない
116名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:25:58.83 0
面接官に就職活動は今不景気だから待った方がいいって言われた
117名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:26:34.78 0
みやびちゃんのおっぱいに圧迫されたい
118名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:28:27.14 0
圧迫ってなに?
119名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:29:03.68 0
サガットの必殺技タイガー圧迫
120名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:29:20.14 0
筋の通った発言に対しさらに問い詰めたり、「絶対に無理だ!」と受験者を否定するようなことも一つの技法として行われる。
121名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:29:42.73 0
もし不合格になったらどうしますか。
122名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:29:53.76 0
(肥満体型の受験者に対して)その体型では業務に支障をきたすと思いますが。
123名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:30:37.09 0
圧迫面接のスキル強すぎ笑ったw

空白の二年間に何したかとか聞くなよwwwwwwww

何にもしてないって言って欲しいのかよwwwwwwwww

思わず勉強とか言っちゃってwwwwwwwwwwww

そしたら「何の勉強をされていたんですか?」

とか聞かれてあうあうwwwwwwwwww

俺の職歴見ても何もしてないの分かるだろwwwwwwwwww

ゆとりだなwwwwww

想像力の欠如wwwwwwwwwwww
124名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:31:05.98 0
圧迫面接でよく言われること
・大したことのない大学名ですね。あなたは弊社にとって必要のない人物です
・小学生でも取れる資格を履歴書に書いてこられても・・・(英検、漢検2級など)
・顔が気に入りませんね
・目が死んでいますね
・弊社は給料泥棒を雇うつもりはないので・・・
・あなたの人生は安っぽい人生ですね
125名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:31:52.29 0
人事<小学生でも取れる資格を履歴書に書いてこられても・・・

            ∩___∩
            ノ      ヽ
           / ●   ● |
           |   ( _●_)   ミ<レベルの高い資格も持っていますが御社には不要でしょう
          彡、   |∪|  ノ    
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、     
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
126名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:32:29.52 0
>>124
訴えたら勝てるな
127名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:32:52.36 0
正論過ぎて
言い返せません><
128名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:33:23.50 O
面接完に浣腸してやりたい
129名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:33:38.79 0
130名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:33:50.21 0
>>124
泣いちゃうよ
131名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:34:06.50 0
業界の最近の動きに絡めた質問しとけばいいよ
就活生なら日経読んでれば何となくわかるだろ
転職組ならなおさら
132名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:34:39.60 0
ホントにそんなこと言われるのかよw
捕まっても殴り殺すかもしれんわ
133名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:34:51.14 0
>>129
SODかよwww
134名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:35:08.11 0
言われるよ 俺は今年30社以上受けたけど圧迫は多かった
135名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:35:28.34 0
136名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:35:45.27 0
>>124
面接官という仕事があなたには向いてないことはよくわかりました


っていうかほんとに最近はこんなこと言われるのか?w
137名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:36:03.54 O
偉そうにしやがって
世界トップシェア取ってみろ糞が
いずれ中国に抜かれるからな覚悟しとけよ雑魚企業
買収されても泣くなよなwww

(ノ_・。)
138名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:36:30.42 0
圧迫された時点でそんな奴の下で働く気なくすわ
139名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:37:42.80 0
140名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:37:45.76 0
圧迫面接されたら面接恐怖症になりそう・・・なったら訴えたら治療費もらえるかな
141名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:38:10.26 0
面接ってもっと気軽にできないもんかね
142名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:38:17.20 0
圧迫は最終の役員面接であったわw
履歴書に赤ペンで×って書かれて俺が行ったことにウンともスンとも言わないで首かしげてきやがった
なぜか内定したけどな
143名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:39:06.96 0
PTSDになりました
144名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:39:07.49 0
俺は名前がどうも好きじゃないっていわれたよ
145名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:39:23.04 0
おまえら大変だな
146名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:39:27.00 0
最近の結構大きい企業はほとんどが圧迫面接だよ
それでも>>139みたいな多人数はいないけどさ
147名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:39:32.90 0
内定もらって
行くって言っといて
ぶっちぎってやれ
148名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:39:50.68 0
気分を害しました
御社を訴えてもよろしいでしょうか
149名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:40:17.33 0
名前がどうも好きじゃないwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:40:34.80 0
>>139
これなにやってんの?
周りにいる人はみんな面接受ける人?
151名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:40:41.39 0
一部上場人事部の人間だがリアルレスしておく

「特にありませんが、正直私は大学卒業直後で 即戦力というわけではありません。
 御社がいま営業部隊に求めている人材像に近づきたいのですが、
 是非どういう社員を望んでいるか、教えて下さい」

こんな感じ。
152名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:40:49.43 0
SODにしかみえない
153名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:41:09.18 0
>>151
マジだなこいつw
154名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:41:10.01 0
一部上場人事部が狼住民なのかw
155名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:41:26.12 O
俺なら訳わかんなくなって布団の中で泣く
156名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:42:19.48 0
頭いい人は違うな
上手く受け流してるわ
157名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:42:24.58 O
人事部ってハゲ多いよな
やっぱり辛いのか
158名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:42:30.15 0
>>139
もうこのシチュエーションだけで泣いてしまいそうだw
159名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:42:33.43 0
>>153
まぁリアル人事部だからな
160名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:42:51.11 0
最初から取ろうと思うやつには圧迫なんてしてこない
161名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:42:51.50 0
圧迫面接って何のためのやっているのかいまいち分からん
試そうとしているのは分かるけど言っていいことと
>>124みたいに言ってはいけないことがあると思うけど
162名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:42:54.75 0
あーあーあー聞こえなーいってやると思う
163名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:43:00.88 O
あなたの次の言葉はいいえですか?
164名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:43:03.13 0
面接官「特技はイオナズンとありますが?」
学生 「はい。イオナズンです。」
面接官「イオナズンとは何のことですか?」
学生 「魔法です。」
面接官「え、魔法?」
学生 「はい。魔法です。敵全員に大ダメージを与えます。」
面接官「・・・で、そのイオナズンは当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
学生 「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
学生 「でも、警察にも勝てますよ。」
面接官「いや、勝つとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
学生 「敵全員に100以上与えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それに100って何ですか。だいたい・・・」
学生 「100ヒットポイントです。HPとも書きます。ヒットポイントというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。イオナズン。」
面接官「いいですよ。使って下さい。イオナズンとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日はMPが足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
165名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:44:00.16 0
>>159
国際展示場行って来いw
166名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:44:07.23 0
そいつが本当にイオナズンしちゃう可能性あると思うんだよねそのコピペ
167名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:44:22.32 0
受けてやってる会社にとって
俺を採用したらどんないいことがあるかを言えば良い
168名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:44:26.37 0
>>151
一部上場人事部の人間だがリアルレスな感じするわー
参った
169名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:44:41.01 0
いちいち全員見るのメンドクセーから、ペーパーでざっと決めてヤマ張ってる漢字
170名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:44:53.84 0
どういう社員がいいか?とか
事前の説明会やらでよく言われるから
面接で聞いて良いものかと思ってた
171名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:45:50.54 0
その会社の最近ニュースなったことについてでも聞けばいいんじゃね
まぁだいたい答えられないけどな
172名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:47:13.11 0
特技は忍法でござる!
173名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:47:28.02 O
人見知りなんだから優しくしてよ
就職したら真面目に働くし
174名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:47:45.30 0
現場の人間しか分からないようなことを一生懸命調べて質問の準備してたなあ
175名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:48:13.58 0
人事なんてほとんど何もしらない
176名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:49:10.88 0
質問あるか?と問われて、賢さをアピールする必要はない

「お、そこまで考えてるのか」

と思わせる何かを聞けば良い
177名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:50:36.10 O
現代社会は人見知りに優しくないな差別だ
ごねてやる
178名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:51:04.93 0
例を挙げてくれよ
179名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:51:10.24 0
>>175
うん、人事が分かるようなことを聞いても無意味だと思ったからそうしてた
幹部連中が来るのもわかってたし
まあ転職だったからっていうのもあるけどね
180名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:51:41.89 0
人事院の面接は楽だよ
181名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:51:48.97 O
圧迫されたらどんな返しが正解なの?
俺なら相手より高圧的な態度とっちゃいそう
182名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:52:04.92 0
怒ったり沈黙したりしなきゃいいよ
女と気まずくなったときと一緒でうまく流せばいい
183名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:52:47.39 0
184名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:53:01.54 0
やっぱりうまく受け流すのが一番なのかな?
185名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:53:23.83 0
あーそうですか って態度でいいんじゃないの
186名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:54:58.02 0
>>182
女と気まずくなる機会がない
187名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:55:29.66 0
はいその通りだと思います
188名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:56:17.33 0
>>181
大きな意味では、焦らず理性的に答えればよい

とりあえず、質問は一回受け止める。
その上で、何故そういう質問をしたのかを聞いてみる。

「あなたの大学は優秀な人はいませんね」
「大卒レベルでできることなんて限られてますね」

そういう時・・・

「そうですね、その通りだと思います。では是非教えていただきたいのですが、
 私のような3流大学の先輩で、優秀な方はいるのでしょうか。
 御社の先輩方は私の大学の先輩で大変優秀な方が多いと聞いています。
 そういう方に近づきたいと思っていますが、いかがでしょうか?」
189名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:56:31.87 0
転職の面接の場合はどんな感じがいいのかね
190名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:57:22.72 O
別に
191名無し募集中。。。:2008/11/19(水) 23:58:30.55 0
私採用ですか?
192名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:00:59.72 0
契約金はいただけるんでしょうか?
193EM119-72-50-14.pool.e-mobile.ne.jp:2008/11/20(木) 00:02:09.83 0
「フッ」
194名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:02:45.05 0
かっけーな
195名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:03:29.16 0
特にありませんって答えたらダメなのか
196名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:04:18.80 0
新卒のときは「社長になるにはどうしたらいいのでしょうか?」って聞いて受かったぞ
197名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:04:43.38 0
ばかばかしい
198名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:04:45.65 0
>>188
あなたのような三流大学の出で優秀な方はいませんかねえと切り返された(マジ
199名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:05:31.32 0
>>175
人事でもちゃんとした人はそこそこ現場のこととか知ってる場合あるからねえ
まあなめてかかるのは厳禁だな
200名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:08:26.54 0
内部留保いくらあります?
201名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:12:08.92 O
質問になってねーよクズがっ
何が聞きてーのかハッキリ言え( ゚Д゚)ヴォケ!!
202名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:12:34.34 0
>>198
原則は

「一回受け止めて、質問し返す」

そうですか。私の先輩で優秀な方はいなかったのですね。それはとても残念です。
是非お教えいただきたいのですが、
御社は大学名で優秀と優秀でないと判断されているようですが、
その基準があったら教えてください。
私は少しでもそれに近づけるよう努力を惜しむことはありません

こう聞いてみろ
203名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:14:16.25 0
>>188
それじゃ「何故そういう質問をしたのか」じゃなくて感情的に切り返してるだけじゃないか
「どうしてそう思われるのでしょうか?」とでも言ってもう少し喋らせてからきっかけ探ればいい
204名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:14:23.78 0
まあどうせ俺は履歴書の空白の五年間聞かれた時点で終了なんだよなあ
鬱で精神科通ってたことってやっぱり調査でばれちゃうのかなあ
205名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:15:41.46 0
>>203
お前本職か?
206名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:16:47.58 0
>>202
まず「御社は大学名で優秀と優秀でないと判断されているようですが、」は全く不要
向こうの煽りにまんまと引っ掛かってる
社員評価の基準も当然社内で持ってるからそんなの聞いても仕方ない
207名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:19:17.48 0
>>198へのレス親切にありがとう
次回以降に生かすよ
208名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:19:35.85 0
「人を大学名で判断するな!」みたいな「俺から人事への採用方針への意見」なんて
わざわざ言ったって自分の採用にプラスに影響する訳ないじゃん
「そうですね、周囲を見てもあまり学問に熱心な人が正直言って見当たらなく、
 物足りなく感じたこともありました」とでも言っておけばいい
209名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:19:55.61 0
今は大学の優劣みたいなのを質問の中に入れてきたりするんだな
こういうのはタブー視されてた時期もあったのに
まあ企業にもよるんだろうけど学生さんも大変だな
210名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:20:44.20 0
外資から株を買い占められた場合
御社はどのような対応をお考えかお聞かせください
211名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:20:53.24 0
ちなみに>>208は実際似たようなこと言って受かったよ
212名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:21:43.83 0
大学名で判断するような会社はやめといた方がいいんじゃないの。
まあドイツもコイツも似たり寄ったりで、大学名でしか判断できないんだろうけど
213名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:22:54.25 0
>>212
本当に判断してりゃ面接に呼ばないよ
214名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:22:57.31 0
>>209
一歩間違えると人権侵害でしょ
逆に言うとネットで風評流されてイメージ下げられる場合もあるから諸刃の剣(?)
215名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:23:08.88 0
質問は株主総会でさせていただきます
216名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:23:57.80 0
>>204みたいなのはやっぱり面接では絶好の目標ですか?
217名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:24:16.36 0
>>214
小売以外は大して影響ないだろ
学生に厳しい質問したからって
218名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:24:59.89 0
名前が気に食わないって言われた俺は訴えていいレベル?
219名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:25:51.01 0
>>218
訴えてもいいと思うけど
そんな会社に間違って入社しなくて良かったと思うよ
220名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:28:39.46 0
小売以外だってそいつが得意先に関係あるようになるかもしれないのに
221DDダイナマイト ◆DDD.J.l5nQ :2008/11/20(木) 00:28:52.98 O
何か質問ありますかって聞かれて
質問ですか…えー…って考えてたら無ければいいんですよって言われてないですって言った
今になって住む場所とかいろいろ聞けばよかったと思った
222名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:28:56.42 0
面接は企業が受験者をみる場であるとともに
受験者が企業を見る場でもあるからね

ただ今のご時世ではそんなことも言ってられないのかな・・・
223名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:29:44.91 0
>>220
取引先の評価基準というのがちゃんとどこの会社にもあって
担当者の気分一つじゃ変えられない
というか自分が仕事で自信をつければ面接でムカつくこと言われたなんて笑い話になるよ
224名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:30:42.34 0
給料が高いと言われる業界はことごとく腐ってる
225名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:33:21.36 0
今はネットに何でも流出してしまう時代
226名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:36:00.18 0
大学名といえば大和総研
227名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:38:59.98 0
>>226
どうしてそう思ったの?
228名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:40:29.69 0
説明会に登録できないとかそんなん
229名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:41:17.34 0
>>228
説明会って必須なの?
俺今年じゃないから知らないけど
230名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:41:39.68 0
学歴悪かったら説明会にすら行けない
今は変わってるかも分からんが
231名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:42:30.08 0
お互い今年じゃないのか
マーチだけど普通に好印象だったからさ
232名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:43:18.70 0
大きなとこはルーチンを良くこなせる官僚がいればいいんだよ
233名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:44:10.08 0
そりゃ新入社員にクリエイティビティだのマネジメント能力だの求めないよ
淡々とルーチンこなせる人だってなかなかいないのに
234名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:45:24.70 0
「こんな誰にでもできる仕事やらされてキャリアアップにつながらない」とか言って
あっさり辞められたら困るしな
235名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:46:47.87 0
下位と最上位は入ってもやめてくからな
236名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:47:11.97 0
悔しかった?って聞けば
237名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:47:54.13 0
どうせ辞めるんだし潰れんだし
あんまきばんなや
238名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:52:19.16 0
いい言葉だ
239名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:53:39.96 0
タチとネコどっちですか?
240名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:54:39.77 0
今就活してるのって3年生?
241名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:55:16.84 0
院生だってしてるだろ
242名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 00:55:26.02 0
学内説明会で忙しくなる時期かな
243名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 01:57:49.82 0
懐かしの大和総研学歴フィルタ
http://www3.uploda.org/uporg1796414.jpg
244名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:21:03.52 O
オワタ
245名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 06:45:21.20 0
>>243
05のときは新日鉄の学歴フィルタでもりあがった
246名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 09:17:36.82 0
247名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 11:49:24.73 0
 
248名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 13:37:38.06 0
249喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/11/20(木) 13:52:14.92 0
>>151
前段がウゼーなんか

変なお世辞とかいれず端的に聞けばいいのに。。。
250名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 14:12:27.75 0
面接官に「趣味は何ですか?」と聞け
251名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 15:00:32.93 0
252名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:32:44.25 0
趣味欄に食いついてくる面接官ってウザイよね
253名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:40:46.74 0
面接いってきました

最初から面接官3人がニコニコしていてその時点でリラックスして自分を出せました
一昨日いった面接は、面接官2人で最初から怒ったような顔していて緊張してしまい全然駄目でした・・・
254名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:43:34.79 0
まず敬語が話せない件

〜すか?になると思う
255喫茶おらんじゅ ◆5r8YoRAnGE :2008/11/20(木) 16:48:51.11 0
>面接官3人がニコニコしていてその時点
分りやすい「ブラフ」だなwwww
「自分らしさ」を引き出すために、面接官が意識的に
やってるだけだし

「リラックスして自分を出せました」は自分のだけの評価軸
相手は本当にそうなの?
256253:2008/11/20(木) 16:54:03.86 0
面接官と意気投合して1時間半も喋ってしまいました。
圧迫面接されると萎縮してしまい全然駄目なので、
最初から普通の態度で接してくれる面接官がよいです。
3次面接だったんですが、今さっき連絡がきて採用されました。
この前は5次面接で落ちたので、今回まぐれでも受かってよかった・・・。
257名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:55:18.66 0
このスレ参考になるな
俺も面接がんばろう。たくさん受ければ慣れるんだろうが、書類選考で落ちるから慣れないw
258名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:56:23.21 0
御社だの弊社だのっていう言い回しや面接ごときに対処法だの
こんなアホみたいなことを極端に気にしてんのは日本ぐらいだしな
ったくアホらしい慣習だぜ
259名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:58:09.42 0
アメリカ人ってなにも気にしてないの?
260名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 16:59:34.14 0
面接は前日に自己紹介とか丸暗記してるんだけど、
いざ面接が始まると、真っ白になってえーっとあのそのってなってします。
俺は人前で喋る事ができない人間だと解った。
面接無しで採用してくれるところないかな?
261名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:00:24.27 0
残業の事とか通勤に関しての事を聞くな
たいがいハロワとかに書いてある残業時間とか嘘っぱちなのが多いから
262名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:01:11.49 0
>>256
2010年度の採用?
263名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:01:42.26 0
残業ほとんどありませんって書いてあって、面接でもほとんどないよっていってたのに
いざ働いたらノルマ&1日平均残業3時間 サービス残業
3日でやめたわ
264名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:01:56.57 0
履歴書なんかもそうだな
雛型があって写真のサイズはこうじゃないとダメだの
手書きじゃ駄目コピーなんてもってのほかとかいう感覚
マジで笑えるw
265名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:03:01.48 0
IT企業の人事部にいたけど、履歴書は手書きじゃなくてPCで作った方がいいよ 読みやすいし スキルもわかる
後はメールで電子ファイルで送ってくれた方が助かる
266名無し募集中。。。:2008/11/20(木) 17:06:07.46 0
一日1時間までのサビ残なら仕方が無いと思えるが2時間とか3時間
それも毎日とかだと続ける意味無いよな
267名無し募集中。。。
俺は月に120時間サービス残業してるぞ・・・・
土日も出るときあるし、泊まりが多い
残業代1万くらいよこせよ