急行の止まる駅の基準がようわからん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
他の路線と連絡がある駅とかならわかるけど、なんでこの駅に止まるの?とか疑問な駅も数あるよね 2駅連続で止まったりとか
2名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:28:52.20 0
>>1
地元議員の圧力
3名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:28:58.13 0
駅周辺の住民の必死さ
4名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:40:46.07 0
しらんけど
平均利用人数とかじゃねえの
5名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:41:32.05 0
鈍行を抜けるスペースがあるかどうか
6名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:42:02.29 0
特急とか快速じゃなくて急行なところが深いスレだな
7名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:42:24.10 0
まずどういう路線の急行の話をしているかによって違う
特急があるかとか快急があるとかだな
8名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:43:27.61 0
いまの特急はまかぜは往年の急行但馬並の停車駅数だな
9名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:44:33.69 0
そもそもいまの「こだま」って急行だよな
10名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:44:43.15 0
駅前にマックがあるかどうか
11名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:44:52.35 0
車庫がある駅
12名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:47:03.98 0
あざみ野たまプラ鷺沼の3連停をなんとかしろ
13名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:47:48.99 0
みよしを復活させろよ
14名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:48:08.70 0
1 駅員が常在
2 ホームが長い
3 自動改札機導入済み

ざっとこんなところかな条件としては
15名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:48:09.23 0
東京の郊外路線はどこもそんなに乗降客数変らないから駅の間隔とか退避施設とかで優等がとまってるところも多い
16名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:48:10.12 0
むかしはあざみ野止まってなかったよな
17名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:48:18.80 0
向ヶ丘遊園のことか?
18名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:48:47.71 0
うちもその昔地元出身の大臣が止めて以来とまるようになったとか聞いたな
19名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:49:00.08 0
ウィング号横浜スルーするなw
20名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:49:08.70 O
荒船先生のおかげで特急が停車してくれます
21名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:49:23.17 0
須磨みたいに乗降客数少ないのに待避線があって緩急接続する必要上…
というラッキーな駅もあるな
22名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:49:31.96 0
小田急の急行はノロノロで使えない
23名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:50:55.45 O
高崎線の深谷だったか?議員の圧力で急行止めさせて問題になったのは
24名無し募集中。。。 :2008/11/02(日) 23:51:13.14 0
>>16
横浜市からのごり押しだよ
25名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:51:36.97 0
でも世の鉄道なんてほとんどが議員の力で建設してるようなもんだしなぁ
26名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:51:49.80 0
東武練馬に急行がとまらないのはおかしい
27名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:04.57 0
18だけど23で名前が出てドキっとした
28名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:09.30 0
新幹線は層化の圧力で新富士なんていらん駅ができた
29名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:21.05 0
エアポートは恵庭より恵み野に停めるべき
30名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:22.36 O
最寄り駅が年末のダイヤ改正で急行停車から準急停車に格下げになるorz
31名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:44.33 0
上越新幹線なんて存在そのものが…
32名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:44.76 O
のぞみも議員が頑張っちゃって停車駅が増えるんですね?わかります
33名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:51.05 0
横須賀線が武蔵小杉駅作るよな
結構東急は客取られるんじゃないかな?
34名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:52:51.76 0
座間何たら会館の最寄の相武台駅は急行が止まらないのでめんどい
35名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:53:23.56 0
>>26
止まる必要ない
36名無し募集中。。。 :2008/11/02(日) 23:53:49.60 0
東上線のふじみ野は待避線があるから開業時から急行停車してた
37名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:54:18.84 0
リニアも政治のせいで未だにルートが決まらない
何十年たったよ
38名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:54:59.99 0
東武の準急は和光から先各駅とか使えなさすぎる
もうちょい先まで飛ばせよ
39名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:55:12.19 0
リニアに中間駅はいらないだろ
40名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:55:23.11 O
どうでもいいが新幹線停車駅の新水俣には肥薩おれんじ鉄道の快速は停まらない
41名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:56:01.91 0
新百合ヶ丘は分かるが成城学園前で止まる意味が分からない
42名無し募集中。。。 :2008/11/02(日) 23:56:13.51 0
京急の逗子急行は普通に格sageられて廃止された
43名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:56:16.82 0
東海はリニア相当やる気なんじゃないの?社長インタビューとか聞く限り
44名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:56:44.61 0
各県の議員の顔を立てる必要上各県に1つは駅作るらしいぞ
45名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:56:56.06 0
登戸と統合再開発できんもんか
46名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:57:03.88 O
この電車は急行池袋行きです。
川越を出ますとふじみ野、志木、朝霞台、和光市、成増、池袋の順に停車いたします。
止まらない新河岸、上福岡ご利用のお客様はあとから参ります各駅停車新木場行きをご利用ください。
47名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:57:30.15 0
新静岡-音羽町-古庄- 草薙-御門台-狐ヶ崎-桜橋-新清水
48名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:57:44.43 0
>>43
とはいえ結局政治家がゴーを出さないと建設できないしな
49名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:58:10.32 0
ひどいなほんと
50名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:58:12.85 0
京阪で通勤してる俺としては
待避線のある深草に急行を止めて欲しい
51名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:58:40.15 O
岐阜羽島か
でもないと不便だよこの駅
52名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:59:49.03 O
正直成増は急行通過でいいと思う
53名無し募集中。。。:2008/11/02(日) 23:59:54.87 0
>>47
柚木を飛ばすなよ
54名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:00:29.09 0
>>43
やるきないのは松本ではなく火災だろw
55名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:00:32.99 0
相武台前は一部急行が停まってたよな
時刻表に「ソ停」って記載されていた
56名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:00:49.54 0
正直志木は急行通過でいいと思う
57名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:01:00.35 0
新快速も少しづつ停車駅増えて行ってるな
58名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:01:25.09 0
阪和線の堺市はすっ飛ばして欲しい
59名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:01:30.69 0
次の停車駅は成増になります
60名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:01:38.78 0
>>26
あの駅が練馬を名乗る方がおかしい
61名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:01:52.56 0
中央急行とか大月から中野まで各駅停車だ
62名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:02:09.68 O
そろそろスーパーなんたらだけを特急にして他は急行に格下げしてもいいと思う
63名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:03:18.69 0
京急快特は律儀に堀ノ内以南各亭にする必要ねえだろ
64名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:03:59.29 0
ところで新幹線品川駅はどうよ?
65名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:04:10.08 0
京急の急行はいらないな
特急と特快だけでいい
66名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:04:47.12 0
快特か
中央線と間違えた
67名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:05:57.49 0
言葉尻捉える奴がいるんだよ
特急=特別急行の略、なら特別でない急行ってどんなんだと
68名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:06:17.76 0
>>65
既に京急蒲田以南では普通になって消滅し残ってるのは空港線系統のみ
まあ特急との違いは立会川に停まるか否かの違いだけしかない
69名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:06:49.76 0
>>26
駅の名称は貫禄あるけど東上線は池袋出て成増まで待避できないし
終点に近いからいいんじゃね?
70名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:07:02.93 O
大泉学園住民は石神井公園に急行が止まるのを不服に感じている
71名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:07:14.19 0
>>65
違いは立会川に止まるだけだろ
72名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:07:34.09 O
んな奴いねえよwwwwwwwwwwwww

いや最近は急行列車知らない奴多いからな・・
73名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:07:55.46 0
急行無くなったら平和島競艇の客がゴネるw
74名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:08:01.26 0
>>68>>71
だからいらないんだよ
75名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:08:08.38 0
急行も私鉄別でランクが違う
東武の急行は有料
76名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:08:23.10 0
>>70
似た例として
保谷住民はひばりが丘に急行が停まるのが不服
77名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:08:23.42 0
有楽町線直通快速飯能行きって、快速にする意味あるの?
中村橋・富士見台・練馬高野台を飛ばすだけじゃん
78名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:08:46.24 0
急行も私鉄別でランクが違う
西武の急行は有料
79名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:08:50.10 0
でも急行がなくなるとこまるよ
だって各停とか何時間もかかっちゃうよ
80名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:09:06.76 0
大泉学園の駅長は銀河鉄道999の車掌
これは豆
81名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:09:08.16 0
>>73
大井競馬だろ
82名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:09:08.57 0
大手私鉄って無駄に列車種別多いよな
特急 急行 快速 この3つで収めろよ
区間〜 なんて地元の人しか分からねーよバーカ
83名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:09:21.04 0
>>73
競艇より大井競馬だろなら東モノとバスに任せて立会川通過でいいよw
84名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:10:28.86 O
拝島特快が花小金井をスルーするのが愉快痛快
85名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:10:58.55 0
関東私鉄の急行は関西私鉄の急行みたいに飛ばさないから面白みがいまいち
86名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:11:16.85 0
拝島特快は使える
中央線より早い
87名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:11:17.45 0
>>75
おいおい急行りょうもうが特急に格上げされたの知らんだろ?
88名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:11:43.47 O
種別多いのはダイヤ作成する人の苦労が計り知れるけどさ
使いにくいよね実際
89名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:11:57.71 0
外国人にノゾミスーパーエクスプレスとヒカリ及びコダマスーパーエクスプレスの違いは
理解出来ているんだろうか
90名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:12:06.85 0
急行停車で躍進したのが小田急江ノ島線湘南台
今は快速急行も停まるようになり隣駅の長後に逆転した
91名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:13:01.97 0
停車駅数より速度
他線民からすると京急は各停乗ってても楽しい
92名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:13:07.21 0
いつのまにか自分の地元紹介スレみたいになってるw
93名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:13:11.73 0
俺の使う阪急は河原町と烏丸と桂と淡路と梅田だけ止まればいいよ
でもそうすると乗ったときに座れない場合ずっと立ってないといけないから
高槻とか長岡で止まってもいいよ 仕方がないから
94名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:14:21.10 0
全車特別車快速特急
一部特別車快速特急
全車特別車特急
一部特別車特急
全車一般車特急
快速急行
急行
準急
普通


多すぎ
95名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:14:39.77 0
安西先生…私の地元の山電には急行が無いんですが
変わりにS特急でよろしいでしょうか?
96名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:15:17.13 0
湘南台は相鉄と地下鉄来たから大きいな
97名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:15:19.72 0
>>94
名鉄か
98名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:15:30.30 0
>>94
いつも新名古屋は凄いことになってるもんな
99名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:15:36.85 0
>>93
淡路なんていらねーよ
100名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:15:51.03 O
停車パターンがデパートの急行エレベーター感覚なんだよな
需要にこまめに応じるのはいいけど急行停車駅としての威厳を持たせろよ
とおっさんは言いたい
101名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:16:00.18 0
>>87
えーそうなの 東武利用者じゃないからそういうの疎いんだすまん
102名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:16:01.23 0
東寺と桃山御陵前に急行止めてんじゃねーよ
歩いて行けそんぐらい
103名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:16:05.40 0
>>98
新名古屋ではなく名鉄名古屋
セントレア乗り入れ時に改称した
104名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:16:46.55 0
>>96
慶大SFCの最寄だから乗客数急増した
105名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:16:47.20 0
>>99
いやいや淡路が最重要だから
だって俺そっから天六方面に乗り換えるんだし
梅田まで行って谷町線とか遠すぎるんだよね
106名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:16:52.76 0
たまに急行停車駅よりも栄えてる駅とか通過することあるよね
あれって結局急行に乗る人数減らすためにやってるんだよな
107名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:16:54.53 0
>>94
ミュースカイ
快速特急(一部特別車)
特急(一部特別車)
快速急行
急行
準急
普通

に変わる
108名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:17:40.92 0
京成の急行はJR総武線各停と同義
109名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:17:49.24 O
中央線は土日に荻窪に止まって高円寺、阿佐ヶ谷通過の理由がわからん
110名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:18:10.42 0
>>94
全車一般車快速特急は用意出来なかったのかよサービス悪いな
111名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:18:27.98 0
>>108
京成の本線急行は快速になって北総線乗り入れ系統しか残ってないよ
112名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:18:43.39 0
だいたい名鉄は94みたいに種別が沢山あるにもかかわらず
途中から種別変わるのがあるからややこしい
113名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:18:58.27 0
>>105みたいなカスが増えたせいで阪急の停車駅がどんどん増えていくんだよな
阪急は20年前と比べて恐ろしく停車駅が増えすぎて乗るきなくなったわ
114名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:19:38.02 0
>>109
元々通過予定だったのが杉並のプロ市民に押された
115名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:19:40.51 0
阪急は、既にJRとの競争やめて通勤客狙い路線でいってるからなぁ
116名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:19:46.16 0
てっきり我が地元の南林間スレかと思ったら全然違った
117名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:19:50.87 0
>>112
それも今度の特急主体にするダイヤ改正でやめるよ
118名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:20:09.65 0
阪急京都線特急は梅田を出ると十三を出ると四条大宮までノンストップだったのに・・・
119名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:20:44.39 0
>>113
急行は昔から淡路とまってるよ
120名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:21:01.61 0
鉄道会社によって急行(快速)や準急が各駅になる区間から先は各駅に表示変えたりそのままにしたり統一性がなくてわかりにくい
121名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:21:21.93 0
そもそも中央線快速は新宿から2駅しか通過しないのに快速と名乗るな
12230:2008/11/03(月) 00:21:23.54 O
>>94
年末の改正からこうなるよ
ミュースカイ
一部特別車快速特急
一部特別車特急
快速急行
急行
準急
普通
123名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:21:42.23 O
京成の種別デフレは見習うべきだと思った
124名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:21:56.15 0
>>118
京阪もいつの間にか増えてるよな
関西は流行なのか?
125名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:22:05.73 0
>>119
どう見ても特急の話だろ
てか急行ってなくなったんじゃないか?
126名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:22:15.99 0
>>30
大里駅住民乙
127名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:22:46.81 0
通勤快速とか種別もう急行に格上げしちゃえばいいのに
128名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:23:00.81 0
関西は輸送人員が年々減ってるから各線どんどん停車駅が増えてる
129名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:23:37.39 0
そのうち近鉄特急がすべて布施に止まったりして
130名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:23:48.70 0
静岡駅にものぞみ停めろorz
131名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:23:50.02 0
関西は福知山線の事故からスピード競争は危険だということで路線変更したんじゃないのか?
132名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:23:53.58 0
阪急の今の特急は昔の急行よりも遅い
133名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:24:19.48 O
急行停車駅だったのに寂れ過ぎて快速すら止まらなくなった熱田駅
急行自体もう走ってないけど
134名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:24:26.73 0
京阪のK特急と特急はどっちが早い?
135名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:24:56.68 0
近鉄は「急行停車します」っていって近鉄不動産が売り出した分譲地が
結局何年経っても停車させず
詐欺られたと住民の恨みを買っている
136名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:25:36.00 O
京急の各停の遅さは異常。
137名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:25:43.77 O
昔はベットタウンにも核となる駅があって急行停める意味もあったけどな
今は駅とか関係なく大型店建てる時代だから
138名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:26:30.90 0
10年くらい前にあった東武本線準急A最強
139名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:26:40.15 0
>>135
二上?
国分に停まったから十分だな
140名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:27:06.36 0
東横線にしろ特急ができて急行の遅さが改めて知れ渡ることになったなぁ
急行しょぼ
141名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:27:32.73 0
>>133
中部空港行く度にあの広い構内がむなしく感じる
142名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:27:48.73 0
東横の急行は隔停っていわれてるからなぁ
143名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:28:00.59 0
湘南新宿ライン対策で特急を設定した東横線
144名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:28:37.59 0
東横線の急行は糞だな
特急も先がつかえてたいして早くないが
145名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:28:37.78 0
>>139
いいえ「南が丘」です
146名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:28:40.68 O
東武は快速が異常に速くてぶったまげた記憶がある
147名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:29:01.53 0
山陽の遅さは路線の形状上仕方がないものなのに
阪急京都線はもっと気合入れてスピード出せよ
148名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:29:29.22 0
もう国土交通省が
「列車種別は最大で4つまで(但し各駅停車はこれに含まず)」
「各付けは上から特急・急行・準急・快速(各種別共に独自の名称にするのは
構わない)」
って指導しろよ
149名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:29:29.39 0
京阪も阪急も新快速相手にスピード競争完全に諦めちゃったからなあ
でも河原町とかいきたいときは京阪か阪急のるから時間かかってしかたない
150名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:29:48.14 0
>>145
あんなところ誰もスピード求めてないんだから停めてやれば良いのに
151名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:29:51.63 0
本厚木以西の止まりっぷりは異常
152名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:30:26.10 0
急行の快速化にあたって
停車駅を減らした京成
153名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:31:01.28 0
近鉄の急行はわりと頑張ってるよなあ
154名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:31:13.15 0
>>146
6050系?
155名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:31:30.07 0
日吉と綱島連続でとまるな
156名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:31:33.81 0
たまには準特急のことも思い出してあげてください
157名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:31:34.83 0
武蔵野線は半分ぐらいの本数を他の路線に接続する駅だけ停車の快速を運行しろ
158名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:31:48.52 0
名鉄名古屋はなんで1つのホームでいろいろな所に行かせようとするの
159名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:31:56.87 0
>>152
91年3月の成田空港ターミナル乗り入れ時に
小岩と東中山を特急停車駅から通過駅にした過去がある
160名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:32:14.73 0
>>145
南が丘ってあんなショボ駅急行止めたら苦情きまくるぞ
しかも江戸橋ー津ー津新町ー南が丘ー久居と5連続急行停止とかやめてほしい
161名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:32:22.46 O
京王にあった準特急ってまだ生きてる?
162名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:32:40.50 0
>>151
小田原で遅い急行にあたった時のガッカリ感は強烈
163名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:32:41.55 0
関東の私鉄って京急と各社特急以外最高速度100KM/hって何なの?
もっと出せよ
164名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:32:45.90 0
武蔵野線は駅間距離長いから
165名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:33:13.85 0
>>161
生きてると思った
166名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:33:19.20 O
京急は鮫洲から乗ったら電車は来ねーし急行の通過待ちは長いしなめとんのか!
167名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:33:45.84 0
>>146
東武の快速ってかなり停車駅増えたっていうけどどうなの
168名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:34:00.96 0
西鉄直行電車
169名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:34:09.00 0
来週れいなを見に八王子行く時乗るわ準特急
170名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:34:12.77 O
成田空港直通鉄道建設の話があるから京成は危機感あるんだろ
171名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:34:13.84 0
おいおい
準特別急行?
なんじゃそりゃw
172名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:34:34.05 0
大阪線の区間快速急行という微妙な名前に興奮する!
173名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:34:39.22 0
>>161
むしろ特急が減ってないか?
174名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:34:51.61 0
埼京線快速いい加減列車新調してけろ
175名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:35:10.92 0
>>160
いやあ朝だけでもいいと思うんだがね
あの確定の混雑は簡便してくれと思う
176名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:35:27.45 0
>>174
大阪に比べればはるかにマシ
177名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:35:31.13 0
>>168
JR九州の準快速なめんな
178名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:35:33.67 0
>>167
それは区間快速
179名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:35:45.43 0
>>167
大半は区間快速に格sageだれたよ快速はもう数えるほどしか走ってない
180名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:35:52.72 O
通勤快速特別急行列車
181名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:36:24.62 0
>>167
鬼怒川方面行くやつでしょ?
それは大部分の快速が区間快速に格下げされたから
下りは6時台から9時台まで出てるが上りはほぼ壊滅
182名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:36:28.43 0
TXの快速は速い
183名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:36:34.28 O
急行本川越行き乗ったら
前の座席のミニスカJKがこれみよがしに脚組み替えた
184名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:36:45.50 O
>>158
近鉄と地下鉄に挟まれてるから
185名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:37:00.52 0
いろんな地方の鉄道話が入り乱れててワロタ
186名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:37:08.48 0
TXは関東最速の130キロだからな
187名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:37:15.54 0
名鉄の難しさは異常
188名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:37:35.35 O
はあ・・東武だけはと思ってたのに
189名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:38:00.31 0
S  特急
A  特快 快特 快急 通勤快速
B  快速 急行 
C  準急 区間快速 
190名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:38:01.50 0
(品川・日本橋方面)印西牧の原or印旛日本医大
191名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:38:04.92 0
>>174
まだ18年目だぞ
あと5年待て
192名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:38:05.77 0
名鉄はなかなか乗りこなせないな
193名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:38:55.60 0
名鉄名古屋は行き先を定めて該当する番号のところに並ばないといけないしな
194名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:39:03.31 0
しかもTXは地下トンネル区間でも携帯使える
195名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:39:07.19 0
>>181
マジで?鬼怒川方面行くときいつも利用してたからかなりショック
196名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:39:07.95 O
前後から普通
197名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:39:19.49 0
>>180
虫唾が走る
朝聞いたら発狂するだろうなw
198名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:39:23.42 0
他地方からきた人間に名鉄に乗り換えするときは名古屋駅ではなく金山駅でするように
地元民でも混乱している
199名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:40:00.39 O
一度南武線に乗ってえらい目にあったな。
武蔵小杉まで長い長いw
200名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:40:01.09 O
豊明からだろ
201名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:40:34.50 0
中野から先は各駅てあほか
202名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:40:49.27 0
南武線に快速がないのは異常
203名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:40:57.33 0
東武快速は春日部まで一気にいけるのが良かったんだよな
新栃木方面まで行くやつってあんまいない気がする
204名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:41:24.57 O
花小金井〜小平間には昔駅があったんだよ豆な
205名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:41:25.83 0
武蔵野線に交差する鉄道はみんな接続駅に優等列車が止まらないんだよな
西国分寺、北朝霞、南浦和、南越谷、新松戸、西船橋
後からできた埼京線の武蔵浦和は例外だけど
206名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:41:34.40 0
名鉄で行き先に表示される主要駅はいいけど途中駅だとどれ乗っていいかまじわからん
207名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:41:42.14 O
小さい頃からナゴヤ球場前で鍛えられたから名鉄は慣れたわ
208名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:41:42.24 O
>>202
まだないのかよw
209名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:41:45.28 0
横浜線の快速も1時間に1本で何の意味があるのか
210名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:42:24.85 0
南武線快速
立川〜武蔵府中〜武蔵溝ノ口〜武蔵小杉〜川崎
211名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:42:31.75 0
名鉄は改札入る前に予習が必要だな
212名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:42:34.87 0
元々貨物線だからな
213名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:42:44.10 0
神戸線の新快速停車駅減らせよ
尼崎とか芦屋なんていらんだろ
214名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:42:47.01 O
スマイルトレイン
215名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:42:49.95 0
南流山
216名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:42:50.63 0
凄いとこ走ってるよな武蔵野線
217名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:43:03.00 0
近鉄京都線急行の停車駅の多さは異常
近鉄吉野線急行の停車駅の多さは異常
218名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:43:15.45 0
南武線は稲城長沼行きとかを廃止して全部立川まで行くようにしてほしい
219名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:43:17.95 0
>>202
30年前までは快速あったけど追い越し無しで中途半端だったから廃止された
ただ稲城長沼が高架化すれば2面4線になるから復活しても不思議じゃない
220名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:43:22.73 O
なんで北越急行に急行走ってないの?
221名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:43:23.48 0
横浜線ってあの田舎路線か
車窓がやたら田舎だった
222名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:43:39.71 0
東武鬼怒川線方面優等列車時刻表

http://www.tobu.co.jp/special_express/pdf/spacia_kudari.pdf
223名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:43:40.13 0
>>220
つはくたか
224名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:44:06.86 0
>>170
??
成田新高速鉄道に乗り入れるのは京成スカイライナーなんだけど?
京成にとってはJRに対する優位性がいっそう増すことになる
225名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:44:22.33 0
昔名鉄に乗ろうとしたら犬山経由三柿野まで急行新岐阜行きとかおそろしそうな電車があったな
226名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:44:41.53 0
武蔵野線は中央線にも東北線にも横須賀線にも行ける
227名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:44:54.83 0
>>209
ハマ線の快速も停車駅が3つも増えたから以前ほど旨みがなくなった
>>209土休日は1時間2本だよ
228名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:45:04.78 O
はくたかだと北越特急じゃん
229名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:45:12.36 0
>>205
南越谷じゃ「しばらく通過電車が続きます〜」なんてアナウンスがあったぐらいだったし
230名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:45:24.58 0
>>217
吉野線の急行って全部じゃねーか
特急も別料金とるくせして半分の駅に止まるし
231名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:45:28.12 0
JRと私鉄の列車種別の仕方が違うから混乱するんだよな
統一すればいいのにどれが一番上とか
232名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:45:54.72 0
>>217
吉野線特急のこと?
そういや京都線特急は丹波橋に停める前は線内ノンストップだったな
233名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:46:22.42 0
>>213
芦屋はいらんな
234名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:46:22.95 0
クロスシートのない快速以上の列車はうんこ
235名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:46:23.78 0
智頭急行になんで急行走って無いんだよ
236名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:46:59.33 0
>>220
現場に急行ならず観光地に急行する列車が走る路線だから“北越急行”
特急はくたかは国内(新幹線以外)最速の列車160KM/h
237名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:47:00.15 0
賢島行き急行です
なお鳥羽から先も各駅に停車します
238名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:47:18.31 0
京都線の快速急行はなんでなくなってしまったん?
あれ便利だったのに
239名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:47:18.68 0
>>234
京王は全部ウンコだな東急は辛うじて?車端クロスがある車両がある
240名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:47:45.99 0
>>234
東京のボックスになってるクロスシートならいらん
前の人を気にしなくちゃいけないし座面垂直だし半分逆方向だしいいことなし
241名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:47:49.71 0
>>193
こないだ初めて利用したがあれは戸惑う
ドアの数以上の人の列が並んでいる理由に気づくまでにかなり時間がかかった
242名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:47:55.38 0
クロスシート教信者
243名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:48:21.59 0
埼京線の各停しか停まらない駅は悲惨
244名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:49:33.36 0
>>238
4両でもガラガラだったからな
京都線は奈良に行く奴よりも線内利用が圧倒的に多い
245名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:49:45.63 O
山手線に快速あったら嬉しいんだが。
五反田、大崎なんか止まんなよ。
246名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:49:56.36 O
鷺ノ宮に急行が止まるのは上石神井〜高田馬場の距離間のおかげ
247名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:49:58.68 0
名鉄に「高速」ってあったよな
248名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:50:02.32 0
>>243
いまだに本数少ないもんな
249名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:50:13.89 0
ボックスクロスは確かにいらんな
目の前の人がジロジロ見てくるきがする
250名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:50:26.51 0
>>245
どこで追い抜くんだよ
251名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:50:36.26 0
電車って西の方にいくとなんかデラックスになるよねそういえば
252名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:50:48.30 0
>>235
現場に急行ならず観光地に(ry
スーパーはくとは速いよ(^-^)
253名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:50:50.47 0
山手線で通過できる駅っつっても限られるよね
通過したらほとんど地下鉄に逃げるだろうし
254名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:51:21.00 0
>>245
大崎は埼京線、りんかい線、湘南新宿ラインの乗り換え駅だから絶対止まるよ
255名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:51:53.23 0
埼京線は最大25分くらい間隔が開く東京近郊の路線とは思えないスーパーうんこダイヤ
256名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:51:55.82 0
関東は人数が多いからクロス作ったら人が入りきらないんだよね
だから東急や京浜東北みたいな6ドアが採用される
257名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:52:10.20 O
>>241
最初は戸惑うけど慣れるとあんな便利なシステムないぞ
258名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:52:34.56 0
山手線快速は俺も以前から提唱していたが
現実的には実現したと俺は思っているんだが
259名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:52:39.97 0
湘南新宿ラインは恵比寿通過しろよ
もっと言うと大崎もいらん
260名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:52:42.78 0
埼京線なんて乗ってる奴はマゾだから
261名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:53:01.21 0
新宿から品川辺り行くのに時間かかる
262名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:53:04.98 O
久米宏がラジオで大崎には降りたことがないことを得意になってた
263名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:53:06.83 0
>>245
大崎〜池袋間は埼京線と湘南新宿ライン
田町〜田端間は京浜東北線(データイム限定)が快速の代わり
264名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:53:17.67 0
渋谷も通過(ry
265名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:53:49.16 0
>>254
真面目に考えた山手線快速

東京-神田-秋葉原-上野-日暮里-田端-池袋-新宿-渋谷-大崎-品川-浜松町-東京
266名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:53:54.75 0
>>255
快速通過駅利用者乙(>_<)ゞ
267名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 00:54:02.65 0
>>256
マジレスすると京浜東北の新車E233-1000には6ドア車がなくなった
268名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:54:07.53 0
山手線の内側と外側に線路作って山手特快にすればいい
269名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:54:32.88 0
>>256
最初の6ドアは山手だぞ
270名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:54:51.96 0
新宿池袋上野東京品川渋谷
あと適当に3つぐらい止まればいいよ
271名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:54:59.29 O
デラックスになるというより
関東地方の路線はラッシュ時対策の方がどうしても大事になるから
居住性?なんて気にせず詰め込みを1番に考えざる負えないからな
272名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:55:04.25 O
>>261
そうそう。品川行くのが意外と面倒くさいんだよ。
273名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:55:08.80 0
>>244
高の原と新田辺は停車駅追加でいいから続けてほしかったよ
274名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:55:34.24 0
>>259
恵比寿はいらんよなw
元々終点駅だったから今更ホーム撤去できない><;
275名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:55:40.00 0
>>259
りんかい線の大崎延伸・埼京線乗り入れまでは大崎通過してたけどな
止まらないと山手線・りんかい線との乗り換えできなくて不便
276名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:55:57.56 0
中央本線が御茶ノ水には止まって秋葉原に止まらないのは何故
277名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:56:07.13 0
埼京線って私鉄だったら1時間当たり普通6(8両)快速6(10両)とかだよな
いまは各3だっけ?利用者舐めすぎだろ
278名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:56:40.84 0
たられば
279名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:57:02.08 0
エビスはあの音楽聴くのが日課なんだから通過しないで><
280名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:57:43.22 0
>>274
そういう理由なのか
埼京線は仕方ないとしても湘南新宿まで巻き込むなよな
281名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:57:52.05 0
>>276
中央本線じゃなくて中央線快速のことか
それなら秋葉原はそもそも通らないからな
282名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:57:54.00 0
山手線快速とか、地下鉄乗ればいいじゃん
283名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:59:00.68 O
りんかい線は大崎じゃなくて品川にしてほしかった
284名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:59:20.51 O
不等号使うなキモいんだよ
285名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 00:59:31.03 0
大阪環状線で快速があるんだから
山手線だってやればできるはず
286名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:00:59.60 0
埼京線りんかい線は停止でいいけど新宿湘南ラインは恵比寿駅全部通過にすべき
287名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:01:04.42 0
だから使いづらいんだよな大阪環状線
288名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:01:36.37 O
ウチは急行停車駅だぜ
昼間は多磨霊園と同格だけど
289名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:01:43.92 0
山手線快速は>>263で十分
それより京浜東北線の快速を終日全便にしてもらいたい
埼京線と違って同じホームで山手線と乗り換えできるし
山手線は本数多いし京浜東北線を止める必要は無い
290名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:02:00.75 0
紀州路快速とか大和路快速って名前が好き
291名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:02:24.28 0
ついに大井町線でも急行が設定された件について
292名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:02:38.33 0
>>280
湘南新宿ラインの特別快速は通過
293名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:02:46.63 0
東武東上線のふじみ野駅なんて意味がわからん
東上ライナーは止まるのに快速急行は止まらないで急行は止まるんだぜ
紛らわしいよ
294名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:02:54.89 O
三国ヶ丘(JR阪和線&南海高野線)
JR…快速停車
南海…急行通過

南海も急行停めろ!
(あと中百舌鳥も急行停めろ!)
295名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:03:03.96 0
関空紀州路快速はいつの間にか全部環状線に行くようになった上に天満桜ノ宮停車になってた
296名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:03:41.89 0
中百舌鳥と三国ヶ丘に列車止めたら南海しんでしまうやん
297名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:03:46.00 0
>>293
京阪の守口市よりマシ
298名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:04:11.23 0
んでも東海道本線乗ろうと思って
乗換えであわあわしてるヨソ者に
琵琶湖線じゃの案内するのもいかがなものか
299名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:06:03.79 0
青梅線直通の中央線は立川駅で1番線に入れよ
300名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:08:10.27 0
>>289
そうだよね京浜東北線は終日快速運転してもらいたい
朝7〜9時と夕17時〜19時と終電は全各停でもいいけど
301名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:08:38.38 0
>>299
どうやって中央線上りを越えるんだよ
302名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:09:02.29 O
JR難波駅が始発駅として機能してない
303名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:09:52.90 0
>>301
ポイントあるじゃん
304名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:09:59.66 0
新橋と有楽町に停まってもらわなきゃ困る
田町とかいらないから
305名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:11:37.79 0
渡る間じゅうずっと単線になるんだぞ
306名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:13:56.52 O
>>304
田町は対面で乗り換えができる形状だから止まる

利用客数とか関係ない
307名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:14:13.38 0
>>303
中央本線下りから立川駅1・2番線に入線するための線路は無いよ
308名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:14:26.63 0
田町と田端は必要だな
309名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:15:58.31 0
立川駅って5・6番線が同時に高尾・青梅方面へ発車できれば問題無いんだろ?
310名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:16:12.64 0
>>304
田町に止まるのは品川は京浜東北と山手が同ホーム・同方向じゃないから
浜松町は昔は通過してたけどモノレールをJR東が買収して止まるようになった
一方でスカイライナー乗り換え駅の日暮里は当然のように通過
スーツケース持ってるのにホームにエスカレーターすら無かった(今は知らないけど)
東海道線も止まる新橋通過とか銀座に近い有楽町通過は確かに違和感はある
311名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:16:53.46 0
浜松町はやっぱり要らないよなw
312名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:19:07.96 0
>>257
普通と準急以上とで列が明確に分かれていて限られたホームのスペースを有効に使っているという印象を持った
あの方式は割り込みの心配も少ないし確かに良いシステムだと思う
地元の人間ではないので次使う機会はあるかどうか分からないが
313名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:19:18.43 0
浜松町止まる代わりに田町通過でいいのに
緩急乗り換えは浜松町でも言いわけで
314名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:20:18.57 O
中央線はお茶の水より水道橋に止まればいいのに
315名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:20:57.61 0
ホームの狭さは窮屈であるが
どのホームに行けばいいかで悩むことはとりあえずないっていう意味で
名鉄名古屋駅方式は決して悪くはないよね
316名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:21:15.14 0
それより2両で堂々と名古屋に入ってくる普通にびびる
隣の近鉄も時々2両で停まってるけど
317名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:21:21.40 0
>>313
横浜方面から田町に行きたい人が困る
318名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:21:38.95 0
田園都市線いつのまにあざみの停車になってんだ急行
引っ越して6年たつけど久しぶりに帰ってびっくりした
319名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:21:54.68 0
お茶の水のホームの狭さは異常
320名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:23:22.96 0
>>310
そんなこと言ってたら鶯谷ぐらいしか通過できないぞw
321名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:24:10.10 O
中央線の偉いところは信心濃い町通過するところ
322名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:24:15.25 0
>>317
川崎以遠の人は品川まで東海道線使うでしょ
大井町大森蒲田の人は諦めろ
323名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:24:17.22 0
>>317
田町なんかに用はない
324名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:25:12.10 0
>>313
だから田町停車の理由は同一ホームで同方向への乗換えが可能だからだよ
品川だとそれができない 車内でもちゃんとアナウンスあるよ
「恵比寿・渋谷方面へ行かれる方は品川ではなく次の田町でお乗換え下さい」って
325名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:25:24.67 0
あざみ野は地下鉄来たからな
326名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:25:35.76 0
>>319
2か月くらい前の東京新聞夕刊で記事になってたな
病院が多いのにエスカレーターも無い非バリアフリーの駅だって
構造的にかなりの難工事になるみたいな話だった
327名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:25:50.56 0
田町って結構大きな企業が多いんだぞ
328名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:26:14.59 0
御茶ノ水はホームの高さが途中で変わったり
橋桁くり抜いた通路は狭いしヒドイつくりだよな
329名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:26:45.98 0
>>324
そんなのは判ってるわ
田町使う少しの人の為に他に急いでる多くの人が迷惑するんだから田町停車イラネ
330名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:26:57.15 0
御茶ノ水を改良するには立体にするか堀を埋めるかしないと無理だろ
331名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:26:57.68 0
浜松町で良いじゃん
332名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:27:15.40 0
>>323
慶応大学があるよ
333名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:27:55.05 0
ああやっと御茶ノ水の記憶が脳内再生できた
あれは狭いわ
年間何人と落ちてるだろうなきっと
334名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:27:54.47 O
夜の大崎はゴーストタウン
335名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:28:19.32 0
学生は品川から歩け
336名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:28:52.10 0
>>329
じゃ品川通過させようww
337名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:29:41.46 0
>>336
東海道線横須賀線京急からの客は無視ですか
338名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:30:11.99 0
田町ヲタ顔真っ赤
339名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:30:23.49 O
>>336
それはありえんw
340名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:31:40.39 0
>>310
でも東海道線は新橋止める意味無くね?
どうしても鉄道発祥の駅だから止めてるようなもの
341名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:31:43.21 0
>>337
京急の方は三田でお乗換え下さい
342名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:32:08.91 0
お茶の水って神田川が氾濫して水没したりしないの?
343名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:32:22.75 0
>>293
東武東上線って快速急行あったんだ??初めて知った
344名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:32:43.48 0
でも東海道線の新橋は結構人降りるよ
345名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:32:45.83 0
>>341
三田は都営じゃん
346名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:33:16.86 0
>>340
お台場や汐留方面に人が流れるから結構乗降有るよ
347名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:35:14.46 0
横須賀線の新橋駅はいらないな
あんだけ地下に潜ってるなら品川で乗り換えるのとそんなかわらん
千葉方面からの客は無視していいよ
348名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:35:35.34 0
上野〜東京の東北縦貫線ってもう工事始まってるのかな?
神田駅周辺住民ともめてたけどJRが押し切って今夏着工みたいな話だったけど
349名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:35:49.03 0
京王はもう北野と分倍河原を特急停車駅にしちゃえよ
特急と準特と分けてる意味ほとんどないだろ
350名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:36:12.71 0
既存施設の一部撤去が始まってるよ
351名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:36:28.12 0
新橋はふつうにビジネス街だから
352名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:36:51.76 0
>>349
特急は連続停車させないという基準があるらしい
それで苦し紛れに準特急が登場
353名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:37:06.17 0
それなら京王の新宿発八王子行きは全部準特やめて特急にしたほうがいいな
354名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:38:35.10 0
>>344
そっちか!
確かに秋葉や上野方面へ抜ける人は新橋で乗り換えちゃった方が便利かもな
東京で10番線とかに入線されたらその分歩く距離も増えるし時間も掛かるし・・・
355名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:39:31.60 0
>>342
'93年に水没したのは憶えてる
356名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:40:36.56 0
JRが水没したってことは丸の内線は大変なことになったのか?
357名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:42:29.00 0
>>350
そうなんだ
早くできたらいいな
358名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:42:42.56 0
>>355
水没じゃないだろ濠側の法面の一部が崩壊して何週間か不通になったんだろ
359名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:45:09.06 0
東急東横線は相当ひどい
自由が丘〜多摩川は3駅連続停車だし日吉綱島も連続停車
360名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:45:48.21 0
>>349
それより新宿〜つつじが丘まで停まる駅多すぎの
ウンコ快速をなんとかしてほしい
361名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:46:02.79 0
東横線は特急あるのになぜ田園都市線は特急ないのか?不思議である
362名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:46:59.91 0
武蔵野線は南浦和を通らないで浦和に地下ホームを作って乗り入れさせろよ
武蔵野線沿線住民が湘南新宿ラインを使いやすくなる
363名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:47:11.33 0
小田急はとなりの登戸でとまるのに向ヶ丘遊園でもとまる理由がわからない
364名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:47:21.44 0
>>361
東横線の特急は元々無かった
湘南新宿ラインに対抗して停車駅増やしすぎた急行より速い列車を作るためにできた
365名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:47:33.19 0
>>360
調布で特急と連絡してないか?
366名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:48:15.39 0
田都線はじゃあ一生特急でないなかわいそ
367名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:48:24.12 0
全然湘南新宿ラインに対抗できてないけどw
368名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:48:59.57 0
田園都市線は地下はやたら飛ばす
369名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:49:07.87 0
もうさ、都心は地下10階くらいに空洞作って公共バスしか通らないような自由な交通作れよ
370名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:49:24.46 0
>>363
登戸は南武線乗り換え向ヶ丘遊園は昔あった遊園地客のため
371名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:49:58.98 0
プロ市民の圧力
372名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:49:59.61 0
田園都市線は朝方の急行運転やめてほしい
上りができるんだから下りもやれと
373名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:50:14.84 0
一極集中を分散させればおk
374名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:50:21.92 0
傷心よりは普通に安いから対抗はできてるよ
375名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:50:44.36 0
急行が止まるとせわしなくなりすぎて住みづらくなるよ
376名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:51:20.61 0
>>360
快速って橋本からの都営直通でしょ?

でもなんで本線は特急あるのに相模原線だけ特急がないのかと思う
橋本からも新宿方面の特急あってもいいと思う
377名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:51:34.86 0
前鉄道ファンかなんかで速さ対決私鉄VSJRみたいな特集やってたけど面白かった
378名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:51:46.31 0
>>370
遊園地閉園後は駅前にタワーマンション誘致&建設して急行通過をさせないようにしてる
379名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:52:26.58 0
登戸があるんだから遊園はいらないよな
380名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:52:29.25 0
>>376
一時期あったんだけどダイヤの都合でノロノロ運転になるから
それなら途中止めてしまえと言うことになって急行になった
381名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:52:54.77 0
>>362
武蔵野貨物線は浦和は通ってないよ
西浦和から先は中浦和付近〜与野〜大宮
それより武蔵野線で埼京線に乗り換えれば十分じゃん
382名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:53:04.00 0
登戸〜向ヶ丘遊園の急行のノロノロさは異常
383名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:53:04.07 0
>>380
ああ一時期あったね
384名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:53:23.39 0
なんで込んでる時間って乗客が同じ車両に集まるんだろうな
385名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:53:26.67 0
>>379
登戸と向ヶ丘遊園との距離はそんなにないしだったら不要かもしれないね
386名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:53:55.25 0
乗り換えやすい位置に固まるだけだろ
387名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:54:24.84 0
複々線みたいにして、分散できればいいけどね
388名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:54:33.67 0
小田急も遊園通過させたいんだけど地元が反対してるからな…
389名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:54:34.66 0
>>382
登戸はホーム階が高架されてて、向ヶ丘遊園はホームが地階だからだっけ?
390名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:55:33.94 0
>>380
調布に到着する前の本線との兼ね合いがあるからかもしれないね
391名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:56:03.81 0
多摩急行は種別新設のついでにうまいこと遊園通過させた
392名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:56:25.09 0
>>1
私はもうすぐ50になるオヤジ(既婚)ですがあなたの言っていることなんとなく分かります。

私の若かった頃は月に2・3回買う自販機のエロ本が最高の贅沢でした。運良くウラ本が手に入ろう物なら1冊を何十回も
ズリネタにしたものです。当時のエロ本のモデルはブサイクなのがあたりまえ、裏物にいたっては顔を正視できるレベルでは
ありませんでした。

反面と言っては何ですが、現実の女性がとても魅力的に見えました。私の妻も客観的に見れば【並】レベルなのでしょうが、
当時はキラキラ輝いて見え、一晩に何回もセックスしたものです。

現在のAVはどうでしょう。女優さんは可愛い女性ばかりです。しかもP2Pではワンクリックで大量の彼女達の痴態がPCに
溜まっていきます。苦労して現実の(しかも並レべルの)女性を落とすのが馬鹿らしいと感じるのは無理もありません。

そこでアドバイスですが、少しAVから離れてみてはいかがでしょうか?周りに気になる女性はいませんか?しょせんAV女優
は2次元の住人です。【並】レベルの女でも触れ合える方が素晴らしいと私は思いますよ。
393名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:56:28.70 0
登戸住人だけど登戸にはほとんど店がなくて、向ヶ丘遊園に集中してる件。
こんど東急スーパーが開店するけどまた遊園だよorz
394名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:57:07.89 0
退避内からなぁあの辺り
395名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:57:09.31 0
以前あった京王相模原線特急は
橋本多摩セン調布明大前新宿
だったから停車駅だけみるとかなり速く見える
396名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:58:06.63 0
登戸〜遊園って駅間距離小田急最短じゃなかったっけ?
歩いても10分くらいで着けるはず
397名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:58:08.59 0
仕事で、飯田橋あたりから千葉方面の地下鉄乗ってて寝てしまい、
気づいたら登戸に居た悪夢のような出来事思い出した
398名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:58:46.16 0
>>395
でも実際は今の急行と所要時間は大差ないんだよな…
399名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 01:59:54.88 0
>>398
でも急行は多摩センターから調布まで各駅停車だから時間は変わると思うよ
400名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:01:41.28 0
>>399
いや永山と稲田堤しか止まらないだろ
401名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:02:06.38 0
結局どこに住めば快適なの?
402名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:02:56.53 0
>>399
調布から先は稲田堤→永山→多摩センター→南大沢→橋本じゃなかったっけ?
403名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:03:48.73 0
>>400
失礼快速だった多摩センターから調布まで各駅停車は
404名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:03:51.53 0
>>397
飯田橋から登戸ってどうやって1本で行ったんだ?
405サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2008/11/03(月) 02:03:56.61 0
中央線は快速とかいいながら、高円寺過ぎると各駅停車だから、準急って名前を変えるべきだよね(´・ω・`)
406名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:04:58.17 0
相模原線内は今の急行停車駅と同じで
調布から先は明大前と新宿にしか停まらない準特急を作ればいいのに
407名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:05:15.14 0
旧国鉄の準急は有料だから
408名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:06:11.70 0
>>402
ごめん間違えた調布から各駅は快速だった
409名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:06:22.98 0
武蔵野線内快速って無いの
待避線がないのか
410名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:06:29.55 0
>>406
だから先行する京王線の普通が逃げ切るせいでノロノロ運転だから
途中駅止めちゃったんだって
411名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:06:38.96 0
京王は調布駅の(新宿方面の入線時)大混乱をどうにかしない限り相模原線の特急運転はないだろうね
412名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:06:44.36 0
準急とかわけわからんから廃止しろ
413名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:07:55.42 0
>>406
そうね八王子方面と同様に準特急あってもおかしくないね
414名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:07:57.87 0
>>409
東所沢
415名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:07:58.41 0
これを急行と呼んでよいのか・・・

http://www.meitetsu.co.jp/ICSFiles/afieldfile/2006/08/02/seto.gif
416名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:08:16.61 0
つつじヶ丘
417名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:08:18.36 0
>>404
きっと西登戸だったんだよw
418名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:10:50.49 0
>>417
そんなの千葉県民以外通じないぞw
419名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:11:38.95 0
>>401
新宿
420サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2008/11/03(月) 02:12:13.92 0
>>401
飯田橋なんてどう?(´・ω・`)

山手線のどんまんなか。中央線(各駅)と東西線・有楽町線・南北線・大江戸線が使えるよ。
421名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:13:03.92 0
京王は待避駅のしょぼさをなんとかしてほしい
日中ですら特急が普通に追いついて八幡山〜桜上水のノロノロ運転頻発するし
422名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:13:44.20 0
快速と準急って力関係が微妙だよね
423名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:16:41.77 0
>>421
更にその先で相模原線の急行に追い付くしな
424名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:17:29.65 0
>>401
品川は?
新幹線停まる
羽田に行くには京急
成田に行くにはNEXか都営京成
新宿方面は山手線
横浜方面は東海道
埼玉方面は京浜東北
千葉方面は総武快速
茨城方面はシラネ
425名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:20:17.24 0
>>424
テメー
茨城をオチに使ったなコノー
426名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:21:22.13 0
>>405
JRの場合準急は快速より格上だよ
427名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:23:14.49 0
JRの準急って存在するの
428名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:24:31.13 0
赤羽も便利だぞ
京浜東北線
東北線・高崎線
湘南新宿ライン
埼京線
429名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:25:42.89 0
>>421
上りは桜上水付近・下りはチトカラ〜つつじが丘あたりが
常に先がつっかえてるイメージ
430名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:25:45.83 O
国鉄時代準急があって料金が一律\100だったから重宝したよ
431名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:26:22.05 0
渋谷のモノレールって急行ありますか?
432名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:26:23.72 0
>>407も旧国鉄の準急は有料だからとかレスしてたけど
国鉄・JR通して準急なんて聞いたことねえな
433名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:26:38.58 0
あかばねとか普通に駅ショボいじゃん
434名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:27:04.02 0
もうすぐJRから昼の急行がなくなって夜行急行が3本残るだけとか
「快速」「新快速」「区間快速」「特別快速」とあるけど種別増やすにも名前が限界だし
そろそろ準急や急行も料金不要の快速型の列車にも使ってもいいと思うが
435名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:27:04.40 0
渋谷にモノレールなんて無いよ
436名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:28:59.88 0
>>433
駅は昔と違ってきれいだぞ
コンコースに店もそこそこあるし
437サキオタ ◆SAKIxpI.9k :2008/11/03(月) 02:32:10.82 0
とりあえず中央線快速は、高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪・武蔵境・東小金井・武蔵小金井を通過させてほしい(´・ω・`)

いや、それができないってのはわかってるんだけど・・・
438名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:36:29.99 0
>>431
急行あるよ
ハロショ前は通過だけど
439名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:38:17.37 0
どのモノレールだよwwww
440名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:40:22.15 0
秋神東有新浜田品大五目恵渋原代新新高目池大巣駒田西日鶯上御秋
葉田京楽橋松町川崎反黒比谷宿々宿大田白袋塚鴨込端日暮谷野徒葉
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 各駅
●━●━━━━●━━━━●━━●━━━●━━━━━━━●━● 快速
●━━━━━━●━━━━━━━●━━━━━━━━━━━●━● 特快
●━━━━━━━━━━━━━━●━━━━━━━━━━━━━● 特急
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 超速
441名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:41:50.25 0
>>427
今は無いよ ・・・って言うか>>426は俺だが国鉄時代も含めて
話をしてるからこんがらがるんだよなwww スマン
>>432
国鉄の準急が消えたのは昭和43年10月だよ
442名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:43:19.29 0
ヘリコプタクシーはあったほうがいいと思うの俺だけ?
443名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:44:24.19 0
>>434
無駄に列車種別が増えるだけだから嫌だね
444名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:44:48.56 O
>>435
かつて渋谷にロープウェイならありました
445名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 02:51:22.67 0
何十年前の話だよw
446名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:01:43.96 0
>>432
>>441の5行目大事だからしっかり頭入れとけ
447名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:07:19.93 0
私鉄の準急といえば数年前までの東武の準急が最強だった
448名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:08:21.93 0
つつじヶ丘と桜上水に止めず仙川で止めるべき
449名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:11:37.85 0
埼京線快速の東十条が意味わからん
450名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:13:08.74 0
>>449
元京浜東北線用の車両だったから方向幕に入ってただけでしょ
451名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:13:42.65 0
方向幕ってなに?
452名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:14:32.83 0
>>448
烏山との連続がうざい
453名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:16:36.11 0
>>452
だからせめてもの気持ちでつつじを削るんだろ
454名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:16:59.82 0
>>451
行き先書いてるやつ
455名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:17:31.04 O
踏み切りの都合でとまる場合もある
456名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:19:56.76 O
>>437
阿佐ヶ谷は区役所あるから無理
457名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:20:26.39 0
>>451
車両の側面に〔 指 扇 〕だとか書いてあるやつ
最近はLED化してるから方向幕じゃなくて方向器の方が正しいか
458名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 03:22:20.10 0
最近指扇行って見ないよな
上りの始発はあるみたいだけど
459名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 06:45:04.47 0
ここまで京成線目だった出番なし
460名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 07:39:16.93 0
京成の急行は今は押上〜青砥間だけなんだろ
461名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 09:04:00.20 0
なんで登戸や遊園にはとまるのに生田にはとまらんのじゃあ
生田のほうが明治大学生が利用するだろ
462名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 09:11:18.53 0
急行の存在自体が平日朝以外影が薄い東府中在住
463名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 09:25:46.45 0
遊園は江ノ島線の長後みたいに
いろんな経緯をはさんで急行通過になりそう
464名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 09:59:09.69 0
綱島
465名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:01:43.43 0
>>437
武蔵境→西武乗換駅
武蔵小金井→車庫駅
なので通過はムリポ
そもそも複々線(各駅停車)が三鷹までだし

杉並3駅通過には同意
今すぐにでも毎日通過しろ>JR
466名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:02:37.94 O
-急行- 和歌山市
467名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:04:00.82 0
なんで準急ってだいたい末端区間は各駅停車になるの?
だったら区間急行とかでいいじゃん
468名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:08:39.84 0
横浜線の快速は停車駅が増えてあまり意味が無くなってる
なんで誰も乗り降りしない鴨居駅が止まるのか不思議
469名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:22:50.36 0
中央線快速は
鶴舞勝川春日井も通過に汁
470名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:24:11.81 0
>>468
初めて横浜線乗ったときは、各停しかないのかと驚いた記憶がある
東京近郊でもこんな路線あるんだね
471名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:26:15.71 0
>>465
立川まで複々線化されるという噂があるが
472名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:27:07.98 0
中央線快速は大月までですよ
473名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:31:57.47 0
中央線の通勤特快はスピードが遅すぎ
474名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:40:56.39 O
快速特急
特急
通勤快急
快速急行
深夜急行
急行
通勤準急
準急
区間急行
普通

種別大杉
475名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:50:50.23 0
476名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:54:45.21 O
東横線の急行は田園調布にも停まってくれるから助かる
477名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:54:51.57 O
>>475
合成?
478名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:58:09.34 O
>>474
【おけいはん】だな?
479名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 12:58:33.90 0
>>468
鴨居は快速の走るデータイムは乗降が少ないが北側に工場がたくさんあるのでラッシュ時は乗降多い
NECの跡地にララポートがオープンしたから漸く快速停車の意味が出てきたか
480名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 12:59:13.70 0
ラッシュ時快速ないじゃん
481名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 13:03:08.10 0
鴨居の快速停車理由はウィキ中山駅の「以前の快速待避」の項目を参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E9%A7%85_(%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C)
482名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 13:05:14.38 O
そんな事より静岡にのぞみ停めてくれよ

N700系投入で東京〜新大阪が速くなって余裕出来たんだし
483名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 13:07:05.10 0
静岡県知事が火災帝国に喧嘩売ったじゃん
484名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 13:07:30.16 O
>>474
俺のとこには区間快速もある
485名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 13:08:04.80 0
>>475
沢木耕太郎乙
486名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 13:08:12.47 0
空港作るからのぞみイラネって言ってたような
487名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 13:09:21.88 0
静岡に停まったらそれはもうのぞみじゃない
むしろ最初期の名古屋スルーのぞみ復活させて乗客分散させるべき
488足立区:2008/11/03(月) 13:21:12.64 O
何で西新井に準急止まるんだあんなショボい駅
489名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 13:39:27.34 0
乗降客数だと西新井<竹ノ塚なんだが
竹ノ塚はホーム両端に踏切があるためホームを伸ばせないので準急通過のままま
490名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 13:48:20.38 0
昔食った西新井のホームのラーメンうまかった
まだあるかな
491名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 13:58:16.97 0
492名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:05:00.81 0
準急と快速が両方ある鉄道ってあるのかな
あったらどちらが速いのかわからなそう
493名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:06:56.12 0
>>1
働いてないニートには社会の仕組みはわからんだろうなw
494名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:07:29.23 0
>>492
西武は両方有るけど快速の方が優等扱いされてる
495名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:07:33.45 0
>>492
近鉄なんか準急、区間準急、急行、快速急行、特急があるじゃないか
微妙に停車駅違うけど、もうどれがどれやらわからん
496名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:08:18.50 0
阪神の魚崎は特急が止まるのになぜか急行が止まらない
497名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:08:51.69 0
>>491
498名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:11:28.24 0
JBCくらいはNHKが中継してくれてもいいのに
499名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:13:00.67 0
東横線の急行はあまり早く着くイメージがなくなった
渋谷から菊名や横浜へ行くには特急に乗りたい 
500名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:21:12.04 0
京急に久しぶりに乗ったとき特急が当然一番速いと思い込んで乗ったけど
さらに上があることを忘れていた
501名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:30:06.59 0
昔は本数少なかったから
今でも横浜線の快速は無いものと考えている
502名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:38:59.29 0
常磐線我孫子
・かつて急行停車駅だった
・つくばEX開通してからフレッシュひたち常磐特快が通過するようになり柏より格下になった負け組み駅
503名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:44:07.54 0
柏って中電も通過してたよね?
504名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:45:44.59 0
新幹線の品川上野停車は不要
505名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 14:47:39.52 0
>>492
東武は快速>区間快速>急行>準急
506名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:51:56.24 O
隔駅停車状態の東横線の急行
507名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 14:54:03.91 0
日吉に特急停車だけは止めてくれよ
508名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 14:56:59.99 0
>>504
必要だろその2駅は
それよりのぞみ新横浜停車廃止しろ
509名無し募集中。。。 :2008/11/03(月) 15:02:10.93 0
新横浜にのぞみ全停車は出血過ぎるw
510名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 15:02:46.41 0
北千住松戸柏安孫子とスーパーでないひたちが停まってたのを停車駅パターン整理したんだよな
でも北千住でなく柏を選択するとは
単純に乗降客数多いのを選んだのかな
511名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 15:05:01.54 0
のぞみ新横浜はひかり追い越しのためのダイヤ調整だろ
512名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 15:06:10.73 0
品川と新横浜は千鳥停車で良かったと思う
飛行機の客を奪いたいんだろうけど逆効果だろ
513名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 16:17:36.83 0
東京6:00発と品川6:00始発ののぞみはどちらも名古屋まで通過でいいと思う
新横浜6:00始発もあるんだしいらないだろ
514名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 16:19:52.46 0
たまプラーザとかほんといらない
515名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 16:21:01.50 0
鶴ヶ峰に快速停車とかなめてんのかって話ですよ
516名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 16:26:22.21 0
>>511
もしそうだとしたら倒壊の新幹線のスジ屋解雇だな
517名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 16:31:09.70 O
辻堂に快速アクティ停めろよ
518名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 16:45:01.98 0
横アリ行くには助かるが>のぞみ新横浜停車
519名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 16:59:53.44 O
博多開通時と今の停車駅を較べると
大杉で悲しくなる
520名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:01:49.97 O
>>510
乗降客数を度外視すればそれはそれで不自然だろ?
521名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:05:48.07 0
熱海→東京

普通 1時間41分
快速アクティ 1時間45分 wwwwwwwwwww


快速のくせに普通より遅いなんてwwwwwwwwwwww
522名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:10:09.64 0
>>521
それ踊り子の通過待ちする快速としない普通恣意的に選んでるだけ
523名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:12:45.28 0
昔は新橋、戸塚、早川、根府川通過だったのにね
524名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:13:28.33 0
>>521
阪急なんて通勤特急より速い快速急行があるよ 
時間にして1分だけなんだけど停車駅は快速急行のほうが2駅多い
525名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:14:15.24 0
早川は未だに自動改札機がないからキセルの温床
526名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:14:49.73 0
>>521
総武快速だって市川で特急待避するのは総武線より時間掛かる
527名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:16:21.02 0
>>525
名古屋までSuicaエリアなのに嘘書くんじゃねーよ バー力
528名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:16:39.10 0
今、辻堂周辺の開発が進んでるからな
何ができるか知らんけど、アレが完成したら辻堂もアクティ止まるだろうな
てかそうなったらアクティ廃止か
529名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:17:19.13 0
京王線橋本始発の特急を復活させてくれ
530名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:17:35.61 0
いつの間にか総武快速線の電車が東海道線を走ってた
531名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:18:28.63 0
湘南新宿ラインの電車が沼津延長ってマジ?
532名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:19:08.97 0
そういや戸塚ってどうなっちゃうの
533名無し募集中。。。:2008/11/03(月) 17:22:10.88 0
沼津はないわ
倒壊が越境なんか認めんて
534名無し募集中。。。
>>533
東京発だけど今でも沼津行きがあるじゃん