Googleの「もしかして」が一時停止、2004年内に復活の見込み

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
 グーグルは、キーワード候補を表示する機能「もしかして」を13日ごろに一時停止したことを明らかにし
た。システムを調整した後、遅くとも2004年内には復活する見込みだ。

 キーワード候補表示機能「もしかして」は、Googleで検索した際に入力したキーワードに類似した候補を
表示するというもの。例えば、「就職しない」と入力すると「もしかして:就職できない」と検索キーワードの
候補を表示する。海外ではスペルチェック機能「Did you mean」として提供していたものを、日本語向けに
カスタマイズして10月上旬から提供していた。

 グーグルによれば、今回のサービス一時停止期間に、キーワードの認識精度を高めるためにシステムを
調整するのだという。「一部の固有名詞の認識についてユーザーから指摘をいただいた。それほど時間は
かからない見通しで、遅くとも年内には復活する見込みだ」としている。
2http://www4.atpages.jp/msgm/:2008/10/24(金) 12:04:28.60 0
うんこしてくる
3名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 12:05:32.71 0
もしかして: 2008年
4名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 12:06:17.15 0
宇宙暦2004年
5名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 12:07:36.16 O
もしかしてパート2ではありませんか
6名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 12:07:57.77 0
もしかして♪もしかして♪
7名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 12:30:43.73 0
ワキガで検索すると関連検索に高橋愛がでてくる件
8名無し募集中。。。:2008/10/24(金) 12:32:16.64 O
タイムリープ!
9名無し募集中。。。
私のほかにもだーれーかぁ