小泉改革は間違いだったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
森の時代は株価をカンフル剤使ってでも上げないと大型破綻が
続いていただろうし北朝鮮への経済支援も河野の尽力で続行していた
そして職能機構による無駄遣いも温存されて郵政は不便なままで
貯蓄が箱物になってゆくゆくは破綻
野中の天下も続いていただろうね
俺は都内在住だけど生活は大して変わってないし何が間違っていたのやら
2名無し募集中。。。:2008/09/29(月) 15:38:57.98 0
2げt
37uK3Mp2
別に間違いじゃないよ。
規制緩和で、実際大手企業は元気になったし、その引き換えとして、労働者の平均的な手取りは低下し、低所得者は増えた。
当然すぎる結末だよ。
騙されたなんて今頃寝言を言っている奴は、無知ゆえに小泉の言っていた小さな政府と言うのがどんな方向性を示しているか、単に理解していなかっただけ。単なる大バカなだけだよ。
確かにそいつらの生活は苦しくなっただろうけど、それは単に自分で選んだ道にすぎない。

最初から反対していて今苦しんでいる人には心底同情するけどね。