サッカー日本代表が練習試合で大学生に0−1で敗れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選の初戦、アウェーのバーレーン戦(6日、マナマ)を
控える日本代表は国内合宿最終日の1日、千葉県習志野市内で流通経大と
30分ハーフの練習試合を行い、0−1(前半0−0)で敗れた。

日本は全体的に動きに精彩を欠き、攻守の切り替えも遅く、好機を作れなかった。
後半20分に失点。反撃に出たが、最後までゴールを奪えなかった。
日本代表は2日にバーレーンへ向けて出発。中村俊輔(セルティック)ら欧州組の4選手は現地で合流する。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20080901-00000128-jij-spo.html


34 名前: 四十代(福岡県)[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 21:41:40.71 ID:S2lJAZNU0
ちなみに流刑大は昨日の天皇杯に一軍が出てる

603 名前:唐揚げ太郎:2008/09/01(月) 21:50:39 ID:Z39Q/qTOO
シュート数
流通経済大 12 : 5 日本代表
2名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:13:21.91 0
岡田辞任まだか
3名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:13:32.85 0
ふふふ
4名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:14:23.72 0
シュート数
流通経済大 12 : 5 日本代表

これって完敗じゃんw
5名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:14:24.05 0
前回のバーレーン戦ってもしかしてホームで負けたの?
6名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:14:58.41 0
国内組ヘタレすぎるだろw
7名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:15:02.82 0
もうW杯に大学生連れていけよ
8名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:15:15.25 0
オフト就任フラグ
9EM119-72-40-192.pool.e-mobile.ne.jp:2008/09/01(月) 22:15:57.57 0
なぜ流通経大をW杯に連れていかないんだ
10名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:16:06.52 0
つまりこの大学生に海外組入れたほうが強いってことか
11名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:16:13.79 O
J2でも通用する流刑の1軍なら負けても仕方ないが
JFLでも勝てない2軍に負けるのはさすがにまずいなあ
12名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:16:51.19 0
ええええ嘘だろおおおおお
13名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:17:20.87 0
FWだれが出てたんだよ
14名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:17:31.12 0
あいかわらずシュート打たない日本
15名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:17:41.59 0
ぷげらっちょ
16名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:18:43.64 0
え?なにこれ?
つまり1軍じゃない2軍以下の大学生に完敗したってこと?
練習試合だからどうこうなんていう言い訳は絶対に通用しないだろこれは
17名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:19:06.31 0
まだ代表はシュート禁止にされてるのか
18名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:19:49.04 0
代表も控えメンバーだったんだよな
19名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:19:56.30 0
ハンデで足つかっちゃいけなかったらしい
20名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:19:59.57 0
前半は大黒(東京V)のワントップ、後半は佐藤寿(広島)と巻(千葉)が2トップを組んだが、
全体的に動きが重くリズムは最悪。後半21分に失点を喫した。
21名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:20:04.47 0
茸のFK頼みサッカー
22名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:20:26.71 0
歯車狂うとこうなるんだよな
とりあえず監督変えるしかない
23名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:20:33.76 0
「わしが禁止した」
24名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:20:56.56 0
大学の2軍に負けるプロとか監督以前に選手がゴミカスすぎるだろ
25名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:21:24.59 0
寿人も結果出してるとはいえJ2だし大黒と巻に至っては選ばれてる理由がまったく分からん
26名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:21:35.28 0
大黒w
27名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:22:37.20 O
前から思っていたが、岡ちゃんって福田に似てるよなぁ
28名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:23:12.01 0
俺の達也は
29名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:23:22.68 O
岡田マジで変えた方がいいんじゃないか
大学に負けるのは洒落にならんだろ
30名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:23:23.41 0
これって監督がどうこうとか言う以前の問題じゃないの?
出てる奴らは恥ずかしくないわけ?こんな結果で
普通こんなな避けない結果だったら代表メンバー総入れ替えだろ
31名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:05.11 0
うちの林君が頑張りすぎちゃってすいませんwwww
32名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:17.57 0
強い大学生が出てきたな
33名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 22:24:20.75 0
岡田代表の監督無為とランだろ
34名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:30.27 0
例え練習試合でも負けちゃいかんだろ
35名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:34.57 0
Jの得点ランキングも日本人トップが闘莉王だし絶望的だなFWが
36名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:34.57 O
正直ここまで来たら岡田と心中するしかないだろ
ここで大物呼んでも誰も来ないわ
37名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:34.71 0
いや選手の選び方含めて監督の問題だろ
38名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:36.62 O
>>30
入れ替えたくても肝心のタマがいないじゃん
39名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:41.48 O
さすがJリーグ予備校こと流通経済大
40名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:43.49 0
ひでーなw
もうWC出なくていいだろ
41名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:24:54.54 0
これ報道されないんだろうな
されたらお通夜ムードだからされなくて構わないけど
42名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:25:09.77 O
疲労のピークを1週間前にもってくるのは常識だから動きが重いのは仕方ないし
動きが重くても戦い方を変える訳じゃないからゲームにならない
とはいえ大学の2軍相手にこれじゃまずいだろ
43名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:25:18.87 0
2軍に負けるとかわざととしか思えないんだけど
44名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:25:57.10 0
しかし日本はいいニュースないな
45名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:19.07 0
釣男FWで使えばいいじゃん
46名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:22.24 0
U23の方が強そう
47名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:25.89 0
クラブドラゴンズも試合だったからその下の4軍に
相手してもらえばよかったというのが結論
48名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:39.56 0
もう少しで勝てそうだったのにな
おしい
49名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:40.55 O
つまり選手側の監督退陣要求ってことか
50名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:49.18 0
日本のFWは全員ゴールに向けて足が動かなかったり
ボールが打てなくなるような特殊なトラウマ抱えてんのか?
51名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:49.36 0
選手のカスどもはさぁ恥ずかしくないの?
日本の代表が練習試合とはいえ大学生に負けるとか普通に許されないだろ
出てた奴らは全員死ねよマジで
52名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:49.77 0
大久保が出ていなかったのならしょうがない
53名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:50.87 0
釣男は守備も一流だから困る
54名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:53.41 O
シュート5本じゃ林の出番すらねーよw
55名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:26:54.58 0
どうせ流通経済大は南米の留学生バンバン使ってたんだろ
56名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:27:35.55 O
エドはるみも諦めず頑張ったんだから福田も岡田も頑張れよ
57EM119-72-60-3.pool.e-mobile.ne.jp:2008/09/01(月) 22:27:48.68 0
練習試合なんだからFWはパス禁止とか縛りつけてやったらどうだ
本戦は状況判断なんてせずにパスとシュートを交互に繰り返す
どうせ碌な判断できないからそのほうがマシだろ
58名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:27:57.34 0
馬連のスパイがいたから三味線弾いたんじゃね
59名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:28:17.42 0
相手はこれに就職がかかってるんだろ
60名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:28:27.95 0
いつも代表が弱すぎるチームと練習試合やって大勝するの
ニュースでやるけどあれって意味あるのか
61名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:28:45.56 0
>>37
集め方以前にプロが大学生の2軍に負けるとか頭悪すぎる
出てる奴らはプライド無いの?恥ずかしくないの?
マジで死んだほうがいいんじゃないのこいつ
62名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:28:49.51 0
代表はいっつもバラバラなメンツ召集してろくに戦術指導もせずに実戦だから
こう言う事は起こりうる
だからこそ誰を召集してもすぐ戦えるシステム作れる監督でなきゃダメなんだ
63名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:29:50.58 0
もっと勝てそうな大学ないのかよ
64名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:30:10.41 0
関係ないが阪神もかつては中学チームに負けたことがあるし
65名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:30:11.13 0
>>60
テレビで流せないじゃんかゴールシーンないと
66名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:30:55.22 0
日本の人口 1億2767万人
バーレーンの人口 67万人(東京都大田区の人口とほぼ同じ)
67名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:30:57.90 0
星野ジャパンで傷ついた俺の心が更に傷ついた
68名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:31:32.39 O
トルシエなら予選をどう戦うのか見てみたいんだが
69名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:31:51.00 0
もう小学生チームとかとでもやった方がいいんじゃないの?
中学の日本一とかとやっても負けそうだし
70名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:32:04.70 O
もう阿部や釣男や中澤FWにしろよ
海外にどこまであの力技が通じるかは知らんが
71名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:32:31.62 0
いくらばらばらな面子とはいえポジションは決まってるわけだしフォーメーションが未熟だったとしても
プロのJリーガーが大学生のしかも2軍に負けるとか考えられないだろ
わざとでなけりゃ自分から代表辞退しろよ
72名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:32:40.30 0
市船がJ優勝チームとガチでやって引き分けたことがあるとかないとか・・・
73名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:33:11.13 0
ツーリオは勘弁
74名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:33:19.75 0
大学生に削られた宮本恒が本番で活躍した例もある
75名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:33:35.95 0
流経大ってJ2とかに上がれるの?
上がっちゃったらどうなるの?
76名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:33:46.97 0
期待できるのはセットプレーからのヘッドだけか
77名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:33:58.42 0
最終予選直前にしては世間の盛り上がりが恐ろしく薄いよね
前回もこんなもんだっけ
78名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:34:19.24 0
流形のスレによると1軍が相手だったらしいよ
それなら勝てなくてもしょうがない
79名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:35:03.78 0
もう日本サッカー界は下火だよね
中田英が引退したあたりから
80名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:35:16.53 0
昔みたいなワクテカ感はもうないよな
なんか淡々としてる
81名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:35:16.79 0
しょうがないのかよw
82名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:35:21.86 0
っていうかもう最終予選か
こないだドイツに負けて帰ってきたばっかじゃん
83名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:35:29.82 0
天皇杯でJ1のチームが高校生に負けたことなかったっけ
84名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:36:05.31 0
野球で言ったらたけし軍団に負けるようなもん?
85名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:36:14.66 0
シドニー五輪予選がわくわくのピークだった
86名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:36:30.41 0
いくら練習試合だからって大学生に負けるチームは
最終予選じゃ勝ち残れないよ絶対に
87名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:36:29.32 0
一発勝負だから負けることもあるにはあるが
代表レベルなら負けない試合をすることは可能
88名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:36:31.70 0
ユニホーム交換してもらえよ
89名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:36:51.24 0
最近各局のスポーツ番組で直前特集みたいなのやってるけど
なんか空回り感があるんだよね そこまで騒ぐほどのものなの?みたいな
以前はそんなことなかったんだが 俺が年取ったのかな
90名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:36:56.08 O
関係ないけどエドはるみって美人だよな
91名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:37:00.64 0
野球で言ったらと思ったが野球はプロアマ断絶してるからありえない話だった
92名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:37:01.78 0
>>84
早稲田だろ
93名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:37:09.94 0
中田が危惧してたとおりになったな
中田がドイツで散々訴えかけてたことが全くなかったことにされてる
それでこの様なんだからこの雑魚代表どもは中田に土下座しろよ
94名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:37:47.40 0
相手が誰であろうとシュート5本じゃ話にならないわな
95名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:37:50.80 0
岡田の顔は名監督じゃなきゃ受け入れられない
外国人が思い描く日本人の顔そのもので笑いものだ
96名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:38:02.63 0
プロアマ断絶とかいつの話だよ
今はプロと大学やプロと社会人の試合も時々やってるよ
ただし1軍はまだやったことないはずだが
97名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:38:12.59 0
流経大って大学では最強なのか?
98名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:38:41.27 0
>>92
早稲田なら普通に横浜広島には勝つから
それこそ欽ちゃん球団に負けるような感じだろ
99名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:38:46.19 0
うm
100名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:38:49.91 0
思いつきで大黒ワントップやってみたものの
機能せず自爆か つかそろそろワントップあきらめい
101名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:38:52.96 0
流刑は強いからな
仕方ないっちゃ仕方ないよ
102名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:39:13.33 0
駒澤大とかのほうが強いんじゃないの
103名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:39:13.71 O
こんな時期に流経大みたいな実質Jリーガーを相手にすんなよ
地元の普通の公立高校じゃないと
104名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:39:33.03 O
師匠がいなくなったあたりからどうでもよくなってきた
105名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:39:42.65 O
守備はあれだったがカナダ世代の試合は面白かった
106名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:39:54.84 0
なんでいつも流刑とやってんの?
107名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:40:22.47 0
なでしこのが強いんでねか
108名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:40:27.61 0
中田氏監督待望論だな
109名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:40:31.67 O
相手が流刑の一軍ならJ1中位の力はあるから
戦術無しで個人で勝つのは難しい
ましてや海外組がいないんじゃ仕方ない
110名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:40:45.11 0
大卒はJでは即戦力だからな
111名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:41:10.04 0
最近のガキはいつも電車の中でチェルシーチェルシー言ってるけど日本に興味ねーのかよ
112名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:41:11.16 0
海外組入れたって劇的に強くなるわけじゃないよ
組織が機能しないと意味がない
113名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:41:31.62 0
大学生ていうけどアルシンドみたいなのばっかだぞ
114名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:41:32.53 0
>>111
それママの味
115名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:41:44.80 0
中田ってドイツのとき全然コミュニケーション取らないとか
やる気が無いとか嘆いてたよな
中田が言ったとおりだな
116名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:41:46.09 O
国士舘とどっちが強いの?
117名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:42:01.26 O
>>109天皇杯があったので相手は二軍です
118名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:42:12.59 0
流刑大の偏差値は40
119名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:42:44.69 0
おいおい誰だよこんなガセネタ載せた奴は
仮にもプロの代表が大学生ごときに負けるわけねーだろ
120名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:43:23.78 0
流経大は天皇杯に一軍出してる?
広島ユースなんかは二軍を出してるけど
121名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:43:30.13 0
日曜日に天皇杯でしょっぱい試合をしたから
罰ゲームで今日日本代表と戦った1軍
122名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:43:57.67 0
これは守備のテストと言うことで攻撃しない縛りをもうけたんだよ
たぶんきっとそうに違いないかも知れない
123名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:43:59.10 0
柳沢ー代表にかえってきてくれー
124名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:44:08.89 0
2日連戦の相手に負けたのかよ
尚更恥じゃん
125名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:44:17.40 0
この大学ってそんなつえーのか
とはいえ国の代表が大学生に負けるとか恥ずかしすぎる
選手のゴミカスどもは練習試合で負けちゃったよw位にしか思ってないのかな?
126名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:44:45.79 0
失点はまずい
127名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:44:46.91 0
俺焼き豚なんだけど野球に例えて
128名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:44:57.67 0
メンバーが足りません

井原正巳
129名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:44:58.04 0
天皇杯もクラブドラゴンズ(3軍だっけ?)とだもんなw
130名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:45:11.73 O
>>114
それミルキー
131名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:45:17.67 0
その時歴史が動いた
流通経大がワールドカップ決勝でブラジル代表を4-0で破り優勝する2年前のことでした
132名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:45:17.80 0
>>127
流刑=早稲田
133名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:45:21.46 0
>>46
それはないわw
134名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:45:29.99 0
サッカーはシドニー五輪と日韓WCがピークで
そのあと二年ごとに国際大会で惨敗するたびに国民の興味を失って行ってる
北京五輪で壊滅的になったのに今WC予選敗退なんて失態見せたら本当に終わる
135名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:45:51.07 0
大学生のチームの1軍なら普通にJリーガー予備軍なわけだから一発勝負なら負けることもあるさ
でもさ仮にも日本代表チームがJリーガーになれなそうな奴ばっかの大学2軍チームに負けるってどうなのよ
136名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:46:17.22 0
福田ジャパン待望論
137名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:46:40.62 0
1軍 関東リーグ
2軍 JFL
3軍 クラブドラゴンズ  だっけか
138名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:46:44.82 0
岡ちゃんは最後までビジョン見えなかったなぁ
139名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:46:46.03 0
>>127
PLの二軍に阪神どころか星野JAPANが負けたようなもんだろ
140名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:47:05.51 0
もう流刑でいいよもう
141名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:47:17.59 0
1点取られるのは仕方ないとして完封負けって何なの
142名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:47:29.78 0
大学だと駒沢早稲田法政流経当たりが大体強い所だよね
143名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:47:32.57 0
>>139
PLは高校ですよにわかさん
144名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:47:35.65 0
岡ちゃんはーまだやめへんでー
つか最初何かコンセプト言ってたけど言わなくなったな
何だっけ人もボールも動くサッカーはオシムだし
145名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:47:39.32 0
キーパーは国内で10位くらいに入る凄腕だけど
他の連中はJ2クラスだろ
146名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:47:40.04 0
もしかしてU-15とかの方が強いんじゃないのか
147名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:48:16.95 0
えーと日本代表って確か日本で一番うまい奴ら集めてるんじゃなかったっけ
148名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:48:21.83 0
星野たちは五輪本番で学生のいるチームに負けたけどな
149名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:48:30.77 0
10位どころか5本の指に入るだろ
150名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:48:48.55 0
日本代表だって週末にJリーグの試合があって疲れてたんだろ
151名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:48:52.95 0
流刑ってどこにある大学なの?偏差値は?
152名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:49:04.54 0
とりあえずバーレーン戦勝てよ
153名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:49:06.13 0
>>143
暗黒時の阪神がPLより弱いと言われた故事だろ
154名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:49:15.19 0
>>143
野球に例えるとって事でしょ
野球だと高校卒業→プロが普通なわけだから
155名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:49:38.79 0
WCの予選突破も無理っぽいしサッカーは暗黒時代へ突入ですよ
156名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:49:44.20 0
新たな情報が入りました
代表の方はみんな目隠しして試合したそうです
157名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:49:46.27 0
バーレン戦は特に見せ場無くスコアレスドローなのでよろしく
158名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:50:09.00 0
普通じゃねえよw
高卒のほうが有名な選手が多いからそう思ってるんだろうが
大卒や社会人経由も大勢いる
159名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:50:30.36 0
>>154
プロになる過程の話じゃないよにわかさん
160名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:50:40.08 0
一番上手い奴等でなくても戦術でなんとかなる
ってなんとかなってないな
161名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:50:49.64 0
偏差値は40くらいだけどサッカー部員だけで100人越えてるんだよな
六大学入れなかったサッカーバカが集結
162名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:50:54.04 O
高橋率いるハイキングがキャナーリ倶楽部に負けるようなもんだ
163名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:51:15.47 0
若いほどどんどんうまくなってるからな
164名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:51:26.73 0
岡田ジャパン大学生になめられた

岡田ジャパンが大学生になめられた。対戦相手の筑波大GK碓井健平(2年)に「裏を狙ってこないから、正直怖くなかった」と評された。
スコアは1点差。日本代表が大学生に脅威を与えられなかった。

同大は昨年2月16日にオシムジャパンと対戦し、結果は0―4だった。DF作田裕次(2年)は「あのときは守備に追われた。
攻撃をやった記憶がない」と振り返る。守備の動きで量、質ともに翻弄(ほんろう)され、攻撃では相手陣内までボールを運べなかったという。
この日の岡田ジャパンは、サイド攻撃も少なく、動きが乏しかった。前線にボールが入っても、オシムの「人もボールも動くサッカー」を
知る大学生を相手に、つぶされるシーンもあった。

岡田ジャパンにとって、アマチュア相手では初めての失点を喫し、辛勝となった。
同大の内藤コーチも「オシムジャパンに比べたら、やりやすかった」と話した。タイはFIFAランク107位だが、
「格下」と思い込んでいると、思わぬ落とし穴が待っているかもしれない。

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/p-sc-tp2-20080128-312973.html
165名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:52:07.34 0
流刑は大学という名のプロチームだから
勉強は放置でサッカーだけに金かけまくってる
166名無し募集中:2008/09/01(月) 22:52:42.26 0
日本代表はしょっちゅう動きに精彩を欠いてるように思うんだが
167名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:52:57.20 O
>>162
箱はともかく
えり〜なのがハイキングメンより有名なわけだが
168名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:53:08.48 0
こんなコロコロメンバー弄ってたら纏まるわけないわ
169名無し募集中:2008/09/01(月) 22:53:10.17 0
>>165 だからいいってのは話が違うよね
170名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:53:11.43 0
一昔前なら考えられないことだな
171名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:53:17.71 0
いくら流刑が強かったとしても
このニュースを見た奴のほとんどは「日本代表が普通の大学生に負けた」としか思わないわけで
172名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:53:39.72 O
日本代表が日本の恥なのはわかっていたけどここまで弱いとは
って相手も同じ日本人か
要は日本全体のレベルが低くて代表も学生もたいして実力差無いってことだろ
173名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:53:57.56 0
>>169
俺は岡田なら負けて当然って思ってるし
174名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:53:57.97 0


「迫力不足でした」
流通経済大学/中野雄二総監督「代表は、これからバーレーンと戦うところなのでネガティブな話をするつもりはありませんが、
学生に聞くと、迫力不足だったという感想でした。学生がポゼッションしてできてしまう。これまでオシムさんのときにも試合をさ
せてもらってきましたが、終わってみれば何だかんだいっても、やっぱり代表というのはすごい、という力の差を知らされるもの
でした。
7月下旬(26日)アルゼンチンの五輪代表と非公開で練習試合をさせてもらいましたが、45分で0-5、全く試合をさせてもらえな
かった。それと比べると、甘さというのをきょうは感じてしまった。ちょっと心配ですが、こういう悪いときをどう建て直し、試合に勝
つかも代表だと思う」

http://news.thestadium.jp/2008/09/01_fb2.html
175名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:54:13.79 0
そりゃいくら強くても
日本のトップ選手が大学生に負けるなんて許されないよな
176名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:54:41.58 0
あくまでプロだしね
177名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:54:53.34 0
>>174
やっぱU23のほうが強いな
178名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:55:04.62 0
大学最強は大体大で二位は阪南大だろ流経大はベスト8レベル
179名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:55:49.42 0
もう駄目だこりゃ
180名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:56:23.09 0
要は流刑みたいな組織が出来上がってるチーム相手にすると
どんな一流メンバー集めても昨日今日集まってやっても勝てないってこと
181名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:56:25.24 0
岡田ジャパンではよくあること
182名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:56:35.75 O
そういえば大体大は福井だか金沢だかの夏のトーナメントで優勝したな
183名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:56:36.19 0
中村しのぐくらいの若手台頭しろよ
184名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:56:42.11 0
相手監督にまで心配されてる日本代表て
185名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:56:57.05 0
流大はこれを売りにしたほうがいいな
186名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:57:35.72 0
そらアルゼンチンのU23と日本のフル代表じゃ
誰がどーみたってアルゼンチンが上だろ
187名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:58:21.54 O
若い世代ほど上手くなってるなら何でそいつらを代表に選ばないの?
こんな糞弱い奴らにこだわる理由は何?
188名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:58:35.71 0
だれだえり〜なって
189名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:58:38.71 0
オシムのときの話もしてるじゃん
そこが重要
190名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:59:03.84 O
そもそもアルヘンのU23に勝てるチームは日本に無い
代表もクラブも無理だろ
191名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:59:16.66 0
予選始まったら俊輔俊輔言うんだろなマスゴミは
192名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:59:17.04 O
それはごもっともだが俺の考えは違った
193名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:59:32.71 0
【日本代表候補 トレーニングキャンプ】6/27練習試合の結果 [ J's GOAL ]

★6/27習後のオシム監督(日本代表)コメント
★6/27習後の日本代表選手コメント
------------

●6/27(水)15:00キックオフ/千葉県内
日本代表 9−0 流通経済大学

■1本目(60分) 4−0

・スタメン
4−2−1−3
GK 川口
DF(右から)橋本、中澤、阿部、本田
MF 遠藤、家長、前田
FW 播戸、巻、佐藤
・得点者…前田(7分)、播戸(26分)、本田(33分)、佐藤(50分)

■2本目(60分) 5−0

・スタメン
4−4−2
GK 川島
DF(右から) 伊野波、坪井、今野、山岸
MF 鈴木、中村憲、中村俊、羽生
FW 矢野、高原
・得点者…矢野(8分)、中村俊(17分)、水野(19分)、高原(35分)、中村俊(54分)

以上
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00050616.html
194名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:00:13.10 0
で?
195名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:00:29.36 0
家長 伊野波 水野
みんなどこに行ってしまったんだ
196名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:00:45.11 0
バーレーンに1-0で負けたときと似たようなことだったんだろ
197名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:01:21.71 0
>>195
負傷
ベンチ
どっか
198名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:01:25.51 0
優勝回数 大学名 年
11回 早稲田大学 1955, 1966, 1972, 1973, 1974, 1978, 1986, 1991, 1993, 1994, 2007
8回 筑波大学(東京教育大学) 1954, 1956, 1968, 1971, 1979, 1980, 2002, 2003
7回 中央大学 1957, 1959, 1960, 1962, 1965, 1980, 1992
6回 駒沢大学 1995, 1997, 2001, 2004, 2005, 2006
4回 大阪商業大学 1977, 1983, 1984, 1985
4回 国士舘大学 1982, 1996, 1998, 1999
3回 慶應義塾大学 1961, 1963, 1969
3回 順天堂大学 1987, 1988, 1989
2回 法政大学 1970, 1976
2回 日本体育大学 1975, 1981
2回 東海大学 1988, 1990
1回 東京大学 1952
1回 立教大学 1953
1回 明治大学 1958
1回 日本大学 1964
1回 関西大学 1967
1回 大阪体育大学 1985
1回 中京大学 2000
199名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:01:28.67 O
ちょっと前の五輪ではブラジル倒したり決勝T進出したりしてたのに今回は3戦全敗だったし
お先真っ暗だな・・・
200名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:01:29.83 0
サッカーではよくあること
201名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:02:07.96 0
組織力の差だろ
チームができあがってない証拠
202名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:02:20.23 0
オシムの時はボロ勝ちじゃねえか
203名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:03:18.94 O
もうFWは誰か帰化させよう
ついでにディエゴあたりも帰化させよう
204名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:03:43.62 0
もう流通経大が日本代表でいいよ
205名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:03:49.83 0
どう見ても日本人監督が悪い
206名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:03:51.31 0
ブラジルなら寄せ集めでチームできてない状態でも10-0くらいで圧勝か?
207名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:03:53.84 0
ヨーロッパだとこういういかにもな調整試合って8-0とかキチガイみたいなスコアで勝ったりしてる気がするけど
208名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:04:06.15 0
  , -=〜=―- 、
 ミ          ヽ
二 ノ (          i
三 ⌒ へ    /` |
二    _     _ |
三    ┰     ┰ |
l^          (
} !  ヽ /  {\ ノ
l    i  ( 、 , ) {
∪、      j   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ‐――――┴、  < だめだこりゃ
  |     ̄`ー―ァ'′  \_____
  \______)
209名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:04:27.10 0
番狂わせの起きにくいラグビーで早稲田がトップリーグのプロ相手に勝つのとどっちが凄いの
210名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:04:51.80 0
すぐブラジルとかと比べたがるけど
そんなレベルじゃないから日本は
211名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:05:43.84 0
今のブラジルが弱いの知らんのか
212名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:06:34.09 0
帰化だらけになったら本当に日本サッカー存亡の危機
213名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:06:43.08 0
ドゥンガに監督やってもらうか
214名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:06:55.54 0
カタールみたいにはなりたくないだろ
215名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:07:04.26 0
選手がサボタージュしてんだろ
岡田解任してほしいから
216名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:07:37.41 0
絶対的エースが欲しい
217名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:08:18.76 0
グランドの状態が悪いからケガしないようにちんたらやってたんじゃね
218名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:08:37.13 0
>>213
ブラジルはルシェンブルコの話がでてるらしいな
219名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:08:55.50 0
スポーツってのは常に進化していくはずのものだが、どんどん退化していってるのは何故?
220名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:09:29.61 O
エジミウソン帰化させようそして浦和に永久契約して貰おう
221名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:09:32.94 0
夜中サッカーみてたんだろ
222名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:09:35.88 O
帰化外人ばっかでもラモスみたいにキャラ付けしときゃ大丈夫
それ以外に強くなる方法なんて無いんだし
223名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:09:44.25 0
>>212
もう既に存亡の危機じゃないか?
代表戦なのに視聴率取れない
谷間世代→谷底世帯と劣化の一方でアジアで勝ち上がる力すら失う
224名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:10:37.46 0
練習で出来ないことが試合で出来るはずないって大黒に教えたの岡ちゃんだぞw
225名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:11:14.77 0
いくら練習試合とは言え大学生に負けは酷すぎるwww
226名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:11:44.16 0
そもそも代表ってどうやって選んでるの? 何となく?
227名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:12:03.47 O
エジミウソンも中東行き
228名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:12:46.72 0
視聴率はどうでもいいけど、ここらでW杯が簡単なものじゃないってわかっといた方がいいと思うよ
負けてもっかい這い上がれるかどうか
229名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:13:07.53 0
最近はシーズン中でも契約中でも
ちょっとJで活躍すると中東引き抜きまくりだもんな
J2のぱっとしない外人まで引き抜いてたのはびびった
230名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:13:35.20 0
>>226
監督の独断と偏見です
231名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:14:42.33 O
枠拡大した今のW杯なら出るのは簡単だろ
これで出場できなかったらおしまいだよ
232名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:16:09.17 0 BE:78846629-2BP(111)
明日あたり流通経済大から3人くらい追加で
岡田ジャパン入りするよw
233名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:16:16.41 0
こんな選手を選んだ岡田もあれだが出てる選手は恥ずかしくないわけ?
大学生に負けたんだぞ?死ねよホント
それともあれか?サッカーってフォーメーションが出来てる大学生相手だと
日本を代表する選手でも敵わないのか?素人の俺に教えてくれ
234名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:16:25.46 0
前半
      大黒
  達也 玉田 剣豪
    遠藤 今野
阿部 釣男 中澤 内田
      楢崎


後半
    寿人 巻
  剣豪     達也
    今野 遠藤
長友 水本 高木 駒野
      川口
235名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:16:45.62 0
野球の五輪代表なんかと違って選べば誰でも来てくれるんだろサッカーのフル代表って
236名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:16:58.08 O
96年 ブラジルに勝つなど2勝も得失点差で惜しくも予選リーグ敗退

00年 決勝トーナメント進出・惜しくもPKの末敗れる

04年 1勝2敗で予選リーグ敗退

08年 3連敗で予選リーグ敗退

どんどん弱くなってるのはヤバイだろ
237名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:17:00.21 0
>>226
日本国籍持ってる、男、出国可能な上で
日本サッカー協会がオッケーだした人
238名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:17:15.45 0
たぶん試合前だから本気ではないんだろ
239名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:17:26.02 0
まあ海外組みが合流してないから
実際の試合は松井中村長谷部稲本の3人くらいは入るだろうから
つまり今の日本は海外組みがいないとなにもできないってことだな
240名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:17:46.76 0
日本のサッカーにとっていい薬になるからこの世代はW杯に出場出来ない方がいいな
241名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:18:18.92 0
五輪代表ならサッカーでも辞退したやついるけど
242名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:19:11.16 0
本気じゃなくても負けていい相手じゃないだろw
もう根本的に選手が蛆虫級のゴミカスすぎて話にならん
243名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:19:17.32 O
松井と長谷部の先発は無いだろ
チームに馴染ませる為に呼んだだけ
244名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:19:40.82 0
代表でケガされるのを嫌がってクラブが選手出したがらないってのはよくあるよ
245名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:20:16.16 0
1敗して解任なら安いものだろ
下手に引き分けて続投とか最悪
246名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:20:56.50 0
オシムの時はクラブから相当非難あったよ、変な日程で呼んだりしてたし
北京のOAもクラブと協会の摩擦から誰も呼べなかった
247名無し募集中:2008/09/01(月) 23:22:01.26 0
組織ができてるチームには勝てないとか海外組がもどれば勝てるとかなんかすごいいいわけ
248名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:22:18.57 0
星野ジャパンがセリーグ代表にコテンパンに負けたのに似てる
249名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:23:31.16 0
チンパンみたいに潔く辞めろ
250名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:23:33.04 0
>>246
野球は国内のリーグがすべてだから代表に渋るのもわかるが
サッカーは逆に日本代表がすべてなんだからそんなわがままな理由で
選手出し渋るとかクラブの奴らはホント自分達の利益しか考えてないんだな
251名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:23:47.28 0
トルシエとか外人監督が嫌がられるのは無視するからなんだろ
Jリーグも回して代表も回してテレビの視聴率も気にしてたら星野ジャパンの二の舞になるというのに
252名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:23:54.69 O
サッカー協会の今度の会長もキテレツだから
予選前半で躓いたらおもしろそう
253名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:24:34.79 0
>>250
当たり前だろ
エースが怪我してJ2直行で負債まみれになっても
1円も保証してくれないからな
254名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:25:30.28 0
今はJリーグのほうが集客力というか人気はあるよ
日本代表がすべてだったのは90年代までだろ
255名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:26:26.30 0
そもそも五輪に関してはOAについて協会は真剣に検討してなかった
256名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:26:30.62 0
>>1
サッカーではよくあること
257名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:26:42.06 O
そうなの?
Jリーグの順位とか誰も知らないだろ
258名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:27:43.35 0
そりゃ報道しないからな
報道の数≠人気だし
259名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:27:59.40 O
日本は次のW杯は出なくていいよ
大会の質が下がる
260名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:28:05.66 0
Jリーグの順位知らない人間が減ってきた
といえばバカの君にもわかりやすいのかね
261名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:28:53.47 0
視聴するメディアがバラバラだから目が向けられる五輪やW杯は最重要だよ
262名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:29:49.00 0
確かレッズの平均観客数は世界で見てもトップレベル
だった記憶が
26305004019005983_ep:2008/09/01(月) 23:30:01.12 O
30分ハーフでシュート5本とかw
12分おきに相手ゴールに向かってボール蹴ってれば金もらえるのか…
264名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:30:07.82 0
265名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:30:25.97 0 BE:39423233-2BP(111)
中国やインドとかも含めればアジアは人口も多くて放映権料もたくさん払うんだから
W杯の枠もたくさんもらえて当たり前だろw
本来なら10枠くらいよこせと言いたいくらいだ
266名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:30:50.11 O
日本の代わりにでてW杯の価値を高めるアジアの国を4つ上げてみようか
267名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:30:58.12 O
そうかな?
むしろ90年代のほうが会話によくJの話題が出てたような
今年は鹿島と磐田どっちが優勝するかなとか俺も話してたな
最近はほとんど話題にならないのが悲しいよ
268名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:32.78 0
中国UAEカタールサウジアラビア
269名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:33.88 0
かつてアジア最強と言われてW杯3大会連続出場がありました
王座を失ってこの2大会出場権を逃して、極東の雄・ニッポンの陽は完全に没したとも言われました
しかしその苦しい中で、ジュニアからの強化を地道に積み上げて来ましたニッポン!
その成果がコンフェデで夜明けを迎え、サッカーの聖地、サッカー発祥の地イングランドで、陽はまた上りそうです
270名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:37.67 0
90年代後半が一番の暗黒期なのに
271名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:38.35 0
野球の五輪代表もオリンピックの直前にセリーグ代表と練習試合やってぼろ負けして
大丈夫か?って言われててその通りの結果になったな
272名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:43.42 0
W杯の価値を高めるとかwwwwwwwwwwww
毎回アジアはグループリーグ突破できないんだから関係ねぇよwwww
273名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:51.07 O
1試合平均観客数で
Jリーグは5位!世界の5位!
274名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:32:34.70 0
アジアはもちろん
アフリカもほとんどグループリーグで落ちるからな
275名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:33:02.36 O
韓中豪バーレーンでいいんじゃね
27605004019005983_ep:2008/09/01(月) 23:33:14.83 O
90分間延々と日本玉転がしを見せられて、挙げ句の果てに引き分け(笑)
277名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:33:33.66 0
アフリカは毎回惜しいところまで行くだろ
ガーナカメルーンナイジェリアコートジボワールあたりなんてほとんどレギュラー海外組だぞ
278名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:34:08.13 0
携帯は帰れよ
279名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:34:24.02 0
ドイツも時間変更さえなければ
280名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:34:31.65 0
中華人民共和国様は残念ながら最終予選前にして姿を消されました
281名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:34:49.43 O
五輪もWCも出るたびに成績が落ちてきてるし
もう大量帰化に踏み切るしかないんじゃね?
282名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:35:15.82 O
枠の数の話ならどうしようも無いな
アジアの経済が没落するのを待ってろ
283名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:35:50.88 0
J2レベルだったヴェルディにフルボッコされたレアルマドリーみたいなもんか
284名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:36:20.43 0
>>273
J1な
Jリーグでくくるとひどいことに
28505004019005983_ep:2008/09/01(月) 23:37:07.52 O
大学生に負ける程度の代表が勝ち上がるとかねぇよwww
枠が多すぎるんだ
286名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:37:43.47 0
アジアは0.5枠もあれば充分だろ
287名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:38:05.67 0
その大学生も日本サッカー界の一員な訳だが
一体どうなってるんだろう
288名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:38:09.88 0
アメリカW杯
予選敗退(ドーハ)

フランスW杯
予選通過 本戦GL3戦全敗

日韓は自国開催

ドイツW杯
予選通過 本戦GL2敗1分 他国開催で初の勝ち点(1)

どこが成績落ちてきてるんだ?
289名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:38:11.59 0
2chに枠多いとか書き込んでないで
FIFAにメールでも送っとけよ
290名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:38:19.83 0
客が多いから何なんだ
カスみたいなレベルでやってんだろ
291名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:38:29.40 0
アジアはアジア代表でいいんじゃね
292名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:38:33.47 0
昔と違って大学生のレベルもかなり上がってることは確かだからなぁ・・
近年のユースチームの強化政策→上に上がれなかった奴らが大学高校の有名校に進学
293名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:39:29.06 0
一応アジアでは最強のリーグだな
現にACLに3チーム全てが残ってるし
294名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:40:00.55 0
アジアを減らすなら出場国中一つ二つはフルボッコにされる欧州や北中米も減らさないとな
南米は二分の一が出られ簡単すぎるからこれも減らせ
アフリカは金にならないから減らそう
295名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:40:30.50 0
そのユースチームの強化政策で上に上がっていった奴らを集めて負けるとか
296名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:40:35.61 O
んじゃWCは横這いってことでいいや
五輪は落ちてるけどね
つうか変に意地を張らずに現実を直視しなきゃ
297名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:40:45.12 0
錦織圭という良い見本が出来たんだから本場に合わせよう
298名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:41:23.51 0
日本の大学生に負ける日本代表が
ブラジルアルゼンチンや欧州勢に勝つ可能性はありますか
299名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:41:37.45 0
あります
300名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:41:38.71 0
>>295
今の代表はまだ高校サッカー中心世代とかユースの強化に手がつけられる前の世代だから
301名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:42:24.06 0
相手が全員下痢になってるとかすれば3%位は
302名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:42:27.49 0
例え出てもまた1分2敗くらいだろ
全く期待が持てない
30305004019005983_ep:2008/09/01(月) 23:42:56.12 O
>>294
もう16でよくね?
ヨーロッパ8
北中南米5
アフリカアジアオセアニア3
304名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:43:02.57 O
バーレーンに勝った場合
岡田「俺を殺す気か(笑)」
負けた場合
岡田「サッカーというものが不思議でしょうがない」
305名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:43:32.77 0
裸携帯の焼き豚のお客さんが居るな
306名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:43:36.85 0
必ず欧州と南米の国が入るから
南米に日本は異常に弱いから欧州ともう1国に確実に勝てるくらいの実力がないと
グループリーグ突破はきついよね
307名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:43:57.94 0
放送予定時間日曜AM3:30からなのか
308名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:44:03.73 0
岡ちゃんシステム本領発揮か・・・マイナスにしかなってないという意味で
309名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:44:35.71 0
まあマスコミも空気を読んであんまり注目しないことだね
310名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:45:03.61 0
能活?
能活が出たの?
311名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:45:06.11 0
次の監督考えないか?
312名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:45:36.35 O
大学生に負けとかフォローする気にもならん
練習で手を抜いてるにしても勝たなきゃ
313名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:45:54.98 0
>>310
点を取られたときのキーパーは能活さんでした
314名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:46:59.66 0
なんでJの首位走ってるクラブのGK出さないで
完全に落ちぶれたクラブのGKが試合出てるんだよ
楢崎西川川島でいいじゃん
315名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:47:20.51 O
磐田の監督としてオフトが帰ってきたから
またアイコンタクトとトライアングルから教えてもらおう
316名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:47:25.36 0
局面局面でいちいち止めたりしてたっぽい
試合というよりは戦術練習のような感じかな
それでも大学生に負けるのは情けない話だが
317名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:47:50.98 0
>>311
飯田からオフト引き抜こうぜ!
318名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:48:03.19 0
>>234これか
水本高木って

釣り男中澤じゃさすがに失点しないが
大黒1トップその下に玉田右に剣豪とか意味不明布陣じゃ天は取れないわな
319名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:48:04.84 0
しかし川島の一番美しいプレーは点を決められたときの華麗なフライングという
320名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:48:14.35 0
>>315
そこからウェーブとかフラットスリーはめんどくさすぎw
321名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:48:34.84 0
>>316
オシムの頃からどころかジーコ時代からそういうことはやってたよ
それでも負けることはなかったのにw
322名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:49:03.19 0
そうですか能活だったのか
スイマセンヽ(`Д´)ノウワァァン
323名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:49:12.38 0
久米・川平・角澤のフラット3が見たい
324名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:49:42.73 0
>>318
一本目の達也と剣豪はそれぞれ茸と松井に取り替えでしょ
325名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:49:52.86 0
阿部ちゃんは真ん中で使えよメガネ
326名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:50:22.04 O
オシムの時は8‐0で圧勝だっけ?
327名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:51:17.34 O
解説は松木古田宇津木な
328名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:51:55.26 0
応援団日本代表ですね
329名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:52:39.17 0
高原も海外にいて神格化されたままだったらよかったのにね
結局Jにフィットできなくて代表にも呼ばれなくなっちゃって
330名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:52:57.27 0
シチュエーションとかポストとかやったんだろおそらく
331名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:54:43.15 0
オシムさんはそういうことを細かくやる人だったけどねワンプレーワンプレーの意味を確認しながら試合して
岡ちゃんはどうなんだろうなー
332名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:58:17.14 0
オシムの場合は主に大学生の方に指導してたけどな
ここはこう動いてサイドチェンジして攪乱しろとか相手ボールは2人で挟めとか
333名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:01:11.59 0
Jリーグのレベルを上げないと
日本代表は永遠に強くならないよ
334名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:03:53.99 0
Jリーグも当初はビッグプレイヤーが海外からがんがん来てさ
おおこりゃ日本のサッカーも海外に通用するようになるかもな なんて思ったね
335名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:03:59.54 0
こんな恥ずかしいニュースが目立たなくて良かったな
336名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:04:17.22 0
ACL勝てるようになってきたし
強くなってきてんじゃない
337名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:06:50.73 0
アジアでトップでもしょうがないだろ
338名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:07:44.27 0
ACL勝てるようになったのは強くなったからって言うより
一昨年までとても戦えたもんじゃない日程だったのを去年から普通にしたから
339名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:08:50.11 0
Jリーグのレベルは上がってる
代表はまともな監督呼べばそこそこいいサッカーするの分かってる
340名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:08:57.21 0
それで3チーム全部が決勝トナメに残ってるんだからアジアの中では強いんだよ
341名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:09:55.20 0
今テレ東でやってたけど岡ちゃん元気なかったな
342名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:10:43.51 0
アジアの中では強いとかそんなのは当たり前になってくれないと困る
343名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:10:47.10 0
オシムの病気がほんとに悔やまれる
344名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:11:12.07 0
実況 刈屋富士雄
解説 篠原信一・宇津木妙子
345名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:11:59.28 0
岡田は早く辞めろ
こいつのせいで日本のサッカーの成長が阻害されるわ
346名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:12:20.66 0
代表はアジアでも微妙だけど
347名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:12:23.88 0
J1の得点ランキングを見るとJ2の佐藤寿人を選ばざるをえないのもうなずける。。。
348名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:13:12.30 0
FWは点とるためのポジションじゃないと割り切って
柳沢さんを復帰させて欲しい
349名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:13:36.84 0
でも全盛期の磐田や緑と今年の鹿島や赤のどっちが強いかって聞かれると
確かに今強いのは今の鹿島とかなんだろうけど
なんつーか全盛期とかJトップクラスのチームとはまた違う気がする
350名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:14:05.23 0
全盛期の中山みたいにとにかく何でもいいから点が取れる選手いねーのかよ
351名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:14:37.13 0
どうしようもないウンコレベルだな
352名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:14:39.47 0
選手のレベルが上がってくれないとね
監督をかえるだけじゃ限界がある
353名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:15:02.26 0
何でヒディング呼ばないの?
韓国オーストラリアロシアとそれぞれ結果残しまくりでヒディングすごすぎだろ
ヒディングにかかれば日本もどうにかなるんじゃないの?
354名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:15:53.45 0
協会はパイプ持ってないからな
オシムも千葉がこぎつけたものをあさっただけだし
無能なんだよな
355名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:17:12.45 0
昔からなにやっても点は乗りにくいチームなんだよなあ日本って
だからキラーパスとかが必要だった
356名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:17:25.14 0
女子バレーもオリンピック予選はすごい盛り上がるけど
いざ本番のオリンピックになると相手国が強いのばかりになってションボリ状態
357名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:18:02.85 0
やっぱりもっとJリーグのレベルを上げて
アジアでは絶対に負けないぐらいになってもらわないとね
358名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:18:15.59 0
オシムの時は一方的な展開で攻めた記憶がないとまで言わせてたのに
岡田に変ってどんどん酷くなってるじゃん・・・
359名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:18:25.14 0
>>352
特別な選手は少ないけどそれは20歳以下に目星いのいるから待つとして
全体的な選手の基本技術は少しずつ順調に上がってるよ
360名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:19:17.92 0
つーか大黒ってどうなん
しかもFWの柱にするとか言ってるし
高原じゃダメなのか
361名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:21:20.00 0
お客様の中に点が取れるFWの方はいらっしゃいませんか?
362名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:22:15.56 0
>>359
それは谷間の世代の頃にも聞いたことがある
期待してたのは北京世代だったが
363名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:22:37.24 0
ところで今やってるすぽるとで錦織圭のニュースやった?
364名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:22:53.47 0
大黒は良いけどセカンドトップだからな1トップはムリだよ
1トップならトップ下で使うか2トップで電柱と組ませたいところ
365名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:24:28.93 0
大学生のレベルは確実に上がってるようだな
366名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:24:33.01 0
サッカーの後だろ
367名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:25:55.49 0
Jリーグで外人FW禁止にしよう
368名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:26:03.98 0
どうにかしてベンゲルさんに来て貰おう
369名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:26:45.04 O
Jヲタの海外行った選手に対して今のJではとかすぐ言い出すのはなんとかならんのかw
リーグとして成熟してきたというのは分かるけどさ
結果を出した日本のトップ選手は海外へ
ちょっとでも有望そうな若手も海外へ
外人獲得競争ではヨーロッパサッカーバブルで太刀打ち出来なくなり
挙句の果て中東にすら草狩り場にされ
一方ではチーム数はJ2含めやたら増え

選手質に関しては大きなこと言わないほうがいいよ

プラス要素は使えるブラジル人をたらい回すことで助っ人枠を生かしやすくなったことぐらい
370名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:27:17.87 0
テニスやってる人間にしてみればUSオープンでベスト16とか半端ないことなんだぞ
AirKeiみたいな素人が見てもわかりやすい必殺技もあるし何でもっと大きく取上げないんだ
これで次勝ってベスト8とかになると胴上げしてもいいレベル
371名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:27:18.64 0
>>362
とりあえず北京で個人戦術の向上は確認できたからいいじゃん
372名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:27:22.14 0
>>367
レベルが下ってDF・MFまで弱体化するのがオチ
373名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:28:41.25 0
>>370
WOWOWで生放送するぞ
374名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:28:57.70 0
錦織はテレビに出ないほうがいんだよ、壊されてしまう
375名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:29:49.25 0
>>371
監督の指示ガン無視のアホたれじゃんだめじゃん
376名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:30:08.58 0
にしこり
377名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:30:43.03 0
レベルアップには外国人枠の拡大だろ
出来れば撤廃して欲しいがそうすると興行が成り立たない
378名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:30:53.56 0
にしこりは北京ではあっけなく負けてたな
379名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:31:55.76 0
あんな打ち方してたらすぐ壊れるねにしこり
現に北京では壊れたし
380名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:32:07.08 0
監督の指示ガン無視する選手を呼ぶ監督がアホたれだな
381名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:32:17.11 0
にしこりはそんなにイケメンじゃないのが幸い
382名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:32:19.66 O
にしこりはプレースタイルが凄い
仮に日本人でそこそこやれる選手が出て来たとしてもあんなテニスをやる選手が出て来るとはおもわなんだ
383名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:33:14.53 0
>>378
黙れ素人格上相手に惜敗じゃボケ
錦織は今まで格上相手に惜しいところまで行くが勝ちきれなかったが
今回の勝利で完全に覚醒した
384名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:33:38.57 0
よく知らんが今は肉体作り過程らしい
385名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:33:39.64 0
そんだけ監督・選手に人材がいないってことだな
386名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:33:44.90 0
にしこり貧弱すぎ
387名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:33:51.71 0
>>380
カナダ世代は監督の指示をガン無視してたんだが
それで結果が出たんでそのように監督も受け入れてチームを作り直した
388名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:33:53.85 0
男子テニスなんて修造ががんばってたけど
まともに勝負できる選手ってのがホントすごい
389名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:34:25.68 0
にしこりはストローク戦になると誰が相手でも勝てる気がしてくるのが凄い
390名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:34:29.72 O
ハニカス王子よりはいい男だと思うけどね
391名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:35:01.19 0
フジきた
392名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:35:01.63 0
名前が詐欺過ぎ錦織
少年隊が怒るよ
393名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:35:30.30 0
多分これから中学高校でAirKeiやりだす馬鹿が増えるんだろうが
あんなもの錦織だから出来るんであって一般的にはやったらコーチに怒られるショット
錦織はマジですごいよ俺はうれしい
394名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:35:41.33 0
テニスなんか興味ねえ
395名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:36:06.09 0
錦織とかフェデラー以下だろ
396名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:36:06.77 0
たぶん修造は泣いたな
397名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:36:20.91 0
ぺニスなら大いに興味アル
398名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:36:37.36 0
マンデーセレクション
399名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:36:54.22 0
>>387
五輪代表は呼びたい選手呼べない事多かったしU20と事情が違いすぎる
400名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:37:14.10 0
テニスって3時間ぐらいやってて
最初のころはおおすげえって思うけどどんどん飽きてきちゃってあれだから
楽しみ方教えて
401名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:37:22.38 0
ただの早熟っぽいにしこり
402名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:37:29.29 0
いろいろ強弁してるようだがサッカー人気は一般には下火で
有望な子供が他のスポーツに流れるのは痛手だろう
個人スポーツなら天才一人がいればいいわけだが
集団スポーツはそういう訳にはいかないし
403名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:38:06.77 0
子供がサッカー以外に流れてるとはとうてい思えないんだがな
404名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:38:38.10 0
ボレーやスマッシュが入るようになると楽しくなる
405名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:38:41.39 0
にしこりはまだ静観していたい
406名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:38:56.23 0
>>402
将来考えてスポーツ始める人少ない日本で有望な子供が他に流れるとかないから
407名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:39:30.37 0
ゴルフのあの馬鹿はマスコミ受けを狙ったコメントを出し始めたよな
ちょっとやな感じ
408名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:39:46.83 0
楽しみかたねぇ
俺はよっぽどミスが出る試合じゃなけりゃファイナルセットまで行っても余裕だけどな
やっぱりやってる人間は自然と見る楽しみ方も覚えるのかね
409名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:40:26.42 0
大黒様は流通経済大が強いって認めてるよ↓

【サッカー/日本代表】練習試合で流通経済大に負けた日本代表FW大黒が感心「いや流通経済大は普通に強いでしょ」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1206280794/
410名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:40:56.82 0
にしこりも結局アメリカで育ったわけだし確かに日本人の活躍ではあるけどいまいち喜びきれない
あと彼はストロークのフォームが独特だね
力強くはあるがクイックネスにかけるというか
411名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:41:01.49 0
勝つと調子こくよね石川
アマでいきなり勝った時もそうだったし
412名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:41:05.05 O
プロだし男子は盛り上がってないから彼なりにいろいろと考えてるんだろ
413名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:41:36.46 0
全英の決勝は観てよかった
414名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:41:37.35 0
>>401
日本人がベスト16に行った時点で早熟とかそんなレベルじゃねーんだよ
日本人特に男子じゃ一生かかっても出せない成績
修造が体ボロボロになりながらやっとウインブルドンでベスト8に一回なっただけなんだぞ
415名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:41:41.11 0
日本のテニス選手って弱すぎじゃね
416名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:41:45.18 0
にしこりなんてナダル以下だろ
417名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:41:56.80 0
ああ、楽しみ方ってテレビの見方のほうかよ
やっぱテニスやってる人間じゃないとショットの凄さが分からないからな
「何でこの角度からこのショットが打てるんだよ」って感嘆しながら見ると楽しい
418名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:42:05.17 0
だからテニスもゴルフも興味ねえって
419名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:42:19.75 0
岡ひろみ並みの子出てこないの庭球
420名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:42:22.48 O
フェデラー以下は当たり前だろということを前提にしたレスなんだろうが
そう遠くないうちに逆転しないとも言えなくなってきてるんだよ
フェデラー側の問題もあるが
421名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:42:37.66 0
>>403
結局身体能力の優れた素材が野球に流れるのを止められなかったな
422名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:42:39.42 0
テニスなんてサッカー以上に世界に通用してないじゃん
423名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:42:46.69 0
にしこりのおかげで修造のすごさがわかった
424名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:43:07.97 0
その野球は五輪で惨敗だしな
425名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:43:24.98 0
テニスは燃えろプロテニスまでだなあ
426名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:43:42.86 0
またサッカーで勝って試合に負けたんですね
427名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:43:43.67 0
JのFW1人は日本の選手起用する規則でも作って
ちゃんと育てていくべきだろ
428名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:43:50.93 0
テニスって黒人やってる?一部の金持ちがやってるだけで競技レベル低そう
429名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:44:15.43 0
>>421
身体能力優れた人間が野球に流れるって2ちゃん限定でよく聞くけど
何か指標とかあるのかね
430名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:44:17.25 0
姉妹いるじゃん
431名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:44:28.86 0
432名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:44:36.84 0
もう黒人がどうのこうのって議論はオリンピックでやり尽くしたから勘弁
433名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:44:50.56 0
にしこり
434名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:45:00.89 0
ウインブルドンでフェデラーがサンプラスを撃破したときは俺は嬉しさと悔しさで涙を流したが
そんなフェデラーが今年に入って残念なことになってるのが悲しい
435名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:46:09.59 0
>>428
男子は競技レベル目茶苦茶上がってる
436名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:46:34.65 O
相撲取りのでかいの7〜8人使ってゴール塞いじまえよ
437名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:46:50.92 0
野球とか別に大した事ないじゃん
438名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:47:30.78 0
ヘンマン>>>>アガシ>>ヒューイット>>>>>>>サンプラス
439名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:47:37.61 0
すぽると全然錦織の話題やら無いんだけど喧嘩売ってるのか?
440名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:48:00.81 0
男子テニスとかレベルが上って逆に面白くなくなっちゃったからな
もっとコート広げなきゃダメだろ
441名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:48:05.06 0
朝さんざんやってたけどフジは
442名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:48:23.74 0
>>429
サッカー選手に比べて野球選手にでかい奴らが多いってのと
筋肉番付で強いってのが理由らしいw
まあ競技人口多いとこに才能集まるのは間違いないけどその理由はちょっとなw

前者ならバレーバスケ、後者の理由ならラグビーハンドが最強になっちゃう
443名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:48:26.54 O
やたらボンボンスポーツなイメージあるがテニスって別にすんごい金持ちじゃなきゃ出来ない競技でもないぞ
444名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:48:35.05 0
野球選手は別に身体能力優れてるようには見えない
445名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:49:09.05 0
全米オープンのメイン会場の名前はアーサー・アッシュ・スタジアム
446名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:49:20.72 0
テニスは変に王子様スポーツの印象があるよな
特にそういうわけでもないのに
447名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:49:42.31 0
野球が身体能力の高い選手をごっそり集めてたってのは昔の話だ
448名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:49:46.89 0
サッカー選手は動けるノッポ少ないよなー
449名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:49:55.11 0
使う筋肉は野球の方が多いらしい
450名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:49:57.76 0
日本代表ってどういう基準で選んでるんだよ?
この大学生が代表でいいだろ
451名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:50:14.34 0
スピードなら黒人>白人
だけどパワーなら白人>黒人
だよな?
身体能力ならなんでもかんでも黒人最強ではないよな
452ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 00:50:20.88 0
谷底世代とか言うけど
世界のレベルがあがってんでしょ
日本人に期待すんなよと
453名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:50:29.52 0
でも貧乏だとテニスは無理だろ
454名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:50:36.38 0
野球ニ人材が集まりすぎてたのは一昔前までだろ
455名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:51:10.93 0
野球は小さいころから瞬発力とパワーあるやつがどんどん篩にかけてくシステムが出来上がってるからだよ
リトル中学高校と指導者や大会などメソッドが出来上がってるのがでかい
456名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:51:13.34 O
師匠呼べばなんとかなるってホントはみんな分かってる件
457名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:51:15.09 0
野球は動かなくていいから単純に力あるデカい奴が有利なんだろうな
458名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:51:27.85 0
ウィンブルドンが白しか着ちゃいけなくて
王室からお盆みたいの受け取るからだろ
459名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:51:48.43 0
キーパーの身長が低いのが一番問題だ
460名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:52:06.30 0
まあなりあがれる競技でもないわなテニスは
少なくとも日本でやる限りは貧乏な家出一流選手ってのはありえないし
461名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:52:10.52 0
野球は瞬発力とパワーが大事でサッカーは敏捷性と持久力が大事
求められるものが違うから鍛え方も違う
462名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:52:13.20 0
身体能力は鍛ればかなり上げられる
463名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:52:31.48 0
今の子供は圧倒的にサッカーだからねえ
464名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:52:58.35 0
野球に人材が集りすぎてたのは昔の話だが
今サッカーに流れているかというとそれも無い
465名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:53:25.46 0
今の時代に特別指定選手でもないのに大学でサッカーしなきゃならないのが
サッカー界では負け組の部類じゃないかと
466名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:53:35.91 0
テニスは子供のときから練習しないと一流になれない
ピアノやバイオリンみたいな趣がある
467名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:53:42.92 0
要するに身体能力最強は力士って事か
468名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:53:46.88 O
日本のスポーツエリート集団の野球で韓国に負けたって事は
すべてのスポーツにおいて日本は韓国には勝てないって事だな
469名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:54:22.81 0
フィギアスケートとか金持ちじゃないと到底できないらしいね
470名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:54:59.45 0
>>452
全体的に平均化が進んで今まで弱かった国のレベルが急激に上がってるけど
以前から強かった国のレベルあんまり上がってないよ
471名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:55:00.16 O
敏捷性と持久力があればサッカーがうまいのかというとそれは違う
472名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:55:08.76 O
サッカーは情報戦だからな相手油断させるためには色々やるの忘れたのか
473名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:55:11.87 0
五輪がすべてかw
474名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:55:23.71 0
体力の重要度はともかく身長の重要度はサッカー>野球なのに
ルーキーの身長が野球>サッカーというのは・・・
475名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:55:29.14 0
今日本の多くの人材は無職に集中している
476ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 00:56:02.82 0
フィギュアスケートって日本人や韓国人が進出しちゃいけない種目だったろうに
アメリカ人とか冷めてるだろうな
477名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:56:33.53 0
デブは身体能力低い
478名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:56:45.91 0
>>474
身長の重要度は野球>サッカーだろ
479名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:56:47.10 0
各国の運動能力を測るには陸上を見るといい
韓国は素材としては無に等しいから
技術系のスポーツにスポーツエリートを配分してる
480名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:56:49.71 0
サッカーは身体能力よりボールスキルのほうがモノをいう場面がある
自由度が高いから局面によってクローズアップされる能力が違う
481名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:57:25.84 0
また韓国韓国か
482名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:57:27.76 0
中田さんの様な重厚感にあふれごつい外人選手を片端からなぎ倒すような選手が求められる
体型的に本田がそれに近いがなにぶん運動量が10分の1に満たないので利点が全く活きてない
483名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:57:57.79 0
本田ってw
484名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:58:07.37 0
競泳やろうぜ
485ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 00:58:19.63 0
第三世界が強くなってくるんだじぇ
どう考えても無理w
486名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:58:22.40 0
野球が背が高い人ばっかなのは小さいころからパワーで篩にかけられた結果だろ
デカい人しか残らないシステムだもの
487名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:58:47.77 0
本田はゴリラだからなゴジラ松井が高校時代出した体育の記録テスト
上回ったみたいだしサッカーには全然生かせてないけど
488名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:58:50.25 0
そうやって韓国を甘く見てるからいつも負けるんだね
489名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:59:00.78 0
サッカーの方が圧倒的にいろいろな能力が求められる気がする
野球は10回中3回打てばいいだけだから楽そう
490名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:59:46.25 0
>>487
それ山形の豊田な
491名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:59:59.31 0
>>489
サッカー能力より判断の重要度が大きいから
492名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:00:01.00 O
>>474
中国サッカーがそんな考えでちーとも強くならなかったね
493名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:00:20.25 0
スポーツには美しさを見て楽しむという要素がある
技術的に劣ってる女子はまさにそれが重要
ヴィーナス姉妹ばっかり勝ち初めたころテニスに興味を失った
494名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:00:35.20 0
岩村とか二死は背が低いよね
495名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:00:53.45 O
ここ数十年の日本は全分野において
実力や努力量より空気読める奴や世渡りのうまい奴が出世する仕組みになったから
あらゆるもののクオリティが下がって来ているしスポーツも例外じゃない
496名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:01:01.55 0
中南米は選手が小さいが強い
技術ですよ技術
497名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:01:01.82 0
中村が活躍できたりするんだからパワーだけではないな
498名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:01:22.22 O
身長160cm台の野球選手っていなくなったね
今は投手でも180cm台があたり前だからな
499名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:01:26.61 0
ピッチャーは背高いほうが有利って言うな
バッターは知らんけどストライクゾーンうんぬんに関係してきそう
サッカーはオランダ代表が国民の平均身長より小さいってくらいあまり関係ない
500名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:02:06.04 0
野球で身長が高いほうが圧倒的に有利というポジションは一つも無いな
ちょっとした他の能力で克服できるレベル
501名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:02:44.91 0
パワーよりスピードだろ
日本のFW足遅くてかわせないから使えないんだろ
502名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:04:12.62 O
本田は頭が足りなさすぎる
ありゃ多聞のつてでプロレス行った方がいい
503名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:04:38.47 0
>>500
そんなの何のスポーツでも同じだろ
504名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:04:59.60 O
たしかアマルになってからジェフも流経に苦戦してなかったっけ?
505名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:05:09.34 0
本田ってそんなにごつく見えないけど
506名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:05:21.64 0
ランディジョンソン超でけえからな
でもクラウチもすげえでけえな
ヤオミンなんかメガトンでけえな
507ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 01:05:23.26 0
オランダは平均185とかだろうがwww
508名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:05:39.31 0
体はでかいよ
509名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:05:39.30 O
>>501
敏捷性やスピードにおいて白人に大きく劣る、と?
510名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:05:56.92 0
野球デカとか言ってもスモールベースボールとか言ってバントばっかやっててうけた
何の為にデカいんだよってゆーwww
511名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:06:12.45 0
いま女子テニスでカワイイ選手いる?
ドキッチとかクルニコワすきだったなあ
ヒンギスも若いころは可愛かった
512名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:06:17.33 0
スピードと持久力で勝負するしかない
513名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:06:28.41 0
ジェフですか?
我が軍はいろんな大学に負けまくってますよ?
514名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:06:35.73 0
国見とか鹿実とかの九州サッカーをバカにしたツケじゃないのか?
オナニーパスサッカー全盛だし
515名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:06:50.15 0
野球は接触プレーがほとんどないからね
単純に発揮できるパワーや瞬発力が必要だから体デカイほうが有利
516名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:07:35.34 O
結局チームスポーツだからさ
クラウチみたいなのばっかいても逆にちびっこ集団にズタズタにされるだろうな
517名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:07:38.27 0
日本の選手は総じて頭悪い
518名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:08:03.62 0
セカンドやショートは小柄な方が機敏に守れそうだが
メジャーはでかくても上手いからそうとも言えない
519名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:08:22.82 0
日本はパサーがもてはやされる傾向が強かったからな
520名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:08:43.22 0
チビは足はやいってのは嘘だったらしい
521名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:09:47.75 0
チームで一番上手い奴はボランチとかやってねーでFWやれよ
522名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:10:21.04 0
400mリレーで日本が銅でブラジルが4位
フィジカルが弱いというのは嘘なんじゃないだろうか
523名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:10:27.17 0
デブは足はやいってのは嘘だったらしい
524名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:11:27.46 0
>>521
今のサッカーはボランチが1番重要ですよ
525名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:11:47.79 0
身体能力がどうとか言うのはいい訳
身体能力は上げられる
526名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:13:01.75 O
>>522
それはバトンの問題もあるからさ
それ差し引いてもそんな駄目なわけじゃないけどね
ただ走ることに関しては中距離ではまったく歯が立たないんだよね
527名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:13:27.12 0
サッカーなんか陸上とかに比べたら全然つけ入るスキありそうなのにな
何かやりようあるだろ
528名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:13:33.63 0
一番重要なのはFWだよ
529名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:13:46.08 0
リレーのメンバーはガチムチだろ
Jはひょろひょろ
530名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:14:53.59 0
>>525
君が日本人でボルトより速い選手育ててくれ
531名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:14:56.77 0
>>529
すえつぐとかヒョロガリじゃん
532名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:15:08.70 0
日本だと陸上より陸上の能力いかして他の競技やる人が多そう
陸上ってストイックでかっこよさにかけるし
533名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:15:15.72 O
もっと科学的に考えないとダメなんじゃないの
アーセナルとかフィジカルトレーナーだけで何十人といるらしいぞ
534名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:15:19.45 O
そういや女子がやたら短距離弱いよな
他の競技を考えると相対的に
535名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:16:22.21 0
末次もあー見えて結構筋肉あるだろ
周りの黒人がムキムキすぎるだけ
536名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:16:31.57 0
>>528
ゲーム作れないとFW活躍する場所ないから
537名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:17:36.40 0
加茂が作ったチームでたまたま勝てたからって救世主扱いされてるけど
岡田にまともなチーム作りができるわけないって前々から言われてたじゃん
538ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 01:17:49.07 0
アメリカの100mの黒人とか肩の筋肉ありすぎだったw
意味あるのかよ
539名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:17:50.52 0
>>530
そういう幼稚なこと言うやつとは話が出来ませんね
540名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:17:57.55 0
サッカーは安定雇用じゃないし使い捨ての派遣みたいなもんだから
学生の頃の計画的なサッカー教育の貯金で食いつないでるようなものだ
541名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:18:04.86 0
サッカーの場合はスタミナと瞬発力を合わせた筋肉が要求される
丁度スプリント力のある中長距離選手のような体型
542名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:18:34.57 0
競泳は日本人でも天才を発掘して環境整えてトレーニングすれば世界と戦える
543名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:18:35.56 0
とりあえず枠内に蹴れるようになろう
544名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:19:14.49 0
>>538
短距離は上半身の筋力が超重要
545名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:19:18.47 0
一番うまいやつをボランチにおくのは組織を生かすために個人があるという考え方
一番うまいやつを前線におくのは個人を生かすために組織があるという考え方
546名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:19:26.38 0
サッカーは10キロ以上走るスポーツだろ?日本男子は1万メートル弱いだろ?
サッカーは接触の多いスポーツだろ?日本男子は接触の多い中距離も弱いだろ?
547名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:19:28.16 0
FWが一番重要だからどこのチームも外国からFWを呼んで来るんだよ
548名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:19:51.46 0
>>535
あれならサッカー選手のほうがあるよ
549名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:20:10.39 0
点取れなきゃ勝てるわけがない
550名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:20:22.75 0
サッカー選手は足短いイメージがあるんだけど気のせいかな
551ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 01:20:25.50 0
>>544
末續とかボルトとかなかったぞw
超重要までいかないだろw
552名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:20:39.15 0
>>539
幼稚な事言う人は相手できないレベルなら黙ってろ
553名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:20:50.39 0
>>543
小学生時代から枠内にシュート打たせる練習させないとダメだな
554名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:21:07.44 O
>>538
上半身の筋力が無いと速く走れないよ
555名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:21:19.38 O
イライラしない大久保と怪我しない前田がいればFWは問題ない
556名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:21:26.84 0
中国が50個以上の金メダル獲ったし東洋人だからってのは言い訳
557名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:21:42.54 0
100m10秒くらい出した日本人がそんなに筋肉いらないって言ってた
558名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:21:48.80 0
日本人(特に男子)って個人種目以上に団体競技糞弱いよな
ハンドやバスケなんてアジア内でも強くないしサッカーも世界じゃ通用しないし
野球もあの体たらくだし
559名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:21:57.00 0
>>552
そういう意味不明なこというから馬鹿にされるんだよwバカ
560名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:21:59.90 0
FWは純粋な短距離型でいいんだよ
90分持たなくても交代すればいいんだし
561名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:22:22.94 0
そろそろ将来のJFA会長候補でガッタス監督の北澤にチャンスあげてもいいと思うんだ
562名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:22:32.92 0
>>550
重心低いほうが有利なことが多いからね
563名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:23:28.11 O
>>551
手を縛って走ってみればわかるよ
564名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:23:34.13 0
サッカーは足の筋肉が太いのと膝落としてプレーするから短く見える
565名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:23:48.70 0
身体能力で負けていて技術で負けていれば勝てるわけが無い
566名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:23:58.92 0
>>558
大人気スポーツの野球に才能取られてるらしいよwww
567名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:24:07.00 0
568名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:24:23.11 0
>>547
強いチームは中盤の底に外国人含めていい選手置いてる事多いよ
569名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:24:39.17 0
日本の技術力を出すには走りまくるしかない
570ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 01:24:48.19 0
>>563
何からの脱走だよ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
だから末續やボルトはそんなないだろ
はい論破(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
571名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:25:59.50 0
だから末次遅いんだな
速い奴はみんなマッチョ
ボルトはニュータイプだから別
572名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:26:12.37 0
サッカーの強いイタリアやブラジルも陸上の中距離では目立たないよねw
573名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:26:42.31 0
トラップをちゃんと止めるとか、簡単なシュートを確実に決めるとか、そういうところをちゃんとやれ
574名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:26:43.62 0
>>568
でも強化で真っ先に考えるのはどのチームもFWじゃない?
575名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:27:10.33 0
>>559
具体的な事なんもないしつまんないよ
576名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:27:36.02 0
サッカーの話をしてたのにいつの間にか他国と比較してどうのこうの
オリンピックは終わったんだぜ?
577名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:28:30.31 0
終った日本サッカーより次のオリンピック考えたほうが楽しいじゃん
578名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:28:43.43 0
アメリカ選手の筋肉はどうも怪しい
579名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:28:44.77 0
>>574
本当ならどのチームも強化が間違ってるね
580名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:28:59.79 0
イタリアではサッカー選手になれなかった人が仕方なく陸上やるんだぜ
581名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:29:26.54 0
中国は陸上水泳というメインでメダル獲得数が少ないので
まだまだスポーツ大国とは言えないと自国を総括してたぞ
582名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:30:13.58 0
>>571
200mのアジア記録保持者だけど
583名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:30:14.30 0
フォワードなんか枠に強いシュートが撃てればそれでいい
584名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:30:35.81 0
ロンドン五輪まであと1425日ぐらい
585名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:31:21.94 0
ヨーロッパはアマチュアスポーツあまりやらないイメージ
586名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:31:25.70 0
日本じゃ身長足りなくてバレーやバスケや野球できなかった奴が
仕方無くサッカーやってる始末だし
587名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:32:42.26 0
>>586
小学生からサッカー始める人多いのに身長足りないとかないだろ
588名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:32:58.93 0
589名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:33:06.87 0
欧州サッカーは基本100m11秒台で走れないと無理だよ
トップクラスのFwは10秒前半だったりする
590名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:33:43.87 0
まずは少子化を憂うべき
591名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:34:09.68 0
帰化選手をたくさん作ればいい
592名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:34:19.75 0
>>585
ヨーロッパこそアマチュアスポーツが盛んな地域だろ
サッカーが唯一の例外といってもいい
593名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:35:03.57 0
外人見るだけなら欧州サッカー見るだろ
594名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:35:04.90 0
翼は運動会でドリブルながら100mで1位になったんだぜ
595名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:35:22.58 0
サッカーの十秒前半とか嘘だよ
596名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:35:25.65 0
なんで日本のバレーやバスケ弱いの?
597名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:36:32.16 0
中国とか南米が強くなったから
相対的に弱くなって
598ソゾロ ◆tUDNjUDfr2 :2008/09/02(火) 01:36:42.14 0
>>594
読みてえ(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
599名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:36:56.69 0
バスケは盛り上がってないからじゃね
600名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:37:16.62 0
バスケは組織が腐りきってるからな
あと男子の場合は大学の体育会経由で来る選手がほとんどだが
大抵そこで下らんことを覚えて駄目になる
601名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:37:42.68 0
向いてないから
602名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:38:28.21 0
アルゼンチン球技強すぎだろ
ラグビーとかあっという間に抜かれていった
603名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:38:48.39 0
バスケは中国みたいに身長伸びそうな奴ピックアップして
英才教育しないとNBAで活躍する選手作るの難しそう
604名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:38:55.57 0
アルゼンチンが強いのではない
日本が弱いのだ
605名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:39:02.03 0
サッカーは15mのタイムとか計るけど100mのタイムは計らないぞ
だって関係ないもんw
606名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:39:14.05 O
スポルトは海外サッカーやっておまけに代表ニュースだからな
607名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:40:11.89 0
身長2Mで運動神経抜群の奴が日本に少ないからバスケは弱い
608名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:40:30.82 0
100m速い人は15mも速いよー
609名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:55:47.45 0
サッカー選手に10秒前半なんて欧州でもほとんどいないだろ
610名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:59:21.73 0
FC東京の平山はのろいのろいといわれているが
100m走はJリーガーの中でもなかなか速いほうらしい
611名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:08:27.10 0
ロナウドは最初の10mでトップスピードに達してたからな
612名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:12:28.43 0
岡ちゃんは顔だけなら福田元総理に似てるが
性格的なものを含むと元巨人監督の堀内に似てる
613名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:14:40.68 0
陸上のジェンガやマイタイがいた流経か
ここは何でそんなに金があるんだ?
614名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:15:33.87 0
ダイエー系列じゃないか
615名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:21:48.30 0
じゃあ貧乏なはずだな
616名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:33:14.57 0
日通です
卒業後いくところがない人は皆日通に就職
617名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 03:33:48.46 0
川口はもう試合じゃ使えんな
618名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 03:35:54.02 O
オフトは川口を再生するのか
それとも引導を渡すのか
619名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 06:45:27.64 O
弱すぎだろ
620名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 06:54:22.24 O
自分の目で選手を選ぶ能力が無いから中途半端な実績の奴ばっかりのチームになってしまうねん
岡田や反町の作るチームにはチーム内ルールが少なすぎる
選手は単調な攻撃かボール持って悩むかしか出来ない
621名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 06:57:52.81 0
プロサッカー選手とは呼べないな
玉蹴りニートと改称するべき
622名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:07:56.33 0
本大会前に実力見せてどうすんだよ
623名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:13:06.64 0
アメリカはうちの子供成長が遅いみたいなんですって言うだけで成長ホルモン処方してくれるんだよ
バスケ強くしたいならまず必要なのは薬事法の改正
624名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:26:52.74 0
誰がGKかと思ったら川糞かよw
まあバーレーン戦でも楢崎ではなく川糞をスタメンにしたら
岡田は救い様のない馬鹿だな
625名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:38:41.25 0
外人選手が誰も着いていけない野人でさえ10秒8なのに
それより早い奴がゴロゴロいるとかw
626名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:49:14.88 0
>>623
それ周りが成長ホルモン使ってるからその子の成長が遅く見えるんじゃね
627名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:56:00.97 0
アメリカは凄いよな 眠れない気分がすぐれないって自己申告だけで薬ガンガンくれるし
もっと凄いのはステロイドの使用率はプロ競技者が10%くらいだけってこと
アマチュアはおろかちょっと体型変えたいからジム通おうとか言ってる人まで使ってる
628名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:56:52.09 0
外国の代表もよく地元大学生とかに負けてるじゃん
>>623
だからアメ公のスポーツ選手は早死にすんだな
毎年学校の部活で死者出しまくってるし
629D5w0sWe:2008/09/02(火) 12:28:49.19 O
【サッカー/日本代表】流経大生「岡田JAPAN?、今までの代表の中で一番悪いんじゃないですか(笑)。鹿島のサテライトより雑魚」★2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1220322463/
630名無し募集中。。。
まず日本サッカーは糞弱いという現実を直視しないと何も始まらない
練習試合だからとか言い訳してたら先へは進めない