ムーンライトながらも定期運用終了へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
オワタ
2名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:08:23.33 0
ヤススレかと思ったらマジじゃねーか

東京―大垣駅(岐阜県)間を結び、かつて「大垣夜行」と呼ばれたJRの夜行快速「ムーンライトながら」の毎夜運行が今年度末で終わる可能性が強まっている。
JR東日本とJR東海が取りやめの方向で検討しているからだ。鉄道ファンから旅の手段として重宝がられている人気列車。乗客が多い時期の臨時列車だけはかろうじて残りそうだ。
ttp://www.asahi.com/national/update/0831/TKY200808310139.html
3名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:09:50.48 0
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
4名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:10:56.73 0
ヤスどこー?
5名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:11:09.75 0
18きっぷ期間に走ってればまあいいけど
もっと少ないのかな
6名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:11:16.27 0
>乗客が多い時期の臨時列車だけはかろうじて残りそうだ。

一応91号・92号だけは残るってことかな
それにしてもショックだなあ
7名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:13:22.05 0
あたらしいヲタ芸の名前かと思った
8名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:13:26.31 0
ダイヤが改悪されて微妙に使いづらくなったと思ったらとうとう廃止かよ
9名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:17:16.78 0
いつの間にか小田原まで切符が必要になってたのね
それでもバスよりいいとは思うけど
10名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:28:17.08 0
まぁでもバスの方がいいよ普通に
同じ値段なら3列だし4列なら値段半額以下だし
18シーズン以外はながらなんて終わってるでしょ
11名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:30:30.26 0
つか18切符シーズン以外も走ってるって最近知った
12名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:34:17.13 0
18キッパーうざいからコキ50000でまとめて運べよ
13名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:41:52.84 0
バスのプレミアム特急レベルのシートにして急行にすればいい
高速バスだと定時制が困る人にはウケるし銀河代行にもなる
14名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:44:01.13 0
マジかよ
あの走るスラム街ことながらが
15名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:47:09.59 0
画像見たけど格好いい快適そうな電車に見える
でも実際は貧乏臭いんだ?
16名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 04:54:55.92 0
元は特急だった車両だから座席は快適だけど
乗ってるのがみんな貧乏人
17名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 05:01:00.77 O
臨時化の後には廃止が待ち構えているのがパターンで…。
18名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 05:02:45.80 0
なるほどなあ
すると乗ってる人の服装とか臭いとか話題とか何か気になるわけだ
19名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 05:10:41.22 O
俺、遠征の時とか時期関係なく使ってるから困る

来年からは普段は乗れなくなるの?詳しく頼む
20愛理のまゆげ ◆183Mci.LSE :2008/09/01(月) 05:11:54.29 O
18きっぷシーズンはもちろん使うけど
シーズン外に乗るとすいててけっこうよかったんだけどなぁ
高速バスより早く着けるし
21名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 06:24:31.95 0
バス嫌いな人にとっては痛いなあ
最終の新幹線だと公共交通機関だけでは帰宅できないし
ホテル泊まって翌朝の新幹線というのもかったるいし金も惜しい
22名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 06:27:04.96 0
MLながらは在来線やる気ナッシングの火災帝国だからねw
そうなると静岡へ出入庫を兼ねた普通も無くなるのは痛い
23名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 06:28:26.56 0
ぶっちゃけこれきついなあ・・・・
むしろ18きっぷ期間外のほうが利用する機会多いのに。

これなくなるとよみうりイベとか早い者勝ちイベはとかまのえり必須になっちまうヽ(`Д´)ノ
24名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 06:30:11.18 O
18きっぷ期間のながらは金の無い若造か貧乏オヤジとか醜いからな
25名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 06:30:37.03 0
金出して銀河に乗れよ貧乏人wwwwwwwwwwwwwww
26名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 06:30:56.08 0
27名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 06:45:19.21 0
18廃止でいいよ
28名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:04:58.35 O
18期間外が運転廃止ってこと?
29名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:09:34.87 O
あんなもん115系でいいだろ
30名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:11:34.49 O
小田急線新宿発着のムーンライトあさぎりになったりして
31名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:15:57.07 O
静シス
32名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:29:05.41 O
ムーンライト長良川艶歌号になります
33名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:30:42.05 O
臨時運用の183か189が廃車カナ
34名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:37:02.52 0
大垣や品川で新聞紙敷いて電車待ってやっと来たボックスシートの電車で普通に寝てたあの頃
ながらは指定席の採用で快適すぎる反面組織的にキップが押さえられて乗りたい人が乗れない
という情況も生み出したのな その間に別の乗り物に転換しちまった向きも多いだろうな


つまりテンバイヤー氏ねということですよ
35名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:38:04.93 O
♪ねんねんころりねんころり〜という歌があったな…長良川の晴れかこれは…
36名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:39:33.17 O
ムーンライトえちごは平気なんでしょ
37名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:39:57.21 O
やっぱり新幹線
38名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:42:01.06 0
シートが汗臭いしベトベトするし最悪だわ
39名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:43:26.98 O
遠征は車使うから関係ないな
40名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:43:57.03 0
会社間を跨ぐ列車は最終的には全て廃止される見込み
というか逆に束と倒壊を跨ぐ列車がまだあるなんて普通に考えると奇跡的なんだよなw
41名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 07:44:18.81 0
>>33
数年後に導入が予想される踊り子用の新車が入るまでは安泰
新車が入れば185が波動用に廻され玉突きで廃車になると予想
42名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:44:31.50 0
そうなんだ
43名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:44:45.58 0
ほんとは廃止したいんでしょ?18きっぷ諸共
44353677011337589:2008/09/01(月) 07:44:52.11 O
東日本と東海が共同開発して電車を作ればいい
45名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:46:41.39 0
18きっぷもだが火災帝国としては何よりもJR貨物に消えてもらいたいだろうな
46名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 07:47:56.23 0
>>40
東日本と倒壊を直通する列車は特急しなのが頻繁に運行してるが
47名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:48:47.54 0
ながらが廃止されたとこで、夜行バスが最近人気だから正直どうでもいい
48名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 07:49:33.34 0
>>44
JR東の松田相談役とJR海の火災会長が犬猿の仲だから絶対無理
49名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:49:53.84 0
早くて快適な東海道新幹線をご利用ください
50名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:50:52.81 O
夜中に貨物がバンバン走るもんな沼津〜名古屋間複々線にすりゃいいのに保線が大変だわ
51名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:52:29.95 O
しにゃの
52名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:53:24.04 0
のぞみは自由席を5両に増やした上で6列シートにしたら良いと思う
ピザはどうせグリーン車に乗るから
53明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/01(月) 07:54:23.49 0
大阪まで伸ばせよ

そしたら乗客増える
54名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:55:10.37 O
ながら号を通勤で使ってる人もいるのにどうやって救済するんだよ
55名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:55:21.67 O
6列って修学旅行専用電車じゃあるまいし
56名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:55:22.84 0
夜行バスだけは乗る気が起こらんなぁ
運転士のサジ加減ひとつで地獄行きってのがな
もっとも鉄道もそうであることが尼崎脱線事故で証明されちまったが
57名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 07:56:54.77 0
JR貨物御自慢のスーパーレールカーゴ運行に際しJR東日本とJR西日本は好意的だったがJR東海だけは猛反発
JR東海自体が夜行列車運行に際しえらく消極的中央西線の急行ちくまも東海持ちにしたら程なく事実上の廃止
サンライズもJR西日本主導でJR東海は仕方なくお付き合いしてるだけ自社所有車輌は大垣に帰れずじまい検査も後藤でやってるし
58名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:57:21.86 O
快速でなく急行でいいじゃん
下りの豊橋大垣だけ普通電車で
59名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 07:57:24.84 0
>>54
これをきっかけに脱サラしてSOHO始めれば良いんじゃね
今後リーマンどんどん減ってくって言われてるから早いうちに動いた方が吉
60名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:00:09.43 0
ながらの通勤利用って下りの豊橋以西だけじゃん上りは全区間指定だし
この区間は313系に車両を置き換えして残すだろ
61名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:00:14.15 0
一方JR貨物はコキ107を製造してやる気まんまんなのであった
倒壊区間は別に線路敷けばいいんだよ
国もエコの時代だから補助金出す…わけ無いよなww
62明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/01(月) 08:00:19.57 0
高速バスなんか乗るかよ

夜行列車増やせよ
夜間電力なんか余ってるんだし
63名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:00:22.73 0
もう倒壊を解体しろよ
浜松までも東日本にそれより西を西日本にさ
64名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:02:03.70 0
>>63
それができりゃみんな苦労はしないのだがなぁ
65明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/01(月) 08:03:06.60 0
東海はJR東海道線とかいう名称に変更して
東海道新幹線だけ扱ってろよw
66名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:03:36.80 O
なんで全部JRの一存で決められないといけないんだ?
誰か別の旅行会社が車両とダイヤ買い取って運行したり出来ないの?
67名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:05:01.48 0
西のトワイライトは電源車を除いて倒壊区間入線禁止です首都圏に展示された時は北陸周りで回送
東の御料電車E655系も倒壊がいちゃもんつけて入線禁止にしそうで怖い宮内庁がウンコ火災にゴルアすればいいんだが
68名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:05:30.38 0
新幹線はJR葛西でいいよw
でも在来線だけの東海なんて名前どおりすぐ倒壊しそうだ・・・
ほとんどが電車3両程度のローカル区間だもんな
69名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:07:09.03 0
ムーンライトにしたのが原因だろ
元の大垣夜行に戻せよ
なんで指定席制にしたんだよクソが
70名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:07:40.30 0
>>67
なんでトワイラの乗り入れが禁止なの?
客車だから車重は軽そうだから問題無いとして、運賃計算が面倒だから?
71名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:08:52.39 O
>>67
お召列車を東海管内で運転するときは東海が車両を用意する
E655系だって余程のことがない限り他の会社に乗り入れたりはしない
72名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:09:34.42 0
大垣駅ホームに新聞を敷いて場所取りする光景を火災様が嫌ったから
73名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:09:54.75 O
東海に本気出させると名鉄が潰れるから止めてあげて
74名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:10:20.87 0
報復として東管内の新幹線駅との接続を不便にして駅のリース料も大幅値上げしちゃえw
75名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:11:39.33 O
>>70
撮影地で敷地内侵入が多発したから
76名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:11:51.25 0
( ^▽^)に新幹線の通行税をやってもうらしかないな
77名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:12:08.20 0
18切符利用者があまりにも多すぎて値を上げたんだろうな
78名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:12:27.12 O
>>60
上りも指定席券を別に買えば定期券でも利用可能

実際名古屋から豊橋までは名鉄より終電車が遅いから通勤客が多いし
79名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:12:48.04 0
>>74
ん?
リース料なんて発生していないが
80名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:12:49.67 0
逆に18切符期間中だけ運行中止すればいいんじゃねw
81名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:13:01.44 0
>>70
火災帝国が見栄張ってるだけ自社に還元されない単に通過だから
現に地震や災害で日本海縦貫線が不通になったときも首都圏経由で迂回できるのに復旧まで運行中止
82名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:13:45.59 0
倒壊って展望ビデオ禁止もまだやってるの?
「前面展望は当社運転士だけのものです」とかってやつw
83名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:14:16.99 0
>>60
上りながらは豊橋方面逝き最終だよ
84名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:14:38.85 0
18切符オフシーズンもながらって乗車率いいの?
85名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:14:39.01 O
火災って何?
86名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:14:58.82 0
>>82
テロ対策の理由で未だに禁止
87名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:15:31.18 O
東海って黒字なのに
88名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:15:41.64 0
このスレ見たらなぜ廃止されるかわかったよ
鉄板から出張してきている乞食がクレーマー過ぎる
ニュー速じゃあ大絶賛なのに
89名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:16:52.75 0
>>85
会長
90名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:17:26.30 0
>>85
火災=葛西敬之JR東海会長まあいわゆる蔑称だw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%9B%E8%A5%BF%E6%95%AC%E4%B9%8B
91名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:17:37.81 0
92名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:18:40.89 0
新幹線だけJR新幹線にして分割すべきだったな発足時の痛恨のミス
93愛理のまゆげ ◆183Mci.LSE :2008/09/01(月) 08:19:05.31 O
>>73
馬鹿火災が在来線に本気出すなんて絶対ねーから大丈夫だよwww
94名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:19:40.23 0
>>88
こちとら貧乏だからケチ臭く移動してんのに、そのケチ臭く利用してる奴を排除しようとしている倒壊は
公共インフラなんて大層なものを持つべきではないな 倒壊だけもう一度国有化すべき
95名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:19:50.30 O
これって労組が乗務員の過酷な労働がなんちゃらって騒いだから廃止になるんだろ
利用客なんかハナから相手にしてないよ
96名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:20:18.58 O
97名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:20:59.21 0
アップフロントグループ=JR倒壊
山ア会長=火災会長に例えればイメージ湧くだろ
98名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:21:33.51 0
>>92
新幹線は収益がおいしいからみんな持ちたいんだろう
逆に新幹線の抱き合わせでローカル線も担当させられてるってのが現実では?
そういう意味ではJR貨物が可愛そうだったと思う
99名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:21:49.62 0
これで東海道本線静岡地区は快速列車全廃?
100名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:22:01.66 O
銀河の廃止程は痛くない
101名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:22:09.91 0
ムーンライトなんちゃらってよく聞くけど未だに何か分からん
寝台列車みたいな感じか
ブルートレインってやつか?
102名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:22:26.61 0
倒壊は日車を完全子会社化しようとしてる名鉄大ピンチ
103名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:22:33.20 0
JR貨物に旅客営業許可してやって貨物列車に客車つければいい
運行は貨物ターミナル間にしとけばそんなに客流れないだろうし
104名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:22:46.60 O
つまり美勇伝=ながらですねわかります
105名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:23:18.12 O
通勤客からクレームが来て廃止却下だろ
106名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:23:26.05 0
>>97
この板には事務所ヲタがいて
アップフロントが儲かるとその収益が何億円だと言って我が事のように誇るのがいるから
それは無理だろうな

JR東海が儲かってるからそれでいいんだ!とか言い出す奴は鉄道オタクにはいないだろ
107名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:24:17.15 0
>>101
違う
単なる安い鈍行便
108名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:24:22.69 0
いやいるだろ
リニアヲタは、もっと利益上げて早く作れっていってるし
109名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:24:37.94 0
こうなったら須田天皇に戻ってきてもらうしかない
110名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:24:41.30 0
小田原までの通勤客は前回ダイヤ改正でほぼ排除されたからなあ
111名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:25:12.47 0
客車つけずにコンテナ車に乗せればいいいいよ
ながら乞食は
いやコンテナでも勿体無いから無蓋車でいいか
112名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:26:09.17 0
>>101
東海旅客鉄道(JR東海)が東京駅〜大垣駅間を東海道本線経由で運行している夜行快速列車
113名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:26:46.40 0
>>105
熱海で分断されるだけで普通列車が新設されると見た
もちろん東海区間は113系3両ねw
114名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:26:53.10 O
通勤のじゃまなら中央本線経由にしろよ
115名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:27:03.49 O
>>99
つ名古屋からの特別快速、新快速、快速
116名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:27:30.90 0
ところでながら以外に定期運用してるムーンライトってあるの?
117名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:28:16.83 0
特急東海廃止されたあたりからながらも廃止かと言われてた
118名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:28:28.35 0
>>116
JR東日本のムーンライトえちご(新宿〜新潟)
119名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:28:45.02 0
ムーンライトながらは一応特急電車を使ってるぞ
リクライニングシートだぞ
120名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:29:19.61 0
>>54
豊橋発の始発を設定すれば問題ない
121名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:29:28.11 0
普通に新幹線使えばいいだろ
電車に乗る苦痛時間を和らげてくれる
122名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:29:35.25 O
ながらっていつも満席なのに廃止する根拠にわからない
123名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:30:22.81 0
やっぱ165系じゃないと旅の雰囲気が出無いよな〜
124名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:30:49.09 0
中央線快速大月行き最終電車はかつて長野方面に運行してた夜行電車の名残
となると大垣〜豊橋折り返しにして残すだろ
125名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:30:57.51 0
>>122
18シーズン以外はガラガラ
18シーズンは乗ってるように見えるが18乞食ばっかりで利益なし
126名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:30:57.56 0
これはまりもと同じ流れだなw
定期運用終了→期間終了完全臨時に→いつのまにか消滅
127名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:31:17.38 0
>>122
乗る客が切符買うのがJR倒壊エリア外
128名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:31:46.09 0
在来線なんてレールバスを3時間に1本走らせればいい
129名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:31:59.12 0
>>122
それが火災クオリティ
倒壊のほとんどの社員だって同じ気持ちでしょうよw
130名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 08:32:04.60 0
>>126
事実上幽霊列車となってるちくまと同じ流れだな
131名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:32:20.70 0
>>121
新幹線が今の半値ならみんな乗るよ
乞食が多いから
132名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:32:52.78 0
倒壊の社員は在来線の客は貨物程度にしか思ってないよ
133名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:33:26.25 0
満席といってもボランティアで走らせてあげてるような列車だからな
134名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:34:05.55 O
いいこと思いついた
バスみたいにデッキに料金箱付けたら乗車賃全部東海の収益だぜ
135名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:34:13.63 0
深夜に電車なんかに乗りたい奴の気がしれん
136名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:35:07.52 0
家から出なければ全て解決
旅行なんて彼女でも居なければ行くことも無いだろ?
休日はひきこもって2ちゃんが一番たのしい
137名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:35:51.81 0
バスに乗るぐらいなら電車のほうがいいな
138名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:36:04.38 0
大体今なんか長距離運行できる車両が消えたからなあ
12系や165系とか
Eなんちゃらかんちゃらの4扉ロングで夜行とか無理だろ
139名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:36:07.33 0
18切符も早々に廃止すべきだよな
乞食に施しをするこたぁない
140名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:37:03.29 O
>>135
夜行バス乞食乙
141名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:37:11.99 0
>>135
乗りたくて乗ってる奴は乞食含めてたぶん1人もいないよ
安いから乗るだけであんなの乗りたくねーよ
142名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:37:51.23 0
まさか本気で18キップが儲かって無いと思ってるバカが居るのか?
143名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:39:45.02 0
利幅相当に低いでしょ
144名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:39:47.45 0
余った373系はどうするんだろ
145名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:40:20.74 0
18切符廃止してくれてもいいけどせめて俺が全国回ってからにしてくれよ
東北なんて三セク化しまくりで、やすやすと北海道にもいけないのに
146名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:40:42.48 0
ほらほら>>142みたいなの
乞食のくせに自分が客だと思い込むからまたタチが悪いんだこれが
乞食は甘やかすと感謝するどころか次からそれが当然の権利だと思い始めるんだよ
147名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:41:42.48 O
373は特急ふじかわ及び伊那路で定期運用があるよ
148名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:42:09.30 O
>>144
セントラルライナーに転属
149名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:42:11.55 0
373とかもともと身延線で使う分しかないはずだったんだけどね
飯田線は1編成でいいだろうし
373東海道線の静岡区間で快速運用するなら廃止賛成だわ
今ホームライナーだけど
150名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:42:36.48 0
>>142
青春18きっぷでいちばん需要が多いのは
東京〜北関東往復や名古屋〜大阪(200kmないので結構近い)の
ような中距離区間だが
151名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:43:03.50 O
東海の送り込み運用だから廃止後は静岡まで同じダイヤで回送されるだけだろ
152愛理のまゆげ ◆183Mci.LSE :2008/09/01(月) 08:44:09.41 O
18きっぷなかったらJR使わないってやつ多いだろ
ある程度の収入にはなってるはず
153名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:44:35.63 O
東海の区間内で売れる18切符の割合ってかなり低いんだろ
154名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:44:49.93 O
というか18きっぷ自体の終了フラグなのでは???
155名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:45:29.38 0
まあ今18切符で回りたい路線なんかねえし
156名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:45:42.48 0
18切符の料金は運賃じゃなくてありゃ迷惑料だよ
157名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:45:52.79 0
18切符はこれからそこいらじゅうが三セク化されることで行き来が出来なくなるから
言わずもがな自然消滅しそう
158名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:46:37.66 O
373系東京乗り入れが廃止されると
車両精算が相殺できなくなりE231・211系の沼津山北乗り入れも廃止されるかも
159名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:47:41.41 O
今から東日本に抗議してくるわ
160名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:47:48.83 0
18切符は布石でもあったんだよな
広範囲な移動は新幹線や特急使って部分的な移動は18切符って使う向きも多かった

ただ最近はフリーきっぷ、周遊きっぷがあるからな
こっちを使って18切符の混雑シーズンを避ける向きも増えてきているみたいだな
161名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:47:54.42 O
ホーム走ってる奴は全員18切符使ってるんだろ
危険だからそんな切符廃止しちまえ
162名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:48:18.37 0
御殿場線なんて旧型国電で十分
163名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:48:55.14 0
まあこのまま不況が進めば日本もインドみたいに屋根にただ乗りする時代が復活するだろ
164名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:49:03.72 0
>>157
18きっぷは今でもトクトクきっぷの中ではいちばん売れてる
これで長距離旅行するのはヲタだけ、中距離利用が多いんですよ
高崎〜新宿往復で十分元が取れるんで
165名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:49:35.88 0
夏休みって今日で終わりじゃなかったっけ?
なんか狼らしくない頭が悪いというか視野の狭いレスがいくつかあるんだが
なんなんだこいつは?
166名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:50:28.61 O
ながらは倒壊主導だから東日本に抗議しても徒労に終わる
167名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:50:32.64 O
しなのがあるだろ
168名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:50:38.85 0
よくみろ携帯だ
169名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:50:57.87 0
http://jp.youtube.com/watch?v=S4ZW0PTm9ME
18キッパーはこいつらと同類
170名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 08:54:08.98 O
修善寺行きの踊り子号も廃止だな

最悪熱海で分断
171名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:13:06.16 O
ながらの指定券で生計立ててる奴の身にもなれや
172名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:14:47.62 O
JRバスを増やしてくれれば解決するんじゃないのかな
173名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:15:38.73 O
特急富士川いらね
174名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:19:56.69 O
ながらの指定券って転売して儲かるんですか?
175名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:21:08.91 0
夜行バスは交通事故に巻き込まれそうな気がして怖い
ちょっとでも居眠りされたら即アウトって感じで
176名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:22:05.80 0
177名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:30:34.70 O
座席に座ってないのに指定券510円徴収された

マジムカつく
178名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:32:37.04 O
鉄ヲタの写真撮影を邪魔するのが快楽なのに…
179名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:34:17.04 0
>>177
このような馬鹿のせいで廃止されます
180名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:36:34.60 0
>>169
いつ見てもインドはスケールが違うな 隣の駅に着く頃には何人落ちてるんだろ
181名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:42:00.05 O
銭取るセントラルライナーいらんわ
182名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 09:42:52.45 0
名古屋地区の方に金曜日だけだけど ながらの代わりの列車を用意したり
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000002854.pdf
(pdf注意 4ページ目の【普通列車】の欄の新快速)

グループ会社には儲からない路線バスをやめさせ高速バス1本に絞らせたり
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008082802000184.html

外堀は埋めまくってるからなぁ
残してほしいとは思うけど 走るスラム街になってるのは危ないわなぁ
183名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:07:33.86 O
熱海→三島は夜遅くまであるが三島→熱海は22時ごろで終了してしまう
184名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:11:37.30 O
ながらのような眠れない電車に乗る奴って何なの
夜行バスのほうが眠れるのに
185名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:12:35.59 0
>>184
人それぞれだろ
なんでヲタクって自分の意見を押し付けるんだろう
そんなんだからいつまでたっても童貞なんじゃね?
186名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:28:07.51 O
MLながらには罪はない特急に乗らない稼ぎの悪い鉄ヲタに罪がある
187らふ探偵 ◆vsc30eynQA :2008/09/01(月) 10:29:31.39 0
【レス抽出】
対象スレ: ムーンライトながらも定期運用終了へ
キーワード: ムーンライト伝説





抽出レス数:0
188名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:40:23.70 O
>>179
指定席が満席だったから仕方なかったんだよ定光
189名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:44:56.62 0
大阪まで延びないと生き残れないな
190名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:48:36.96 0
味噌人だけどこれからどうすればいいのだ
191名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:49:23.00 O
今ある東京〜静岡の電車はE231系に置き換え

実際浜松まで試運転してるから無問題
192名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:49:57.42 0
>>186
バーカww
その区間に特急なんて走って無いよ
それとも早くて快適な東海道新幹線のことかw?
193名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:50:28.20 0
まじかよ
最近この列車の存在知ってこれからいろいろ使えるなーって思ってたのに・・・
194名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:52:21.08 0
>>192
サンライズがあるだろ
195名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:53:03.75 0
昨日北陸方面でで女の子二人連れ2組と乗り合わせた
18きっぷで関東のほうから観光で来てるみたい
自分も含めてむさくるしい男だらけの中で一服の清涼剤でした
196名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:53:13.20 0
いい歳して新幹線使えよなさけない
197名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:53:37.96 O
指定券別買いで定期券でもながら号に乗れるようにしろよ
198名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:54:51.13 0
サンライズは3回ぐらいしか乗ったこと無いな
上りは姫路まで降りれんしww
199名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:55:17.99 O
>>185
おまえつまらない奴だなw
200名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:56:45.74 0
MLながらを利用するような馬鹿共がバスにくるのか
あいつら夜中でも大声で喋ってるから嫌い
20105004032129592_gb:2008/09/01(月) 10:57:03.68 O
これもすべて鉄道オタク、コミケに行く、普段乗らない分際で騒ぐなどの非常識な「18キッパー」のせいです。飽食18キッパーざまぁ見やがれ!
202名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:57:55.15 0
間違えた上りじゃなくて下りだった
回線切って(ry
203名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:58:18.91 0
サンライズ乗りたいけど名古屋から東京向かうのに使えない
204名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 10:58:41.12 0
>>169
なんでハイテンションなんだw
20505001013359899_ac:2008/09/01(月) 10:58:56.54 O
朝日の電子板に、鉄道ファンと貧乏学生に人気〜とあるが、これって事実だけど酷いよな。
どれだけ上から見てんだよ。
206名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:00:12.61 0
事実以外書いたらおまえら叩くじゃん
207名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:07:31.31 O
東日本と東海っていうほど仲悪くないでしょ?

SuicaとTOICAを相互に利用出来るしモバイルSuicaでエクスプレス予約も出来るしな
208名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:08:31.20 0
新幹線高すぎ
東京行くのに往復で3万も出せない
月に四回東京行く奴は電車賃12万
そんなもん生活出来ない
209名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:10:20.45 O
>>208
ブルジョア乙
210名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:13:34.25 0
>>196
新幹線がある時間なら新幹線使う
新幹線がなくなる時間だからながらに乗る
211名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:14:57.84 0
まあ18きっぷも遠からず終るんだけどね
212名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:15:56.50 0
ヒキコモリ君の煽りにマジレスせんでもいいよ
鉄道乗るどころから家から出ることすら無い
213名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:16:40.48 0
名古屋豊橋間の終電客はどうなるんだよ
豊橋行きの最終を同時刻にちゃんと設定するんだろうな
214名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:18:29.84 0
ムーンライト信州と北陸線経由するしかなくなるのかよ
えらい時間かかるじゃねえか東海氏ね
215名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:18:39.97 0
まあ学生までだろうな
酷いのになると家族旅行で子供まで連れて一家で18切符つかって普通列車に乗ってるのを見たこと有るけど
ああはなりたくないわ
たぶんあの餓鬼はDQNに育つとおもう
216名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:19:59.67 0
名古屋2355発のホームライナー豊橋を走らせます
217名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:20:08.68 0
サンライズを快速にして東京大阪間走らせてくれたら許す
218名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:21:03.34 0
まったくお前らって「ダメな理由」を考えさせたら神だなw
マイナス思考のオリンピックで金メダル取れると思うよw
219名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:22:02.61 O
>>192
いっぺん大阪・京都からはやぶさ・富士使ってみな車掌に「東京昼前に着くんですけど?」とか言われたぞその前にも京都→東京出雲A個室寝台利用したことがある車掌から非売品グッズもらったよ
220名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:23:01.77 0
ながら廃止で大垣夜行復活させろよ
221名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:23:29.72 O
>>213
>>182のPDF
金曜だけの増発だけど もう準備は出来てる
222名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:24:35.47 0
18切符シーズン以外は乗客の半分が終電逃したサラリーマンだったのに
223名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:25:19.16 0
>>216
ながらの運転開始前は豊橋まで行ってたかどうかはちょっと忘れてたけど走ってたんだよね
ながらが走るようになった時になくなった
時刻表に「これからはムーンライトながらをご利用ください」と書いているのを見て
多客期には直前購入出来ないのに何書いてるんだと思った
224名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:25:35.34 0
最近は夜行バスで家族旅行とかあるからなあ
新幹線に乗れない新幹線プア層はこれからもっと9増えるよ
225名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:27:12.43 0
さっきから新幹線ヲタがキショイ
226名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:28:03.27 0
鉄板みたけど駅員の問題って説もあるな

だったら熱海豊橋通過でいいよ
227名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:28:30.18 0
静岡は在来線がひどいというが
毎時6本も出てるのにこれでも少ないの?
228名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:28:41.94 O
安全運行の為には保線時間減らすながらは邪魔なんだろな
仕方ないわ
229名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:28:44.94 0
>>210
そんな時間まで何してるの?
無理して帰ってこないで一泊すればいいじゃん
230名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:29:20.43 0
豊橋通過とか
通勤客切り捨ててヲタ優遇なんてバカなことするわけないだろ
231名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:29:46.72 0
>>229
金曜の夜に自宅戻る単身赴任リーマンとかいるだろ
232名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:30:08.51 0
多いよ
静岡の在来線なんて鶴見線走ってたクモハ12あたりが1両あればこと足りるレベル
233名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:30:31.30 0
>>229
は高確率で 無職
234名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:31:00.67 0
いっそのこと中央線で塩尻経由で
東京発神領行き ムーンライトきそ になったらどうだろう
235名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:31:27.40 O
静岡ひどいって言ってる奴は18切符で正規の料金払ってないだけだから
無視しとけばいいよ
236名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:31:27.51 0
>>231
お前はその単身赴任リーマンなの?
237名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:32:07.32 0
18きっぷ期間の名古屋豊橋間は
貧乏乞食と帰宅リーマンが混在して壮絶な光景になってる
238名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:32:43.77 0
俺はリーマンを下に見てますww
239名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:32:44.13 0
18きっぷ廃止でいいよ
240名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:32:44.96 0
>>230
熱海豊橋間のことな
夜中の静岡とか浜松の需要がどれだけあるか知らないけど
241名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:32:52.65 0
友人が単身赴任リーマンだが
深夜2時頃高速爆走して帰宅してるな
242名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:33:47.68 0
単身赴任リーマンだったら新幹線のあるうちに帰ると思う
243名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:34:01.90 0
18きっぷで乗ってる分には文句は言わないけど
18キッパーによる混雑列車に普通乗車券の乗客も乗らざるを得ないのが静岡
244名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:34:26.64 0
>>239
18歳以外の使用を禁止すればいいよ
245名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:35:50.73 0
単身赴任リーマンなら「いやー今日家に帰るんで〜」って言えば定時又は1時間程度の残業で退社させてくれるでしょ
246名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:37:46.02 O
そんな会社あるなら教えてくれ
247名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:38:30.19 O
姫路-岡山は18コジキのせいでいつも混むからな
248名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:39:14.45 0
>>235
キセルみたいに言うな
249名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:39:37.58 0
仕事終わってないのに帰るなよ
250名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:39:38.46 0
逆に帰してくれない会社なんか辞めちゃえよ
251名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:40:18.64 0
JR東海の言う正規の料金は乗車券+新幹線特急券だから
252名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:40:40.87 0
終わらせられないのは無能だろ
253名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:41:19.90 0
こじき言うな
おばあちゃんやおじいちゃんがあんなに楽しそうに旅してるのに可哀想
254名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:42:05.37 0
そういう事言うからニートウルファーが増えるんだよ
255名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:42:20.74 0
全車自由席だったころに乗ってみたかったなあ
殺気立っていたのだろうか
256名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:42:51.97 O
俺いつも指定券だけ払って乗車券払ってない
257名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:44:53.49 0
>>240
18きっぷシーズン以外はそのあたりで降りる人の方が多い日もあるよ
新幹線の最終が出た後の足になってるから
まあドリーム静岡・浜松号の方が東京発車が遅いから代替可能って判断がくだったのかも
258名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:45:02.38 0
313系全車自由席で走らせてくれないかな
259名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:46:47.44 0
>>255
18きっぷの時期は品川で夕方から並ぶ必要はあったけど車内はまったりしてたよ
当時は18きっぷ乗車不可のグリーン車も連結してたから混雑回避したい場合はそっち使うことも出来たし
260名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:47:14.67 0
名古屋浜松間は多いね
うわながらって普通の日でもこんな客いるのな
って思ってたら豊橋でがっと減り浜松でがっと減った
浜松で乗った人も静岡界隈で次第に降りていった
261名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:47:34.56 0
関東在住の中日ヲタだが勘弁してくれって話だな
行きは朝出発でもいいが帰りがしんどい
262名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:49:39.58 0
貧乏な関東人と味噌の見苦しいスレやなここ
人間性に問題があるんやろなこいつら
263名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:54:17.22 0
18きっぷも廃止して、3000円ぐらいで朝ラッシュ終了後から乗り放題のきっぷにしてはどうか?
9:00〜23:59までJR全線乗り放題、1日単位で販売、価格3000円とか
264名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 11:54:31.37 0
>>260
そっちは定期券利用可なんだっけ
完全に終電として使われてるな
その客にはホームライナー化で対応出来るけど浜松までは運転する必要がありそう
265名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:02:45.50 O
臨時の名古屋発の新快速を東京まで走らせろよ
266名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:03:30.69 O
今年もまた鉄道の日きっぷがまた東日本東海西日本の3社が発売するんじゃないの
267名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:22:13.33 0
倒壊は相手にしないで酉巻き込んだ方がよさそうだな
雷鳥から追い出される485使って東京ー大阪間運転になればネ申
268名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:27:45.73 O
ムーンライトながらの「ながら」って何の意味だよ
269名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:29:58.98 O
ながらは鵜飼いで有名な長良川のこと
270名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:30:31.58 O
長良だろ
271名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:31:10.52 0
寝ながら運行するっていうダジャレだよ
272名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:31:13.16 O
にゃがら
273名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:33:51.91 0
>>267
能登の大阪延長か
274名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:35:09.85 0
ながらに乗れなくなったやつらがバスに移行してバスの予約が取りにくくなるんじゃ
275名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:35:53.61 0
能登も北陸ももうボロボロ
276名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:36:41.59 0
ながら使うようなやつらなんかメガライナーしか使わんだろうな
277名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:36:55.73 0
脱モータリゼーションの模索の時代に入ってるのに
肝心の非モーター機関が時代を逆行w
278名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:42:16.71 0
深夜バスのほうが安いんならそっちに流れるわな
事故のリスクはあるけど
279名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:42:42.46 O
今ながらに使ってる電車は廃車?
280名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:44:17.32 0
>>279
まだ新しいから廃車はない
銭取られるライナーにでも使うんじゃないのかな
281名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:45:14.92 0
ワイドビュー伊那路で使ってないけ?
282名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:46:09.79 0
いま飯田線や身延線の特急として走ってるから引き続いてそれに使われる
ながら廃止で余った分は波動用かな
283名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:47:34.72 O
ムーンライトながら号の廃止に反対の方は、
青春18きっぷのアンケートの空欄に
「ムーンライトながら号廃止反対」と書いてみませんか?
284名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:47:38.81 O
伊那路と富士川とホームライナー行きかな
285名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:48:11.55 O
東海はろくなことしないな
286名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:48:41.25 0
ご安心ください
18きっぷのご利用いただける期間につきましては
今後もムーンライトを運行する予定です
287名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:51:22.44 0
そのうち倒壊の在来線全部第三セクターになるんじゃねぇかっていう勢いだなw
288名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:51:59.23 O
中途半端な大垣で終点にするなら姫路まで運転しろ
289名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 12:56:19.16 O
大垣まで十分じゃん
290名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:12:29.19 0
伊那路はムーンライトながらと共通運用だけどふじかわの運用は分かれてる
ふじかわ用の編成にはJR東日本区間用の設備(ATS-Pなど)がなかったはず
291名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:17:36.37 0
仕事を昼であがって新幹線へ東京行ってライブ見てながらで帰ってそのまま出社ができなくなるのか
292名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:19:44.59 O
ハロヲタとサカヲタ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
293名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:21:27.04 O
東海はマジで腐ってんな新幹線使わない奴は客じゃない路線まっしぐらってか
まあ東海区間は新幹線しか使ったことないからアレだけど
294名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:23:03.73 0
いえいえ快速みえは便利ですよ
295名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:23:10.14 0
えちごが残ってくれるならいいや
296名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:27:26.17 O
ゆうゆうサロン瀬戸内復活してくれたら利用するよ
297名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 13:56:09.64 0
>>180
混雑で1日平均12人が死亡、ムンバイの通勤列車
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2411105/3081207

鉄道警察の発表では、昨年は3997人が死亡、4307人がけがをした。今年は、1-4月ですでに1146人が死亡し、1395人が負傷している。
ちなみに、ニューヨーク地下鉄の年間平均死者数は8人だ。
因の3分の1、負傷原因の多くを占めるのは、混雑のため車両に乗り込むことができず、車両の端につかまった状態で無理やり「乗車」したものの、手が離れてしまったというケース。
298名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 14:17:20.03 O
>>290
ふじかわデビュー時に登場した編成も後に追加改造でP付いたよ
299名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 14:57:34.86 0
>ちなみに、ニューヨーク地下鉄の年間平均死者数は8人だ。

自殺者じゃないとしたら多すぎだろww
300名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 15:48:30.78 0
日本でもサリンは別としても日比谷線中目黒とかあるから
あまり言えたものでもないぞ
301名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 16:00:38.31 O
なんで全車両全区間指定席なんかにするんだよ

自由席作れよ
302名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 16:23:55.04 O
ムーンライト高知は快速列車のくせにグリーン車だぜ
303名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 16:29:47.82 0
そりゃ残念だサラリーマンの重宝した列車なのに無くなるとは
高速バスが増えたのも要因かね
18きっぷシーズンだけは続けるけど

俺的にはある年の夏休みに大垣夜行使った事がある
304名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 18:01:33.85 O
まあいいじゃん
305名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 18:02:41.54 0
よく解らないが新幹線に乗れと言うことか?
306名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 18:03:46.15 0
18切符時期以外でも5000円ぐらいにすれば客いそうなのに
トイレついてるし事故がないし結構需要あるだろ
307名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 18:31:46.97 O
んで臨時は373なのか183なのか…?
215でグリーン指定普通車自由で運転してくれたらネ申
308名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 18:48:10.22 0
これはキツイな
309名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 18:56:53.65 0
>>105
豊橋以西に始発と最終を設定すれば文句はこない
310 ◆p3LzFQjyPI :2008/09/01(月) 19:00:01.11 0
「盆や正月」って18切符の時期より短いってことじゃね?
まあ指定料金しか儲からないからJRの気持ちもわからないでもないが・・・
そうなると普通列車を乗り継ぐか、新幹線、後はサンライズとかの夜行特急かな
311名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:01:09.56 0
>>253
じいさんばあさんが楽しそうにしてようと乞食は乞食
普通乗車券で乗ればいいだろうよ
312名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:02:29.43 O
通常片道6400円だもんな
高速バスと比べるとちと微妙だな
313名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:04:35.95 0
速くて快適な新幹線をご利用ください


                               しЯ倒壊
314名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:04:53.42 O
片道6400円(指定席込み)って名古屋東京間ね
315名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:09:11.08 O
新幹線使うと朝6時につかないんだけど
316名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:09:20.39 0
6400円ならバスの方が安いな
ぷらっとこだま+深夜バスセットなら12000円くらいで行けるし
317名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:11:11.34 0
ながらと同等価格を出せば高速バスなら3列独立シート車に乗れる
この状況はながらになった時も同じだったけど今はながら並みのシートの格安バスが増えたから
それだったらそっちに乗るってなるわな
天候不良や事故での遅延・運休も増えてるし
318名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:12:33.77 0
拘束時間が高速バスだと7時間だけどながらなら5時間で済むのはいいな
319名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:15:16.03 0
青春ドリームなごや 片道5,000円
ドリームなごや 片道6,420円 往復11,410円
ぷらっとこだま&ドリームなごや 12,700〜13,200円(グリーン車+1,000円)
320名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:16:11.81 O
ながらは隣が臭いとか問題ある時は
移動できるけどバスは難しい
321名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:21:32.69 0
JR分割の時に、何で東海を創ったんだろう
素直に東西分割にして、東海道新幹線も、半分の権利ずつに
しておけば、もう少し利便性も上がっていただろうに
322名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:22:57.40 0
誰も普通乗車券で乗らない(GWですらガラガラ)列車なんて
存在価値ないだろ
323名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:24:12.64 0
朝早く駅についてもやること無いしなあ
どうせ寝ているから気にならんぞ
324名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:37:36.83 0
倒壊を作ったのは悪くない
火災という男を送り込んだことが諸悪の根源
325名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:40:29.50 0
須田さんの頃はいい会社だったもんな
東海の社長になって東京⇔名古屋を頻繁に行き来するようになった時もいつも自由席で
お客さんの様子とかを観察してたし
国鉄時代に18きっぷを考案したのは須田さんだったっけ
326らふ探偵 ◆vsc30eynQA :2008/09/01(月) 19:44:18.99 0
【レス抽出】
対象スレ: ムーンライトながらも定期運用終了へ
キーワード: タキシード仮面様





抽出レス数:0
327名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:44:55.85 0
先週浜松から上りに乗ったら熱海で運行停止になって
11時開演のシンデレラに間に合わなかった
予定では開演まで5時間以上余裕があったはずなのに
328ぎょ:2008/09/01(月) 19:46:26.62 0
ぶっちゃけ東京駅22時の新幹線乗れれば間に合うんだけれどさ
金はあるんだが日曜日の現場終わった後深夜1時から家まで高速1時間半運転がきっついのよ
眠くて
日本一死亡事故の多い名阪国道だし
329名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:48:51.18 0
あと1月2月の雪の降るときは名阪封鎖されるから
これも困るのだ
330名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:53:43.47 0
俺は常に新幹線グリーン席
貧乏人哀れw
331名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:56:23.11 0
夜観たらその日に帰れないっていうなら昼公演だけにすればいいだろ
どうしても観たいなら翌日有給取って東京に泊まれば
332名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:57:39.82 0
学生だらけのスレでグリーン席自慢とかなにやってんの
333名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 19:59:53.33 O
富士ぶさも廃止が濃厚だし
これで東京発西行き夜行はSR瀬戸出雲の1つだけになるんだな
334名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:01:21.39 0
>>330
あなたが噂の新幹線グリーン席さんですか
335名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:01:51.25 0
名古屋から東京をぷらだまグリーンしたことあるけど
もうたるくてたるくて二度と乗るまいと思った
東京から静岡の単身赴任者はよく利用したというが
なるほどその程度の区間までだアレは
336名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:11:13.32 0
ぷらっとこだま 東京〜名古屋間2時間半
弁当30分
仮眠90分
目覚めのコーヒー30分
337名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:13:27.44 0
自動車使えよ
夜公演参加しても1時には帰ってこれるぞ
338名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:15:57.68 0
昼夜参加して車を走らしたことあるがかなりしんどい
339名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:17:22.10 0
>>331
ベリの新曲イベに昼公演も糞もないからな
340名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:18:12.54 0
>>337
いねむり運転で死ぬわ
次の日の労働にもさしさわりあるし
341名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:21:23.42 0
疲れた状態で名阪国道を走るのは何度か死にそうになるw
342名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:25:38.57 0
新幹線最終だと東京発21時20分ぐらいだっけか
343名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:29:42.69 0
>>342
大阪はそんなものだろ
名古屋は22時だ品川からでもいいけれどな
344名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:30:34.06 0
名古屋までなら東京発22:00のひかりがある、名古屋で乗り換えて大垣着0:27
345名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:32:00.16 0
俺は最近は車オンリーだな
疲れたら自由に好きなだけ仮眠とれるし途中で温泉に入ったりしながら帰ってくる
温泉入って仮眠も十分だから仕事もそのまま行ける。
ETC使えば金もそんなにかからん
346名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:32:16.83 0
シンデレラのおかげで今月交通費だけで10万かかったわ
347名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:32:32.16 0
ああ違う先月かw
348名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:34:43.94 0
東海は在来線に冷酷というが
東海以外でJR発足後に在来線を廃止したことない会社ってある?
まあ東海も岡多線を廃止したけどそのかわり高蔵寺までのびたし
349名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:38:03.57 0
JR本州3社の近郊型電車だと313系がいちばん乗り心地いいよな
それでいて名岐間は表定速度100km/h超えているし
350名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:40:08.84 O
これ決定なの?
抗議多いと考え直したりしない?
351名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:45:06.57 0
実際のとこ利用者が多くてもあんまり儲からないんだろうな
352名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:45:58.64 0
満席でも赤字なのかな?
353名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:46:24.05 0
東海がこういう考え方してるのは事実
ブルトレがどんどん減っていったし銀河もなくなった
来年以降は客車の臨時列車乗り入れを認めないとかいう話もある
354名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:47:04.02 0
夜行の運転士には夜勤手当払ったりするのかな?
355名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:49:01.91 O
夢がないよなあ
新幹線深夜走らせろよ
356名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:49:20.61 0
>>354
あらかじめ乗務航路に組み込まれてるから「夜勤手当」はない
通常の「乗務手当」
357名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:49:44.54 0
時々名古屋から浜松に帰るのにムーンライトながら使ってるからこれは困る
358名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:49:50.34 0
JRは組合強いから払っているんじゃないの?
359名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:50:59.03 0
今年のながら使用
1月 中野冬ハロー      18切符&行き
2月 ドラリオン原宿      帰り
3月 ハロテン東京      帰り
4月 ジンギスカン横浜イベ 18切符&帰り(愛知で人身事故により1時間半遅れる)
5月 池袋サンシャイン   行き
7月 モンキーイベ品川   帰り
8月 代々木夏ハロ      18切符&行き 帰り

7回
360名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:51:53.18 0
モンキーイベも18切符だった
361名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:52:35.04 0
代々木は行きだけだった
362名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:53:30.41 0
ここ見ると廃止になる流れになるのは仕方がないのかなと思ってしまう
廃止してほしくないが
ttp://11.teacup.com/keiichi/bbs
363名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:54:43.36 0
18切符連中が高速バスに流れてくるわけか
なんだかコミケ期間は地獄絵図になりそうだな
狭い車内にヲタの汗と体臭が・・・
364名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:55:42.79 O
電車ってどういう仕組みなの?
どう考えても生活に必要な存在なのに
うちの近所の路線が配線して人生終わったんだが
大分前に
365名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:56:21.32 0
>>363
そうなるだろう
避けるとしたらバスが嫌いな奴ら
しかし料金優先でバスを選びそう
366名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:56:53.83 0
その反面東海道新幹線は来年の春から
車内インターネット接続サービスが始まって新幹線利用ヲタにはさらに便利に
367名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:57:43.92 O
>>357
あきらめろよ
368名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 20:58:39.14 O
朝起きれないからながら乗ってる
土曜朝新幹線乗るなんて無理
369名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:03:51.32 0
>>363
コミケエクスプレスというコミケ直行の深夜バスツアーあるからそれが増発されるだけかと
前は貸し切り列車もあったけど今は知らん
370名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:09:39.35 0
今年残りのながら使用予定

9月 八王子ベリコレ 18切符&帰り
   座間ベリコレ   帰り
   群馬ベリコレ   行き 帰り
10月 中野ベリコレ  鉄道の日記念切符&帰り
    東厚べりコレ  帰り
11月 富士べりコレ  行き
    ゲキハロ池袋  帰り
    集い東京    帰り

9回
371名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:13:25.07 0
マイカーで移動したらいいじゃない
372名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:19:40.79 0
ガソリン代と高速代高いじゃん
373名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:20:35.34 0
そこはほらワリカンでさw
374名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:23:28.21 0
ETCの深夜割引が五割になるらしいからそれなりに車移動もありだな
375名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:23:39.45 O
深夜の国1を楽しもうぜ
376名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:24:15.60 0
>>374
運送大型トラックだらけになって危ないんだわ
377名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:25:05.61 O
乗せてくれよ金は払うから
爆睡して申し訳ないけど
378名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:26:07.86 0
次のSAで運転交代な
379名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:28:07.23 O
ながら東京から名古屋まで
一度も起きない俺に運転は無理
380名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:38:17.79 0
おれは合宿免許ペーパードライバーだから
数年前に2週間しか車運転したこと無いけど
運転してあげようか?
381名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:39:44.96 0
周遊券改悪
銀河廃止
そしてとうとうながら廃止か。

国鉄時代のサービスは継続しますとか言ってた企業はどこへ行った?
382oyma112033.catv.ppp.infoweb.ne.jp:2008/09/01(月) 21:39:52.24 0

 皆でマジで反対運動するしかない。

 あのJR倒壊だと、臨時→廃止の道を辿るのは間違いない。



383名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:41:13.80 0
IPアドレス 218.217.143.33
ホスト名 oyma112033.catv.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 0285
接続回線 CATV
都道府県 栃木県
384名無し募集中。。。 :2008/09/01(月) 21:46:09.13 0
>>325
須田天皇懐かしいなあの頃は夢があった火災が全てぶち壊した
385名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:55:19.75 0
廃止になっても困るのは一部でしょ
普通は新幹線か(やすくいきたいのは)バスだろうし
18きっぱーは正直ウザイ
386名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 21:57:44.60 0
てめーに大垣ダッシュの何がわかる
387名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:52:42.68 0
>>386
当事者以外にははた迷惑
388名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 22:57:32.63 0
臨時の91号とかいつ走ってるの今
389名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:06:16.83 0
乞食が吠えてるだけだろ
普段から(普通乗車券で)利用されてたら廃止されてない
3905K000CG:2008/09/01(月) 23:06:24.16 O
>>200
なくなれば来るだろ。某ライターが率いる下らない乗り継ぎ旅で夜行列車がないと夜行フェリーやバス代用して
どんちゃん騒ぎしていたからな。その団体は鈍行がないと言って特急や新幹線も使っていたから
乗るのは何でも利用するから倒壊の狙い通り?
391名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:08:41.22 0
>>386
あ?
オレより先にダッシュできるのかよ?
392名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:08:54.29 O
米原からの新快速はなんで浜松で終点なの?

静岡まで走らせろよ

浜松で終点とか何考えてるの?
393名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:12:50.55 0
>>392
浜松都会じゃん
折り返しじゃん
394名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:05.00 0
>>392
ボランティアじゃあるまいし
ドル箱路線を田舎まで走らせるなんて無理
395名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:31:12.57 O
eco出張といいながら
望みも無い光がこだまする
396名無し募集中。。。:2008/09/01(月) 23:52:55.03 0
>>392
実質の終点は豊橋だがな
豊橋からは各駅停車とかふざけてるわ
397名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 00:54:09.51 0
どうせなら首都圏にも新快速を走らせろよ

停車駅

東京-品川-川崎-横浜-大船-平塚-小田原-真鶴から終点までは各駅(熱海 or 伊東 or 沼津行き)
398名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:44:16.82 0
インドなら貨物列車につかまって東京大阪移動するレベル
399名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:53:24.00 O
稚内発宗谷本線湘南新宿ライン鹿児島本線直通鹿児島行きです
400名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:56:07.22 O
ムーンライトえちごは大丈夫だな
昔みたいに長岡分割で新潟・新井行きにしてほしい

まあ急行能登があるからいいが
401名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 01:56:13.61 0
ムーンライトえちごの本家「ムーンライト」改名クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
402ふゆきじる ◆RbRZRQzQq. :2008/09/02(火) 02:18:49.84 O
大阪の娘コンに行く時に乗ったな
仕事じゃなけりゃ絶対乗らないと思った記憶がある
403名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:19:39.41 0
逆だろ
404ふゆきじる ◆RbRZRQzQq. :2008/09/02(火) 02:30:32.34 O
何も逆な事は書いてないが
405名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 02:38:18.44 O
あけぼの
406名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 04:04:33.32 O
三段式B寝台の上段よりはマシかな
407名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 05:01:07.98 0
いや高速バスはありえねえ
ながらがなくなったら新幹線orサンライズのび座or遠征回数減らす
バスは体質的?に合わないんでな
408名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:00:09.65 O
409まさひろ:2008/09/02(火) 09:02:02.62 0
>>1
ながらが終了とかアホかw
むしろ客が乗り切れないから救済臨出してるぐらいだってのにw
410名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:42:13.47 P
臨時化もしなくていいよ
411名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:43:25.90 0
もっと儲かる電車に生まれ変わらせればいいんだよ
指定料金を1万円にするとか
412名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:48:02.54 0
拘束バスのDQNどもが嫌いだからながら使っているのに
413名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:50:16.45 O
高校生くらいならともかく大の大人がわずか1万そこらケチって
新幹線に乗らないなんて有り得ないよ
414名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:53:52.70 0
新幹線が24h運行になってくれりゃながらいらない
415名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 09:56:57.16 0
新幹線の終電早すぎだろ
416名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 10:05:28.23 0
騒音とかそういう関係であんな早いのかね終電
417名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 10:21:24.46 0
>>413
大の大人ですが九州帰るのに飛行機代に1万多く出すのをケチって
新幹線使ってますw
418名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 10:25:22.56 O
ながらがらがら
419名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 10:29:03.01 0
特割飛行機の方が安いだろ
420名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 10:30:03.02 0
>>417
そもそも東京に出てくんなw
42107002160008480_vw:2008/09/02(火) 11:08:15.81 O
新幹線の騒音対策で0〜6時は走らせない訳で
その間を銀河やムーンライトやサンライズが埋めてた訳
422名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 11:53:34.14 0
周りに民家の少ない新幹線沿線住民のせいで
民家の多い在来線住民の安眠が妨害されるわけか

逆にするべきだろ
423名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 12:04:47.85 O
要するに廃止ありきなんだろ
倒壊は新幹線に移転すること妄想してるんだろうが
現実には格安バスに移転するだけだろうな
424名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 12:14:38.93 0
そこでJRバスですよ
425名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 12:15:31.62 0
新幹線も乗れないバカばっかり
426名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 12:18:22.96 0
オレには新幹線の乗車券・特急券を購入するよりも特急のそれの方がハードルが高い
427名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 12:19:18.39 0
東京駅23:00発、新大阪7:50着のひかりを走らせればいい
途中静岡あたりで24:00〜06:00まで運転停車な
428名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 12:27:39.81 0
このクソ赤字路線廃止でリニアが出来るんだからこれはいいこと
429名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 13:43:37.58 0
ながらの赤字なんてリニア建設費から比べたら微々たるものかと
新幹線最終に乗り遅れた人に対する補完サービスの面もあるので
ながら単体の収支だけではなんとも
430まさひろ:2008/09/02(火) 14:33:27.22 0
廃止撤廃されると思うよ
単なる売名行為でしょこれは
火災の一存で終了させられる列車じゃないぞ馬鹿どもが
431名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 15:40:15.19 O
先週金曜日にながらに乗ったんだけど、満席だったから仕方なく
ドア前に立ってたら510円取られたんだけど

座ってないのにお金取るとか馬鹿じゃねーの?
432名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 15:41:20.99 O
ムーンライト信州は臨時で頑張ってるな
183・189だっけ
この前コマの帰りに信濃大町まで使った
433名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 15:44:09.10 O
なんだよ満席で旅行あきらめたのに
434名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 15:47:31.20 0
>>431
全席指定なのに乗ってくるてめえが悪いんだろボケ
アナウンス何回もやってるのにそれでも乗ってくるヤツって何なの?
435名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:00:46.94 0
座れなくてもむりやり乗れるのか
全席指定にした意味ないじゃん
436名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:04:53.20 O
ムーンライトえちごが満席って言われたが(高崎〜新潟でも)
高崎で数人降りた
コラー満席じゃねーだろ

437名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:11:50.43 0
指定はどこまで買っても料金同じだから
高崎で降りる人も新潟までの指定を買ったのかな
438名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:13:03.46 0
そんな頻繁に上京するなら都内に越してくればいいのに
439名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:13:26.52 0
無賃乗車扱いで3倍ぶんどって次の駅で降ろすくらいの処置が妥当
440名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:16:59.90 0
指定券持たずに乗ってきて乗務員と揉めるヤツが必ずいるから困る
検札来る前に降りるホームライナーみたいな使い方してるやつもいるし
441名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:17:52.57 0
新津から新潟だけ乗る人がいたから
高崎〜新潟で買おうとすると完売してたんだよ
442名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:21:04.41 0
>>441
そういうケースもあるな
443名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:23:15.88 O
ながらって週末いつも満席なわけ?
444名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:24:04.88 0
18期間は満席が多いな
上りが特にひどい
445名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:24:29.46 O
>>437>>441
なるほど
あの日は水上あたりが止まっていたからえちごか信州キャンセル出るかと思ったが出なかったな
能登で帰ったからいいけど
446名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:26:42.36 0
能登可愛いよ能登
447名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:28:53.78 O
MLながらの前身である大垣夜行もかつて大阪まで客車列車で運転してて
1968年10月のダイ改で一旦廃止が公表されたが世間の猛反発で撤回され
電車化かつ車庫がある大垣折り返しで(最初の1年は下りのみ美濃赤坂行き)存続した過去がある
448名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:29:17.11 O
確かに18切符期間だったら東京から名古屋まで安いけど
俺には無理だわ
449名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:50:32.02 O
利用率が悪いんだったら東日本と東海が共同で「閑散期限定ムーンライトながら特割きっぷ」とか
ながら号の1車両を女性専用車両にするとかもっと努力しろよ
450名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:52:04.48 0
利用率は悪くないだろ
451名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:57:06.19 0
>>449
利用率を上げる気がないんだから出す分けないだろ
どっちもとっとと廃止したいんだし
452名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 16:58:11.89 O
えちごには女性専用あるがながらには無いのか
車両はながらのほうがよさそうだな
名古屋〜米原向かう時に見たが
453名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:02:58.76 O
銀河を通常時3両にしてその後ろにながらを3両連結すれば良くね?
繁忙期は倍の車両数にすればいい
454名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:03:22.59 O
18きっぷ期間外だとまず満席にならんもんな
金曜日発の下りがたまに満席になるくらい
そのくせ18きっぷ期間は毎日満席でも収入が低くなるなら
企業として定期便は廃止も間違ってはない
455名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:07:08.36 O
銀河はもうなくなったぞ
456名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:07:21.55 O
上りのながらで名古屋から大府、刈谷、安城、岡崎、蒲郡、豊橋まで
乗ってくる通勤客を排除してくれよ

短距離しか乗らない通勤客のせいで東京まで乗る18きっぱーが一番の被害者
457名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:09:14.38 O
373系は両開きドアでデッキ仕切りにドアが無いから冬は非常に寒い
458名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:11:54.28 0
えちごは往復7kでお土産付きのパックやってるけど、ながらはそういうのないの?
この値段だと充分高速バスにも対抗できてがんばってるよ
459名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:22:52.05 O
もう定期廃止→18シーズンに1日3往復、でイイよ
460名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:33:32.17 0
俺の立てたスレが意外に伸びてるなw
461名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:36:12.17 0
昔はそうでもなかったんだよなあ
大垣夜行の頃は夏休み期間(昔は18切符は年中有効だった)でも普通に乗れてた
コミケ連中が使うようになっておかしくなった
462名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:37:44.59 0
>>458
そんなんあるんだ
ながらもやればいいのにね
463名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:38:31.61 0
>>456
こういう馬鹿のせいで倒壊は廃止したいって思うんだろうな
18切符使ってるやつより通勤定期持ってる客のほうがJRとしては大事だからな
464名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:39:15.66 0
コミケって10年くらい前に買った18きっぷの本にもその名称載ってるけど
そんなに昔からあって何が楽しいイベントなの?運動会みたいなもん?
465名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:50:55.80 0
漫画ヲタの文化祭みたいなもんだろ
466名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 17:58:19.47 0
有明ビッグサイトで夏冬にやる同人誌即売会
参加者50万人
467名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:01:33.82 O
ながらを大阪まで走らせればいいのに
468名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:12:10.36 O
自由席(+グリーン)の頃は通勤電車並みだった いつも静岡駅で駅弁買った
469名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:19:42.39 0
>>420
うるせえニートやるよりマシだボケ
470名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:21:11.33 O
グリーン車付けろよ
471名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:25:42.40 0
ながらに個室寝台欲しいな
472名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:40:13.85 O
深夜の静岡での駅弁販売懐かしいな人気が高く売り切れる事も多々あった
473名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:41:48.76 0
コミケを最初に開催した人やつは人の迷惑も考えろ
4745K000CG:2008/09/02(火) 18:51:40.70 O
それより会員制列車にして高速バスと同額にすればいいんじゃないかな。
それなら18きっぷ排除出来て、バスより時間が正確な列車にするのも出てくるよ。
475名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:53:10.63 0
18排除のために急行に格上げしたらどうだ?
476名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:54:41.04 0
18きっぷ排除しても結局採算取れないだろ
477名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:55:00.73 0
>>463
ハァ?

JRから見たら定期券の客なんてゴミ同然ですがwwwwwwwwwwww
478名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 18:56:26.65 0
貧乏人に文句言うならお前が優等列車に乗れ
479名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:01:06.70 0
名古屋人の通勤手段は電車じゃなくてトヨタ車だろうがJK
480名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:02:32.48 0
友達で車酔いするから夜行バスは使えない奴がいるんだが
そういう人にも考慮してやれよ
481名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:04:05.40 0
482名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:06:07.10 0
>>480
酔い止め薬もあるし頼めば前のほうに乗せてもらえるはず
483名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:08:51.54 0
なんで自由席を設けないの?
484名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:09:29.45 0
自由席車両がスラム街になるからに決まってるだろ
485名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:17:27.12 O
下り
東京〜熱海間はホームライナー
豊橋〜名古屋間は定期普通列車設定
熱海〜豊橋間はオールロングシート4両の臨時快速でいいよ
上りはその逆で
486名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 19:59:24.31 O
空いている時は4人がけを一人で独占した
487名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:01:25.23 0
文化祭や平日イベントの帰りとかどないすんやねん
488名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:01:59.27 O
そんなに東日本が嫌なら御殿場線・小田急線経由で大垣から新宿まで走らせればいいのに
489名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:04:30.91 0
夜行を邪魔に思ってるのは火災将軍の東海
490名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:08:39.61 O
静岡に止めなくていいだろ
491116-64-208-157.rev.home.ne.jp:2008/09/02(火) 20:09:30.69 0
東日本さんと東海さんは夜行は全部廃止にしたいんでしょうね。
18切符もそのうち廃止になるんじゃないのかな???
492名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:13:39.69 O
東日本は大丈夫だよ止めたいのは火災帝国だよw
493名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:17:07.37 O
ながら号の車端にあるボックス席に当たった人いる?
494116-64-208-157.rev.home.ne.jp:2008/09/02(火) 20:17:16.35 0
確かにそうですねwww
新幹線以外はイヤイヤやってる感じがするしなwww
495名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:17:59.36 0
えちごは乗ったことあるけど、ながらとどっちが快適なの
496名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:19:44.28 0
えちごはオフシーズンだったからかもしれんが車両におれひとりだったことがあった
497名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:20:28.07 O
飯田線の普通電車に313系を使ってる東海は神

西日本ならロングシートの電車だったかもね
498名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:21:15.59 0
>>493
それはコンパートメントだろ?
コンパートメントくれって言わないと出してくれないんだよな
499名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:22:15.55 O
ながら廃止後は東京〜静岡の普通電車は廃止?

それともE231系に置き換え?
500名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:25:02.32 O
>>498
そうだよ
501softbank220015076065.bbtec.net:2008/09/02(火) 20:25:23.96 0
そうですよ倒壊は紀勢線で運転停車60分とかふさけてます
502名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:26:50.63 O
東海と名鉄は仲いいよ
503名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:26:56.67 0
>>498
いや勝手に出してくれる駅もあるよ
数年前(まだ名古屋枠と小田原枠があった頃)に都内のとある駅で
最繁忙期の早朝から受け付けた奴の予約分を発券する作業を見ていたことがあるんだが
名古屋枠→小田原枠→名古屋枠コ→小田原枠コの順に打ち込んでた
結局どれも取れなかったみたいだが
504名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:30:14.17 0
>>499
熱海か沼津で系統分割されるんじゃないかな
まあ373系のままで夜に静岡から東京に上り早朝に下る運用でもよさそうだけど
逆に伊那路の車両を送り込むために静岡〜豊橋間に何か列車が設定されるかも
505名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:31:21.88 0
ムーンライト伝説
506名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:31:51.67 O
今時在来線指定席のネット予約が出来ない東海って・・

自前で用意出来ないのなら東日本の「えきねっと」や西日本の「5489サービス」と提携しろよ
507名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:33:08.59 0
お前らながら大好きっ子だな
なんで高速バスや新幹線じゃ嫌なの?
508名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:34:28.67 O
>>503-504
一応E231系は浜松まで試運転をしてるので373系からの置き換えでも大丈夫

SuicaグリーンもTOICAは対応してるから問題なし
509名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 20:41:51.72 O
ガソリン高騰の今の時代にバスを利用させるのか・・・
510明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/02(火) 21:02:39.65 0
バスは窮屈
電気消しやがる
便所がないのがある
運転が信用ならん

こんな理由だ
511名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:08:10.52 0
     定時性・速達性・安全性・料金
新幹線 A     A    A    G
ながら  B     D    C    B
バス   E     E    D    A      
512名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:08:10.59 0
新幹線が嫌な理由は?
513名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:14:25.89 0
たぶん既出だけど京都大阪まで直通させれば定時性確保の点でバスの敵じゃないでしょ
514名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:15:15.64 0
高い
趣きがない
515名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:19:32.46 0
鉄道板追い出された乞食がこっちへ来てるのか
516名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:22:17.28 0
趣きってなんだよw
どうせながらなんて夜中走ってるだけだし客は寝てるし外なんか見ないし見えないだろw
517名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:23:13.31 0
>>514
ぷらっとこだま使えば趣あるじゃないか
518明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/02(火) 21:24:22.73 0
>>513
大阪直通にしてくれればかなり便利なんだよな
せめて米原だわ
大垣は中途半端だわ
519名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:33:44.88 0
稚内発枕崎行き快速夜行
520名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:34:30.64 O
>>518
93年夏に大垣から米原まで延長運転してたけど
521名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:37:58.14 O
ムーンライトながらの「ながら」って何の事?
522名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:44:42.73 0
長良川のながらじゃないの
523名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 21:46:13.04 0
MLながらのヘッドマークは鵜飼のデザイン
524名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:48:24.11 0
途中の長時間停車とか整理して快速運転すれば
通勤時間に干渉せずに大阪まで直通できるよね
結局やる気の問題なんだよ 死ねJR
525名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:49:48.97 O
JRになって凄く便利になったのに
JR東海叩いてる奴が信じられん
なんだかんだと20年でここまで名鉄を潰しかねるとこまでくるとは思わなかったわ
526名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:51:10.66 0
名古屋4時着とかやられても困る
527名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:53:31.65 O
大阪直通してどうするの?
直通したらおまいら姫路まで行けと言い出すだろ
528名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:54:06.08 0
うんとねやる気ないのはJR東日本ですね
ま 一番損が多くて得がないからしょうがないけどね
どうだろう熱海発大阪行きの夜行とか
529名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 21:54:34.56 0
姫路の次は岡山広島そんで最後は博多まで行けってか
530名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:05:26.79 0
適度な距離じゃないとスジひけないだろうよ

ヲタ的には「普通:東京発下関行」とかあると
実に愉快ではあるが
531名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:06:44.25 0
ながら折り返しの普通電車は重宝してたのに
532名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:10:46.61 O
373系と383系の違いがわからん
533名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:11:02.94 O
せめて京都まで
岐阜→京都間は乗り継ぎが不便過ぎる
534名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:14:34.26 O
383 特急しなの号用の車両 カーブを速く走れるように傾けて走る機能を持ってる
373 特急伊那路 富士川に使われてる車両 全編成3両編成 急行型車両だった165系の後継者なのでちとへぼい
535名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:17:01.08 0
JRの普通運賃だと8510円?
大宮池袋新宿横浜発 京都大阪行にすれば
居住性 定時性 経済性でバスの敵じゃないと思うんだけどなあ
536明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/02(火) 22:20:17.79 0
だいたい大垣まで乗る客は99%米原行きに乗り換えて米原まで行く

大垣止まりの意味が分からん
乗り換える手間を省けよ
537名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:20:27.82 0
バスの乗った後の窮屈さとかはあるけど乗ったらおしまいだからなぁ
538名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:22:06.50 0
池袋新宿横浜発なら8510円出せば3列シートのバス乗れると思うが
539名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:22:28.46 0
毎日毎日夜10時くらいに新宿から京都大阪行がでててみろ
絶大な宣伝効果だぜ 運賃の取り分を距離で割らないで
東日本に少し美味しい思いさせてやれよ
540名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:24:13.01 0
そうそう最初からバスに対抗なんて考えてなくて
イヤイヤ仕方なくやってる感たっぷりなのが問題
バス使いたくない者もたくさんいることを考えろ
541名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:24:44.42 0
ながらは明るいし出入りあってやかましいし
置き引きされるかもしれんとか考えるとバスのほうが居住性は上でしょ
542名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:24:52.87 O
大垣に車両基地があるからしょうがない
あと米原駅はJR西日本の物だから自由に乗り入れさしてもらえない
543名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:25:38.80 0
儲からないなら真夜中にわざわざ走らせる意味がそもそもない
544名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:25:45.34 0
そこまでバス嫌いなら新幹線に乗ってるだろうし
わざわざやる意味はない
545名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:26:50.22 O
>>536
米原行きあるよ
546名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:28:16.78 0
儲からないなら儲かるような営業努力をしろっての
547名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:29:02.92 0
>>525
火災帝国は日車を傘下に収めようとしてる名鉄大ピンチ
548名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:30:33.65 0
確かに大阪まで伸ばすと基地との関係で運用が面倒だな
西日本の車両で宮原か東日本の車両で東大宮なら問題ないが
549名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:31:54.80 O
>>548
急行ちくまは大阪まで走ってますが?
550名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:32:38.32 0
以前大垣夜行を試行的に米原まで延長運転させたら
米原駅が大混雑してJR西日本からゴルア食らった前歴があるから延長は無理
551名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:33:35.76 0
急行きたぐにみたいなの作れ
552名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:33:50.98 0
急行ちくまとかムショ帰りかよ
とっくに臨時化→廃止になったよ
553名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:34:27.03 0
ちくまは今や幽霊列車だよw
554名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:34:27.85 0
なんだかんだで長生きしてるのかながらは
555名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:34:53.05 O
銀河廃止にしたのにきたぐにみたいなの作れって言われても
556名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:35:14.54 0
急行ながらに格上げですね
わかります
557名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:35:20.41 0
>>554
元を辿れば明治時代から走ってる伝統の列車
558名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:35:24.45 O
559名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:37:50.91 O
大垣米原で乗換えさせるなら待ち時間を何とかして欲しい
今の長さはありえんわ
560名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:39:02.69 O
みじかすぎだろ
561名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:39:53.11 0
せめて大垣で大阪方面に行く221or223系電車と同一ホームで乗り換えさせてよ
562名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:39:55.81 0
ロングシートでいいから普通列車走らせればいいじゃん
563名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:40:28.33 0
いまは値段が問題だと思うよ
銀河廃止して大阪直通もないとおもうけど普通運賃のみなら乗るでしょ?
コンサの遠征とかでつかわないのみんな?
564名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:40:36.15 0
ルンペン列車は要らない
565名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:40:36.34 0
逆に思いきり豪華な列車にして運行すればいいのにな
北斗星くらい豪華にして東京ー大阪間を寝台特急として走らせろ
その際値段は運賃+寝台料金だけにして
それも寝台料金は一番高いスイートでも1万円くらいに抑えてな
安いのはB個室で4000円くらいにする
そうすれば絶対客は戻るって
566名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:42:20.18 O
>>565
青春メガドリーム号ですね
わかります
567名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:42:40.83 0
そんなん満席でも赤字だろ
568名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:43:47.64 0
明治時代からというより単に昔は長距離鈍行が多かったってだけだろ
昔は東京発門司行の普通列車とかなんてのもあったし
569名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:43:58.09 0
夜中に2時間に1本でいいからこだまを走らせてくれれば俺的にはいいんだけど
570明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/02(火) 22:44:06.19 0
寝台じゃなく座席のリクライニングで十分

寝台料金がかからなければ銀河はまだまだ需要があったはずだ
571名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:44:32.94 0
ゴロンとでいいんだけど
横になって移動したい
572名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:44:38.09 O
18きっぷ期間外はながら号を利用したパック旅行とか売ればいいのに

横浜とかディズニーランドがあるから売れるだろう
573名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:45:08.50 0
多客期に運行してた臨時銀河は全車指定席14系座席車だったなあ
俺甲子園に高校野球を見に行った時に乗ったわ懐かしいな
574名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:45:25.64 0
夜中でも新幹線を時速60キロぐらいでチンタラ走らせればいいじゃない
575名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:45:31.38 0
池袋・新宿発にしてみればいいというのは東海(←会社ではなく列車名)もそうだったんだが
集客のための工夫を何もせずに廃止しちゃったもんな
576名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:46:08.66 0
お盆期間に乗ると地獄を味わう
577名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:46:37.51 0
>>571
あけぼののゴロントシートとサンライズのノビ座を思い出したw
578名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:47:59.24 0
ゴロントシートも乞食輸送車っぽい
579名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:48:21.91 0
若い頃にながらで旅してたやつが歳とってから新幹線とか
つかって旅行してくれるっていう風には考えないのかな?
将来の顧客取り込むために列車の旅の楽しさを味あわせるって戦略が
あってもいいと思うんだが
580名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:49:02.06 0
新幹線移動は旅って感じじゃない
581名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:49:12.79 O
ディズニーパックツアーは観光バスが安いのと
ながらだと素人には開園時間まで時間を潰しにくい
582名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:49:24.73 0
銀河で寝台料金とらなきゃよかったんだよ
583名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:50:03.96 0
>>563
乗ってないよ
584名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:50:08.21 0
サンライズのノビノビってあれ一応一人分ずつ区切ってるんだよな?
一回使ってみたいんだけどいくらなの?
585名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:50:37.10 0
ケチなやつはどこまでいってもケチ
金のない学生だけが乗ってるんならいいんだけどな
青春18切符を文字通り18歳までにするとか
586名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:50:41.81 O
>>581
早くから列に並びたい奴もいるだろうが
587名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:51:42.59 0
東海版の土日切符を作ってください
588名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:52:14.57 0
>>584
カーテンで仕切ってる乗車券プラス指定席特急料金で乗れるが人気が一番高い
589名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:53:24.15 O
東日本&東海パス出してくれ
590明石家よゐこ ◆c3SAmMA3sg :2008/09/02(火) 22:53:45.61 0
だいたいバスが東京大阪5000円で走らせれるなら電車もできるだろ

普通運賃が8510円だろうが夜行切符とかを指定券乗車券込みで5000円とかに
車内で印鑑押してもらわないとその切符無効とかにしたら意味なく買う奴もいないだろう
591名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:54:43.81 0
東阪間バスで一番安いのは超得割青春号補助席の2100円
592名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:55:06.44 0
銀河を全車両ノビノビにすりゃよかったのに
寝台ほどコストかからないし値段も手ごろだし
593名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:55:10.33 0
名古屋市内でSuica使えるようにしてくれ
594名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:55:22.50 0
ながら移動だって旅って感じじゃないと思う
595名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:55:37.28 O
青空フリーパスがあるじゃん
596名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:56:17.62 0
東海の火災会長が諸悪の根源だからなあ
在来線にJR他社と直通する列車を一切入れたくないらしい
597名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:56:24.86 0
たしかに普通運賃にこだわらずに座席ぎょうしゃにまるなげで
5000円ぽっきりとかアイデアだわな
598名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:56:26.37 O
599名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:57:12.03 0
かなり前に一度だけのったことあるけど小田原あたりでぞろぞろ増えて
デッキや通路まで立ちっぱなしの奴が満載だったな
あれなら高速バスの補助席の方がマシだと思ったわ
旅なんてもんじゃない復員列車みたいだった
600名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 22:58:59.78 0
>>596
他社車輌乗り入れを極端に嫌う体質は相変わらずだ
東日本のE231系を浜松まで試運転させたり西日本の223系を名古屋まで試運転させた
あとしらさぎの新車置き換えが極端に遅れたのも同様の理由だった
601名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:59:08.69 0
>>599
今は豊橋まで全席指定になったからそういうことはないよ
建前上は
602名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 22:59:10.72 0
名古屋から大府あたりまで終電に乗れなかった
酔っぱらいが多く乗り込んでくるのからちゃんと料金取ればいいんだよ
603名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:00:56.44 0
苦行強いてまで安く移動したくない
こういうときこそ金かけるべきじゃないの
604名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:01:06.02 0
>>596
東京発沼津・山北行きや修善寺行き特急踊り子号も廃止にするらしいし
605名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 23:03:03.23 0
ながらが廃止になって373系の東京乗り入れが無くなれば
車両清算が相殺できなるからな倒壊が不利益を蒙る
606名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:03:14.80 O
しらさぎの653系化って遅かったか?
あと他社の乗り入れがそんなに嫌なら
西日本からの大垣までの乗り入れの普通はとっくに消えてるだろ
607名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:03:28.80 0
JR東と西で東海をTOBしちゃえよ
608名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:04:19.84 0
東京7:24発伊東行き185系普通もなくなっちゃうのかなあ
平気でサービス削減やるよねJRって
609名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:05:57.92 0
ICカードサービス入れるのも東海だけやたら遅かった
610名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:05:58.35 O
ちゃんと立ち席料金とってるはずだろ
混んでると車掌が来る前に刈谷とかについちゃうけど
611名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:06:02.62 0
御殿場線で東日本のE231系が走ってるけど
本当に東日本と東海が仲悪かったら車両の貸し借りなんてするわけないから
612名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:06:12.35 0
平塚
いや藤沢まででいい
そっから先はわざわざ東京発の列車がいかなくていい
613名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:06:22.42 0
JR東海は地元民には人気あるの?
614名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 23:06:50.46 0
>>608
伊東行きは東日本区間完結で折り返し特急踊り子になるから大丈夫だと思う
615名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:07:24.30 0
本当に東日本と東海の仲が良かったら新幹線が新大阪〜仙台まで直通してるわ
616名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 23:08:36.85 0
東日本の松田相談役と倒壊の火災会長が犬猿の仲だからな
何せ東海道新幹線品川駅を造る際に一悶着を起こしたからな
617名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:08:55.74 0
東京の人間と違って東海最大の都市の名古屋住民が
電車使ってくれないからな
618名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:09:18.80 0
>>604
熱海駅構内が狭いから東京発沼津行きは完全に廃止は難しいよ
それをやると熱海駅を管理してるのが東日本だから本数の多い時間帯に東日本側優先でダイヤを組まれたら
東海側はかなり不便なダイヤしか組ませて貰えなくなる
619名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:09:50.32 0
>>613
あるよ
名鉄や近鉄より運賃が安いから
620名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:10:26.64 0
じゃあ小田原止まりでいい
621名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 23:10:40.17 0
>>611
ながらの373系を東日本区間に乗り入れする見返りで
車両清算の関係で乗り入れしてるだけ
622名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:12:30.92 0
本当に仲が悪かったらレール切断してる
623名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:12:40.67 0
>>611
ガセネタ乙
624名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:14:20.19 0
リクライニング普通車を走ルンですで清算とはせこいな
625名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 23:15:08.17 0
>>606
しらさぎの683系化は5年ほど前だからサンバダやはくたかと比較するとかなり遅い
西日本車は運転台の形状が特殊だから試運転に時間が掛かったのかもしれないけど
626名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:15:30.12 0
倒壊を一言で言うと「あまのじゃく」
627名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:15:37.65 0
ecoを考えたら東京静岡間なんか快速でもいいのに
628名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:15:42.38 0
EX-ICサービスとSuica⇔TOICA⇔ICOCAの相互利用サービスの発表時に
JR本州3社で共同会見開いたけどこれが民営化後初めてだったんだってな
まあモバイルSuica+Viewカードでエクスプレス予約が使えるようになったことから
両者の関係は少しはましになったのかなとは思ってるが
629名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:16:02.80 0
って言うか東日本と東海の境目は熱海じゃなくて沼津でよくね?
もし境目が沼津だと御殿場線でもSuicaが使えるし
630名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:18:41.84 O
東海になって
快速は毎時4本走るし 普通も4本走るし
名古屋岐阜も名古屋豊橋も速いし
改正ごとに便利になってるよ東海道線は
昔はナゴヤ球場駅から野球見に行ってたのに
名鉄がどんどん値上げしたからいつの間にか尾頭橋派になったぐらいだし
631名無し募集中。。。 :2008/09/02(火) 23:19:59.34 0
火災帝国は編成短すぎだろ
632名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:20:06.88 0
で、当の静岡人は東海から東に移してほしいって思ってるわけ?
633名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:20:19.65 0
>>630
東海社員乙
634名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:20:19.89 0
ダイヤをぶちぶち切るなら国有化するぞ
635名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:22:07.02 0
全ての新幹線はJR貨物が運営すべきだろ
636名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:22:10.53 0
東日本も東北本線か常磐線で上野発仙台行き快速の一本でも運行してよ
夜間でもいいから
637名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:22:55.84 O
とりあえず熱海〜沼津でSuica対応してくれ
638名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:23:25.09 0
>>632
そりゃそうだろう
俺も東海より東日本のほうがマシ

>>634
通報しました
639名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:25:39.30 O
やったー東海社員扱いされたー
でもJR化前はマジで東海道線なんて1時間に一本しか走ってなかったのに…
名鉄使うならともかく国鉄なんてなんで使うの?って考えだったぞ
640名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:25:49.18 0
>>637
今年の3月29日からSuicaは東海のTOICAと相互利用できるようになった
641名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:31:29.83 O
熱海はJR東日本の駅
沼津はJR東海の駅だから使えないぞ
東日本だと東京地区と仙台地区で交互利用できないのと同じように
東海と東日本間の利用は出来ないぞ
642名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:34:11.27 O
詳しく言うと函南〜熱海をまたがっては使えない
643名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:34:32.76 0
>>641
それよく18切符で改札でるときに説明受けてる客見る
644名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:34:52.56 O
就職したい企業30年連続No.1なんだよな JR東海って

所詮名古屋のローカル企業なのにどれだけ人気あるんだよ
645名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:38:45.84 0
静岡って長距離ホームライナー走らせてるけど利用率ってどのくらいなの
646名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:38:54.50 O
熱海と函南なんて一駅なのになんで対応しないんだろうな

会社跨がりとか言うけど、実際SuicaとPASMOは会社が違うのに相互に使えるんでしょ?
647名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:41:11.20 O
東海沖地震が起きて新幹線が潰れない限り収益は確実だからね
648名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:42:54.58 0
>>646
県境だからだろ?
熱海が神奈川県で函南が静岡県だから
649名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:43:57.43 0
改札機側の容量の問題と他経路乗車をチェック出来ない問題
前者のせいでICOCAの近畿エリアと岡山・広島エリアも比較的近くまで来てるのに繋がってない(近畿エリアの方の改札機改修が必要)
Sucaの仙台エリアも来年度南下予定だが黒磯の少し手前で終わる予定
後者は中央線塩尻経由とかをチェック出来なくなること
650名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:46:42.74 0
西瓜で沼津まで来ちゃった人ってどうすんの
実は西瓜処理機あったりするのか
651名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:47:06.26 0
新幹線の駅名標に書いてある区とか山ってどういう意味なの?
652名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:47:19.39 0
飯田線や名松線、高山本線が廃線にならないのは東海道新幹線のおかげ
653名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:49:09.18 0
>>650
改札口にカード型計算機サイズのSuicaチェッカーみたいなのが
あってSuicaの入場記録をチェックし発駅から現金精算
654名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:49:35.85 0
>>651
東京都区内、山手線内
655名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:50:16.06 0
>>651
区 東京都区内
山 山手線内
656名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:50:53.31 O
電車の世界の天下取りは実はE231系である件について
657名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:51:16.00 0
保全
658名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:51:32.87 0
じゃあ大垣夜行もE231でどうぞ
659名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:52:29.22 O
キャバ嬢の誕生日に寿司屋で同伴、花束渡して、プレゼントにデジカメあげたら
120,000円もかかっちゃった。
660名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:53:42.08 0
なるほど!
って山手線の駅かどうかなんてそんなに重要なことなの?
661名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:53:48.82 0
葛西君の告白か
662名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:54:56.88 0
663名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:55:08.97 O
私鉄にまで技術的影響を与えた電車はE231系くらいのものだろ
常識的に考えて
664名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:55:48.37 0
113系大垣夜行って実際あったからな
665名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:56:24.88 0
63系とか影響与えなかったっけ?
666名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:56:32.19 0
>>660
東京都区内から or まで有効な乗車券
山手線内から or まで有効な乗車券
があるからそれを一目でわかるようにするため
667名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:57:01.78 O
名古屋の東海道線の普通電車が2両編成だった件
668名無し募集中。。。:2008/09/02(火) 23:59:20.27 O
だいぶ減ったのだからその件に関しては許せ
多分次の改正でなくなるだろうから
669名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:00:21.01 0
都区内だと結構範囲広いからいろんな駅で降りられる
670名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:01:33.18 O
快速みえの事だろ?
671名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:01:39.63 0
東海が他社との乗り入れを拒むなら
なんで西日本の急行たかやまの変わりのひだ大坂行きなんて設定しないだろ
672名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:02:53.02 O
運賃体系上は川崎駅も横浜市内扱い
これは豆
673名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:04:24.27 O
674名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:04:35.82 O
大阪発着のしなのとかあっただろ
675名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:05:58.48 0
>>672
かすりもしない川崎が横浜市内扱いで駅の半分は横浜市なのに
市内適用されない大船って
676名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:09:02.23 O
熱海−米原間だけでいいから
夜行運転を 残してほしい
677名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:11:01.76 O
しなのやひだの大阪行きは元々何かの電車の生き残りじゃなかった?
678名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:11:48.38 0
なぜ静岡は東海なのに転クロ車が無いの
679名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:12:47.59 0
静岡の本線用313系がロングシートなのは
熱海とか東日本エリアにいくときに東日本が転換クロス車の乗り入れを断固認めないからだと聞いたがどうなんだろ
680名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:13:38.78 O
>>678
静岡駅で転クロの電車見たよ
行き先は岐阜行きだったけど
681名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:14:51.01 0
それ311系だな
1日1本しかないレアな奴
682名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:15:42.47 O
グリーン車の商売が成り立たないからか
683名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:16:06.16 0
東ってアンチ転クロなの?
10年くらい前まで転クロで特急料金ぼったくってたのによく言うわ
684名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:16:22.83 0
ひだの大阪行きはもともと西日本が車両だしてた急行たかやま を東海が引き継いだ
ところで大阪までいって燃料って無給油で名古屋や大垣まで帰ってこれるのかな
685名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:19:04.18 O
JR貨物のコンテナ電車の乗り入れを最後まで認めなかったのは東海なんだってな
686名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:19:10.40 0
大丈夫でしょ
国鉄時代なんか「まつかぜ」とか超長距離の気動車特急があったけど
途中で給油とかは多分してないと思うから
687名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:22:12.97 O
>>671
お前も入れるのは良いが入れられるのは嫌だろ?
そういう事だw
688名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:23:17.68 0
ガス欠は東日本盛岡支社の専売特許ですからw
689名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:28:29.66 O
釜石線でやったことあったな
タンクローリー出動したとか
690名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:29:40.33 0
真冬の北上線でもやった
691名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:30:47.61 O
ながら号を渋谷、新宿、池袋を経由して指扇から走らせればいいのに
692名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:32:51.78 0
ハイブリッド車を増備すりゃいいのに
償却できないからやらないの?
693名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:34:16.83 O
なぜ指扇よw

そういやながらを小田急経由で新宿に乗り入れさせる計画があったと聞くが
694名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:34:58.84 0
それ小田急が拒否したってのは都市伝説?
695名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:37:49.41 O
>>693
俺が普段使う駅なんだ
696名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:38:56.84 O
東海は新幹線とリニアだけにして在来線を西と東で分割したほうがいいな
697名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:40:13.83 O
>>696
境目は沼津でよろ
698名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:49:13.57 O
味の好みは人それぞれ、人の感想聞いてなんになるんだ。
まずは自分で食いにいけ
699名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:58:08.90 0
>>692
まだ試験中
小海線での営業車による試験結果は良好みたいだが
700名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 00:59:41.89 O
700やよ
701名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 01:17:15.62 O
えちごが能登に抜かれる高崎駅
702J:2008/09/03(水) 01:38:24.29 O
703名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 01:43:20.37 O
>>693-694
JR東海から打診自体はあった
ちょうど複々線化工事の真っ最中でダイヤに余裕が少ないため丁重に断った
704名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 01:45:56.07 0
これでいいや

東京-上野-赤羽-浦和-さいたま新都心-大宮-古河-小山-宇都宮-郡山-福島-仙台-盛岡-八戸-青森-函館-札幌
705名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 01:49:30.76 O
誰も>>644にツッコミを入れない件
706名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 02:03:32.75 0
707名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 02:05:00.23 O
個人的な要望書
143レを復活させる
東京発着急行3本(下記参照)を復活させる
急行桜島・高千穂
急行雲仙・西海
急行阿蘇・国東
708名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 02:07:52.82 0
+10万でいいからまともな寝台車運行してくれ
709名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 02:49:12.33 O
シュープール雷鳥復活してくれ
710名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 03:52:46.65 O
711名無し募集中。。。 :2008/09/03(水) 06:58:17.59 0
>>679>>683
JR東でも長野支社はOK
今は飯田線から転クロ313系1700番台快速みすずが1日1本篠ノ井線を通り長野まで直通する
松本まで運転する中央西線からの313系3000番台はセミクロス
712名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 08:08:44.22 O
神領駅から保全
713名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 12:21:17.99 O
(・○・)<
714名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 12:41:03.01 O
>>593
JRは使える
715名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 15:22:27.75 O
そうなんだ
716名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 15:29:37.14 0
田端→逗子を分割したときの割引率は異常
普通に買うと電車特定区間62.0kmで1050円だが
田端→品川190円、品川→横浜280円、横浜→逗子330円と分割すると800円で
250円も安くなる、割引率は23.8%
717名無し募集中。。。:2008/09/03(水) 16:10:46.61 O
熱海→三島は便利だけど三島→熱海はなんだか不便
718名無し募集中。。。
718