【社会】セブンイレブンは加盟店へ仕入れ値報告を 最高裁判断

このエントリーをはてなブックマークに追加
85名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:25:06.19 0
ドコモと違うのは同じ殿様でも卸とかメーカーへのがっつきが半端じゃないとこだな
伊藤忠だけじゃやれない地域とかベンダーへの要求がいちいち正論で厳しい
86名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:25:24.57 0
多分毎日コンビニ弁当食ってるからだと思うw
87名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:26:22.05 0
毎日コンビニ弁当食べたら金持たないだろ
88名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:26:49.69 0
廃棄品食ってるんだろ
89名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:28:14.31 0
がっちりマンデーだかで弁当の工場特集してて全て無菌とか丁寧さとかアピールしてたけど
納品してくるの見るととてもそうは思えないよなパン同士のラベルくっつきまくりだったり
いい加減だなって思うわ
90名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:28:52.39 0
100円系コンビニもやっぱり経営悪化してるらしいね
91名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:29:24.03 0
機械が作ってる弁当なんて食いたくない
92名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:29:53.10 0
そうそう最初から最後まで思い通りにはいかないもんだからな
93名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:29:57.31 0
スーパーのほうが安いし夜遅くまでやってるとこ多いしな
94名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:30:27.49 0
昨日100円系でバイト中におばちゃんがいってたんだが小麦の原産地が国産→不明になったってw
やっぱりこれ中国?とか聞いてきたw
95名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:30:42.66 0
最高裁はコンビニ業界にパンチ入れてくれたんだね
96名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:30:55.98 0
ちょっとしたものならドンキとかで買うわ
97名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:31:06.68 0
スーパーはマジで玉石混交だから店をちゃんと選べよ
98名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:32:02.45 0
コンビニにある食べ物で中国が全く関わっていないものなんてあるのか?
99名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:32:22.33 0
小麦だよ普通の
調理済みは知らん
100名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:32:42.93 0
セブンも中国ギョーザが問題になったとき中国産を撤去してたのに
産地が消費者にわからないフランク類はほとんど中国産だったしww
101名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:33:24.88 0
>>97
それコンビニもww
102名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:34:27.82 0
>>89
工場はキレイかも知れないがトラックでのセンター間輸送で
3〜4度積み替えられるから最終的にはダメダメ
103名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:35:08.20 0
スーパーはコンビニなんてもんじゃないよ
コンビニほど要求厳しくないからいろんなことが行われてるぞ
104名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:36:32.54 0
>>102
配送の問題もあるだろうけどほとんどが製造過程のものだなって思うよ
おにぎり100円セールのときなんて特に酷いな
105名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:36:54.97 0
おまえら、詳しいな

ttp://www.7andy.jp/books/detail?accd=31982566

こういう本とか読んでるのか?
106名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:37:12.44 0
>>103
コンビニのおでんやフランクは安心だからいっぱい食べるといいよ
107名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:41:05.39 0
落ちても再利用だけどなw
108名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:44:17.36 0
>>104
製造過程もあるし仕分けのレベルの低さもある
ピッキングして箱にいれるのは人間がやるしかないんだけど
日本語が読めない外人さんがポイポイ投げ入れてるしね
109名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 14:45:04.82 0
外人マジかwwwww
110名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 15:09:20.90 0
>>1
別に問題はない
111名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 15:27:47.68 0
セブンかぁー
セブンねぇー
112名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 15:53:31.45 0
名ばかり管理職の次はこれか
113名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 16:14:51.20 0
ロスチャージ裁判はどうなった?
114名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 16:37:58.42 0
>>1
で?
115名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 16:58:53.71 0
 本件基本契約には,本件発注システムによる仕入代金の支払に関する被上告人から
加盟店経営者への報告については何らの定めがないことは前記確定事実のとおりである。
しかし,コンビニエンス・ストアは,商品を仕入れてこれを販売することによって成り
立っているのであり,商品の仕入れは,加盟店の経営の根幹を成すものということができる
ところ,加盟店経営者は,被上告人とは独立の事業者であって,自らが支払義務を負う仕入先
に対する代金の支払を被上告人に委託しているのであるから,仕入代金の支払についてその
具体的内容を知りたいと考えるのは当然のことというべきである。
 また,前記事実関係によれば,被上告人は,加盟店経営者から商品の発注データ及び
検品データの送信を受け,推薦仕入先から検品データに基づく請求データの送信を受けて
いるというのであるから,被上告人に集約された情報の範囲内で,本件資料等提供条項に
よって提供される資料等からは明らかにならない具体的な支払内容を加盟店経営者に報告
すること(以下,この報告を「本件報告」という。)に大きな困難があるとも考えられない。
 そうすると,本件発注システムによる仕入代金の支払に関する被上告人から加盟店
経営者への報告について何らの定めがないからといって,委託者である加盟店経営者
から請求があった場合に,準委任の性質を有する本件委託について,民法の規定する
受任者の報告義務(民法656条,645条)が認められない理由はなく,本件基本
契約の合理的解釈としては,本件特性があるために被上告人は本件報告をする義務を
負わないものと解されない限り,被上告人は本件報告をする義務を免れないものと
解するのが相当である。
 そして,本件特性については,これのみに注目すると,通常の準委任と比較して
被上告人にとって不利益であり,被上告人の加盟店経営者に対する一方的な援助の
ようにも見えるが,このことは,仕入代金が前記のように被上告人において加盟店の
売上金の管理等をするオープンアカウントにより決済されることに伴う結果であるし,
前記事実関係によれば,被上告人には,オープンアカウントによる決済の方法を
提供することにより,仕入代金の支払に必要な資金を準備できないような者との間でも本件基本契約を
締結して加盟店を増やすことができるという利益があり,また,加盟店経営者がオープンアカウントに
よる決済の方法を利用して仕入商品を増やせば,売上げも増えることが見込まれ,売上利益に応じた
加盟店経営に関する対価を取得する被上告人の利益につながるのであるから,本件特性がある
ために被上告人は本件報告をする義務を負わないものと解することはできない。
 したがって,被上告人は,本件基本契約に基づき,上告人らの求めに応じて本件報告をする義務を
負うものというべきである。
116名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 17:07:04.51 0
関連スレ

コンビニ弁当がまったく売れてない件
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1215587508/l50
117名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 18:41:13.50 0
なんだってー!!
118名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 19:15:16.15 0
むずかしいですね
119名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 19:49:30.93 0
で、差戻しってわけか
120名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 20:02:13.34 0
実質的な加盟店勝訴ね
121名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 20:06:04.60 0
コンビニ全部潰れたらいい
122名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 20:07:32.44 0
せめてセブンだけは残しておこうよ
123名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 20:14:48.80 0
温暖化対策のために全部潰せよw
124名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 20:34:28.23 0
とりあえず深夜営業はいらん
125名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 20:36:01.79 0
夜働く人のことも考えてー
126名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 21:25:05.47 0
いや、コンビニ夜勤はもっと時給の高いバイトを探したほうがいい
127名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 21:39:19.77 0
コンビニ以外で深夜働いている人もいるでしょー
128名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 21:54:45.63 0
仕入れ値を知ったあとはどうするんだろう
129名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 22:17:22.75 0
ピンハネ分請求するんだとさw
130名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 22:52:30.28 0
また意味のないことを
131名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 22:57:23.00 0
スレタイこうだろ


【社会】セブンイレブンは亀井店へ仕入れ値報告を 最高裁判断
132名無し募集中。。。:2008/07/09(水) 23:24:06.25 0
( ´_ゝ`)フーン
133名無し募集中。。。:2008/07/10(木) 00:00:34.40 0
弁当スレに負けるな
134名無し募集中。。。