町村官房長官「深夜のテレビ、アニメ放送は電気の無駄、さっさとやめろ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
町村信孝官房長官は2日午後の記者会見で、埼玉県の上田清司知事が地球温暖化
対策としてコンビニエンスストアに24時間営業の自粛を求めていることに「ひとつのアイデアであり、
傾聴に値する」と知事を援護した。
また、「テレビ(会社)のみなさんは『またあいつはすぐ余計なことを言う』と言うかもしれないが、
テレビという大変影響力の大きい方々が、何か低炭素社会でできることはないかと
一考するのも、ひとつの取り組みではないだろうか」とも述べ、深夜放送の自粛も含めた
検討をすべきだとの考えを示した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080702/plc0807021903015-n1.htm
2名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 00:57:51.13 0
ワキガなんだけどどうすればいい?
3|仝゜) れいなじる ◆7Jiru0oEk6 :2008/07/03(木) 00:58:21.73 0
こいつらほんと自分とは関係ないことはどんどんやろうとするね
まずてめーが電車移動しろや率先して
あと自転車移動もな
4名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:00:42.81 0
TV放送やってなくても結局モニターとしてのTVはつけることが多いだろうし
あんま意味内容な気もする
5名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:01:39.52 O
後部座席のシートベルトを義務付けたくせに
自分たちはやってないとか
そういう連中だからな
6名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:04:36.15 O
こんなこと言っておきながら
自然破壊して使いもしない建物を造るのはOKっていう連中だからな
土建屋の犬だし
7名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:05:46.53 0
な、携帯だろ
8名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:09:14.34 0
>>7
土建屋乙
9名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:09:57.73 0
昼間工場2時間止めれば良いじゃん
2割くらい削減できるぞ
10名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:10:47.21 0
くたばれエゴロジー
11名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:11:46.12 0
工業地帯全部空爆しろ
12名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:11:55.92 0
町村さん深夜放送の重要性が分かって無い
13名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:12:02.71 0
21時以降番組休止せえよもう
14名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:13:00.02 0
国会も夜中まで悪口の言い合いとか無駄だよねさっさと止めたら?
15名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:13:01.40 0
そんなに票が要らんというなら望み通りにしてやろう
16名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:13:04.20 0
工場は24時間回転させたほうが環境に悪くないっていうことになってるんじゃなかったっけ?
17名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:13:26.96 0
テレビ自体を止めろ
18名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:13:51.46 0
ゴールデンタイム前に放送やめるんならまだしも
深夜テレビの視聴率なんてタカがしれてるだろ
19名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:13:55.04 0
まずは日中のテレビ、アニメ放送が電気の無駄じゃないことを証明しないとな
全国のパチ屋無くせばかなりのCO2削減になるんじゃね?
20名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:13:59.49 0
パチンコと風俗も21時までだな
21名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:14:08.81 0
キムタク「町村官房長官、貴方を罷免します」
22名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:14:42.71 0
深夜は電気あまってる

学生は学校に行き
社会人は働いてテレビを見ない

やめるなら昼1〜3時のテレビ放送だろう
23名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:14:47.36 0
パチ屋の電気って環境税から除外されたんじゃなかったかね
24名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:15:29.35 0
22時以降外出禁止令だして信号や街灯も消せよ
25名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:15:39.79 O
ついでにゴールデンタイムの番組も無くしてしまえ
26名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:16:21.89 0
昼間のワイドショーとか韓国ドラマばっか流してる時間帯も放送停止でいいね
27名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:16:24.09 O
今度の選挙は選挙カーや拡声器もなく夜に政党の放送もない静かなものになるな
28名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:16:39.94 0
深夜にテレビやめて夜更かし減っても
電力会社が発電し続ける限り無意味じゃね?
今でも余ってるのに発電量減らそうとしてないんでそ
29名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:17:01.76 0
都内の繁華街って24時間眠らなくて無駄だよねエネルギー
30名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:17:19.00 0
昼間のワイドショーとか昼ドラとか
下世話で主婦しか見ない番組も停止しろよ
31名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:17:41.47 0
もう面倒くさいからこのままいって滅びれば良いじゃん
32名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:18:47.19 0
政治家が一番無駄な気がしてきた
33名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:19:20.97 0
31が正解
34名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:19:25.11 0
朝7時〜13時 17時〜25時でいいかもしれん
深夜アニメは週1回は義務付けな
35名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:19:42.11 0
もうこんな付け焼刃じゃどうにもならない段階に着てるだろ

漫画アニメに出てくるような新エネルギーとか太陽電池の発電効率が
劇的に上がらないとジリ貧
36名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:20:05.81 O
こういう人達は発電所も電化製品みたく簡単に動かしたり止めたりできると思ってるのかな?
37名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:20:05.94 0
コンビニの深夜規制関連のスレ立ったときの狼
ニュースでその話題が出た時の実況民
「テレビを深夜に流すのはやめろ」って意見が多数だった
38名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:20:35.13 0
深夜アニメをゴールデンに流せばいいじゃん!
39名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:20:38.47 0
日本だけがやっきになって馬鹿みたいだよ環境問題
糞アメとかほとんど何もしてないのに
40名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:21:00.43 0
参議院とりあえず半分にしろ
5年後に廃止にしてから要求を言うべき
41名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:21:08.01 0
>>37
モノを知らないのが多数って事だな
だから政府のアホな政策にもだまされる
42はろマックSayumi:2008/07/03(木) 01:21:55.63 O
くたばれ日本政府!文句があるなら制度変えろよ!?コンビニ業界は法律にしたがって運営しているからな?いまさら文句言うな!
43名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:22:46.55 0
コンビニの深夜営業は利益出てるとこだけにやらせとけよ
44名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:23:18.48 0
セブンイレブンに戻せってか
45名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:23:18.84 0
コンビニもテレビも深夜はなくても困らないなぁ
46名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:23:28.64 0
昔深夜番組自粛してる時期なかったっけ?
昭和天皇の病気のときだっけか
47名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:23:52.68 0
>>41
「マスゴミのがうぜーいらねー」的な感情論で言ってただけだと思うけどなそいつらもw
んで実際こういう意見を政治家が言い出したらまた怒ると
48名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:24:00.23 0
100歩ゆずってコンビニ規制するとしても全部深夜閉めるのはおかしくないか?
例えば1日のうち6時間は閉めるっていう規則にすればコンビニ側の工夫のしようもあるのに
49名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:24:01.53 0
深夜より昼間の放送のほうがイラネ
どうせ見ねえし
50名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:24:22.94 0
25〜26時ぐらいで砂嵐になってたけど昔は
51名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:24:29.92 0
TBSとテレ朝は電気の無駄だと思うけど
52名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:25:03.91 0
深夜のフジやTBSの質高くね
53名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:25:11.38 0
深夜のコンビニ利用するけど無きゃないで別に対応できるけどな
我慢もできる
54名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:25:17.49 0
昼間にテレビ見てるのなんてニートだけだよ
55名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:25:50.17 0
2〜4時はいらん
56名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:26:12.25 0
CS万歳
57名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:26:41.59 O
この問題の怖い所は これが通るとどんどん他も規制できる事だと思う
コンビニ→24時間スーパー→ファミレス等外食→カラオケやネットカフェ みたいな感じで
58名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:27:20.39 0
まあTV局がエコとかいうのは説教強盗みたいなもんだな
雅ちゃんが巨乳になるにはって演題で語るみたいなもんだ
59名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:27:29.30 0
深夜TV・アニメ放送しなくても結局TVつけますけれども
60はろマックSayumi:2008/07/03(木) 01:27:47.75 O
>>45は高収入だから、毎日コンビニ弁当とかではないからな?死ね!コンビニは庶民の味方だし!
61名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:28:06.94 0
むしろ日中の放送を自粛するべき
62名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:29:07.48 0
63名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:29:17.44 O
テレホ廃止にすべきだな
64名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:29:29.92 0
国会を自粛しろよ
65名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:29:31.26 0
お前こんびに弁当とかむしろ金持ちだろ
高いし美味しくないしだめ
スーパーの半額のほうがよっぽどたくさん食べれるよ安く
66名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:30:05.33 0
エアコン規制したほうがいいんじゃね?
67名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:30:09.60 0
テレ東のハロプロ枠5分番組をWBSをの前に移してくれ
あとまずNHKが率先して夜12時以降は放送を終了すればよいし民放にも追随してもらう
68名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:30:47.27 0
半径2キロ以内に1つだけコンビには営業してもいいとか
69名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:31:17.30 0
ジャパネットたかたはどうなるんだ!!
70名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:32:12.39 0
違法賭博 パチンコの規制からだろ
71名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:32:16.47 0
0時とかNHKがBSでアニメとか漫画の現場とか漫画夜話やり始める時間じゃん
72名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:32:31.81 0
こんだけいろいろと無理やりな規制して達成したい目標が6%ってのがまたあれだな
73名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:33:14.43 0
パチ屋を国営化すればいいじゃない
もちろん8時から17時までな
7405004032199537_gc:2008/07/03(木) 01:33:31.25 O
つーか深夜は電気余ってるんでしょ?どうしてコンビニ自粛せないかんのか全くわからん
75名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:34:27.10 0
コンビニの深夜営業やめさせても削減量て0.0009%だっけか
76名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:35:51.88 0
無駄な道路作る方がCo2抑制できるのに
77名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:36:17.53 O
>>66
それは思う
エアコン使うから気温暑くなってエアコン無しじゃ夏は辛い
みたいな訳わからん事になってるからな
78名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:36:18.23 0
トヨタの工場とめたほうが電気節約できるし
車は減るしでずっと効率的じゃないか
79名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:37:12.23 0
パチンコも道路も減反もプ○エン○ェルもやめられません
80名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:37:23.83 0
サミットだからってなんか変な方向でアピールばかりしてるね
81名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:38:02.71 0
エコのためにトヨタの新車買おうぜって流れなのに何言ってんの
82名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:38:17.51 0
利権の及ばないところから規制してるだけだから
83名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:38:52.50 0
各国首脳の嫁さんが出席辞退してるらしいな
84はろマックSayumi:2008/07/03(木) 01:38:55.70 O
町村発言を絶対ゆるさん!オレたちに謝罪しなくてもコンビニ業界に土下座で誤れ!
85名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:39:44.71 0
なにしたってCO2は発生するんだから
開き直ってCO2を循環させる施策をしろよと
86名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:40:21.49 O
パチンコからメスいれろや
87名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:40:36.37 0
サミットのせいで駅に警官があほほどいる
88名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:41:19.17 0
NHKは町村さんに言われたのでって言って
オリンピックの深夜放送やめればいい
89名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:42:28.79 O
サミットはSkypeでいいよね
90名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:43:32.88 0
時間に関係なくアニメ自体放送禁止にして
知的で文化的な番組を流してみるといい
次はバラエティだ
91名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:43:43.22 0
予想通り次から次と来てるな
プロバの時間規制も時間の問題だ
92名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:46:40.25 0
まず無駄な電飾看板しようか
93名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:47:21.90 0
エコロジーによる便乗規制
94名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:47:31.15 O
いっそミャンマーみたいに夜間外出禁止令出しちゃえよ
95名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:47:44.50 0
エコは儲かりますね
96名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:48:38.78 0
電飾看板消したって各所有者の電気代節約にはなるが
CO2削減にはならんよ夜間の電気は過剰供給状態なんだから
日中のピークを落とさないと何にもエコにはならん
97名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:49:28.75 0
町村はエアコン絶対に使うなよ
98名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:51:10.43 0
夜間の発電減らさないっていうのは短時間で電気の供給を増やしたり減らしたりすることが技術的に出来ないってことっすか?
教えてエロイ人
99名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:52:41.80 O
つーか
規制されたくなかったらコンビニ業界は政治献金もっと払えってことじゃね
100名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:54:37.56 0
>>99
正解
101名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:56:18.22 0
深夜なしでいいよ
少子化対策にもなるよ
102名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:56:21.31 0
そもそも節電呼びかけるより工場に規制かけた方が早いと思いますが
103名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:58:01.71 0
BSやCSの有料番組がやってりゃニュース以外は深夜はいらないが
政府が規制するのはお門違い
こいつら権力かさに来てどんどん規制かけてくるから信用できない
104名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 01:58:49.08 O
>>98
原発だととても難しい
105名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:00:36.35 O
発電所は都合良く停めたり動かしたり出来なくて
ずっと稼働させてなくちゃならないから
使わないと夜間の電気が無駄になるって話があるな
106名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:01:04.25 0
まずは延々と垂れ流してるNHKの放送を止めないといけませんな
107名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:01:07.22 0
原発なんか一度止めたら再稼動するの大変だろ
108名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:01:14.92 0
アニヲタ脂肪
これはいいニュース
109名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:02:59.87 0
なんで政府がエコという名の元に実効果が無いものばかりを攻めてくるのか
攻めて欲しくない部分を隠蔽したいからだろ何時ものことだ
110名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:04:24.04 O
エコファシズム
111名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:05:50.80 0
ハロプロのおかげでエコの胡散臭さに早めに気付くことができて感謝してる
112名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:05:59.14 0
国会議員報酬を1/100にすれば
無駄遣い減ってかなりエコになると思うよw
113名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:09:53.97 0
いっその事電化製品を販売禁止にしちゃえばかなりエコだよね
114名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:10:38.38 0
地球上から人間がいなくなればものすごいエコだw
115名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:11:11.40 0
キヤノンとトヨタの製品だけ消費税1000%にすると凄くエコになるよ
116名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:11:48.48 0
>>104>>105>>107
サンクス
117名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:12:13.23 0
ほっといたってそのうち間氷期が終わって氷河期に突入するんだから
温暖化なんて心配してる前に氷河期を生き残る手立てでも考えた方がいいだろw
118名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:12:30.60 0
地球的には大気中のCO2濃度100%になっても問題ないべ
119名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:15:56.98 0
新規の技術とか売り出す為にエコエコ言ってるようなもんだし
120名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:19:12.17 0
まあどうせサミット終われば奴らは選挙のことに頭がいっぱいで
エコのことなんてどっかいっちまうよw
たっぷりCO2排出しながら選挙カーで動き回るさ
121名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:21:16.59 0
>>114
バイオエタノールへの転換

世界的食糧不足

飢えの為に人口減

CO2排出減

エコ
122名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:21:46.47 0
電気自動車の選挙カーだとガソリン代の補助出ないからな
候補者が一方的に損するだけ
123名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:22:43.11 0
エココちゃんを洞爺湖サミットのイメージキャラクターに
124名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:23:15.58 O
12時以降要らないな
125名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:23:47.05 0
異常気象も地球的には邪魔なの減らそうとしてる訳だな
126名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:24:32.17 0
蚊が止まったから叩いてるようなものだな
127名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:25:26.85 0
夜中にDVD見るヤツが増えるだけ
128名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:26:22.44 0
給水制限みたいに電力会社が電気を止めりゃいいじゃんね
129名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:26:54.37 0
正論だな
130名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:27:00.34 0
>>128
何処の北朝鮮?
131名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:28:05.74 0
火力は夜出力落として朝にまた温度上げればいいだろ
132名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:28:39.70 0
全ての市町村に原発設置すればとてもクリーンですよ
133名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:28:53.82 0
官庁街とかその屋上に畑でも作れば一挙両得
134名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:30:05.31 O
電気制限は賛成だな
135名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:30:06.75 0
>>133
ビルの屋上に緑の菜園でも作るように指導するのはありだな
もっとも今の政府がやりそうも無い地味な政策だがw
136名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:33:19.54 0
そういや振動発電って進んでるのかいな?
ライブ会場とか球場に設置するだけでもそこそこ発電できそうなんだがw
137名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:35:57.76 O
屋上に菜園とか作れるくらい土を入れると重くなって
通常より強度がかなり必要になるんじゃなかったっけ?
138名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:38:08.67 0
ホントは二酸化炭素を集積して地下に埋めるという技術はもう出来てるんじゃないの?
企業や各国の思惑があって実効に移してないだけで
139名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:42:49.57 0
>>137
今の建築基準をクリアしてたら然程問題ないんじゃない?
140名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:45:49.92 0
新技術を使う使わないも結局コストが絡んでくるしなぁ
141名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:47:27.41 O
>>139
そんなもんならさっさとやればいいのにね
食料問題とCO2が解決して一石二鳥じゃん
142名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:48:11.64 0
全て金次第だよな
政治家も献金が多ければその業界にどうこう言えねーんだし
143名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:50:08.39 0
>>112
まずは参議院廃止からだな
144名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:54:57.74 0
>>141
そのための予算を下さいって言うよ
145名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 02:56:44.91 0
農水省と環境省と国土交通省あたりの三つ巴の利権争いになることうけあい
146名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:00:21.17 0
ゴルフ場も農地にすれば環境に優しそうw
プレーもある意味面白くなりそうだし
147名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:02:53.14 O
>>144
いや予算は必要でしょ
でも農家を都会に住まわさなきゃいけなくなるのか
高い野菜になっちゃうよなあ
148名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:05:38.63 0
>>147
官僚の天下り先として何か特別法人でも作ってあいつらにやらせろ
新聞読んで定時退社されてるよりは国民のためでもあるし本人の健康にもいい
指導員として農家を呼んできて厳しく指導してもらえばいい
149名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:07:23.63 0
>>148
>新聞読んで定時退社
官僚でそんなヒマな奴いないから
150名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:07:46.56 0
>>149
天下り先の話だが
151名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:08:16.78 0
まあ地球温暖化は何とかしないといけないのは事実だよ
152名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:09:34.45 0
サマータイムも導入されるのか
153名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:11:52.58 0
オール電化住宅てエコなの?
154名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:12:25.85 0
深夜に電気使用を回すような仕組みになっているならエコだな
155名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:15:18.66 0
大都市のアスファルトを掘り返せば気温はかなり下がるだろう

こんなのダメ?
156名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:15:19.29 O
>>148
結局農民はどこへ行っても年寄りばかりってことになるね
157名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:17:31.10 0
そのうち若いのも都会で農地を耕す作業を希望する奴も出てくるだろ
健康的だし収穫作業はそれなりの達成感もあるだろうし
取っ掛かりとして天下りを使えと言ってるだけ
158名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:20:46.12 0
>>153
エコかどうか解らんがガスを使ってた部分も電気になってる訳だし
電気の使用量は増えてるような気はする
159名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:20:56.56 O
介護と同じで天下りだけが儲かって
現場の人間は食えなくて続々と辞めてくパターンだな
160名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:21:58.39 O
でも都会だからしっかり給料あげないとだよね
怠けてる天下りにやる給料に比べたら全然無駄じゃないね
161名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:23:04.35 0
深夜TVを止めても良い代わりにゴールデンタイムでのオッパイを解禁しろ
162名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:24:03.03 0
温暖化が酷すぎるなあ
毎年毎年暑くなってる気がする
163名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:26:05.13 0
梅雨らしい梅雨もすっかり無くなっちゃったもんな
164名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:27:25.97 0
6月の割りには肌寒かったよウチは
165名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:27:46.99 0
都市部の温暖化はアスファルトビルだらけになって照り返しが厳しくなってるせいもある
都市化を放棄することが出来るかといえばもう無理だろ
166名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:29:01.18 O
氷河期が終わりつつあるって説もあるけど
人間って氷河期じゃないと生きるの難しいんだね
167名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:29:32.69 0
今は間氷期じゃないの
168名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:29:34.16 0
TVのチャンネルと電力をリンクできれば
どうでもいい番組とか局を淘汰できるんだが…
169名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:31:01.76 0
コンビニやテレビの深夜営業を削ったらどんだけ多くの人の仕事が削られるか怖いな
170名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:31:25.86 O
間氷期ってなに?
学がないからわかんない
171名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:31:28.13 0
>>165
突飛な事しないと殆ど無理だよね
172名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:31:55.02 0
効果ないから
サミット向けのリップサービス
もし真剣に言ってるのならよっぽど国民が馬鹿だと思ってるんだろ
173名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:32:58.67 0
電力って最大消費量に合わせて発電してるから夜はほとんど捨ててるんだもんな
なんでこんな誰でもわかる無意味なことするんだろう
174名無し募集中。。。 :2008/07/03(木) 03:34:04.77 0
工業や物流は24時間稼働を基本として分散させたほうがエネルギーの効率化という意味では良くなる気がするんだが・・
175名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:35:18.64 0
小学校で英語を教えるとかやめて農業を教えろ
18歳から数年間を徴農制にしろ
176名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:35:28.08 0
>>170
周期的に来る氷河期と氷河期の間って考えれば多分正解
177名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:36:06.43 O
効率のいい太陽光発電ができれば昼間使う電力は昼間作れてうまく行くんじゃない?
178名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:37:00.07 0
一番最初に規制されるべきなのは自動車なんだが絶対規制されないだろうな
179名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:38:16.33 0
しかし誰でもわかるような大嘘をよく平気でつけるよな
選挙怖くないのかね
180名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:38:17.53 0
>>175
徴農制は斬新だがかなりナイスだ
理科の時間は野山の食べられる植物を教えるべきだな
181名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:39:00.90 O
>>176
ってことは氷河期の波の山の部分ってこと?
よくわかんないけど恐竜とか居た時代はもっと暑かったんじゃないの?
182名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:40:47.65 0
夏の暑さは異常
しかも全世界規模で異常気象や天変地異などが起きてる
明らかに自然界からの警鐘だろ
183名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:41:04.40 0
農業実習で貧弱になる一方の子供を鍛えられて一石二鳥
184名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:41:26.31 0
地面や屋上に太陽電池を敷き詰めれば都市部の気温上昇は抑えられるんじゃないか
185名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:41:53.80 0
深夜のアニメをゴールデンでやればいいという話
つまりテレビ局を増やせってこと
186224.18.30.125.dy.iij4u.or.jp:2008/07/03(木) 03:42:50.01 0
定期的に寒冷な気候と温暖な気候がめぐってくる地球というシステムで
温暖化も糞もないんだよ     (☆´_ `メ)y-~  
187名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:43:40.53 0
最近の氷期が終わったのは、1万年ほど前である。
現在は典型的な間氷期が、1万2000年ほど続いていると考えられているが、氷床コアデータによる精密な時期の断定は難しく、
世界的な寒冷化をもたらす新しい氷期が間もなく始まる可能性もある。
by wiki 抜粋
188名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:46:14.16 0
氷河期の中の寒い時期を氷期、氷河期の中の暖かい時期を間氷期と呼ぶ。
過去数百万年は、4万年から10万年の周期で多くの氷期が起こり 云々 だそうだ
189名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:46:15.18 0
今って梅雨か
全然そんな感じしないな
190名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:46:49.72 0
被ったw
191名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:47:32.43 O
忠臣蔵の頃の江戸は普通に雪が積もってたらしいじゃん
その頃から比べたらもう取り返しがつかないくらい温暖化が進んでるんじゃないの?
192名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:48:18.45 O
人が生きて経済活動すること自体が地球にとって無駄なこと
193名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:48:51.04 0
>>191
そもそも江戸はまともに人が住むことができないような沼地だった
194名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:52:15.37 O
>>193
ちょっと待って忠臣蔵の頃の江戸は100万人くらい住んでたんじゃなかったっけ?
195名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:52:38.38 0
いよいよCSの時代だな
てかCSも規制対象とか?
196名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:53:23.79 0
規制しても意味の無いものを規制するってのは他の思惑がある
こんな狸の言葉を素直に受け取るってお前ら純情すぎ
197名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:54:24.12 0
>>193
江戸は埋立地だよ
198名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:56:39.86 0
wikiを見ると温暖化って地球規模ではごく自然な事みたいね
現代の人類生活による多少のイレギュラー分はありそうだけど
199名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:57:37.16 0
人類も人類の作った文明も自然の一部だからな織り込み済みさw
200名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:57:43.37 0
人類が絶滅したら気温下がるかもな
201名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:58:28.88 O
>>197
江戸が埋め立て地で元沼地だったとしても雪が積もるのが普通だったことと何か関係あるの?
まさか徳川家康が環境破壊した結果が今の温暖化につながったとか言わないよね
202名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:58:33.51 O
それよりも今大事なのは傘がないこと
203名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 03:59:19.75 0
それより僕と踊りませんかウフッフ〜
204名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:00:38.96 O
斉藤由貴がいるな
205名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:00:51.37 0
合羽着れ
206名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:00:59.41 0
井上揚水じゃないのか・・・
207名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:01:23.54 0
>>201
江戸に人が多く住む前は人がいなかったんだから沼地に雪が降っていた
208名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:01:26.74 0
エコにしたいならまず臨海の高層ビル取り壊して風の通りを良くしろよ
ヒートアイランドで冷房使ったり水害とか馬鹿だろ?
209名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:01:59.28 0
>>208
賛成
210名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:02:18.79 0
>>202をふまえると揚水だな
211名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:02:42.01 0
こうやって一日中2ちゃんやってる家庭用PCが一番無駄だろ
そうは言っても辞められないけど
212名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:03:11.47 O
養老孟がマンションがなければもっと人は幸せって言ってた
213名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:03:14.24 0
ヒートアイランド現象とか何でもかんでも横文字使うのはいただけない
日本人なら熱島現象みたいに漢字で勝負していただきたい
214名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:04:36.42 O
>>207
うん それは間違いない
でも温暖化との関係がわからない
215名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:04:44.25 0
>>211
誰も敢えて言うまいとしてた事を…
216名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:05:05.34 0
臨海部分を埋め立てて風通りを遮断した高層ビル建てたテレビ局が
エコとか言うな
その建物破壊することが一番のエコだろ
217名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:06:18.69 0
218名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:06:34.15 0
>>216
アホ
219名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:06:36.34 0
エコで商売してる奴らが多すぎ
テレビ番組で取り上げていても白々しさばかりが先に立ち
政治家が発するたびに胡散臭さしか感じない
220名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:06:41.58 O
いいこと思い付いた 高層ビルの壁全面に太陽電池パネル張り付けて
窓ガラス全部取っ払ってエアコン禁止にすればいいんだ
221名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:06:43.95 0
>>217
局員乙
222名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:06:51.35 O
一軒家だけならこんなに人が一極に集中しない
223名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:07:31.95 0
風通しが悪すぎるんだよな
224名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:07:51.68 0
臨海の高層マンションに住んでるタレントがうちは風があるから冷房とか
余り使ってないとか言ってるのを見るとなんかなあって思う
225名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:07:58.95 0
>>214
温暖化とは違うかも知れんが
地べたの温度が高ければ単純に雪が降る(積もる)事はないかと
226名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:08:13.53 0
>>218
アホはお前だよ
あれで風通しが一気に悪くなった
227名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:08:59.06 0
>>219
エコエコ詐欺ですよ
228名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:09:16.91 0
つまり電通が環境破壊してるのに
こんどはエコと言って金儲けしようと言うんだな
229名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:09:18.35 0
臨海臨海言ってるバカはなんなんだよw
230名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:09:36.88 0
臨海バカ
231名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:09:46.65 0
>>229
お前環境破壊してるぞ
232224.18.30.125.dy.iij4u.or.jp:2008/07/03(木) 04:09:52.54 0
恐竜の時代は暑かったらしい
石器時代は針葉樹に覆われていた 寒かった
縄文時代は暖かく水面高くて埼玉県の久喜あたりまで海岸線が入り込んでいた模様
そして江戸時代にかけて徐々に寒くなっていって
とりあえず江戸時代は寒かったようで 人骨も小さいという話だ
それからまた少し暖かくなって…   

別に何をどうするような気候じゃないよ今は  (☆´_ `メ)y-~
233名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:09:57.89 0
記録的猛暑を生む真夏の日差しをエネルギーに変えないのはもったいないと思うが
234名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:10:13.53 O
資本主義なんてエコと正反対だろ
235名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:11:42.84 0
利益に結びつくならエコと資本主義もお友達だよ
236名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:12:30.62 O
>>225
雪が降るには地面の温度より上空の気温が重要だったような気がする
よく冬の天気予報で上空何メートルにマイナス何度の寒気が入ってきましたとか言うじゃん
237名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:12:31.00 0
たばこの次はコンビニで次は深夜放送か
次は何かな?
238名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:12:44.65 0
>>232
江戸が埋め立てられて作られたのは最近だよ
だから地盤が弱い
239名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:13:20.88 0
>>228
テレビを見れば環境保護になるカーボンオフセット番組とかやってるしな
240名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:13:22.34 0
>>237
そろそろ政治家に都合の悪くなってきたネット規制だと思うよ
深夜の規制をするだけでずいぶん監視しやすくなる
241名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:13:40.59 0
エコが形だけってのは某イベントのおかげで2004年頃から気づいてる
242名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:14:21.88 0
ネット規制は明らかに情報管理だろ
先進国のやることではない
243名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:14:29.00 0
日差しもそうだが熱気を上手い事利用できないもんかな
244名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:14:52.86 O
しまいに国内に叩くもの無くなって隣国叩き始めたりして
どっかの国みたいに
245名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:16:01.90 0
臨海部分を埋め立てて風通りを遮断した高層ビル建てたテレビ局が
エコとか言うな
その建物破壊することが一番のエコだろ

これ正論
なぜ民放は港区ばかりに新社屋を建てたのか
246名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:16:04.05 O
>>243
巨大なエコ℃-uteみたいな?
247名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:16:17.44 0
どうしようもなくなると国外に目を向けさせるためにやるんだよな
第二次世界大戦の軍部もやったしな
そこまで行ったら日本脱出だなw
248(^ー^ *bリまりこんこん ◆SLzxlG.QR2 :2008/07/03(木) 04:16:29.58 0
町村はバカだなぁ
249名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:16:30.28 0
温暖化で人類が死滅してもまたその気候に適した生物が産まれるんだろ?
250名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:17:27.55 0
>>246
真っ黒に塗った貯水タンクを屋上に置いとくだけでも給湯できそう
251名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:17:41.66 0
温暖化がずっと続くことは無いから
周期的気候変動は地球の歴史そのもの
252名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:19:04.35 O
>>250
ばあちゃんの家の風呂それ
253名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:19:32.89 0
デイアフタートゥモローみたいになるのか
254名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:20:14.57 O
ただ今の人類は気候に合わせて簡単に移動したり出来ないからなあ
大昔のマンモス追っかけてそこら中移動してた人たちとは違うよ
255名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:20:35.82 0
都庁ぐらいの波が見れたら恐怖と同時に興奮して勃起しそう
256名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:21:01.80 0
>>236
その量が地面からの上昇気流で変るとかっては無いのかな?
気流がどうこうってよく解らないからトンチンカンな事言ってるかもしれないけど
257名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:23:06.69 O
上昇気流は海の方が多いんじゃないっけ?
258名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:25:30.46 O
前の氷河期が続いてたらネアンデルタール人の支配がずっと続いて
今のホモサピエンスサピエンスは滅んでたはず
259名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:26:23.26 O
>>256
そういうのはあるかもしれないよね 好き好んで寒気も暖かい上昇気流に向かって来ないだろうし
俺も詳しくないから全くわかんないけど
でも最近ニューヨークに大寒波がってなニュースもよく見るような気がする
260名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:28:13.08 O
ならシベリア気団は好き好んで毎年日本へ来るのか
261名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:29:11.23 O
日本が好きなんじゃなくて他のところが嫌いなのかもね
262名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:30:46.69 0
単に自転の関係じゃないのか?
263224.18.30.125.dy.iij4u.or.jp:2008/07/03(木) 04:33:33.00 0
毎年異常気象って昔から言ってるのは何故かというと
異常に暑い時と 異常に寒い時の 平均値に比べて 
異常に暑いだの寒いだの言ってるからだったりすんのね

いわゆる例年通りの気候なんて無いんだよ
平均の年って実は空想な訳でね   (☆´_ `メ)y-~
264名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:35:03.54 O
自転の関係って言っても今までたまたま日本の上空を寒気が通過してだだけなんじゃないの?
自然ってのはやっぱり居心地のいい方に流れるものだと思うよ
今の日本上空はシベリア気団にとって居心地が悪いのかもしれないよ
265224.18.30.125.dy.iij4u.or.jp:2008/07/03(木) 04:39:08.80 0
あとね  気象予報って第二次大戦中でもまだほとんど確立してなくてね
気象観測なんかも穴だらけだったのよ  機材も高いし 
人のいない所や未開の地の
気象なんて定点観測できないわけで

それが豊かになって技術も進んで
色んなところに温度計を置ければ  
そりゃ異常気象も発見されやすくなるんよ
でもさ  その地点でいつからデータとってたんだよと  
朝昼晩の3回しか測定しなけりゃ 日中の最高気温を取り損ねたりもしただろうしね
昔は     (☆´_ `メ)y-~
266(^ー^ *bリまりこんこん ◆SLzxlG.QR2 :2008/07/03(木) 04:39:28.98 0
人間の科学によって環境問題が発生してるという話なのにそれ以前と比較してものを言っても意味がねーのれす
267名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:41:06.52 O
福井さんが長期予報では台風は平年並みの数になるでしょうとしか言いようが無いって言ってた
268名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:43:08.25 0
難しい事はわからんがエコがファッションみたいな今の状況は気持ち悪すぎ
269名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:43:56.47 O
人間の生き死にを人間が何とかしようなんておこがましいと思わんかね
270名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:47:43.35 O
エコも一種の流行に思える
271名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:48:37.38 0
欲ってもんがあるから無理でしょ
272名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 04:53:03.47 0
流行だから金でどうにかなるトコに人が群がる
単純な緑化なんかは地味だし金にならないから広がらない
273麻生太郎:2008/07/03(木) 04:56:54.19 O
町村マジ氏ね
274(^ー^ *bリまりこんこん ◆SLzxlG.QR2 :2008/07/03(木) 05:01:34.47 0
人間の生き死にを科学によってこれまで散々どうにかしてきておいて
同じくその科学によって環境問題が発生したらいまさら生き死にに関与することを放棄するとか愚行にもほどがあるの
275名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 05:05:57.63 0
いいオチ来たから寝る
276名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 05:11:32.37 0
深夜にテレビ放送自粛したとしても
ネットとかDVDとか見るから
むしろ消費電力は増えるな。
俺の場合。
277名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 05:25:29.92 0
ジャパネット242見るから
どうでもいいや。
278名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 05:31:49.76 0
まず手始めに24時間TVとか27時間TVを中止してみよう
279名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:24:37.86 0
>>274
同意
280名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:25:50.11 0
科学なんて発達する以前から
人類は人間の生き死にを何とかしようとしてきた
281名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:28:36.97 0
人間の生き死にを人間が何とかしようとするのは自然な事
282名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:29:33.96 0
昼停波しちゃえよ
283名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:29:55.46 0
深夜放送は重要
284名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:30:10.97 O
まあホントに科学が発達して不老不死になったらもっと真剣に環境問題に取り組むよな
みんなどうせ死んじゃうんだしって思うから真剣さが足りない
285名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:32:41.57 0
深夜の電気捨てるほど余ってるの知らないバカが多すぎる
286名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:35:58.62 O
だから昼間だけ発電する太陽光発電が一番いいんだろうけど
太陽電池パネルって発電で抑えられるCO2より製造で発生するCO2の方が多いんじゃなかったっけ?
287名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:41:32.49 0
燃料電池自動車みたいな原理で発電は出来無いのかね
288名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:43:51.61 0
温暖化といえば低緯度での植林は温暖化対策になるけど
高緯度での植林は温暖化を進めるらしい
289名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:44:24.09 O
むしろテレビは夜から深夜のみの放送にすべき
290名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:45:47.17 0
森林のCO2吸収って森林がある程度育ってしまえば終わりなんじゃないの?
291名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:46:26.61 O
アナログ停波で勝手にテレビ離れが進んだりして
もしかしてそれも作戦のうちか?
292名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:46:38.64 0
サマータイムの趣旨ってそういうことなんだろうから
夜間にシフトさせて需要の差を無くせ
293名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:48:18.16 O
6:00-17:00のネオンを禁止しろ
294名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:50:29.56 O
今すぐテレビなんてなくなっても全く問題ない
ほとんど見てないし
295名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:53:12.76 0
国会ライトアップとかしてなかったっけ?
296名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:57:33.84 0
深夜ライト無いと治安悪くなると思う
297名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:58:57.50 0
そんなに電気キライなら戦時中の灯火管制みたいにすりゃあいいのに
298名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 07:59:37.00 0
深夜放送やめると治安が悪くなると思う
女子高生の円光も増えると思う
299名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:00:48.12 0
深夜放送やめると不良が増えると思う
300名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:01:49.78 0
夜の楽しみが子作りになるから
少子化も解消されるぞ
301名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:06:12.78 0
深夜まで起きておれん
元気なのは10代のバカ者達だけ
302名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:06:44.30 0
発電設備なんか急に昼夜だからと言って始動停止なんかできないんだから
ずっと動きっぱなしで電気は余ってるだろ

昼間の電気使用量を減らせれば設備も減らすことができるから
昼間の電気を減らすことを考えろよ
303名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:06:54.29 0
エコなんて嘘だらけで国民を洗脳しようとしてる
304名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:09:25.48 0
若いエネルギーを野外で発散しろw
若者は夜になったら外で遊べw
305名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:11:20.52 0
今の自民政治って経済活動の邪魔ばかりしてるな
一体何が目的なんだこいつらは
306名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:11:42.23 0
1億総不良化計画第1段
307名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 08:13:20.96 0
>>276
そこで提案
12:00〜5:00の間 2chのアクセスを禁止する
308名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 09:26:29.54 0
党三役と古賀の給料がエコにふさわしくないから永久追放だな
309名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 09:30:58.26 0
こういう発言って、エコへの見返りにぎすぎすした
遊びのない暗い世の中への第一歩だね
310名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 09:42:18.58 0
なんで深夜を目の仇にしてんだろ?
それはもはや電力消費の削減と違うだろう
夏場の平日昼間次第なのにそんなもん
311224.18.30.125.dy.iij4u.or.jp:2008/07/03(木) 09:50:20.98 0
経済政策も万策尽きたし無駄な議員も減らないし公務員や天下りの無駄も
なくならない これからは右肩下がりの経済にが定着するにあたり
いろんな意味で困窮していくのだけれど そのいい訳として「エコロジー」と
言っておけばまるで前向きな事をしている様な気分になって
国民の不満が統治機構側に行かないとか 根本的な問題から目をそらさせるのに
有効なんじゃないかな  エコロジー  (☆´_ `メ)y-~
312名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:19:52.73 0
耐えがたきを耐え
じゃなくてエコですよエコ
と言っておきゃまるで前向きな気分ってのはあるな
313名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:22:03.82 0
エロジジーがエコロジーを語るとはwww
314名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:23:50.21 0
5000ccもあるセンチュリーをアイドリングしたまま待機させといて
やってることはエコロジーに関する座談会ですよ
315名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:24:45.98 0
行政と立法に無駄がみられるのだが
316名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:31:15.37 0
夜はみんな電気消してセックスすればいいよ
少子化対策になるし
317名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:32:27.72 O
>>316
良識のある大人ならコンドーム使うわ
318名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:37:10.97 0
良識のある大人なら日本の未来のために3人は子供作れよ
319名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:39:22.45 0
深夜は設備上電力余ってるんだろ
深夜のテレビなんてそんな効果ないだろ

本当に省エネしたければ
昼間のテレビをやめた方がいい
320名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:41:37.96 O
深夜アニメ無くなったら俺峠に行くけど
321名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:42:13.98 0
ライトアップすると光だけでなく熱エネルギーにも変換されるから温暖化しちゃうYO
322真紅は俺の嫁 ◆JUM/4Y6b56 :2008/07/03(木) 11:45:13.24 O
いっそ地上波無くして総BS化しろよ
323名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:56:39.75 0
そろそろ子供一人つくるたびに税金を大幅免除してもらわないとな
張り合いがないだろお前らも
324名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 11:59:30.78 0
9-17時とかマジで放送やめたらいいじゃないですか
そんな時間に家に転がってテレビ見てる奴が生産活動してると思えんし
325名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:02:23.89 0
コンビニの件も含めて思うのだが無駄というなら確固たる事実を明示させろ
自分が寝ている時間は他もみんな寝ているから無駄というのは頭悪すぎるぞ
326名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:04:55.55 0
コンビニに関しては店舗レベルで考えりゃいいことだよなぁ
夜店閉めたって電気代なんて大して減りませんエコとはなんも関係ない
ただ人件費がペイできないから閉めたっとかてならそれは自由にすればいい
327名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:07:16.00 O
ここで麻生が立ち上がるのか
328名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:19:01.00 0
そんな規制ばかりの世の中なら〜ポイズン
329名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:40:05.47 0
フランチャイズが潰れても困らないから面子のために深夜営業させますよ
330名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:41:14.25 0
いっそのこと戒厳令でも敷けや
331名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:42:02.68 0
大半のオーナーは深夜営業したくないのに
フランチャイズ時の契約で深夜閉められません
332名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:42:54.38 O
盆暮れ正月から騒ぐの禁止
333名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:47:28.81 0
2ちゃんなくなったらネット人口少しは減るし電気の節約にもなるんじゃ
334名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:48:05.44 0
深夜のテレビ、アニメ放送でやっている番組が
ゴールデンや昼間に来ても文句言うなよと
ゴールデンタイムにエロ番組を放送しても絶対文句言うなよとゆいたいです
335名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:48:33.77 0
>>333
金儲けしたい会社が第2の2chを作るだけ
336名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:48:41.30 0
夜閉めたらKみたいに堅気じゃない人が大挙しておしかけて店の看板引き剥がして去っていくよ
337名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 12:51:16.52 O
>>1
テレビは一切放送してないよな
338名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 13:10:48.58 O
まて、これは海自に核動力艦船を導入するための布石だ!
339名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 13:52:02.07 O
深夜といわず民放テレビなんて全てなくせよ
うざいジャニや芸の無い芸人やおバカタレントなんて一掃されて清々する
興行中心の我が軍にはいいことだろw
340名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 15:34:18.55 0
どうせ誰も見ないんだから平日の昼間の放送止めれば良いじゃん
341名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 15:35:45.69 0
深夜放送全面禁止にするよりも
キヤノンの本社や工場の省エネ化進めた方がよほど効率良いぞ
342名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 15:37:06.04 0
>>1
正論だな
343名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 15:39:08.65 0
無料放送なんてNHKのニュースだけで十分だろ
全部有料放送にすりゃ良いのに
344名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 15:40:02.38 O
国会議員半分にした方がエコ
345名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 15:41:14.36 0
北の大陸を海にしたほうがエコ
346名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:43:51.14 0
ここは一つ意味のない官房長官という職を消去で
347名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:45:35.73 0
環境破壊しているテレビ局がエコエコ言うなよ
348名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:49:06.73 0
まぁでも深夜放送はいらないな
349名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:52:29.50 0
むしろ深夜放送だけ要る
350名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:53:20.39 0
ラジオの深夜放送は生きがいなので残してください
351名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:54:22.38 0
昼間のほうがいらない
352名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:55:55.67 0
深夜放送いらねえよ
アニメをゴールデンでやればいい話
353名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:56:37.32 0
昼と夜中4時間ずつ削ればええやん
354名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:58:01.41 O
国会議員と霞ヶ関の官庁に勤めている職員の給料は税金の無駄だから廃止でいいよ
355名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:58:17.37 0
テレビ局と新聞社を減らそうぜ
356名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:58:45.67 0
新聞って無駄だよな
357名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 16:59:23.49 0
>>356
同意
インクの無駄使い
358FLA1Aay010.aic.mesh.ad.jp:2008/07/03(木) 17:01:29.77 0
>>353
同意
つうか、夜は寝ろ。
359名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:01:45.69 O
深夜よりむしろ昼間のテレビ番組の方が要らない
360名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:02:19.03 0
基本的に録画で見てるから昼間にやってくれるならそれでもかまわないが
361名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:04:28.51 O
町村の存在自体が無駄
362名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:05:14.90 0
そもそも国会議員が300人も居るほうが無駄

50人ぐらいでいいよ
363名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:05:29.85 0
ニュースやワイドショーなんて繰り返し同じ事を何度も複数の局で放送してるだけで無駄の極致
364名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:08:23.51 0
深夜にやってる番組を昼間にやればいい
んで深夜は無くす
365名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:12:30.28 0
確かに昼間は子供が居ない筈だから18禁の番組も流せるはずだよな
登校拒否の糞餓鬼はテレビ見んな
366名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:13:27.21 O
なんとかコメンテーターとか芸能リポーターとか要らねえだろハム造とか
367名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 17:15:08.90 0
紙を無駄遣いする新聞も週刊誌もオナニーも禁止だな
368名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 18:46:30.76 0
>>365
昼間もいろんな学校が
いろんな時期に休みだったりする
369名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 19:20:04.91 0
紙メディアの存在意義が急速に薄れてる
370名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 19:20:36.51 0
紙メディアは反エコ
371名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 19:22:44.84 0
深夜放送止めていいから
ゴールデンに流れてる金だけ掛けて内容ゼロの糞番組全部潰して
そこに今深夜でやってる番組移動してくれ
372名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 19:27:32.24 0
そして面白かったテレ朝系の深夜番組が次々と糞になるんですね
373名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 19:35:08.21 0
ところで放送電波の送信でどれくらいの電気を使ってるんだ?
何かそういう資料とか無いのかな
深夜のテレビ利用はDVDを見たり録っておいた番組をみたりするのが中心なので
テレビを消させる為だとしたらたぶんほとんど意味が無いと思うのだが
374名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 19:42:41.00 0
人気の深夜番組をゴールデンに持ってくると
人気が出ずに打ち切りになることもしばしば
375名無し募集中。。。羊スト:2008/07/03(木) 19:45:40.68 0
国会議員も地方議員もこれからは海外視察という名の観光旅行は廃止しろよな
ジェット燃料が勿体無さ過ぎる
376名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 19:47:44.67 O
深夜のテレビ放送休止すると国民は寝るから
照明の電気も節約できると思ってんじゃね?
寝るわけないじゃん
377トリップ検索中。。。:2008/07/03(木) 19:58:11.65 0
遊びスレだろうけど、もう何やってもダメだよ

ニュース見てりゃ想像つくだろ

よほど今まで金貯めてた一部の連中以外は・・・

予想以上のスピードで生活やばくなるから

今のうちに好きな事やっておくが一番・・・
378名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:02:02.36 0
今すぐ解散総選挙だな
379名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:02:23.67 0
夫の愛人宅に押し掛けて夫婦茶碗割ってそれをオムレツに入れて食わせる
みたいな昼のドラマこそ無駄だろ
380名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:03:45.69 O
>>376
TV停止
コンビニその他の店も停止
ゲームサーバも停止
もちろん2chも停止

これなら寝られるだろ?
381名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:04:18.10 0
効果の無い深夜の節電をまじめに議論してるなんて
お前らアホか
382名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:06:59.13 0
夜やること無くなってSEX三昧で出生率うpでウマー
383名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:18:49.20 0
サミットで政府必死だな
384名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:21:52.10 0
>>381
アホなのは今の与党、さっさと下野しろと
385名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:40:47.82 0
国会も停止
386名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:44:52.18 0
ベリキュをゴールデンに昇格させてくれたら
深夜なんてなくなっていいよ
387名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:47:44.87 0
ベリキューメンが空気司会者で中堅芸能人ばかり映るクイズ番組になりそうだな
388名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:53:34.13 0
ゴールデンタイムは更年期のおばさんがいちいちクレーム付けるからつまらないものしか出来ない
389名無し募集中。。。:2008/07/03(木) 20:54:51.86 0
ゴールデンの番組も一応人気は高いんだけどな
390:2008/07/03(木) 21:02:20.24 0
どうせおっさん板だろ

●もちはNHKスレ立てろよ

ヘキサゴンより遥かに笑っちゃうよ・・・
391softbank218133138018.bbtec.net:2008/07/03(木) 21:03:02.07 0
深夜放送を止めるのは、ほとんど見ていないテレビのために
昼間と同じ電力を垂れ流しているわけだから一番文句の出ない対策だと思う。
392名無し募集中。。。
最近じゃ深夜の人気番組もゴールデンの不人気ドラマも同じ5%くらいだったりするよな