ヴィッツ、フィット、マーチってどれがいいかな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
買おうと思ってるんだが
2名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:15:20.82 0
俺も
3名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:16:33.03 0
コルト
4名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:16:33.53 O
ノートがいいと思うよ
5名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:17:23.81 0
ミラがいいよ
6名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:17:38.63 0
シビックがいいよ
7名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:18:24.55 O
その中だとフィットかな
8名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:19:53.00 0
デミオでいいよ
9名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:20:15.60 0
うむこの選択肢だとフィット
このクラスならコルトやデミオなんかもいいな
10名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:21:05.60 O
ベンツにしな
11|仝゜) れいなじる ◆7Jiru0oEk6 :2008/06/09(月) 18:21:50.84 0
僕の愛車はマーチ
12名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:22:18.51 0
性能とかそんな違うのか
13名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:22:53.16 0
燃費はヴィッツ>フィット>マーチって言われたんだが
14名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:23:17.18 0
i MiEV
15名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:23:39.52 0
ポルテが良いと思う
16名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:23:55.05 0
ノート
17名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:24:40.93 0
スイフト
18名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:24:56.07 O
試乗して気に入ったのでいいんじゃない?
19名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:25:06.65 0
ミゼット
20名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:25:11.98 0
MT
21名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:26:03.25 0
俺なら迷わずノテ
22名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:26:05.01 0
CG誌のテストで前方最短視界がフィット4mヴィッツ7m
23名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:27:52.26 0
ずっとMTだったけどATします
24名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:27:51.79 O
価格は?
一緒ぐらい
25名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:27:58.09 0
デミオが1番いいんじゃね?
26名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:28:17.53 0
プリウス
27名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:28:33.57 O
ラパンにしなさい
28名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:28:47.35 0
マーチかわいい
29名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:29:21.74 0
10マーチにしなさい
30名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:29:26.93 0
軽四は維持費は安いが燃費は悪いよ
31名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:29:50.16 O
選択肢が女老人だな
32名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:30:30.69 0
Fitのハイブリッドで
33大島(*’ω’)小嶋 ◆iqI8KTLpHg :2008/06/09(月) 18:30:58.01 O
デザインはフィット>ヴィッツ>マーチ
だな
34名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:31:37.46 0
そのような車種を狙うということは車自体にそれほどこだわりが無いと見える
ならばディーラーの雰囲気や営業との相性が重要になったくる
買って終わりじゃなく買ってから付き合いが始まるからね
35名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:32:07.20 0
>>34
ずばり見抜かれてて怖い
36名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:32:42.27 0
マーチとか100万切ってるよな
下手な軽より安い
37名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:32:56.15 0
ヴィッツはもう古臭いな
38名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:32:58.56 0
俺もデミオが欲しい
39名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:33:40.84 0
マーチってあのカエルみたいになってから結構経つよね
40名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:33:46.46 0
買ってから後悔しない車選び
41名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:34:08.51 0
フィットってオプション次第で普通に200万ぐらい行くのがネック
そういう自分はコルトラリーアートバージョンRを買ってこのクラスなのに230万も払ったw
42名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:34:35.73 0
スターレットがいいと思います
43名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:34:46.38 O
カーオブザイヤー2回獲ったからフィット
44名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:35:15.04 0
フィット
コルト
デミオ
スイフト
パッソ
ヴィッツ
45名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:35:23.70 0
3台はどう違うんだ?
46名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:35:55.83 0
iはかわいい
47名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:36:03.24 0
コルト???
三菱見てから!の綺麗なおねえさんに騙されたの?
48名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:36:23.08 0
オーリス
49名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:36:31.80 0
フィット買うならシビック買う
50名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:36:34.54 0
>>39
どっちかというとてんとう虫じゃね
51名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:36:44.94 0
>>41
燃費はどんなもんで?
52名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:37:45.10 0
まあ人によっては見た目や性能よりアフターサービスが重要ということはあるね
53名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:37:52.10 0
軽でいいじゃん
54名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:38:16.86 0
>>50
どこをどう見たらてんとう虫に見えるんだ?
てんとう虫はスバル360だろ
55名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:38:16.85 0
フィットがでてからシビックって影薄いよね
56名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:38:54.26 0
昨日隣走った車に「亀井絵里」って貼ってあった
57名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:39:08.69 0
58名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:39:55.84 0
ノートって意外にいいらしいけど
59名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:39:57.36 0
スターレットターボ
マーチスーパーターボ
ヴィッツターボ

過給圧を上昇させると速いよ
60名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:40:05.79 0
>>54
丸い感じが
どう見てもカエルには見えないけど
61名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:41:34.95 0
>>41
車両定価が200万近くする車なんだから
それくらいは払うだろう>コルトラリーアート
62名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:42:09.72 0
マイクラ(マーチのコンパチ)なら欲しい
63名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:42:33.32 0
シティターボもドッカンだったよ
64名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:43:38.52 0
今時ターボなんか恥ずかしくて乗れるかアフォ
65名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:45:32.47 0
3台の値段はしらんけどいまならフィットなんじゃね
こだわりないなら一番売れてるのが無難
66名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:48:00.99 0
大衆車だから5年で乗り換えないとな
67名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:50:07.85 0
フィット強気で値引きが狭い
68名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:53:28.16 0
>>64

ちんたら走ってんじねーぞアフォー!
69名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 18:54:30.00 0
キューベルワーゲンにしろよ
7041:2008/06/09(月) 19:01:57.03 0
>>51
片道15kmの通勤(所要時間45分ぐらい)でリッター13〜14kmってところ
大阪まで遠征した時はリッター16kmぐらい
大型車の後ろにへばりついて90km巡航だったらリッター17〜18kmは出そう
71名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:02:44.27 0
このクラスで4独サスのモデルってあんの?
72名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:06:27.31 0
このクラス買おうとしてるやつにそんな専門用号できかれてもな
73名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:08:57.43 0
専門用号って専門用語?
74名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:11:09.06 0
ルノークリオ買おうぜ
75名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:13:46.28 0
一時期やたらとスイフト絶賛してる奴がいたけど結局フィットとかデミオとかと比べちゃうと所詮軽のでかいのって感じだな
76名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:16:38.12 0
スイフトのデザイン好きなんだが
77名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:18:43.27 0
スイフトはスポーツだけ
78名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:19:02.10 0
デザインてあれルノーかなんかのパクりじゃん
79名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:19:33.30 0
スイフトはCVT積んだあたりからなぜか急に存在感なくなった
80名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:20:01.83 0
この辺の車って実用的だけど 面白みがないんだよなあ
もっと趣味性がある車出してほしい
81名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:20:21.19 0
スイフトはスズキのエンブレムがかっこ悪い
82名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:20:34.95 0
スイフトは海外戦略車だからいいんじゃないの
83名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:20:49.00 0
ゴルフR32
84名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:21:00.44 0
俺ヴィッツRS乗ってるけどスイフトスポーツをオススメする
>>1はもう一回考え直せ
85名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:21:42.79 0
コルト ラリーアートが価格の割りに早くていいよ
86名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:21:53.51 0
>>81
あのエンブレムって外せないの?
87名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:22:49.96 0
エンブレムの前に自分の顔を何とかしろよ
88名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:22:55.82 0
普通のスイフトとスポーツはいくらで買えるの?
89名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:23:13.35 0
POLOもそんなに高くないから競合するな
GTIとかなら欲しいかも
90名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:23:48.01 0
不思議と仲間の乗ってるエスクードだとあのエンブレムが悪く感じない
91名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:24:08.83 0
リコール隠しの三菱はいらん
まだ死にたくない
92名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:24:24.84 0
ヴィッツにするならTRD turbo Mぐらいしかないだろ
93名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:24:40.69 0
bB買う
94名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:24:48.13 0
スイフトスポーツだと3つと方向性変わってくるだろ
95名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:24:51.57 O
先代フィットだけどフル無限だから240万した
後になってタイプRにしておけばよかったと思ったわ
96名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:25:37.83 0
>>91
隠さなくても自分の車で重大リコールが発生しちゃえば結局死ぬよ
97名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:25:56.64 0
俺もヴィッツRS乗ってるけどマーチにしなよ
98名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:26:08.41 0
スズキに限らず最近はどのメーカーもやたらとでかいエンブレムをフロントに貼り付けるようになって気持ち悪
99名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:26:32.68 0
乗り心地いいのはどれ?
100名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:27:41.07 0
ヴィッツじゃね?トヨタだし
フィットは年寄りが乗ってられないレベル
101名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:28:06.73 0
>>95
金かけても素人レベルではタイプRより遅いわな
フィットダイナマイトは別かも知れんけどw
あとスプーンみたいにタイプRのエンジン載せ換えたりすれば・・・
102名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:29:14.49 0
タイプRって発売から相当たつから見た目ボロボロなの見かける
買った時点でそれなりだからそのままなにも換えず10年みたいな
103名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:29:56.14 0
たしかにエンブレムでかすぎるな
104名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:30:46.99 O
>>101
速さわ求めてないから見た目燃費重視
早さ重視ならタイプR買ってた
105名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:30:57.19 0
フィットってそんなにサス硬いの
106名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:32:15.77 O
硬い割に踏ん張らない
10741:2008/06/09(月) 19:33:05.27 0
いないと思うけどコルトVR買う人に・・・
極太Aピラーのせいで右前方視界が皆無なので注意してくださいw
右折時何度か人身起こしかけてます
108名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:33:30.09 0
ちゃんと設計考えたうえでスプリング硬くしてるならともかく
いい加減な設定でただ硬くしてスポーティーですとか言われても困るよな
109名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:35:03.01 0
>>106
最悪じゃないか
110名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:35:19.19 0
rんブレムなんか納車時に外してもらうだろ
111名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:35:25.28 O
>>107
フィットのAピラも太いから見づらい時あるわ
112名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:36:14.97 0
フィットってノーマルで乗り心地いまいちなのか
113名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:36:35.48 0
この辺のコンパクトカーのスポーツバージョンよりフワフワ足のクラウンのがコーナリング速いから
114名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:36:56.39 0
115名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:37:27.97 O
フィットは吸排気系とサスとタイヤを帰れば下りかなり早くなるよ
116名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:37:48.56 0
値段が違うんだからそうじゃなきゃ逆にまずいだろ
117名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:38:03.56 0
フィットは中途半端に堅いサス入ってるから勘違い野郎がコーナーで粋がって事故るやつが多いって聞いた
118名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:38:30.22 0
119名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:39:00.10 0
RSとかいうのは普通のと硬さや車高が違うのか?
クルマ来年買うから参考までに
120名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:39:16.57 0
ホンダのミニバンは1人で乗るとガチガチだが定員乗せると底付きするって誰かが言ってた
121名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:39:35.85 O
>>113
それ分かるわ
フィットの前はクラウンアスリート乗ってたけど踏ん張り利くし
122名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:39:48.71 0
デミオって荷物積める?
123名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:43:10.91 0
>>118
ヒゲやエラみたいなのを付けてカッコいいと思える感性が理解できない
124名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:44:30.52 O
フィットはマーチヴィッツ並みの装備にすると高いらしい
125名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:44:34.28 0
レンタルでこの3つ借りて乗ったことあるけど違いはわからなかった
どれも120キロ以上だすと不安定になる
126名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:44:55.10 0
>>118
スポーツコンパクトなのにATてw
127名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:49:50.59 0
WRX STI S204乗りの俺が空気読まずに来ました
今年STI スペCに乗り換え予定です
128名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:49:57.19 0
また貧乏MT乗りのアホか
129名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:50:39.98 0
>>126
ずっと7速モードで乗るんだよ
130名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:50:42.41 0
ビッチ
131名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:51:05.05 0
中古車か
132名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:51:33.46 0
いやS204って500万以上なんだけど・・・
133名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:54:34.56 0
たけーよ
134名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:55:05.91 0
ekスポーツでいいんじゃね?
軽とは思えぬ猛烈な加速感とふにゃふにゃボディはスリリングなドライブを提供してくれるよ
135名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:58:44.28 O
もうMTの時代は終わりだろGTRですら廃止でセミなのに
GDSの普及で消えるだろ
136名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 19:59:51.81 0
>>134
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2199086

加速ナンバー1はR2だよ
137名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:00:37.01 0
ポロは4ドアが199万は高い
あのサイズなら180万くらいにすべき
138名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:01:21.41 0
イストは改悪なんだっけ
139名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:01:25.30 O
フィットは軽いし120以上だすと何処に吹っ飛んでいくか分からん怖さがある
足をかえれば違うと思うが
140名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:01:40.39 0
フィアット500に乗ればオサレでモテモテだぞ
141名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:01:57.53 0
>>138
あのボディサイズじゃコンパクトとは言えないな
142名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:02:05.24 O
ヴィッツ乗りだけどスピード狂天国新潟で走るにあたってさほど不便は感じない
143名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:03:24.99 0
>>137
外車は高いからいいんだよ
値段気にするなら国産買えばいいだけ
144名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:03:35.09 0
ゴルフ2の40周年モデルってのがすごく
気に入ってる

車詳しくないけどフォルクスワーゲンのちょっと昔のやつは
カタチがかっこいい

でも絶対国産の新しいやつのほうが色々利便性は高いんだろうな…
145名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:04:05.39 O
イグニスは黄色い弾丸って言われるくらいだし足は最高
146名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:04:18.74 0
俺もこのサイズほしいけどどれも決め手にかける
147名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:04:57.69 0
先代フィットはガチガチだったけど
新しくなってまだマシになったよ
トータルでは熟成されたと思う
148名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:05:13.73 0
ヴィッツはCMが好きなのでこれにした
マルーン5の曲がすばらしい
149名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:05:45.49 0
ナビ必修の俺はナビが何処に付けれるかが大事
150名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:06:21.36 0
ゴルフとか買う奴って車に関して知識ゼロのファッション感覚なんでしょ?
俺みたいに通になるとあんな電装関係のトラブル続出車など怖くて買えんわ
151名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:06:23.98 O
このサイズは実用性が高いフィットが一番だろ1.5ならパワーもあるしいいよ
152名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:06:48.83 0
外車は高いのがいいのは分からんでも無いが
FIATの新車なんかどう見てもヴィッツと同格なチープさが我慢ならない
153名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:07:01.83 0
フィットw
絶対買わないwww
154名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:07:56.21 0
>>150
車ヲタじゃないのでかっこよさが重要
155名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:08:50.73 0
上質で且つ高価ならいいが
安っぽいのに評論家が無理矢理褒めちぎって価格を納得させようとしてるのはみっともない
156名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:09:24.66 O
先代無限フィットで車高落とせばこの中では一番かっこいいよ
157名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:10:04.78 0
>>155
内装のプラスチッキーな感じとかな
同価格帯の国産ではありえないチープさw
158名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:10:08.02 0
VWなんかインパネのプラスティック安っぽいよ
159名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:10:20.85 0
ヴィッツすすめてるやつもあれだけど
トヨタは小型車は露骨に手を抜いてくるの知らないのか
足回りだって欧州より安物使ってるし
160名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:10:22.68 0
150万が限度
161名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:11:18.15 0
車高を落としたらかっこいいて発想はない
162名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:11:27.51 0
国産でプラスチック→チープな内装
輸入でプラスチック→ポップな内装
無理矢理褒めようと思えば何だってできる
163名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:11:35.35 0
>>157-158
安っぽいのはドイツはプラスチックのリサイクルが厳しいからこういう素材になってる
ってCGに書いてあった
164名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:11:44.73 0
外車すすめておけば通ぶれる評論家っていいね
165名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:11:58.22 0
国産なんかダサすぎて乗れない
正気かと思うような糞デザインだらけ
166名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:12:04.76 0
とにかくセンターメーターは生理的に受け付けない
167名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:12:46.94 0
その国産に感化されてる外車もあるなw
168名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:12:57.97 0
ノーマルインプの俺が帰宅したよ
コンパクトカーは旧キューブ(Z10)が最強
169名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:13:29.68 O
ポロGTを勧めたいが電装系が弱いし遠征でトラブルとか目も当てられんぞ
170名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:13:44.54 0
>>166
MINIとかはセンターメーターだよな
ヴィッツももちろんそうだが
171名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:14:38.04 0
>>168
旧キューブの理由は?
172名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:14:40.90 0
>>168
いやあんた前にS-GT買ったって言ってたじゃんw
ノーマルだったの?w
173名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:15:24.90 O
人間生理学的にはセンターメーターが一番らしいが俺も嫌いだ
17405001010198928_aa:2008/06/09(月) 20:15:36.08 O
いま自動車買うとかセレブなの?
175D821hXg:2008/06/09(月) 20:16:15.41 O
タイミングチェーンだからフィットにしろ
176名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:16:20.80 0
>>174
車が無いと生活できないんでね
177名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:16:24.97 0
ペーパー暦2年ですがこんな自分に向いてる車はありますか
178名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:16:37.30 0
センターメーターより嫌なのがシビックの二段式メーター
179名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:16:37.46 0
GHは全部ノーマルインプだよ
GRがリアルゴッドことSTI
キューブは前横後の見切りが最高すぐる
全部ガラスみたいなもんだから・・・それと乗り降りがしやすくて楽すぎて太りそうなくらいだ
180名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:17:07.97 0
フィットはあと一歩何かが足りない
それが俺がフィットを躊躇する理由
18105001010198928_aa:2008/06/09(月) 20:17:25.26 O
自転車じゃ無理なの?
182名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:17:26.91 0
>>177
日産モコ
183名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:17:28.54 0
センターメーターも2年我慢したらなんとも思わなくなった
184名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:18:06.65 0
運転しててすれ違う車はフィット、フィット、トヨタ車、フィットという感じ
185名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:18:17.79 0
インプ笑
186名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:18:44.77 0
>>181
自転車で片道15キロの通勤しろってか?
無理だ
18705001010198928_aa:2008/06/09(月) 20:19:29.10 O
電動自転車なら楽勝
188名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:19:35.09 0
>>181
ムリっす
>>182
モコは運転しやすいの?
189名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:19:38.75 0
ヴィッツ乗りの俺の感想はフィットがやたらと煽ってくる
190名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:19:45.01 0
>>179
ノーマルインプっていうのは基本的に1500ccのGH2を指すんだよ
191名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:20:14.42 0
シビックタイプRの2段メーターはなんか戸惑う
192名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:20:41.07 0
よく車高下げて薄タイヤ履いたクルマばっかり並べてる中古車はマズイ?
193名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:20:53.68 O
>>180
フィットをノーマルで買え後悔しないから
金に余裕出来たら吸排気系とタイヤのインチアップとサスをかえれば劇的に変わるから
194名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:21:35.23 0
所詮コンパクトカー
195名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:21:47.17 0
NAで吸排気変えてもまったく意味はない
196名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:21:57.48 0
全然違うよ
G「H」は全部まとめて素インプだもんノーマルじゃないのはG「R」
それはいいとしてコンパクトカーはとにかく日産に限るよ
今日のソフィスティケイトされたデザインってのは日産のコンパクトが牽引してきた
197名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:22:47.73 O
>>194
車=馬力みたいな化石人間ですかw
198名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:23:09.04 0
>>142
俺も新潟ヴィッツ乗りだが全然スピード出さん
199名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:23:58.02 0
日産てだけでDQNなイメージが有るから乗らない
200名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:24:00.95 0
センターメーターは何かと不便だからやめたほうがいい
201名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:24:14.01 O
>>195
FFは排気効率が悪いから変わるよ
ターボ車に比べたら微々たるものだが
202名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:24:34.93 0
センターメーター(笑)
203名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:24:43.73 0
>>188
うむ
204名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:25:02.88 0
吸排気系ってのはマフラー交換とか?
205名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:25:30.60 0
フィットをちょいとローダウンしたくるまみたんだけど
欧州車みたいで格好良かった
206名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:25:36.98 0
オーリスが意外と0-100なんかも速いんだよな
マイチェンで6速MTが追加されるからそれは狙い目だと思うが・・・
207名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:25:46.82 0
新潟ってスピード狂なのか
隣の県に住んでるがマターリだな
208名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:25:53.16 0
男が乗るんだから形的にマーチは選択肢から消せるじゃん
209名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:25:57.10 0
>>193
ごめん
俺はオープンエアクリにいいイメージ無いんだわ
インチアップとかもメーター関係が狂うしイヤだわ
210名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:26:34.88 0
デミオだろ普通は
211名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:27:05.12 0
中に66・7馬力の車発見したんだけどなぜ軽買わないの?
212名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:27:14.41 0
デミオは積載性が・・・
213名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:27:15.00 0
デミオ速いすごい
214名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:27:37.04 0
ちょっとならインチアップしたい
215名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:00.90 O
>>204
そう
後はエアクリ
216名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:05.58 0
ラパンの見た目が好きなんだけどこのスレ的にラパンはどう?
217名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:09.18 0
>>211
軽のほうが高いから
218名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:38.59 0
>>216
SSのMTは認める
219名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:43.53 0
男でラパンとかマーチは罰符みたいなもんだ
220名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:44.49 0
コンパクトカーいじってもなあ
221名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:46.86 0
ラパンは基本設計が古い
222名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:28:49.55 0
poloやgolfの中古は安いよ
訳アリだけど
223名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:29:40.30 0
>>219
女なら問題なしですか
224名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:29:45.75 0
>>217
ありがとう
知らなかった…
225名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:30:01.05 0
外車は手に届く範囲だと極端にスペック低いし
スペック高いやつだと極端に高くて買えない
いいところがない
226名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:30:03.47 0
インチアップって外経変えないでホイール径大きくしてロープロフィールのタイヤにする事じゃないの?
何でメーター狂うの?
227名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:30:27.57 0
>>223
MRワゴンという手もある
228名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:30:33.48 0
POLOはいいと思うお
229名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:31:13.13 0
>>226
僅かにだが絶対に狂うよ
230名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:31:22.13 0
ポロは無駄に重いし非力だし
231名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:31:50.90 O
>>226
タイヤの径がちがうじゃん
232名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:31:53.09 0
可愛い女の子がコペンとか乗ってたら死んでもいい
でもああいうのに乗ってるのは大体車好きのおっさんだけどな
233名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:31:57.71 0
コンパクトなんて中古で十分
234名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:32:17.00 0
パッソ買おうかと思ってる
4WDだと1000ccしか無いのがネック
235名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:32:22.86 0
どうしてホイールはレイズが一番偉いの?
236名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:32:50.30 0
BBSが一番偉いに決まってるだろwwwwwwwwwwwwww
237softbank220028211019.bbtec.net:2008/06/09(月) 20:33:07.95 0
フィットは値落ちしにくいから良いんでね
238名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:33:10.48 0
>>232
おっさんの趣味のセカンドカーだな
239名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:33:17.19 0
>>235
鍛造最軽量だから
240名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:33:19.63 O
コペンは車マニアしか乗らないだろ
241名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:33:24.75 0
仲間が中古で買った車高低いヴィッツRS走ってて半分飲んでもペットボトルの中身が
こぼれるんだけど足回り換えてると普通そんなもんなのか?
242名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:33:28.33 0
ブーンX4にしとけ
243名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:34:23.75 0
>>241
足を柔らかくしろ
244名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:34:24.61 0
RAYSはスペックがすごいがデザインが極めてダサい
逆にOZなんかはろくでもないスペックだがかっこいい
どっちを選ぶかってもんだ
245名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:34:46.61 0
00年式のBMW E46を中古車屋で交渉段階に入ってる
もう多分買うだろう
246名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:35:19.82 0
今のモデルはどうか知らんが俺が買ったフィットはカギかける出っ張りの部分がちゃちい
そこだけ見るとなんか軽トラみたい
247名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:36:19.36 0
エンケイだな
248名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:36:59.08 0
エンケイは俺の今の車にノーマルで付いてた
249名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:37:06.44 0
うちのしょぼい会社の社長もセカンドカーにコペン持ってる
趣味で買ったはいいが不便だとかで一切乗ってないみたいだが
250名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:37:08.55 0
ここら辺の車ってボタン押せばエンジンかかるような装備付いてるの?
俺古いクルマ乗ってるからあれに憧れるんだけど
251名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:37:11.53 0
ポロは中古で買うとその値段分修理に掛かるから
252名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:37:39.61 0
狼だけでもフィット野郎は20人くらいいそうだな
253名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:38:14.72 0
>>250
バッテリーが上がった時とか最悪だからお勧め出来ない
254名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:38:23.59 0
ボタンスタートは神装備だよ
スマートキーと合わせてもう便利すぎて生きてる心地がしない
標準装備じゃなくてオプションなら選ばない手はない
255名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:39:05.61 O
>>250
今はオプションでどの車にもあるよ
256名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:40:09.81 0
コンパクトカーに乗ってる奴はそれほど車にこだわりないからこういうスレに来ない
だから狼で車持ってる奴の5割はコンパクトカーなんじゃないかと俺は推測してる
257名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:41:29.40 0
いや俺は軽だよw
258名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:41:56.80 0
>>231
いや・・・だから>>226の説明にタイヤ外径は変えないって・・・
259名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:42:05.26 0
ボーナス出たらデミオにスーパーチャージャー搭載するんだ
260名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:42:32.79 0
軽かコンパクトしか乗らない
好きな車はEP82
261名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:42:58.03 0
型番でいうやつってなんなの
262名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:43:00.63 0
独身で軽かこういう車が多いだろうな
263名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:43:19.31 0
ビートルがいいじゃん
264名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:43:27.59 0
カプチーノ再販しないかなあ
265名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:43:32.21 O
スターレットか韋駄天だな
266名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:44:01.40 0
カコイイ車に乗りたいんだ
267名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:44:15.72 0
カー用品店でいつも型番なんだっけと悩む俺
268名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:45:14.72 0
スターレットのターボを20万くらいでほしい
269名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:45:42.27 0
ノート
270名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:46:11.87 0
昔のスターレットGT乗ってたけどたしかに恐ろしい加速だった
271名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:46:56.86 0
アテンザスポーツ欲しい
272名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:47:53.02 0
スタリオン欲しい
273名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:50:57.84 0
いとこの17歳がそいつのために親が買ったフィットをそんなダセー車いらねー
って拒否してバイク乗り続けるらしいがあとで泣きつくんだろうなあ雪国だから
274名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:51:34.89 0
昔のスターレットって剛性悪いから余計恐ろしいんでしょ
275名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:51:38.17 0
型式でいったほうがわかりやすいだろ
何代目とかいってもわかりにくくね?
276名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:53:13.69 0
雪国なのにフィットって
277名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:53:26.85 0
マーチSRが1.6リッターぐらいだったらなぁ
278名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:53:56.52 0
4WDで問題ないじゃん
279名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:54:11.09 0
>>277

 つマイクラcc
280名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:54:29.95 0
コンパクトカーでフルタイム4駆って無いよな
281名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:54:32.23 0
リアルタイム4WD(笑)
282名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:54:40.11 0
>>274
そう剛性がかなり悪いやつ
283名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:55:00.09 0
テンロクにメーカーが無駄にチカラ入れてた頃が懐かしい
284名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:55:37.73 0
どうして3リッターは最高と言われてるの?
285名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:56:08.42 0
いわれてないよ
286名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:56:22.30 0
確かフィットって4WDもあるが
287名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:56:30.16 0
普通は
何年落ちの型?
んっあー前の前くらいのやつねっみたいな会話じゃね
288名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:57:21.82 0
2.5と3リットルの車は乗ってみてパワーの感じとか大して変わらない
289名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:57:29.77 0
>>280
ビーゴ/ラッシュがそう
あとインプもフルタイムだろ
290名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:57:35.57 0
フィットの4駆はなんちゃって系だろ確か
291名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:57:44.04 0
そのフィットばあさんが死んで入ったカネで買ったんだけどな
292名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:58:03.83 0
インプがコンパクトカーならフォレスターもレガシーもコンパクトカーだが
293名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:58:17.16 0
e-4WDだろうがリアルタイム4WDだろうがスバルのフルタイムAWDの足元にも及ばないな
294名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:59:09.56 0
1.5まではコンパクトカーだろ!
295名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:59:15.00 O
関東自動車工業生産のクルマには乗るなよ
296名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:59:27.27 O
コンパクトカーwww
(゚听)イラネ
297名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:59:49.78 0
なんであんな大きさでコンパクトミニバンとかいうんだろうか
298名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 20:59:52.83 O
ていうかお前等じるがマーチに乗ってることに突っ込めよ
299名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:00:14.90 0
>>296
さよなら
300名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:00:17.25 0
ビーゴラッシュのパッケージングは最高だと思うがいかんせんエンジンがショボくて鈍ガメなのが
301名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:00:31.31 0
コンパで愛車がフィットって言ったら笑われるらしいぞ
車板でエピソードが語られてたが
302名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:10.72 0
新しいインプはハッチバックになったせいで何故か雑誌等では
コンパクトカーに分類されたりするよな

スイスポ、コルトVR、ブーンX4の比較にハッチバックだからとインプSTI、MSアテンザ
軽量スポーツだからとシビックRまで比較対象にする始末
303名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:16.25 0
ジムニーが最強だな
304名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:14.38 0
今時フルタイムは無い
305名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:40.56 0
なぜパッソをはぶる
306名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:43.69 0
ここらへんの車は駐車が簡単で助かる
307名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:49.11 0
訂正MSアテンザ→MSアクセラ
308名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:50.27 0
車板の話は全て妄想
コンパも
309名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:54.39 0
コンパクトカーをクルマ自慢したら笑われる
原付代わりに乗ってると言え
310名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:01:55.47 0
それそいつに問題あるんだろ
311名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:02:20.51 0
何に乗ってようが愛車って言うのが恥ずかしいね
312名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:02:33.24 0
コンパクトや軽を馬鹿にすること自体もう古い考えだよな
狼でもインプランエボ乗りもかなり減ったし
313名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:02:45.26 0
コンパクトカーだけに
314名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:03:32.89 0
軽を800ccくらいにしてほしいちょっと税金上げてもいいから
そうなったら白ナンバーは壊滅だろうけど
315名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:03:44.65 0
コンパクトカー乗るくらいなら
命削って軽に乗れ!
316名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:04:20.32 O
フィットに乗ると車好きになってスポーツカーに買い換える奴も多いらしい
317名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:04:42.35 0
じゃティーダにしとくわ
318名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:04:45.85 0
S2000とかシビックタイプRみたいな速いやつに乗って女の子乗せたら楽しいだろうなあ
319名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:05:14.34 0
S2000とかシビックタイプRは乗り心地悪いから嫌われるよ
320名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:05:31.57 0
親の軽に乗ってて軽でも十分と思ってたけど
姉貴のインプレッサに乗ったら軽じゃ心許ないと思うようになった
321名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:05:54.24 0
うちの彼女はマーチ以外ならなんでもいいって
322名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:07:06.70 0
同じ職場で現行インプSTIいるけど乗ってるのは普通の20台の女の子だった
俺はノーマル(
(´;ω;`)ちょっと死にたくなったよw
323名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:07:18.02 0
>>319
しっかりセッティングしてある足回りなら硬くてもなんか心地よい
324名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:07:27.76 0
インプやランエボが一番一般女に嫌われてるけどな
見た目コテコテで乗ってるやつがシャツインしてる(笑)って
325名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:09:12.83 0
車に詳しい女など稀
326名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:09:32.42 0
フォレスターもヲタ臭い奴が乗ってる
327名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:09:44.38 0
そういうのはクルマじゃなくて乗ってるやつが服までお金使えません
みたいな極端な格好してるやつが多いイメージがあるからだろな
328名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:09:54.73 0
ハリアーが一番受けるよ
格好いいし乗り心地いいし速いし
目線高いし
329名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:10:03.40 0
スイフトのヲタ率は異常だな
330名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:10:55.57 0
フィットの無限仕様にすればいいじゃん
331名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:11:05.83 0
エボとインプってヲタ好みの何かがあるんだろ
エボ4なんかはヲタ好みのデザインだとは思うけどな
332名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:11:08.89 0
女受けがいい国産の車って結局高級車だろ???
333名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:11:12.84 0
目線高い車をシャコタンにしてる奴はどういうことなの?
334名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:11:22.58 O
マークX乗ってるけど、悪くないと思う
335名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:11:47.23 0
VIPカー シャコタン フルスモーク ネガキャン
大体助手席には女がいる法則
336名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:12:01.40 0
新型ティアナ買おうかと思ってる
337名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:12:18.93 0
RAV4のシャコタンの奴いるよな
338名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:12:38.62 0
ランクル80のシャコタン見ました
339名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:12:58.67 O
マークXってクラウン買えないから買うみたいなイメージ
340名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:13:38.96 0
どうせそういう金持ちはエアサス入れてるんだろ
341名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:13:50.73 0
ヲタ車って確かにやたらインプ多いな
ランエボは減った感あるけど
342名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:14:51.15 O
ハロヲタの改造車率は異常w
343名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:15:25.81 0
みんカラでインプレッサのグループ見たらアニメ好きな人多いんだよな
それもテレビでやってないようなみんなあまり知らない感じのアニメ
344名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:16:03.82 0
クラウンってレクサスLS買えないから買うみたいなイメージ
345名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:16:05.98 0
安心しろ年収3000万のうちの親父は古いマークUのワゴンに乗ってる
346名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:16:17.68 0
遠征するとミニバンも多いけどあれはミニバン持ってるやつが車出してるってことだろうな
347名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:17:59.78 0
狼にミニバンのスレたまにあるけど全然伸びないから
レンタカーかなんかで乗ってるだけじゃないか?
348名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:18:19.51 O
>>344
それは違うだろw
ISとか逆に貧乏くさいし
349名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:18:27.91 0
遊び仲間にミニバン乗りがいると便利だな
350名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:19:06.25 0
一番伸びるのは軽本スレ
次にエボインプスレ
次はコンパクトカースレ
でミニバンスレで最下位がSUV
351名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:19:07.78 0
レクサスLSってベンツSクラス買えないから買うみたいなイメージ
352名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:19:26.91 0
レクサスが出たことでクラウンのステータス上がったと思う
353名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:20:17.08 0
>>351
そこら辺になってくると買えないってイメージはわかないな
354名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:20:21.32 0
元々セルシオある頃からだってクラウンのが格上みたいな感じだったよ
355名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:20:22.85 0
>>348
LSって書いてあるだろ
356名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:21:14.28 0
セルシオはDQN御用達だったしなぁ
357名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:21:42.06 0
セルシオがでてきてからはクラウンってまだあったんだって感じだったよw
358名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:21:47.59 O
>>355
LSとクラウンは比べようがないだろ値段が違いすぎるし
359名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:21:49.89 0
354 名前: 名無し募集中。。。 投稿日: 2008/06/09(月) 21:20:21.32 0
元々セルシオある頃からだってクラウンのが格上みたいな感じだったよ
360名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:22:45.70 0
セルシオとかクラウンとかレクサス辺りの話は虚しくなるからやめよう
361名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:22:49.91 0
>>334
泣きたい
362名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:23:34.21 O
先代のクラウンが乗り心地の基準になるくらいだからセルシオとは違う
363名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:23:48.33 0
高級車スレでやれや
364名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:23:53.58 0
アンカ間違った
365名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:24:00.84 O
ていうかお前等コンパクトの話ししろよ
366名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:24:25.98 0
シーマとセルシオはフロントマスクからして悪人面
367名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:24:55.13 0
スバルのエビちゃんキャンペーンになびいてしまいそう
368名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:25:21.68 0
目線高い車で車高下げるの程度によるがカッコイイと思う
逆に上げるのもそれはそれで
369名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:25:35.89 0
実質フィットとヴィッツの2択
370名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:25:39.50 O
足まわりの出来なら三菱
内装の質感ならトヨタ
エンジンならホンダ
かわいらしさで日産
371名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:25:39.51 0
来年スバルの電気自動車買う
372名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:26:06.95 0
Zがいいなぁ
かっけー
373名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:27:00.65 0
じゃあ俺はホンダの新しい電気自動車待ちにする
374名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:27:17.55 0
>>350
結局ユーザーの多いスレと乗れないけど気になる車のスレが多いんだろうな
375名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:27:45.78 O
>>370
ワロスw
376名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:28:25.06 0
実際は狼でも軽とコンパクトで8割は占めるでしょ
377名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:28:36.82 0
GT-RのせいでZがGT300走ってたのには萎えた
378名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:28:49.92 0
三菱のiの電気自動車は定価400万
国からの補助があって300万に
但し1km1円で走行可能
379名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:29:13.36 0
ハロオタ車でDQN車みたいにモニターいっぱいつけてコンDVD
見せつけてるやつっているの?
380名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:29:24.53 0
トヨタも日産もいいエンジンあるのに
いずれもコンパクトカーだけど
381名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:30:59.87 0
>>379
いっぱいいるよ、コンサ会場で軽でもモニタ7発くらい入れてるの見たことあるし
382名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:31:36.24 0
ハイブリットって年数たったり故障すると怖いとか聞くけど
383名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:31:40.65 0
バッテリーあがんないのかそんな積んで
384名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:32:22.30 0
>>378
300万なら150万ほどで普通車買えるからなぁ・・・
いくら燃費良くても150万の差は埋まらないだろうし
385名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:32:43.28 0
近づいて見てみたいが乗りたくはないな
386名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:35:17.28 0
プリウスが出たばっかりのころ(10年前)は10年でバッテリー全交換とか言われてたけどどうなんだろう
387名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:39:19.00 0
>>386
まぁ車10年乗ればどのみちどこかガタがきてるから
388名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:51:51.93 0
車の寿命は年数なのか距離数なのか
389名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:52:54.37 0
USB挿せるカーオーディオって最高だよな
CDの読み込みにイライラしてたあの頃が懐かしい・・・
390名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:53:00.39 0
車庫保管なら距離
391名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:55:29.12 0
HDD地デジナビ使ってるから曲も入れ放題でいいぞ
392名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:56:37.05 0
俺はナビにiPodつないで車の中に入れっぱなしだが壊れないだろうか
393名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:57:06.78 0
俺はオーディオレスだ
394名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:57:26.46 0
なんだよみんなナビとか...(´;ω;`)
20万とかするだろあれだけで
395名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:57:48.59 0
雨ざらしだと壊れるのはやいってこと?
396名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:57:49.17 0
>>391
便利だけど初期投資の面でHDDナビはUSB対応オーディオの10倍ぐらいするからね
397名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:58:20.13 0
青空駐車してる車は劣化が早いな
398名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:58:52.66 0
紫外線で塗装やダッシュボードが色あせてる
399名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 21:59:30.47 0
>>391
iPodのほうがいいぞ
HDDが壊れたら今まで入れまくってた曲が全部消える
400名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:00:07.50 0
曲入れ放題で且つハンドルのリモコンも使えたら神だな
401名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:01:34.59 0
CD-Rにmp3焼いてたまに曲入れ替える
402名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:02:39.22 0
iPod繋ぐのは操作性が悪いのが難点だな
403名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:03:02.80 0
コンパクトカーでもインパネには気を使って欲しい
そこらへんが安っぽいのが難点だよな
404名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:03:06.11 0
ハンドルのリモコンって純正オーディオ替えたら使えないのか?
405名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:03:20.97 0
USB挿すやつの欠点は挿してる部分の近くのボタンが押しにくいことだな
ガッとぶつかってしまう
406名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:03:41.50 0
フロントUSB端子にUSBメモリ直挿しが最高
407名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:03:44.95 0
ぬるぽ
408名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:03:53.77 0
>>403
たしかに安っぽくて泣けるが良くしたらそれはそれで値段が
409名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:04:13.48 0
20万くらいのナビだと液晶の画質レベル悪くてお勧めできない
30万、30万は出してくれ
410名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:05:21.84 0
俺は貧乏だから純正ナビと連動するハンドルリモコンを2万の1DINでも使えるようにしてと頼んだ
が無理だろwと言われて終わった
411名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:05:47.39 O
ベンツのAクラスなんてどう?
やっぱフィットのほうがいいのかな
ビィッツは形がイカツイからやだな
412名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:06:18.74 0
>>391だけどipodも使えるからHDD気になるなら繋いでつかえばいい
ただ俺のは古いから地デジ番組DVDに焼いたやつ読み込まんのよね
413名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:06:20.29 0
>>409
高価な液晶画面だけ見て運転する訳じゃないから無理です><
414名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:07:01.02 0
スマートフォーフォー
415名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:07:22.62 0
ガーミンのちっこいナビで沢山だ
416名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:07:38.94 0
持ち運びできるゴリラにしとけ
417名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:07:51.33 0
地デジなんか見ないので楽ナビぐらいでちょうどいい
418名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:08:13.25 0
パナのストラーダ買おうとしてたのは5年前か
いまだにつけてない
419名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:08:26.09 0
>>409
D端子接続じゃないから画質にしてD2レベルだからな
画面小さいとそんな気にならないが
420名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:09:11.01 0
ケンウッドのオーディオつけてえなあ
クラリオンとかダメだやっぱしょっぱいメーカーは
421名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:09:21.26 O
携帯ナビで十分だ
422名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:09:22.32 0
フルセグの時代ですよお客さん
423名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:12:01.51 0
>>412
古いって言うか今のところケンウッドとアルパインしか
地デジレコーダーで焼いたDVD見れないはず
次モデル位から全メーカー対応するとか店の人は言ってたけど
424名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:13:55.96 0
3年前まで遠出しなかったからナビをバカにしてたが
結婚してガキできてからナビと地デジとアニメDVD見れるから30万でも安いと思った
425名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:14:11.20 O
かっこよさで選ぶならデミオだろ
だささナンバー1だったのに新型になっていきなりかっこよくなりやがった
426名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:14:13.53 0
ケンウッドってだせえだろ
カロッチェリアのほうがかっこいいだろ
427名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:14:36.61 0
いまのストラーダは対応だと聞いたような
428名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:15:29.77 0
男はやっぱケンウッドの堅牢性に惹かれるもんだよ
429名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:16:14.32 0
四角いデミオのほうがいい
自分に合ってる地味なところが
430名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:16:43.83 0
おまえらロキシー世代だからケンウッド好きなんだろ
431名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:22:00.71 0
パイオニアかアルパインでしょうな
432名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:25:20.01 0
ケンウッドのナビはいったんPCからSDに曲移して
それをナビに差し込むとかなりのスピードでHDDに入れられると聞いた
しかし欠点はナビにCD入れてもHDDに直接RECが出来ないらしい
433名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:30:13.72 0
重大な欠点だな
434名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:36:42.63 0
アルパインのナビ使ってるけどかなりいいよWVGAで今あるナビの中で1,2位を争うくらい画質綺麗
あとカロの一番高いナビの余計な部分をとった感じだから使いやすくて安い(定価30万くらい)
435Kva1Hm4:2008/06/09(月) 22:40:29.91 O
>>409
30万のカーナビ買うならA5ノート買ってナビソフト入れて使います><
436名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 22:41:49.08 0
そのナビソフトやGPSユニットが今では入手困難
437名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:04:30.95 0
HDDナビで一番安いのって実勢価格いくら
438名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:07:56.94 0
地デジチューナー付きか否かでだいぶ変わるよ
今ナビで何が高いって地デジのチューナーだからね
地デジ付きで16マン〜出せば工賃込みでいける
439名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:10:17.26 0
ワンセグチューナーの奴だったら安いな
440名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:12:18.50 0
純正ナビに地デジが付くのはいつなんだろうか。。。
441名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:13:54.13 0
>>437
10まんえん
442名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:17:20.43 0
クラウンの純正ナビには地デジチューナー付いてるぞ
443名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:17:37.58 0
2年前パナの初地デジつき買ったら30はした記憶が
いまは性能もいいんだろうし値段も安いんだろうなあ
444名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:21:11.70 0
純正ナビでも地デジ付いているのはある
FMCが古い場合はついていないけど
445名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:22:06.85 0
クルマ買うときってオーディオレスで買って後で市販品買ったほうがいいのかな

差はちぢまってるだろうけど
市販のナビ>>>>>>>>>>>>>>>>>>純正ナビ

なんでしょ?
446名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:22:14.44 0
インパネはめ込みの奴って規格あるの?
新しいナビ出たら抜き出して好感できたりするわけ?
447名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:22:59.77 0
448名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:24:03.27 0
ホンダの一部インターナビの中身はカロッツェリア
449名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:24:12.53 0
ディーラーで純正ナビつけたとき
走行中でも地デジやDVD見られるようにしてくれって頼んだらやってくれるの?
450名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:26:43.09 0
整備士に賄賂を出す
451名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:27:30.44 0
純正のナビもかなりよく出来てるらしいけど
純正は壊れにくくするためにいろんなとこ削ってあるって聞いたな
やっぱりカーSHOPで売ってる奴のほうが機能的にはいいらしい
452名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:29:02.17 0
純正はパーキングだけじゃなくてスピードセンサーも基準にしてるから
スピードセンサーもカットしなければならない
スピードセンサーカットするとトンネルとかで止まる
453名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:31:17.55 0
旧ヴィッツだけどナビ(飛び出るタイプ)は純正のオーディオがあった場所につけてる
取り付けキットつけて見やすい上のほうにすればいいんだろうけど低い位置で
周りから見られにくい場所を選んだ
454名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:31:52.00 0
純正って走行中にテレビ見れないんだっけか
455名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:37:28.73 0
走行中にテレビ見るのなんか助手席用なのにディーラーはやってくれないよね
でもそれは警察がかなりうるさく指導してるらしい
オンダッシュのナビとかモニターも事故のときとかに危険だから禁止になる方向で動いてるらしいよ
456名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:38:05.25 0
雑誌の評価ではフィットが一番良いような印象を受けた
コストパフォーマンスではデミオだと聞く
ヴィッツは「トヨタだからほかのメーカーの1.5倍は乗り続けられるぞ」とか上司が言ってた

俺は旧ヴィッツに乗って5年目不満は車内で足を伸ばして眠れないから遠征のときちょっと不便
燃費は良いしよく走ってくれるとは思う
457名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:40:22.83 0
この夏にマイナーチェンジするというヴィッツRSを購入する予定
200万までなら現金で買う
458名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:41:15.38 0
やってくれるディーラの方が多い
459名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:43:51.38 0
8 名前:リラックマさん[sage] 投稿日:2008/05/17(土) 22:35:34 ID:BmrA5C1M0
実測馬力(1.5Lで高性能順)
ヴィッツ RS (NCP91 1.5L 2WD)
ttp://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=440-21121&reno=00000000000000003631
最高出力 88.2kw(119.9ps)/5680rpm
最大トルク 191.1N・m (19.5kg・m) /4130rpm
(30km/h→80km/h 2レンジ速) 2.8秒

フィット(GD3 1.5L 2WD)
ttp://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=450-51522&reno=00000000000000003271
最高出力 82.4kw(112.1ps)/5610rpm
最大トルク 149.9N・m (15.3kg・m) /4740rpm
(30km/h→90km/h 3速) 3.7秒

スイフト(ZC21S 1.5L 2WD)
ttp://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=450-81523&reno=00000000000000003790
最高出力 75.6kw(102.8ps)/5840rpm 77.1kw(104.9ps)/5860rpm
最大トルク 129.4N・m (13.2kg・m) /4180rpm
(40km/h→120km/h 3速) 6.8秒

デミオ(DY5Wマイナー後1.5L 2WD)
ttp://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=450-41522&reno=00000000000000003733
最高出力 74.3kw(101.0ps)/5940rpm
最大トルク 138.2N・m (14.1kg・m) /3670rpm
(40km/h→100km/h M2速) 3.7秒

コルト プラス(Z23W 1.5L)
ttp://www.fujitsubo.co.jp/product01.php?no=460-31511&reno=00000000000000003818
最高出力 69.3kw(94.2ps)/6050rpm
最大トルク 142.1N・m (14.5kg・m) /3770rpm
(40km/h→100km/h 2レンジ速) 4.1秒
460名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:44:03.26 0
ディーラーで走行中に見られるようにしてって頼んだらやってくれたけど
お客様が自分でやったことにしてくださいとか念押されたんだけどw
461名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:47:58.30 0
>>459
ヴィッツのトルク太いな!うちの2.5リッターのクルマと大して変わらん
462名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:48:03.00 0
フィットはなんかスタイルがだめだ
デミオはマツダじゃなきゃなあ
463名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:50:08.80 0
ヴィッツRSイジって乗ってるけど凄く遅いぞ
464名無し募集中。。。:2008/06/09(月) 23:51:28.68 0
>>455
収納できるタイプならボタン一つでごまかせるしな
465名無し募集中。。。:2008/06/10(火) 00:09:06.86 0
グランツーリスモやってると、このクラスの車絶対買うかとか思うよな
466名無し募集中。。。:2008/06/10(火) 00:36:39.02 0
PSスレはもうたてないぞ
水曜までは
467名無し募集中。。。:2008/06/10(火) 00:44:00.98 0
なんで今日はこんなに伸びてるのか
468名無し募集中。。。:2008/06/10(火) 01:04:28.48 0
ヴィッツってトヨタ主催のレースがあるよね
469名無し募集中。。。:2008/06/10(火) 01:49:42.71 0
ヴィッツレース
http://netz.jp/nv2008/
マーチカップ
http://www.marchcup.jp/
470名無し募集中。。。:2008/06/10(火) 01:52:23.43 0
コレットしかないやろ
安すぎだろ
471名無し募集中。。。:2008/06/10(火) 01:53:09.03 0
コレットは安グレードだな
472名無し募集中。。。
fit