台湾オーデの年齢表記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
っておかしくないか?

92年生まれが6歳ってww
2名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:02:13.55 0
台湾独自の年号だろ
日本にも昭和とか明治とか平成とか固有の年号あるじゃん
3名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:06:39.24 0
そうなのかな

でも75年生まれが23で79年生まれが17歳になってるのがよくわからん・・・
4名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:07:31.62 0
中華民国は1912年1月1日成立したから
今年(西暦2008年)は民国暦92年です
5名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:11:04.19 0
>4
計算が合わないぞw
6名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:11:18.15 0
>>4
つまり今は2004年?
7名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:17:15.56 0
1912年が元年なら今年は97年?
8名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:20:33.93 0
今年は民国97年だよ
台湾行ったとき結構お目にかかったから覚えた
9名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 10:21:38.54 0
年齢詐称しやすくてよさそうだな
10名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:05:19.06 0
ということは
?珮祺 92.06.05【6歳】 劉語凡 87.06.23【10歳】 ョ?h 87.06.27【10歳】 夏渝? 87.07.20【10歳】
李若綺 87.07.31【10歳】 蘇洛瑜 86.4.8【11歳】 任思瑜 85.10.22【12歳】 林思、 84.10.04【13歳】
張瀞尹(apple) 81.04.26【16歳】 王芝?(??) 80.01.08【17歳】
曹邑寧(Baby) 80.04.10【17歳】 ?官芳(點點) 80.7.9【17歳】 薛?允 79.5.18【18歳】
鄭惠容 79.06.06【18歳】 薛家珮(??) 78.01.25【20歳】 潘孟吟(鳳梨) 78.01.27【20歳】 
?思?(小樂) 77.01.10【21歳 】羅?? 75.05.18【22歳】 陳美?(小美) 75.09.11【22歳】

陳珮甄 02.22 【不明】游若? 07.08 【不明】

※今年表記

曾コ萍(?白) 80.02.10 莊敬高職表演藝術科
?偲怡 76.11.12 華夏技術學院
林m薇(毛兒) 79.05.23 喬治高職影視科
蘇琳心 83.8.12 江翠國中 舞蹈班
葛香伶 84.02.22 北安舞蹈科
??華 78.10.31 華岡藝校舞蹈科
?品茹(妹妹) 79.2.11 中興
葉?、 85.10.13 新埔國小舞蹈資優班
李亦捷 81.09.11 莊敬高職表演藝術科
徐莉? 75.01.11 玄奘大學新聞系
胡翠?(小晞) 7.23 莊敬_表演藝術科
陳靖微 85.11.06 昌隆國小五年級
趙國蓉 81.08.28 聖心女中高一
陳曉恩(小恩) 80.10.17 莊敬表演藝術
蔡對@(小蔡) 76.12.23 真理大學工業管理系
柯サ? 80.03.24 華岡藝校戲劇科
簡莉紋 78.03.01 世新大學新聞系大一
高h容(小容) 80.08.22 華岡藝校戲劇科二年級

まぁこんな感じ
11名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:40:37.52 0
民国暦+11年で西暦になるよ
12名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:45:34.03 0
10のはあってるのか?
11のは良くわからん
13名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:48:44.92 0
>>12
今年は民国97年だから11足すと108=2008年になるでしょ
14名無し募集中。。。 :2008/06/08(日) 11:52:32.28 0
ジュンジュンリンリンちょっと来てー
15名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:53:06.11 0
偶然の一致だけど民国と大正が同じだから
手帳とかについてる大正以来○○年というとこ
見ればいい
16名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:54:26.79 0
民国100年問題とか起きてるのかな
17名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:56:28.85 0
>>10
聞いたことないような学校ばっか
大学も台湾大学とはいわないが文化大とか淡江大とか
輔仁大とか中原大とか東海大すらいないのかよ
18名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:56:47.73 0
ちゃんとした年齢割り出せる人いないの?
19名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:57:31.58 0
>>17
上に中原大はいたような気がする
20名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:57:57.56 0
>>16
絶対おきるよ
三桁対応できず下二桁にしたら絶対混乱するもん
21名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 11:59:00.39 0
ついでに云っておくと台湾(中国韓国も)では基本
満年齢じゃなくて数え年
22名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 12:00:58.33 0
職業高校に舞踏科とか演劇科とか映画テレビ科なんてあるんだな
23名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 12:02:38.24 0
????
なんか頭混乱してきたw
誰か日本の西暦にして書いてくれませんか?><
24名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 12:02:47.16 0
義務教育の小中にもそういう芸術の英才教育施すコース
有るんだな そういうのは共産圏だけかと思ってた
25名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 12:21:27.19 0
>>17
莊敬高職と華岡藝校は芸能人を目指す子が多く行く台湾では有名な学校だよ
莊敬高職はK澀會の鬼鬼と筱jieとかがいるし、
華岡藝校はレイニー、シンディーなどが出てる

ちなみに莊敬高職のホームページはすごいぞw
http://www.jjvs.tpc.edu.tw/
26名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 12:25:05.87 0
>>25
びっくりした
27名無し募集中。。。:2008/06/08(日) 12:37:34.02 0
>>18
だから脳内で変換すればいいじゃん
民国74年なら西暦1985年、民国80年なら西暦1991年、民国92年なら西暦2003年だよ
28名無し募集中。。。
日本の西暦