今四国一周して帰ってきたんだけどなんかあったの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し募集中。。。
お遍路旅楽しかったよ
なんか狼騒然としてるね
2名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:03:18.04 0
車で?
3名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:04:23.13 0
バイクで?
4名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:04:33.39 0
徒歩でしょ
5名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:04:44.64 O
佐田岬ってなんで四国最西端を示すものがないの?
6名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:04:50.60 O
何日間でお金は幾ら掛かった?
7名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:05:05.26 0
>>5
8名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:05:20.91 0
工程表貼って
9名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:05:21.90 0
何の罰ゲームですか?
10名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:05:32.89 0
歩きだよ
11名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:05:33.78 0
お遍路懐かしいなぁ
12名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:05:45.70 O
もう一回することになるかもよ
13名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:06:09.39 0
45日でお金は1万5000円くらい
野宿してお金節約しました
14名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:06:11.45 0
逆周りして時間を戻してくれ!!
15名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:06:31.40 0
結構じっくり回ったんだな
いい出会いはあった?
16名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:06:34.96 0
お前が旅してる間にベリが解散しちまったぞ
17名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:06:44.67 O
なんで俺がさらされたかわからない
18名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:07:09.91 0
どこに泊まった
19名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:07:58.51 O
45日で15kて凄いな
食事や風呂はどうしたのよ?
20名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:08:13.83 0
四国に45日もかけて見る物があるとは思えん
21名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:08:47.02 0
>>13
イイヨイイヨー
22名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:08:49.41 0
同行二人
23名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:09:31.74 0
みやびちゃんスレが死国になっただけ
24名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:09:36.61 0
テントあり?
25名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:09:56.05 0
1が夏焼ヲタならもう一周してきていいレベル
26名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:09:56.32 0
四国にはお遍路さんを接待してくれる人が多いからな
茶菓子程度ならくれる人は多いし
中には食事も泊まらせてくれる人なんかもいる
27名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:10:07.73 0
88/45で一日あたり約2寺か
結構寺の間隔あるんだな
28名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:10:16.48 0
出会いはありまくりだったね
いい話する機会がいっぱいだったよ
食事は袋ラーメンか食パンで食いつないだ
たまに食う菓子パンが超美味かった
風呂はたまーに温泉入ったり濡らしたタオルで体拭いたりかな
29名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:10:47.87 0
俺はお接待で15の娘さんをもらいそうになった危なかった
30名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:10:49.93 0
逆打ちで蘇るからな
31名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:11:05.92 0
テントあり
最後の方はほとんど使わなかったけどね
32名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:11:34.20 0
なんか辻堂みたいなので勝手に寝泊りしていいんだろ
33名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:11:35.18 O
>>20
ああいうのって自己満足の世界の最たるもんだからな
「45日で15kか〜!」とかのすごさ以外は他の人には中々伝わらないよw
34名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:11:35.26 0
もっといいもん食わせてもらいなよ
35名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:11:48.27 0
3人でテントはきつそう
36名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:12:09.03 0
俺もいずれやりたいな
まあバイクか車使うけど
37名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:12:11.64 0
じゃあ逆打ちは五体倒置礼で
38名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:12:13.54 0
大泉さんかい?
39名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:12:21.90 0
悩みを抱えた人妻とかやっぱお遍路してんの?
簡単に口説き落とせそうな
40名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:12:24.70 0
45日かけても全部周ることはできんだろ
41名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:13:05.82 O
なるほど
やっぱりハードだなぁ
42名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:13:33.58 0
たまにお接待で弁当とかおにぎりとかもらって食ってたな
米が美味いのなんの
俺は人妻には会わなかったけど未亡人には会ったな
明るく振舞ってたけど
43名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:13:55.06 0
スタンプ帳みたいなやつコンプした?
300円払うとサインとハンコ押してくれるやつ
44名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:14:28.32 0
ああ一万五千円ってのは納経代は別だけどね
納経代は2万くらいかかった
45名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:15:02.56 0
歩いたのが凄い
46名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:15:04.02 0
山田屋のうどんはおいしかったですか?
47名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:15:21.32 0
したよー最初はしてなかったんだけどね
20番札所に行く途中に納経帳もらったからそれからし始めたよ
48名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:16:13.78 0
4国88か所スタンプラリー
49名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:16:26.53 0
山田屋ってとこは寄ってないなあ
うどんは日の出製麺所ってとこが美味かった
狼にスレ立てた時に教えてもらったんだけどね
50名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:16:28.66 0
今年はうるう年だから八十八番から逆に廻っていく「逆打ち」をすれば
ご利益は通常の三倍
51名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:17:03.28 0
>>1
札所は全部行ったの?
52名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:17:23.70 0
事前にトレーニングした?
俺普段歩かないから足おかしくなりそう
53名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:17:27.32 0
そういや逆打ちしてる人多かったな
道標が見えなくなるから逆打ちは大変だろうな
54名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:17:28.63 0
逆打ちしたら年の1/4を四国で過ごすことになるのか
55名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:17:40.87 0
大介うどん
56名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:17:46.45 0

やっと打ち終わったか
ゆっくり休みなされ
57名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:18:18.39 0
>>51
番外は回ってないけど八十八ヶ所霊場は全部回った

>>52
全くしてないけどなんとかなったよ
最初の一週間は相当辛かったけどね
58名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:19:41.50 0
12番の焼山寺は朝何時に向かった?
11番寺の宿房に泊まって早朝出発したが足の指が半分剥がれかかったよ
59名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:20:15.64 0
いい靴は必要そうだ
60名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:20:26.54 0
逆打ちってなに?
61名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:20:46.15 0
>>57
そうか
俺んちは石手寺と繁多寺の近所だ
62名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:20:53.67 0
焼山寺の山道は大変だったな
朝8時に11番打って12番に着いたのは午後2時くらいだったかな
あれはしんどかった
63名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:21:18.80 0
>>60
逆周り(反時計回り)
64名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:21:25.11 0
>>60
1番から88番を巡礼するんじゃなくて88番から1番に向かって回ること
65名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:21:40.47 0
>>1のお遍路さんの所為で雅ちゃんが熱愛発覚
66名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:22:21.66 0
スキャンダルかあ
ヲタ追悼のためにもう一度回ってくるか
67名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:23:09.85 0
>>63-64
なるほど
68名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:23:13.17 0
徳島と高知の県境を歩いていると突如海が見えて感動するんだよな
室戸岬の弘法大師修行の場のほこらはしょぼかったけど楽しかったよ
69名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:23:24.72 0
石手寺は大きかったな
観光客がいっぱいで参拝にけっこう時間かかった
70名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:23:58.47 O
亀ヲタはいた?
71名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:24:19.97 0
御蔵人窟だっけか
室戸岬までの道も長かったなあなんも無かったし
72名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:24:20.90 0
>>1の逆打ちで雅ちゃん処女発覚予定
73名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:24:24.83 0
知らないうちに推しに呪いがかかる行程で巡礼しちゃったんだな
74名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:24:29.91 0
引き揚げられた紫電改は見なかったのか?
75名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:24:43.97 0
お接待は何を貰った?
76名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:24:44.98 0
石手寺のおやきは食ったかい?
77名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:24:48.63 0
最終大窪寺で結願した後、たぶん気が抜けちゃって帰りの山下りでへたってるお遍路さんを
駅まで乗せていってあげたことならある
78名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:25:32.95 0
お遍路さんはみんな真言宗の門徒なの?
別に他宗派でもかまわないの?
79名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:26:16.17 0
西予市の明石寺に迷わずいけたか?
80名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:26:25.15 0
焼山寺
を読めるやつは遍路マニアか徳島人
81名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:26:38.75 0
>>78
関係ないよ
82名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:27:11.51 0
>>75
貰いすぎて覚えてないな
現金も貰ったりしたよ

>>76
食ったくった焼餅だよな
あんこが美味かったよ
83名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:27:51.18 0
>>78
真言宗のお経一式を唱えるのが一般的だけどその人の宗派は問わないんじゃない
八十八カ所の寺の中には天台宗や他宗の寺も普通にあるし
84名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:28:43.98 0
良い時間の使い方してるなぁうらやましい
85名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:28:50.31 0
般若心経だけでもいいの?
86名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:29:01.04 0
最御崎寺って地図で見ると断崖絶壁を期待するんだが意外と平坦な場所に建っているんだよな
87名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:29:08.98 0
>>78
うちの家は曹洞宗だよ

>>79
明石寺へは迷わなかったな
行く途中にある歯長峠が大変だった
88名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:29:49.29 0
>>1
岩屋寺どうでした?
89名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:29:57.96 0
>>85
南無大師遍照金剛って弘法大師を讃える言葉も唱えるよ
90名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:30:47.10 0
>>85
般若心経と本尊真言を唱える人が多いかな
般若心経だけの人もいるよ

>>86
そうなんだよな俺はジョン万次郎があんなに大きな扱いを受けてる事にびっくりだった
91名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:31:36.82 0
>>88
岩屋寺最高だったね
あれは絶対もう一度行きたいくらい印象に残ってる
八十八ヶ所の中でも一番印象に残ってるわ
92名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:32:15.29 0
歩き遍路保存委員会のマークを見つけるとやたら嬉しいんだよね
93名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:32:22.88 0
>>85
自由だよ

寺ごとにご本尊の真言がカタカナで書いてある

南無大師遍照金剛とかでもよい
94名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:33:26.36 0
加藤大乙
95名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:34:40.26 0
そういや四元さんに会わなかったんだよな
知らない間に抜かしてた
96名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:34:54.17 0
>>69
すぐそこに道後温泉もあるし最近は道路の拡張工事中だから余計に混雑してる
97名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:35:34.68 0
>>91
でしょー
大学生の時一週間くらい合宿していた
もっと上にも神秘的な物があるんだよ
98名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:36:17.68 O
気合いがたりんもう二週走ってこい
99名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:36:26.77 0
>>97
あの鎖場のとこ?
上から歩いてきてあれが見えた時は感動物だったな
100名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:37:32.32 0
徳島にえらく高い崖の上にあるところはどうだった?
101名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:37:44.28 0
本堂に参った後大師堂に参るのが一般的
102名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:38:20.06 0
志度寺にもいったのか?
103名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:38:31.00 0
徳島の高いところはロープウェイじゃなきゃ行けなくて大泉たちがパスしてたな
104名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:38:46.01 0
徳島にそんなとこあったっけ?鶴林寺とかかな
105名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:39:18.93 0
志度寺も行ったよ
あそこの寺もでかかったね
106名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:40:34.02 0
志度民だったから毎週参拝してたよ
海女の墓とか行った?
107名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:41:19.95 0
>>99
多分そう
本堂から1kmくらい登っていく所

暇な時は夜中にふらっと車で登っています
108名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:41:36.50 0
行った行った平賀源内の墓も行ったよ
重要文化財多いよねあそこ
109名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:43:49.00 0
仁王門と本堂が重文で閻魔堂が県指定だったっけな?
源内さんの墓は隣の寺だったかな?
110名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:45:29.40 0
今BSでやってるよね四元が歩いてんの
111名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:45:38.66 0
>>95
四元真奈美ちゃんか
そういえば同じように八十八カ所回ってるんだよな
松山で卓球の合宿してるとか聞いたことがある
112名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 18:49:16.27 0
>>111
奈生美だった
113名無し募集中。。。:2008/06/03(火) 19:14:05.67 0
そんなことよりおまえがいない間に今はこのことで狼中が大騒ぎだぞバカ


5月28日より配信しておりましたHigh−King「C\C(シンデレラ\コンプレックス)」ビデオクリップの内容に関しまして、
日本放送協会及び日本民間放送連盟が作成した「アニメーション等の映像手法に関するガイドライン」の基準に
、一部不適格な箇所が存在することが確認されました。
その為当該映像は、当該ガイドラインに則り、一部再編集を行ないました。
現在、当サイトで配信しておりますHigh−King「C\C(シンデレラ\コンプレックス)」のビデオクリップは、
再編集済みの映像となります。

114名無し募集中。。。
>>113
POKE-MON?