ガソリン170円台・・・・・こうなったらもう電気自動車買うしかねーだろ!!!!!!!!!!!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
841名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 02:42:15.98 0
日本企業は原子力でウハウハなの?
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1212494801/l50
842名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 02:47:16.91 0
843名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 03:14:03.90 0
原発は発電中の二酸化炭素排出が火力よりマシなだけでその他はメリット無いの
廃炉までの寿命も短いし廃炉になった後の管理コストまで計算すれば意味が無いの
元々は核兵器による支配構造に組み入れるためとそのコストの一部を肩代わりさせる目的から
発電などという方法を考え出したのだから
844名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 03:17:20.45 0
最初からクリーンなエネルギーという触れ込みだったが
最近になってようやく脚光浴びただけだな
845名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 03:22:49.24 0
そうなんだよね
アメリカはスリーマイル島以来原発作ってこなかったのが
方針転換して作り始めたけど建て替え需要も多かったんだよね
846名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 03:42:21.58 0
【四川大地震】 "地下核施設、爆発か" 震源地で大量のコンクリート噴出…半径数百キロ圏内が立入禁止に★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212510331/
847名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 03:43:20.17 0
核軍事施設、損傷か 封印工事の情報も 四川大地震
6月3日8時0分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000091-san-int
848名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 04:51:25.94 O
原子力はクリーンだが放射能が危険
849名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 05:57:26.68 0
火力発電所やダムだって危険だろ
850名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 06:28:09.99 0
放射性物質で遺伝子は傷つくが爆発火災や決壊水害では傷つかない
傷ついた遺伝子は遺伝でも被害を及ぼす
宇宙開発が大陸間弾道弾の開発継続と予算確保の隠れ蓑として始まったように
核分裂エネルギーによる発電も核による支配構造の隠れ蓑と予算の肩代わりをさせる手段として考え出された
851名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 06:34:37.73 0
原子力の危険性なんぞよりもアラブのブタどもに我々の大切なカネが
吸い上げられてる現状の方が遙かに我慢ならない。なんとしても日本中に
原発・高速増殖炉もんじゅ1号2号3号・・・・と増設しまくって脱石油を果たして
アラブのブタどもを地獄に落としてやりたい!
852名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 06:35:31.59 0
遺伝子傷付いても一生童貞を守るお前に関係ないじゃん
853名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 06:43:47.74 0
電気だけじゃないから
工業製品つくる材料の石油はどうするの?
原発は石油を火力よりも多く必要とするし
854名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 06:48:02.21 0
どうしても原発推進したい人間が居るみたいだね
童貞と遺伝子被害になんの関係があるの?
アナタは次の世代に遺伝子レベルでの被害を及ぼしても平気なの?
855名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 07:02:36.83 0
原発で人類滅亡するより温暖化で酷いことになる確率の方が高そう
856名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 09:28:20.29 0
朝の通勤中に見かけるスクーターやバイクが増えた
自動車通勤から切り替えたのかな
そういう俺も通勤で消費するガソリンだけで月2万5千円ぐらいだ
857名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 09:47:56.67 0
家に二台マイカーがあるとして一台売って
原付に変えれば維持費だけで年間で30万くらい浮く
あんまり増えすぎると事故増えそうだな
858名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 10:13:08.36 0
仕事で金持って移動したりするから単車だと怖いわ
銀行のお兄さんてつえーな
859名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 10:14:40.83 0
日本ベトナム化計画なんだけどね
860名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:17:40.89 0
>>852は自分一人の話をしてるだけだよ
861名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:20:12.12 0
狼で5時間後にレスとかそんなに悔しかったのかwww
862名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:22:58.26 0
朝の6時から5時間へばりついてレス待ってたのかwwwww
乞食wwwwwwwwwww
863名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:24:11.01 0
童貞で無職とは860強すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:29:24.19 0
>>863は自分一人の話をしてるだけだよ
865名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:30:31.23 0
>>858
自営だけど金運ぶ時原付だよ
MAX300万くらい
866名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:31:19.66 0
860 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/06/04(水) 11:17:40.89 0
>>852は自分一人の話をしてるだけだよ

861 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/06/04(水) 11:20:12.12 0
狼で5時間後にレスとかそんなに悔しかったのかwww



5時間後のレスに3分で反応wwwwww
さびしいのうwwwwwwさびしいのうwwwwwwwwwww
867名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:32:16.60 0
日本への鯨肉輸出を再開 アイスランドとノルウェー
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080604/erp0806041113002-n1.htm
868名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:45:53.45 0
>>865
こわくない?
869名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:53:22.76 0
>>868
どういう意味で?
雨降ったときのために防水のカバンだし別に怖くはないけど
870名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:54:24.81 0
実は地球環境がぎりぎりまでやばくなってるからガソリン高騰させて
強引に消費減らそうとしてる説とかないの?
871名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:55:13.46 0
無いな
買い取ったガソリンをシナやインドがガンガン使ってるわけだから
872名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 11:55:48.10 0
変な外国人とかにつけられない?
873名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 12:00:39.16 0
普通に考えてこの異常な値上がりは消費国だけではなく産油国やオイルメジャー
に取っても明らかにマイナスな筈。世界中の原材料・食料インフレの原因がこれな
訳で、全世界の庶民の恨みを買うだけでなく代替燃料・原料の開発を促進して将来の自分達
の首を絞める事になる。なのにそうした空気を全く読まずにひたすら値上げを続ける
理由として考えられるのはやはり中東の油田そのものが枯渇し始めてると言う事なんだろうね。
なりふり構わず世界中の庶民から取れる内にカネを可能な限り分捕っておこうって作戦なんだよw
874名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 12:56:03.15 0
>>872
原付乗るまでの徒歩の方がよっぽど怖いかも
でも徒歩でも電車でも数百万運んでる人なんていくらでもいるし気にしてもしょうがないと思う
875名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 13:00:28.41 0
>873

ドバイ開発の背景がそうであるように

産油国の動き、理由はそうだと言われてるよね。

しかし掘削技術の発展で予想埋蔵量で想定された深さから汲み出せるようになり

推定埋蔵量は上方修正され続けて来たのが歴史。

石油は古代生物・植物の変質によって出来る説が覆されそうと言うが

そうならば期待は持てなくはない。

エネルギー消費を抑制しないと石油が枯渇しなくても地球がもたないが
876名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 13:03:57.22 0
>>855炭酸ガス排出量トータルでみれば原発のが多い
877名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 14:11:56.08 0
東京の見栄っぱりだけが車乗るのやめたみたいだねw
878名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 14:13:29.62 0
都内でよかったわ
これが田舎だったら悲惨すぎる
879名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 14:20:01.10 0
会社遠くても会社持ちだし何も痛くない
880名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 14:20:55.56 0
俺も
881名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 14:27:25.30 0
全額支給なのか?いい会社だな
882名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 14:50:02.57 0
郵便事業会社、全車両を電気自動車に切り替えへ
http://www.excite.co.jp/News/economy/20080603172523/JCast_21159.html
883名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 15:30:46.55 0
ぶっちゃけ物価が上がると言うことは、物の値段が上がると言うこと。
即ち消費税の税収が値上がりの5%分増えると言うことになる。福ちゃんが
「物価が上がるのはしょうがない点も有るんでみんなで努力しなければ・・・」
って他人事みたいにほざいてるのは実は内心にんまりしてるんだよwww
884名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 15:38:53.08 0
日本じゃどうしてうんこで走るメタンバスが検討されないんだろ
ドイツじゃ普通に街を走ってるのに
885名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 15:43:27.45 0
都会暮らし年収700万以上のおまえらは余裕あるだろ
886名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 15:43:39.52 0
「5分の充電で800km」新キャパシタ電気自動車
http://wiredvision.jp/news/200709/2007090723.html
887名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 15:55:27.56 0
第3回 京都電気自動車フォーラム」を開催します(6/18 14:00より
http://www.vbl.kyoto-u.ac.jp/?p=1092
888名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 17:56:01.55 0
 
889名無し募集中。。。:2008/06/04(水) 18:29:42.96 0
田舎暮らしで年収400
寮生活だから快適
890名無し募集中。。。
>>886
すげー
低価格化されたら一気に普及しそう